>>459
見てきたけどTwitterで特に人気が出そうな絵柄だね。
フェチ感のある美少女描きたい人に良いかも
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
460スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46e8-Jew3)
2022/08/29(月) 18:36:24.86ID:qZxnVXkp0461スペースNo.な-74 (ブーイモ MMf6-L8aS)
2022/08/29(月) 19:03:39.69ID:CQ8vUidUM イラストレーターとしての力量と講師としての力量は違うというのがまた難しいところだな
462スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/29(月) 19:34:00.68ID:Jn7GToPm0 血羅さんと違ってクリスタで質感表現学べるの良いね
463スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46e8-Jew3)
2022/08/29(月) 19:57:16.08ID:qZxnVXkp0 そう考えるとチャンさんが人気なのは向こうでの講師としての実績があるからってのもあるか。
464スペースNo.な-74 (ワッチョイ 69cf-80u+)
2022/08/29(月) 20:03:02.85ID:5RugUbxg0 チャンさんが講師やってるプロピックって絵描き学校みたいだね
コロソ講師にはいないんだけど好きな絵描きさんがここの人気講師やってて指南本買ったことある
あちらは体系立てて教えると学ぶのサイクルが出来てるんだろうな
コロソ講師にはいないんだけど好きな絵描きさんがここの人気講師やってて指南本買ったことある
あちらは体系立てて教えると学ぶのサイクルが出来てるんだろうな
465スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/29(月) 20:10:20.66ID:Jn7GToPm0 本なんかあるの?日本語?
466スペースNo.な-74 (ワッチョイ c120-kne1)
2022/08/29(月) 20:15:26.46ID:aFpBKImO0 有名絵描きが専門学校の講師やってるんだな、向こうは。
日本って有名な人はあんまりそういうのやってるのみたことないな。すげぇ画力の漫画家とかもたくさんいるのに。
まぁ、教える側よりプレイヤーとしての方が稼げるからなんだろうけど。
日本って有名な人はあんまりそういうのやってるのみたことないな。すげぇ画力の漫画家とかもたくさんいるのに。
まぁ、教える側よりプレイヤーとしての方が稼げるからなんだろうけど。
467スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1115-fL2N)
2022/08/29(月) 20:16:34.09ID:bjmfai6C0 >>458
あー自分もクリスタが月額取るようになるならフォトショに移行するチャンスだと思ってる
頑張ってね感想待ってます
プロピックに留学しなくても翻訳してもらって国内で学べるcolosoには頭上がらないわ
あー自分もクリスタが月額取るようになるならフォトショに移行するチャンスだと思ってる
頑張ってね感想待ってます
プロピックに留学しなくても翻訳してもらって国内で学べるcolosoには頭上がらないわ
468スペースNo.な-74 (ワッチョイ 69cf-80u+)
2022/08/29(月) 20:17:56.71ID:5RugUbxg0 あちらの言葉だよ。個人輸入で買って画像翻訳アプリ使いながら読んでる
音声と違ってマイペースに追えるし図示が多いからあまり不満はない
過去にプロピックに興味持って調べたことあったけどリアル学校だからまあ無理だった
コロソができた時はオンラインのありがたさを感じたよ
音声と違ってマイペースに追えるし図示が多いからあまり不満はない
過去にプロピックに興味持って調べたことあったけどリアル学校だからまあ無理だった
コロソができた時はオンラインのありがたさを感じたよ
469スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/29(月) 21:35:13.99ID:Jn7GToPm0 そうなんだ〜そこまでするとは凄いね
Twitter見てみたけど軽いチップスあって面白かったし本も良さそう
Twitter見てみたけど軽いチップスあって面白かったし本も良さそう
470スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe10-JjaS)
2022/08/30(火) 00:30:25.19ID:FJZBmH0T0 ラッキ100日で買おうかと思ったけど、買う前から終わらせる自信がない
でも定価は高いしな
何人か買ってたけど、やってる?終わりそう?
でも定価は高いしな
何人か買ってたけど、やってる?終わりそう?
471スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6124-OoVc)
2022/08/30(火) 02:46:59.77ID:rFENkins0 >>470
有職かどうかによる
有職かどうかによる
472スペースNo.な-74 (ワッチョイ 865d-JjaS)
2022/08/30(火) 09:22:57.99ID:GBt9cjVl0 1日1〜2時間つかえれば、30日で終わる。
結局繰り返し練習だから1度やっても、って感じではあるけど、
その後は本の模写とかでいいんかもね。
結局繰り返し練習だから1度やっても、って感じではあるけど、
その後は本の模写とかでいいんかもね。
473スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/08/30(火) 09:37:27.73ID:4xupJsge0 忘却曲線ってのがあるからな
記憶の入れ直しをしなきゃ講座で覚えた事の7割は一週間後には失われてるよ
ひたすら似たような箱を描くとは言え、やっぱ段々と手癖になってっちゃうんだよね
定期的にラッキやって、丁寧な描き方からやりだすと、安定するようになる
記憶の入れ直しをしなきゃ講座で覚えた事の7割は一週間後には失われてるよ
ひたすら似たような箱を描くとは言え、やっぱ段々と手癖になってっちゃうんだよね
定期的にラッキやって、丁寧な描き方からやりだすと、安定するようになる
474スペースNo.な-74 (ワッチョイ 06cf-80u+)
2022/08/30(火) 09:50:39.60ID:13uaeAIX0 100日のは有料お試しなイメージもある
人気講座を集めてるしちょっとやってみるかってなる人も多いと思う
前のキャンペーンの時はその後に買い切りでいかが?クーポンがあったらしいけど今回はないのがちょっと残念
人気講座を集めてるしちょっとやってみるかってなる人も多いと思う
前のキャンペーンの時はその後に買い切りでいかが?クーポンがあったらしいけど今回はないのがちょっと残念
475スペースNo.な-74 (ワッチョイ c120-kne1)
2022/08/30(火) 10:49:51.48ID:Wd5tioJX0 逆に同じ人体でもホソンムはどうやろ?ここのスレで言うチャンの講座みたいに何回も見返したくなりそうなら今買うのはアレかなと思うんだけど。
476スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/08/30(火) 10:55:28.05ID:4xupJsge0 ラッキ出来る人はホソンムも出来る
ラッキが無理だけどホソンムは出来るって人はいる、逆はないな
金に余裕があるならラッキ→ホソンムコースはおすすめしたい
ラッキを3周以上するのは精神的にしんどい ちょいちょいやりはするけど
ラッキが無理だけどホソンムは出来るって人はいる、逆はないな
金に余裕があるならラッキ→ホソンムコースはおすすめしたい
ラッキを3周以上するのは精神的にしんどい ちょいちょいやりはするけど
477スペースNo.な-74 (ワッチョイ ae55-5gDJ)
2022/08/30(火) 11:46:35.60ID:2zocY2WT0 coloso
チャン
スレ見て良さそうだったから買った
描いてて伸び悩んでる人には良いと思う
人体の描き方についても触れてるけど既に描ける人の復習感がある
個人的には構図の掘り下げをもっとしてほしかった
練習方法と演出の講座だから仕方がないとは言えイラストに必要な要素を教えてるだけな気がする
雰囲気に応じた彩色のパートは良かった
せっかく講師が表をかなり書いているのに字幕が追いついていないのは改善してほしい
OKKU
キャラデザの方法がわかる講座
OKKUみたいな彩色がしたかったら買ってもいいと思う
メインはキャラデザとイラスト制作だから人体の描き方とかはあっさりしてる
ソシャゲ風のキャラやイラストが描きたかったら買ってもいいと思う
チャン
スレ見て良さそうだったから買った
描いてて伸び悩んでる人には良いと思う
人体の描き方についても触れてるけど既に描ける人の復習感がある
個人的には構図の掘り下げをもっとしてほしかった
練習方法と演出の講座だから仕方がないとは言えイラストに必要な要素を教えてるだけな気がする
雰囲気に応じた彩色のパートは良かった
せっかく講師が表をかなり書いているのに字幕が追いついていないのは改善してほしい
OKKU
キャラデザの方法がわかる講座
OKKUみたいな彩色がしたかったら買ってもいいと思う
メインはキャラデザとイラスト制作だから人体の描き方とかはあっさりしてる
ソシャゲ風のキャラやイラストが描きたかったら買ってもいいと思う
478スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4644-6Adq)
2022/08/30(火) 11:56:20.22ID:jcDLD/vl0479スペースNo.な-74 (ゲマー MM4a-Jew3)
2022/08/30(火) 12:38:31.38ID:4ynqsJo9M 構図はこれからくる血羅さんとか晃田ヒカさんが深い感じかなぁ?
480スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/08/30(火) 15:01:20.33ID:4xupJsge0 5000円とれたら血羅買うぞ5000円とれたら血羅買うぞ5000円とれたら血羅買うぞ
481スペースNo.な-74 (ゲマー MM4a-Jew3)
2022/08/30(火) 15:05:47.94ID:4ynqsJo9M 年末ラッキ買うから年末もクーポン頼む……!
482スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/08/30(火) 15:39:23.97ID:4xupJsge0 >>478
いや、認識方法についてはラッキもソンムも一緒だよ
いろいろなキャラを角度パースつけて描くには単純図形化出来なきゃダメだよねって言う
ラッキは1講座が2時間ぐらいかかるのあるし、男→女と似たような図形をずーーーっと描くから気疲れする
ソンムはそこまで時間取ってないし実際の人物の写真の上に図形化してくれるから理解しやすいし分かりやすい
ただ駆け足でやってるから身に着けるためにはラッキ聞くのと同じかそれ以上に自主勉強いるけどね
単に講座を聞いて進めるだけならラッキ挫折者でもソンムはいけると思う
いや、認識方法についてはラッキもソンムも一緒だよ
いろいろなキャラを角度パースつけて描くには単純図形化出来なきゃダメだよねって言う
ラッキは1講座が2時間ぐらいかかるのあるし、男→女と似たような図形をずーーーっと描くから気疲れする
ソンムはそこまで時間取ってないし実際の人物の写真の上に図形化してくれるから理解しやすいし分かりやすい
ただ駆け足でやってるから身に着けるためにはラッキ聞くのと同じかそれ以上に自主勉強いるけどね
単に講座を聞いて進めるだけならラッキ挫折者でもソンムはいけると思う
483スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4644-6Adq)
2022/08/30(火) 16:27:15.21ID:jcDLD/vl0 >>482
ありがとう
講座としての集中力の要され方が違うって感じか
ラッキ話聞く感じきつそうだけどやりきれるなら基礎じっくりやるのはアリだな
ソンムは人体以外のカテゴリも気になるからレポ踏まえてもう少し考えてみる
ありがとう
講座としての集中力の要され方が違うって感じか
ラッキ話聞く感じきつそうだけどやりきれるなら基礎じっくりやるのはアリだな
ソンムは人体以外のカテゴリも気になるからレポ踏まえてもう少し考えてみる
484スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0615-rhJk)
2022/08/30(火) 17:29:22.04ID:QUvKZxMJ0 ここではあんまり人気ないかもだけど自分はソジさん取ってよかったよ
本人からしたら不本意だけど地味ーーーーなところが目から鱗だった
人の製作工程動画みないとわからん
本人からしたら不本意だけど地味ーーーーなところが目から鱗だった
人の製作工程動画みないとわからん
485スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4515-BW+s)
2022/08/30(火) 18:18:48.61ID:kReh69UG0486スペースNo.な-74 (ブーイモ MMf6-L8aS)
2022/08/30(火) 18:52:34.79ID:Xsww7jQwM キムラッキは青チャート
487スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/30(火) 19:04:42.05ID:9Cmv0JzS0 作業工程といえばudemyに藤ちょこさんの塗りだけ3時間半のが1500円で今売ってるから興味ある人は良いかもね
488スペースNo.な-74 (スップ Sd82-WhE5)
2022/08/30(火) 19:18:31.79ID:w+85tZ33d ロホさんの講座受けた感想
背景メインだけど人物を引き立てる事に重点を置いてる
透視の話も出てくるけど良い構図のコツ視線誘導の取り方とか写真や名画資料で教えてくれる
色の事に半分置いてるし塗りに自信が無かったり垢抜けないって人も勉強になると思う
編集補正の話も出て来るけどクリスタでもある程度は問題ないかな
短いのは10分無かったけど実演兼ねてるのは4時間近かった
フォトバッシュも軽くだけどあって面白かったな
幾つか講座受けたけど他の講座より早口に感じて字幕読んだり画像見てるうちに次の説明行ってしまう事があった
