X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント417KB

有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f25-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:57:08.67ID:z64onRJw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

近年増えてきたお絵描き講座や動画、添削、コミュニティなど、オンラインオフライン問わず有料でのお絵描き向けサービス全般について語るスレです
おすすめのものから逆にイマイチだったもの、外からでは分かりづらいコミュニティの雰囲気など情報交換しましょう

※有料コミュニティやサロンについて語る場合は各コミュニティの規約に従ってください
外部持ち出し禁止の内容などについては出さないように

無料での動画や講座についてはスレ違いです
書籍については専スレがありますのでそちらでどうぞ

関連スレ
買ってはいけない入門書・71[無断転載禁止]©4ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1507729160/

前スレ
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1653046469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f46-k5e9)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:44.37ID:jtUnRWoG0
沢山講座買っても消化するの時間掛かると思うし画力に反映されるのも時間差ありそう
>>323
これから絵始めるの?それとも何か他に目的が?
どの講座良かったとかあれば教えてほしい
0326スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b25-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:54:45.97ID:oPZvsWy50
カン・ジュソンの講座を受けて大体一通り通過したけど、
中級者以上のドローイング講座という感じだった
少なくともラッキやソンムで単純化が分かっていないと、ただ線を追うだけになってあんまり意味がない
ある程度ドローイングが出来て、ワンステップ上を目指したい人向けではある感じ

良かった点としては、左下に講座をしてるカン・ジュソンの姿が映っているので、
身振り手振りで動作を教えてくれる事
結局人間の動きって有限だから、どれも似たり寄ったりで、
これらの動きを覚えると確かに応用が効くなと言った印象を受けた


ひたすらに手を動かして「ここはこういう感じで」と感覚的な説明ばかりで、理論的な話はあまり無い
言う通りに何度も何度も描いてたらマシになってきたし身についてきた
俺はラッキ式で単純図形をそれこそ今年の2月ぐらいからずっと描いてるので
その押し上げにはなっていると思う



悪い点としては…
講座自体がhypeというか
Coloso公式ページの「※上記の画像は講座に対する理解を深めるためのイメージです。」
が本当にイメージで、これが描かれてるイラストは講座内に1枚も登場しない(笑)

「カリキュラムのご紹介」からが本当にほぼ全て
講座イメージはカラフルなイラストが使われてるけど実際はほぼほぼ白黒+赤線だらけ
男キャラを基本として描いていくので女キャラを描きたい自分にとってはちょっと肩透かしを食らった
0327スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b25-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:58:50.45ID:oPZvsWy50
他の講座もそうだけど
>※上記の画像は講座に対する理解を深めるためのイメージです。
が描かれてる部分は講座内に一切登場しないと思われるから
実際のカリキュラム部分だけ参考にするのが良いな
0329スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef10-vB1h)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:56.30ID:/fhD3EzI0
>>326
カン・ジュソン気になってたから講座の感想助かりますありがとう

ちょっとまだ初心者の自分には買うの早いかな
しばらく基礎を学びます
0330スペースNo.な-74 (ゲマー MM3f-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:06.75ID:Cj0Nwho0M
>>325
これから絵が描けるようになりたいのは勿論だけど、純粋に興味があるから好きな絵師の講座をクーポンの度に買ったらこの数。リノツナさんも予約済み。

買ったのを全部目を通したわけじゃないけど、チャンさんガタンさんは素人でも重要な部分が理解出来るくらい分かりやすく解説してくれる。
marumaroさんは初心者にはあんまり。見て技を盗める位実力が無いと難しそう。

血羅さんは言ってる事は分かるけど情報量が多過ぎてパンクする。エロい肌を塗るなら間違いないと思う。

モ誰さんとOKKUさんは全然見れてない。
0331スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7b15-Da5E)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:57:34.31ID:pOQdDWdZ0
色んな講座の感想たすかる
肌の塗りの講座血羅さんとヒカさんで迷ってるけどヒカさんの感想あがってこないし今のところ血羅さんの方が安牌っぽい感じやね
ヒカさんの感想ももう少し待ちたいけど
0332スペースNo.な-74 (ブーイモ MMbf-GEmk)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:00:58.60ID:g0v5jgvQM
>>322
独学でやってきて手詰まり感じたからコロソで勉強しなおしてる
まるきり素人でもないけど神絵師ではない、よくて中の下くらいの絵描き
数字的には3桁で奇跡が起きると4桁半ばとる程度

