探検
【津村和麿】盃事や媒酌人などについて【吉田五郎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無番長
2021/07/02(金) 10:27:53.250 「古来より日本には様々な流儀流派があるように聞き及んでますが…」
76名無番長
2021/07/19(月) 20:31:23.210 >>75
ひとつ教えてもらいたい盃事師は組織内で自ら志望した者が修行してなるものなのか?それとも手先が器用な者を上が指名して育てあけてくのか教えてほしい
ひとつ教えてもらいたい盃事師は組織内で自ら志望した者が修行してなるものなのか?それとも手先が器用な者を上が指名して育てあけてくのか教えてほしい
77名無番長
2021/07/19(月) 22:58:03.590 山川一家の水野勇とか弘道会の谷誠次朗みたいな新興組織の身につけた作法って元はどこのなんだろう
水野四郎は横須賀一家だろうけど
水野四郎は横須賀一家だろうけど
78名無番長
2021/07/20(火) 21:16:46.04079名無番長
2021/07/21(水) 01:35:56.07080名無番長
2021/07/21(水) 10:52:03.580 YouTubeなどの配信系にリアルはほぼないよ。
顔出し配信に質問して答えが出るんなら公安いらないし公安警察も楽だしね。
盛りネタかグリム童話的なガセネタ多いしさ。
顔出し配信に質問して答えが出るんなら公安いらないし公安警察も楽だしね。
盛りネタかグリム童話的なガセネタ多いしさ。
81名無番長
2021/07/21(水) 12:34:25.970 同感
82名無番長
2021/07/21(水) 20:06:05.800 その通りだな
83名無番長
2021/07/21(水) 23:48:00.910 神事を重んじない組織は軽くみられがち
底力がないその軽さゆえん
法律を軽く考える組織も潰れていきがち
底力がないその軽さゆえん
法律を軽く考える組織も潰れていきがち
84名無番長
2021/07/22(木) 08:25:26.580 所属先によりけり流派もいろいろだから
媒酌人ても極道モンに変わりない
ヨソ習いは墨屋も同じだしな
媒酌人ても極道モンに変わりない
ヨソ習いは墨屋も同じだしな
85名無番長
2021/07/22(木) 11:14:09.440 仲裁人なら図越
86名無番長
2021/07/24(土) 12:11:29.710 手打ち盃も和合神の下での神事だからな
87名無番長
2021/07/26(月) 11:46:03.960 月島の墨だろ
あれは玄人筋
あれは玄人筋
88名無番長
2021/07/26(月) 14:02:59.050 仲裁人も裏方やな
会津のドン、図越さんもやけど、登久太郎親分も山一の際に間に立った名仲裁人やしな
会津のドン、図越さんもやけど、登久太郎親分も山一の際に間に立った名仲裁人やしな
89名無番長
2021/07/28(水) 14:22:55.10090名無番長
2021/07/31(土) 17:21:15.060 手打ちそば
91名無番長
2021/07/31(土) 21:16:37.720 (笑) 蕎麦打ちも立派な職人だからな
92名無番長
2021/08/01(日) 08:23:21.810 勢力図にも影響をあたえるくらいだから
手打ちが詳しくモレる事はないな
ビデオ録りは内々の証拠だし
手打ちが詳しくモレる事はないな
ビデオ録りは内々の証拠だし
93名無番長
2021/08/04(水) 15:33:09.930 >>91
国粋系の親分衆に、名人おるやろ
国粋系の親分衆に、名人おるやろ
94名無番長
2021/08/04(水) 22:15:08.210 仲裁人が座を占める手打ち盃も神事やね
たしか、和合神の掛け軸に背中合せ刀と白扇、屏風の真ん中に鯛、三宝に2個の盃に塩盛りな感じやったかな
たしか、和合神の掛け軸に背中合せ刀と白扇、屏風の真ん中に鯛、三宝に2個の盃に塩盛りな感じやったかな
95名無番長
2021/08/10(火) 14:38:32.220 四方同席
↑
ぜってー違うよな!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
ぜってー違うよな!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無番長
2021/08/11(水) 00:16:03.740 ありますよ
後から聞いてない的なのがなきように
必ず双方共から立会い人を出しますよ
刀の代わりに二扇を置くところもある
後から聞いてない的なのがなきように
必ず双方共から立会い人を出しますよ
刀の代わりに二扇を置くところもある
97名無番長
2021/08/11(水) 01:15:12.880 94 正解
96 正解
96 正解
98名無番長
2021/08/11(水) 03:37:20.270 同席の際には…中略
誤解を招く行為
カメラ スマホ SNS
「ご遠慮願います」
誤解を招く行為
カメラ スマホ SNS
「ご遠慮願います」
99名無番長
2021/08/12(木) 13:25:13.280100名無番長
2021/08/23(月) 17:18:43.340 >>1
古来より様々な流儀流派があるように聞き及んでますが…の通りやな
古来より様々な流儀流派があるように聞き及んでますが…の通りやな
101名無番長
2021/08/23(月) 17:45:53.790 >>3
いや懐かしい、18ん時に小池寛の媒酌見た、辛子色の袴と独特の声は今でも覚えてるは
いや懐かしい、18ん時に小池寛の媒酌見た、辛子色の袴と独特の声は今でも覚えてるは
102名無番長
2021/08/25(水) 15:16:10.080 小池さん、もう卒寿だろ、存命かなぁ?
