X



【興行】劇場公開アニメを語ろう436回目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/12/03(木) 21:41:09.09ID:GtNhVKU30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と記入してスレ立てしてください

※前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう435回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1605620579/

参考リンク<全国ランキング>
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(火) http://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews
・Korean Film Council http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信 http://www.bunkatsushin.com/
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/

※ レス番 >>970を取った人は次スレを立てましょう
※ レス番 >>980になっても次スレが立たない場合は減速進行

興行収入等は有志の方がこのスレでまとめてくださっているのでそちらを参考にしてください↓
アニメ映画の興行収入を語ろう 4回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1560472612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/19(土) 17:35:12.45ID:atwTCVMk0
リズも中二病とFerrの缶バッチ配ったし・・・w
あれこそなんでこのチョイスか分からなかった
2020/12/19(土) 17:35:39.14
>>853
ワンダーウーマンみてきたよ
ビルとテッドは過去作見てないのでどうしようかな
2020/12/19(土) 17:40:56.10
>>854
【アニメ】映画「銀魂 THE FINAL」入場者特典の空知英秋先生描きおろし『鬼滅の刃』キャラ3種を大公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608364406/

割りと許されてるなネタ漫画家として
2020/12/19(土) 18:14:52.53ID:/i/gnOkSp
>>835
三月頭の時期とそれらの時期を比べちゃいかんでしょ
2020/12/19(土) 18:17:05.56ID:7ORErs93d
銀魂はさすがだな
ちゃんと特典捌けたら大成功だな
860見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-7MVq [49.104.27.102])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:37:28.60ID:2RF8ASHld
>>858
それじゃ、シロバコの再上映で全然盛り上がらなかったのはどう考えたら良いんですか?
上映館を数館に絞ってさらに特典もセットにしてたけど、満員に出来ないところもあったみたいですけど?
まさか宣伝不足とか近くで上映してないからとか言い訳するつもりないですよね?
正直そんな理由で集客出来ないようなファンの熱量が無い作品なら、コロナ無くても興行そんなに伸びないと思うけど。
2020/12/19(土) 18:39:09.05ID:To5x6vdqM
シロバコは旬すぎてた+コロナで追い討ちでええやろ
いちいち死体蹴りしてやるなよ
2020/12/19(土) 18:39:10.56ID:atwTCVMk0
延期前のFateHFがオタクはコロナとか気にしないと証明してくれたからな
まさか白箱のファンが自粛を大人しく言う事聞く優等生ばっかと言う訳ではない
2020/12/19(土) 18:49:37.74ID:xHK726Jt0
シロバコは一部で人気あったけどアニメ業界者とか一部で声が大きかっただけだろ
2020/12/19(土) 19:05:54.89ID:0grT3Fxc0
コロナがなければ5億が6億にはなったかもしれないが、5億が10億になることは絶対にない
客が入らなかったのは、作品の地力がなかっただけだといい加減認めろ
2020/12/19(土) 19:07:10.06ID:To5x6vdqM
アニメ制作の過程や業界の実情がわかるとか推されても、お客は萌えや燃えを期待してるわけでな
変に説教くさい雰囲気出したのも敗因やと思う
2020/12/19(土) 19:09:09.13
【映画】空知英秋氏「このオワコンアニメにどんな手を使っても客を呼ぶ!」『銀魂』特典の鬼滅カードが「ガチ」と話題 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608371101/
867見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sda2-7MVq [49.104.27.102])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:17:29.01ID:2RF8ASHld
>>861
申し訳ない。
ただ頑なにコロナだけのせいにしようとしてるのがどうしても引っ掛かったので突っ込みたくなってしまいました。
文字化はしてないけど、コロナが無ければヴァイオレットやFateHFと張り合えるくらいの事を思ってそうだなってのを感じたので
2020/12/19(土) 19:23:13.36ID:s7CjH11j0
HFも3月の公式ツイッターのリプは殆ど延期して下さいで埋まってたけどね
2020/12/19(土) 20:34:34.97ID:c29tMzBIK
>>862
映画館クラスターなんてほぼ発生してないしオタクは究極の閉鎖的生活者だから感染率低いからな
マスクでブサイクな面を隠せると思ってマスク装着率も極めて高い

