前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329016795/
19808月2日年劇場公開
宇宙戦艦ヤマト劇場版アニメ第3弾
スタッフ [編集]原作:松本零士、西崎義展
製作・総指揮:西崎義展
監督・総設定:松本零士
監督:舛田利雄
助監督:棚橋一徳
脚本:舛田利雄、山本英明、藤川桂介
絵コンテ:白土武、遠藤政治
SF設定協力:豊田有恒
音楽:宮川泰
プロデューサー:吉田達
チーフディレクター:勝間田具治
総作画監督:宇田川一彦
作画監督:高橋信也、金田伊功
メカニックデザイン:辻忠直、板橋克己
キャラクターデザイン:宇田川一彦、高橋信也、白土武
探検
ヤマトよ永遠に 2万光年 [無断転載禁止]©2ch.net
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/01/03(火) 22:09:37.68ID:mQM9nHBL2017/09/30(土) 01:23:48.96ID:p4QMD9jf
つーかさ
そもそもサーシャが偽地球に残って
たった一人でデザリアムの中枢に侵入して破壊活動をする必然性がない。
サーシャがやんなくてもいいじゃない。
古代がやれよ。主役なんだしよ。
そもそもサーシャが偽地球に残って
たった一人でデザリアムの中枢に侵入して破壊活動をする必然性がない。
サーシャがやんなくてもいいじゃない。
古代がやれよ。主役なんだしよ。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/01(日) 04:40:50.36ID:KSrBBL9B 俺は古代守の自爆も許しがたい。
これからの地球防衛のリーダーとして生き残るべきは、老い先短い長官よりも若い守だろ。
あの場面で職階考慮してる場合じゃない。
新立ちとセットでイスカンダルファミリー全滅させた西崎Pに軽い殺意覚えたわ。
1作目は知恵と勇気で必死に生き延びることがテーマのドラマだったのに、さらば以降は
主要キャラの戦死でお涙頂戴が常態化した安っぽいドラマに堕したよなぁ。
これからの地球防衛のリーダーとして生き残るべきは、老い先短い長官よりも若い守だろ。
あの場面で職階考慮してる場合じゃない。
新立ちとセットでイスカンダルファミリー全滅させた西崎Pに軽い殺意覚えたわ。
1作目は知恵と勇気で必死に生き延びることがテーマのドラマだったのに、さらば以降は
主要キャラの戦死でお涙頂戴が常態化した安っぽいドラマに堕したよなぁ。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/01(日) 09:32:52.39ID:/MIZeLeS >>91
>イスカンダルの謎のパワー
それもしやってたらイデオンの「イデのパワー」になってしまうな。
あの状況でサーシャを生存させるストーリーにするとしたら「テレポーテーション」しかないね。
アニメ映画「地球へ」で 主人公のジョミーが超能力で惑星ナスカの爆発から奇跡的に宇宙船に生還したように。
でもその代償で主人公は目・耳・口の機能を失ってしまうけど。
>イスカンダルの謎のパワー
それもしやってたらイデオンの「イデのパワー」になってしまうな。
あの状況でサーシャを生存させるストーリーにするとしたら「テレポーテーション」しかないね。
アニメ映画「地球へ」で 主人公のジョミーが超能力で惑星ナスカの爆発から奇跡的に宇宙船に生還したように。
でもその代償で主人公は目・耳・口の機能を失ってしまうけど。
2017/10/04(水) 08:21:49.93ID:eqT9+GbJ
二次創作で雪と無事生き延びたサーシャがまるで姉妹のように仲良くしてる話を読んだ時に目から汗が流れた
他愛ない話をしたり、一緒にお菓子を作ったり、買い物したり…
サーシャが生き延びて、ヤマト3に出てたら、こんなほのぼのとした場面もあったかも
…と目から滝のような汗が…(T_T)
他愛ない話をしたり、一緒にお菓子を作ったり、買い物したり…
サーシャが生き延びて、ヤマト3に出てたら、こんなほのぼのとした場面もあったかも
…と目から滝のような汗が…(T_T)
2017/10/04(水) 23:39:20.58ID:re6/Ri8R
リメイク版、ヤマト4永遠に
2017/10/05(木) 20:38:10.53ID:LdknlutK
新たな3旅立ち
2017/10/13(金) 22:19:33.05ID:hb+kyfgN
ガキのころ、ヤマト3はヤマトよ永遠にのリメイクだと勘違いしてたよ
うち、親がヤマト視聴禁止してたから親がいない時にコッソリ見るくらいだから詳しくなかったんだよな
友達に「ヤマト3ってヤマトよえいえんにって映画のリメイクでしょ?」って言ったら同情されて、ヤマトよ永遠にの小説貸してくれたうえ
正しいタイトルを教えてくれたなあ
んで机の教科書の間にコッソリ隠しておいて親の隙を見ながら読んでたら、親が机の中チェックしてバレて殴られたんだよなw
うち、親がヤマト視聴禁止してたから親がいない時にコッソリ見るくらいだから詳しくなかったんだよな
友達に「ヤマト3ってヤマトよえいえんにって映画のリメイクでしょ?」って言ったら同情されて、ヤマトよ永遠にの小説貸してくれたうえ
正しいタイトルを教えてくれたなあ
んで机の教科書の間にコッソリ隠しておいて親の隙を見ながら読んでたら、親が机の中チェックしてバレて殴られたんだよなw
2017/10/13(金) 23:19:01.49ID:2kXPU4tA
そんな育て方してもアニメ板住人に育つんだなあとしか
2017/10/14(土) 04:11:49.70ID:vUMxJqiB
ただヤマトを見てはいけませんってだけでは逆効果だろ。
子供が納得出来るように説明しなきゃ、かえって子供の興味を掻き立てるぞ。
まあ、ヤマト視聴禁止の理由は大体想像つくがな。
どうせ戦争賛美だ特攻がどうのだろ?
