X

凄い懐かしいメダルゲームをあげるスレ 3age目

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 23:24:26.21ID:ANE04Yw/
引き続き語りましょう。
○○一拓しか言わないコテハンは禁止

凄い懐かしいメダルゲームをあげるスレ 2age目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1252557589/
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 04:01:40.88ID:6N3K9AcO
確かコナミだったかな?
サッカーのワンシーンみたいな実写一枚絵が表示されサッカーボールが隠れていると思うところにマークをつけていくゲームの名前が思い出せない
ある程度マークをつけたら答えあわせでボール表示→マーカーがボールのところに当たっていたら配当獲得だった
手元にはローラーボールのようなもの(勢いよく回すと手の肉が挟まって度々痛い思いをするアレ)がありそれを転がしてアイコンを動かしていく

知ってる方がいたら教えてください
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 21:34:59.06ID:WfAvgzSX
ハッピープラネットは稼がせてもらいやした。ナッツい。その機種はしらんなぁ
2019/01/04(金) 06:55:52.30ID:65bPfqte
野球みたく上から落ちてくるメダルをバットで打って入った先に応じて配当がある
早さも3種類ぐらいあってタイミングずらされたりする
1筐体で4ステついている
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 15:22:49.90ID:kTR9stOa
設置を探してる子供メダルゲーム
ザ・ビンゴショー
…できれば関東、せめて本州でお願いします
(沖縄にあるっぽいが、それだけやりに行くには流石に遠い…)
m(_ _)m
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:40:24.48ID:RG6kfEU8
確かおおよそ20年ほど前にスーパーの子供コーナーにありました
舞台が海だった・・・気がします・・・
ピッタンコザウルスのような射的系のゲームだった・・・気がします・・・
ボスが出てきた・・・気がします・・・
気がしてばっかですみません(泣)
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:41:43.51ID:RG6kfEU8
>>301のゲーム名どなたか覚えていらっしゃったら教えていただけませんでしょうか・・・?
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:38:06.97ID:0wqstHGC
302です。たぶん自分で見つけました。がんばれマリンくん・・・だと思います。
こんな絵柄だったっけ・・・
2019/03/02(土) 08:47:04.05ID:/4zMGoph
今週のスピード解決
2019/04/26(金) 14:58:30.46ID:jQEN9R/L
沖縄、行ってきた。マジで動いてたw
とはいえ画面も焼け付いてた。そりゃそうだよなあ。マシンの老朽化はもう、仕方ない。アーケードと違ってリメイクされないのが悲しいねえ
m(_ _)m
2019/05/03(金) 22:54:19.21
沖縄かあ…スーパーダイスクラップスが有ったら行くかも知れない…(関東在住)
2019/05/11(土) 12:47:22.86ID:QwN54cm4
>>306
あれって賽子の出目は制御されてたの?
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:10:15.28ID:qJJfWwzP
>>271
SLOT倶楽部
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:09.46ID:rSb4qI5o
インスピレーションベースボール。野球の打席結果を予想しベットするやつ。打撃妨害とか、イレギュラーなパターンがあると高配当だった気気がする。
310271
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:21.76ID:gVneiLKd
>>308
すごい!フライヤー紹介してるブログ見たけど、それで正解だと思う!
やはり古すぎて画像の一枚も出てこないね
SEとか「ダブルアップチャンス!」の言い方とか未だに耳に残ってるんだよなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 23:29:25.60ID:xH5MTd53
20年ほど前にあった子供向けの小さい機械で人っぽいのが格ゲーのように向かい合ってパンチ キック ガードボタンがあってじゃんけんのようになっていて敵と自分がガードを押すとシーーンとなるメダルゲームのタイトルを思い出したいのです
どうかよろしくお願いします
2019/06/28(金) 04:10:48.50ID:uDsCNit6
ピエロ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 07:04:51.47ID:aorjABv5
どぼちゃんとかペン太シリーズまたやってみたい
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:23:49.89ID:d+eF3opE
つかんでとるちっちとか懐かしい。
2019/09/10(火) 15:33:08.38ID:BUx7XyyK
Treasure Island
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 02:49:13.48ID:GfJNQMP+
のっけてケロ ぴゅーすとん
モーリー系はバネや皿弄りまくってた覚えがある
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:12:51.30ID:O4TEd9Jk
シグマ
エキサイティングダービー

SEGA
スーパーダービー
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 09:42:20.44ID:aohGUX0J
GOLDEN FALLSの筐体どこかで売ってないかな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 01:47:31.17ID:Kyl29sPR
>>316
カラスのやつは99枚狙いのカモだったw
2020/07/26(日) 11:39:53.75ID:d28EaI1y
人生で始めた遊んだメダゲーがのっけてケロだった気がしないでもない
あれ10枚ぐらいまとめて発射すると抜きゲーなんだっけか
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 01:30:57.77ID:wqojorP/
>>309
インスピレーションベースボール
ピッチャーは剛速球だけどノーコン。とかだと振り逃げ高配当とかあるんだよね。
ビクトリアスナインのドット絵も使ってるんだよね。
これ好きでずっとやってたわ。
スクリーンは67インチ、9人同時可能だったので筐体も幅があり
当時は大きなゲーセンしか置いてなかったね。
カタログ画像あるので貼っとくわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2389307.jpg