元々辛子売りだしね、茶カラシの袴は風水の金にもあたるし、渋く粋ながら慶寿事によくあってた、声もしびれる確かにねぇ、
元々辛子売りだしね、茶カラシの袴は風水の金にもあたるし、渋く粋ながら慶寿事によくあってた、声もしびれる確かにねぇ、
103名無番長
2021/08/25(水) 17:12:43.970104名無番長
2021/08/25(水) 21:25:46.860 的屋衆の副業
105名無番長
2021/08/25(水) 22:17:19.150 手捌きは副業以上の本業
事師墨師ともに本職本業
事師墨師ともに本職本業
106名無番長
2021/09/23(木) 13:00:12.530 絶滅危惧種
107名無番長
2021/09/25(土) 12:33:47.580 >>76
神事も墨屋も似たり寄ったりだな
墨屋なら、一般の彫り師みたいな手取り足取りな師弟制度でなく、ヤクザ稼業の傍らだから、独学的な感じが多くて、四方八方の同業が客みたいなもんだから、客に困ったことはなくても…銭には多少は困ったと、
一般の彫り師のように、1時間いくらの時間彫りでなく、上下や関係の義理代だから、余計に盛ってくれる時もあれば、納金代わりにと無しな時と様々だから…よっぽどの根性者か好き者でなけりゃ務まらんらしい、
盃師も社務所に就くわけではないからな
神事も墨屋も似たり寄ったりだな
墨屋なら、一般の彫り師みたいな手取り足取りな師弟制度でなく、ヤクザ稼業の傍らだから、独学的な感じが多くて、四方八方の同業が客みたいなもんだから、客に困ったことはなくても…銭には多少は困ったと、
一般の彫り師のように、1時間いくらの時間彫りでなく、上下や関係の義理代だから、余計に盛ってくれる時もあれば、納金代わりにと無しな時と様々だから…よっぽどの根性者か好き者でなけりゃ務まらんらしい、
盃師も社務所に就くわけではないからな
108名無番長
2021/09/25(土) 16:17:07.000 親は二つ持てないからな
いて兄貴と弟子の関係どまりやな
いて兄貴と弟子の関係どまりやな
109名無番長
2021/09/30(木) 00:29:51.350 上手いの?
110名無番長
2021/10/02(土) 22:04:04.150 どっかで画像見ることできますか?
111名無番長
2021/10/03(日) 17:53:34.220 >>37
渡辺五代目は飯島系に居たのに何で極東三浦の松山さんに教わるんだ?
渡辺五代目は飯島系に居たのに何で極東三浦の松山さんに教わるんだ?
112名無番長
2021/10/03(日) 18:03:40.290 極東は松山さんじゃなくて三浦さんが凄かったんだけど、三浦さんの話は表にでないね。
113名無番長
2021/10/04(月) 00:25:26.750 四方同席
↑
ぜってー違うからwww
ちゃんと、偉い順なってんじゃねーか!貫目順とかな。
どこが同席なんだよ!?
↑
ぜってー違うからwww
ちゃんと、偉い順なってんじゃねーか!貫目順とかな。
どこが同席なんだよ!?