きちんと見れば戦争賛美ではなく平和の大切さを訴えてると分かるのになあ。
子供が納得出来るように説明しなきゃ、かえって子供の興味を掻き立てるぞ。
まあ、ヤマト視聴禁止の理由は大体想像つくがな。
どうせ戦争賛美だ特攻がどうのだろ?
きちんと見れば戦争賛美ではなく平和の大切さを訴えてると分かるのになあ。
2017/10/14(土) 06:50:17.24ID:rA5W9NVb
本物の戦艦大和元乗組員の人って自分の乗艦が宇宙戦艦に蘇ったの見てどう思ってるんだろう。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/15(日) 22:14:30.05ID:OeLDnNfA 松本が999と繋がる企画書を書いて西崎が怒ったんだよね
舛田が松本の設定をつまんで西崎が気に入るように書いた作品
舛田が松本の設定をつまんで西崎が気に入るように書いた作品
2017/10/16(月) 07:39:11.13ID:GzMLaPyu
もともとデザリアム星自体が女性の胎内のメタファーなんだから
ヤマト(精子)自ら水晶都市(卵子)に突入して瀕死のサーシャを救出したほうが物語としてしっくりくる
映画本編ではヤマトが波動砲ブッカケして銀河規模の破壊と創造やったけど
ヤマト(精子)自ら水晶都市(卵子)に突入して瀕死のサーシャを救出したほうが物語としてしっくりくる
映画本編ではヤマトが波動砲ブッカケして銀河規模の破壊と創造やったけど
2017/10/16(月) 16:33:24.95ID:IbNOnuFi
新米、北野、坂本、サーシャ、土門、揚羽は本当に気の毒
別にヤマト2以降のヤマトも好きだがもうちょい何とかならんかったか…
別にヤマト2以降のヤマトも好きだがもうちょい何とかならんかったか…
2017/10/17(火) 23:10:24.15ID:qKzoW369
2017/11/22(水) 19:33:46.22ID:QTMochxR
ソフトマター
107見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/27(月) 19:13:31.48ID:91Fe2wxz 今見て気づいたが大統領の脱出艇へh走るシーンがあるんだけど雪の走力が古代や島と互角に走ってて非現実過ぎる。
女子の100M世界記録=男子中学日本記録なのに。
しかも、バテずに走ってるのが信じらtれないわ。
女子の100M世界記録=男子中学日本記録なのに。
しかも、バテずに走ってるのが信じらtれないわ。
2017/11/27(月) 19:15:36.20ID:91Fe2wxz
2017/11/27(月) 20:59:56.83ID:eCFPHmfO
島はヤマト2でも
デスラー艦との白兵戦で撃たれて宇宙を漂流したろ
デスラー艦との白兵戦で撃たれて宇宙を漂流したろ
2017/11/28(火) 08:27:55.22ID:3HVX5r7m
>>108
完結編に華を添える為に消去法で選ばれました。
完結編に華を添える為に消去法で選ばれました。
2017/11/29(水) 02:07:09.69ID:hSHjU4Q8
もう一度劇場で観たいものだ。
立川で極上爆音ワープディメンション上映やってくれないかな。ヤマトーク付きで。
立川で極上爆音ワープディメンション上映やってくれないかな。ヤマトーク付きで。
2017/11/29(水) 03:23:54.24ID:3nWsKfiJ
>>107
それ言ったら脱出艇から転落してほぼ無傷の雪は
それ言ったら脱出艇から転落してほぼ無傷の雪は
2017/11/29(水) 08:39:19.62ID:ZQ7NujZ3
プロ戦士のくせして細身の女ひとり持ち上げられない古代が悪い
2017/11/29(水) 21:44:38.61ID:hSHjU4Q8
相原を狂ったように殴る古代のシーン観たいなぁ。未公開カットシーンは破棄してしまったのかな?
