2年間押入れの中で引きこもっていた月島しじま
いつの間にか頭にはシメジが生えていた
高校に通いはじめた彼女と友人たちとの少し不思議でシュールな日常4コマ
ちゃんとしてなくても全然いい気がする
■つくみず先生のTwitter
https://twitter.com/lililjiliijili
■コミック公式Twitter
https://twitter.com/shojoshumatsu
■コミックキューンにて連載(毎月27日発売)
https://comiccune.jp
■前スレ
【シメジシミュレーション】つくみず6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1638003896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【シメジシミュレーション】つくみず7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/24(木) 18:14:32.62ID:q3VdpkzI
2022/11/24(木) 18:14:51.41ID:q3VdpkzI
2022/11/24(木) 18:17:20.51ID:z0SVfl1W
乙です、ありがとうございます。
2022/11/24(木) 18:23:52.73ID:z0SVfl1W
フト見て見たら前スレ立てたの2021年の11月27日だった、一年かけて一スレ消化するつくみずらしいペースだ
来年の末までこのスレでガンバロウぜ
来年の末までこのスレでガンバロウぜ
2022/11/24(木) 23:23:32.31ID:JYyZ4CT5
目を覚ますと一面の小麦畑だった……
2022/11/25(金) 00:26:56.68ID:xJWkaOdl
終末旅行の最後とシメジの最初に登場した意味深な小麦畑
2022/11/25(金) 01:34:06.35ID:G9eCx2PA
小麦粉畑って日本にはないよね
日本の麦はライ麦?
日本の麦はライ麦?
2022/11/25(金) 01:52:14.32ID:dYQuNi47
国産小麦は色々あるでしょ、うどん用のサヌキノユメとか、北海道のパン用小麦のキタアカリとかが比較的多いけど
ユメヒカリとかマジカルテとかセトデュールとかetc
ユメヒカリとかマジカルテとかセトデュールとかetc
2022/11/25(金) 01:57:07.99ID:p73Ygsjj
小麦粉畑はないだろうな
2022/11/25(金) 01:58:21.22ID:O2QeHyVF
小麦畑とは言うけど米畑とは言わないの不思議だな
2022/11/25(金) 02:26:25.54ID:u55XWrv4
そっちは水田だからな
2022/11/25(金) 16:36:36.63ID:YxGakR8F
早く4巻読みたいな
2022/11/25(金) 23:02:18.71ID:eNxCnJFp
それな
2022/11/26(土) 15:56:25.12ID:sKRC1Ukw
今月のシメジ読んだが世界が更に混沌としてしまって
もう日常でも4コマでもなくなってしまったな
ウナギに縛られるお姉ちゃんはエッチだった
もう日常でも4コマでもなくなってしまったな
ウナギに縛られるお姉ちゃんはエッチだった
15□□□□(ネーム無し)
2022/11/26(土) 16:03:03.13ID:sKRC1Ukw シメジ4巻は来年の1月27日に発売するらしい
https://i.imgur.com/fvAK9Pu.jpg
https://i.imgur.com/fvAK9Pu.jpg
2022/11/26(土) 19:13:08.88ID:H9lE8XQk
1巻のサブタイトルは全てひらがな
2巻のサブタイトルはひらがなと漢字
3巻のサブタイトルは全て漢字
4巻はどうなるだろうか?やはりポタポタミヤ言語か!?ポタポタミヤ文明サイコー
2巻のサブタイトルはひらがなと漢字
3巻のサブタイトルは全て漢字
4巻はどうなるだろうか?やはりポタポタミヤ言語か!?ポタポタミヤ文明サイコー
2022/11/27(日) 11:55:59.37ID:AYmocjat
>>15
やったやったやった
やったやったやった
2022/11/27(日) 12:19:59.29ID:0Q6X6A5l
終わりの歌
2022/11/27(日) 12:27:12.63ID:Qd9hjxR1
はじまりのうた
2022/11/27(日) 12:53:41.20ID:wvoExFYI
少女終末旅行以来暗に仄めかされるだけだったつくみずワールドがついに全開になったな
物語世界だけじゃない、つくみずが別次元へ飛翔する時を迎えたんだ
つくみずはシメジ40話以前と以後に区分して語られるだろう
物語世界だけじゃない、つくみずが別次元へ飛翔する時を迎えたんだ
つくみずはシメジ40話以前と以後に区分して語られるだろう
21□□□□(ネーム無し)
2022/11/27(日) 22:03:06.41ID:J1hXlEfR 今月のシメジ面白かった
話の組み立て方が意識的に構造的だと感じた
つくみず先生にとっておもしろくするってそういうことなのか
あと線がいい
話の組み立て方が意識的に構造的だと感じた
つくみず先生にとっておもしろくするってそういうことなのか
あと線がいい
2022/11/27(日) 22:05:19.15ID:LYqyNqXD
すべてが歌だった、の場面の一枚画は終末旅行の潜水艦ドーン画に匹敵する出来映えだった
2022/11/28(月) 12:30:22.65ID:6pY6JBhW
つくみずが来月のシメジはおそらく休載になると呟いてるね
単行本作業で忙しいのかな
単行本作業で忙しいのかな
2022/11/28(月) 13:20:06.45ID:ly9rzzC4
”はじまりのうた”になっていたのをうっかり見落としていた
・・・だから悲しげだったんだね、 終わりのうただから、の画が浮かんできた
・・・だから悲しげだったんだね、 終わりのうただから、の画が浮かんできた
2022/11/28(月) 13:54:48.95ID:aCU9IrZ2
終わりの歌も4巻ラストだったし意図的に対にしてそう
2022/11/28(月) 14:25:21.58ID:ly9rzzC4
終わりとはじまりは宇宙の同一点、かな
2022/11/29(火) 01:05:39.04ID:GMnBVw8k
始るまでは始らないよ
2022/11/29(火) 11:18:52.88ID:6rgLowT7
終わるまでは始まらないよでは
2022/11/29(火) 11:28:53.80ID:d2nKL8yd
これが始まる前から終わてたよってやつか
2022/11/29(火) 11:58:14.18ID:pwQy2/mf
物語的にも終末旅行は終わりでシメジは始まりがテーマになってるのかな
終わった世界と始まる世界みたいに
終わった世界と始まる世界みたいに
2022/11/29(火) 15:19:01.22ID:GGZ1OFfC
シメジはあの歌を止めようと思えば止められたけど自分で止めない選択をしたんだな
2022/11/29(火) 16:14:29.37ID:eoCWZxoi
他人に言われるがままだったしめじちゃんがあの場面で初めて自己主張したんだよね
成長を感じたよ
成長を感じたよ
33□□□□(ネーム無し)
2022/11/29(火) 18:07:27.75ID:EJZSwK4d 単行本派だけど早く読みたい
2022/12/01(木) 12:54:22.11ID:lW7rkvf9
わかるー
2022/12/02(金) 11:57:09.58ID:y4/707eV
ーその瞬間ー私たちは知ったのだーこの世界がはるか遠くの昔から流れつづけていた
たったひとつの歌だということをー
たったひとつの歌だということをー
2022/12/02(金) 19:41:15.89ID:gnaFO6XU
38話の地下世界最深部で聞こえていた音楽がこの歌なんだろうな
地下は街に暮らす住人の集合的無意識で深くなるほど普遍的な性質になるらしいから
地下は街に暮らす住人の集合的無意識で深くなるほど普遍的な性質になるらしいから
2022/12/02(金) 21:22:10.61ID:c/4mClhU
終末旅行の”終わりの歌”もそうだったけど絶対に聞きたくなるよね
しかも歌詞の断片まで用意して
願望半分だけどシメジシミュレーションって最初からアニメ化前提で描いてるような気がしてるんだよね
何年先か判らんけどその時はここで、俺は連載で読み続けてきた古参だぞってマウントする予定
しかも歌詞の断片まで用意して
願望半分だけどシメジシミュレーションって最初からアニメ化前提で描いてるような気がしてるんだよね
何年先か判らんけどその時はここで、俺は連載で読み続けてきた古参だぞってマウントする予定
38□□□□(ネーム無し)
2022/12/02(金) 23:30:46.84ID:BGPyw+dM ユーの絶望の歌良かった死ね
2022/12/10(土) 21:02:31.29ID:f2u2qazl
シメジのウェブ連載20話の更新から1年くらい止まってるな
来年1月には4巻が発売されるし連載再開する良い機会だと思うんだが難しいんだろうか
来年1月には4巻が発売されるし連載再開する良い機会だと思うんだが難しいんだろうか
2022/12/11(日) 14:36:15.21ID:D6L9i96V
画集再販しないかな
2022/12/12(月) 01:57:17.38ID:1V+4o2mt
赤字になるらしいから…
あんな素晴らしい物を作って赤字ってね…
あんな素晴らしい物を作って赤字ってね…
42□□□□(ネーム無し)
2022/12/12(月) 02:00:51.80ID:LqPCnmpQ 高い方が価値ある気がしていいから再販は10倍の値段でいいよ
2022/12/12(月) 08:39:45.69ID:COKW9CvM
本人としてはタダで配りたいのだろう
2022/12/12(月) 12:28:09.71ID:Co039Qd0
kindleでもいいのよ
2022/12/12(月) 12:57:21.01ID:WvqDEcqo
大半がTwitterに載せた絵だから
それをさらに電子のKindleで配信はしないだろうな
それをさらに電子のKindleで配信はしないだろうな
2022/12/12(月) 13:12:02.63ID:GIuXB9U7
web漫画が書籍化(電子化)する時代なんだよなあ…
2022/12/12(月) 14:51:54.16ID:pO9fuKkp
直接脳に……!
2022/12/13(火) 09:31:56.31ID:WIU0qrCN
〆ジ沁みュレーション
2022/12/13(火) 09:31:59.29ID:WIU0qrCN
〆ジ沁みュレーション
2022/12/20(火) 19:57:42.80ID:dU1RyRU0
つくみずが薦めているからクリスタ使おうかな
https://i.imgur.com/XbwZG8a.jpg
https://i.imgur.com/XbwZG8a.jpg
2022/12/20(火) 20:03:52.82ID:Nbvj+8Yk
はえ~あれクリスタ製だったのか
2022/12/20(火) 20:14:35.01ID:3N+5Btgu
まともに答えててなんかワロタ
2022/12/20(火) 20:41:57.06ID:RnLW9p7p
つくみずが薦めてるクスリに見えた
54□□□□(ネーム無し)
2022/12/21(水) 01:49:07.36ID:BE5mIIkq >>50
つくみずの自画像若返ったな
つくみずの自画像若返ったな
2022/12/21(水) 06:09:26.51ID:dBivwB3V
つくみず飯久しぶりに見た
2022/12/21(水) 06:47:17.12ID:aOlPeAjc
ステーキだろうか
美味しそうだ
美味しそうだ
2022/12/21(水) 08:10:19.05ID:l2jhRZbt
他人や他社の物に関しては割と誠実よ
2022/12/21(水) 16:45:48.94ID:BsDgOjLF
終末旅行とシメジの新規描き下ろしグッズイベントやるらしい
https://news.mynavi.jp/article/20221221-2542650/
https://news.mynavi.jp/article/20221221-2542650/
2022/12/21(水) 17:22:58.16ID:RdQMmLEP
>>58
やった~━━(゚∀゚)━━!! 絶対行くぞ!!
やった~━━(゚∀゚)━━!! 絶対行くぞ!!
2022/12/21(水) 20:15:14.38ID:IU5CpRFC
めっちゃグッズ多いじゃん!
いいなあ関東民
ツウハンデクレ...
いいなあ関東民
ツウハンデクレ...
2022/12/21(水) 20:31:01.56ID:P8QYQKhw
つくみずの自画像はお姉ちゃんだったはずでは…
2022/12/21(水) 21:34:40.18ID:mcnLKUw4
画集再販されたら起こしてね あとニコニコで一挙やったら教えてね
2022/12/21(水) 21:42:20.81ID:BsDgOjLF
>>61
そこはツイッターのアイコンやお気に入りのキャラを入れるとこで自画像じゃない
そこはツイッターのアイコンやお気に入りのキャラを入れるとこで自画像じゃない
2022/12/21(水) 22:12:27.83ID:z4TRatZi
チトの魔法使いは似合うな
2022/12/21(水) 23:01:01.37ID:uTt8ZZO3
爆裂魔法使いそうだよな
2022/12/21(水) 23:43:27.27ID:g4/ZRlBF
チトが魔法使いでユーリが剣士の格好しているのはアンソロ2巻が元ネタかな
https://i.imgur.com/CcBSoSX.jpg
https://i.imgur.com/CcBSoSX.jpg
2022/12/22(木) 07:59:28.51ID:znrPoUZf
ケッテンクラートの絵ユーリの腕が伸びてるのかと思ったら違った
2022/12/22(木) 08:40:21.22ID:GP3PWO33
2022/12/22(木) 13:23:55.34ID:MS/AaotN
タコに人権をー!の啓蒙活動ステッカー欲しかったから助かる
70□□□□(ネーム無し)
2022/12/23(金) 12:18:32.66ID:cjfeCWri 「タコに人権を与えるべきでしょうか?」
「いかにも」
「いかにも」
2022/12/23(金) 14:46:26.77ID:vBcNMaWI
つくみずさんうつ病の節がない?心配
なんか病気あるとか発表してる?
なんか病気あるとか発表してる?
2022/12/23(金) 14:51:10.09ID:P92REniH
>>71
発表はしてないけど作品やツィート見てりゃ察しはつく
発表はしてないけど作品やツィート見てりゃ察しはつく
2022/12/23(金) 15:15:40.32ID:s8byYwiU
2022/12/23(金) 16:53:17.63ID:slEx1OCb
>>71
最近は落ち着いているしカメと一緒に暮らしているから大丈夫
最近は落ち着いているしカメと一緒に暮らしているから大丈夫
75□□□□(ネーム無し)
2022/12/23(金) 23:49:10.53ID:QdXr0hi+ つくみずの作品はうつ病の中の心地良い部分だけを抽出した感じ
残りの悪い部分は全部つくみずが引き受けてる
残りの悪い部分は全部つくみずが引き受けてる
2022/12/24(土) 02:58:53.36ID:WN0kuMaI
つくみずの東方作品見てみろよ!
2022/12/26(月) 21:15:42.34ID:j0RbSQVA
今月のシメジはつくみずが告知してた通り休載だったな
来月号はメイド服しめじちゃんのアクリルフィギュアが付録になるらしい
来月号はメイド服しめじちゃんのアクリルフィギュアが付録になるらしい
2022/12/26(月) 22:21:01.61ID:9EeosjVY
やっぱり休載か、先月号でガンバリ過ぎたみたい
2022/12/26(月) 22:40:01.99ID:JKFLeTOo
今時はㇶで予告してあるなら落としたうちに入らんやで
80□□□□(ネーム無し)
2022/12/30(金) 04:31:39.52ID:MB5Xswr/ ■TVアニメ「少女終末旅行」イベント「少女冒険旅行」
開催期間:2022年12月29日(木)〜2023年1月22日(日)
開催場所:ボークス秋葉原ホビー天国2 6階イベントフロア
営業時間:平日11:00〜19:00/土日祝10:00〜19:00
年末年始12月31日(土)〜1月3日(火) 10:00〜18:00
こんなんやってた、Tシャツとかキーホルダー?的な物とか
グッズたくさん売ってたわー
知り合いと一緒だったからあんまりはしゃげなかったが
一人だったらTシャツ欲しかった(入らないけどw
昼行ったらガラポン終わってたから
かなり客入ってる模様
開催期間:2022年12月29日(木)〜2023年1月22日(日)
開催場所:ボークス秋葉原ホビー天国2 6階イベントフロア
営業時間:平日11:00〜19:00/土日祝10:00〜19:00
年末年始12月31日(土)〜1月3日(火) 10:00〜18:00
こんなんやってた、Tシャツとかキーホルダー?的な物とか
グッズたくさん売ってたわー
知り合いと一緒だったからあんまりはしゃげなかったが
一人だったらTシャツ欲しかった(入らないけどw
昼行ったらガラポン終わってたから
かなり客入ってる模様
2022/12/31(土) 02:09:58.78ID:cG84FlSd
2022/12/31(土) 08:11:54.42ID:l5/fre7V
終わるだんよ
2022/12/31(土) 17:10:54.50ID:s935K81b
終わるまでは終わらないよ
2022/12/31(土) 21:28:49.54ID:Ja5cgRkA
でももう2022年終わるよ?
2022/12/31(土) 21:39:14.33ID:MsGmfJ6I
チトユーの旅はいつまでも終わらないだんよ…
2022/12/31(土) 22:38:38.41ID:gpF/IYFX
しめじまじめの少し不思議な日常もまだまだ続くだんよ
2023/01/01(日) 10:25:51.28ID:T+MasL0/
2023/01/01(日) 10:31:36.99ID:zdoCvAtU
2023年は用無しということか
89□□□□(ネーム無し)
2023/01/01(日) 12:07:24.32ID:HM5RAJC5 この先生の落書きはほんとセンス感じる
2023/01/01(日) 13:26:40.49ID:mvR5Q6FV
洋なしのいい形が伝わってくる絵
2023/01/01(日) 13:29:35.27ID:bD4+FzE6
つくみず先生いつも応援してますこれからも頑張ってください
2023/01/01(日) 13:34:34.28ID:3aVbzqn5
フラフララフランスバランス
2023/01/02(月) 19:56:30.74ID:IcmGuikh
つくみずの絵はほっこりするわ
2023/01/02(月) 20:46:22.99ID:5BNePUMp
つくみず画はほのぼのとしているようでもあり、可愛くもあり、エロくもあり、不安でもあり
狂気でもあり、怖くもあり、と何か引き付けられる、終末旅行の廃墟の中のケッテンに乗った
二人の画を一目みて憑りつかれた
狂気でもあり、怖くもあり、と何か引き付けられる、終末旅行の廃墟の中のケッテンに乗った
二人の画を一目みて憑りつかれた
2023/01/04(水) 08:35:39.95ID:VCdEwEFv
つくみず「(そこまで言わせて)すみません」
2023/01/08(日) 01:18:06.35ID:y4HDxaQx
何で今の時期に終末とシメジのイベントが開催されたんだろうな
もしかして今後何かしらの重大発表が控えてたりするんだろうか
もしかして今後何かしらの重大発表が控えてたりするんだろうか
2023/01/08(日) 04:34:25.52ID:W3TuVrKT
世界情勢を鑑みて何時でもぜつぼうとなかよくできるように心構えをだ……いや何も起きないで…
98□□□□(ネーム無し)
2023/01/08(日) 04:51:08.19ID:C2LeU/b+ つくみずのいいね欄、独特すぎて面白い
2023/01/08(日) 22:06:44.41ID:9tXFV/uG
いいね欄もつくみずらしさがある
というかつくみずみたいなツイートする人って意外と多いんだな
というかつくみずみたいなツイートする人って意外と多いんだな
100□□□□(ネーム無し)
2023/01/09(月) 18:47:30.32ID:3THyCZux101□□□□(ネーム無し)
2023/01/09(月) 21:02:46.35ID:RM0tV/qO102□□□□(ネーム無し)
2023/01/10(火) 21:24:11.89ID:Pfw28Kjc オリーブオイル塩ポトフ作ってみたけど普通に美味しかった
103□□□□(ネーム無し)
2023/01/16(月) 23:59:29.36ID:ELtmRMwD 店舗特典一覧って毎年今頃公開されるのに今年は遅いな
104□□□□(ネーム無し)
2023/01/17(火) 12:31:41.19ID:FeAU2R1H105□□□□(ネーム無し)
2023/01/17(火) 12:57:38.57ID:hORON5mj 目玉焼きの乳首ほしい
106□□□□(ネーム無し)
2023/01/17(火) 19:56:51.20ID:KiN6rOkk Twitterにシメジ考察勢がいて読んでて面白い
107□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 00:30:51.28ID:AkojIS/K ひんぬーときょぬーの組み合わせ好きよな
108□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 00:42:05.10ID:cnF8Q3AI 最初からメロブで予約してたけどメロブの絵が1番好き
109□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 10:51:00.74ID:BREa90k4 ZINのポストカードが好きだなあ
110□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 17:50:50.37ID:FT6bB+me 今回えらく気合い入ってないか?
前もこんなに店別だったっけ
前もこんなに店別だったっけ
111□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 18:40:30.64ID:QxDyD9Px 店別は店別でも前は1人ずつだったな
112□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 18:44:29.94ID:A+kM8XQR113□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 20:11:14.50ID:/Fq6wcjS アニメ化くるんか?
114□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 20:38:40.69ID:8Zij6o8e お隣さん写ってるゲーマーズの良いなぁ
115□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 20:38:59.82ID:TeXTtEHJ ゲーマーズにチトいるのにユーがいない
116□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 21:24:31.27ID:am7sTtGk 魚の飾り付けてるからちーちゃんじゃなくてお姉ちゃんじゃないの?
117□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 21:35:10.35ID:vJIIR0Yc そこに気づくとはやはり甜菜か
118□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 21:45:30.73ID:Fto1KmYu >>113
まだストックが足りんな、それでもいずれは期待してるけど
まだストックが足りんな、それでもいずれは期待してるけど
119□□□□(ネーム無し)
2023/01/18(水) 21:56:43.22ID:VHaMh+az 4コマなのを活かして5分10分のショートアニメとかどうよ
で1クール終わった後に終末の続きと2本立てで劇場版
で1クール終わった後に終末の続きと2本立てで劇場版
120□□□□(ネーム無し)
2023/01/19(木) 13:32:48.03ID:sStYDJwg これをやるより終末最後までアニメでやって欲しい
内容が難しすぎてアニメじゃ良く分からんだろう
内容が難しすぎてアニメじゃ良く分からんだろう
121□□□□(ネーム無し)
2023/01/19(木) 16:50:50.46ID:4YV7W5Ws むしろアニメにした方が行間部分の補完がされて分かりやすくなると思うんだが
122□□□□(ネーム無し)
2023/01/19(木) 17:42:25.57ID:/CZ0pK6X 終末5,6巻知らないと?なところ多くないか
123□□□□(ネーム無し)
2023/01/19(木) 23:21:00.62ID:7qcTbEcm 終末アニメは何もかもパーフェクトな出来だったのに、完結編映画化するほど売れなかったのが切ない
124□□□□(ネーム無し)
2023/01/20(金) 00:13:53.39ID:YK5hPr+f 円盤は2期への御布施的な意味合いがあるから、円盤売ってるときに
ストック的に2期が無理っぽいところで原作が終了したら売れるモンも売れんでしょ
ストック的に2期が無理っぽいところで原作が終了したら売れるモンも売れんでしょ
125□□□□(ネーム無し)
2023/01/20(金) 04:29:37.51ID:5SOQOM7J いや尺的には映画化だよ
アニメの1クール分には絶望的に足りない
アニメの1クール分には絶望的に足りない
126□□□□(ネーム無し)
2023/01/20(金) 08:19:09.91ID:WlZIum1X アニメのEDにまだ未完の原作ラストを示唆しておくという斬新な仕込みをしてたくらい
だからアニメ化されない部分を残すというのもすべて予定通りだったんでしょ
だからアニメ化されない部分を残すというのもすべて予定通りだったんでしょ
127□□□□(ネーム無し)
2023/01/21(土) 00:37:29.51ID:b1Tnpp4z つくみずが好きすぎてフォローだったりいいねされてる奴がとても妬ましい
128□□□□(ネーム無し)
2023/01/22(日) 01:31:58.82ID:cJ2qEE/X 気持ちはわかる
129□□□□(ネーム無し)
2023/01/22(日) 22:49:18.19ID:IOMlxp9X 絵描くからtkmizが他作品の絵あまり描かないのすごくよくわかる
作家の個性が強すぎてアイツの作品になってしまう
作家の個性が強すぎてアイツの作品になってしまう
130□□□□(ネーム無し)
2023/01/22(日) 23:04:05.46ID:YQOD7hqg 今描いてないだけで昔は腐るほど描いてただろ
131□□□□(ネーム無し)
2023/01/23(月) 00:19:23.25ID:uxjRiR90 つくみずが他作品のキャラをどう解釈するかは見ていて面白い
132□□□□(ネーム無し)
2023/01/23(月) 15:43:27.54ID:4idAOuNl こんな時間にツイートするのは珍しい
133□□□□(ネーム無し)
2023/01/24(火) 23:58:01.63ID:IE4+sxSv134□□□□(ネーム無し)
2023/01/25(水) 00:48:24.98ID:L7e4fvzv この商業主義者どもが…
135□□□□(ネーム無し)
2023/01/26(木) 00:12:27.88ID:Sw2TtQbj 店舗特典て何日くらい残ってるんだろ
136□□□□(ネーム無し)
2023/01/26(木) 00:25:36.40ID:7oPohAcT137□□□□(ネーム無し)
2023/01/26(木) 01:17:18.59ID:KJz/nVlU138□□□□(ネーム無し)
2023/01/27(金) 02:36:26.64ID:YhLIt7qG こんにちは、せぼねです!