今までツイとかでバズるようなお手軽tipsをその場凌ぎで真似してただけで何も身についてなかったんだわ
コロソの講座にかぎらずだけど目で見て頭使って手動かすことの大事さを痛感してるよ
0333スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f46-k5e9)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:16:57.38ID:jtUnRWoG0
>>330
そうなんだ、自分もチャンさん受けてるけどやっぱ良いよね
塗りでいうとガタンさんは基礎的な感じで血羅さんは高度な感じなんかな
リノツナさん気になってるから一通り見たら感想頼む
0334スペースNo.な-74 (ゲマー MM3f-TbE3)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:04:32.89ID:Cj0Nwho0M
>>333
チャンさんが言ったことをそのままやるとちゃんと結果が出るのほんと凄いよ。比率の話聞いただけで人型描けたし。
ガタンさんは塗りで必要な事を教えてくれる。
血羅さんは高度というか、あれは完全に女体に対するフェチズム。
リノツナさん履修したら感想書くよ。
0335スペースNo.な-74 (ワッチョイ ebef-jR8Y)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:11:01.00ID:e6oGZAWY0
チャンさんの講座用の絵はガチ初心者向けなさらさらしたタッチなのにどうして整ってるんだと混乱する
特にキャラデザ界のヤツ
0336スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6b24-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:22:39.18ID:E7QDGTNi0
スレチだと思うけどcolosoみたいな講座で勉強するインプットと自分の作品を作るアウトプットってどんくらいの割合でやれば丁度いいと思う?
Colosoの講座あれもこれもやりたいと思って自分の作品作るの後回しになっちゃってるんだか
0337スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f81-Vt39)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:42:11.11ID:u1u/XjDb0
自分は元々月数枚ペースで絵を投稿してたけど基礎が足りなすぎて本当に苦労してたから、
colosoで基礎を学べるのが嬉しすぎて、勉強と練習にかなり時間割くようにしたなあ、もうメインは完全にこっち
学んだ成果を反映させる目的で1〜2ヶ月に1枚ほどで絵を描いてるよ
それで未熟さを思い知ってまたインプットへ、の繰り返し
0339スペースNo.な-74 (ワッチョイ db49-HVB5)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:27:36.37ID:Sm1YaT1W0
>>338
講座には興味あるんですがそれが怖いんですよね
良い行動のはずが結果的に遠回りになりそうで
例えるなら自己啓発に嵌ってる状態
勉強目的の人はいいと思いますけどね
0341スペースNo.な-74 (ワッチョイ fb5e-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:48:40.66ID:IL1lmn2H0
まだ途中だけどロホ先生の講座もかなりいい
画面構成をかなりしっかり教えてくれる
いろんな資料を使って視線のコントロールとかパターンとか学べる
そして用意された課題をやることで自分でも体感できる

いままで感覚で描いてた絵が意図的に構成できるようになってきて楽しい
人の絵や画像を見る意識もかなり変わった
独学でやってた人におすすめ
0342スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4bc9-KWxC)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:09:49.13ID:qPInqwPw0
>>339
とはいえ自分の作品ばっか作っててあんま
うまくいかない箇所があったらやっぱcoloso
のあの講座受けときゃもっと良くなったかもってなるから
むずいんよな
0343スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0b20-TbE3)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:52:00.11ID:szdtnWHr0
インプットアウトプットの割合は難しいよなぁ。
何年描き続けてもうまくならない作家も漫画でよくみるから、うまくなるための練習しないとうまくならないんだなとわかるんだけど、