2017/12/07(木) 08:26:37.19ID:AXbnHr2n
>>114
なにそれ怖い
ひょっとして別れの場面の後、そういった場面があったの?
雪を敵のまっただ中に置いてきてしまったのに平然としてる古代が不自然に思えたんだよな。
自分の力不足で恋人を救えなかったのに
妙に落ち着き払っとると言うか何と言うか…
(ああ、相原があと数秒早く出てきたら…とこっちは悔しくて仕方なかったのにorz
)
敵のまっただ中に恋人を置いていったら、尋問か拷問の果てに殺される可能性が。
人目を引く雪の容貌から、場合によっては死んだ方がマシな目に会うって想像つかない訳ではないだろうに…
アルフォンが「生命反応がなかった」って嘘ついた時に雪は思いっきりショック受けてたのにな〜
って凄く疑問を抱いたよ
なにそれ怖い
ひょっとして別れの場面の後、そういった場面があったの?
雪を敵のまっただ中に置いてきてしまったのに平然としてる古代が不自然に思えたんだよな。
自分の力不足で恋人を救えなかったのに
妙に落ち着き払っとると言うか何と言うか…
(ああ、相原があと数秒早く出てきたら…とこっちは悔しくて仕方なかったのにorz
)
敵のまっただ中に恋人を置いていったら、尋問か拷問の果てに殺される可能性が。
人目を引く雪の容貌から、場合によっては死んだ方がマシな目に会うって想像つかない訳ではないだろうに…
アルフォンが「生命反応がなかった」って嘘ついた時に雪は思いっきりショック受けてたのにな〜
って凄く疑問を抱いたよ
2017/12/07(木) 09:05:01.20ID:9+4kdYLX
雪が落ちる→「相原、何で止めたぁ!」とメチャクチャ殴りかかる→誰も手がつけられなかった古代だが、ふっと崩れ落ちる→
後ろで佐渡が注射器を持ってニヤリ→相原「あー先生、助かったー」→佐渡「いやいや、次はお前じゃ(仮死状態にする薬)」(ここまで丸々カット)→
アルフォンの「脱出艇に生命反応はなかったそうだ」のセリフにつながる
後ろで佐渡が注射器を持ってニヤリ→相原「あー先生、助かったー」→佐渡「いやいや、次はお前じゃ(仮死状態にする薬)」(ここまで丸々カット)→
アルフォンの「脱出艇に生命反応はなかったそうだ」のセリフにつながる
2017/12/07(木) 12:07:49.01ID:1bXFpnR4
2017/12/07(木) 16:23:39.17ID:0FSYMp4G
>>116
その場面みんな仮死状態になった後アナライザーが脱出艇を操縦しながら「ボクは生命じゃないのか?」と自問自答する所もなかったか?
その場面みんな仮死状態になった後アナライザーが脱出艇を操縦しながら「ボクは生命じゃないのか?」と自問自答する所もなかったか?
2017/12/07(木) 17:15:33.62ID:nB8aaaKP
そのシーケンス
ひおあきらのコミカライズには描かれてるよね
ひおあきらのコミカライズには描かれてるよね
2017/12/07(木) 18:21:45.13ID:C+bHvxCd
>>116
ひおあきら版の漫画で見た記憶が残っているけど違ったかな?
ひおあきら版の漫画で見た記憶が残っているけど違ったかな?
2017/12/07(木) 18:22:47.59ID:C+bHvxCd
被った失敬(´・ω・`)
2017/12/08(金) 01:18:02.36ID:3hKNG8Oq
2017/12/08(金) 03:52:56.48ID:CdBkgpyv
ジ・アニメかマイアニメに脚本が丸々載ったんだよね
それでそのシーン読んだことある
それでそのシーン読んだことある
2017/12/08(金) 09:09:52.65ID:AAL+X3R6
もう一度劇場で観たいなぁ。
ワープディメンションを体感したいぜ。
立川シネマシティの極爆音でやってくれないかね。
ワープディメンションを体感したいぜ。
立川シネマシティの極爆音でやってくれないかね。
2017/12/08(金) 10:13:33.92ID:CdBkgpyv
>>124
絶対行くw
絶対行くw
2017/12/08(金) 11:11:53.45ID:zIgJUErV
しかも発声可スタイルで頼む
127見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/09(土) 09:43:59.79ID:uP65jvQ32017/12/09(土) 10:13:49.13ID:uqmuwJyV
アルフォンの「生命反応がなかった」は嘘というより誤診
まあ地球無人艦隊をボコボコにした暗黒さんにしてはヤケにアマアマな認識だが
まあ地球無人艦隊をボコボコにした暗黒さんにしてはヤケにアマアマな認識だが
2017/12/09(土) 19:04:56.80ID:pUszhH98
暗黒勢が生命反応を、何を持って測っているかは不明だけれど
頭人間化して既に長い時代を経ていて
生命反応の根拠を頭部に限って
単に微弱な脳波とか間脳電流やらを探知していただけなら
仮死状態の脱出組を見逃してしまったのも
