「通報から48時間以内に直接様子を見に行く義務がある」って話が
なんで「通報から48時間、間を空ける必要がある」に変わるのか本当に意味が分からん
「2営業日以内に実行します」っていうよくある定型文と同じ意味だろう
早くなる事こそあっても遅くなる事なんて普通はない