139□□□□(ネーム無し)
2023/01/27(金) 07:18:27.18ID:GV4xYnUI 新刊出てたから買ってきた
メロン5面出しとかこんなプッシュされる作家だったかと
メロン5面出しとかこんなプッシュされる作家だったかと
140□□□□(ネーム無し)
2023/01/27(金) 11:44:46.43ID:SiIqdkd/ 今から4冊目買いに行く
たのしみ
たのしみ
141□□□□(ネーム無し)
2023/01/27(金) 11:58:00.80ID:LY2yVOY4 新刊買いました
これこっからどうなっちゃうんだ
これこっからどうなっちゃうんだ
142□□□□(ネーム無し)
2023/01/27(金) 13:57:31.73ID:GV4xYnUI 4巻冒頭からぶっとばしててビックリしたぜ
巻末まで読んだらどうなってしまうんだ・・・
すみだ先輩エロ過ぎ
巻末まで読んだらどうなってしまうんだ・・・
すみだ先輩エロ過ぎ
143□□□□(ネーム無し)
2023/01/27(金) 14:04:25.96ID:ZCOLjTb6 シメジのおかげで学校終わるのが楽しみ
144□□□□(ネーム無し)
2023/01/27(金) 22:51:29.72ID:lk3gHNvY 魚に縛られてるお姉ちゃんもエロい
145□□□□(ネーム無し)
2023/01/28(土) 00:05:03.56ID:br3WJgpz 突然の家が燃えていたで草
つくみずギャグ漫画いけるんじゃないか
つくみずギャグ漫画いけるんじゃないか
146□□□□(ネーム無し)
2023/01/28(土) 00:37:18.95ID:o7el1iIE 突然顔が星型になるくだりとか前回の二人いるなら三人目もいる謎理論とか
普通にギャグとして面白いとこあるよね
普通にギャグとして面白いとこあるよね
147□□□□(ネーム無し)
2023/01/28(土) 01:19:34.52ID:Ebx1U7/F シュールな作風だから案外合ってるけどギャグ漫画メインは辛そう
148□□□□(ネーム無し)
2023/01/28(土) 15:56:21.50ID:NhWEQ5Bc メロンブックスから届いた
1年に1度の宝物
1年に1度の宝物
149□□□□(ネーム無し)
2023/01/28(土) 17:13:44.78ID:VzpyhfJ/ 人生に疲れたオッサンが凄く違和感あったわ
150□□□□(ネーム無し)
2023/01/28(土) 17:39:38.54ID:JgRKyWnl つくみずodした事あるのかな
薄々思ってたけど四巻読んで確信した、メジコン飲んだ事ないとああは書けないでしょ
薄々思ってたけど四巻読んで確信した、メジコン飲んだ事ないとああは書けないでしょ
151□□□□(ネーム無し)
2023/01/28(土) 17:51:26.98ID:G/DWeFBQ タルコフスキーのサクリファイスって映画に
人生に疲れて家に火をつけるオッサンが出てくるんだがそれのパロディかな
人生に疲れて家に火をつけるオッサンが出てくるんだがそれのパロディかな
152□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 08:21:49.48ID:b4tUEWCj よみかわ先輩何歳だよ
153□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 10:17:06.23ID:Em7I/LtZ しめじちゃんとお姉ちゃんが10歳ほど年齢が離れていて
そのお姉ちゃんと同級生だったから26歳くらいかな
そのお姉ちゃんと同級生だったから26歳くらいかな
154□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 14:41:37.62ID:3KTHF7vv まじめちゃんの脇えっちだ…
155□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 16:35:56.14ID:cx4PYsjX なんかすげぇ話になったな
ハードSFの結末みたいになってきた
最後は全部無かった事になってしまうんだろうか
それともしめじの夢か
ハードSFの結末みたいになってきた
最後は全部無かった事になってしまうんだろうか
それともしめじの夢か
156□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 17:08:05.41ID:C04/VSti チーちゃんの夢ユーリの夢
157□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 17:42:58.01ID:GJ/7dha8 今のところ世界が仮想現実だということは明かされているけど
何のための仮想現実なのか明かされてないんだよね
たぶん今後の回で世界の成り立ちが明かされるだろうから
その時しめじちゃんがどう動くかが鍵になりそう
何のための仮想現実なのか明かされてないんだよね
たぶん今後の回で世界の成り立ちが明かされるだろうから
その時しめじちゃんがどう動くかが鍵になりそう
158□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 17:56:22.43ID:HG2DQ7MH お姉ちゃんは限定された仮想現実を目指していたが
それがコントロール不能な段階まで突き進んでしまった
それがコントロール不能な段階まで突き進んでしまった
159□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 18:25:23.81ID:OoJ6WhhG 自制心を持たないコピーお姉ちゃんのせいで
お姉ちゃんの目指していた世界が滅茶苦茶になった
お姉ちゃんの目指していた世界が滅茶苦茶になった
160□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 21:05:23.04ID:s8yRiFQa いつも思うけどほのぼの4コマ……?ってなる
161□□□□(ネーム無し)
2023/01/29(日) 22:29:50.54ID:SYFHBd2u 昔イベントで先生が休み告知したのに出てたと勘違いして書いてたけど
長年考えると本の系統違うし、嫁もいないみたいだし凄い誤解してここに告げてしまってた
ごめんなさい先生
長年考えると本の系統違うし、嫁もいないみたいだし凄い誤解してここに告げてしまってた
ごめんなさい先生
162□□□□(ネーム無し)
2023/01/30(月) 00:36:23.57ID:pEn7wuus もうほのぼのでも4コマでもなくて普通にSFだよ
163□□□□(ネーム無し)
2023/01/30(月) 03:40:33.32ID:bj0pGHZD シーラカンス焼き
https://i.imgur.com/Mr7YYac.jpg
https://i.imgur.com/Mr7YYac.jpg
164□□□□(ネーム無し)
2023/01/30(月) 12:51:23.29ID:cJMM2GJb >>163
よし!食べよう
よし!食べよう
165□□□□(ネーム無し)
2023/01/31(火) 21:44:52.99ID:AwwdTmNi なんやこのネギィ…
166□□□□(ネーム無し)
2023/01/31(火) 21:58:54.91ID:q1kc+tOA ビンから誇らしげに生えているネギ
167□□□□(ネーム無し)
2023/02/01(水) 02:15:26.53ID:Fjqcd4WV ギャグマンガ日和の世界観なのよ
168□□□□(ネーム無し)
2023/02/01(水) 21:38:20.84ID:zrpK3dmo 人間の集合意識や無意識で変貌を遂げる街はSFの世界観だろう
169□□□□(ネーム無し)
2023/02/01(水) 22:18:30.32ID:W8PPzwyF その変貌は個人という枠を越えることはないとお姉ちゃんは踏んでいたのだが甘かった
お姉ちゃんが想定した枠を破壊することを選択したのはシメジちゃん
お姉ちゃんが想定した枠を破壊することを選択したのはシメジちゃん
170□□□□(ネーム無し)
2023/02/01(水) 22:39:44.52ID:/pXDFdo3 サボテンと会話してホットケーキに挟まる回が一番難解だな
171□□□□(ネーム無し)
2023/02/01(水) 23:32:18.19ID:NCNZXYf3 でも一度はでかいホットケーキを布団にして眠りたいよね
寒い今こそなおさら
寒い今こそなおさら
172□□□□(ネーム無し)
2023/02/02(木) 15:24:13.57ID:NQM8CFIJ >>163
うん?かわいいな?
うん?かわいいな?
173□□□□(ネーム無し)
2023/02/03(金) 01:39:52.95ID:3vb4pQ60 シメジシミュレーション2巻に出てくる玲音が4巻にも登場してて驚いた
174□□□□(ネーム無し)
2023/02/03(金) 12:39:49.72ID:XvxLuetR 世界が変貌を遂げてもlainは変わらず遍在するということか
座席もアニメlainと一緒で教卓の前の席になってるな
座席もアニメlainと一緒で教卓の前の席になってるな
175□□□□(ネーム無し)
2023/02/03(金) 12:43:02.43ID:gD7u0Hj4 二次創作気分でマンガ書いてんじゃねーよ
176□□□□(ネーム無し)
2023/02/03(金) 13:39:02.03ID:FkjbN/K/ 集団的無意識、lain、箱庭、曼荼羅みたいな計算式
ユングに関連するものが多いんだよな
シメジを理解するにはユングの本読んだ方がいいんだろうか
ユングに関連するものが多いんだよな
シメジを理解するにはユングの本読んだ方がいいんだろうか
177□□□□(ネーム無し)
2023/02/03(金) 13:42:23.90ID:FkjbN/K/ 表層が意識、中層が個人的無意識、深層が集団的無意識の構図はフロイトじゃなくてユングだし
178□□□□(ネーム無し)
2023/02/03(金) 15:04:01.80ID:NXOY8A2q 何かYou Tube動画で終末旅行原作熱く語ってる人いたが一々細かく注意されてたなそういうのでw
179□□□□(ネーム無し)
2023/02/04(土) 00:46:08.60ID:PFOrLvxb 終末旅行もシメジもストーリーの解釈を読者に委ねている部分が大きいからな
それでユング心理学とかを知る機会が生まれるのは良いことだよ
それでユング心理学とかを知る機会が生まれるのは良いことだよ
180□□□□(ネーム無し)
2023/02/06(月) 14:51:46.17ID:Nj/JnT9N 言われてみればもう四コマとは言い難いコマ割りをしている
今月号もコマの雰囲気が少女終末旅行っぽさあったし
これからそう変わっていくとしたら個人的には嬉しい変化
今月号もコマの雰囲気が少女終末旅行っぽさあったし
これからそう変わっていくとしたら個人的には嬉しい変化
181□□□□(ネーム無し)
2023/02/07(火) 02:44:22.88ID:iFB1b4FP つくみず作品はオマージュとか引用が多い
もう1人の自分が暴走するのはlainから?
箱庭展開はトゥルーマンショーや頑張れ森川くんを出して匂わせ
ゾンビと戦う装備はエルデンリング
他にも色々あるけど引用元を知らないとそもそも気付けないんだよな
お前ら何か気付いたことあるか?
もう1人の自分が暴走するのはlainから?
箱庭展開はトゥルーマンショーや頑張れ森川くんを出して匂わせ
ゾンビと戦う装備はエルデンリング
他にも色々あるけど引用元を知らないとそもそも気付けないんだよな
お前ら何か気付いたことあるか?
182□□□□(ネーム無し)
2023/02/07(火) 13:01:08.40ID:5EzwbRfY シメジのアニメってどこで見れる?
終末のほうはけっこうあるのに
終末のほうはけっこうあるのに
183□□□□(ネーム無し)
2023/02/07(火) 13:18:17.27ID:w4IcNNxS ボイスコミックで満足しろ
https://www.youtube.com/watch?v=h4iEtt_moJM
https://www.youtube.com/watch?v=h4iEtt_moJM
184□□□□(ネーム無し)
2023/02/07(火) 14:21:15.80ID:TruDRNbD185□□□□(ネーム無し)
2023/02/08(水) 12:53:52.86ID:ZyBZvyqa 過去は未来のための素材ってセリフの次の次のコマのしめじちゃんが好きなんだけど分かる人いるかな
186□□□□(ネーム無し)
2023/02/08(水) 17:32:54.85ID:IaST8jtP ツイ消ししちゃ嫌
187□□□□(ネーム無し)
2023/02/08(水) 19:07:53.34ID:TaUvf6M0 >>185
表情には表れてないけど内心困惑してそうなしめじちゃん好き
表情には表れてないけど内心困惑してそうなしめじちゃん好き
188□□□□(ネーム無し)
2023/02/10(金) 12:41:47.39ID:puu9eAbC189□□□□(ネーム無し)
2023/02/14(火) 13:54:52.34ID:69FrLVHz 今気づいたけどもがわ先生が落ちるシーンでしめじちゃんがまじめちゃんを助けたのって
助けなかった一巻との対比になっててしめじちゃんの心の変化を表してるのか
かわいい
助けなかった一巻との対比になっててしめじちゃんの心の変化を表してるのか
かわいい
190□□□□(ネーム無し)
2023/02/15(水) 01:06:21.03ID:eVh7Lmg0 最初はまじめちゃんのことを迷惑に思っていたのが今や一緒に同棲する仲になるとは
一気に関係が進展したんじゃなく徐々に仲良くなっていった結果として同棲してるのがいい
一気に関係が進展したんじゃなく徐々に仲良くなっていった結果として同棲してるのがいい
191□□□□(ネーム無し)
2023/02/15(水) 07:02:18.33ID:O8TPwMwS まじめ「刷り込みさ」
192□□□□(ネーム無し)
2023/02/15(水) 12:22:47.70ID:rga9ycSF めだまやきが美味しいから
193□□□□(ネーム無し)
2023/02/18(土) 09:17:20.90ID:hZExgR5z つくみず「ケッテンクラートの描き方忘れた」
194□□□□(ネーム無し)
2023/02/18(土) 12:18:30.70ID:NO8ioIKF 俺「ケッテンクラートかテッケンクラートか忘れた」
195□□□□(ネーム無し)
2023/02/18(土) 12:32:48.85ID:a9Y4uLo3 Endless Journey歌ってれば忘れないぞ
196□□□□(ネーム無し)
2023/02/19(日) 18:28:57.09ID:FT9zKI6c197□□□□(ネーム無し)
2023/02/24(金) 05:11:43.82ID:+/W9F53K ツイ消ししちゃ嫌嫌
198□□□□(ネーム無し)
2023/02/24(金) 06:13:35.85ID:PXiK0wY5 クレーの金魚のツイートなんで消したんだろ
199□□□□(ネーム無し)
2023/02/26(日) 15:51:10.37ID:wekc7B43 無断だけどツイッターでつくみずの漫画に色塗ってる人の加工良いなぁ
つくみずマジ絵上手い
つくみずマジ絵上手い
200□□□□(ネーム無し)
2023/02/26(日) 17:07:20.63ID:mmKARt+o 線が少ないシンプルな絵でここまで魅力的に感じさせるのは凄いよね
201□□□□(ネーム無し)
2023/02/26(日) 17:56:58.76ID:SdoHrtvz コマ割や構図も素晴らしい
202□□□□(ネーム無し)
2023/02/27(月) 22:05:42.08ID:+cGYsgWD もがわ先生のヌード絵画美しい
203□□□□(ネーム無し)
2023/02/27(月) 22:32:41.22ID:4aBUQfTM こういうシュルレアリスム的?表現の漫画をシメジ以外で見たことないんだけど影響受けてそうな漫画とか思いあたる人いたら教えて欲しい
204□□□□(ネーム無し)
2023/02/27(月) 23:29:28.60ID:+JAkC6N2 分からんけどガロ系とかにありそう
205□□□□(ネーム無し)
2023/02/27(月) 23:58:30.68ID:9YYuAFSl シメジはつくみずが昔落書きしていたスクールアーキテクトとか
アニメのフリップフラッパーズから影響受けてそうな気はする
https://i.imgur.com/Hq7hKaR.jpg
https://i.imgur.com/tFUHpA6.jpg
アニメのフリップフラッパーズから影響受けてそうな気はする
https://i.imgur.com/Hq7hKaR.jpg
https://i.imgur.com/tFUHpA6.jpg
206□□□□(ネーム無し)
2023/02/28(火) 00:01:09.62ID:fPm3O+b+ 古屋兎丸の初期とか
207□□□□(ネーム無し)
2023/02/28(火) 01:20:46.15ID:xrp16qTJ そんなことよりもがわ先生のtkb解禁だ
208□□□□(ネーム無し)
2023/02/28(火) 03:08:45.85ID:w9v+tpVq キューンって今月号出ないの?
209□□□□(ネーム無し)
2023/02/28(火) 12:28:57.13ID:FhY2eJ/g 今月号出たしシメジも掲載されているよ
210□□□□(ネーム無し)
2023/02/28(火) 12:37:43.87ID:g6fG5XW9 単行本派だから一年に一回の楽しみになってる
211□□□□(ネーム無し)
2023/02/28(火) 13:46:00.78ID:CqlFpzjj212□□□□(ネーム無し)
2023/02/28(火) 21:18:25.27ID:ukXI+EKz キューンのホームページが更新されてた、編集さんもしかしたらここの書き込み見てる?
213655
2023/02/28(火) 21:31:05.88ID:ZEBP0k+w 編集見てるか?
そろそろアニメ化の話来てるか?教えろ
そろそろアニメ化の話来てるか?教えろ
214□□□□(ネーム無し)
2023/03/01(水) 01:08:25.07ID:mry3eD7m 意識しないと人間の形を保てず思念体となり
意識しすぎると周りに影響されやすい人は他人の意識に飲まれてしまう
41話以降の新たな世界は過酷だな
意識しすぎると周りに影響されやすい人は他人の意識に飲まれてしまう
41話以降の新たな世界は過酷だな
215□□□□(ネーム無し)
2023/03/01(水) 12:04:27.25ID:fzFWwjr2 抽象の森、見たこともない生き物、空っぽの未来都市
幻のように現われて消えて行く様々な風景・・・
チトとユーが見ていた廃墟都市もそんな幻のひとつだったのかも
幻のように現われて消えて行く様々な風景・・・
チトとユーが見ていた廃墟都市もそんな幻のひとつだったのかも
216□□□□(ネーム無し)
2023/03/05(日) 14:28:24.95ID:JJFosZJ5 帯につくみずの推薦文とイラストが描かれている漫画が発売されたらしい
https://i.imgur.com/zBYqnrp.jpg
https://i.imgur.com/zBYqnrp.jpg
217□□□□(ネーム無し)
2023/03/05(日) 19:29:45.68ID:8fzGPMW9 あの言葉少ななつくみずが絶賛!?
と思ったけどやっぱりいつものつくみずコメントだった
と思ったけどやっぱりいつものつくみずコメントだった
218□□□□(ネーム無し)
2023/03/05(日) 21:02:52.03ID:EpXaVcFJ あまりに魔女が可哀想でなあ
219□□□□(ネーム無し)
2023/03/05(日) 21:12:49.21ID:UxlVpIbC ずっとキューン立ち読みしてるがそんなのある事すら知らんかった
220□□□□(ネーム無し)
2023/03/05(日) 23:12:26.35ID:XtMDnmpz diyには自信のあるつくみず本当にかわいいな
工作してる所見てたい
工作してる所見てたい
221□□□□(ネーム無し)
2023/03/05(日) 23:17:00.14ID:O9Fpovva DIYは意外
222□□□□(ネーム無し)
2023/03/06(月) 10:50:11.72ID:OhL9XKiE それ男出てくるからおすすめしないで欲しかった
223□□□□(ネーム無し)
2023/03/06(月) 11:26:50.49ID:4kjb81S7 男出てくるからおすすめすんなとか自分勝手にも程があるだろ
224□□□□(ネーム無し)
2023/03/06(月) 21:23:46.94ID:t0gpFck7 カナザワ「やっぱりこのまま落ちよう」
225□□□□(ネーム無し)
2023/03/07(火) 00:32:29.63ID:ZykEHO+0 しめじちゃんのち○ぽがデカいという風潮
226□□□□(ネーム無し)
2023/03/07(火) 02:11:29.43ID:eGZg6x/M 目玉焼きのまんこがまずゆるそうだから相方はデカチンじゃないとね
227□□□□(ネーム無し)
2023/03/07(火) 23:08:21.54ID:5KjEvlbJ228□□□□(ネーム無し)
2023/03/10(金) 13:13:38.89ID:WqAyZ0Vw つくみず可愛いね可愛いね
229□□□□(ネーム無し)
2023/03/10(金) 13:19:20.41ID:oz4CJIkI つくみず、メス出すな!
230□□□□(ネーム無し)
2023/03/17(金) 09:15:58.41ID:q1BcJTQ1 コヒ豆炒ってケキ焼いて丁寧な暮らしだな
231□□□□(ネーム無し)
2023/03/20(月) 20:58:06.77ID:tm/BORcN シメジの連載期間っていつの間にか終末旅行を越してたんだな
まだまだ不思議な世界に浸りたいから末永く続いてほしい
まだまだ不思議な世界に浸りたいから末永く続いてほしい
232□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 00:36:17.35ID:cofaMoIE 今月はキューンのサイト更新早かったな
ちゃんとシメジも掲載されるようで安心
ちゃんとシメジも掲載されるようで安心
233□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 13:30:01.70ID:6X74Th7j ネット徘徊してたら見たことない絵を見つけたけど結構Twitterで消した絵って多いのかな
234□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 14:25:12.13ID:b4Dcq5hB >>232
先月更新忘れて担当が叱られたんじゃね
先月更新忘れて担当が叱られたんじゃね
235□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 15:21:15.87ID:ZfUqFf6Y 職人気質の人は作った作品はどんどん潰すからね
236□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 15:51:42.85ID:fTaR7lSk >>233
今残ってる絵は全体の4割くらいかな
今残ってる絵は全体の4割くらいかな
237□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 18:36:01.34ID:fOG1vvSq 昔の絵欲しすぎる…
てか紅間家の日常見たら絵かわいいしキャラも立っててよくできててびびった
この頃から才能に溢れてたんだな
どんなインプットとアウトプットしてたんだろう
てか紅間家の日常見たら絵かわいいしキャラも立っててよくできててびびった
この頃から才能に溢れてたんだな
どんなインプットとアウトプットしてたんだろう
238□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 22:19:34.41ID:XU3Hd7ax 今では考えられないくらいの枚数を色々な技法で描いてたな
絵を上達させることに人生の全てを捧げていたようだった
絵を上達させることに人生の全てを捧げていたようだった
239□□□□(ネーム無し)
2023/03/25(土) 22:28:34.10ID:ZfUqFf6Y つくみずが消したやつで一番物凄いのはgifアニメ集のページだったかと思う
あんなの作れるの世界中でtkmizしかいねぇ
あんなの作れるの世界中でtkmizしかいねぇ
240□□□□(ネーム無し)
2023/03/26(日) 13:40:10.00ID:Z9MRvu+m >>239
それ今もどこかで見られるか?
それ今もどこかで見られるか?
241□□□□(ネーム無し)
2023/03/26(日) 14:17:24.83ID:M4AQOUTw242□□□□(ネーム無し)
2023/03/26(日) 22:16:37.96ID:iHVS1Aga >>241
横からだけど感謝。 2019/7/10のスナップショットが最後の状態で、2020年になって全部消したようだ。
これがたぶん最後のスナップショット
ttps://web.archive.org/web/20190710204634/https://tkmiz.tumblr.com/
横からだけど感謝。 2019/7/10のスナップショットが最後の状態で、2020年になって全部消したようだ。
これがたぶん最後のスナップショット
ttps://web.archive.org/web/20190710204634/https://tkmiz.tumblr.com/
243□□□□(ネーム無し)
2023/03/26(日) 22:29:44.26ID:bxXWJ+Be 懐かしいなヌコ
244□□□□(ネーム無し)
2023/03/26(日) 23:48:47.60ID:ChtYYBjB そのへんんんの全部消えてたんだ
245□□□□(ネーム無し)
2023/03/27(月) 22:28:52.26ID:/B0naIjc キューンってセックスokなん
246□□□□(ネーム無し)
2023/03/28(火) 00:22:03.96ID:9eMIeBBO ok
つくみずがやらなかっただけでキューンはエロ描写普通にできる
つくみずがやらなかっただけでキューンはエロ描写普通にできる
247□□□□(ネーム無し)
2023/03/28(火) 01:55:56.45ID:TlflHAOH >>242
なにこれすごい
なにこれすごい
248□□□□(ネーム無し)
2023/03/28(火) 12:42:43.69ID:edNmRNr3 凄いなあつくみず
昔結構保存した気がするけど全部手元に見当たらないので保存したわ
昔結構保存した気がするけど全部手元に見当たらないので保存したわ
249□□□□(ネーム無し)
2023/03/28(火) 12:48:07.09ID:4A5AfI9V 僕は凄くないですよと消すまでがテンプレ
250□□□□(ネーム無し)
2023/03/28(火) 12:53:33.63ID:65yqhf/o この独特のメンヘラ感がたまらないのよね
251□□□□(ネーム無し)
2023/03/28(火) 23:34:59.62ID:oukVRkL2 終末よりぜっつぼーしてるじゃないか
252□□□□(ネーム無し)
2023/03/29(水) 01:55:04.77ID:wqnkQuYI あのまま行為に及んでいたら自我を保てなくなって外の混沌に飲み込まれてしまってたな
終末は肉体的に過酷な世界だったがシメジは精神的に過酷な世界だよ
終末は肉体的に過酷な世界だったがシメジは精神的に過酷な世界だよ
253□□□□(ネーム無し)
2023/03/29(水) 06:47:15.14ID:GpZoHQGf gif凄かったな
死ぬなイキロ
死ぬなイキロ
254□□□□(ネーム無し)
2023/03/30(木) 01:01:03.71ID:ZZT5tLsq 良くも悪くも今回のシメジは物語の転換点になったな
今までは10の倍数話で物語が動いたが5巻はそれより早いようだ
今までは10の倍数話で物語が動いたが5巻はそれより早いようだ
255□□□□(ネーム無し)
2023/03/30(木) 18:33:43.61ID:gUZ3h5iw そしてシメジちゃんは1人で行動する訳か
まじめチャンとの別れのエピソードの造り方の上手いこと
これ以上もこれ以外も無いって感じのエピ
まじめチャンとの別れのエピソードの造り方の上手いこと
これ以上もこれ以外も無いって感じのエピ
256□□□□(ネーム無し)
2023/04/05(水) 01:35:09.03ID:x/ZvJQIu 1・2・3で歩き出せ
257□□□□(ネーム無し)
2023/04/06(木) 11:34:45.76ID:jaexBhMZ 1人で行動するとなると音楽組や庭師さん、よみかわ先輩やお姉ちゃんとの邂逅がある感じか?
穴掘り部コンビとはまじめがいた方がいい感じあるがそれ以外の人たちと対話しようとする時しめじとまじめは物語的に離しておきたい感じあるのか
穴掘り部コンビとはまじめがいた方がいい感じあるがそれ以外の人たちと対話しようとする時しめじとまじめは物語的に離しておきたい感じあるのか
258□□□□(ネーム無し)
2023/04/06(木) 17:38:04.55ID:Gu0GNJOB つくみず「スケブおじさんなら隣で寝てるよ」
259□□□□(ネーム無し)
2023/04/06(木) 18:52:11.60ID:919KQtKu >>257
穴掘り部コンビやモササ犬メンバーとまじめちゃんは一般人枠だからかな
庭師さんやよみかわ先輩やお姉ちゃんは混沌の世界に立ち向かうための打開策を知ってそうだから
邂逅の際にまじめちゃんがいないほうが円滑に事が進むんだろう
そうやって1人で行動させることでしめじちゃんを人間的に成長させる目的があるのかもしれない
穴掘り部コンビやモササ犬メンバーとまじめちゃんは一般人枠だからかな
庭師さんやよみかわ先輩やお姉ちゃんは混沌の世界に立ち向かうための打開策を知ってそうだから
邂逅の際にまじめちゃんがいないほうが円滑に事が進むんだろう
そうやって1人で行動させることでしめじちゃんを人間的に成長させる目的があるのかもしれない
260□□□□(ネーム無し)
2023/04/07(金) 18:00:35.43ID:NlQDgEkI 同人誌大賞の審査員をつくみずがやるらしい
https://kuragebunch.com/info/entry/doujinshitaisyo2
https://kuragebunch.com/info/entry/doujinshitaisyo2
261□□□□(ネーム無し)
2023/04/08(土) 10:32:13.77ID:He7fnFQX >>260
くらげバンチというか新潮社と関係切れた訳じゃなかったのね
くらげバンチというか新潮社と関係切れた訳じゃなかったのね
262□□□□(ネーム無し)
2023/04/08(土) 22:57:31.79ID:JUNN5DqC シメジシミュレーションを作品リストに入れてないあたりが新潮社だな
263□□□□(ネーム無し)
2023/04/09(日) 00:40:07.30ID:8PpYZg4/ つくみずがどんな作品を選ぶのか楽しみ
264□□□□(ネーム無し)
2023/04/09(日) 08:45:23.45ID:2oqa3SiC 応募すればつくみずを見れるの?