致し方なし、といったところかもね。
まあ、地球から発した物体のすべてを検閲する程の厳しさは持ち合わせていなかったようではある。
地球人すべてを監視できるほどの監視網を敷く時間や占領軍兵士の絶対数も少なかったんだろうけど、
要人に対する扱いや処刑シーンで守の自爆を許したり(身体検査してなかった?)と
デザリアムではあっさり中心部にヤマトの侵入を許しちゃったり(なんで穴開けとくんだよ)と
基本的に暗黒さんは微妙に懐が甘いよね。
頭人間化して既に長い時代を経ていて
生命反応の根拠を頭部に限って
単に微弱な脳波とか間脳電流やらを探知していただけなら
仮死状態の脱出組を見逃してしまったのも
致し方なし、といったところかもね。
まあ、地球から発した物体のすべてを検閲する程の厳しさは持ち合わせていなかったようではある。
地球人すべてを監視できるほどの監視網を敷く時間や占領軍兵士の絶対数も少なかったんだろうけど、
要人に対する扱いや処刑シーンで守の自爆を許したり(身体検査してなかった?)と
デザリアムではあっさり中心部にヤマトの侵入を許しちゃったり(なんで穴開けとくんだよ)と
基本的に暗黒さんは微妙に懐が甘いよね。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/10(日) 06:08:12.11ID:IhG4Ag8X >>129
妙に的確な指摘でワロタ
地球丸ごとの擬装という超絶スケールのトリックの割にロダンの像のケアレスミスとか、もうね
それとか異星人の家で我が家のように寛ぐアルフォンさん、図々しいにもほどがある
暗黒の人たちは体を失っただけじゃなく、頭のネジも何本か抜けてるとしか思えない
妙に的確な指摘でワロタ
地球丸ごとの擬装という超絶スケールのトリックの割にロダンの像のケアレスミスとか、もうね
それとか異星人の家で我が家のように寛ぐアルフォンさん、図々しいにもほどがある
暗黒の人たちは体を失っただけじゃなく、頭のネジも何本か抜けてるとしか思えない
2017/12/12(火) 10:12:30.31ID:cRW3dMUE
新たなる旅立ちのゴルバはデスラー砲にも無傷だったのに、永遠にでは波動エネルギーで誘爆する設定になってるのはどうして?
デスラー砲も波動砲と同じなんじゃないの?
デスラー砲も波動砲と同じなんじゃないの?
2017/12/18(月) 08:20:38.02ID:/z3IUbNW
>>130
ゲームだと飲みかけのワインが放置されてたりして
数ヶ月したらゴミだらけになりそうなアルフォンの部屋w
白兵戦・白い花は攻略ついでに、アルフォン邸観光したら
食堂に銃を忘れていく兵士とかを見る事になり
デザリアム星人は結構だらしないとこがあるのが垣間見えたw
ゲームだと飲みかけのワインが放置されてたりして
数ヶ月したらゴミだらけになりそうなアルフォンの部屋w
白兵戦・白い花は攻略ついでに、アルフォン邸観光したら
食堂に銃を忘れていく兵士とかを見る事になり
デザリアム星人は結構だらしないとこがあるのが垣間見えたw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/23(土) 00:22:09.68ID:FmxR/sFU ヤマトに理論的な辻褄を求めてもなあ・・・・リメイク版はどうかしらないが
2017/12/23(土) 16:07:42.93ID:NNGZR52f
「ヤマトVS浮遊要塞」こそ永遠にバトルの最大の見せ場であり納得いく展開だと思ってる
死角である巨大な敵の懐に張り付いての防御
味方ごと破壊しようとする敵指揮官
ゴルバ唯一の弱点である砲口に波動カートリッジ弾を撃ち込んで撃破
波動&暗黒エネルギーの融合による超破壊・・・
これに比べれば中間補給基地戦はコスモタイガー無双ヤマト無双だけのガッカリバトルだと思った
死角である巨大な敵の懐に張り付いての防御
味方ごと破壊しようとする敵指揮官
ゴルバ唯一の弱点である砲口に波動カートリッジ弾を撃ち込んで撃破
波動&暗黒エネルギーの融合による超破壊・・・
これに比べれば中間補給基地戦はコスモタイガー無双ヤマト無双だけのガッカリバトルだと思った
2017/12/23(土) 18:47:18.24ID:Cb1pI8Qy
冒頭一方的にボコられるので、ここで逆に完勝を見せて観客に爽快感を与えるのは、脚本的にはセオリー
そしてBGMの新コスモ+未知なる空間コンボがヤマトシリーズでも最強レベルなので、否応に盛り上がる
確かにバトル的妙味はゼロだけどね
そしてBGMの新コスモ+未知なる空間コンボがヤマトシリーズでも最強レベルなので、否応に盛り上がる
確かにバトル的妙味はゼロだけどね
2017/12/27(水) 20:54:28.17ID:gNoJOtgS
>>95
復活篇で深雪との従姉妹同士のキャハハうふふも出来た
復活篇で深雪との従姉妹同士のキャハハうふふも出来た
2018/05/05(土) 00:58:34.14ID:ohpqm71K
核重力爆弾とは何だ?