でもこれは予めダウンロード資料見ておけば問題ないかも
言われてる講座資料っていうのは写真資料だと思うけど講座資料目的で受講する物でも無いと思う
ブラシ素材は面白いのあったけど
背景メインだけど人物を引き立てる事に重点を置いてる
透視の話も出てくるけど良い構図のコツ視線誘導の取り方とか写真や名画資料で教えてくれる
色の事に半分置いてるし塗りに自信が無かったり垢抜けないって人も勉強になると思う
編集補正の話も出て来るけどクリスタでもある程度は問題ないかな
短いのは10分無かったけど実演兼ねてるのは4時間近かった
フォトバッシュも軽くだけどあって面白かったな
幾つか講座受けたけど他の講座より早口に感じて字幕読んだり画像見てるうちに次の説明行ってしまう事があった
でもこれは予めダウンロード資料見ておけば問題ないかも
言われてる講座資料っていうのは写真資料だと思うけど講座資料目的で受講する物でも無いと思う
ブラシ素材は面白いのあったけど
489スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0d02-y77E)
2022/08/30(火) 19:21:47.53ID:t3GN5qZO0 上手いレーターのpsdなんかも結構勉強になるよね
490スペースNo.な-74 (ワッチョイ 514c-Ndr5)
2022/08/30(火) 19:28:37.53ID:RX59fLFs0 パク・リノの講座が気になってるから聞いてみた
一応年内予定だって
一応年内予定だって
491スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe10-JjaS)
2022/08/30(火) 19:54:26.44ID:FJZBmH0T0 >>470 だけど有職フルタイムで別に仕事の勉強もあるから
冷静になって100日は諦めるわ
1周だけじゃ身に付かないだろうし
買うならフルプライスにする。やっぱり高いから悩むな
絵画教室とかに三か月くらい通ったと考えれば
無期限に参考にできる習い事としては高くないんだろうけど
冷静になって100日は諦めるわ
1周だけじゃ身に付かないだろうし
買うならフルプライスにする。やっぱり高いから悩むな
絵画教室とかに三か月くらい通ったと考えれば
無期限に参考にできる習い事としては高くないんだろうけど
492スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe10-wjf7)
2022/08/30(火) 19:56:54.09ID:FJZBmH0T0 解剖学はproko の有料コースが一番いいと思う
日本語訳がないから勧めにくいし広がらないけど
日本語訳がないから勧めにくいし広がらないけど
493スペースNo.な-74 (ワッチョイ ae55-5gDJ)
2022/08/30(火) 20:01:34.52ID:2zocY2WT0494スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/30(火) 20:03:54.44ID:9Cmv0JzS0 チャンさん受けるなら追加クラス待ったほうがいいかなって思ってたけど既存クラス買って塗りはリノツナさんの買おっかな
デザイン的なことも教えてくれそうだし
デザイン的なことも教えてくれそうだし
495スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0d4c-9lec)
2022/08/30(火) 21:50:40.38ID:yfXZbAbX0 marumoruさんの講座受けた人いたら感想聞きたいな
496スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/30(火) 22:25:06.81ID:9Cmv0JzS0 さっき100日買ったけど12月8日までだから次の日から100日なんだね当たり前か
日付変わってすぐが微妙にお得になるのかな
日付変わってすぐが微妙にお得になるのかな
497スペースNo.な-74 (ブーイモ MMf6-80u+)
2022/08/30(火) 22:56:12.58ID:qxL1QntUM 100日のどうしようか迷ったけどクーポン2枚使ってチャンさんとホソンムさんの買った
100日集中してやるかと思ったけどやっぱり見返せるのは大きいと思って無期限版にした
ホソンムさんとキムラッキさんで最後まで迷ったが学んだことをイラストに転用する講義が多めなのでこっちにした
講座説明に「比率よりも重要なのはバランス」とはあったのも決め手だったかも
また大型クーポンが出るときまで買った2つ頑張るよ。色々教えてくれた人ありがとうでした