265□□□□(ネーム無し)
2023/04/09(日) 16:26:18.49ID:CGFi/g1M つくみずも参加しろよ
266□□□□(ネーム無し)
2023/04/09(日) 16:27:55.22ID:KwNfpaMi 優勝賞品はつくみず
267□□□□(ネーム無し)
2023/04/09(日) 17:18:52.39ID:oqqH3WYA いりますん
268□□□□(ネーム無し)
2023/04/10(月) 07:01:45.92ID:LE+cdaq1 >>262
ツメヅツミュレーションとかにしとけばいいのに
ツメヅツミュレーションとかにしとけばいいのに
269□□□□(ネーム無し)
2023/04/12(水) 13:06:05.87ID:1chT5uUi つくみずのツイートは文化財
270□□□□(ネーム無し)
2023/04/12(水) 13:38:41.87ID:M8rvw5/N 文化財を守る事は我々の使命です
文化財を大切にしましょう
文化財を大切にしましょう
271□□□□(ネーム無し)
2023/04/17(月) 02:52:52.46ID:jxgj4NM+ カルト的人気のつくみず先生
272□□□□(ネーム無し)
2023/04/17(月) 11:53:21.24ID:ANa5CLmg モササ犬ってモササウルスからのネーミングだったのか、単に犬=モサモサしてるからってんで付けたと思ってた
勉強になるなあ
勉強になるなあ
273□□□□(ネーム無し)
2023/04/17(月) 14:51:06.64ID:DaTHs6iA モサモサモササウルスのくだりがあったしモサモサの犬からモササウルスの要素を思いついてそう
犬→モサモサの犬→モササ→モササウルスみたいな
最初と最後を合わせてモササ犬
犬→モサモサの犬→モササ→モササウルスみたいな
最初と最後を合わせてモササ犬
274□□□□(ネーム無し)
2023/04/17(月) 20:05:40.48ID:28titOvn モササウルスはモササが5割
275□□□□(ネーム無し)
2023/04/17(月) 22:44:21.80ID:6VJQ0bBs 残り5割は牛さんか
276□□□□(ネーム無し)
2023/04/18(火) 15:42:07.99ID:aT/5AaAD 暇な人シメジの胸の大きさランキング作ってくれんか?
よみかわせんぱいが意外とあったので気になった
よみかわせんぱいが意外とあったので気になった
277□□□□(ネーム無し)
2023/04/19(水) 01:09:47.07ID:t7F4HCNT278□□□□(ネーム無し)
2023/04/19(水) 09:09:14.59ID:FVHpqj/8 一番上のヌードは知らんかった
279□□□□(ネーム無し)
2023/04/19(水) 22:13:54.62ID:dPlXtCtJ280□□□□(ネーム無し)
2023/04/20(木) 07:25:47.82ID:+bFsOjX5 ありありありなしなしなしって感じ
281□□□□(ネーム無し)
2023/04/20(木) 07:42:34.99ID:1Cg2Fks6 全員あり
282□□□□(ネーム無し)
2023/04/20(木) 10:02:47.60ID:FLJGb08J まじめちゃんに性欲があってホッとしたわ
283□□□□(ネーム無し)
2023/04/21(金) 00:30:24.50ID:+BP5mU5B しめじちゃんでしか気持ちよくなれない体になったようだしエッチな目玉焼きだよ
284□□□□(ネーム無し)
2023/04/23(日) 14:03:08.34ID:ScCgL9tC つくみずって今もアナニーしてんのかな
285□□□□(ネーム無し)
2023/04/24(月) 14:43:30.00ID:WZW2GWjf キューン更新まだー?
シメジ掲載すんの?
シメジ掲載すんの?
286□□□□(ネーム無し)
2023/04/24(月) 14:51:15.81ID:wo86a9q9 編集仕事しろや
287□□□□(ネーム無し)
2023/04/25(火) 18:47:41.32ID:W5Fg2SFi 6月号の更新来た、シメジは休載告知になってないから載ってるんでしょう、編集さんご苦労様です
288□□□□(ネーム無し)
2023/04/27(木) 01:06:10.22ID:DD4f7WfW 4コマ漫画で漫画をやらずに小説をやったの初めて見た
289□□□□(ネーム無し)
2023/04/27(木) 11:26:09.83ID:NoYNobey 今月やばすぎ
つくみずありがとう
つくみずありがとう
290□□□□(ネーム無し)
2023/04/27(木) 12:33:09.60ID:H6m5Cf8e パプリカみたい
291□□□□(ネーム無し)
2023/04/27(木) 19:12:13.00ID:YT+lqkLr292□□□□(ネーム無し)
2023/04/29(土) 00:53:09.79ID:LL/neIEe 落書きしてたけどやっぱりAC好きだったのかw
293□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 01:31:19.85ID:9a472LRA わーい久々のイラストうれしい
294□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 06:18:13.49ID:U3PPAKcd 全然関係ないスレで猫をヌコって全員が言い換えてたけどもしかしてヌコって定着しつつある?
295□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 06:27:07.91ID:iXfqfDMb 逆じゃね
元々ネット用語みたいな感じ
元々ネット用語みたいな感じ
296□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 08:52:07.21ID:+tAY74jT ヌコイッヌはネットのかわいいお友達
297□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 14:06:20.03ID:GsxbOsLg ぬいー
298□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 20:33:52.80ID:1mc0RRNN つくみずはベル派か
299□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 21:18:02.84ID:JlFL+HXl ベルメリアとはまた渋いチョイスだ
300□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 23:16:19.77ID:4ZRoR8fK 4巻のサブタイトル、わざとスペルミス(?)して言葉遊びしてるみたいだけど、何か考察してる人いるー?
あと、37話と38話の元になった単語はなんだろ
あと、37話と38話の元になった単語はなんだろ
301□□□□(ネーム無し)
2023/05/01(月) 23:30:24.57ID:T2NblSor 37話Cactus(サボテン)と38話Excavation(発掘)では?
GANTZのくだいちみたいな
GANTZのくだいちみたいな
302□□□□(ネーム無し)
2023/05/02(火) 00:18:52.42ID:OCqGnFg8 >>300
3巻の最後でお姉ちゃんが世界改変をして世界を自由にした影響を表しているんだと思う
自由な世界では言葉までもが既存の綴りに拘らず自由になってしまったんだろう それでヌモミみたいな新たな言葉も生まれた
33話でレストランヘブンの綴りがRESTARUNT HAEVAN(レスタルントハエバン)になってたのも多分その影響
3巻の最後でお姉ちゃんが世界改変をして世界を自由にした影響を表しているんだと思う
自由な世界では言葉までもが既存の綴りに拘らず自由になってしまったんだろう それでヌモミみたいな新たな言葉も生まれた
33話でレストランヘブンの綴りがRESTARUNT HAEVAN(レスタルントハエバン)になってたのも多分その影響
303□□□□(ネーム無し)
2023/05/02(火) 05:36:22.69ID:gJToZsP/ 300です
なるほどなるほど!
レストランのシーンのつづりがおかしくなってるの気づかなかったー
単語教えてくれた人もありがとう
なるほどなるほど!
レストランのシーンのつづりがおかしくなってるの気づかなかったー
単語教えてくれた人もありがとう
304□□□□(ネーム無し)
2023/05/02(火) 19:54:28.83ID:PhM4uA+Q チュチュ辺りじゃなくてオバサン描くのは大分好み変わってるな
305□□□□(ネーム無し)
2023/05/02(火) 20:47:55.88ID:YekdhzDd ハーモニーのトァン・ミァハ・キアンを描くとはやっぱ百合好きなんだな
306□□□□(ネーム無し)
2023/05/03(水) 01:42:32.07ID:MIYdHvfq つくみずのソフィー&ノレアin廃墟見たかった
307□□□□(ネーム無し)
2023/05/03(水) 10:08:53.21ID:kL4aqkP2 アニメ化したらどう仕上がるんだろう、と想像するのが楽しい
原作尊重派かあるいは押井みたいなタイプが独自解釈で原作レイプしてもそれはそれで面白そうだし
原作尊重派かあるいは押井みたいなタイプが独自解釈で原作レイプしてもそれはそれで面白そうだし
308□□□□(ネーム無し)
2023/05/03(水) 10:12:30.79ID:d/Fqt0eV やっぱ終末と同じとこでEDをつくみずに作らせて…
YouTuberで一時間くらい熱く語ってた人は終末アニメはキャラデザや等身がちょい気に入らなかったつてたが
YouTuberで一時間くらい熱く語ってた人は終末アニメはキャラデザや等身がちょい気に入らなかったつてたが
309□□□□(ネーム無し)
2023/05/03(水) 22:47:24.36ID:NsI1R6gy 何か動きがあるとしたら終末10周年シメジ5周年の来年だろうな
310□□□□(ネーム無し)
2023/05/04(木) 00:57:00.05ID:MwNsBqjq つくみずにはその前に終末旅行の残り分を手作業で仕上げてもらわんとな
311□□□□(ネーム無し)
2023/05/04(木) 09:32:29.53ID:4U6XdJfc 声はどうするよ
つくみずボイス?
つくみずボイス?
312□□□□(ネーム無し)
2023/05/04(木) 11:31:13.02ID:BQxi0o3X 動画1分半のために漫画連載しながら1カ月かかった
連載無しならペース上がるけどつくみず死んじゃう
連載無しならペース上がるけどつくみず死んじゃう
313□□□□(ネーム無し)
2023/05/04(木) 21:54:49.18ID:VU4vWSSX 穴掘り部はシェイマス・ヒーニーの詩に影響され過ぎだろ
314□□□□(ネーム無し)
2023/05/05(金) 00:19:46.65ID:/Wt7IY4T 街に暮らす人々の集合的無意識が生んだ掘り出し物が地面の下から幾らでも見つかる環境だから
穴掘りに意味があるし掘りたくなるのは分かる
穴掘りに意味があるし掘りたくなるのは分かる
315□□□□(ネーム無し)
2023/05/06(土) 12:27:35.53ID:MTrgOdPK カバー裏の絵って何なんだろう
不思議
不思議
316□□□□(ネーム無し)
2023/05/06(土) 18:42:50.98ID:CBfTiNXl あんなん描かれへんわ
317□□□□(ネーム無し)
2023/05/06(土) 18:47:00.84ID:7V+GcoI2 カバー裏の絵は30話のお姉ちゃんが世界を改変する場面に登場してたな
https://i.imgur.com/Zo4ENqt.jpg
今月のシメジで語られた話からするに仮想世界を構成している計算式なんだろう
https://i.imgur.com/l7chuOF.jpg
https://i.imgur.com/Zo4ENqt.jpg
今月のシメジで語られた話からするに仮想世界を構成している計算式なんだろう
https://i.imgur.com/l7chuOF.jpg
318□□□□(ネーム無し)
2023/05/07(日) 03:27:59.08ID:HDXspdMV 終末旅行のロケットの謎が解けた
319□□□□(ネーム無し)
2023/05/07(日) 06:06:13.84ID:26Koh8gC いやそこには繋がらんでしょ
ユーがゴールデンレコード持ってるし「好奇心を形にするために時間を使える時代があった」とチトも言ってたし
ユーがゴールデンレコード持ってるし「好奇心を形にするために時間を使える時代があった」とチトも言ってたし
320□□□□(ネーム無し)
2023/05/07(日) 09:16:19.61ID:Y0wT77LW 終末旅行の潜水艦の中でデジカメの画像をたくさん開く場面で
シメジとお姉ちゃんが写ってるよね
あのころからシメジの構想があったんだろうか?
シメジとお姉ちゃんが写ってるよね
あのころからシメジの構想があったんだろうか?
321□□□□(ネーム無し)
2023/05/07(日) 09:19:59.63ID:TT43IlPq 終末の前からずっと描いてる持ちキャラ
女になりたい作者の投影がお姉ちゃん
女になりたい作者の投影がお姉ちゃん
322□□□□(ネーム無し)
2023/05/07(日) 11:49:32.17ID:mNAvPqmS 終末で出てきた宇宙のかなたに飛んだ3番目めのロケットとは繋がらないと思うが
チト達が見つけたのも「好奇心を形にするために時間を使える時代」のロケットではなくて
絶望と向き合う時代のロケットなんだよね 方舟計画中止とか火星基地通信途絶とかチトが読めないだけ
チト達が見つけたのも「好奇心を形にするために時間を使える時代」のロケットではなくて
絶望と向き合う時代のロケットなんだよね 方舟計画中止とか火星基地通信途絶とかチトが読めないだけ
323□□□□(ネーム無し)
2023/05/07(日) 19:26:04.10ID:FL2ipNwz リンクにお肉食べさせてあげて
あの子たいへんなんです
あの子たいへんなんです
324□□□□(ネーム無し)
2023/05/08(月) 04:38:28.50ID:JGDTnkMn 「ちーちゃんがその時代に生まれてたらすごく楽しかったんじゃない?」に対して「どうだろうね」と返してるあたり、どの時代も純粋な好奇心だけで暮らすのは難しいことを示唆しているような
325□□□□(ネーム無し)
2023/05/08(月) 07:37:41.49ID:WU3CG/Te ちーちゃん結構頭悪いよね
本の読み聞かせしてマウント取りたい
本の読み聞かせしてマウント取りたい
326□□□□(ネーム無し)
2023/05/08(月) 23:47:40.98ID:IZDhdPlA 最近絵(写実的ではない)の練習をしてるが難しい
つくみずの作品からは、勿論内容も相まっての物だが、絵自体にもデフォルメとリアルとの対比という所に小説を読んでいるような異化効果を感じるし、それがつくみずらしさというか特徴であると思う
どんな描き方でもいいから何かしらの型を身につけてから守破離の要領でやっていくがよいか、ちゃんとしたデッサンの勉強をするがよいか、よく分からないな
つくみずの作品からは、勿論内容も相まっての物だが、絵自体にもデフォルメとリアルとの対比という所に小説を読んでいるような異化効果を感じるし、それがつくみずらしさというか特徴であると思う
どんな描き方でもいいから何かしらの型を身につけてから守破離の要領でやっていくがよいか、ちゃんとしたデッサンの勉強をするがよいか、よく分からないな
327□□□□(ネーム無し)
2023/05/09(火) 01:11:55.94ID:QdOKE8kb >>326
昔つくみずが絵の上達法について語ってたね ソースはこのurlをインターネットアーカイブに貼ったら出てくる
http://imoutogensou.info/log/2012.html
それによると色々なものを描いて色々な技法に触れるのが大事らしい
そうすると色々な角度から二次元に表現することの何が一番重要かが見えてくるんだそうだ
https://i.imgur.com/ueb6nU8.jpg
昔つくみずが絵の上達法について語ってたね ソースはこのurlをインターネットアーカイブに貼ったら出てくる
http://imoutogensou.info/log/2012.html
それによると色々なものを描いて色々な技法に触れるのが大事らしい
そうすると色々な角度から二次元に表現することの何が一番重要かが見えてくるんだそうだ
https://i.imgur.com/ueb6nU8.jpg
328□□□□(ネーム無し)
2023/05/09(火) 18:13:39.81ID:8jP9izm2 いやそれ見てもこの頃のつくみず普通の事言ってるんだなぁとしか思えん
329□□□□(ネーム無し)
2023/05/09(火) 19:45:53.48ID:lDXaI2nH その普通の事をやり続けたから抽象画風の背景描けてデフォルメもできる上にアニメも作れる
絵に関することなら何でもできる今のつくみずになったと思うんだが
絵に関することなら何でもできる今のつくみずになったと思うんだが
330□□□□(ネーム無し)
2023/05/09(火) 20:22:36.94ID:8xNOt709 マジレスすると、結局模写しかない
やさしい人物画と好きなアニメーターの画集を同時並行で毎日模写しろ
それで定期的に好きなキャラの二次創作絵を描いて成長確かめながらアウトプット
ちなみにつくみずの絵の模写はあんま意味なかった
やさしい人物画と好きなアニメーターの画集を同時並行で毎日模写しろ
それで定期的に好きなキャラの二次創作絵を描いて成長確かめながらアウトプット
ちなみにつくみずの絵の模写はあんま意味なかった
331□□□□(ネーム無し)
2023/05/09(火) 20:45:06.76ID:CLKEiMH2 つくみずフォロワーTwitter何人かおるやん
332□□□□(ネーム無し)
2023/05/09(火) 21:47:23.36ID:8jP9izm2 今のつくみずなんか絵が上手くなる方法で模写とか色々描くとか言わなくて
「分かりません」で終わらす気がする
気付いたら描いてるとか鳥が飛ぶぐらいの自然体で考えてそう
「分かりません」で終わらす気がする
気付いたら描いてるとか鳥が飛ぶぐらいの自然体で考えてそう
333□□□□(ネーム無し)
2023/05/10(水) 00:45:12.60ID:JBRTNF0R プライベートライアン見たんだけどケッテンクラート出てきて泣いた
334□□□□(ネーム無し)
2023/05/13(土) 20:42:40.89ID:/KcQlIEB 戦場でプライベートとか舐めてるよな
335□□□□(ネーム無し)
2023/05/14(日) 00:12:22.17ID:mbgTf/LR >>334
?ダブルミーニングかも知らないけど二等兵の英訳がプライベートなのでは
?ダブルミーニングかも知らないけど二等兵の英訳がプライベートなのでは
336□□□□(ネーム無し)
2023/05/14(日) 00:18:07.83ID:VnvH/ufF あの映画のライアンは二等兵じゃなくて一等兵
337□□□□(ネーム無し)
2023/05/14(日) 12:01:35.48ID:mryFwz9o 米陸軍は一等兵も二等兵もPrivate
いずれにせよ階級の低い軍人なので訳すなら兵士とか一兵卒くらいか
いずれにせよ階級の低い軍人なので訳すなら兵士とか一兵卒くらいか
338□□□□(ネーム無し)
2023/05/14(日) 12:37:27.80ID:dRSjW3Gd あらゆるクリエィターには資質型と努力型があって
努力型は考えて工夫を重ねるから方法論を言語化できる
資質型は何でなんだか判らないけど自分がやるとこうなってしまう
理由は知らん、って感じでつくみずは明らかに資質型
だからどうすればそんな絵が描けるようになるのですか?と聞かれても
分かりませんとしか答えようがないんだろう
努力型は考えて工夫を重ねるから方法論を言語化できる
資質型は何でなんだか判らないけど自分がやるとこうなってしまう
理由は知らん、って感じでつくみずは明らかに資質型
だからどうすればそんな絵が描けるようになるのですか?と聞かれても
分かりませんとしか答えようがないんだろう
339□□□□(ネーム無し)
2023/05/15(月) 20:03:47.95ID:Z6qSrQV+ 元々美術教師志望で現に教員免許持ってるような人間が描き方の方法論を分からないはないだろう
分かりませんとは言うけど実際は説明するのが面倒くさくてやる気もないから答えたくないだけな気がする
つくみず展の時にあった質問の回答もそんな感じだった
分かりませんとは言うけど実際は説明するのが面倒くさくてやる気もないから答えたくないだけな気がする
つくみず展の時にあった質問の回答もそんな感じだった
340□□□□(ネーム無し)
2023/05/15(月) 21:58:45.35ID:v65clOQ1 つくみずは良くも悪くも本気で答えちゃう系
マニュアル見て描けば何て口が曲がっても言わない
マニュアル見て描けば何て口が曲がっても言わない
341□□□□(ネーム無し)
2023/05/16(火) 20:53:03.08ID:aQO6gnrI つくみずは、いない
342□□□□(ネーム無し)
2023/05/17(水) 11:29:50.85ID:xDZ2iScg つくみずは偶像
343□□□□(ネーム無し)
2023/05/17(水) 21:09:14.79ID:6ElvwGc+ つくみずはしめじちゃんのお姉ちゃん
344□□□□(ネーム無し)
2023/05/17(水) 21:13:48.62ID:5T8oBX3C つくみずはおにまい好きそう
345□□□□(ネーム無し)
2023/05/17(水) 22:24:45.92ID:PnCWMAJe ああ本当だ
自分を女にしてくれるあんな妹が欲しいとか思ってるやろな
自分を女にしてくれるあんな妹が欲しいとか思ってるやろな
346□□□□(ネーム無し)
2023/05/17(水) 22:26:07.47ID:hiAbCKbm つくみずはおしまい
347□□□□(ネーム無し)
2023/05/17(水) 22:34:45.67ID:r1FnQXau ねぇ ちーちゃん
つくみず終わるんだって
つくみず終わるんだって
348□□□□(ネーム無し)
2023/05/18(木) 00:04:23.72ID:5ZvtUABk まぁ…どうでもいいことだろう…
349□□□□(ネーム無し)
2023/05/18(木) 02:41:43.93ID:bC2CMvSK そしてまたつくみずがはじまる
350□□□□(ネーム無し)
2023/05/18(木) 09:41:38.90ID:Oizw1MgB 終わるまでは終わらないよ
351□□□□(ネーム無し)
2023/05/18(木) 11:18:14.20ID:RlRRskc1 つくみずって最高だったよね
352□□□□(ネーム無し)
2023/05/18(木) 14:43:31.00ID:gZ+rap4K まあ、楽しかった…よね
353□□□□(ネーム無し)
2023/05/18(木) 16:57:11.57ID:DHy296aF ヴィンランドサガ見てないのかな
まぁショタトルフィンしか描かなそうだが
まぁショタトルフィンしか描かなそうだが
354□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 08:15:14.66ID:JWSavKzQ 全然関係ないんだけど今期のこの爆EDのJUMP IN聴いてると終末EDが浮かんでくる
ED絵も手書き風だし曲の雰囲気も同じ方向な気がする
ED絵も手書き風だし曲の雰囲気も同じ方向な気がする
355□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 12:07:00.59ID:iTyhhpUG パヤオによる線画のコナンEDの話する?
356□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 12:12:07.76ID:dE+Y6V/0 コナン君ってEDだったのか
357□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 12:57:56.00ID:Lt4DHGM0358□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 13:13:35.33ID:d6uZvjmr >>357
進撃は見てた
進撃は見てた
359□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 13:22:17.92ID:zHMZKB4U360□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 13:25:31.00ID:IsnkmDoK あっいい…
361□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 13:27:54.10ID:Lt4DHGM0 >>359
最初から絵が今の完成形だね、やはり持って生まれたんだな
最初から絵が今の完成形だね、やはり持って生まれたんだな
362□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 13:50:27.76ID:3Jz42GgT コマ運びと構図がうまいね
尾田せんせも見倣って欲しい
尾田せんせも見倣って欲しい
363□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 13:59:09.82ID:7R6nWayr アロワナ読みたいんだよな
364□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 14:06:17.85ID:Lt4DHGM0365□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 15:11:29.17ID:iTyhhpUG 〇〇×つくみず
366□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 15:14:07.49ID:tqdpNFSS 百合見守りアロワナ
367□□□□(ネーム無し)
2023/05/20(土) 17:36:02.72ID:C/b9godl アロワナいいよね
あのなんとも言えない読後感
あのなんとも言えない読後感
368□□□□(ネーム無し)
2023/05/21(日) 23:41:36.31ID:Eyps70lo >>361
アロワナは同人誌時代の一番最後の作品だからな
最初期の東方イラストとか見てると安定はしていなくて、つくみずにもイラストの模索時期はあったはずと思わさせられる
鼻も省略してなかったしね
可愛く描きたいという意思はずっと共通しているように思えるが
いまの貫禄は研鑽によるものなんじゃないか?
アロワナは同人誌時代の一番最後の作品だからな
最初期の東方イラストとか見てると安定はしていなくて、つくみずにもイラストの模索時期はあったはずと思わさせられる
鼻も省略してなかったしね
可愛く描きたいという意思はずっと共通しているように思えるが
いまの貫禄は研鑽によるものなんじゃないか?
369□□□□(ネーム無し)
2023/05/22(月) 07:52:08.01ID:1Nii/xKW はい
370□□□□(ネーム無し)
2023/05/22(月) 10:10:14.89ID:4pxeCiFy はいじゃないが
371□□□□(ネーム無し)
2023/05/22(月) 14:37:17.88ID:Ka30LZ0o そのセリフだけはどういう心持ちで書いたのか気になる
123便のことは知らなかったのかな
123便のことは知らなかったのかな
372□□□□(ネーム無し)
2023/05/22(月) 15:13:33.04ID:QgVapFMJ つくみずだって聖人君子じゃない
スク水着て床ニーだってするんだ
スク水着て床ニーだってするんだ
373□□□□(ネーム無し)
2023/05/22(月) 15:50:46.36ID:RmQhxuFU どうしてもねぎ姉さんネタ入れたかったんだろう
374□□□□(ネーム無し)
2023/05/24(水) 20:47:22.34ID:/rNerK9E キューン今月号のサイト更新来たね
シメジもちゃんと掲載されるようでよかった
シメジもちゃんと掲載されるようでよかった
375□□□□(ネーム無し)
2023/05/24(水) 22:00:14.61ID:DiZieKIG 今月も掲載されているという情報だけでファンを喜ばせられるのも才能のうち
376□□□□(ネーム無し)
2023/05/25(木) 16:06:35.10ID:FL6UQyLo 街で困っているしめじちゃんを助けたら結婚できますか
377□□□□(ネーム無し)
2023/05/25(木) 16:19:38.21ID:AwUhUind しめじちゃんのお姉さんになりたい
378□□□□(ネーム無し)
2023/05/25(木) 20:23:13.22ID:P2unej6/ 君にしめじちゃんを救えるかな
379□□□□(ネーム無し)
2023/05/26(金) 02:58:48.92ID:M0L9sAx8 つくみずううあ
380□□□□(ネーム無し)
2023/05/26(金) 19:14:23.01ID:Rsn+mV6n しめじちゃんのしめじがとれて、代わりに魚の髪留めをつけるのだろうか
381□□□□(ネーム無し)
2023/05/27(土) 00:32:36.73ID:gCbhrbT9 しめじは取れずに魚髪留めと合体して一心同体になってほしいな
というか41話から今回の45話までは所謂バッドエンドルートだったんだな
お姉ちゃんの自己犠牲で世界が巻き戻って今度はグッドエンドを目指すわけか
というか41話から今回の45話までは所謂バッドエンドルートだったんだな
お姉ちゃんの自己犠牲で世界が巻き戻って今度はグッドエンドを目指すわけか
382□□□□(ネーム無し)
2023/05/27(土) 00:48:56.45ID:90Ka4jQr 草むらで突然生まれたって終末6巻あとがきの状況っぽい?