重核子爆弾に近いのか
重核子爆弾に近いのか
138見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/07(月) 02:19:04.94ID:RtYC2LDO ジュー隠し爆弾
139見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/10(木) 02:47:00.00ID:WHeNTDu9 きんかくし爆弾
ところで、youtubeの動画はなんで削除されん。
ところで、youtubeの動画はなんで削除されん。
2018/05/11(金) 00:53:31.11ID:0e+QEDTu
>>137
脳細胞破壊装置
脳細胞破壊装置
2018/05/12(土) 10:13:22.20ID:EMz7RKDN
考える人が左右逆ってよく気づいたよなw
2018/05/14(月) 19:49:08.45ID:G4LgH00F
それ以前に遊星爆弾で破壊された遺跡が現存してておかしいと思わないのかと
143見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/19(土) 05:04:25.56ID:tzLNujj8 それ以前に全く別の銀河に200年後の地球があることがおかしいと思わないのか
144見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/20(日) 22:08:10.41ID:h5uzr+FY この、アニメ史上最大級の愚作、誰が考えた?
2018/05/21(月) 12:22:03.88ID:lRXywUzH
松本零士
146見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/11(月) 12:05:40.97ID:4ZZklPYY https://flyteam.jp/news/article/95600
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年6月8日(金)、2月から4月に募集していた
「水星磁気圏探査機MMO(Mercury Magnetospheric Orbiter)」の愛称が決定したと発表しました。
愛称は「みお」で、ローマ字表記は「MIO」です。選定理由としては、「みお」は河川や海で船が航行する
水路や航跡の意味をもつことから、これまでの探査機の研究開発の 道のりを示すとともに、
これからの航海安全を祈る愛称であること、また、昔から船が航行するときの目印にする標識を
「澪標(みおつくし)」といい、和歌では「身を尽くし」の掛詞 になることから、努力と挑戦を続ける
プロジェクトメンバーの思いを表していることなどを挙げています。
応募総数は6,494件で、このうち「みお」の提案者数は19件ありました。なお、7月以降に
「みお」提案者全員に、記念品が贈られます。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年6月8日(金)、2月から4月に募集していた
「水星磁気圏探査機MMO(Mercury Magnetospheric Orbiter)」の愛称が決定したと発表しました。
愛称は「みお」で、ローマ字表記は「MIO」です。選定理由としては、「みお」は河川や海で船が航行する
水路や航跡の意味をもつことから、これまでの探査機の研究開発の 道のりを示すとともに、
これからの航海安全を祈る愛称であること、また、昔から船が航行するときの目印にする標識を
「澪標(みおつくし)」といい、和歌では「身を尽くし」の掛詞 になることから、努力と挑戦を続ける
プロジェクトメンバーの思いを表していることなどを挙げています。
応募総数は6,494件で、このうち「みお」の提案者数は19件ありました。なお、7月以降に
「みお」提案者全員に、記念品が贈られます。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/28(火) 10:16:12.28ID:7fmZJUKr 作者だ、原作者だと言い触らすのならば、
どーぞ、この世紀の愚作を広めてください。
レイジの名が筆頭にクレジットされてるのですから!
レイジのヤマトはこんなにしょーもない、
と世間にわからしてやってくださいね!
どーぞ、この世紀の愚作を広めてください。
レイジの名が筆頭にクレジットされてるのですから!
レイジのヤマトはこんなにしょーもない、
と世間にわからしてやってくださいね!
2018/09/28(金) 21:54:28.49ID:zKRbH/yW
この映画の最大の謎は
真田さんの姪、それも似ても似つかない顔の美少女が突然現れたのに
誰も疑問を抱かない事だと思う
真田さんの姪、それも似ても似つかない顔の美少女が突然現れたのに
誰も疑問を抱かない事だと思う
149見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/03(月) 23:52:58.91ID:094wesi1 暗黒星団ののっぺらぼうどもの元ネタはスケキヨ?