あと子供頃なのでうろ覚えだが、模型のボートレースもあった。
SEGAやマタハリよりずっと前のやつ(昭和51-2年頃かな)。
これもかなり大型筐体だったはずと調べてみたら
「ザ・グレート・オーシャン・カップ」で見つかった。凄いわ。
https://blog.goo.ne.jp/nazox2016/e/e60556bfa6f05d0b6b5426bbe53b6e29
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 02:03:04.73ID:wqojorP/
懐かしいのでもう一つ、SIGMAのジョッキークラブ。
テンポ良いBGMが流れるアニメーション競馬ゲームなんですが
実際の競馬らしいところは最後の直線のアニメだけ。
とにかく当たらない。全く当たらない。
でも当たると配当×1〜4倍のルーレット抽選があるので
かなりの高配当が期待出来た2人用競馬ゲーム。
これもかなりやってたんだてすが、やっぱドマイナー機ですか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2389311.jpg
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 14:17:51.97ID:kQ0yRCDs
>>321
これの実写版を子供の頃に見たことがあるな
2021/03/05(金) 07:43:41.37ID:15UStbCZ
仮面ライダーやウルトラマンがデザインされたメダルあったよね
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:57:09.79ID:fOdYDEVQ
東京でダイヤモンドサークル設置してるところとかありませんよね?
2021/06/21(月) 22:44:05.50ID:kyqlvdge
ピカデリーサーカスのようなルーレットタイプで数字ではなく、動物(鳥や馬だったような)を当てるメダルゲーム、ご存知の方いないですか?あと同じタイプで果物になってるもの。検索しても全く出てきません…
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 01:08:51.65ID:1tq9v/0y
>>326

動物のヤツは『PIERROT』(ピエロ)かな?
2→鳥 4→あしか 6→熊 8→馬 10→ライオン 30→ピエロ

果物のヤツは名前はわからないけど、自分も遊んだ記憶があります。
確かスロットマシンのシンボルだったはず。
2→チェリー 4→オレンジ 6→プラム 8→ベル 10→BAR 40→7(セブン)
間違えてるかもですが…こんな感じだったはず。
7(セブン)は40枚配当だったような気がします。
2021/06/22(火) 04:17:20.83ID:VnIwxvVD
>>327
それです、ありがとうございました!
本日このスレを発見したときにふと思い出し急に気になり出して…
ピエロは小さい頃、動物の絵柄が気に入ってダイエーの屋上でよく遊ばせて貰いました。本当に懐かしい〜
2021/08/19(木) 14:56:00.01ID:K6vp24yY
ナムコのビンゴゲームで、1〜9の数字を抽選して5球以内でビンゴを狙うゲームに昔どハマりしてたんだけど、どっかにないかなぁ
あるなら沖縄だろうと北海道だろうと行くのに
変なカエルのキャラが味があって好きだった
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 11:20:55.01ID:/PEqbTIu
2021年にウマ娘が流行っててネタを考えてたらこのスレにたどり着いたよ…w

>>209
これ5枠のタケカツトウショウじゃないかな。ビンゴガールが落馬した時に代わりに実況したような。
『ビンゴガールが外を通っている、ビンゴガールが一気に先頭に立とうとしている、直線に向いて横一線に並んだ、ゴール、ゴール!』←1枠落馬があると実況がビンゴガールの代わりにタケカツトウショウに変化する。

あとタケカツ一着に来て結果表示で
『タケカツトウショウが一気に交わして勝ちました』

こんな実況があった記憶があります。このウマ追い込みなのにいつも逃げるし仕様ミスでしょうね。

あと何レースの何枠か忘れたけど正面スクリーン右上あたりの馬柱表記にミホノタイガーという馬の誤記があった。
電源落とすとレースとBETが無効になるので店員いない時にハズレ展開になったらコンセントぶったぎる技を近所の不良である竹山君が開発したw

各レース2パターン基本レース展開があって外回ってるキタノイーグルが印象的。
9RにパレードがありBET受付が他レースより長い。パレードが無い筐体色違いバージョン(白茶色?)があったかもしれない。

しかし2016年にレスする事になるとは。スレ立て2012年かよ…w
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:06:06.18ID:/PEqbTIu
サッカーをプレーしてる選手たちの画像に❌印を付けてサッカーボールの位置を推測するメダルゲーム知ってるやつおらんか?Jリーグ発足してすぐのサッカーブームの頃なんだが名前思い出せんw