100日集中してやるかと思ったけどやっぱり見返せるのは大きいと思って無期限版にした
ホソンムさんとキムラッキさんで最後まで迷ったが学んだことをイラストに転用する講義が多めなのでこっちにした
講座説明に「比率よりも重要なのはバランス」とはあったのも決め手だったかも
また大型クーポンが出るときまで買った2つ頑張るよ。色々教えてくれた人ありがとうでした
498スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46e8-Jew3)
2022/08/30(火) 22:58:06.11ID:N4kcXAi10 近い将来colosoで絵を学んだ人達が沢山第一線に出てきそう
499スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0615-rhJk)
2022/08/30(火) 23:05:41.41ID:QUvKZxMJ0500スペースNo.な-74 (ワッチョイ ae10-7vjV)
2022/08/31(水) 00:07:59.16ID:NAewyeDn0 ホソンム ラッキの2人だったらどちらが良いでしょうか 実力は下の下です
501スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4515-BW+s)
2022/08/31(水) 00:39:10.95ID:RoB32F/y0502スペースNo.な-74 (ワッチョイ 86ef-qluh)
2022/08/31(水) 00:59:19.73ID:pHL2ff/K0 やばいチャン講座の色塗りパート完全に放置してる
なんか「ガチ初心者にはチンプンカンプン」な予感がする
観れって話だな、はい
韓国は論理的に絵を教えるのか?(韓国のイラスト業を知らない)
なんか「ガチ初心者にはチンプンカンプン」な予感がする
観れって話だな、はい
韓国は論理的に絵を教えるのか?(韓国のイラスト業を知らない)
503スペースNo.な-74 (ワッチョイ c1a0-JjaS)
2022/08/31(水) 01:43:33.50ID:xe17gXgP0 >>452
遅くなりましたが教えて頂きありがとうございます。
結局キムラッキ先生の講座を購入しました。
時間がかかると思い100日限定ではなく期間無制限にしました。
社会人なのでゆっくり進めていき、受講が終わったら役に立ったかこのスレで報告しようと思います。
遅くなりましたが教えて頂きありがとうございます。
結局キムラッキ先生の講座を購入しました。
時間がかかると思い100日限定ではなく期間無制限にしました。
社会人なのでゆっくり進めていき、受講が終わったら役に立ったかこのスレで報告しようと思います。
504スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe10-wjf7)
2022/08/31(水) 05:36:30.03ID:+5wBHJb90 結局ラッキを通常で買ったので今度こそ頑張るわ
絵の練習が続いた試しがない
自分も終わらせられたら感想書く
絵の練習が続いた試しがない
自分も終わらせられたら感想書く
505スペースNo.な-74 (ワッチョイ c120-kne1)
2022/08/31(水) 06:53:37.64ID:j7xLxrWl0 >>500 キムラッキ途中まで受けてるけど、ガチの初心者はきつくて、ある程度模写できないレベルにならないとついて言えないと思う。最低限、箱の模写ができないと(箱の模写って意外と難しくて、辺の角度がちょっとでもずれると全然違う箱になる)。
ホソンムはまだ買ってないけど、ここのスレ見るにラッキよりはやりやすそうだと思った。^_^
ホソンムはまだ買ってないけど、ここのスレ見るにラッキよりはやりやすそうだと思った。^_^
506スペースNo.な-74 (ワッチョイ c120-kne1)
2022/08/31(水) 06:54:52.49ID:j7xLxrWl0507スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/08/31(水) 09:08:54.98ID:pXqLs8Xe0 ラッキは一応箱のサイズ感を覚えるためにちゃんとした1点透視、2点透視、3点透視で箱だけ描きまくろうね、
って講義の最初でやってるから、躓きそうならそこでやれば良いと思う
って講義の最初でやってるから、躓きそうならそこでやれば良いと思う
508スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa85-kj1J)