2019/01/29(火) 12:38:45.62ID:HYYiFuTL
金田伊助
2019/03/14(木) 21:43:32.13ID:iwqIuq2T
永遠にの謎はアルフォンにちんちんはついてるかどうかって事だけだと思う
2019/03/28(木) 22:24:07.92ID:6xzKlgal
この映画ってなんか薄気味悪さを感じる。
たまの「さよなら人類」にも感じた薄気味悪さ。
科学が進歩した分、生物の種としての人間は退化していくって意味ではデザリアム星が『未来の地球』って話もある意味あいでは正しい気もするなあ。
昔は知りたい事があったら本を何冊も読んだりして調べたが今は携帯やスマホですぐ答えが導き出せる。
便利な世の中だが、その分「人間はバカになった」気がする
たまの「さよなら人類」にも感じた薄気味悪さ。
科学が進歩した分、生物の種としての人間は退化していくって意味ではデザリアム星が『未来の地球』って話もある意味あいでは正しい気もするなあ。
昔は知りたい事があったら本を何冊も読んだりして調べたが今は携帯やスマホですぐ答えが導き出せる。
便利な世の中だが、その分「人間はバカになった」気がする
153見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/05/27(月) 04:10:34.87ID:qp93wDZV 重核子爆弾の元ネタは「続・猿の惑星」に出てくるコバルト爆弾?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/06/06(木) 17:24:00.95ID:bhDE2FCz155見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/07/08(月) 10:48:18.08ID:0Z+dRwZA 掃討三脚戦車の元ネタは、ウェルズの「宇宙大戦争」?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/07/11(木) 19:40:13.72ID:Y8xPyHoi 我々の音楽はいかがだったかな?
https://www.youtube.com/watch?v=H_HVu-4pCK4
https://www.youtube.com/watch?v=H_HVu-4pCK4
2019/07/11(木) 22:21:11.37ID:H5RqP/ma
我々の音楽?…ざわ…ざわ…
ここはやっぱり地球なのか…?
ここはやっぱり地球なのか…?
2019/08/29(木) 15:02:42.08ID:dmAF4B1A
この話って敵がアホすぎる
あんなハリボテ地球だの考える人だの作るなら他の事に労力使えばいいのになあ
だいたい、重傷を負ったヒロインをゲットして服を脱がせたならまず治療終わったら、やるのは【ピー】だろう。
包帯が下着の下の素肌に巻いてあったって事は雪の乳をモロにみたんだろうから戦略的には治療ついでに逃げられた時に備え発信器埋め込んで、体の違和感を誤魔化す為に意識が戻るまえに【ピー】して精神的に揺さぶりをかけるってのも手だな
(雪にやったら自殺しかねないかもしれないが)
真面目な話、雪に発信器埋め込んで逃げてもらって仲間の元に案内してもらうって作戦の方がパルチザンとドンパチするより手っ取り早いだろ。
自分がアルフォンなら【ピー】はとにかく雪をフル活用するがな。
勝手に記憶を盗むなり、自白剤を使うなり、洗脳するなりしてヤマトや地球防衛の情報をゲットする。
結局、雪に惚れてしまい非情及びゲスになれなかったのがアルフォンの敗因か?
だいたい地球人の体を手にいれたら当然ながら【営み】も体験するだろうから先駆けてアルフォンが【ピー】してもカザンとかは咎めないだろう。
なのに何故【ピー】をしないのだアルフォン!
雪相手では「くっ、殺せ」とはならんだろうが侵略者たるもの【ピー】はしなくても色々出来るだろう
それを【視姦】するだけとは猛烈に失望したぞ!
マリオでクッパがピーチ姫を捕らえておきながら何もしないのも疑問だったがな
あんなハリボテ地球だの考える人だの作るなら他の事に労力使えばいいのになあ
だいたい、重傷を負ったヒロインをゲットして服を脱がせたならまず治療終わったら、やるのは【ピー】だろう。
包帯が下着の下の素肌に巻いてあったって事は雪の乳をモロにみたんだろうから戦略的には治療ついでに逃げられた時に備え発信器埋め込んで、体の違和感を誤魔化す為に意識が戻るまえに【ピー】して精神的に揺さぶりをかけるってのも手だな
(雪にやったら自殺しかねないかもしれないが)
真面目な話、雪に発信器埋め込んで逃げてもらって仲間の元に案内してもらうって作戦の方がパルチザンとドンパチするより手っ取り早いだろ。
自分がアルフォンなら【ピー】はとにかく雪をフル活用するがな。
勝手に記憶を盗むなり、自白剤を使うなり、洗脳するなりしてヤマトや地球防衛の情報をゲットする。
結局、雪に惚れてしまい非情及びゲスになれなかったのがアルフォンの敗因か?
だいたい地球人の体を手にいれたら当然ながら【営み】も体験するだろうから先駆けてアルフォンが【ピー】してもカザンとかは咎めないだろう。
なのに何故【ピー】をしないのだアルフォン!
雪相手では「くっ、殺せ」とはならんだろうが侵略者たるもの【ピー】はしなくても色々出来るだろう
それを【視姦】するだけとは猛烈に失望したぞ!