かといってインプットばかりでもアウトプットを通して手癖に反映させなきゃ、手癖になる前に記憶から抜け落ちてきそうだし…

インプット→アウトプットで手癖に

のループを上手いことやりたいことけど、それぞれどれくらいの期間(特にアウトプット)やればいいのかって悩んじゃう。
0345スペースNo.な-74 (JP 0H7f-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:16:34.95ID:SPFvsF0CH
>>339
遠回りを避けるあまり近道っぽい楽な道に逃げるよりはいいと思うけどね
上達したいなら絵の講座で得られる技術は程度の差こそあれ必ず身になるし、迷走して個人の考えに振り回されるよりよっぽど有意義
講座やcolosoそのものにハマって料理の勉強始めてたらどうかと思うけど、絵描きより夢中になれるもの見つけたならそれも一つの人生よ
0347スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef4c-rLxa)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:20:55.29ID:FiR6FFtX0
過去スレでも有料サロン系の話題は出てなかったなあ
単純にスレ住民に参加してる人がいないんだと思う
スレの範疇だからもし入ってるなら話題自体はOKだよ
0349スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4bc9-KWxC)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:57:01.51ID:qPInqwPw0
>>348
ア〇メ私塾?
0351スペースNo.な-74 (ブーイモ MM7f-GEmk)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:59:52.81ID:mnAC9uULM
サロンの話はここよりもサロン主催者のツイとかの方が参加者の感想RTを読めたりするかも
仲間と一緒にやることでやる気や意識を高めあえる人にはいいんだろうなと思った
自分は空いた時間でコツコツ自分のペースでやりたいから、決められた時間に集まったり投稿しあったりするのが難しいなと思って参加できないんだけどね
0352スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4b2c-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:02:21.08ID:HkXzkNzu0
個人批判はなくていいから、いいところとか悪いところ合わないところとか教えてほしいですね。
自分が知ってるのはアニメ私塾とhideさんのくらいだけど、前者は結構高額で、後者は安くて価格差が大きいので実際の経験談を聞いてみたい。
感想を外部で言っちゃだめですよっていうルールがあるなら仕方ないけども。
0353スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4bc9-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:10:29.21ID:qPInqwPw0
まあアニメ私塾やhideよりColosoの韓国講師の方が実力高くて
教えるのも優秀だからサロン系はいいや 
人と切磋琢磨するのが好きな人には交流があっていいかもね
本当に上手い人は一人で勝手にやってる人多いけど
0354スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0f55-aQlZ)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:37:59.57ID:C9Oz0LyK0
ごめんサロンというよりメンバーシップかも
3年以上入ってたけど
主催者に絵を描いててわからないことをすぐに聞けるのが1番良かったかな
他人の添削を見れるのも勉強になった
1ヶ月に数回お題が出されるから描いたことが無いものを無理矢理描く機会があって良かった
入ってる人とあまり交流しなかったけど人によっては1年間でかなり画力が伸びてて切磋琢磨できる環境だったよ
値段については安いほうかな
数年間続いてるところだからボリュームもあったしプロのテクニックを知る事ができてコスパは良かったよ
ただ主催者の最近の絵に魅力を感じなくなったことと発言が無理になってやめたわ
入る時は主催者を好きになれるか考えて入ったほうが良いよ
0356スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1f46-k5e9)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:47:06.21ID:lQW0qtZm0
アニメ私塾はプロ輩出してるらしいしアニメーター志望には良いかもね
ヒデさんのはただのコミュニティなのかな?よくわからんけど560円だったから気になるなら試してみたら
0357スペースNo.な-74 (ワッチョイ ef44-2X1u)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:15.34ID:bJpDCUE00
むしろコロソで話を聞くことが苦手なことに気づいた
チャンさんの講座くらいの内容でどうにか面白く聞ける
今までも教本の文字とばして模写だけやってた
0358スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM7f-tqHy)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:20.91ID:WaeU5p6dM
アニメ私塾は漫画背景アシに進んだ人のインタビューみたいなのあったし
青田買い的に業界の人が人手探しによく見に来てるようだから
ある程度描けて何かしら直ぐ職を得たい人はコミュニティに入るだけでも良いかも知れんとは思った
0360スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5b6a-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:59:09.16ID:pBA61e9T0
当然だけどサロン系に入っている大半の人の実力は微妙なので
サロンに入ったからといって積極的に有効に使わないと
意味があまりないから結局自分次第 専門学校と一緒
0361スペースNo.な-74 (ワッチョイ 02ba-hQsG)
垢版 |
2022/10/22(土) 00:13:58.75ID:f0BG2mcr0
どうしても1人だとサボってしまうので、hideさんやアニメ私塾のようなサロンが最近気になっている。サロンに加入したらhideさんや、室井さんが直接添削してくれるのだろうか。気になる。
あと集団でワイワイしてる雰囲気が得意ではないので尻込みもしている。
0362スペースNo.な-74 (ワッチョイ ee2c-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 02:35:00.75ID:NM/Pz0IE0
OKKUをもうそろそろ完走しそう