2022/08/31(水) 09:23:54.36ID:TEC/bf1Ja 箱描くのなんて何時でも出来るんだから講座関係なく手が空いた時にやればいい
509スペースNo.な-74 (ブーイモ MMf6-80u+)
2022/08/31(水) 10:22:53.77ID:x6OXwAnZM 箱描けるようになりたくて絵描いてるわけじゃないんだよな
人体描けるようになりたくて箱なり図形なり描いてるんだけどどうしても手癖のラクガキ優先しちゃう
空いた時間があったら箱描き練習…なんて考えもしなかったけど安くない金出して講座まで買ったんだから意識切り替えて頑張るわ
自分はホソンムさんだけどラッキさんと迷った側の目線で終わったらレポしてみる
人体描けるようになりたくて箱なり図形なり描いてるんだけどどうしても手癖のラクガキ優先しちゃう
空いた時間があったら箱描き練習…なんて考えもしなかったけど安くない金出して講座まで買ったんだから意識切り替えて頑張るわ
自分はホソンムさんだけどラッキさんと迷った側の目線で終わったらレポしてみる
510スペースNo.な-74 (ワッチョイ c120-kne1)
2022/08/31(水) 10:36:03.55ID:j7xLxrWl0 んー、わいが言いたかったのは「模写力」が身についてるかどうかの話なんよな。
キムラッキと一緒に何十時間も手を動かして書くわけだから、画面見て、手元のノートに似たように書くって能力がないとそもそも息切れして続かないよ、ってことで。
キムラッキと一緒に何十時間も手を動かして書くわけだから、画面見て、手元のノートに似たように書くって能力がないとそもそも息切れして続かないよ、ってことで。
511スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/08/31(水) 10:43:27.46ID:pXqLs8Xe0 ソンムでも「良い練習方法」として箱を一つかいてその上にのせたり後ろに箱かいたりしましょう、
どんどん箱をかきましょう、って言ってるからそういう気軽な練習を楽しめる人は強い
マイケルハンプトンでも箱を台(箱)の上に置いてそこから転がり落ちる箱を描きましょう、とか書いてあったしね
無煙マッチとか立方体の九九とかやってる人いるけどああいうのじゃなくて
もっと「一つ一つの箱の物理的な距離を掴みながら、変化させた形をかいていこう」ってのは多くの講師が言ってるから、
まあ正しいんだろうな
どんどん箱をかきましょう、って言ってるからそういう気軽な練習を楽しめる人は強い
マイケルハンプトンでも箱を台(箱)の上に置いてそこから転がり落ちる箱を描きましょう、とか書いてあったしね
無煙マッチとか立方体の九九とかやってる人いるけどああいうのじゃなくて
もっと「一つ一つの箱の物理的な距離を掴みながら、変化させた形をかいていこう」ってのは多くの講師が言ってるから、
まあ正しいんだろうな
512スペースNo.な-74 (ブーイモ MMf6-80u+)
2022/08/31(水) 11:02:44.31ID:E9S647NnM >>510
ごめんごめん、言いたいことはわかってるよ
続かない理由は模写力がないからつまんない!て飽きちゃうからと分かってるからこそ頑張りたいなという自戒でした
ラッキさんもそこらへんを言及してるようだしモ誰さんの分からないなりに何回も繰り返したら描けることが増えて楽しかった
511も楽しめる人が強いと言ってるし頑張るよ
ごめんごめん、言いたいことはわかってるよ
続かない理由は模写力がないからつまんない!て飽きちゃうからと分かってるからこそ頑張りたいなという自戒でした
ラッキさんもそこらへんを言及してるようだしモ誰さんの分からないなりに何回も繰り返したら描けることが増えて楽しかった
511も楽しめる人が強いと言ってるし頑張るよ
513スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/31(水) 14:23:34.45ID:qnCanxpL0 序盤も序盤だけどチャンさんユーモア含めて滅茶苦茶面白いし分かりやすいな今時点でも買ってよかった
身体の比率の取り方が少し独特なんだけど意外とバランス取りやすくて良いかも
身体の比率の取り方が少し独特なんだけど意外とバランス取りやすくて良いかも
514スペースNo.な-74 (ワッチョイ 822b-N2aO)
2022/08/31(水) 15:35:47.26ID:CA39K2g10 Androidの公式アプリ(プレイヤーじゃなくてcolosoアプリ)普通に起動しようとしてもまともに開くことが奇跡すぎなんだけど、
Prayストアから開くとちゃんと起動することがわかった
ドユコト?