感染広げてる奴らにこそ罰は与えられるべきだが全く関与してないオタクはむしろ表彰もんだ
2020/12/19(土) 20:39:30.32ID:atwTCVMk0
>>869
一応遠征組(聖地巡礼)もいるからなあと言ってもウェーイ系は逆に嫌いだからそれでも感染とは無縁だが
2020/12/19(土) 21:10:10.15ID:oSx4boD+0
まあたられば言い出したらキリないわ
2020/12/19(土) 21:55:14.07ID:ibnHroia0
今年は見たかった映画だいぶスルーした
シロバコ、ソニック辺り今頃やってたら行きたかったわ
2020/12/19(土) 22:21:07.54ID:xHK726Jt0
>>869
閉鎖とかもう20年以上前の話だよ
秋葉とか行きゃわかりやすいが群れて騒いでる
2020/12/20(日) 00:32:08.24ID:IisjVWui0
恥を知れ恥を!
とでも言いそうなアンチを鼻で笑う公式だな銀魂w
2020/12/20(日) 00:33:48.99ID:BSlf3dB60
銀魂の特典、正直サムいなと思った俺は幼いんだろうな…
あーいうのノリも楽しめる人のがある意味大人だよな…
2020/12/20(日) 00:35:51.90ID:be43ZZ7g0
もう銀魂で鬼滅の特典という時点でかなりふざけまくってるしそれで一番インパクト取るなら
下手なコラボ絵とかコス絵よりこれしかないと思ってたから個人的には大正解
2020/12/20(日) 00:37:32.05ID:IisjVWui0
そういう反応する人はそもそも銀魂ファンじゃないと思うw
前の映画だってアレ立ちぬとかネタにしてたしそう言う作風
2020/12/20(日) 00:38:11.56ID:IisjVWui0
>>875のような反応ね
2020/12/20(日) 00:53:09.48ID:GoU3/hLI0
こんなことやってる裏でスタッフが汗をかいて調整してるのだろうなあと想像すると趣深い
銀魂にしか許されないノリ
2020/12/20(日) 00:57:50.95ID:IisjVWui0
まあ同じジャンプだし鬼滅の原作者さえ機嫌損ねなければ問題ないだろう
漫画家のキャリア的に鬼滅の作者から見て銀魂の作者は大先輩にあたるし(だよね?)
2020/12/20(日) 02:41:45.73ID:fODvLN0h0
吾峠先生は謙虚で和を尊ぶイメージあるし、大変光栄くらいさらっと言っちゃうんじゃない
割とエゲツない部類の特典商法だけどなんか許せちゃう銀魂はすごいね
2020/12/20(日) 02:48:35.74ID:KZJais7B0
実写だって今時珍しく、叩かれる原因になり得るアニメ再現寄りビジュアルで
ぶっちゃけ結構キツイしショボいもんだったのに
「まぁ…銀魂だしな…w」
な作品だからな(まぁ当然そこ普通に叩いた人もいたけど)
2020/12/20(日) 02:49:31.62ID:UtnfWX0xa
吾峠呼世晴先生は銀魂ファンでジャンプに投稿した動機もそれだぞ
2020/12/20(日) 08:29:43.12ID:KzbmGzHAa
吾峠が銀魂のファンだからむしろ喜んでるだろうし、銀魂のノリが好きなら特典の企画にも普通にノリノリだろう
一見して便乗商法のようでも「空知が描いた鬼滅キャラ」って銀魂兼鬼滅のファンじゃないと欲しがらないから狙える層は意外と狭いと思う
2020/12/20(日) 09:43:24.81ID:dtJB64OJr
銀魂実写版はワーナーもビックリの大ヒットだったからな
もともと予定がなかった2作目も作られたし
別の某コミック実写版が大コケで続編がお蔵入りになった穴埋めという説もあるが
2020/12/20(日) 10:05:41.84
福田監督株上げたもんな

