X



【津村和麿】盃事や媒酌人などについて【吉田五郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無番長
垢版 |
2021/07/02(金) 10:27:53.250
「古来より日本には様々な流儀流派があるように聞き及んでますが…」
176名無番長
垢版 |
2021/11/18(木) 23:15:15.690
>>158
言い得て妙ですかね
三代目稲川一家のときの四郎さんの手捌きは今見ても見事ながら英希親分のその後が無念に感じますね
177名無番長
垢版 |
2021/11/19(金) 14:07:44.550
<誠友>
178名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 09:53:09.180
>>171
なつかしいね〜。
いまどきはアルミ三寸だね。
昔はリッチユウからフレ留めまで、
ぜんぶ木枠だったから重かったしね〜。
店立ての早さから気合い競ったもんだよ(笑)
179名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 10:08:13.050
時代
180名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 14:25:50.800
船橋浜町のレンタル三寸
181名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 15:41:53.730
>>158 極専
182名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 16:06:44.440
通やね
183名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 19:56:50.570
屋号てか呼称
184名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 20:12:10.670
玄人
185名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 21:57:36.080
引き屋台だと薬味の小箱棚に彫刻彫ってるヤツもいたよ
186名無番長
垢版 |
2021/11/20(土) 22:37:23.310
>>178

『竹や〜 竿だけ〜♪
たけ〜や〜 さお竹〜』名調子

久しく聞かないうちに
『アルミ〜物干しっ!
さびない、折れないアルミせいは、いかがっすか〜あ♪』と竿屋もアルミ製
187名無番長
垢版 |
2021/11/21(日) 09:24:44.910
>>171
市川の遊佐さんの大工仕事は見事
あの辺は神輿大工が昔から大勢いるからな
188名無番長
垢版 |
2021/11/21(日) 15:07:43.130
保木間の河合商会の屋台シリーズじゃダメか?
189名無番長
垢版 |
2021/11/22(月) 07:53:44.150
>>165
名古屋式は厳しい
190名無番長
垢版 |
2021/11/24(水) 09:59:44.480
上がり払えずトンズラ💨
191名無番長
垢版 |
2021/11/24(水) 17:52:16.610
北風小僧の寒太郎〜ぉ
さっきの流し18g=2218円だって!高っ
192名無番長
垢版 |
2021/11/24(水) 23:19:05.870
冬の寒空の下で喰らう夜泣きソバ
チャルメラ屋のラッパの音色が懐かしい
193名無番長
垢版 |
2021/11/25(木) 10:56:02.670
流しは上がりのトイチ歩合
名古屋式は歩合でなく一律
194名無番長
垢版 |
2021/11/25(木) 12:27:37.960
「席が代われば当代です」は、
あまりにも有名。定番でヤクザ
映画でもおなじみになった。
195名無番長
垢版 |
2021/11/27(土) 02:48:30.020
>>192
昔は…、風情があったな
196名無番長
垢版 |
2021/11/27(土) 03:46:49.940
夜空ノムコウ
197名無番長
垢版 |
2021/11/27(土) 05:07:58.310
>
的屋は風情を売り
博徒は人情を売る

舟町の
198名無番長
垢版 |
2021/11/27(土) 17:13:44.550
良知の鴻池親分とこか
199名無番長
垢版 |
2021/11/27(土) 23:03:43.280
テキ屋ですね。
200名無番長
垢版 |
2021/11/28(日) 10:47:26.190
侠商な
201名無番長
垢版 |
2021/11/28(日) 13:27:07.320
春 天 八
日 照 幡
大 皇 大
明 大 武
神 神 神
202名無番長
垢版 |
2021/11/28(日) 17:55:12.320