383□□□□(ネーム無し)
2023/05/27(土) 16:51:33.86ID:iO1ncsnI 草むらから生まれてきたしめじちゃんとお姉ちゃんは普通の人間ではなさそう
前回よみかわ先輩が語った神様の力を授かった天使の話に繋がってくるんだろうか
前回よみかわ先輩が語った神様の力を授かった天使の話に繋がってくるんだろうか
384□□□□(ネーム無し)
2023/05/28(日) 21:31:50.26ID:0ms/L+eQ チトとユーは最後のページで草むらの中に立ち、ここは何処だろう?って見回してる風だったよね
385□□□□(ネーム無し)
2023/05/28(日) 23:24:26.11ID:sZwH6K4D 先月号の荒廃した世界から打ち上げられたロケットの話といい何か似ているんだよな
386□□□□(ネーム無し)
2023/05/29(月) 23:23:09.70ID:WoYCJjms これは次回タイトル回収くるでぇ
387□□□□(ネーム無し)
2023/05/31(水) 17:00:40.86ID:moXKf5j7 黒ベタの世界に浮かぶ描写
チトとユーはその向こうへ融けて行った
シメジはそこから帰ってくるらしい
これはつくみずの根源にある世界のイメージなんだろう
チトとユーはその向こうへ融けて行った
シメジはそこから帰ってくるらしい
これはつくみずの根源にある世界のイメージなんだろう
388□□□□(ネーム無し)
2023/06/02(金) 01:20:39.11ID:Nx0r8Qjc どちらも黒ベタの世界に二人ぼっち
一人ぼっちの孤独ではないところがミソ
一人ぼっちの孤独ではないところがミソ
389□□□□(ネーム無し)
2023/06/02(金) 06:40:00.96ID:HkLYFVi/ しめじもどき
390□□□□(ネーム無し)
2023/06/02(金) 14:16:17.86ID:NMBAU1SU つくみすホモデウス読んだっぽいから読んでるんだけどあの世界の住人ってまんまホモデウスだ
心象が世界に反映するって世界設定のおかげで自己フィードバックでカオスに陥った未来人の内面を形象で描けてるのすごい
心象が世界に反映するって世界設定のおかげで自己フィードバックでカオスに陥った未来人の内面を形象で描けてるのすごい
391□□□□(ネーム無し)
2023/06/03(土) 02:07:48.85ID:JAMjX9hZ 街の住人がホモデウスに至ったと同時に世界がカオスに陥ったのは皮肉が効いてるな
今回そのカオス化した世界が巻き戻ったから今度こそは幸福に過ごせるんだろうか
今回そのカオス化した世界が巻き戻ったから今度こそは幸福に過ごせるんだろうか
392□□□□(ネーム無し)
2023/06/03(土) 16:32:54.44ID:fjvJYI86 百合デウス
393□□□□(ネーム無し)
2023/06/03(土) 17:48:14.53ID:K4Cl5g8s 何で2回書き込まれたんだろ
すまんこ
すまんこ
394□□□□(ネーム無し)
2023/06/03(土) 19:55:00.21ID:EECj7YtM ちとデウス
395□□□□(ネーム無し)
2023/06/03(土) 23:12:39.46ID:WicIO//6 ユーデウス
396□□□□(ネーム無し)
2023/06/09(金) 02:21:18.86ID:AwqfxeiF むちゃうまりんごケーキ
397□□□□(ネーム無し)
2023/06/09(金) 12:18:07.28ID:pRPCmF7d 急にスンッってなるの面白すぎる
398□□□□(ネーム無し)
2023/06/09(金) 14:29:47.74ID:pwSTqese イラストレーション2019翔泳社につくみずいた
399□□□□(ネーム無し)
2023/06/09(金) 15:24:44.43ID:N1ycvBtL ほんとだ
赤井さしみ、つくみず、フライ、よむ
しか分からん
赤井さしみ、つくみず、フライ、よむ
しか分からん
400□□□□(ネーム無し)
2023/06/09(金) 16:33:58.91ID:5JmDsj1B イラストレーション2019はつくみずが絵を描くときに考えていることや気を使っていることを語っていたな
今思えば結構貴重な資料だった
今思えば結構貴重な資料だった
401□□□□(ネーム無し)
2023/06/10(土) 13:01:11.88ID:zLpZo9lh だがそれから4年
つくみず三日会わざれば刮目して見よというが
つくみず三日会わざれば刮目して見よというが
402□□□□(ネーム無し)
2023/06/12(月) 22:04:05.30ID:U9iK9lif 絵の個性強い人だけど
たまに他の漫画のファンアート描くとなんか正統派に可愛い
たまに他の漫画のファンアート描くとなんか正統派に可愛い
403□□□□(ネーム無し)
2023/06/16(金) 01:12:54.01ID:32XN6hDx ファンアートは他人の創作物を扱うから敬意を表さないとね
404□□□□(ネーム無し)
2023/06/16(金) 08:18:15.31ID:RN3m7XJX でもポポコ顔のピークちゃんとか描いても
それはそれでええんやで
それはそれでええんやで
405□□□□(ネーム無し)
2023/06/18(日) 15:33:46.19ID:NmKTn4nW ちーちゃんが食べてたシャキサク欲しい
406□□□□(ネーム無し)
2023/06/18(日) 23:31:29.91ID:8i/VM/tK サカバンバスピス好きかな
407□□□□(ネーム無し)
2023/06/19(月) 03:55:49.35ID:ARnMygHe カロメやろ
408□□□□(ネーム無し)
2023/06/19(月) 15:25:27.32ID:pbyYkfvl 絶対部屋に甲冑魚のフィギュアとか飾ってると思う
409□□□□(ネーム無し)
2023/06/20(火) 00:53:48.96ID:GxKo3FAS パウルクレーの黄金魚を部屋に飾っていたのは見たことある
410□□□□(ネーム無し)
2023/06/21(水) 03:13:11.65ID:bJ+D8aCm 珍しく2期に言及してるな
411□□□□(ネーム無し)
2023/06/21(水) 03:25:13.89ID:U/g/ErUw バスガス爆発みたいな魚の絵ツイッターに描いてた
お絵かきみるの久しぶりじゃないか?
お絵かきみるの久しぶりじゃないか?
412□□□□(ネーム無し)
2023/06/21(水) 03:47:16.34ID:XzPAKSp8 やったー
描いてくれてありがと
描いてくれてありがと
413□□□□(ネーム無し)
2023/06/21(水) 07:16:45.70ID:SNiEU0vj おっしゃ次はユーのI字バランス頼むでぇ
水を吐くユーは勘弁やでぇ
水を吐くユーは勘弁やでぇ
414□□□□(ネーム無し)
2023/06/22(木) 00:37:31.34ID:xpBfdUNu サカバンバスピスをペットの犬みたいに描いた発想力凄い
415□□□□(ネーム無し)
2023/06/23(金) 17:22:34.62ID:hdyL02m/ ぬこvsサカバン
416□□□□(ネーム無し)
2023/06/23(金) 22:33:22.33ID:YNN//Ern バスピス見て思ったけど、終末旅行のさかなって
つくみず絵だからシンプルだったんじゃなくて
パーツがいろいろ退化してたor品種改良されてたんかな
つくみず絵だからシンプルだったんじゃなくて
パーツがいろいろ退化してたor品種改良されてたんかな
417□□□□(ネーム無し)
2023/06/23(金) 23:55:06.54ID:gCX5u5sN 施設で食料のために大量飼育されていたらしいから
鶏のブロイラーみたいに品種改良された種なんだろう
改良の影響で図らずもバスピスのような古代魚の姿に先祖返りしたと
鶏のブロイラーみたいに品種改良された種なんだろう
改良の影響で図らずもバスピスのような古代魚の姿に先祖返りしたと
418□□□□(ネーム無し)
2023/06/24(土) 00:45:39.38ID:4ATUS5eQ バスピスとかは最近のイラストだとぬるっと(つるっと)した感じだけど
翼甲類だからチトたちが食べた魚とは多分大分違うと思う
描かなかっただけかもしれないけど
品種改良の結果、鱗や小骨は無くなってるんじゃないかな
翼甲類だからチトたちが食べた魚とは多分大分違うと思う
描かなかっただけかもしれないけど
品種改良の結果、鱗や小骨は無くなってるんじゃないかな
419□□□□(ネーム無し)
2023/06/24(土) 01:09:11.33ID:h1Ycwzsf ちとゆー達も品種改良の果ての産物かもしれない…
420□□□□(ネーム無し)
2023/06/24(土) 16:15:00.41ID:bLJREXUo イシイとカナザワもニッチ需要に向けた品種なんやな
421□□□□(ネーム無し)
2023/06/24(土) 17:08:42.64ID:vvfGC69i モササウルスのプラモに思わず反応してしまった
422□□□□(ネーム無し)
2023/06/25(日) 12:21:41.10ID:RgS4lPi2 C102で少女終末旅行の合同誌が出るらしい
twitter.com/Yuraiz_miuber/…
少女終末旅行、ほぼ公式供給がなくなってるのにファンのコミュニティは未だ活発で凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/Yuraiz_miuber/…
少女終末旅行、ほぼ公式供給がなくなってるのにファンのコミュニティは未だ活発で凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
423□□□□(ネーム無し)
2023/06/25(日) 14:47:40.39ID:Rvx7PEe8 シメジのアニメ作ったり
https://www.youtube.com/watch?v=TY6mxi6wiNQ
死にたいフランの動画作ってる人もいる
https://www.youtube.com/watch?v=GNyvP7a6zt0
つくみず作品のファンコミュニティは広くて深い
https://www.youtube.com/watch?v=TY6mxi6wiNQ
死にたいフランの動画作ってる人もいる
https://www.youtube.com/watch?v=GNyvP7a6zt0
つくみず作品のファンコミュニティは広くて深い
424□□□□(ネーム無し)
2023/06/25(日) 15:04:29.88ID:u7S+HGBa >>423
シメジの方は良い雰囲気出してるね、なんか初期ボカロの頃の雰囲気と似てる
シメジの方は良い雰囲気出してるね、なんか初期ボカロの頃の雰囲気と似てる
425□□□□(ネーム無し)
2023/06/26(月) 02:50:06.56ID:lqwK39mW キューンのサイト見た感じ今月号もちゃんとシメジが掲載されるようだ
最近目が離せない展開になってるから助かる
最近目が離せない展開になってるから助かる
426□□□□(ネーム無し)
2023/06/28(水) 02:05:22.27ID:Brfd6MJP 文化祭まで戻ったと思ったら新世界の神様になっていた
427□□□□(ネーム無し)
2023/06/28(水) 06:40:19.04ID:ziZANZFn 創世記が始まったと思ったら本当に神話になってた…
1000年とか平気で過ぎるのはギャグ漫画の文法だよ
1000年とか平気で過ぎるのはギャグ漫画の文法だよ
428□□□□(ネーム無し)
2023/06/28(水) 09:05:08.06ID:aUH5xmyD どうでもいいよ
429□□□□(ネーム無し)
2023/06/28(水) 10:33:58.56ID:J/kCk/Q6 冒頭でフワフワして落ち着かない、から横線の地面が現われて落ち着いたの流れは
あの伝説のTV版ヱヴァ最終回のオマージュだな
あの伝説のTV版ヱヴァ最終回のオマージュだな
430□□□□(ネーム無し)
2023/06/28(水) 14:09:21.24ID:H6/4kA6A 「名前のあるもののために、名前なきものを〜」
元ネタありそうだけどなんだろう
創世記?
元ネタありそうだけどなんだろう
創世記?
431□□□□(ネーム無し)
2023/06/28(水) 21:00:44.67ID:mosVm7LL 名前を付けたものはお友達として自分の近くに来てくれると14話や26話で語っているから
元ネタとかはなくて「お友達のために色々作った」を難しく言ってるだけじゃないかな
元ネタとかはなくて「お友達のために色々作った」を難しく言ってるだけじゃないかな
432□□□□(ネーム無し)
2023/06/29(木) 00:32:36.50ID:MHq5QKyU まじめちゃんも流石に落ち込んどるんやろかイヤイヤそういうキャラちゃうやろカワイソウなのはイヤやで〜
とか思ってたら全てが斜め上過ぎた
とか思ってたら全てが斜め上過ぎた
433□□□□(ネーム無し)
2023/06/29(木) 01:57:54.76ID:Gf7hbt6s 先生とすみだ先輩空間で、人によってかなり時間の感覚が違うかもしれないと言ってたけど
まさか1000年以上孤独に(ぬいぐるみがいるけど)過ごしたまじめちゃんの時間もしめじ視点ではほんの短い時間だったり視するのか
まさか1000年以上孤独に(ぬいぐるみがいるけど)過ごしたまじめちゃんの時間もしめじ視点ではほんの短い時間だったり視するのか
434□□□□(ネーム無し)
2023/06/29(木) 02:55:29.04ID:G49+Fco+ しめじちゃんが光の速さで動いたら或いは
435□□□□(ネーム無し)
2023/06/29(木) 07:19:31.74ID:CQT0xGFu 光速押し入れ
436□□□□(ネーム無し)
2023/06/29(木) 18:22:31.65ID:9cgEIYCC >>430
聖書にはないよ
聖書にはないよ
437□□□□(ネーム無し)
2023/06/29(木) 18:22:49.47ID:9cgEIYCC >>427
弐瓶勉のパクリ
弐瓶勉のパクリ
438□□□□(ネーム無し)
2023/06/30(金) 12:16:06.18ID:7J4s/an4 >>437
オマージュと言いなさい
オマージュと言いなさい
439□□□□(ネーム無し)
2023/06/30(金) 17:41:56.26ID:MoWjkHzM リスペクトや
440□□□□(ネーム無し)
2023/06/30(金) 18:39:35.42ID:osVDr6V9 弐瓶はキャラに対してドライ過ぎて好きじゃない
441□□□□(ネーム無し)
2023/06/30(金) 22:30:27.05ID:FYsOwq2T しっとりウェットなツクール水着
442□□□□(ネーム無し)
2023/07/01(土) 07:17:13.15ID:1/dIVOhc RPGツクみずダンテ
443□□□□(ネーム無し)
2023/07/03(月) 12:27:03.75ID:rSz1athB つくみずガウディ行くかな
444□□□□(ネーム無し)
2023/07/03(月) 12:44:14.55ID:AiZ75zzk 少し前に展示を見に行きたいと呟いていたから既に行ってると思う
445□□□□(ネーム無し)
2023/07/05(水) 23:00:28.50ID:misGhFc4 単行本派だけど5巻はしばらく先かなあ
446□□□□(ネーム無し)
2023/07/06(木) 00:44:43.78ID:1M7eNDMd 基本的に年初に出る
447□□□□(ネーム無し)
2023/07/11(火) 18:25:12.87ID:YS44ZndG ちーちゃんLive5ch終わるんだって
448□□□□(ネーム無し)
2023/07/12(水) 00:30:41.67ID:J/7FQHOg まあどうでもいいことだろう
別のブラウザから書き込めるし
別のブラウザから書き込めるし
449□□□□(ネーム無し)
2023/07/13(木) 18:37:14.72ID:Bo7nT73X つくみず界隈(少女終末旅行界隈シメシミュ界隈含む)は病んでる人が比較的多いという感覚は正しいのか
450□□□□(ネーム無し)
2023/07/14(金) 00:56:05.47ID:xL4vGves あからさまに病んでるような人は見たことないな
SF好きやミリタリー好きやシュールで不思議な漫画好きが多い印象
SF好きやミリタリー好きやシュールで不思議な漫画好きが多い印象
451□□□□(ネーム無し)
2023/07/14(金) 07:53:00.75ID:7UEvQC18 病んでる人より疲れてる人のほうが多い気がする
452□□□□(ネーム無し)
2023/07/15(土) 01:05:37.96ID:NwvuHW+x なんとなく個人的に的確な表現だと思った
君たちはどう見たい
君たちはどう見たい
453□□□□(ネーム無し)
2023/07/15(土) 12:23:01.38ID:t0PTEP1W 私の人生をどう見たい
454□□□□(ネーム無し)
2023/07/15(土) 16:12:27.19ID:7nwO7zLI 病んでるように見えててゃんとしてるのがつくみず
455□□□□(ネーム無し)
2023/07/15(土) 19:51:28.76ID:YgFa5gBq てゃんとしてるつくみずはかわいいよな
456□□□□(ネーム無し)
2023/07/16(日) 20:41:54.43ID:NqRfP+88 終末はチトとユーが食料見つけて、
貪り食うシーンとか欲しかったな。
猫写されなかっただけであったのかな?
貪り食うシーンとか欲しかったな。
猫写されなかっただけであったのかな?
457□□□□(ネーム無し)
2023/07/17(月) 10:09:09.93ID:53nKONed ネコは写ってないけどヌコなら写ってそう
458□□□□(ネーム無し)
2023/07/18(火) 09:03:00.44ID:O5sZp/8+ ヌコ写
459□□□□(ネーム無し)
2023/07/19(水) 15:23:34.37ID:ASLr2Y6L つくみずの君鳥の線の捉え方が凄い
時代劇の老練の武士みたい
時代劇の老練の武士みたい
460□□□□(ネーム無し)
2023/07/19(水) 16:06:59.73ID:kJ0pcEpx ほんともっと評価されてもいいと思うわこの人のマンガ描きとしてのセンスは
461□□□□(ネーム無し)
2023/07/19(水) 16:29:51.60ID:TNkpP11g 死後評価されるように調整してるのかも
462□□□□(ネーム無し)
2023/07/21(金) 23:47:32.61ID:LzCjT5+C つくみずが審査員を務めた同人誌大賞の結果が発表されたらしい
https://kuragebunch.com/info/entry/dojinshi-selection2
https://kuragebunch.com/info/entry/dojinshi-selection2
463□□□□(ネーム無し)
2023/07/22(土) 18:16:11.43ID:1fRDuZFH つくみずに性欲という字が残ってるのジワる
464□□□□(ネーム無し)
2023/07/23(日) 09:55:24.68ID:OYPpqEm8 ちぃかわ描きそう
465□□□□(ネーム無し)
2023/07/24(月) 00:37:37.41ID:klcPbN2S 性欲のやつも含めてどれも確かにつくみずが選んだ作品だと思った
466□□□□(ネーム無し)
2023/07/25(火) 12:52:02.10ID:4ULPV2Nj くらげバンチって文字列10年ぶりに見た
467□□□□(ネーム無し)
2023/07/25(火) 17:09:59.06ID:RnsUlQaU つくみずスレに来てそれはないだろ
468□□□□(ネーム無し)
2023/07/25(火) 17:57:56.79ID:RPJuDFLu つくみず総合じゃなくてシメジスレだから、バンチってワードは殆ど見なかったかも
懐かし漫画に総合スレはあったけど、流れが早い板だと人が少ないから落ちるんだよね
懐かし漫画に総合スレはあったけど、流れが早い板だと人が少ないから落ちるんだよね
469□□□□(ネーム無し)
2023/07/25(火) 21:27:26.61ID:afUzHSzL 終末最終回はくらげ落ちてたな
470□□□□(ネーム無し)
2023/07/26(水) 23:29:22.76ID:1M/JI3ZK 明日はキューンの発売日か
今月もシメジは掲載されているな
今月もシメジは掲載されているな
471□□□□(ネーム無し)
2023/07/27(木) 09:52:26.07ID:EfYanjVl 観測するまでわからないシュレディンガーのシメジ
472□□□□(ネーム無し)
2023/07/27(木) 10:03:50.46ID:8dHQcGx2 つちのこしめじちゃん
473□□□□(ネーム無し)
2023/07/27(木) 12:14:38.72ID:Ql2K+PGK なめくじちゃん
474□□□□(ネーム無し)
2023/07/27(木) 22:43:30.28ID:QmTtyR23 つくみずって昔は映画っぽいかっこいい構図よく描いてたけど、シメジ見てると絵本っぽい素朴な構図を好むようになってきているのかな
今でもたまに映画っぽい構図あってかっこいいなと思って見てるが
今でもたまに映画っぽい構図あってかっこいいなと思って見てるが
475□□□□(ネーム無し)
2023/07/28(金) 00:34:03.28ID:FnBvQ579 シメジの内容には絵本っぽい構図が適しているからな
476□□□□(ネーム無し)
2023/07/28(金) 00:53:21.72ID:PqNNj4bp 終末旅行は映画っぽかった
ということで残り全部映画化しない?
ということで残り全部映画化しない?
477□□□□(ネーム無し)
2023/07/28(金) 08:43:38.03ID:ZlYXqrAw ユーが主役のグルメ番組でいいよ
478□□□□(ネーム無し)
2023/07/28(金) 12:08:39.76ID:eYmeqooB しめじちゃんの体がナメクジになったのは何千年間ずっと押し入れで横になる生活を続けて体が退化したってことか
学校が縦になった回は伏線だったんだな
学校が縦になった回は伏線だったんだな
479□□□□(ネーム無し)
2023/07/28(金) 23:39:37.12ID:gY4qvdQd チトとユーリが主人公の鬱ごはん見てみたいな
可愛くて、でも少し不穏な空気感が漂う感じの
可愛くて、でも少し不穏な空気感が漂う感じの
480□□□□(ネーム無し)
2023/07/29(土) 01:00:02.83ID:03T3jSqZ サボテンの伊藤の短編が見たいな
他のクラスメイトと異なるサボテンの体を肯定するまでの葛藤が描かれる感じで
他のクラスメイトと異なるサボテンの体を肯定するまでの葛藤が描かれる感じで
481□□□□(ネーム無し)
2023/07/29(土) 01:21:58.10ID:EVE3EXgf マンモスでバズみず
482□□□□(ネーム無し)
2023/07/29(土) 13:26:33.83ID:NTLJ0qUL 人に会いたい、と思った時に旅立つための列車が到着するのだろう
俺はまだ人に会いたいと思えないから押し入れの中に居続けている
俺はまだ人に会いたいと思えないから押し入れの中に居続けている
483□□□□(ネーム無し)
2023/07/29(土) 14:01:40.70ID:YGxLQCzD 犬のかがやきからギャグ要素を9割抜いてハードSF要素を足すとシメジになる
484□□□□(ネーム無し)
2023/07/29(土) 14:17:45.03ID:tIE72/PG 今まで自分で何かを決めたことがなく人の言われるがままに従っていたしめじちゃんが
誰でもない自分の意志で旅立った展開に成長を感じたよ
誰でもない自分の意志で旅立った展開に成長を感じたよ
485□□□□(ネーム無し)
2023/07/29(土) 18:43:18.39ID:XEzRArl4 ぼざろ見たのかな
486□□□□(ネーム無し)
2023/07/30(日) 01:04:40.25ID:pcgN2rzr これまでも顔が潰れたり伸びたりしていたからナメクジ化しても違和感ないな
487□□□□(ネーム無し)
2023/07/31(月) 03:12:15.80ID:BPPDx06u 終末1話の時点ですら
ユーの顔がいくらなんでもデカ過ぎなコマとかあった
ぼざろよりポポコより先やっで
ユーの顔がいくらなんでもデカ過ぎなコマとかあった
ぼざろよりポポコより先やっで
488□□□□(ネーム無し)
2023/07/31(月) 05:28:55.59ID:eXvcZJti489□□□□(ネーム無し)
2023/07/31(月) 08:58:16.22ID:cF9TZkLq 終末旅行世界とは時間軸の違いではない
お隣さんなのだ
お隣さんなのだ
490□□□□(ネーム無し)
2023/07/31(月) 13:02:10.14ID:ydY1D52Q つくみずの描いた電車内が見れそうで嬉しいよ
終末のはSFの電車だったし
終末のはSFの電車だったし
491□□□□(ネーム無し)
2023/08/01(火) 01:02:52.51ID:tqMWGWfy 電車内に穴掘り部のメンバーが続々と再集結しそう
ここに来て物語が大きく動いてきたのを感じる
ここに来て物語が大きく動いてきたのを感じる
492□□□□(ネーム無し)
2023/08/08(火) 01:19:25.33ID:g2acfBZw そろそろ毎年恒例のしおりが貰えるキャンペーンが始まりそうだが今年は誰の絵柄なんだろうか
よみかわ先輩かな
よみかわ先輩かな
493□□□□(ネーム無し)
2023/08/08(火) 14:45:28.12ID:xVIvr47O またシメジの1巻が増えるのか?
494□□□□(ネーム無し)
2023/08/09(水) 01:42:38.80ID:JyXkpn+s 去年は既刊全てが対象だったから別に1巻じゃなくてもよかったはず
増えることには変わりないが
増えることには変わりないが
495□□□□(ネーム無し)
2023/08/11(金) 11:26:27.01ID:7oFIzkCr496□□□□(ネーム無し)
2023/08/11(金) 17:56:44.77ID:avL7jLCF お隣さんもいるじゃん
497□□□□(ネーム無し)
2023/08/11(金) 23:42:40.53ID:ZSHFSFHb うちわの柄にはいないけど?