しかし新解釈三国志は、、、
三国志知らない人にはつまんない内容だったし
勇者ヨシヒコなみ低予算時代劇だから
大きく外した感
2020/12/20(日) 10:45:07.40ID:be43ZZ7g0
>>885
それはジョジョかブリーチか
2020/12/20(日) 19:05:32.62ID:c1zgCD5l0
どっちも出来が良い方だったから続編無いの悲しい
BLEACHはまだしもジョジョなんて第一章って言ったくせに…
2020/12/20(日) 19:29:44.97ID:rScDM0+B0
進撃の巨人は当初予定されていた中島哲也が監督してたら評価も違ってただろうな
2020/12/20(日) 23:37:45.14ID:YeQvjBkQM
>>588,889
進撃の巨人とは逆にヤマトの実写は樋口真嗣が監督してたらどうなっていただろうか。
2020/12/20(日) 23:59:46.08ID:1MBxpK+u0
中島監督だとアレの見所な特撮面で期待が持てなそう
と思ったけど別にそっちはそっち専門で樋口監督そのままとかやれるか
2020/12/21(月) 00:22:46.14ID:eE1HzLqc0
進撃の巨人はテレビCMの時点でワイヤーアクションがしょぼいのが見てとれるのがなあ…
2020/12/21(月) 00:38:52.53ID:FtnLRIIAr
ミカサの登場シーンとか後半のアパートの間を縫っての戦闘とか
見所はあるしそうでなくとも基本は結構格好良かったんだけどなぁ実写の立体機動
前篇で笑われてた部分はそりゃそこだけ切り取ればな…な場所だったし
まぁ後編でネタにされたドタバタな発射は擁護しないし
10年前のスパイダーマンにすら…とかも否定はせんけど

あれ特撮好きな樋口監督だからこそっぽいエレン捕食とかモブ捕食時の一部の合成とか
そこなんでアナログ丸出しなの?他に比べて妙にショボくない?
なカットも割とマイナス点稼いでそうだな
2020/12/21(月) 00:40:49.12ID:8DcS5fsa0
もうここ何のスレだよ
2020/12/21(月) 01:25:37.89ID:YEmiusDOa
実写進撃の巨人反省会スレ
2020/12/21(月) 08:02:50.35ID:6nK/E/Io0
>>893
一瞬褒めてるように見えるが、全て減点なレスで草
2020/12/21(月) 09:43:39.48ID:u+K9XIgX0
昨日の鬼滅は思いっきり映画の導入だったしまた家族するかな?w
4DXとかもそろそろはじまるし
2020/12/21(月) 10:58:08.00ID:wyTPLJX50
ジョジョは俺は観てないけど、観た人の評価はそこまで悪くない印象はあるな
ただ興行の話だけすると、夏休み真っ只中の8月に、配給は東宝とワーナーが相乗りで300館規模で公開したのに、9.2億だった
2020/12/21(月) 11:15:26.30ID:Q/+iq4QT0
ネバーランドにメインスクリーン明け渡してる劇場もあるし鬼滅もそろそろ下火でしょ
濃いファンが行く4DXやるにはいいタイミング
2020/12/21(月) 11:17:53.16ID:8DcS5fsa0
鬼滅、昨日の放送もう視聴率出てた14・4%だそうだ