>>157
手打ちの映像は貴重やな、
香具師は、アマテラスオオミカミ信仰やから神事にあたる、天照皇大神『四方同席』の書上げから始まり、面々がエゲつなく凄いやね…
ホンマおおきに、
203名無番長
垢版 |
2021/11/28(日) 18:02:18.640
大相撲も神事
納めの場所了
204名無番長
垢版 |
2021/11/28(日) 19:52:23.840
雨に降られると花火や祭りが中止に売上げもキツイw雨を忌み嫌っての天照信仰だし雨を水晴れって呼んで降ってはいるがテッカリが太陽だみたいなね
205名無番長
垢版 |
2021/11/28(日) 23:22:49.220
>>204
すいばれ
206名無番長
垢版 |
2021/11/30(火) 04:53:38.020
>>165
源流が的屋系ってだけ
しよせんヤクザはヤクザ
207名無番長
垢版 |
2021/11/30(火) 05:05:10.290
暴力団
208名無番長
垢版 |
2021/11/30(火) 13:16:42.070
>>186
さおたけ屋捕まったね
今朝のニュースで1本298円を2万9800円で売りつけたって茨城県警ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
209名無番長
垢版 |
2021/12/02(木) 09:42:49.840
竿竹屋は、竿だけじゃ儲かんないんだよ
竿ついでに、コンクリート製の竿台セットで売りつけるのが基本なんだけどな
竿だけで万超えてたら、そりゃアウトだな(笑)
210名無番長
垢版 |
2021/12/02(木) 19:36:10.180
いわゆる竿竹商法なんて
古典すぎもいいとこだろ
211名無番長
垢版 |
2021/12/03(金) 11:23:15.310
>>203
納め九州場所が終われば、
正月やな、正月飾りの仕込み、羽子板に、オカメひょっとこ、門松に〆縄、破魔矢に干支モノ、角凧作り、内職の職人の超繁忙期やで…
ホンにえら〜わ、
212名無番長
垢版 |
2021/12/03(金) 17:19:43.030
テッキーバイトで金魚のポイつくり手伝わされたわ夏休みw
213名無番長
垢版 |
2021/12/03(金) 19:09:03.540
昔は族の定番バイトだったからな(笑)
214名無番長
垢版 |
2021/12/03(金) 22:52:32.190
>>212
暴走族のケツ持ちが丸々抱えて働かせてて、問題になったことも。
昔は少年法も、あいまいで就労に関して自営手伝いで解釈されてたから。
暴対法も青少年育成条例も、しっかり制定されてる今じゃ考えられない話しな。
215名無番長
垢版 |
2021/12/04(土) 01:46:23.880
>>18
盃屋も墨屋も絶滅危惧種
216名無番長
垢版 |
2021/12/04(土) 04:25:02.420
篁牛人
217名無番長
垢版 |
2021/12/04(土) 14:55:25.780
墨屋さんの作品みれますか?
218名無番長
垢版 |
2021/12/04(土) 20:34:21.670
見てどうすんの?やるの
一般受けしないしやめな
219名無番長
垢版 |
2021/12/06(月) 21:48:36.620
角凧のトキさんなら新聞出てたな
220名無番長
垢版 |
2021/12/07(火) 01:51:20.040
角凧に袖凧
221名無番長
垢版 |
2021/12/07(火) 02:07:42.780
極専のとくに月シマは、ネット厳禁、
ほぼムリ、実際の実物しか見れない、

>>218
222名無番長
垢版 |
2021/12/07(火) 05:55:08.440
孤高
223名無番長
垢版 |
2021/12/07(火) 07:22:26.220
孤独
224名無番長
垢版 |
2021/12/07(火) 15:47:57.030
独鈷
225名無番長
垢版 |
2021/12/07(火) 22:23:53.200
津村氏の大野一家は、シノギがなくて、シャブ屋やってたな。 
ここの若い衆が小学生の女の子にシャブ打って売春させた、有名な外道事件があった。
226名無番長
垢版 |
2021/12/08(水) 12:40:49.230
津村さんの腕キズはなに?
227名無番長
垢版 |
2021/12/08(水) 14:06:44.240

頑固❗
228名無番長
垢版 |
2021/12/08(水) 18:44:18.350
固、コ…故人
229名無番長
垢版 |
2021/12/08(水) 19:23:00.670
う〜む尻取り?月島か
230名無番長
垢版 |
2021/12/08(水) 19:54:37.000
死んでないし(笑)、『ん』付きで終わりだし(笑)、