他の主な特徴

・BET枚数に応じて❌押せる個数が増加する

・正解⚽ど真ん中に❌を付ける事ができれば50枚の払い出しで中心からズレるごとに払い出しが減少する

・正解⚽と❌の位置がさらにズレて青枠のとこまでいくと払い出しはないがオマケポイントが貯まっていき、いくらか貯めるとボーナス面のPKステージに移行する

・地獄モード、回収モード、オマケモード、通常モード、天国モードが(おそらく)あり、払い出し枚数によってモード移行している

・地獄モードに入ると画像が引き描写になり選手の配置と正解⚽の位置がランダムになる

・地獄モード以外では正解⚽の位置は予め決まっているが、天国モードの時以外はインチキ後出しジャンケンが発動して正確に❌押しても必ずズレて出現するw

・稀にケツをこちらに向けてしゃがみこんだ選手が出現するので肛門に❌を付けたくなるw
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 13:32:23.04ID:V4aiKsIF
>>331
X THE BALLだったと思う
これ確かCAPCOMのメダルゲームだった気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 03:26:17.14ID:T9NMdb3R
競馬じゃなくて他の公営ギャンブルのメダルゲームの方が面白かった。
【競艇】 マタハリのボートレース。
オリジナル選手だけど予選から決勝まであり
選手やモーターの勝率、連対率がちゃんと集計される。
コング、リバプール、凄ノ王がよく穴できてた。

【オートレース】 マタハリのオートレース
選手名などなかったが、ハンデありのオートレース。
放出期がはっきりしてた記憶。

【競輪】 コナミ?
6車立?選手名あり、並びも展開も模型でしっかり動いていた。

マタハリのオリジナル台だから神奈川しか設置してなかったのかな?
2023/02/19(日) 02:06:25.21ID:8wE0YFFc
障害レースの各馬5頭まずまずのスタートを切りました、トップをキングスピードが走っています、続いてナスノヒエン
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 19:04:24.18ID:yF96tzU+
90年代くらいだと思うんだけど、少し大きめで
4〜5人くらい座れる。
上から玉が何個が落ちてきて自分の目の前のポケットに玉が入ったら賭けたメダルが倍率で払われる
ポケット3つあってそれぞれ二つまで玉が入って難しい役ほど倍率が高くなるとかだった気がする。
名前が思い出せない。知ってる人いるかな?
2023/03/24(金) 00:24:30.78ID:xtrJ5cEB
放出期って単語使うのマジでやめてくれない?
どうせBASICやHSPですらプログラム組めないレベルの知能なんでしょ?
昔ワールドダービーのwikiが荒れまくっててやべぇなこいつって思ったもんだが
2023/03/27(月) 01:49:32.89ID:oKEQ0EdA
はじめて
2023/04/20(木) 23:43:16.17ID:m0Lo7FKn
>>336
きもすぎて吐きそう
2023/04/25(火) 05:23:32.33ID:Up1b5lmf
>>336
なんでお前に使う単語を強制されなきゃいけないの?
なんでいきなりプログラムの話になるの?
その荒れてたって話と「放出期」は何か関係あるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 00:52:24.99ID:PWGxvmPQ
ファミリージャンボ抽選会のバニーちゃんのフィギュア誰か持ってねえかなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 22:52:54.52ID:wfP+Mdam
すみません質問があります
30年くらい前に沖縄のホテルのゲームコーナーでサッカーゲームのメダルゲームをしたのですが、
内容が実写のサッカーの試合のシーンの静止画の中のサッカーボールの位置をマウスのようなコントローラーで探して当てるといったものでした。
誰かそのゲームのタイトルわかる人がいたら教えてください。日本製のゲームではなかったような感じもします。
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 22:58:24.99ID:wfP+Mdam
>>332
すげえ、すぐ解決した。
このスレッド最高。
あんた達はプロだ天才だ。
ありがとうホントにありがとう
2023/06/07(水) 09:05:02.77ID:+Si+owMD
プッシャーゲームで
メダルをレバーのボタンを打って
フィールドの真ん中にデカいトーテムポールが出るやつをご存知ですか?
音楽は当然部族みたいな感じ
2023/06/07(水) 09:06:18.94ID:+Si+owMD
>>343
二行目の訂正
「レバーのボタンを押すとメダルが発射される」です
2024/04/29(月) 02:23:46.80ID:jo0qxy37
凄い懐かしいメダルゲームをあげるスレ 3age目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/amusement/1349015066/
2024/05/31(金) 23:53:43.88ID:geAmB9s/
>>343
パプアンですね
自分も過去スレで質問した事あったなあ
2024/06/25(火) 18:59:01.38ID:M/djDLNJ
>稀にケツをこちらに向けてしゃがみこんだ選手が出現するので肛門に❌を付けたくなるw

良かった。世の中には俺と同じ事してたアホガキがいたのか。安心したぜ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況