498□□□□(ネーム無し)
2023/08/12(土) 15:40:10.92ID:aL4Xy3R6 >>495
いちばんかわいいなあっとうてきに
いちばんかわいいなあっとうてきに
499□□□□(ネーム無し)
2023/08/12(土) 16:39:54.69ID:M7QwQand うまい絵師達と並べられてどんな気持ちだろうか
500□□□□(ネーム無し)
2023/08/12(土) 16:41:47.67ID:XzGz/JCo 絵は綺麗だけが全てじゃないんでセーフ
501□□□□(ネーム無し)
2023/08/12(土) 17:15:53.95ID:hJs5gPBk どうみてもしめじがいちばんかわいい
502□□□□(ネーム無し)
2023/08/12(土) 18:51:20.63ID:SBWrnAg0 ぬへーって顔かわいいよしめじかわいい
503□□□□(ネーム無し)
2023/08/17(木) 13:02:53.38ID:mXNR6/+a つくみずがシメジ休載の連絡をしているね
504□□□□(ネーム無し)
2023/08/17(木) 14:56:45.70ID:DHdoPyUo まさか、アニメ化で自らED作る仕事を?…
505□□□□(ネーム無し)
2023/08/17(木) 17:01:40.74ID:yyjh4QQP 正直シメジのアニメ化を想像できない
奇抜なコマ割りとか漫画でしかできない表現が多分に含まれていて、アニメでは十分表現できない気がする
例えば一巻最後のコマが魚の形になってるところとか
奇抜なコマ割りとか漫画でしかできない表現が多分に含まれていて、アニメでは十分表現できない気がする
例えば一巻最後のコマが魚の形になってるところとか
506□□□□(ネーム無し)
2023/08/17(木) 22:38:44.20ID:7/sAnVWc シメジはひだまりスケッチとか物語シリーズのアニメみたいな往年のシャフト演出っぽさがあるんだよな
だから非日常的な空間をそれに倣って表現する形式ならアニメ化できそう
だから非日常的な空間をそれに倣って表現する形式ならアニメ化できそう
507□□□□(ネーム無し)
2023/08/18(金) 16:00:19.26ID:1cV6vEXD シメジのアニメみたいけど地獄みたいな売上を出して叩かれそうだから怖い
508□□□□(ネーム無し)
2023/08/18(金) 16:17:07.12ID:n/F1TjNa オーディオドラマでいいよ
509□□□□(ネーム無し)
2023/08/20(日) 02:09:12.08ID:/N0xNbsN モササウルス
510□□□□(ネーム無し)
2023/08/20(日) 02:53:23.43ID:T6bGnHur 目玉焼き食べた
511□□□□(ネーム無し)
2023/08/23(水) 01:20:19.94ID:Tw3E9Xw6 描き下ろしのサイン色紙いい感じだね
https://i.imgur.com/69bNb1x.jpg
https://i.imgur.com/69bNb1x.jpg
512□□□□(ネーム無し)
2023/08/23(水) 03:03:53.10ID:0+tIxLN4 つくみずも闘争を求めるのか
513□□□□(ネーム無し)
2023/08/23(水) 12:25:13.02ID:jh/6LkDQ 思えば東方の二次創作していた頃からヴェーロノークやらステイシスとかのAC描いてたな
514□□□□(ネーム無し)
2023/08/23(水) 17:59:42.53ID:vsxueg29 制服いいなぁ
515□□□□(ネーム無し)
2023/08/24(木) 01:38:48.46ID:ddswwx0O 登場人物が神のような存在になるという点でシメジと宝石の国最新話似てるな
516□□□□(ネーム無し)
2023/08/25(金) 06:44:34.39ID:2xvsc0p2 朝食の国
517□□□□(ネーム無し)
2023/08/25(金) 10:42:21.68ID:Pbg+eDyg 飽食の国
518□□□□(ネーム無し)
2023/08/25(金) 12:35:11.29ID:5qDQ3dY1 シメジの物語もいよいよ佳境を迎えるのか
https://twitter.com/shojoshumatsu/status/1694394402465357850
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shojoshumatsu/status/1694394402465357850
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519□□□□(ネーム無し)
2023/08/25(金) 13:26:12.92ID:Bjr/ufuG シメジも6巻で完結するのかな?
520□□□□(ネーム無し)
2023/08/25(金) 15:58:06.23ID:xmxoF0zP 少女終末旅行完結とシメジ連載開始の間ってどれくらい空いてたんだっけ
521□□□□(ネーム無し)
2023/08/25(金) 20:26:52.92ID:V49c3x/M >>520
終末旅行完結が2018年でシメジ開始が2019年だから大体1年くらい空いてたね
終末旅行完結が2018年でシメジ開始が2019年だから大体1年くらい空いてたね
522□□□□(ネーム無し)
2023/08/27(日) 08:23:39.33ID:bMYIyoFh まず終末旅行の残り分のアニメ化からだな
出来れば11話12話のリメイクもして欲しいな
出来れば11話12話のリメイクもして欲しいな
523□□□□(ネーム無し)
2023/08/27(日) 10:18:24.96ID:dVJrNzoG ネトフリかアマプラ独占とかで金引っ張ってくればワンチャンあるかな
カドカワはケチだし、ニコ動独占とか誰も得しないしなー
カドカワはケチだし、ニコ動独占とか誰も得しないしなー
524□□□□(ネーム無し)
2023/08/29(火) 08:16:09.29ID:HyWrwtrG シメジってもうじき終わるのか、つくみずって6巻〜7巻くらいの長さに納まる
作家なのか?終末旅行もそうだったけどアニメ化する際に中途半端な長さなんだよな
作家なのか?終末旅行もそうだったけどアニメ化する際に中途半端な長さなんだよな
525□□□□(ネーム無し)
2023/09/01(金) 19:53:55.78ID:COw2KEZx シメジの新規ボイスコミック来たね
https://www.youtube.com/watch?v=y4rFQIT1A_M
https://www.youtube.com/watch?v=y4rFQIT1A_M
526□□□□(ネーム無し)
2023/09/04(月) 05:31:06.39ID:MNYTe2/I ボイスコミック見て思い出したけど
そういやカニの時はまじめちゃんが助けに来たやんな
次回はそん時との対比みたいな流れになるんやろか
そういやカニの時はまじめちゃんが助けに来たやんな
次回はそん時との対比みたいな流れになるんやろか
527□□□□(ネーム無し)
2023/09/05(火) 00:51:25.04ID:zIrh1Iv3 まじめちゃんが寂しい思いをしているんだし今度はしめじちゃんが助ける番だよね
528□□□□(ネーム無し)
2023/09/06(水) 10:50:31.86ID:2Vu2VXOe シメジを読み解くための哲学書とか哲学者って誰がいるんだろう
ユングの集合的無意識は言及されてたけど
ユングの集合的無意識は言及されてたけど
529□□□□(ネーム無し)
2023/09/06(水) 15:47:28.19ID:lyfrPTC9 別に哲学者では無いが哲学的に語ってるYouTuberならいる
https://youtube.com/watch?v=DcQck4K2L2I
https://youtube.com/watch?v=DcQck4K2L2I
530□□□□(ネーム無し)
2023/09/06(水) 21:09:24.13ID:ZWl/fEfC つくみずにバイオの映画見せてもサメ可愛いとかリッカー可愛いとかしか感想出なさそう
531□□□□(ネーム無し)
2023/09/06(水) 21:53:54.42ID:WRoGKUCR 色々と考えているけどそれを言語化すると意味を持った言葉になってしまうから敢えて短めの感想にしてそう
多分本気で語ったらシメジ35話の未来と因果律の不明さみたいな感想が出ると思う
多分本気で語ったらシメジ35話の未来と因果律の不明さみたいな感想が出ると思う
532□□□□(ネーム無し)
2023/09/06(水) 23:34:57.23ID:WcWFnM5j 基本的に一話にひとつ哲学のお題があって、主人公らがそれに沿った体験をするという構図は終末から変わらんよな
533□□□□(ネーム無し)
2023/09/07(木) 00:59:36.74ID:xMOiBg+F534□□□□(ネーム無し)
2023/09/10(日) 01:43:38.31ID:q6W2gTjd 終末もシメジもストーリーは主人公達の日常を描いているのに哲学の内容に深く踏み込んでるの凄いよね
535□□□□(ネーム無し)
2023/09/10(日) 14:58:15.74ID:r5gBqPHr すごくすごい
536□□□□(ネーム無し)
2023/09/11(月) 09:38:17.42ID:2yPH2dZe すごすご
537□□□□(ネーム無し)
2023/09/13(水) 01:38:02.97ID:3IfyHfCd 久々のアーマードコアイラストだ
538□□□□(ネーム無し)
2023/09/13(水) 12:08:26.16ID:GdPAnQA4 >>533
今週のウルトラマンブレーザーのガラモン回みたい
今週のウルトラマンブレーザーのガラモン回みたい
539□□□□(ネーム無し)
2023/09/14(木) 09:56:06.69ID:r+AHCuLk つくむずさん女の子になりたい人だったのか、自分も女の子になりたくて穴にーしてるので、それでなんかよくわからんが惹かれてしまうのかな?
540□□□□(ネーム無し)
2023/09/14(木) 09:59:29.49ID:r+AHCuLk シメジ好きは、百合星人ナオコサン好きなはず。
541□□□□(ネーム無し)
2023/09/14(木) 10:05:13.68ID:r+AHCuLk この作品ってなぜか外人に人気あるよね。
訳したバージョンがどこかでうpされてるのかな。
訳したバージョンがどこかでうpされてるのかな。
542□□□□(ネーム無し)
2023/09/14(木) 12:52:12.96ID:FVkDGB+c543□□□□(ネーム無し)
2023/09/14(木) 14:22:24.28ID:zifUbl3p panpanyaが英語版を正規で販売してるけど、つくみずも英語版出して欲しいわ
544□□□□(ネーム無し)
2023/09/14(木) 14:57:30.17ID:r+AHCuLk545□□□□(ネーム無し)
2023/09/15(金) 13:02:08.44ID:attH8atb 有志の訳だから所々翻訳ミスがあったりハイコンテクストな文章の意味を十分に汲めてなかったりするから注意したほうがいいと思う
546□□□□(ネーム無し)
2023/09/15(金) 18:30:49.36ID:VQ9YCzxj 違法ですよ
547□□□□(ネーム無し)
2023/09/16(土) 11:10:26.83ID:2tmK/HA/ つくみずさんの雨ニモ負ケズ的なイラストを見た記憶があって探してるんやが
548□□□□(ネーム無し)
2023/09/16(土) 12:34:49.85ID:CzSy0uEw549□□□□(ネーム無し)
2023/09/17(日) 12:10:29.91ID:a9YTlmOv ありがとう
めちゃくちゃ感謝
めちゃくちゃ感謝
550□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 15:29:30.39ID:bjZFJHOH 3巻からすごい展開だし。
読み応えすごい。
博識だねすくみずさん。
光速測定器とか知らなかったわ。
読み応えすごい。
博識だねすくみずさん。
光速測定器とか知らなかったわ。
551□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 15:30:49.45ID:bjZFJHOH もがみ先生と、すみだ先輩のユリ感が良い感じ。
552□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 15:35:44.53ID:bjZFJHOH シメジはかなり深い作品だと思うんだけど、週末旅行の漫画の方もそうなんだろうか、アニメ版は滅亡前の世界匂わせはあったけど雰囲気アニメであまり深いとは思わなかった。
つまり週末の漫画版も読むべきかどうか?
つまり週末の漫画版も読むべきかどうか?
553□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 17:12:19.23ID:bjZFJHOH >>75
言い得て炒
言い得て炒
554□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 17:21:53.71ID:WvFIshgj 終末はストーリーが付いた画集だよ
555□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 18:19:19.70ID:pnk7oPBP 漫画付き詩集
556□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 18:30:35.00ID:fKJbgPvj557□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 18:35:13.76ID:uyKE4vYm558□□□□(ネーム無し)
2023/09/22(金) 23:25:12.25ID:bjZFJHOH 2000年以降漫画あまり読んでない。
ジャンル的に似てなくてもいいんだけど、フィクションで現実逃避出来る漫画あったら教えてほしい。
ジャンル的に似てなくてもいいんだけど、フィクションで現実逃避出来る漫画あったら教えてほしい。
559□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 06:56:21.61ID:VMxw1Z0P ウスズミおすすめ
560□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 08:49:04.09ID:UEHyyxK/ 2000年以前と今じゃ結構絵柄も環境も変わったから本屋で表紙買いすればどれでも新鮮に感じそう
今は同人誌レベルのニッチな内容の商業漫画がかなり増えて群雄割拠な感じがする
今は同人誌レベルのニッチな内容の商業漫画がかなり増えて群雄割拠な感じがする
561□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 15:01:39.64ID:KAP/zQsd 絵柄は圧倒的に上手い人多くなってるよね。
ブックオフで表紙見てこれは面白いに違いないって、試し読みすると微妙ってことが多い。
ブックオフで表紙見てこれは面白いに違いないって、試し読みすると微妙ってことが多い。
562□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 15:57:00.83ID:JF8yCS4F563□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 16:53:04.84ID:rxoE19qq564□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 17:37:13.52ID:BVkv22YD565□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 22:25:47.08ID:KAP/zQsd メソポタ....
566□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 23:31:13.47ID:KAP/zQsd panpanya好きで全巻持ってたよ
好きなんだけど
何故か2周目したい気持ちが起こらなくて売ってしまった。
シメジは心の拠り所。
何が違うんだろうと思ったけど、panpanya先生の作品はキャラ愛みたいのが起こりにくい、敢えてそうしてるのかわからんが。キャラ名すらないよね、男か女かもわからない。
好きなんだけど
何故か2周目したい気持ちが起こらなくて売ってしまった。
シメジは心の拠り所。
何が違うんだろうと思ったけど、panpanya先生の作品はキャラ愛みたいのが起こりにくい、敢えてそうしてるのかわからんが。キャラ名すらないよね、男か女かもわからない。
567□□□□(ネーム無し)
2023/09/23(土) 23:57:21.39ID:T1x52YmO マジックと同じでタネが分かると見なくてもいっかって気持ちになるんだと思う
しめじはよく分からないからまた読んでる
王道だったり心が動かされるシーンがあれば読み返したりもする
しめじはよく分からないからまた読んでる
王道だったり心が動かされるシーンがあれば読み返したりもする
568□□□□(ネーム無し)
2023/09/24(日) 00:18:57.63ID:5Eg+2CMG 俺は逆に終末が改めて読み始めるのにワンクッション要るわ
1話1話に取り留めがあるか無いかが
しめじ>panpanya>終末
って感じだから終末はある程度一気読みしてしっかり世界観に浸れる時間が欲しい
しめじは始まりが4コマからってのもあって1話に結構しっかりオチがあるからチョイ読みしやすい
1話1話に取り留めがあるか無いかが
しめじ>panpanya>終末
って感じだから終末はある程度一気読みしてしっかり世界観に浸れる時間が欲しい
しめじは始まりが4コマからってのもあって1話に結構しっかりオチがあるからチョイ読みしやすい
569□□□□(ネーム無し)
2023/09/25(月) 22:58:36.15ID:1PwV18z/ おまいらお薦めのpanpanya作品足摺りと蟹を買ってみたが面白いな
サンクスおまいら
サンクスおまいら
570□□□□(ネーム無し)
2023/09/26(火) 22:55:59.28ID:OOa0pl0f 明日は2か月ぶりのシメジで嬉しい
571□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 01:19:09.93ID:1v4Gngzr シメジは来月で最終回です。
572□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 01:28:38.36ID:+0Vin5kv 今月はすごくつくみずだった
つくみずの見る残酷な現実を受け入れるのがきもちがいい
新しいキャラもとても良かった
最高だ
つくみずの見る残酷な現実を受け入れるのがきもちがいい
新しいキャラもとても良かった
最高だ
573□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 12:59:36.44ID:8uS0F/qd574□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 16:59:08.21ID:2VU0b6TR コミック未収録回は5巻に収録されるかな
575□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 17:06:12.99ID:Kj7ORmcM 最終回って終わりなの?
終わるまでは終わらないんじゃなかったの?
終わるまでは終わらないんじゃなかったの?
576□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 17:38:22.80ID:7Njn/Q8C ゲームオーバーまでにはクリアしたい
577□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 19:18:58.24ID:W836Mwmm え?ほんとに最終回?
578□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 22:22:57.01ID:edMaf7yo 次は少女終末旅行2か楽しみだなー゚-゚
579□□□□(ネーム無し)
2023/09/27(水) 23:32:56.77ID:jfFgo1qs お隣さんどうなったんだろう
まだまだつくみずの漫画が見たいから終わらんといてくれ
まだまだつくみずの漫画が見たいから終わらんといてくれ
580□□□□(ネーム無し)
2023/09/28(木) 01:09:16.29ID:AAem3Gze 寂しくなるけどしめじちゃんの成長は見られたし終わっても問題ないかな
581□□□□(ネーム無し)
2023/09/28(木) 01:19:17.92ID:ELF7A1yO 終わったら終わっちゃうじゃん
582□□□□(ネーム無し)
2023/09/28(木) 07:45:12.88ID:LW5848yX 自動翻訳でシメジアニメみると
ポタポタ宮って出てきてニヤけてしまう。
カジキ食べられちゃった。
が
好きなキャラが食べられちゃった。
に変換されるの謎。
ポタポタ宮って出てきてニヤけてしまう。
カジキ食べられちゃった。
が
好きなキャラが食べられちゃった。
に変換されるの謎。
583□□□□(ネーム無し)
2023/09/28(木) 09:16:13.12ID:4OhxXhnO ついにポタポタ宮の存在が知られてしまったか...
584□□□□(ネーム無し)
2023/09/29(金) 00:45:07.04ID:OmKp7Cso 49話が最終回だとすると単行本のページ数が1話分余るんだよね
終末みたいに描き下ろしのエピローグがありそう
終末みたいに描き下ろしのエピローグがありそう
585□□□□(ネーム無し)
2023/09/29(金) 12:31:58.96ID:Ctr2hzmv 5巻いつ発売だろう?
586□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 01:47:29.44ID:zOdJzbNI これまで通り1月末だと思う
587□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 08:13:15.64ID:XyV8lPNQ 1話足りないところからすると年末じゃないかな
588□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 14:20:06.36ID:OdDiQeU7 ありがつお
589□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 19:41:53.07ID:9rlIFPpg 次回ついに最終回なんだって
590□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 20:47:41.67ID:4+3gBQmj 終わったら次が始まるよ
591□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 21:36:01.16ID:D758m/Ko 終わるまでは終わらないよ
592□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 22:04:34.40ID:9rlIFPpg 終末旅行はなんだかんだであのラストが作品の評価を決めたよな
シメジもあの不思議な感動を味あわせてくれるだろうか?期待してる
シメジもあの不思議な感動を味あわせてくれるだろうか?期待してる
593□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 22:24:47.11ID:41fZ+n5W 次はどんな作品書いてくれるんだろ
シメジがある種集大成みたいな感じだったから全然予想出来ないな
シメジがある種集大成みたいな感じだったから全然予想出来ないな
594□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 23:42:27.11ID:bvu3VDZ/ そもそも漫画家続けるのかな
前に「終末旅行から入ってフォローしてくれた人が多いけどその時にはもう連載終わってしまっていてなんだか申し訳ないので最低あと一作は描かなければという気持ちでやっています」って言ってたから、次回作がない可能性も捨てきれないと思う
前に「終末旅行から入ってフォローしてくれた人が多いけどその時にはもう連載終わってしまっていてなんだか申し訳ないので最低あと一作は描かなければという気持ちでやっています」って言ってたから、次回作がない可能性も捨てきれないと思う
595□□□□(ネーム無し)
2023/09/30(土) 23:56:37.88ID:XyV8lPNQ エロ同人に戻るかも
596□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 00:44:42.03ID:AT9M5TNm 次回作があるとしても作風は大幅に変わるだろうね
初の男性主人公とかあるかも
初の男性主人公とかあるかも
597□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 02:28:54.26ID:HPvUuP3D 東方まで戻るか…
598□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 13:32:38.61ID:FKc87teU つまり東方香霖堂を描くのか
599□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 13:36:58.58ID:oYmdKNw/ 次回作はAC漫画、性別すら分からないラップぐるぐる巻き主人公だよ
600□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 13:39:00.90ID:wMnAPPwL ぬこが主役のグルメ漫画だよ
601□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 13:44:50.54ID:owhRus1z スピンオフでカナザワの過去から死ぬまでを見たい
602□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 13:55:23.01ID:RApMOe9P 趣味の同人に戻るならそれも良いけど
商業誌ならキューンみたく趣味性高すぎだと雑誌買う気にならないからもう少し追いやすい媒体にして欲しいな
商業誌ならキューンみたく趣味性高すぎだと雑誌買う気にならないからもう少し追いやすい媒体にして欲しいな
603□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 14:09:35.95ID:hu8jLu8K 楽園でpanpanyaや三島芳治と一緒に連載してほしい
604□□□□(ネーム無し)
2023/10/01(日) 19:06:54.85ID:YGjhXfXl 楽園は表紙買いしてしまう雑誌
605□□□□(ネーム無し)
2023/10/05(木) 15:40:38.67ID:VAt4U5WC 宮崎駿が代表だけど一作終えるごとにもうイヤだオレはもう辞めるって本気で
思うクリエィターは多いそうだがそれでも何かしらの賞を受賞してしまった
クリエィターは辞められないという呪いを受けるんだそうな
つくみずは星雲賞という呪いを受けてしまっている
だから期待してる
思うクリエィターは多いそうだがそれでも何かしらの賞を受賞してしまった
クリエィターは辞められないという呪いを受けるんだそうな
つくみずは星雲賞という呪いを受けてしまっている
だから期待してる
606□□□□(ネーム無し)
2023/10/05(木) 17:25:32.41ID:W1iDt+Rf >>601
あのビームで死んだんだろうな
あのビームで死んだんだろうな
607□□□□(ネーム無し)
2023/10/05(木) 20:47:09.42ID:j7oYNK0t608□□□□(ネーム無し)
2023/10/06(金) 02:12:51.49ID:oFbARGJg イシーのえっちなやつ
609□□□□(ネーム無し)
2023/10/06(金) 18:49:08.20ID:H7Pgu9hq シメジシミュレーション読んでると早く来い来いお正月の歌を2月頃から歌ってしまう
610□□□□(ネーム無し)
2023/10/08(日) 15:32:28.10ID:NpINBzAo 実は終末のモノリスがシメジのシミュレーターだった事にして
その解決編であるシメジ少女終末シミュレーション略してシショシュシを以て三部作の完結としよう
その解決編であるシメジ少女終末シミュレーション略してシショシュシを以て三部作の完結としよう
611□□□□(ネーム無し)
2023/10/08(日) 21:26:24.23ID:u1zrbECs612□□□□(ネーム無し)
2023/10/09(月) 01:18:53.94ID:ZiaqahgA モノリスがシミュレータにデータ(チトユー)を送る装置なら繋がるゾ
613□□□□(ネーム無し)
2023/10/09(月) 11:13:38.73ID:KrzaY9K5 ちーちゃんをボクに贈るモノリスはありませんか?
614□□□□(ネーム無し)
2023/10/09(月) 14:33:58.02ID:c8JvuKba サボテンの伊藤くんを贈るね
615□□□□(ネーム無し)
2023/10/10(火) 08:25:02.72ID:pEb3yfeO ケッテンクラートとヌコとユーも一緒に送ってほしい
616□□□□(ネーム無し)
2023/10/10(火) 09:49:34.10ID:jCx4C1Dh シメジ世界の夢の石と屋上のモノリスがリンクしてるのでは
617□□□□(ネーム無し)
2023/10/10(火) 10:53:13.96ID:njCmf64D 夢の石は夢世界と西よもぎ市を繋ぐ役割だからその理屈だと終末の世界が夢ってことになる
終末旅行の全てはシメジのお隣さんたちが見た夢だった展開
終末旅行の全てはシメジのお隣さんたちが見た夢だった展開
618□□□□(ネーム無し)
2023/10/11(水) 02:05:44.51ID:RM7eDsp2 >>615
ユーの順位低い
ユーの順位低い
619□□□□(ネーム無し)
2023/10/11(水) 08:06:11.52ID:sE0EXdX1 データを送られた後の本体はどうなるのか
620□□□□(ネーム無し)
2023/10/11(水) 17:08:42.29ID:CraWLRPh https://www.youtube.com/watch?v=0d45zTx7m1s
お姉ちゃんみたいなJKいた
お姉ちゃんみたいなJKいた
621□□□□(ネーム無し)
2023/10/11(水) 22:19:27.74ID:zz7i4vA0 こーゆー人をクローンで作ったら同様の成績を修めるのだろうか
622□□□□(ネーム無し)
2023/10/12(木) 01:09:49.88ID:p4xWcqxX クローンで増えた成績優秀な人間たちが将来的に今の世界を変えてしまいそう
623□□□□(ネーム無し)
2023/10/17(火) 00:13:16.91ID:KtVWtifl つちのこシメジちゃんでぼざろ見たのかなって思ったけど激ハマりしてたんだな
624□□□□(ネーム無し)
2023/10/20(金) 21:37:39.38ID:6dOwZk9d つくみずぼざろ激ハマりしてたの?
625□□□□(ネーム無し)
2023/10/21(土) 01:00:14.40ID:I+QlAPpe ハマってた話は見覚えがないから>>623の夢に現れたつくみずの発言じゃないかな
626□□□□(ネーム無し)
2023/10/26(木) 18:28:48.05ID:y/4Y90mW つくみずがそんな社会現象アニメみるわけないじゃん
もっとマイナーで面白いやつみてるよ
もっとマイナーで面白いやつみてるよ
627□□□□(ネーム無し)
2023/10/28(土) 17:06:07.88ID:m/e45I2B シメジの最終回まであと一か月になったな
しめじちゃんとまじめちゃんは無事に再会できるだろうか
しめじちゃんとまじめちゃんは無事に再会できるだろうか
628□□□□(ネーム無し)
2023/10/28(土) 23:41:07.17ID:U2R7mpa3 最終回なのに休載とは
つくみず最後の最後で悩んでる?
つくみず最後の最後で悩んでる?
629□□□□(ネーム無し)
2023/10/28(土) 23:41:28.80ID:U2R7mpa3 最終回なのに休載とは
つくみず最後の最後で悩んでる?
つくみず最後の最後で悩んでる?
630□□□□(ネーム無し)
2023/10/28(土) 23:41:37.52ID:U2R7mpa3 最終回なのに休載とは
つくみず最後の最後で悩んでる?
つくみず最後の最後で悩んでる?
631□□□□(ネーム無し)
2023/10/29(日) 00:22:12.54ID:CSkLnvl4 最終巻と同時に発売するスケジュール合わせだったりしてな
632□□□□(ネーム無し)
2023/10/29(日) 01:05:07.15ID:eZzPo0fb いつもは単行本に10話ずつ収録されてたのに最終巻だけ9話になるから
最終回のページ数が凄い量になるかもしれない
最終回のページ数が凄い量になるかもしれない
633□□□□(ネーム無し)
2023/10/29(日) 01:13:01.98ID:1s3IhwTE 終わるまで終わらないを体現してる
634□□□□(ネーム無し)
2023/10/30(月) 23:15:26.04ID:t1KuFE9W ふと思ったんだけどよみかわ先輩って何歳なんだろう?
635□□□□(ネーム無し)
2023/10/30(月) 23:31:31.89ID:OqLPQq/o マトリックスみたくシミュレーションを繰り返してる可能性もあるから年齢に意味は無いんじゃないの
636□□□□(ネーム無し)
2023/10/31(火) 00:07:42.51ID:6CFojPyT よみかわ先輩と同級生のお姉ちゃんが高校生の時にしめじちゃんは幼稚園に通ってたな
つまり先輩はしめじちゃんの10歳ほど年上で
今はしめじちゃんが高1になったから先輩は26∼27歳くらいだと思うよ
つまり先輩はしめじちゃんの10歳ほど年上で
今はしめじちゃんが高1になったから先輩は26∼27歳くらいだと思うよ
637□□□□(ネーム無し)
2023/10/31(火) 04:40:44.65ID:SzrQWpZY 黄泉川先輩はともかくお姉ちゃんが26歳はいやだ
638□□□□(ネーム無し)
2023/10/31(火) 23:11:48.26ID:m4/2As7t おさかなクッキーかわよ
639□□□□(ネーム無し)
2023/11/03(金) 16:04:16.74ID:Nu/l/kzQ キューンの12月新刊予定に無いところみると5巻は1月かな
足りない分書き下ろしするんだろうか
足りない分書き下ろしするんだろうか
640□□□□(ネーム無し)
2023/11/04(土) 02:34:35.18ID:6vxzmcYn シメジが終わったら生き甲斐がなくなる…
641□□□□(ネーム無し)
2023/11/04(土) 23:04:13.13ID:kgQipg3l 生きるのは最高だったよね
642□□□□(ネーム無し)
2023/11/06(月) 01:48:01.54ID:ARaHx2hC 望んだ姿になれるシメジ世界に行ける?