114名無番長
2021/10/09(土) 15:58:51.880 >>112
昭和中期やから、皆さん生きてないしネットもない時代やしなー
昭和中期やから、皆さん生きてないしネットもない時代やしなー
115名無番長
2021/10/10(日) 17:46:09.370 俺もミウラさんで聞いたことある
116名無番長
2021/10/14(木) 08:15:02.820 歌舞伎は三連だった
117名無番長
2021/10/24(日) 22:05:51.780 いなせな、三連祭壇な
118名無番長
2021/10/30(土) 22:34:35.700 >>18
口伝だしな
口伝だしな
119名無番長
2021/10/31(日) 15:26:45.100 >>21
神事の執り持ち人は、組織の成りと役職もなけりゃならん、抱え墨師は、逆に手先の器用な若衆がなる事が多いから、そのまま出世もなく表だって出てくる機会もないからな
そういう意味では、裏方の中でも一番地味だな
神事の執り持ち人は、組織の成りと役職もなけりゃならん、抱え墨師は、逆に手先の器用な若衆がなる事が多いから、そのまま出世もなく表だって出てくる機会もないからな
そういう意味では、裏方の中でも一番地味だな
120名無番長
2021/10/31(日) 17:49:31.300 現代だと月◯
121名無番長
2021/10/31(日) 18:15:04.790 工藤会の溝さんなんかは絵心一流
親分衆がこぞって欲しがった逸話
親分衆がこぞって欲しがった逸話
122名無番長
2021/11/03(水) 02:26:36.160 若冲
123名無番長
2021/11/03(水) 09:30:53.170 ドキュメント系で
裏方のプライベート映像て
津村さんくらいしか残ってないのな
裏方のプライベート映像て
津村さんくらいしか残ってないのな
124名無番長
2021/11/03(水) 11:36:43.120 下駄の親父かw
125名無番長
2021/11/03(水) 15:58:34.430 長屋の小さな家やね
あれ盃事師って儲けないん?
あれ盃事師って儲けないん?
126名無番長
2021/11/04(木) 08:41:51.690 全国で売できる庭場な的屋は顔も人脈も広いが貧乏所帯は昔から
127名無番長
2021/11/04(木) 10:09:47.390 確かに…人脈・地脈は香具師ならではだな
128名無番長
2021/11/04(木) 16:58:38.920 >>123
>>
盃師ら、めでたい派手なのはカメラまわるけど、ただ黙々と彫ってるとこは地味過ぎで、映えないからな、残そうて考えがそもそもないんじゃないか
一般の和彫師は、派手な動画廻してるけどな
水野さんの送迎役してたアキラさんなんかも、写り込んでくらいだからなw
>>
盃師ら、めでたい派手なのはカメラまわるけど、ただ黙々と彫ってるとこは地味過ぎで、映えないからな、残そうて考えがそもそもないんじゃないか
一般の和彫師は、派手な動画廻してるけどな
水野さんの送迎役してたアキラさんなんかも、写り込んでくらいだからなw
129名無番長
2021/11/04(木) 17:22:13.040 事業起こしの極東は金持ってんど!
130名無番長
2021/11/05(金) 11:48:45.680131名無番長
2021/11/05(金) 13:30:05.480 昔の媒酌人や彫師てのは、
的屋衆の副業だったんだけどな、
的屋衆の副業だったんだけどな、
132名無番長
2021/11/05(金) 17:52:06.230 侠商
133名無番長
2021/11/06(土) 06:34:51.220 五郎は六のえぃ!で2000万て聞いたがー
134名無番長
2021/11/07(日) 00:36:22.230 義理てのは相場があって無いようなものだから
そん時そん時なんだろ
そん時そん時なんだろ
135名無番長
2021/11/07(日) 19:03:09.250 大きさ重さ
136名無番長
2021/11/08(月) 12:13:42.930 >>128
ヨソ様に無断で車貸して潰れのアキラか?現役(笑)
ヨソ様に無断で車貸して潰れのアキラか?現役(笑)
137名無番長
2021/11/08(月) 16:49:03.230138名無番長
2021/11/08(月) 22:47:11.490 >>北小金
139名無番長
2021/11/08(月) 23:15:32.980 顔と人脈にシマなしの中立的な立場やから、媒酌屋や墨屋といった独特な副業が成り立つんやろ。
140名無番長
2021/11/08(月) 23:36:12.800 共政会の石井さんがオレ的にはえがったな
141名無番長
2021/11/09(火) 10:47:39.960 義信はバクチ打ちだけど
いっとき菱屋入りしたね
いっとき菱屋入りしたね
142名無番長
2021/11/09(火) 20:26:11.160 で結局は貧乏長屋かw
143名無番長
2021/11/09(火) 21:43:55.680 それを…あえて拙者どもは、長屋住まいの風情と申しまするゆえ、以後お見知り置きを
144名無番長
2021/11/09(火) 23:04:03.670 津村さんは五代目山口組継承を務めて一気に全国的に有名になったけど、個人的には秋野伝三郎さんの渋さが粋だったな
145名無番長
2021/11/11(木) 10:45:05.200 神軍タツオさんの撮る裏方や日常は見応えがあり骨太でしたね。菱系の盃とかは岸本の栗本親分も良く媒酌されてましたよね。
146名無番長
2021/11/11(木) 16:28:26.920 時報 極東
147名無番長
2021/11/12(金) 12:17:23.210 小西のベビーカステラ
岡西の栗本親分
岡西の栗本親分
148名無番長
2021/11/12(金) 15:43:59.220 キグレサーカス🎪も水野さんとこ?