マリオでクッパがピーチ姫を捕らえておきながら何もしないのも疑問だったがな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/12/21(土) 09:48:27.14ID:IJryZr0M2019/12/21(土) 17:51:37.16ID:NpbodtXC
安倍「呼ばれた気がした訳でありましてその事につきましてはry」
161見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/12/22(日) 00:46:20.21ID:tTM77A2h2020/04/22(水) 23:28:45.58ID:lESuqZAR
これもリメイクするんだろうか……
ゲームは面白かったがアルフォン戦車のせいでクリア出来なかったな
ゲームは面白かったがアルフォン戦車のせいでクリア出来なかったな
2020/05/19(火) 16:36:09.77ID:fhbdNUqQ
新銀河誕生って名曲だよな
2020/06/04(木) 12:59:56.52ID:ZLz6cneJ
テレフューチャーってどういう意味?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/06/07(日) 21:29:40.34ID:Z4Gt3yIu テレビでやる映画
「テレフィーチャー」な
「テレフィーチャー」な
2020/06/16(火) 11:57:54.42ID:VM138iNb
>>148
事故で姉を亡くしたことを知っている古代が真っ先に気付くはずなんだがねえw
事故で姉を亡くしたことを知っている古代が真っ先に気付くはずなんだがねえw
2020/07/06(月) 12:18:43.53ID:iXI0sZsQ
>>131
それなw
メルダーズ艦だって1つの小宇宙に匹敵するエネルギーに耐えたのに
惑星1つの崩壊に巻き込まれただけであぼーんしてるし
そのとき低高度衛星軌道あたりにいたはずの
ヤマトやガミラス艦隊はダメージ0とかもう何が何やら・・・
作目が進むごとに突っ込み所が増えてくのは周知のとおりだけど
これ、もしリメイクするとして原形をとどめるなんてできるの?
それなw
メルダーズ艦だって1つの小宇宙に匹敵するエネルギーに耐えたのに
惑星1つの崩壊に巻き込まれただけであぼーんしてるし
そのとき低高度衛星軌道あたりにいたはずの
ヤマトやガミラス艦隊はダメージ0とかもう何が何やら・・・
作目が進むごとに突っ込み所が増えてくのは周知のとおりだけど
これ、もしリメイクするとして原形をとどめるなんてできるの?
2020/08/27(木) 23:55:58.98ID:8XkXx7Uw
地球に残ったのが雪じゃなくて古代だったらよかったと思う。アルフォンの立場は、サーダ。
古代は苦悩するが結局撃つという、、、。
古代は苦悩するが結局撃つという、、、。
169豆はんてん
2020/08/28(金) 00:14:03.94ID:+IbTexii 初日に3回観てから40年か
2020/09/27(日) 22:43:34.65ID:VJgzU82H
古代色んな意味で非力すぎるだろ
ゲーム版の別れの場面ちょっと古代がマヌケだが、雪が高所から落ちない分、雪には優しい演出だなw
ゲームの雪って言えば、雪は北野と連絡をとりアルフォンから得た情報を流したり
アルフォンはアルフォンでパルチザンを一掃する為に雪を利用し、わざと情報を渡したりの駆け引きが面白かったな
アルフォン戦車がどうしても倒せなくて裏技使ってアニメムービー全開放してエンディングみたが
サーシャ生還エンディングが嬉しかった
ゲーム版の別れの場面ちょっと古代がマヌケだが、雪が高所から落ちない分、雪には優しい演出だなw
ゲームの雪って言えば、雪は北野と連絡をとりアルフォンから得た情報を流したり
アルフォンはアルフォンでパルチザンを一掃する為に雪を利用し、わざと情報を渡したりの駆け引きが面白かったな
アルフォン戦車がどうしても倒せなくて裏技使ってアニメムービー全開放してエンディングみたが
サーシャ生還エンディングが嬉しかった
2020/10/03(土) 01:35:39.11ID:vsEl54ub
よく「永遠に」は「さらば」で死んだ古代たちが生き返ったみたいなことを書かれたが、それはTVの「2」と「新たなる旅立ち」を見ていないニワカライターだよな
2020/11/03(火) 21:44:52.77ID:YMaVBUbE
永遠にの古代は状況に反応して声を出してるだけで
主人公として魅せるシーンが何一つ無いまま終わってたな
主人公として魅せるシーンが何一つ無いまま終わってたな
2020/11/16(月) 22:22:24.13ID:spnk67fR
クローズアップ現代見たら、暗黒星団帝国人はあんな感じなのかよ、と思ってしまった
174見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/23(月) 22:23:21.70ID:z5tU0toh ヤマト2205新たなる旅立ち、始動
2206永遠に、なんてやるのかね?
最悪映画のリメイクは要らん!
2206永遠に、なんてやるのかね?
最悪映画のリメイクは要らん!
2020/11/30(月) 20:12:54.65ID:B7xBcxs8
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
2020/11/30(月) 22:48:01.23ID:1jyBYsVk
スレチ連中まとめてサンダーブレーク!!