途中早送りのところもあるけど、チャンとはまた違った為になる話も聞けたから、総合クラスはいい買い物だった。総合クラスは理解度がふたつで1つだなとも思う
チャンは基礎の地固めと取りこぼしが無いようにカバーしてくれて、OKKUは描写メイン
技法もクリスタで再現できるし参考になってる
チャンで満足する人が多いからか、OKKUのスレあんまり見かけなかったので一応カキコ
0363スペースNo.な-74 (ワッチョイ 19ef-bSj8)
垢版 |
2022/10/22(土) 05:15:34.70ID:XAIP25S+0
確実に添削して欲しいならサロン(メンバーシップ)特典が添削の所に入るとか?
アーカイブ残してる人ならリアタイで絡まないでも良さそう

体が安定しなさすぎてColosoのチャンの体講座見直してきた
思ったより記憶が抜けてたようで復習の大事さを思い知った
しかしほんと複雑だな人体
0364スペースNo.な-74 (ワッチョイ e246-UQhS)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:27:20.74ID:dPfvy5K30
チャンさん曰くそれでも1割にも満たないのよなw
それに講義で取ったノート見返すと後半に進むほど情報量上がるから講座全体で見てもドローイングパートは軽い方という……復習ほんと大変だよね
>>362
ブログのレビューでOKKUさんの無言そこそこあるって見たけどそういう所で早送りしたの?
0366スペースNo.な-74 (ブーイモ MM0d-ziPj)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:05:03.59ID:Ntbfft9tM
>>365
自分が見てる講座だとクリスタで代用できる機能が多いからそんな問題ではなかった
ただ講座内で「これはクリスタのこの機能で代用できます」とかは言ってくれないから自分の理解が必要になる
韓国講師陣だと画面内のツール表記もハングル語だからわかりにくいかもしれないけど、クリスタのUIはフォトショに寄せてるからある程度ソフトのことが分かってたら大丈夫だと思う
どうしても代用できない機能が出た場合は諦めるしかないけど講座内容はツールありきではないから、フォトショクリスタはほぼ問題ないと思うよ
クリスタにはないフォトショの高機能ぼかしツールとか使われたことあったけど講座全体でいうなら1%もない内容だったし
プロクリは独自ツールだから代用きかないかもしれないし、メディバンやアイビスは使ってる講師いないだろうからわからんけどね
0368スペースNo.な-74 (ワッチョイ ee2c-nerx)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:47.82ID:NM/Pz0IE0
>>364
基本早送り
書き込み内容の早送り〜は無言パートのことを差している(ややこしくてごめん)

OKKUは「では実際に描いてみますね」→ひたすら書き込みと修正と書き込みと修正と書き込みと修正…………のいい意味で泥臭いような描写パートがあって、そこがそこそこ無言と言われるんだと思う
無言の描写パートは元から早送りもされてるから、視聴者側で早送りもするとめちゃくちゃ手元は早い