>>899
ファミリー層は4Dはあまり興味なしと言った感じ?
2020/12/21(月) 11:32:21.16ID:u+K9XIgX0
昨日はM1と被ってそれだからな
熱は下がってないと見るべき
2020/12/21(月) 11:33:40.55ID:UfGlsk6jK
4DXとか子供の方が喜びそうだけどな
2020/12/21(月) 11:34:09.68ID:Q/+iq4QT0
>>900
基本的には2D上映見た人がお客さんだろうね
家族連れは金額もネックなんじゃないかなー
4DXってなんぞやという人も多いだろうし
2020/12/21(月) 11:34:23.25ID:8DcS5fsa0
>>901
これでも十分高いが本スレとかで一部「M1に勝つぞー!」と言ってた人もいたけどね・・・
ただ個人的に驚いたのがM1が20%弱も取ってたことだけど結構注目されてたんだアレ
2020/12/21(月) 11:40:22.99ID:Q/+iq4QT0
一応長く続くお笑い好きにとっては欠かせない番組だからね
鬼滅は録画でも鮮度落ちないし
2020/12/21(月) 12:04:26.42ID:wKLjkYmRF
元編より

『鬼滅の刃 無限列車編』配給発表数字です。
12/19:動員13万3068人&興収1億8778万8050円
12/20:動員14万8780人&興収2億262万7400円
土日:動員28万1848円&興収3億9041万5450円
66日間累計:動員2317万5884人&興収311億6664万7900円
2020/12/21(月) 12:04:43.44ID:wyTPLJX50
元編
『鬼滅の刃 無限列車編』配給発表数字です。
12/19:動員13万3068人&興収1億8778万8050円
12/20:動員14万8780人&興収2億262万7400円
土日:動員28万1848円&興収3億9041万5450円
66日間累計:動員2317万5884人&興収311億6664万7900円
2020/12/21(月) 12:28:29.80ID:QkvAxpnRp
>>905
年末の恒例行事だしな
それこそGWのコナン状態

そういやコナンを変に秋公開とかにしなかったのは
こういう流れを崩したくないと言う長期的視野もあったかも知れない
2020/12/21(月) 12:35:46.28ID:jiBnOWs/M
エヴァがガラガラなの、ちょっと寂しい
いくら再上映とはいえもうこんなもんなのか…
2020/12/21(月) 12:37:51.99ID:8DcS5fsa0
今回それこそジブリで勘違いしそうだがリバイバルそれも全国で上映したら埋まるとかまずないから・・・
ランキングに入り込んでる分エヴァは普通に健闘している
2020/12/21(月) 12:49:53.98ID:K091NLRdd
テニスで王子様の映画はフル3DCGだってよ
2020/12/21(月) 13:39:48.26ID:UucM6NV/d
>>906
来週末には興業1位は確実っぽいな
年内どうかと思ったけど安定してる
2020/12/21(月) 14:27:16.66ID:J/WFh9Nza
>>911
>テニスで王子様
成り上がりものかな?
2020/12/21(月) 16:05:49.51ID:UfGlsk6jK
>>906
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開66日間で観客動員 2317万5884人(興行収入 311億6664万7900円)と、大変多くの方にご覧いただき、心より御礼申し上げます。今年もあと僅か。寒さ厳しい日が続きますが、引き続きご自愛頂くと共に、温かくしながら作品を楽しんで頂ければ幸いです。
#鬼滅の刃
一緒だ
2020/12/21(月) 16:31:35.58ID:3nqkiYWo0
4DXで頑張れば400億に手が届きそうだな
2020/12/21(月) 17:20:12.85ID:OHTf4VCWM
おそらくあるであろうエヴァの4Dまでにどこまで積めるかやな
2020/12/21(月) 17:37:33.79ID:Tcd8RPqfa
4DXはそもそも座席数が限られてるからそんなには積めないぞ
2020/12/21(月) 17:55:16.63ID:Q/+iq4QT0
特典分の30万は捌けるとして、その後連日満席でも行って330億くらいじゃないかな
流石に400億は厳しそう
2020/12/21(月) 18:02:14.91ID:QkvAxpnRp
ここまで来て400はともかく330くらいで止まる訳がない
年末年始はまだこれから
紅白を始めとするLiSA祭りもまだ残ってるし
2020/12/21(月) 18:30:52.33ID:KWgZnF6lH
>>904
そらそうだ
去年の大会がミルクボーイを始めレベルが高すぎたんで今年の注目度も相当上がってた結果だろう
鬼滅程度じゃそら勝てんよ