643□□□□(ネーム無し)
2023/11/06(月) 19:14:36.73ID:XcM4QYNc 新刊で出てた飛行文学てのが帯のあおりがシメジっぽかったから読んだけどそこそこ良かった
つくみずのゆっくりした感じじゃ全然なかったけど夏休みの暇な日みたいな雰囲気の漫画だった
つくみずのゆっくりした感じじゃ全然なかったけど夏休みの暇な日みたいな雰囲気の漫画だった
644□□□□(ネーム無し)
2023/11/08(水) 20:56:49.20ID:sfzVAto0 きららの20周年記念小冊子につくみずのコメントが載るらしい
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1722207343708922085
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1722207343708922085
https://twitter.com/thejimwatkins
645□□□□(ネーム無し)
2023/11/12(日) 02:17:19.15ID:+GR1G1Ia きららやっと買えた
つくみずが描いたアキタちゃんかわよ
つくみずが描いたアキタちゃんかわよ
646□□□□(ネーム無し)
2023/11/12(日) 07:35:47.94ID:ImWXZV+l アキタ描いたの!?
もう知ってるきらら読者のが少ないだろうに
もう知ってるきらら読者のが少ないだろうに
647□□□□(ネーム無し)
2023/11/19(日) 19:30:48.52ID:gKDMbPkn 週末旅行揃えてたんで読んでるんだけど、百合妄想がはかどりすぎて
すぐオナニーしてしまってそのまま寝てしまうので全然読み進まない。
すぐオナニーしてしまってそのまま寝てしまうので全然読み進まない。
648□□□□(ネーム無し)
2023/11/19(日) 20:03:57.70ID:UCogMfTd 終末旅行じゃなく週末旅行を揃えたの凄いな
https://i.imgur.com/QCFzgOv.jpg
https://i.imgur.com/QCFzgOv.jpg
649□□□□(ネーム無し)
2023/11/20(月) 02:40:50.37ID:kOS9z9hg つくピーク良すぎるぞ
650□□□□(ネーム無し)
2023/11/20(月) 11:40:35.77ID:KpWqcXCc 早くつくみずに散財したいお金使いたい
651□□□□(ネーム無し)
2023/11/20(月) 12:02:57.86ID:wfIqIBQa アイドルの誕生日記念グッズをつくみずが描いたようだ
https://bokuake.official.ec/items/80384663
https://bokuake.official.ec/items/80384663
652□□□□(ネーム無し)
2023/11/20(月) 13:28:18.65ID:zxfw3VNQ 続き読みたいお( ^ω^)
653□□□□(ネーム無し)
2023/11/20(月) 15:15:21.82ID:uTm+Wpa3 (・。・)y─┛~~
654□□□□(ネーム無し)
2023/11/20(月) 21:09:31.82ID:7/0qVWsl 5巻発売まであと2ヶ月…?
もう待ってられないよ
もう待ってられないよ
655□□□□(ネーム無し)
2023/11/21(火) 01:12:18.80ID:yaaAlpun シメジの最終回は一週間後か
しめじちゃんとまじめちゃんは再会できるだろうか
しめじちゃんとまじめちゃんは再会できるだろうか
656□□□□(ネーム無し)
2023/11/23(木) 13:52:20.44ID:m1XSNfvX 終末旅行アニメは④巻までで、その続きが5~6巻って感じだね。
特に⑤⑥巻は面白く感じた。
最後はなんか悲しい感じだな。
読んでよかった、勧めてくれた人ありがとう。
AIの「どこへでも行ける自由を得ると、本当に行きたい場所などどこにもないことに気づく」
これすごい深い言葉だなと思った。
この世界に必死にしがみつこうとしたとき、掴まれる拠り所なんてどこにもなかったことを知ってしまうのと似ている。。
特に⑤⑥巻は面白く感じた。
最後はなんか悲しい感じだな。
読んでよかった、勧めてくれた人ありがとう。
AIの「どこへでも行ける自由を得ると、本当に行きたい場所などどこにもないことに気づく」
これすごい深い言葉だなと思った。
この世界に必死にしがみつこうとしたとき、掴まれる拠り所なんてどこにもなかったことを知ってしまうのと似ている。。
657□□□□(ネーム無し)
2023/11/23(木) 14:15:26.14ID:m1XSNfvX 服とかヘルメットに書いてある
+.
ってなんて読むんだろう。
+.
ってなんて読むんだろう。
658□□□□(ネーム無し)
2023/11/24(金) 01:45:48.68ID:9oZWs/VF659□□□□(ネーム無し)
2023/11/24(金) 03:33:12.85ID:G6OockdV プロト版終末旅行なんてあったのか
660□□□□(ネーム無し)
2023/11/24(金) 08:57:09.72ID:y+KZZPJj661□□□□(ネーム無し)
2023/11/24(金) 22:00:21.22ID:p4XKhZxX 端は曲率によってはあるかもしらんがいずれにせよ外側なんてないんじゃないの
662□□□□(ネーム無し)
2023/11/25(土) 00:26:22.26ID:ojSrz/Ox 実際に確認することができない以上は本当のことかもしれない
よみかわ先輩が言ってたように事実を並べたものだけが現実ではないから
よみかわ先輩が言ってたように事実を並べたものだけが現実ではないから
663□□□□(ネーム無し)
2023/11/26(日) 14:54:35.46ID:JphKOkA+ いよいよ明日が最終回かな?
どんな結末になるか楽しみ
どんな結末になるか楽しみ
664□□□□(ネーム無し)
2023/11/26(日) 15:55:38.08ID:sweGHNXU つくみずみたいな漫画書きたい
ぱっとみ、自分にも書けそうって思えてしまう
そう思わせてくれる作品いいよね
ぱっとみ、自分にも書けそうって思えてしまう
そう思わせてくれる作品いいよね
665□□□□(ネーム無し)
2023/11/26(日) 16:21:22.62ID:80Zj2k3L むしろ頑張っても書けそうな気がしない
どうやっても虚無漫画になる自信がある
どうやっても虚無漫画になる自信がある
666□□□□(ネーム無し)
2023/11/26(日) 23:40:01.05ID:pc0QPL/n ワイン好きだね
667□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 00:23:58.82ID:BWnvQcLv 既婚者なの?
668□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 00:54:22.75ID:Ro9PPBYx >>667
違うよ
違うよ
669□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 10:30:22.63ID:6g/ghBOj >>668
そうなの?
そうなの?
670□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 10:32:19.69ID:6g/ghBOj 最終回見た
なんか、でっかいコマ割りがあったの、死にたいフランのときみたいで、好きだった
なんか、でっかいコマ割りがあったの、死にたいフランのときみたいで、好きだった
671□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 15:28:44.45ID:C80tVYrw つっくんの次回作にご期待ください
とか無かった?
まだマンガ書くのか、次があるのかが気になる
とか無かった?
まだマンガ書くのか、次があるのかが気になる
672□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 16:32:59.96ID:p/OQGE5Y コミックス1月26日だって
楽しみ
楽しみ
673□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 20:16:58.85ID:cthul32u >>671
「つくみず先生の次回作にご期待ください!」とは書いてあったけど、定型句だから次回作があることは保証されないと思う
「つくみず先生の次回作にご期待ください!」とは書いてあったけど、定型句だから次回作があることは保証されないと思う
674□□□□(ネーム無し)
2023/11/27(月) 23:39:22.54ID:w2Zy0wCJ 先生ここみてるから感想書いて
675□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 00:35:49.27ID:wDAAK+5Z しめじ姉は結局どうなったんだ…
676□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 01:18:48.16ID:WKp+WzUE 終末はこれからどうする?で死を待つ感じだったが
シメジはこれからどうする?で新たな世界を生きてく感じか
シメジはこれからどうする?で新たな世界を生きてく感じか
677□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 01:56:42.07ID:GMYgQbUb 終末は終わりでシメジは始まりがテーマって前言われてたのがよく分かる結末だった
678□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 03:01:46.91ID:hF8A8QqJ 最終回しめじちゃんまじめちゃん会えてよかったよかった
679□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 08:01:21.67ID:UdKqufcv よしかー
680□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 09:25:22.05ID:bCjmzoyF 単行本楽しみ
681□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 12:31:56.27ID:jByK+FKx よしかって宮藤からきてるよね
682□□□□(ネーム無し)
2023/11/28(火) 14:28:14.09ID:p8Hc+2/g まじめちゃんの石像、地面に埋もれて顔の曲線が分かってしまうの、何故かかなしかったけど良かったな、生き物が形になってしまう悲しさというか
あと、よみかわ先輩を最後に見れてうれしかった
あと、よみかわ先輩を最後に見れてうれしかった
683□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 02:21:56.80ID:ycMZIcPm オブラートな表現になってたけど合体して一つになるって結構エッチな行為だよね
まじめちゃんが無理やり行為に及んだ前回とは違って今回は二人の同意による合体で良かったよ
まじめちゃんが無理やり行為に及んだ前回とは違って今回は二人の同意による合体で良かったよ
684□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 16:51:21.26ID:zUH0K/14 つくみずのデッカイコマ割りの一枚画は凄く印象に残るんだよね
終末旅行の潜水艦がドーンと出る見開き画以上の画はまだ見た事がない
終末旅行の潜水艦がドーンと出る見開き画以上の画はまだ見た事がない
685□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 16:54:07.53ID:zUH0K/14 引きこもったシメジちゃんが最後に ”みんなに会いに行こう”で終わる
やっぱつくみずは詩人だね
やっぱつくみずは詩人だね
686□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 19:41:13.49ID:rD0PrlUn DMMブックスの少女終末旅行は見開きの真ん中部分が微妙にズレてたりちょっと空白あって おいおい…ってなった
687□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 20:59:35.33ID:PzKXC7os 終末旅行4巻辺りのつくみずはちょっと凄すぎるからな
今の作品たちも大好きだけど、あのころの絵がつくみずの評価を大きく上げてるのは間違いないだろう
今の作品たちも大好きだけど、あのころの絵がつくみずの評価を大きく上げてるのは間違いないだろう
688□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 22:46:52.56ID:ssO95sdy シメジも引き込まれる作品だった
次回作が本当にあると信じて期待して待つよ
次回作が本当にあると信じて期待して待つよ
689□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 23:25:55.88ID:Wde9LHwc 某王ドロとかアーティスト系漫画家は十数巻が限界だからなぁ・・・
690□□□□(ネーム無し)
2023/11/29(水) 23:39:06.78ID:OQpWAAQX つくみずファンが好きな漫画教えてくれ。
これだけは売らないって感じの。
CHATGPTで聞けば良いのか。
これだけは売らないって感じの。
CHATGPTで聞けば良いのか。
691□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 00:55:16.43ID:dQaM1jm/ つくみず落書き画集二冊
692□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 00:57:00.67ID:QrPwY7uJ >>690
panpanyaと三島芳治の作品おすすめ
panpanyaと三島芳治の作品おすすめ
693□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 02:10:32.34ID:vHJSDOyv 俺はつくみずストにはなれないので書けない
色々好きすぎるし、趣味性が尖ってて人と被らない
色々好きすぎるし、趣味性が尖ってて人と被らない
694□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 03:32:54.91ID:X2CxebMh >>693
これだけは売らないと言われたらやっぱり極端な趣味になるよな
だからつくみずと親和性がある漫画というよりは完全に個人的なやつになる
ちょっと違うけど、最近紙で残しておきたくなって今更アップルシード買ったわ
それとなんでかはっきりとはわからんけどアニメだと自分のランキング付けやすいけど漫画は難しい
やっぱりアニメは音や動きや演出の要素があるからより好き嫌いを決めやすいんだろうか
これだけは売らないと言われたらやっぱり極端な趣味になるよな
だからつくみずと親和性がある漫画というよりは完全に個人的なやつになる
ちょっと違うけど、最近紙で残しておきたくなって今更アップルシード買ったわ
それとなんでかはっきりとはわからんけどアニメだと自分のランキング付けやすいけど漫画は難しい
やっぱりアニメは音や動きや演出の要素があるからより好き嫌いを決めやすいんだろうか
695□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 08:39:47.57ID:KMWFknjd696□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 10:41:23.42ID:DWgYc1mp kashmir「百合星人ナオコさん」
阿部共実「空が灰色だから」
近藤ようこ「水鏡奇譚」
萩尾望都「作品集 第I期」
コマツシンヤ「午后のあくび」「8月のソーダ水」
たし蟹、好きなのって一貫性ないね
阿部共実「空が灰色だから」
近藤ようこ「水鏡奇譚」
萩尾望都「作品集 第I期」
コマツシンヤ「午后のあくび」「8月のソーダ水」
たし蟹、好きなのって一貫性ないね
697□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 10:59:46.67ID:hT5o0hVb 阿部共実はいいよね
ここの住人でも読んでる人多そう
ここの住人でも読んでる人多そう
698□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 12:54:10.15ID:02pLedoD ハトポポコの平成生まれ
つくみずが影響を受けた漫画だけあってキャラの掛け合いが凄く好みだった
つくみずが影響を受けた漫画だけあってキャラの掛け合いが凄く好みだった
699□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 17:23:22.96ID:hT5o0hVb 俺は子供の頃の思い出込みでまさむらひろしのアタゴオル玉手箱だなあ
700□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 19:11:00.29ID:KMWFknjd 近年だと銀河の死なない子供たちへが名作だった
絵柄はゆるいけどパンチがエグい
絵柄はゆるいけどパンチがエグい
701□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 19:20:58.30ID:j9H0djLz シメジスレは色んな漫画を知れるなぁ
702□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 20:57:46.19ID:S1rI0+I5 模造クリスタルの金魚王国の崩壊と施川ユウキはヨルとネルもいい
アキタランドゴシックは最近読んだけど良かった
アキタちゃんがかわいい
阿部共実はちーちゃんはちょっと足りないが一番好き
あと、blame!は読んだこと無かったらぜひ読んでほしい
漫画でここまで壮大なものを表現できるのかと戦慄する
アキタランドゴシックは最近読んだけど良かった
アキタちゃんがかわいい
阿部共実はちーちゃんはちょっと足りないが一番好き
あと、blame!は読んだこと無かったらぜひ読んでほしい
漫画でここまで壮大なものを表現できるのかと戦慄する
703□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 21:48:11.04ID:hT5o0hVb ブラムはまあ必修科目だよな
704□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 23:29:00.68ID:sXQ/g/Jx ヨコハマ買い出し紀行
705□□□□(ネーム無し)
2023/11/30(木) 23:29:02.96ID:sXQ/g/Jx ヨコハマ買い出し紀行
706□□□□(ネーム無し)
2023/12/01(金) 06:32:45.38ID:jJkII1dp 「日常系」とか「短い」なんてワードで終末見つけた人は「ヨコハマ~」に行き着くよね
公言されてないとはいえタイトルからしてひょっとしたら影響されたかもしれないし
まあつくみずの場合、いわゆるSF(少し不思議)じゃなく(凄く不思議、凄く不条理)だけど
あとこれに「星雲賞」まで加えると「それでも町は廻っている」は外す訳にはいかないよね
日常系にSF、ホラー、謎解き、百合(ではないけど女子の友情)、
学園、恋愛、ご近所、こども、なんて要素をヤミ鍋の如く詰め込んで伏線張りまくられて全16巻完結という大傑作
公言されてないとはいえタイトルからしてひょっとしたら影響されたかもしれないし
まあつくみずの場合、いわゆるSF(少し不思議)じゃなく(凄く不思議、凄く不条理)だけど
あとこれに「星雲賞」まで加えると「それでも町は廻っている」は外す訳にはいかないよね
日常系にSF、ホラー、謎解き、百合(ではないけど女子の友情)、
学園、恋愛、ご近所、こども、なんて要素をヤミ鍋の如く詰め込んで伏線張りまくられて全16巻完結という大傑作
707□□□□(ネーム無し)
2023/12/01(金) 06:33:38.80ID:rnllwEcB https://i.imgur.com/HRUZqNa.jpg
この辺やっぱ好きなんすね
この辺やっぱ好きなんすね
708□□□□(ネーム無し)
2023/12/01(金) 10:49:54.69ID:o7ajkXdj 3人共好きだわ。
模造クリスタルのミッションちゃんの大冒険が漫画界に与えた影響って多分すごく大きいよね。
あと、panpanyaって模造クリスタルの人だと思ってわ。キャラがまんまミッションちゃんで
少なくともなにか繋がりのある人だと思ってたけど、まったく関係ないんかな。
模造クリスタルのミッションちゃんの大冒険が漫画界に与えた影響って多分すごく大きいよね。
あと、panpanyaって模造クリスタルの人だと思ってわ。キャラがまんまミッションちゃんで
少なくともなにか繋がりのある人だと思ってたけど、まったく関係ないんかな。
709□□□□(ネーム無し)
2023/12/01(金) 11:10:06.26ID:xnVaq4Nm そういう系譜なら最近だとクロシオカレントとかも近いかな
てるみな とかもいいよね
てるみな とかもいいよね
710□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 11:49:49.99ID:wHtw+Kq3711□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 13:45:31.98ID:Srp4/Q9b 蟲師とガンスリは売らないと思う
712□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 14:57:07.82ID:3aDnVpt+ つくみずさんはどんな方なんだろうか
今は落ち着いてるイメージ
今は落ち着いてるイメージ
713□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 15:09:22.28ID:YLTLgSiM Twitterでは何故か一人称を使わないので外人さんに女だと思われてる
714□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 15:53:54.89ID:J+G6vSKp 長い黒髪でメガネかけててクールな感じの男の娘
715□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 16:36:11.30ID:LcbPjbIB 月島姉を男体化した感じ
https://i.imgur.com/YlS3EEU.jpg
https://i.imgur.com/YlS3EEU.jpg
716□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 17:50:07.63ID:7cna1CVb 内股でかわいい
おんなのこになりたい欲求を隠せてない
おんなのこになりたい欲求を隠せてない
717□□□□(ネーム無し)
2023/12/02(土) 22:19:35.47ID:QcEz92a+ 最初のコミティアで見たつくみずは自画像そのものだった
718□□□□(ネーム無し)
2023/12/03(日) 16:12:16.19ID:Zglez3At 眼鏡かけた宮沢賢治
719□□□□(ネーム無し)
2023/12/03(日) 18:56:48.45ID:pyQmH4SJ 文豪じゃん
720□□□□(ネーム無し)
2023/12/03(日) 20:33:06.88ID:K7S0c2Mq 宮沢賢治って結構ゴツい感じだよね
大好きだけど
宮沢賢治と中原中也は外見を交換すべき。
大好きだけど
宮沢賢治と中原中也は外見を交換すべき。
721□□□□(ネーム無し)
2023/12/04(月) 02:49:43.17ID:n+hwFrAB つくみずは見た目ウシジマくんだと何度も
722□□□□(ネーム無し)
2023/12/04(月) 07:21:55.74ID:k8M+5fqK723□□□□(ネーム無し)
2023/12/04(月) 12:45:04.96ID:3XTKzAq2 キューンの公式サイト、12月も1月も発売予定のコミックにシメジが無いね
書き下ろしとか期待しても良いのかな
書き下ろしとか期待しても良いのかな
724□□□□(ネーム無し)
2023/12/05(火) 01:05:25.00ID:F4kVLlgX エピローグがありそうな終わり方だったから描き下ろしには期待してる
725□□□□(ネーム無し)
2023/12/07(木) 00:08:47.17ID:WU8rcl6U 早くお金使わせて
726□□□□(ネーム無し)
2023/12/07(木) 00:17:05.32ID:0eLr6AlX 西村理香
727□□□□(ネーム無し)
2023/12/07(木) 01:13:06.57ID:y3++r9ND 単行本発売まであと一ヶ月と20日?
728□□□□(ネーム無し)
2023/12/07(木) 14:33:31.95ID:WU8rcl6U 亀と参列するみず
729□□□□(ネーム無し)
2023/12/12(火) 19:21:48.81ID:dpFfduQb 魅力的な人だからモテそう
730□□□□(ネーム無し)
2023/12/13(水) 13:13:36.12ID:+o8qyV8W むしろモテないから20歳の頃淫獣化してたんだが
731□□□□(ネーム無し)
2023/12/13(水) 14:45:41.66ID:N5bIT+Df 今もなのか?
732□□□□(ネーム無し)
2023/12/13(水) 18:34:26.81ID:S9P4LL8p 陰獣化ってどういうこと?
733□□□□(ネーム無し)
2023/12/13(水) 19:11:28.33ID:C9rAYkLg 女児パン履いて学校行ったり
734□□□□(ネーム無し)
2023/12/13(水) 20:26:09.65ID:N5bIT+Df 女の噂はないのかさすがに幼児パンツはびっくりだが
そこもまたいいですねェ〜
そこもまたいいですねェ〜
735□□□□(ネーム無し)
2023/12/13(水) 23:53:02.46ID:ai7VWnR0 この気だるそうな雰囲気は作品の雰囲気そのものだね
作者本人と作品がここまでシンクロする人も珍しいかも
アビスみたいに画風と作者の風貌のギャップを楽しむのも有りだけど
作者本人と作品がここまでシンクロする人も珍しいかも
アビスみたいに画風と作者の風貌のギャップを楽しむのも有りだけど
736□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 09:22:14.37ID:3DiYqy9e なんでやアビスキャラもつくしもかわいいやろ!
737□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 13:54:08.57ID:V27e/F3W 女の噂というか結婚して子どもいなかった?
あれただの冗談なのかなんかわからんくなって有耶無耶になってたけども
あれただの冗談なのかなんかわからんくなって有耶無耶になってたけども
738□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 14:42:25.00ID:P2VNeJig まあ女ファンから何かしら来てそうだな結婚はしてるのか?X見る限り結婚してる様子ないけど
739□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 14:45:03.22ID:/7KxPiSM 年齢わからないが結婚しててもおかしくない年齢
740□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 20:54:38.80ID:5g7JC+OV 某海外のアニメ/漫画絵収集サイトでつくみず絵を検索したら
つくみずの推奨タグが「tsukumizu_yuu」だったんだけど、yuuに何か意味あんの?
同名絵描きさんが居る訳でもないようだし…?
つくみずの推奨タグが「tsukumizu_yuu」だったんだけど、yuuに何か意味あんの?
同名絵描きさんが居る訳でもないようだし…?
741□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 21:48:04.71ID:EJAWd3G6 ユーリ?
742□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 22:53:48.93ID:oMYifcCo743□□□□(ネーム無し)
2023/12/14(木) 23:06:46.62ID:5g7JC+OV >>742
そうなんだ。ありがと!
そうなんだ。ありがと!
744□□□□(ネーム無し)
2023/12/15(金) 05:36:30.55ID:M0AunaBR 憂ちゃんかわいいね
745□□□□(ネーム無し)
2023/12/17(日) 13:04:40.91ID:rXDoTXYw 知り合いの男の娘な人がyuuって名乗ってたの思い出した。
そういう系の人ってゆうって付ける傾向があるよね。
スク水の上に白衣来て執筆してるイメージが頭から離れない
そういう系の人ってゆうって付ける傾向があるよね。
スク水の上に白衣来て執筆してるイメージが頭から離れない
746□□□□(ネーム無し)
2023/12/18(月) 07:45:22.76ID:iBEuHWyg スク水憂
747□□□□(ネーム無し)
2023/12/19(火) 15:53:07.35ID:ARoFLqRI アキバシミュレーションとな?
748□□□□(ネーム無し)
2023/12/19(火) 19:48:39.31ID:R0xBisJJ 去年の少女冒険旅行もそうだけど、ちょいちょい物販イベントやるのは需要があって成立してるからなんだろうな
円盤が伸びなかったのが不思議な感じ
円盤が伸びなかったのが不思議な感じ
749□□□□(ネーム無し)
2023/12/21(木) 04:46:28.58ID:dcRNTB8f アマプラでしばらく見れたしよくBGM代わりに垂れ流してたわ
750□□□□(ネーム無し)
2023/12/21(木) 09:12:42.41ID:NznyZGHj 少女終末旅行って再放送一度もやってない?
751□□□□(ネーム無し)
2023/12/22(金) 04:31:18.86ID:LLMcq9GS 連載終わったしゆっくりしたらまた絵描いてほしいなぁ
752□□□□(ネーム無し)
2023/12/23(土) 07:22:14.79ID:LzaOvuZh 終末旅行のリメイクと5巻6巻分の追加アニメ化キボン
753□□□□(ネーム無し)
2023/12/23(土) 22:04:16.10ID:fQdOTAKd シメジのアニメもな
来年は終末10周年でシメジ5周年になるから何か良い知らせがあるだろう
来年は終末10周年でシメジ5周年になるから何か良い知らせがあるだろう
754□□□□(ネーム無し)
2023/12/23(土) 22:24:21.64ID:J7ceo5MK 終末の連載もアニメも終わってから嵌まったけど
アニメはしばらくアマプラで見られてたけどそれも見られなくなって
(今でも配信してるところ探せばあるんだろうけど)
辛抱堪らずBDまだ取り扱ってた大手レコードショップのオンラインで注文して
1年以上経過したけど1だけ到着して2と3は未だ取寄中扱いなんだが
アニメはしばらくアマプラで見られてたけどそれも見られなくなって
(今でも配信してるところ探せばあるんだろうけど)
辛抱堪らずBDまだ取り扱ってた大手レコードショップのオンラインで注文して
1年以上経過したけど1だけ到着して2と3は未だ取寄中扱いなんだが
755□□□□(ネーム無し)
2023/12/23(土) 22:42:57.65ID:Y/bd6bcT 少なくともドコモのdAnimeは配信してるよ
アマプラに追加するのでも見れてる
アマプラに追加するのでも見れてる
756□□□□(ネーム無し)
2023/12/24(日) 00:14:51.41ID:+720ETTo757□□□□(ネーム無し)
2023/12/24(日) 00:50:07.03ID:uR7uQLMu 円盤買っておいて良かった
758□□□□(ネーム無し)
2023/12/24(日) 02:12:39.00ID:+720ETTo 円盤は持ってるけどスマホかタブレットじゃないとディスクの入れ替え面倒くさくて見れない
759□□□□(ネーム無し)
2023/12/24(日) 11:04:28.01ID:wxLQAMCy U-NEXTにもある
760□□□□(ネーム無し)
2023/12/25(月) 07:25:02.87ID:+EKNsJWp ディズニーの100周年記念作品が不評らしいけどその内容が何でも願いが叶う
世界になってウンちゃらかんチャラって解説読んだらなんかシメジを連想
してしまった、何でも願いが叶うようになった世界の日米の解釈の違いみたいな
見方が出来るかもしれないと見たくなってきてしまった
世界になってウンちゃらかんチャラって解説読んだらなんかシメジを連想
してしまった、何でも願いが叶うようになった世界の日米の解釈の違いみたいな
見方が出来るかもしれないと見たくなってきてしまった
761□□□□(ネーム無し)
2023/12/25(月) 16:07:49.21ID:Ok/27uuV >>760
つくみず作品は自分の外に向けた欲望とかをあんまり書かないから比較難しそうじゃない?