でも早送りで視聴しても時間がかかる
個人的には嫌ではなくて「プロもこんなにも書き足しては頑張ってんだな すげぇな」と謎に元気もらった
0369スペースNo.な-74 (ワッチョイ 29cf-ziPj)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:43:06.99ID:6Rf7Doz20
講座とは関係ないけど他の講師の話がちょこちょこ出るとほほえましくなる
1日1枚描く人は化物だとか人体ドローイングおすすめ本の話みたいなの
0370スペースNo.な-74 (ワッチョイ e246-UQhS)
垢版 |
2022/10/23(日) 16:14:46.03ID:erDMUxEC0
でも後の方で最適化すれば一日一枚書くことも可能とか言ってたしチャンさんも多分やろうとすれば出来るんだろうなw
>>368
確かにプロ絵師の配信とか見ると長時間延々と修正し続けてて凄いなってなるわ
しかし基本早送りで字幕よく追えるね
チャンさんが特別早口なんかな?通常の速度でもよく巻き戻しちゃうわ
0372スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0220-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:13:28.25ID:zlJAHL6G0
colosoのクーポン月末にでも来ないかな
血羅の講座が気になっている
来て欲しいな
0373スペースNo.な-74 (ブーイモ MM0d-ziPj)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:39:26.48ID:TSCQ/7TcM
チャンさん見終わったけど評価高いの分かった気がする
自分の絵柄と合わないからどうかなと思ってたけど絵の完成に必要なことを繰り返し伝えてくれたから絵柄は関係なかった
話しながら描いてくれるのだけど作数も多いから理解度が深まる
資料を使いながら講座を受けるというより、講座を受けた後の復習に資料を見るとすごく頭に入るしそのまま試したりできてよかった
フォトショ独自の機能はクリスタに対応してないこともあるのでそこは自分で補うしかないけど、そこまで問題にならなかった
人体パートが少ないと言われてたけどそれは本当で、緻密な人体を描けるようになりたい人はキムラッキさん系がいいと思う
あるパートまで見てるとどう見ても完成途中の絵なのに「ここまできたら絵はほぼ完成です」と発言するのだけど、最後まで講座を見るとそういうことかとものすごく納得できた
色んな人が言ったように描いて繰り返して見直す講座だわこれは
0375スペースNo.な-74 (ワッチョイ e246-UQhS)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:44.60ID:TUouc2n70
あの人のYouTube前に見たときメンヘラに絡まれてたけど優しく対応してて良い人だなって思った記憶w
厚塗り配色演出かー明日楽しみだね
0376スペースNo.な-74 (ワッチョイ 02a7-55iS)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:50:44.14ID:jFWHsY8Z0
タカ氏さん絵柄好きだけど
自分のチャンネルでの厚塗り解説は「塗り込みます」で描いてるところ見せる感じで
どういうブラシでどんな混色意識すればいいかとか、厚塗りっぽく見せるポイントとか
そういう部分は特に解説なかったから、教えるの上手なイメージないな
絵は上手いし、発声や話し方にもクセがなくて聞きやすいけどね
0377スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0281-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:47.44ID:DzgjxkYh0
日本人講師の講座も続々と来るなあ
日本のいくつかの講座は韓国語に翻訳されてて向こうでも受講できるみたいだし、お互いに技術の共有と発展が進んでて良いことだわ
0379スペースNo.な-74 (ワッチョイ e246-UQhS)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:28.67ID:TUouc2n70
向こうで評判良い日本人講師誰なんだろうな?
日本人講師あんまり買ってる人居ないのか評判分からないから手出しにくいのよね
近日公開の玲汰さんとかめっちゃ気になるんだけど
0380スペースNo.な-74 (ワッチョイ ee2c-p35A)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:29:42.53ID:sTLzpw8Z0
新講座の詳細来てるね
見た感じ厚塗り+グリザイユ+配色+基本的な人体+キャラデザ+一枚絵って感じなのかな
ラグジュアリーな絵を描きたいって人におすすめらしい。
自分は同時?に予約きてたblender3Dアニメーション講座のほうにも興味を惹かれてる。
受けたい講座ありすぎてなぁ。
0382スペースNo.な-74 (ワッチョイ 29cf-ziPj)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:43:24.18ID:F5jZo4UN0
>>380
女性向けの同人二次でこの人の絵見たな。綺麗な仕上げだった
ご本人のメイキング動画も見てきたけどここで人気の講座のような表現をロジカルに説明する感じではないからコロソではどうなるんだろうね
0385スペースNo.な-74 (JP 0Hd6-TJeW)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:03:55.35ID:YynN+4kkH
>>384
情弱だからクーポン速報助かる
期限あるせいでとりあえず買って積ん読になりそうなのが怖いけど
0386スペースNo.な-74 (ワッチョイ e246-UQhS)
垢版 |
2022/10/25(火) 17:38:13.60ID:4MuNuRrJ0
あの人やっぱプレゼン上手いねー特に値段言わないのが凄いw
タカ氏のは厚塗りと配色が参考になるかな?言ってた通りYouTubeよりは詳しく解説してそう
0387スペースNo.な-74 (ワッチョイ ee2c-p35A)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:26:49.47ID:sTLzpw8Z0
3000円クーポンはクーポン争奪キャンペーン来たら確定でもらえるから有り難みがなくなってしまったなぁ
5000円クーポン配ってくれー
0390スペースNo.な-74 (ワッチョイ e15e-w3aL)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:26:26.75ID:Gx2mkOlc0
>>384
クーポン情報ありがとう
何買おうかなぁ〜
0391スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa45-TJeW)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:47:16.34ID:zJeJUbu3a
今日あたりなんかあるかと思ったけどなんもなかったな
0395スペースNo.な-74 (ワッチョイ c64c-wH+b)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:54:07.03ID:2y08JuMt0
チャンさん追加講座の方で顔の詳細やってるんだよね
前スレで問い合わせた人曰く年内予定してるらしいけどほんとに来てくれるのかなあ
あと2ヶ月だけど来てくれたらいいなあ