ただ注目度に反して史上2番目に最低な王者になってしまったが(史上最低はトレンディエンジェル)
2020/12/21(月) 18:48:08.03ID:K091NLRdd
来週月曜日には320億くらいなのになんで330億で止まると思うのか
2020/12/21(月) 19:21:41.08ID:QkvAxpnRp
それにしてもエヴァンゲリオンは正直Qの時点でファン離れを起こしてるような気もするが
流石にここまで来たらファンは最後まで付き合うかなw
鬼滅はその時もまだ上映してそうだが
2020/12/21(月) 19:29:40.60ID:Q/+iq4QT0
>>921
大変失礼をいたしました
2020/12/21(月) 19:35:45.05ID:XsBOYgKXM
みんな入場特典ってどうしてる?
好きな作品のなら持っとくだろうけどまぁ別に特典はいらないけど映画は観に行くみたいなことあるじゃん?
2020/12/21(月) 19:37:07.01ID:S4xqY9700
特典なんかすぐ配布終わるんだし
なくなってから行けばよくね
2020/12/21(月) 19:41:56.71ID:fdHvOInS0
作品ファンではあるが正直要らない物
見には来たけどそこまでのファンじゃないって場合
割と躊躇うことなく捨ててる
映画管のゴミ箱に〜とかはやらんけど
2020/12/21(月) 19:43:18.98ID:Q/+iq4QT0
>>924
もらえるものはもらってパンフに挟んである
当たり前だけど転売したりはしない
なんかの色紙はすごい真面目にお願いされたから他のお客さんにあげたりしたかな
2020/12/21(月) 19:46:04.30ID:3TjAtmzC0
未だに1週間で10億近く積み続けるの頭おかしいな
たしかに猗窩座戦は複数回リピートしたくなる出来ではあるけどさ
2020/12/21(月) 19:58:21.03ID:glkqpTblM
またすげー映画館ができたな

https://www.aeoncinema.com/company/press/20/12/1221.pdf
2020/12/21(月) 20:29:30.96ID:/VGyq3oe0
個人的にはイオンシネマが1番近いし料金も安くなっていいが
今の千鳥販売が快適なので中央にこんなの配置されるのはイヤだな
2020/12/21(月) 20:50:43.26ID:3U8Vq5X30
>>924
入場特典の類いは全く関心無いから即売る
2〜300円程度にはなってくれて得した感じ
2020/12/21(月) 22:17:41.50ID:6nK/E/Io0
>>909
円盤どころか配信もあるこのご時世で、わざわざ映画館で観たいと思う人がどれだけいるのやら
2020/12/21(月) 22:23:00.90ID:8HaKMM0i0
プレイモービルって海外では大コケらしいけど予告(原語版?)見たらちょっと面白そうだと思ってしまった
吹替版の予告はまだかな
2020/12/22(火) 00:15:42.61ID:ZiL+jRcT0
>>929
市川妙典って千葉県内で唯一500席超の箱があるところだったような
この改装で席数減るだろうから、千葉から500席シアターがなくなっちゃうな
(昔の単館時代の京成ローザはもっと大きかったけど)
2020/12/22(火) 05:57:22.06ID:FuuKT238a
ウルフウォーカー各賞総ナメの勢いだがこれ念願のアカデミー賞アニメーション部門有るんじゃないか?
取った頃には日本の上映ほぼ終わってるけど
2020/12/22(火) 08:53:39.69ID:KMY0+6Xyd
元編より

『劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 前編Wandering; Agateram』は16日間で興収3億6797万7398円
『STAND BY ME ドラえもん 2』は31日間で動員159万8705人&興収19億8699万1900円
『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』は44日間で興収4億3465万6348円
『鬼滅の刃 無限列車編』は66日間で動員2317万5884人&興収311億6664万7900円
2020/12/22(火) 09:03:10.02ID:E/U9js+b0
スタドラの倍の上映期間で15倍以上の興収って
イミフすぎて変な笑い出てくるなw
2020/12/22(火) 09:05:48.69ID:fq7lNPKP0
FGOやべーな
鬼滅はもう安定してて今後も伸びるなってのは判るけど
2020/12/22(火) 09:28:07.43ID:jK6ooUO2a
FGOあかんな
型月ファンはufoじゃないと見ないのか
2020/12/22(火) 09:32:53.95ID:sioSt5670
これ5億行けるのか?
2020/12/22(火) 10:56:05.42ID:+SPGuBnd0
FGOは後編控えてるってのがやばい
2020/12/22(火) 11:14:37.92ID:z6gT8ddnK
春にはプリヤ劇場2弾だっけ?
前回はZERO的話今回はTVアニメの続き
2020/12/22(火) 11:59:53.15ID:T/TNU/2g0
年末舞台挨拶〜アーラシュを囲む会〜
「劇場版 Fate/Grand Order –神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram」年末舞台挨拶〜アーラシュを囲む会〜
開催日時:12月27日(日)10:45の回 上映後
実施劇場:新宿バルト9
登壇者(予定):鶴岡聡、島ア信長、川澄綾子

爆死した映画の舞台挨拶ってしんどいよなあ
2020/12/22(火) 12:12:08.43ID:lz6svaUTd
舞台挨拶回自体がガラガラならキツいが
流石にそうはならんやろ
2020/12/22(火) 12:14:35.13ID:UkFL+if4d
ヴァイオレット 21億
fateHF 19億

鯖太郎 4億
SHIROBAKO 3億

似たような館数なのに作品格差が酷い
2020/12/22(火) 12:17:18.55ID:PIfU0Pyl0
『劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 前編Wandering; Agateram』は16日間で興収3億6797万7398円
『サイレント・トーキョー』は17日間で興収3億5672万5990円

これめっちゃいい勝負で笑うw
2020/12/22(火) 12:59:16.83ID:gzdnSPuxd
枯れ果ててたSHIROBAKOはともかく鮮度十分な鯖太郎さんはちょっと
2020/12/22(火) 13:11:57.48ID:z6gT8ddnK
沢山の方に映画をご覧いただいた感謝を込めて、
第4弾は「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」を、
全国合計75万名様に配布致します。
鬼滅はメモリアルボード配布と
大きさはパンフと同じかな
2020/12/22(火) 14:10:56.12ID:k5lm6ngx0
>>935
ノミネートされた過去作品と比べても頭ひとつ抜けてる出来に思えたし獲って欲しいな
受賞後に公開全国拡大されないかなあ凱旋上映はやるだろうけど
2020/12/22(火) 15:03:36.31ID:5VluMuqla
ウルフウォーカーは地元のミニシアターで見たけど、
アカデミー賞とか取ったら大規模上映するかな
951見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa45-Lu2B [106.180.2.230])
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:49.97ID:t4LcdeG1a
鯖太郎は苦戦するだろうとは思ってたけど、まさかここまでコケるとはな。
2020/12/22(火) 15:24:07.25ID:8CJm7ybya
鯖太郎男キャラ推しな感じだけどキャラヲタはあまり見に行ってないのかね
2020/12/22(火) 15:39:15.49ID:z6gT8ddnK
だって7章を約2クールなのに6章を3時間強とかあってなるよ
まぁ尺があれば面白いかはまた別問題
2020/12/22(火) 15:43:25.01ID:lrYKy1TI0
なんやかんやで5億超えて最低限の面目は立たせるでしょ

と思ってたけど割と難しそうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況