2020/12/04(金) 05:59:43.33ID:Kkht5thH
ラジオドラマのほうが本編よりクオリティーが高かった件
179見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 01:14:45.75ID:WM1MB+DN スカルダートが見せた、ヤマトの歴史。
白色彗星に波動砲を撃ち込むとか、それ「さらば」じゃん!
白色彗星に波動砲を撃ち込むとか、それ「さらば」じゃん!
2020/12/06(日) 18:05:49.04ID:JDVRvBuO
完全に私情で軍を動かす子供のプラモ遊びみたいなメロドラマ本当にやんの?
リメイクで原形をとどめないことを願うなんて珍現象聞いたことねえぞ
リメイクで原形をとどめないことを願うなんて珍現象聞いたことねえぞ
2020/12/07(月) 12:25:09.08ID:rnLaqw/4
「宇宙戦艦ヤマト 2205 新たなる旅立ち」はタイトル通り「新たなる旅立ち」のリメイク、つまり映画1本なのか?
俺としては「新たなる旅立ち」と「永遠に」をムチャクチャ脚色して全26話のTVシリーズでやってほしかったな
俺としては「新たなる旅立ち」と「永遠に」をムチャクチャ脚色して全26話のTVシリーズでやってほしかったな
2020/12/07(月) 17:18:24.00ID:73NojTEH
メチャクチャ改変したら、少しは見れた代物になるかも
183見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 17:53:24.06ID:QG4u9v6M >>175
え!?あなたまだ同じコピペ貼ってるの!?
え!?あなたまだ同じコピペ貼ってるの!?
2020/12/08(火) 22:17:03.21ID:7XmL1NLl
そいつ雛鶏戦艦松原とバレたから触ってやるなw
2020/12/09(水) 00:05:00.18ID:sQOrpp/O
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
2020/12/09(水) 03:18:53.57ID:OnDFL7RI
釣られてるw分かりやすいw↑↓
2020/12/09(水) 13:32:33.46ID:HVTRNWwB
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
188見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/29(火) 11:39:33.96ID:0b6Zkr3A あと数日で今年も終わるが
もう40年前というのがwあの年の夏はいろいろあったなあ
モスクワ五輪に荒木大ちゃんフィーバーにそれとやたらと事件事故が続発だった
当時小学5年生で夏休みの終盤に4歳年上の兄と映画見に行ったよ
実はSW帝国の逆襲とどちらを見るか決めてなかったので現場で永遠にした
私はこの作品が有って良かったと思う
宮川泰さんの音楽は本当に素晴らしくて新銀河誕生は私の中ではベスト1です
本当に印象に残ったまあただ当時は愛よその日までの方がメインだったような
布施さんが紅白で愛は不死鳥歌ってる時に
後ろで派手なアクションで指揮してる宮川先生wこの10年後が永遠で再び
もう40年前というのがwあの年の夏はいろいろあったなあ
モスクワ五輪に荒木大ちゃんフィーバーにそれとやたらと事件事故が続発だった
当時小学5年生で夏休みの終盤に4歳年上の兄と映画見に行ったよ
実はSW帝国の逆襲とどちらを見るか決めてなかったので現場で永遠にした
私はこの作品が有って良かったと思う
宮川泰さんの音楽は本当に素晴らしくて新銀河誕生は私の中ではベスト1です
本当に印象に残ったまあただ当時は愛よその日までの方がメインだったような
布施さんが紅白で愛は不死鳥歌ってる時に
後ろで派手なアクションで指揮してる宮川先生wこの10年後が永遠で再び
189見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/29(火) 11:44:42.74ID:0b6Zkr3A 愛よその日までは紅白で初めて歌われたアニメ曲で間違いないかな
190豆はんてん
2020/12/30(水) 07:41:56.29ID:8moUoku2 >>189 私はお兄さんと同い年です(笑)。初日に三回観ました(笑)
ちゃんと調べていませんが布施氏が初めてではないでしょうか?
さらに彼は「響鬼」も歌ってますからアニメ&特撮主題歌両方を紅白で披露したことになりますね
ちゃんと調べていませんが布施氏が初めてではないでしょうか?
さらに彼は「響鬼」も歌ってますからアニメ&特撮主題歌両方を紅白で披露したことになりますね
2020/12/30(水) 18:06:54.43ID:ESQNQLX+
俺たちにとって80年代は熱かったよな!
世界的SFブーム、第三次怪獣ブーム、松本零士ブーム、リアルロボットブームなどが重なったのは大きかった
世界的SFブーム、第三次怪獣ブーム、松本零士ブーム、リアルロボットブームなどが重なったのは大きかった
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 倉敷市の人食い用水路で94歳のおじいさんが転落し死亡
- 【速報】万博、 土曜日の来場者数195000人 [597614824]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]