149名無番長
2021/11/13(土) 09:32:23.030 元々が道央の木暮連合
150名無番長
2021/11/13(土) 11:09:04.900 津村さんは媒酌人だけで、飯食ってた
のかな?
小さい組の若者の盃事まで引き受けて
たのかな?
のかな?
小さい組の若者の盃事まで引き受けて
たのかな?
151名無番長
2021/11/13(土) 22:57:44.350 晩年は横綱級だけやな
幕下は幕下の駆け出し行司みたいな
幕下は幕下の駆け出し行司みたいな
152名無番長
2021/11/15(月) 09:42:50.120 >>150
4次下などは身内の盃屋
4次下などは身内の盃屋
153名無番長
2021/11/15(月) 15:43:43.740 富山の薬売り…江戸時代の行商から始まり
見世物小屋も…的屋商人の種だったからな
見世物小屋も…的屋商人の種だったからな
154名無番長
2021/11/15(月) 17:14:12.300 名司会者と言えば青山
155名無番長
2021/11/15(月) 19:16:00.760 う〜む青山が?釣りか
156名無番長
2021/11/16(火) 03:13:46.680 コロッケ
157名無番長
2021/11/16(火) 06:48:18.810 "【山口組×道仁会】伝説の極道達も参列した五分手打盃 #01 YAKUZA" https://youtu.be/7ZldUgtr5-Q
158名無番長
2021/11/16(火) 09:19:28.370 媒酌した相手が大物になれば更に呼ばれる
墨入れした相手が出世すれば更に呼ばれる
小さな盃も地道に成せば大きな盃が舞込む
墨入れした相手が出世すれば更に呼ばれる
小さな盃も地道に成せば大きな盃が舞込む
159名無番長
2021/11/16(火) 09:59:10.340160名無番長
2021/11/16(火) 11:33:05.130 下むいて棒読み
161名無番長
2021/11/16(火) 12:17:01.730 津村さんに媒酌人頼む時は、
紹介状みたいのが必要だった
のかな?
一見さんお断りみたいな。
紹介状みたいのが必要だった
のかな?
一見さんお断りみたいな。
162名無番長
2021/11/16(火) 16:41:01.870 >>159
稲川の青山も太田テキ屋の実子だもんな
稲川の青山も太田テキ屋の実子だもんな
163名無番長
2021/11/17(水) 07:15:24.880 醍醐会
164名無番長
2021/11/17(水) 13:55:05.710 だから青山さんタコ焼き顔なのか🐙
165名無番長
2021/11/17(水) 18:18:13.920 的屋系ヤクザか皆んな的屋やってるわけじゃないぞw店子やってるのは傘下露店であって店の上がり回収とか店子のケツ持ちやってるのが的屋系ヤクザ
166名無番長
2021/11/17(水) 21:12:08.850 >>165
ちょっと違うなぁ、、
ちょっと違うなぁ、、
167名無番長
2021/11/17(水) 22:04:54.380 月島屋とは入墨屋の事を云うんですか?
168名無番長
2021/11/17(水) 22:10:36.360 キグレオートバイサーカスな
169名無番長
2021/11/17(水) 23:03:58.790 今は水野氏もキグレサーカスもないけどな
木暮こぐれ一家がケツ持ちてかサーカスの代表やってた佐◯氏自身がそうだしな大昔
木暮こぐれ一家がケツ持ちてかサーカスの代表やってた佐◯氏自身がそうだしな大昔
170名無番長
2021/11/18(木) 13:37:36.120 キグレ2010年破産
171名無番長
2021/11/18(木) 18:48:07.520 的屋系ヤクザが売できるのも店台があってのハナシw大昔には千住の村◯棟梁とかに何かと世話になったし屋台大工こそ裏方中の裏方だと思い労いたい
172名無番長
2021/11/18(木) 20:53:22.290 ムラマツな
173名無番長
2021/11/18(木) 21:47:41.660 >>169
興行利権に山口組が絡んできたのを嫌って、木暮連合が稲川入り。
組織はコグレ、サーカスはキグレと称して、切り離した感じになったな。
ちょうど暴対法の施工話しや、噂が出てたころだったのも関係あるんだろうな。
興行利権に山口組が絡んできたのを嫌って、木暮連合が稲川入り。
組織はコグレ、サーカスはキグレと称して、切り離した感じになったな。
ちょうど暴対法の施工話しや、噂が出てたころだったのも関係あるんだろうな。
174名無番長
2021/11/18(木) 22:04:15.880 加茂田組と同行会
175名無番長
2021/11/18(木) 22:32:12.670 石間さんて道内ではどないな評価だったん?当時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- AIが難しかった言語TOP20がこれwwwwwwwwwwww [225045326]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]