無口で終始無言の気難しさは、相変わらずらしいな、
231名無番長
垢版 |
2021/12/08(水) 21:16:08.530
>>221 sns発信も皆無
232名無番長
垢版 |
2021/12/09(木) 20:49:49.080
↑ 扱う者が扱う者だからな…、その辺は徹底してる感じだね
233名無番長
垢版 |
2021/12/09(木) 21:05:17.360
>>157 up 御礼と感謝
234名無番長
垢版 |
2021/12/09(木) 22:06:31.000
黒Y44プレジにブーメラン
235名無番長
垢版 |
2021/12/11(土) 01:56:21.050
頑固の次なら、、、硬派。
236名無番長
垢版 |
2021/12/11(土) 03:04:21.890
>>35
「 比いず似ず交わらず地味に地道なりて」

エンコなし無口で
刺青妖花の若き頃のナシだろ
237名無番長
垢版 |
2021/12/11(土) 03:37:25.610
東葛
238名無番長
垢版 |
2021/12/11(土) 19:25:41.200
何も足さない
何も引かない
239名無番長
垢版 |
2021/12/11(土) 23:53:05.670
そりゃ山崎モルト(笑)

売事は啖呵に口上が八分やけど
墨事は腕前が全てだから口いらんで
盃事は手捌き祝詞と完璧な所作のぜんぶや


>>226
松田組の盃の時に口達者がアダ
240名無番長
垢版 |
2021/12/12(日) 00:19:21.690
『 百年の孤独 』
241名無番長
垢版 |
2021/12/12(日) 09:40:20.410
ウマい。
242名無番長
垢版 |
2021/12/12(日) 13:23:16.660
埼玉氷川の十日市❗2年ぶり❗
熊手買いこぉれ❗
243名無番長
垢版 |
2021/12/12(日) 17:15:30.620
>>213
ですねwヤンキーゾッキーの定番でパイセンから無理やりw
244名無番長
垢版 |
2021/12/13(月) 08:54:13.930
>>65
ろくなもんじゃないなsnsとか禁止のとこもあるしな(  ̄^ ̄ )
245名無番長
垢版 |
2021/12/13(月) 17:47:22.100
>>65

アップ写真に
コメントで…
イモヅル式じゃ公安だかもやり過ぎだろ。(泣)
246名無番長
垢版 |
2021/12/13(月) 18:15:59.950
昌栄 眞侠 小村
247名無番長
垢版 |
2021/12/13(月) 18:49:27.580
職権乱用
248名無番長
垢版 |
2021/12/14(火) 19:45:16.690
さぁ、、鷲社の酉に、花畑の酉も終わっていよいよ正月商戦!!
249名無番長
垢版 |
2021/12/15(水) 05:56:26.580
唐辛子🌶屋台が渋く粋
250名無番長
垢版 |
2021/12/15(水) 11:25:17.270
浅草の桜鍋
251名無番長
垢版 |
2021/12/16(木) 01:13:02.820
浅ビューの『花街年忘れ』今月いつ?
252名無番長
垢版 |
2021/12/16(木) 11:20:51.710
>>249
辛子売りといえば小池親ビンやね。
253名無番長
垢版 |
2021/12/16(木) 16:41:56.990
>>251 第4の26
254名無番長
垢版 |
2021/12/18(土) 18:54:49.850
>>249
はじめに入れまするはぁ〜四国讃岐の名産!不思議に八つの房が出る八房、辛口のナンバ〜ワン!
やげんで挽いたタカの爪!こちら純モノ!紀州和歌山のお蜜柑!先祖代々見る陳皮なりて、アスピリン風邪に漢方用のおミカン!

江戸の名産、大森から青のり!
細かくちぎり散らしたら松葉のり!
磯の香りが入ってお次は埼玉、
武州川越の白ゴマ、金ゴマ、銀ゴマ、黒ゴマと、血液循環で動脈硬化!胃に入っては消化を助けらぁせ!