つくみず作品は自分の外に向けた欲望とかをあんまり書かないから比較難しそうじゃない?
762□□□□(ネーム無し)
2023/12/25(月) 18:21:13.27ID:WQi3GGLj763□□□□(ネーム無し)
2023/12/25(月) 18:46:52.83ID:t3alHmWu764□□□□(ネーム無し)
2023/12/27(水) 18:53:00.13ID:O5RvOG9t 今月号のキューンはもうシメジ無いんだよね?
765□□□□(ネーム無し)
2023/12/27(水) 21:30:54.49ID:AWI91CKl766□□□□(ネーム無し)
2023/12/27(水) 21:34:37.50ID:O5RvOG9t そっか
ありがと
来月は買うぞー
ありがと
来月は買うぞー
767□□□□(ネーム無し)
2023/12/28(木) 11:53:28.45ID:UNRxOOvg シメジの終了でキューンの発行部数はどのくらい影響を受けるのだろうか?
768□□□□(ネーム無し)
2023/12/28(木) 12:10:30.36ID:lUo8J0yf シメジしか読んでないけど、発行部数への影響は残念ながらほぼゼロでないかな
769□□□□(ネーム無し)
2023/12/31(日) 14:50:53.75ID:GsaJsOQH つくみずか桑佳あさのどっちかが載ってれば買うわ
でもつくみずは次もキューンで連載するか、どころか
まだ漫画描くつもりあるのか
希死念慮っぽい言動が本当に本音でないのかすら確信が持てない
でもつくみずは次もキューンで連載するか、どころか
まだ漫画描くつもりあるのか
希死念慮っぽい言動が本当に本音でないのかすら確信が持てない
770□□□□(ネーム無し)
2023/12/31(日) 20:58:24.09ID:1uJS0Bgo あんま忙しいのは良くない気がする
ねこぢるみたいになりそう
ゆっくり休んで書きたくなったら書いてくれればいいかな
だからそんなに売れなくていいと思ってる
ねこぢるみたいになりそう
ゆっくり休んで書きたくなったら書いてくれればいいかな
だからそんなに売れなくていいと思ってる
771□□□□(ネーム無し)
2023/12/31(日) 22:11:37.20ID:kHez6O3v 終わりの物語
始まりの物語
正直もうやりきった気がする
これ以上なんか描くことあるのかな
合間のプロットはつくみずの思想やら雑学やら哲学やらだからフォーマットとしては同じだろうしやろうと思えばやれるけど
始まりの物語
正直もうやりきった気がする
これ以上なんか描くことあるのかな
合間のプロットはつくみずの思想やら雑学やら哲学やらだからフォーマットとしては同じだろうしやろうと思えばやれるけど
772□□□□(ネーム無し)
2023/12/31(日) 22:20:32.74ID:3vjzhvAz ちーちゃん
今年終わるんだって
今年終わるんだって
773□□□□(ネーム無し)
2024/01/05(金) 01:05:27.44ID:Njt0ejP4774□□□□(ネーム無し)
2024/01/05(金) 22:08:29.59ID:XQOF/Cq0 やっとお金使わせてくれるのか!?
775□□□□(ネーム無し)
2024/01/06(土) 01:48:37.77ID:COIT64/k アキバシミュレーションも始まるからお金の使い時だな
https://i.imgur.com/7pA7XEe.jpg
https://i.imgur.com/7pA7XEe.jpg
776□□□□(ネーム無し)
2024/01/06(土) 07:38:33.15ID:vZUUUuLu 単行本派なので年一回しかお金を使わせてくれない
777□□□□(ネーム無し)
2024/01/08(月) 01:55:44.39ID:reVShFue シメジ読んで思ったけど最近のつくみずってメルヘンな世界観を好んでそう
絵本っぽい構図も増えているし次回作やるとしたらファンタジーものになるかも
絵本っぽい構図も増えているし次回作やるとしたらファンタジーものになるかも
778□□□□(ネーム無し)
2024/01/08(月) 03:13:19.43ID:zPzn65Qw 絵本…たこぐらしが…!!?
779□□□□(ネーム無し)
2024/01/08(月) 12:33:49.85ID:M2NQT2bM780□□□□(ネーム無し)
2024/01/08(月) 15:38:15.31ID:VPT6kjzj 何というかスペクトラルウィザードみたいな話になりそう
781□□□□(ネーム無し)
2024/01/09(火) 22:36:48.52ID:51HvQdVx シメジ物販イベントの詳細が出たな
https://www.volks.co.jp/blog_sr/akiba2/2024/01/09/024024.html
https://www.volks.co.jp/blog_sr/akiba2/2024/01/09/024024.html
782□□□□(ネーム無し)
2024/01/12(金) 06:11:01.03ID:dlIFLMGc ハッタショだから沢山ありすぎると選べないのだ
783□□□□(ネーム無し)
2024/01/13(土) 02:01:09.68ID:nDVKbaTe どれか一つ選ぶとするなら三連刺しししゃもTシャツがおすすめ
しめじちゃんとお揃いになれる
しめじちゃんとお揃いになれる
784□□□□(ネーム無し)
2024/01/13(土) 16:53:25.88ID:KHWg/HHh 先生くるんかね?
ウシジマくん似の怖い人だったよね?
一度会った事あるかも
ウシジマくん似の怖い人だったよね?
一度会った事あるかも
785□□□□(ネーム無し)
2024/01/14(日) 01:36:57.07ID:Zaa1U27B つくみず展以降のイベントには来てないようだから今回も来ないだろう
786□□□□(ネーム無し)
2024/01/14(日) 09:43:27.47ID:3BFnpy/C ウシジマくんなんだ
終末のカナザワみたいな線の細いヒョロメガネをイメージしてた
終末のカナザワみたいな線の細いヒョロメガネをイメージしてた
787□□□□(ネーム無し)
2024/01/14(日) 23:08:05.71ID:j2V73d84 ひとりで終末のエンディング作ったの考えたら納得できなくもない
788□□□□(ネーム無し)
2024/01/15(月) 01:43:49.78ID:WTfRq690 まさかのAC漫画
789□□□□(ネーム無し)
2024/01/15(月) 20:26:39.58ID:FrgF5BN4 もしかしてしじまちゃんってジョン・ケージと4分33秒が元ネタ?
790□□□□(ネーム無し)
2024/01/15(月) 21:23:53.50ID:3757S7gY791□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 00:55:39.20ID:4s1jqRGj シメジ5巻の表紙来た
https://i.imgur.com/9UdEuMi.jpg
https://i.imgur.com/9UdEuMi.jpg
792□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 03:15:16.66ID:kuyPtigC !?
尊すぎる
尊すぎる
793□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 03:45:31.11ID:91JDC8M3 えっ百合漫画だったのか!(弱視
794□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 16:51:48.54ID:lURiWolD とらのあなエロいな
795□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 16:51:50.83ID:lURiWolD とらのあなエロいな
796□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 21:24:16.41ID:ktyYGQp6 とらのあなイラストはエロいけど
エロよりも荒野で全裸体育座りしてるのが面白すぎる
エロよりも荒野で全裸体育座りしてるのが面白すぎる
797□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 22:27:03.09ID:Y4TOE6DR CUNEのニュースページに特典イラストまとまってんね(いつまで有るかわからんけど
https://comiccune.jp/news/#entry-9238
https://comiccune.jp/news/#entry-9238
798□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 22:32:00.81ID:88jiMWjx こういう特典とかのやつ買ったこととか貰ったことないわ
無料でついてくるん?値段も変わらずに?無料ならお得だよね
無料でついてくるん?値段も変わらずに?無料ならお得だよね
799□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 22:57:35.96ID:kuyPtigC 無料だけど数量限定だからお早めに
800□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 23:28:11.82ID:88jiMWjx 無料なのか紙1枚とアクリルキーホルダーじゃ結構違いそうね そういう特典は売りたいから書店側が負担なのかな よくわからんわ
801□□□□(ネーム無し)
2024/01/16(火) 23:57:34.70ID:wi7K8BcH 目の前の機器で「シメジシミュレーション 5巻 特典」とでも調べなさい…
802□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 00:17:34.38ID:Cr7mYeyS 終末旅行が好きすぎるんですがシメジシュミレーションも楽しめますか?
803□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 01:21:34.45ID:BoBEFpKP シメジは終末旅行では描けなかった生きることの物語だから楽しめると思うよ
https://i.imgur.com/rKFAzVf.jpg
https://i.imgur.com/rKFAzVf.jpg
804□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 01:56:00.93ID:P/6HMTng 伺か
805□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 03:47:54.61ID:Hz/mTGzh 凝った料理しててすごい
806□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 12:33:10.52ID:lGRwVaSi 通販だと送料余分にかかるから、特典なしでアマゾンで買った方がいいな。
ポストカードって誰も求めてない気がする。
風呂で読んでると気ポストカード挟まってること気づかずに湯船に落ちちゃうんだよ。
ポストカードって誰も求めてない気がする。
風呂で読んでると気ポストカード挟まってること気づかずに湯船に落ちちゃうんだよ。
807□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 13:33:36.45ID:SNarDbpB ポストカードは毎回写真立てに飾って大切に保管してるんだが
要らないって人もいるんだな
要らないって人もいるんだな
808□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 14:33:08.95ID:lGRwVaSi 栞のほうが実用があっていい
プラ製の栞にしてくれたら、ちょっとほしい。
プラ製の栞にしてくれたら、ちょっとほしい。
809□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 16:13:06.19ID:HKowZj/6 ラミネート「加工する手もあるんやで」
810□□□□(ネーム無し)
2024/01/17(水) 18:45:30.63ID:XNb46BZY ポストカード目当てで買っててごめん
811□□□□(ネーム無し)
2024/01/18(木) 02:15:51.63ID:zycPkZ11 わたしも
新しい絵が見れるってだけで嬉しい
新しい絵が見れるってだけで嬉しい
812□□□□(ネーム無し)
2024/01/18(木) 05:29:19.59ID:X/veDA97 さすがにアクリルキーホルダーはタダじゃないぞw
こういうのは有償特典で大体1500円くらいする
んん〜今回の特典はどれもなんか違うな
終末のメロンのサッシみたいのが良かったというか
あれは絶対読まないといけないレベルの内容だった
この作品であまり萌えを感じないから
むしろにぼしの絵とかの方が良かったかもしれない
こういうのは有償特典で大体1500円くらいする
んん〜今回の特典はどれもなんか違うな
終末のメロンのサッシみたいのが良かったというか
あれは絶対読まないといけないレベルの内容だった
この作品であまり萌えを感じないから
むしろにぼしの絵とかの方が良かったかもしれない
813□□□□(ネーム無し)
2024/01/18(木) 10:13:22.22ID:Q8vEF+bC >>808
1巻か2巻の栞は良かった
1巻か2巻の栞は良かった
814□□□□(ネーム無し)
2024/01/18(木) 11:32:47.98ID:Si67/nzC ちょっとした設定資料を読める特典好きだった
815□□□□(ネーム無し)
2024/01/19(金) 01:10:32.34ID:3TGnAyg/816□□□□(ネーム無し)
2024/01/19(金) 12:59:21.02ID:hwKrc3vD 割とフィーリングで描いてるんじゃなかったっけ?
817□□□□(ネーム無し)
2024/01/21(日) 01:09:03.28ID:1sWBg6uc シメジの次どんな漫画描くんだろ?
818□□□□(ネーム無し)
2024/01/21(日) 02:38:37.94ID:O4NV0CuE もがわ先生みたいな日常生活に疲れた大人が主人公の漫画が見たいな
ありふれた題材だけど面白い作品にしてくれそう
まあどんな漫画になっても魚は絶対登場させるだろう
ありふれた題材だけど面白い作品にしてくれそう
まあどんな漫画になっても魚は絶対登場させるだろう
819□□□□(ネーム無し)
2024/01/21(日) 16:48:47.54ID:NT5+M/ey 魔法使いちーちゃん可愛すぎる
820□□□□(ネーム無し)
2024/01/21(日) 20:34:10.94ID:Ps6FpuDR シメジ4巻収録分までしか見てないんだけど終わったのか
終末旅行とどう関係性があったのか教えてほしい
終末旅行とどう関係性があったのか教えてほしい
821□□□□(ネーム無し)
2024/01/21(日) 22:03:18.61ID:F8itgQLU822□□□□(ネーム無し)
2024/01/24(水) 22:57:29.85ID:i6395bbx823□□□□(ネーム無し)
2024/01/25(木) 22:44:27.50ID:LuO5qKFf とうとう最終巻が明日か
どこに買いに行くかなぁ
今回特典結構どうでもいい感じ
どこに買いに行くかなぁ
今回特典結構どうでもいい感じ
824□□□□(ネーム無し)
2024/01/26(金) 01:00:02.88ID:ydiDgxu9 単行本派だけど今電子版で読み終えた
未読の人もいるだろうからネタバレはやめとくけど
つまりあれがあれでそうなってこういうことっていうストーリーか
未読の人もいるだろうからネタバレはやめとくけど
つまりあれがあれでそうなってこういうことっていうストーリーか
825□□□□(ネーム無し)
2024/01/26(金) 06:55:24.00ID:/8SmwxT0 >>824
書き下ろしはあった?
書き下ろしはあった?
826□□□□(ネーム無し)
2024/01/26(金) 14:01:36.63ID:EAGQc6Xt 最終巻読んだ
俺はこの漫画のことが何1つわからない
俺はこの漫画のことが何1つわからない
827□□□□(ネーム無し)
2024/01/26(金) 16:09:56.00ID:MkdyS/LP 描き下ろし沢山あったな
設定資料というかストーリーの答え合わせだった
設定資料というかストーリーの答え合わせだった
828□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 00:06:03.89ID:wTnBLVT+ 読み終わった、すごい作品だった。
しめじちゃんはつくみずで、まじめちゃんもつくみずの一面なんだろうなという気がしたよ
しめじちゃんはつくみずで、まじめちゃんもつくみずの一面なんだろうなという気がしたよ
829□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 00:41:54.43ID:bLmFw2t4 読んだよ
最高だった
最高だった
830□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 00:48:08.75ID:EkKDWmsf 前作と合わせて最高の作品だった
831□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 04:57:49.20ID:e4wupWst 作者を知ることが作品とか悲しいな
832□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 07:46:26.79ID:VtVEdINN 地方店入ってねーというか売り切れorz
今日都心出るわ
今日都心出るわ
833□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 09:51:58.80ID:q39gIrY+ はやく買いに行きたい
834□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 14:03:05.57ID:qGE9VG14 つ「10年ぶりに濡れ場描いた」
835□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 17:53:26.12ID:bvCsNC9W 買いに行ったけどもう売り切れになってたお(-_-;)
836□□□□(ネーム無し)
2024/01/27(土) 19:00:42.03ID:wTnBLVT+ サイケですごく深くまで行ったんだろうなってのはすごく思った。
837□□□□(ネーム無し)
2024/01/28(日) 02:48:59.81ID:ThC2z4xm 最終巻の内容が自分には特別に攻撃的だった
読み返したくないと思ってしまった
読み返したくないと思ってしまった
838□□□□(ネーム無し)
2024/01/28(日) 21:30:07.92ID:h9vwV8Ic すごく今更な話なんだけど
お隣さんの部屋番号が101号室なのはオーウェルの「1984年」からだろうか
お隣さんは別世界で一回死んでるからそのことを匂わせてるのかと思った
お隣さんの部屋番号が101号室なのはオーウェルの「1984年」からだろうか
お隣さんは別世界で一回死んでるからそのことを匂わせてるのかと思った
839□□□□(ネーム無し)
2024/01/28(日) 22:07:18.83ID:iOqeDJmz 死んでねーよ
840□□□□(ネーム無し)
2024/01/29(月) 02:18:27.90ID:u59Z5pC+ アニメ化してくーださい
841□□□□(ネーム無し)
2024/01/29(月) 14:31:23.50ID:Nkd8XIq5 20万部くらいは売れてるのかな
842□□□□(ネーム無し)
2024/01/29(月) 14:36:16.44ID:BZmOxcKF 作者の趣向の早稲田文化構想か美大あたりを卒業してそう感が凄い
843□□□□(ネーム無し)
2024/01/30(火) 01:22:50.06ID:aEQhZes8 これまでの伏線を回収した上でちゃんと漫画として完結させたの凄いな
ツイッターで呟いてた作品のパロディも割とあって楽しかった
ツイッターで呟いてた作品のパロディも割とあって楽しかった
844□□□□(ネーム無し)
2024/01/30(火) 13:42:28.77ID:aUUMirTi 個人的にはもうちょい軽い話が良かったから
最終巻はハードSFかよってちょっと呆れてしまった
そういう世界観だったんだなぁ
最終巻はハードSFかよってちょっと呆れてしまった
そういう世界観だったんだなぁ
845□□□□(ネーム無し)
2024/01/30(火) 19:31:42.70ID:J0DyG3Q2 SFであり文学であり哲学だった
846□□□□(ネーム無し)
2024/01/30(火) 21:33:26.17ID:YAE6buhB 日常4コマで百合で哲学で文学でシュールギャグでハードSF
これだけ色々な要素を盛り込んで破綻させずに一つの作品にしたのは凄い
これだけ色々な要素を盛り込んで破綻させずに一つの作品にしたのは凄い
847□□□□(ネーム無し)
2024/01/31(水) 04:38:28.56ID:IfpbYQki しめじは女の子の日常系漫画だと思って未読なのですが違うのですか?
どんな話なのでしょう
押し入れで引きこもってた子が学校行って友達?になる辺りだけ知ってます
どんな話なのでしょう
押し入れで引きこもってた子が学校行って友達?になる辺りだけ知ってます
848□□□□(ネーム無し)
2024/01/31(水) 08:25:51.05ID:ym6AfXcy しめじちゃんが常時ぽわっとしてるから、
日常系の雰囲気を保ちつつ、哲学、SF的に展開していく感じだった。
1巻ごとに話の深みと言うか階層がガラッと変わる感じがした。
日常系の雰囲気を保ちつつ、哲学、SF的に展開していく感じだった。
1巻ごとに話の深みと言うか階層がガラッと変わる感じがした。
849□□□□(ネーム無し)
2024/01/31(水) 12:02:14.89ID:czhy4aZm ショップで変えなかったから通販だ、、かなC
850□□□□(ネーム無し)
2024/01/31(水) 12:42:43.47ID:l7BzloQo 少し不思議なSF日常百合漫画だよ
851□□□□(ネーム無し)
2024/02/01(木) 12:27:52.11ID:R+Bzrtzw 最終巻読んだ
アホだからよく分からんかったわ
でもこのよく分からない感じをずっと楽しんでる
アホだからよく分からんかったわ
でもこのよく分からない感じをずっと楽しんでる
852□□□□(ネーム無し)
2024/02/01(木) 12:27:55.44ID:R+Bzrtzw 最終巻読んだ
アホだからよく分からんかったわ
でもこのよく分からない感じをずっと楽しんでる
アホだからよく分からんかったわ
でもこのよく分からない感じをずっと楽しんでる
853□□□□(ネーム無し)
2024/02/02(金) 06:01:37.57ID:UzbPpgTT 最終巻読んだ
アホだからよく分からんかったわ
でもこのよく分からない感じをずっと楽しんでる
アホだからよく分からんかったわ
でもこのよく分からない感じをずっと楽しんでる
854□□□□(ネーム無し)
2024/02/02(金) 14:12:39.45ID:nPyFedcJ 何回言うねん
855□□□□(ネーム無し)
2024/02/02(金) 14:26:43.18ID:FPULw0uJ アキバシミュレーションの缶バッジ、余ってる人いたら売ってくれませんか
856□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 00:52:04.54ID:tUKXMIja 一週間経ったから内容について触れるけど
結局レモン型の計算機「よもぎ」の中で行われた西よもぎ市のシミュレーションが
シメジシミュレーションの物語だったってことかな
結局レモン型の計算機「よもぎ」の中で行われた西よもぎ市のシミュレーションが
シメジシミュレーションの物語だったってことかな
857□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 14:20:21.47ID:deXsgZ7b 終末旅行
これからどうする? 取り合えず食べて、少し寝て、それから考えよう
シメジ
その後は?二人でのんびりして、ぬいぐるみたちが寂しくないようにして
それから・・・みんなに会いに行こう
これからどうする? 取り合えず食べて、少し寝て、それから考えよう
シメジ
その後は?二人でのんびりして、ぬいぐるみたちが寂しくないようにして
それから・・・みんなに会いに行こう
858□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 14:28:04.32ID:IWOusQeq 最終巻読んだ
ま じ め ち ゃ ん は 神 !
ま じ め ち ゃ ん は 神 !
859□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 15:16:34.58ID:d9DlyoAa860□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 16:44:17.17ID:3EMbpNcS なんとなくわかった気になってたけど、
読み返したら確かによく分からなかった。
だがその感じは嫌いじゃない
読み返したら確かによく分からなかった。
だがその感じは嫌いじゃない
861□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 16:46:59.98ID:3EMbpNcS スレを読み返してたら、「。」をつけてるの自分だけなのに気づいた。
。つけるのは中年以上ってのをニュースでやってたけど、
やっぱそういうことなのか・・・。
。つけるのは中年以上ってのをニュースでやってたけど、
やっぱそういうことなのか・・・。
862□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 17:21:26.35ID:deXsgZ7b863□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 17:23:42.85ID:hBfhy/Q1 タイトルで一目瞭然だけどシュミュレーション仮説やオメガポイント理論を現実にした物語
終末旅行の世界によもぎコンピューターが実在するのか
終末世界すらもシュミュレーションの中だったのか
さて
終末旅行の世界によもぎコンピューターが実在するのか
終末世界すらもシュミュレーションの中だったのか
さて
864□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 17:23:45.22ID:hBfhy/Q1 タイトルで一目瞭然だけどシュミュレーション仮説やオメガポイント理論を現実にした物語
終末旅行の世界によもぎコンピューターが実在するのか
終末世界すらもシュミュレーションの中だったのか
さて
終末旅行の世界によもぎコンピューターが実在するのか
終末世界すらもシュミュレーションの中だったのか
さて
865□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 17:45:07.29ID:rPLx81hC >>861
よみかわ先輩派閥
よみかわ先輩派閥
866□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 21:34:18.79ID:tLOA5tHt 終末旅行のLINEスタンプ出るってよ
867□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 22:11:52.98ID:jb0DOVtx まじか、買お
868□□□□(ネーム無し)
2024/02/03(土) 22:37:19.01ID:HiYsB0Kx >>861
若者ぶってる中年もおるからええんやで
若者ぶってる中年もおるからええんやで
869□□□□(ネーム無し)
2024/02/04(日) 14:40:53.44ID:kjyuicm6 5巻読み終わった
まじでおもろかった
まじでおもろかった
870□□□□(ネーム無し)
2024/02/04(日) 20:14:02.56ID:NSsiEZvZ つくみずせんせい、acのマンガ消さないでよぉ
触発されてps5 買って今クリアして戻ってきたらツイ消しされてたんだが…!?!?
触発されてps5 買って今クリアして戻ってきたらツイ消しされてたんだが…!?!?
871□□□□(ネーム無し)
2024/02/04(日) 21:13:42.09ID:pBTfzshk わたしは ツクミデス
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
872□□□□(ネーム無し)
2024/02/04(日) 23:48:01.90ID:ayRkK6S/ お前だけ勝手に消えろよ、とは思った
873□□□□(ネーム無し)
2024/02/05(月) 00:28:11.30ID:7po+yMfL つくみずが昔やってたpixivやgifアニメのサイトも今は消えてるし
気に入ったイラストはその都度保存しような
気に入ったイラストはその都度保存しような
874□□□□(ネーム無し)
2024/02/05(月) 11:14:02.62ID:liFFNjSu acって何ですか?
875□□□□(ネーム無し)
2024/02/05(月) 12:45:38.84ID:xiM6BG+X 攻強皇國機甲……じゃなくてアーマードコア
876□□□□(ネーム無し)
2024/02/05(月) 15:29:43.77ID:QftbBaKy877□□□□(ネーム無し)
2024/02/06(火) 01:12:47.10ID:P0PYcmeE そのチャンネルの動画はどれも割と面白い
878□□□□(ネーム無し)
2024/02/06(火) 18:21:14.33ID:BR+JMuJM スタンプ遅いよぉ
879□□□□(ネーム無し)
2024/02/06(火) 19:52:29.53ID:6376KuE7 https://i.imgur.com/p4f8g83.png
5年の要望に応えてえらい
5年の要望に応えてえらい
880□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 00:48:17.53ID:87A+BDaZ 書店に4巻だけ無くて5巻も買えずにずっと楽しみにしてる
881□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 00:49:27.33ID:87A+BDaZ 注文はしたけど でも待ち切れなくて爆発しそう
882□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 07:24:37.51ID:kncuEEEb シミュレーターは質量からエネルギー作ってるってことは
いずれ揮発して無くなっちゃうんかね
兆年単位かもしれんけど
いずれ揮発して無くなっちゃうんかね
兆年単位かもしれんけど
883□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 08:08:11.55ID:eFsXCHqP どちらかといえばシメジのスタンプのほうがほしいけど、
日常的な場面で使い道がなさそう。
日常的な場面で使い道がなさそう。
884□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 08:21:20.66ID:dqdsVAVj マンガに限らずアニメもだけど作品評価の6割から7割は最後の締め方で
決まるんだと再確認した、つくみずって締め方の名人なんだよな
読み終わった後になんとも言えない余韻が残る
決まるんだと再確認した、つくみずって締め方の名人なんだよな
読み終わった後になんとも言えない余韻が残る
885□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 08:58:51.22ID:K3ZymbgX >>884
5巻の最後に行くにつれてページ少なくなっていく中であの終わり方はすごすぎたわ
まじめちゃんが教室でまってるシーンまでのつなぎかたとか、教室のシーンの画の説得力というか、窓からの光の描写とかで存在しない記憶を揺さぶられまくった
5巻の最後に行くにつれてページ少なくなっていく中であの終わり方はすごすぎたわ
まじめちゃんが教室でまってるシーンまでのつなぎかたとか、教室のシーンの画の説得力というか、窓からの光の描写とかで存在しない記憶を揺さぶられまくった
886□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 11:11:46.77ID:9wqxwIcr どことなく、両作とも最後の雰囲気が村上春樹の小説の最後の感じに似ている。自分の身1つといったような寂しさと同時に自由を感じる感じ。肌に触れる大気を鮮明に感じる感じ。
物語の収束の勢いと主人公の心境が終わりを予感しているからなのか?