>>394
何を求めてるかによるけどスレでよく話題になるのは>>6
0396スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2124-A8rc)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:19:20.34ID:jfSVhBFY0
パクリノ今週か
キャラデザメインぽいから悩んでるんよな
0398スペースNo.な-74 (ワッチョイ 022b-XMdn)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:47:03.46ID:AJowSdtI0
自分の理解力の問題で、ある程度理解出来るまで一つの動画を延々とみつづけちゃってなかなか進まねー!
次の動画でわかるようになったりもするから、スレにもあるように一旦観るだけにして一周すべきだとも思うんだが、
観てると描きたくなって描き始めたらふりだしに戻るになるんだよなあ
0399スペースNo.な-74 (ワッチョイ e246-UQhS)
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:49.03ID:Lq5GbzZC0
めっちゃわかる!自分もそういう感じでやって漸くSection5に辿り着いたわチャンさんの
確かに後の動画で気付くこともあるから軽く一周する方が合理的ではあるんだろうけど
あと脱線して人体の比率とか合成モードの計算式とか色々気になって調べたりついついクロッキーとかスケッチで遊んじゃうから余計に時間掛かってるw
0400スペースNo.な-74 (ワッチョイ c64c-wH+b)
垢版 |
2022/10/26(水) 01:13:08.83ID:pXkaRM7Q0
一周年キャンペーンの予告来てるね
今日の16時からクーポン
いつもの先着順だけど毎日1名限定で1万オフがある
期間中に講座購入した人の中から抽選で30名に無料で講座プレゼント

1万は取れる気しないけど抽選は気になっちゃうな
0404スペースNo.な-74 (ワッチョイ ee2c-w3aL)
垢版 |
2022/10/26(水) 06:30:50.40ID:vwCtDnTd0
自分はtwitterでcoloso、日本語のみの検索設定にして
講師のツイートが紹介してるページから飛んだ
まだあるかわからんが

無料になるかもキャンペーンは16時かららしいからそっち待ちでまだ購入してない
クーポン使って買ったら当たるかわからんけど
0405スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6df6-ZaE0)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:39:28.66ID:HZzLoKca0
情報ありがとうございます
こんな時間なのに5000円と4000円のクーポン取れた!
ソンムさんロホさんのセット講座とチョンジョンヒョンさんのアクションアニメ講座買うんだ
coloso の映像デザイン系の講座の感想あんまり見れないけど思い切ってみるよ
0406スペースNo.な-74 (JP 0Hd6-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 09:18:23.37ID:pAOBbU0oH
使用期限が当日ってなかなかコスいな…併用できないくせに複数枚取れる当日限定クーポンが一週間配布て
頑張っても取れるのは5000円までだし、元々配信形態でコスト掛からないしで運営からすると1.5万円(講座一つあたり)×n回絞れる激ウマキャンペーンじゃん
俺は1万円チャレンジしつつ最終二日間くらいで気になる講座買うけど、貧乏性の人とかはお得感に釣られないように予算決めといた方がいいね
0407スペースNo.な-74 (ワッチョイ e246-UQhS)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:31:33.97ID:Lq5GbzZC0
まあ値段的に滅茶苦茶売れてる訳でも無いだろうから出来るだけ単価高くしたいはずで運営ウハウハかと言うと微妙じゃない
多分売り上げた分だけクリエイターにも報酬渡さないと行けないだろうし
てか公式サイトに何で無いんだろ?Twitterのリンクからは確かに見れたけど
0412スペースNo.な-74 (JP 0Hd6-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:12.67ID:pGUyY822H
>>407
>>408
たしかにコスト掛からないは誇張だけど本題はそこじゃないんよ
極論3千〜5千円(3枚/日)クーポンを6日間計18枚取れた・全部使ったとして、数字だけ見れば7.2万得してるけどそれ本当にお得か?って話
全講座買う予定だったなら絶対得だけど「お得だから」が先行して本来買う予定のなかった講座まで買ったら運営の思う壺じゃん

