宮台真司が論評してたのは、

「この映画は、
20-30代のアニメやゲームに小さい頃から触れてた世代にターゲティングして、完璧にそのバーチャルに慣れ親しんだ世代にヒットした」

「ただそれより下のz世代と言われる小さい頃からSNSが有る10代の娘に言わせるとバーチャルにそんな夢は無いし醒めてる。
素顔晒したから、とかやっぱり現実の生身がいいでしょとか、
簡単な話にまとめられるもんじゃない=クソ映画」
って話。
14日から、amazon musicのpodcast dommuneチャンネルで無料配信されるから聞いてみたらいい。

今迄で一番的確で面白い批評だと感じた。2時間くらいダースレイダーと話してた。宇多丸の間抜けな忖度批評とレベル違うわ。