物語の収束の勢いと主人公の心境が終わりを予感しているからなのか?
887□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 13:30:32.45ID:M/ai4LIt 世界が変わっても常に二人で一つだったチトとユーリ
888□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 15:40:34.80ID:uGeswZn4 しじまとまじめは再会して一つになった後二人に分かれた
889□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 22:27:18.28ID:a8w5HBoZ キューンの付録のスマホスタンドまだ使ってる
890□□□□(ネーム無し)
2024/02/07(水) 23:44:37.77ID:FBQ9IrdP LINEスタンプの承認って一日で降りるって聞いたけど、何かで引っ掛かったかな
891□□□□(ネーム無し)
2024/02/08(木) 18:29:01.95ID:+Qd2YBfB >>890
Line側がつくみず先生が作ったことに気づかず、誰かが勝手に作った二次創作的なものだと思い込んで著作権侵害とかで却下されたのかも
Line側がつくみず先生が作ったことに気づかず、誰かが勝手に作った二次創作的なものだと思い込んで著作権侵害とかで却下されたのかも
892□□□□(ネーム無し)
2024/02/08(木) 22:00:52.02ID:TxlUJ85s 刃物とか自殺教唆とかに関して
かなり審査がシビアらしいから
実は終末旅行とは相性が悪いLINEスタンプ
かなり審査がシビアらしいから
実は終末旅行とは相性が悪いLINEスタンプ
893□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 00:42:24.82ID:15uf4mdR ユーリが銃持ってるとかで断られてそう
894□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 06:31:44.96ID:iAq31ij0 「スタンプは全年齢だけど、これキミの成人漫画のキャラやろ」
って撥ねられた人もいたし
割としっかり元ネタを読んで判断していることは想像できる
って撥ねられた人もいたし
割としっかり元ネタを読んで判断していることは想像できる
895□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 12:11:55.26ID:z1tZoxAv 鉄兜や服装がナチスを連想させるってのはあるかも
ましてやケッテンに乗ってたら尚更だし
ましてやケッテンに乗ってたら尚更だし
896□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 13:37:13.83ID:RdWXSU30 ミリタリー系のスタンプあるしその辺は大丈夫なんじゃないか?
897□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 20:23:35.31ID:sQur7s9f おいおい全部描き下ろしかよ
898□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 20:56:11.01ID:SG1Od+HK きたぞー
899□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 21:42:16.93ID:ovuX+Swm うおおお背景が黒いとセリフが読めねぇぜ
900□□□□(ネーム無し)
2024/02/09(金) 21:50:09.73ID:sY4iDPFh いのりんがリツイートしてる
901□□□□(ネーム無し)
2024/02/11(日) 01:56:00.57ID:1KAv+wW5 俺も未だによく分かってない
でもいいんだ
つくみずにはゆっくり休んで欲しい
でもいいんだ
つくみずにはゆっくり休んで欲しい
902□□□□(ネーム無し)
2024/02/11(日) 11:00:40.72ID:b0k9MZHV シミュレーションのように曖昧な世界で自分は何のために「存在」しているのかって話だから難しいよな
自分一人では意味を持って存在することが難しいから
自分を認識して存在させてくれる相手も存在して欲しいって結論に至ったのは良い締め方だった
自分一人では意味を持って存在することが難しいから
自分を認識して存在させてくれる相手も存在して欲しいって結論に至ったのは良い締め方だった
903□□□□(ネーム無し)
2024/02/12(月) 14:20:43.13ID:4tZVytvo904□□□□(ネーム無し)
2024/02/12(月) 21:41:46.92ID:LZTA/0yc しめじちゃんはそうだったけど、5巻途中で会った人たちはそれなりに一人を楽しんでいたような
まあ1000年くらい経ってもそうだったかはわからんけど
しめじちゃんとまじめちゃん以外NPCだったかも…
まあ1000年くらい経ってもそうだったかはわからんけど
しめじちゃんとまじめちゃん以外NPCだったかも…
905□□□□(ネーム無し)
2024/02/13(火) 00:39:07.60ID:uaBMqmhM 途中で会った人たちが例外なだけで大半の人は存在を維持できずに消滅しているからな
だからしめじちゃんは人々の存在を願った
だからしめじちゃんは人々の存在を願った
906□□□□(ネーム無し)
2024/02/13(火) 01:42:00.37ID:ew+6vXP3 独り者達は強い動機でもないと消えるんだろうな
907□□□□(ネーム無し)
2024/02/13(火) 08:42:49.21ID:4YtIpHp/ 少女終末旅行もだけど話の締め方に感動したわ
つまりチトユーリはハッピーエンドで旅は続いてるって事でええか?
つまりチトユーリはハッピーエンドで旅は続いてるって事でええか?
908□□□□(ネーム無し)
2024/02/13(火) 19:46:25.67ID:tpwEaACl909□□□□(ネーム無し)
2024/02/14(水) 23:02:35.89ID:pLPqpMc6 アキバの事後通販マジでありがたい
910□□□□(ネーム無し)
2024/02/14(水) 23:44:24.72ID:NGztOYJg グッズ多すぎて草
911□□□□(ネーム無し)
2024/02/16(金) 11:10:32.36ID:8yedzbzA しめじ完読
つくみずの頭の中を見れた気がするよ
つくみずの頭の中を見れた気がするよ
912□□□□(ネーム無し)
2024/02/16(金) 23:52:05.08ID:NVl39IHD シメジもスタンプほしいよぅ
913□□□□(ネーム無し)
2024/02/17(土) 05:24:18.85ID:aDK9DJGE914□□□□(ネーム無し)
2024/02/18(日) 12:23:56.29ID:TQ9Hb8t8 履帯こんなふうになってるんだ
915□□□□(ネーム無し)
2024/02/18(日) 12:32:32.56ID:b5TSceIy ケッテンクラートか分からないけどプライベート・ライアンの最後のほうで
戦車を引き付けるのに履帯付バイクで陽動するのがあった。結構軽快に動いていた気がする
戦車を引き付けるのに履帯付バイクで陽動するのがあった。結構軽快に動いていた気がする
916□□□□(ネーム無し)
2024/02/18(日) 12:56:04.53ID:n6GJRjGE あれで70 km/hも出るらしい
917□□□□(ネーム無し)
2024/02/18(日) 21:26:46.87ID:hAUQWAWR うそ…だろ?
918□□□□(ネーム無し)
2024/02/19(月) 01:19:02.00ID:QqEkfc7I 70km/h(乗り心地が良いとは言ってない
919□□□□(ネーム無し)
2024/02/19(月) 07:01:59.07ID:lkk5YiCM 全速出したのは塔の螺旋登ってて迂回路出た時とユーが運転した時くらいか
920□□□□(ネーム無し)
2024/02/19(月) 08:29:27.56ID:ufxi2kDD 同じくらいの速度の戦車よりは空間が空いてる分だけ快適な気がする
でもケッテンで70出したら段差で吹っ飛びそう
でもケッテンで70出したら段差で吹っ飛びそう
921□□□□(ネーム無し)
2024/02/19(月) 10:00:46.71ID:5PbLTPw9 ちーちゃん怪我した時にワイスピしてたろ
922□□□□(ネーム無し)
2024/02/19(月) 13:15:34.30ID:ZO3fcxw6 ttps://64.media.tumblr.com/d00ab9bf0dc838d4b4aa1c9cd961a91a/tumblr_ml8us2tnsL1rrsiuho1_640.jpg
923□□□□(ネーム無し)
2024/02/22(木) 07:56:53.36ID:VoGZGt+Q924□□□□(ネーム無し)
2024/02/22(木) 08:18:16.06ID:jipKBqyE925□□□□(ネーム無し)
2024/02/22(木) 09:50:23.80ID:Zsq8AQw9 >>923
クソデカミミズに見える
クソデカミミズに見える
926□□□□(ネーム無し)
2024/02/22(木) 12:04:11.21ID:MSVjIPUe927□□□□(ネーム無し)
2024/03/02(土) 21:58:10.08ID:afY+RUsJ ツイッタの名前なんであんな状態なん・・・
928□□□□(ネーム無し)
2024/03/02(土) 23:01:11.05ID:UjVGxIgU 作者だからって見ず知らずの他人に絡まれるのが煩わしいんだろう
一見さんお断りってやつ
一見さんお断りってやつ
929□□□□(ネーム無し)
2024/03/04(月) 00:36:33.32ID:I9EBR4pa その瞬間私たちはほぼ完全に一つになり・・・やがて分かれた
つくみずって新しいよな、普通はありそうもないことを知ってるかのように描いてしまう
終末旅行の頂上の夜空とか夜明けはまだ分かるけど・・・
つくみずって新しいよな、普通はありそうもないことを知ってるかのように描いてしまう
終末旅行の頂上の夜空とか夜明けはまだ分かるけど・・・
930□□□□(ネーム無し)
2024/03/04(月) 21:01:41.33ID:NOIn43dj 終末旅行に「私たちはもう・・・ひとつの生き物になってしまった」って台詞があったし
シメジは新しいように見えて終末旅行の展開を踏まえている箇所が多いよ
終末旅行は二人で一つの存在になってシメジは一つが二人の存在に分かれた
シメジは新しいように見えて終末旅行の展開を踏まえている箇所が多いよ
終末旅行は二人で一つの存在になってシメジは一つが二人の存在に分かれた
931□□□□(ネーム無し)
2024/03/04(月) 21:41:12.40ID:I9EBR4pa 人間を細胞かなにかのレベルで二つに分けたり一つにしたりするのを漫画で表現してるのがつくみずなんだよな
一見漫画にあるフィクション(だけど嘘に見えない)にとてつもない説得力で説き伏せられる感じがしたわ
しめじちゃんに出てきてほしいと願ったらしめじちゃんが出てくる、一つになった後に最初の動機にたどり着き
友達として存在が分かれて現れる。こういう感覚は無いね俺には
一見漫画にあるフィクション(だけど嘘に見えない)にとてつもない説得力で説き伏せられる感じがしたわ
しめじちゃんに出てきてほしいと願ったらしめじちゃんが出てくる、一つになった後に最初の動機にたどり着き
友達として存在が分かれて現れる。こういう感覚は無いね俺には
932□□□□(ネーム無し)
2024/03/04(月) 21:57:58.94ID:Ssu/4y0z 性行為で他者を受け入れる恐怖みたいな感覚、しめじちゃんがまじめちゃんを拒否する時の
933□□□□(ネーム無し)
2024/03/04(月) 21:59:02.80ID:Ssu/4y0z 一つになるシーンのコマの表現がめちゃ好きだわ。
なんかの絵画で見た技法かもしれないけど。
なんかの絵画で見た技法かもしれないけど。
934□□□□(ネーム無し)
2024/03/07(木) 19:43:42.78ID:xKplPUV3 そういえば背景が灰色は黒目じゃない外人ならばの要素というポストがあったんだけど
つくみずも灰色背景が多い気がする
つくみずも灰色背景が多い気がする
935□□□□(ネーム無し)
2024/03/07(木) 20:17:54.94ID:5wABWK+Z 5巻を何度も読み返してる。
どのステージも予想外のところから展開されてる感じで
想像力すごいなって思う。
どのステージも予想外のところから展開されてる感じで
想像力すごいなって思う。
936□□□□(ネーム無し)
2024/03/14(木) 02:28:03.83ID:fFQ7B9Hn 最近のつくみずはほぼ毎日絵を描いてる気がする
937□□□□(ネーム無し)
2024/03/14(木) 21:09:16.78ID:hZLtKzYI 終末旅行が完結した時と同じくらいのペースで絵を描いてるな
新作の構想をしているんだろうか
新作の構想をしているんだろうか
938□□□□(ネーム無し)
2024/03/14(木) 22:36:24.05ID:nsCzgk21 1週間くらい前のつぶやきで「終末旅行とシメジでどう変えたか」を書いてたね
このスレで反応無いのが意外
このスレで反応無いのが意外
939□□□□(ネーム無し)
2024/03/15(金) 01:33:42.87ID:OyjOaEYG 終末旅行とシメジは漫画の表現としても正反対を意識していたって話だったかな
大きな納得があったよ
大きな納得があったよ
940□□□□(ネーム無し)
2024/03/15(金) 14:47:26.25ID:lzj8MQER 最近インプ稼ぎがうざいからツイあまり見てないや
941□□□□(ネーム無し)
2024/03/16(土) 14:51:46.57ID:BlVzSAF9942□□□□(ネーム無し)
2024/03/16(土) 15:53:16.47ID:61YcNFrN943□□□□(ネーム無し)
2024/03/16(土) 16:08:41.56ID:xpgxZ+zM やっぱやりたい人にやって貰いたいよね
944□□□□(ネーム無し)
2024/03/16(土) 20:24:15.89ID:1WBD2AQo 作品に愛を持ってる人にやって欲しいな
でも終末旅行の若干のリメイクからラストまでの完全アニメ化
そしてシメジって流れが欲しい、終末旅行とシメジは陰陽のセットとして
観るべきで個々の作品というよりつくみずワールドとして見たい
でも終末旅行の若干のリメイクからラストまでの完全アニメ化
そしてシメジって流れが欲しい、終末旅行とシメジは陰陽のセットとして
観るべきで個々の作品というよりつくみずワールドとして見たい
945□□□□(ネーム無し)
2024/03/16(土) 22:50:00.04ID:ekfkw2G8 終末旅行は最高のアニメ化だったけど制作会社が崩壊気味なんだよな…
946□□□□(ネーム無し)
2024/03/17(日) 00:50:20.41ID:9z26oQQ6 そいやアニメの少女終末完結してなかったよな
つづきはよ
つづきはよ
947□□□□(ネーム無し)
2024/03/17(日) 01:00:24.57ID:2TSg0ED+ 終末旅行の映画頼むよ
映画館で号泣して帰るんだ
映画館で号泣して帰るんだ
948□□□□(ネーム無し)
2024/03/18(月) 10:20:48.21ID:GCvnrINR949□□□□(ネーム無し)
2024/03/18(月) 11:04:46.68ID:JswXavgD >>948
アニメーターが独立して自分のスタジオ作っちゃたっりして
アニメーターが独立して自分のスタジオ作っちゃたっりして
950□□□□(ネーム無し)
2024/03/18(月) 11:36:06.65ID:nmUeHaZN 独立したアニメーターたちが終末旅行の製作を担っていたメンバーなわけで
今のWHITE FOXに頼んでも良い作品にはならないだろうね
今のWHITE FOXに頼んでも良い作品にはならないだろうね
951□□□□(ネーム無し)
2024/03/18(月) 12:01:29.44ID:YeWp2Ia7 まずあの素晴らしい出来のアニメも、そし原作もさして評価されてない感じとゆうか気づかれて無い感じなのが気に食わない
952□□□□(ネーム無し)
2024/03/18(月) 15:54:14.63ID:Fy2I+L67 宣伝が下手なんだろうね
でもそれでいいよ
売れっ子になって仕事に追われる生活に耐えられる人だと思えないし
でもそれでいいよ
売れっ子になって仕事に追われる生活に耐えられる人だと思えないし
953□□□□(ネーム無し)
2024/03/19(火) 00:24:19.62ID:xyrHN9tq 前作は星雲賞コミック部門とってるから分かる人には分かるはず
954□□□□(ネーム無し)
2024/03/19(火) 12:04:36.23ID:r9b66oFu 白狐が今期やってる戦国妖狐は出来いいと思うけど
955□□□□(ネーム無し)
2024/03/19(火) 13:26:55.09ID:nYW86vqM 戦国妖狐はさみだれを生贄にしたからの完成度だから
956□□□□(ネーム無し)
2024/03/20(水) 20:36:11.56ID:fgPL0Q5M 会社違うじゃねーか
957□□□□(ネーム無し)
2024/03/23(土) 13:02:19.13ID:X05cX1jH 何か性格がフリーレンみたいなつくみず様はフリーレンはご覧になられないのですか?
958□□□□(ネーム無し)
2024/03/23(土) 20:01:58.49ID:FBHSGzhm フリーレン激ハマりしてる
959□□□□(ネーム無し)
2024/03/23(土) 21:53:52.08ID:ScGeEdzl 最近のアニメ全く知らないな
つくみずが見ていた綿の国星ってアニメ映画良かった
つくみずが見ていた綿の国星ってアニメ映画良かった
960□□□□(ネーム無し)
2024/03/24(日) 01:12:15.10ID:0i9PenNW つくみず的に昨日から公開されたデデデデとか好きそう
今日見てきたけどシメジ味する映画だった
まぁ原作の方はシメジよりも早いんだけど
今日見てきたけどシメジ味する映画だった
まぁ原作の方はシメジよりも早いんだけど
961□□□□(ネーム無し)
2024/03/24(日) 05:37:02.03ID:67A4r9xb 綿の国星は母親が単行本持ってたんで読んでたけど映画化されてたとは知らんかった
原作には後のつくみず風味は感じなかったが、フリーレンはコミュ症のひきこもりが外(勇者達との旅)に出るところとか
上(天国)を目指して旅をして、時折過去の痕跡(勇者との旅の思い出とか)を見つけたり
「知りたい」(人間、人の心)を知るところは似てるっちゃ似てるかな
つくみず本人がフリーレンに似てるかどうかは知らんけども
原作には後のつくみず風味は感じなかったが、フリーレンはコミュ症のひきこもりが外(勇者達との旅)に出るところとか
上(天国)を目指して旅をして、時折過去の痕跡(勇者との旅の思い出とか)を見つけたり
「知りたい」(人間、人の心)を知るところは似てるっちゃ似てるかな
つくみず本人がフリーレンに似てるかどうかは知らんけども
962□□□□(ネーム無し)
2024/03/24(日) 07:31:51.37ID:JWg3aphG デデデデって知らなかったから検索したら掲載サイトで
たまたま纏まった話数無料公開してたから読んでみた、映画化記念?
つくみずが好きそうかはともかく、2014年スタートだから週末と開始時期は似たような感じ
東日本震災やその後の計画停電とか、感性が敏感な人は終末感を強く感じたんかな
sh
たまたま纏まった話数無料公開してたから読んでみた、映画化記念?
つくみずが好きそうかはともかく、2014年スタートだから週末と開始時期は似たような感じ
東日本震災やその後の計画停電とか、感性が敏感な人は終末感を強く感じたんかな
sh
963□□□□(ネーム無し)
2024/03/24(日) 09:04:33.14ID:Vmz+7WDY いにおはプンプンが強烈過ぎたからちょっと食傷気味でデデデデは読んでなかったな
964□□□□(ネーム無し)
2024/03/27(水) 12:32:04.41ID:t8sXZGa/ 終末トレインは終末旅行難民の受け入れ先になるのか
965□□□□(ネーム無し)
2024/04/02(火) 00:54:44.25ID:W+TgFim6966□□□□(ネーム無し)
2024/04/05(金) 19:11:41.49ID:1jFjT4ZI チト役の声優が裏垢で炎上してる
SNSは怖いなぁ
SNSは怖いなぁ
967□□□□(ネーム無し)
2024/04/05(金) 21:00:18.19ID:+DTb6s3X つくみずはカメの彫刻やポトフの写真を上げていて平和だな
968□□□□(ネーム無し)
2024/04/06(土) 08:21:58.75ID:wWNzpizj 好きな作品の好きなキャラの声優さんが炎上してると悲しい気持ちになるね
969□□□□(ネーム無し)
2024/04/06(土) 10:18:41.20ID:OutpFbp0 声優に興味があるかどうかだろうから俺は気にならないけどな
twitterXて向いてない人が書き込むべきじゃないよ
twitterXて向いてない人が書き込むべきじゃないよ
970□□□□(ネーム無し)
2024/04/06(土) 11:01:25.79ID:57i6gDeR Twitterとか興味なくて殆ど見てないけど
炎上したと言われると何があったのか気になってくる。
裏垢=エロ関連ってイメージだから余計に。
炎上したと言われると何があったのか気になってくる。
裏垢=エロ関連ってイメージだから余計に。
971□□□□(ネーム無し)
2024/04/06(土) 12:17:24.42ID:rnaPx2I/ 一部の人が推測で騒いでるだけのような気がする
972□□□□(ネーム無し)
2024/04/06(土) 12:31:13.22ID:qoMFwNnN まあ推測されたり突っ込まれたりした時点で向いていないとは思う
こういうのは別につぶやかなくてもいい事をつぶやいてる事が多いし
こういうのは別につぶやかなくてもいい事をつぶやいてる事が多いし
973□□□□(ネーム無し)
2024/04/06(土) 13:08:08.82ID:yVHBGo/2 丸くて大きいパンを買うと嬉しい
そんな日常生活の呟きだけでいいのに
そんな日常生活の呟きだけでいいのに
974□□□□(ネーム無し)
2024/04/06(土) 13:08:51.60ID:/Vu2/Ep5 プロデビュー前のつくみずtweetは自由奔放で面白かったな
無論今も好きだが
無論今も好きだが
975□□□□(ネーム無し)
2024/04/07(日) 18:38:12.36ID:OwttTmIF 炎上ってアカウント乗っ取られたんでしょ
被害者じゃん
被害者じゃん
976□□□□(ネーム無し)
2024/04/07(日) 20:09:50.04ID:Nv0ayh2u まあどうでもいいことだろう
977□□□□(ネーム無し)
2024/04/07(日) 23:55:41.61ID:A5w0NIfU 炎上してもつくみずみたいに「しにたいな」って書けば沈静化するよ
978□□□□(ネーム無し)
2024/04/08(月) 02:31:49.78ID:2K3056oc つくみずはカメを飼っているから生きるよ
979□□□□(ネーム無し)
2024/04/09(火) 21:51:42.36ID:oVRdnoPG 生き鯛死に鯛
980□□□□(ネーム無し)
2024/04/09(火) 23:24:16.10ID:uf0pCsxe 終末トレイン
1話目 似たようなタイトルだが、まあよくあるわな終末タイトル
2話目 誰も居ない旅の途中で見知らぬオッサンに会う、まあまあよくあるシチュエーションか…
あれ頭にキノコ生えた女が出て来たぞ…
やっぱつくみずの漫画参考にしてるつうか読んでるだろこれ
1話目 似たようなタイトルだが、まあよくあるわな終末タイトル
2話目 誰も居ない旅の途中で見知らぬオッサンに会う、まあまあよくあるシチュエーションか…
あれ頭にキノコ生えた女が出て来たぞ…
やっぱつくみずの漫画参考にしてるつうか読んでるだろこれ
981□□□□(ネーム無し)
2024/04/10(水) 00:02:46.99ID:uCtQQoKr 石像と飛行機を作る女、水槽管理AIも必要だ
982□□□□(ネーム無し)
2024/04/10(水) 14:03:34.53ID:dZYg3HUz 週末トレインOPがめちゃ良いね。
一瞬、細野さんのカバーアレンジ?と思ったけど
全然違ってこれもいいなと。
一瞬、細野さんのカバーアレンジ?と思ったけど
全然違ってこれもいいなと。
983□□□□(ネーム無し)
2024/04/11(木) 19:01:29.00ID:WgqJaeTB984□□□□(ネーム無し)
2024/04/11(木) 20:55:10.14ID:Wzzbjw5Z985□□□□(ネーム無し)
2024/04/11(木) 21:01:53.42ID:zhX38mYn パワプロくんみたいな体型になったな
986□□□□(ネーム無し)
2024/04/11(木) 23:06:35.21ID:31RFyzBE 通販してほしい。
シメジちゃんのCV誰が良いだろ?
シメジちゃんのCV誰が良いだろ?
987□□□□(ネーム無し)
2024/04/11(木) 23:13:43.47ID:z1xHHtPd 終末旅行2期やってくれないかなー
やっぱ最終回アニメで見たいよ
やっぱ最終回アニメで見たいよ
988□□□□(ネーム無し)
2024/04/11(木) 23:36:22.32ID:FpL4tOLz989□□□□(ネーム無し)
2024/04/11(木) 23:44:54.90ID:FYf4g7Kq 終末旅行の続きの為にもこの騒動が上手く収まって欲しい
990□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 01:52:40.26ID:K9ioX8bg まさか2期のフラグ?
シメジ終わったから次なんの漫画描くのか
想像もできんな
シメジ終わったから次なんの漫画描くのか
想像もできんな
991□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 02:57:46.63ID:6elq5iIP 2期&シメジアニメ化&シメジでのチトユーサイドをだな…(よくばり
992□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 04:47:47.33ID:kx93X4CJ これはフラグだろうな
つくみずもなんかやる気に満ちてたし
つくみずもなんかやる気に満ちてたし
993□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 11:02:07.05ID:PHYjUKb2 >>983
なんか顔違くない?
なんか顔違くない?
994□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 11:40:57.78ID:j5qireQq シメジをアニメ化したら
何で頭からキノコはやしてんだよ終末トレインどこへ行くのパクリか?て言われそう
何で頭からキノコはやしてんだよ終末トレインどこへ行くのパクリか?て言われそう
995□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 12:00:32.69ID:SY+tcyvz シメジちゃん「親戚?」(頭の松茸を見て)
996□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 12:07:56.45ID:S/v0r9Nx997□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 12:25:14.16ID:ucdWZLBM 埋めるまでは埋まらないよ
998□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 12:38:09.74ID:pUgEuWeo スレ埋め部
999□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 12:52:51.17ID:XOncoJSv チ
1000□□□□(ネーム無し)
2024/04/12(金) 13:17:07.47ID:x5Jzyvbh ぜっつぼー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 504日 19時間 2分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 504日 19時間 2分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【悲報】パルコさん、中国激安通販の980円の服にタグ付け替え1万で売りつける服屋を入居させてしまう [732289945]
- 【音楽】一番有名なユーロビートの曲ってなに?😮 [634417921]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 【動画】チー牛JS、美容院で大変身☝ [551743856]