仮に一講座2万円のうち維持費に70%回ってたとしても「元々一講座だけ考えてたけど、クーポン勿体無いから買っとこ」ってなれば

2万×1×0.3=6000
1.5万×2×0.3=9000

ってな具合で本来見込めなかった利益に繋がりうる(上でも書いたけどこの利益は客による)から運営にとってボーナスステージって書いた
当然利益も下がりかねないから出血サービスとも取れるけど、複数同時に使えないクーポンばら撒いて利益確保したり「明日は1万取れるかもだけど、今日のクーポンは今日までね」って焦らすやり方が俺にはコスく見えるってだけね

これに限らずcolosoは商売上手()なやり方が目立つから注意喚起っぽくなったけど、内部に詳しいわけでもないし俺みたいに買う物決まってる奴にはありがたいから叩いてる訳じゃないってことだけ一応言っとく
0413スペースNo.な-74 (JP 0Hd6-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:40.11ID:pGUyY822H
なんか長文スマソ
0415スペースNo.な-74 (ブーイモ MM76-ziPj)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:18:06.42ID:ENZngO65M
サブスクと違ってあれもこれもつまむことは出来ないから慎重になるのもわかるよ
10000円は取れるものと思ってないしクーポンの人数や時間制限してるのはソシャゲと同じ射倖心煽りでもあるしね
自分もクーポンあるなら…と思いつつも既に買ったものがおろそかになったらお得もへったくれもないから今回はどうしようかなと思ってる
買っただけで力になるならバンバン買うんだけどさ
0416スペースNo.な-74 (JP 0Hd6-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:04:32.78ID:pGUyY822H
16時になったけどクーポン再発行されてる!
うろ覚えだったけどさっきのリンクの記憶頼りにダメ元で1万のコード入れたら取れた!
ありがたくチャンさんの総合クラス見させてもらいます😭
0417スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8241-w3aL)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:04:41.08ID:CUKZk7jP0
coloso今日の分のクーポン再発行されてるっぽい
取得済みのやつは残ってて、取れなかった5000円クーポンも取れた
0418スペースNo.な-74 (JP 0Hd6-TJeW)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:08:08.26ID:pGUyY822H
冷静に考えたらこういうのスレチだよね
荒らしっぽくなっちゃってすみません
0420スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-BEib)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:10:10.07ID:yr+6JOQV0
クーポン気になるけどもうちょっとでパクリノさんの講座始まるからそれ見終わるまでは我慢する

キムラッキさんの講座見た方いたら聞きたいんだけど、基本的に全部講師と一緒に手を動かしながらやる感じなのかな?本に描いてたような箱人間素体を色々な角度や形で描いていく感じ?
0421スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5d81-fARP)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:13:47.34ID:QMiz6b7b0
>>420
最初に20分前後説明があってその後1時間〜ほど一緒に描いていく内容ですね
本と同じで箱、骨、人間って順序でひたすら描いていく感じです
0423スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-BEib)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:31:37.95ID:yr+6JOQV0
>>421
ありがとう
講座買ったはいいものの本少し模写した時空間把握能力なさすぎて箱人間うまく描けなくて不安だけどやり通したら力つきそうだし頑張ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況