誰が植えたか岩山椒、色は黒いが、香り味見はしゃんせ!
山椒三年、本山椒の粉山椒!
固くカミまして香ばしい日光名産の麻の実!
息切れ動悸心臓の薬、口臭、体臭イヤ〜なニオイを消しとめらぁせ

唐辛子をゴマの油でコ〜ンがり、信州長野は善光寺、八幡屋さんで有名な焼き唐辛子のお目通りでぃ!

はい、こちら江戸時代の手動式ミキサー!!
全国の七つの名産お品をポイってと!五十回転するうちにあっという間に出来あが〜りぃにて、
はい、やげん七味をどぉぞ!!ってい!
255名無番長
垢版 |
2021/12/19(日) 18:56:36.050
タンカ売は元気をくれる
マックはスマイル¥0円
256名無番長
垢版 |
2021/12/22(水) 08:38:09.910
先週の月曜 小網の事始め
257名無番長
垢版 |
2021/12/23(木) 10:23:26.860
火打ち石での切り火、カチっかちと!
258名無番長
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:24.740
盃事の途中で大便や小便やオナラがどうしても我慢出来ない場合はどうしたらいいですか?
259名無番長
垢版 |
2021/12/28(火) 09:43:55.820
>>257
邪気を祓い
まっさらな体躯に

厄を祓い
まっさらな心に

清めたなら
事始め いざ出陣
260名無番長
垢版 |
2022/01/05(水) 05:16:57.510
媒酌人の仕事だけで食べていたのかな?
261名無番長
垢版 |
2022/01/08(土) 00:41:38.030
年末年始バイは金杯で一旦締めて上げるとこ多いよな
関東だけかな
262名無番長
垢版 |
2022/01/15(土) 02:27:46.320
今は吉田さんがあちこちから
呼ばれているのかな。
263名無番長
垢版 |
2022/01/15(土) 08:43:31.690
六にワイで終いにしーや言われてますな。
264名無番長
垢版 |
2022/01/15(土) 17:23:55.060
>>261
だな。

さてと、ヨッコラセと。
休みあけ、次は節分仕込みだね。

枡屋の話しだと、
池上は早々と辞退
浅草は半々
西新井は取りやめ
増上だけらしいな。
265名無番長
垢版 |
2022/01/15(土) 23:18:54.070
名門佐辰最近聞かないけどどうなってもるの? 幸平の舎弟でしよ?
三島で頑張っていたけど若い衆ロクなの
いないよね。
266名無番長
垢版 |
2022/01/16(日) 08:52:59.100
桜庭はとっくに飛んだよ(笑)
267名無番長
垢版 |
2022/01/16(日) 10:26:41.440
>>175
10代の娘とのプレイが大好きなポン中の親分で有名でしたね
268名無番長
垢版 |
2022/01/17(月) 16:35:10.550
>>264
成田はやるよ!
269名無番長
垢版 |
2022/01/19(水) 13:12:09.080
>>266
土志田から来たポン中の冴えない
詐欺師又懲役? ウタマロとか
言うかなり冴えないジジイ未だいるの
270名無番長
垢版 |
2022/01/19(水) 14:50:32.940
>>269
それ箸にも棒にも何ないか様な奴だよ。
若い衆じゃなくて超小型ブローカーのコシヤバイヤだよ。頭悪すぎのくせに能書きタレ、最近見ないからどうせ懲役だろ。哀れなポン中だよ。なんか貧乏臭い男だよ。
271名無番長
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:46.560
ソープランドみたいな名前だな。
歌麿、歌摩羅?
272名無番長
垢版 |
2022/01/20(木) 11:20:43.470
>>264
新勝のマスはヒバだからな安あがりw
273名無番長
垢版 |
2022/01/24(月) 00:04:13.500
>>225
義信会では無いだろ
274名無番長
垢版 |
2022/01/29(土) 18:36:21.390
五分義兄弟盃 松葉会 出羽家一家 大久保一家 https://youtu.be/ttUhGuWLro0

YouTubeに上がってる盃事動画では最新(去年11月)
275名無番長
垢版 |
2022/01/30(日) 14:21:03.250
>>11
知ったかすんな、竹澤の大場。五郎は六で最後にしとるがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況