Prayストアから開くとちゃんと起動することがわかった
ドユコト?
515スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/08/31(水) 17:17:14.20ID:qnCanxpL0 そもそも自分のスマホだと対応してないとか出て入れれないわw公式アプリ
動画アプリは評価の割に普通に使えてるけど
この評価のせいで買うか迷ってた面もあったが今のところは大丈夫で良かった
動画アプリは評価の割に普通に使えてるけど
この評価のせいで買うか迷ってた面もあったが今のところは大丈夫で良かった
516スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1115-fL2N)
2022/08/31(水) 17:51:09.78ID:iBiOpj5c0517スペースNo.な-74 (ブーイモ MM65-wjf7)
2022/08/31(水) 18:20:33.89ID:AS39KqH3M 購入者限定の自由に内容喋れるコミュニティみたいなの欲しい。
ここでもTwitterでも具体的な話は書き込みにくい
ここでもTwitterでも具体的な話は書き込みにくい
518スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4610-ysw8)
2022/08/31(水) 18:36:01.19ID:Jn/k3jcN0 どこまで書いたりしていいか悩むよね
519スペースNo.な-74 (オイコラミネオ MMa9-Bk6j)
2022/08/31(水) 18:39:08.27ID:g65LzE+/M520スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0615-rhJk)
2022/08/31(水) 19:17:58.87ID:QGwyzvKN0 都合の悪いやつは粛清されてそうw
521スペースNo.な-74 (スッップ Sd22-N2aO)
2022/08/31(水) 19:35:59.84ID:j+Ou4IYLd なんか急に資料のDLできなくなったんだけどおま環?
少なくとも先週まではDL出来ていたんだけど
他のブラウザでも試したしcoloso以外のDLは普通に出来る
少なくとも先週まではDL出来ていたんだけど
他のブラウザでも試したしcoloso以外のDLは普通に出来る
522スペースNo.な-74 (ワッチョイ ae55-5gDJ)
2022/08/31(水) 19:45:44.84ID:3Ow14trC0 購入者限定コミュニティが欲しいのわかる
あとcoloso側で具体的な内容の範囲を提示してほしい
講座の内容をかなり詳細にメモしてTwitterに挙げてる人がいてモヤモヤした
あとcoloso側で具体的な内容の範囲を提示してほしい
講座の内容をかなり詳細にメモしてTwitterに挙げてる人がいてモヤモヤした
523スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46e8-Jew3)
2022/08/31(水) 19:52:02.37ID:LgH3S0260524スペースNo.な-74 (スッップ Sd22-N2aO)
2022/08/31(水) 19:58:08.06ID:s9L3iNG7d525スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe10-wjf7)
2022/08/31(水) 20:42:34.97ID:+5wBHJb90 公式は管理が面倒だから作らないだろう
使ったことないけど有志が管理する非公開ディスコードみたいなのとか?講座内から文章か数字をパスする。
マネタイズしてなくて小規模なら公式も口を出さないのでは
まあ言うだけで自分で作らないんだが。
使ったことないけど有志が管理する非公開ディスコードみたいなのとか?講座内から文章か数字をパスする。
マネタイズしてなくて小規模なら公式も口を出さないのでは
まあ言うだけで自分で作らないんだが。
526スペースNo.な-74 (スッップ Sd22-WhE5)
2022/08/31(水) 20:48:37.18ID:U43zyAwUd >>516
自分も最初そう思ってたけど要点纏めてくれてて凄く分かりやすかったよ
上級向け講座は分からなかったら後で見て下さいって感じだけど理解出来るレベルだし初心者にも分かり易いように作ってくれてるように感じた
講師に言う事じゃ無いけどロホさん教え方上手い人だと思う
自分も最初そう思ってたけど要点纏めてくれてて凄く分かりやすかったよ
上級向け講座は分からなかったら後で見て下さいって感じだけど理解出来るレベルだし初心者にも分かり易いように作ってくれてるように感じた
講師に言う事じゃ無いけどロホさん教え方上手い人だと思う
527スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46e8-Jew3)
2022/08/31(水) 20:49:35.00ID:LgH3S0260 そういえばソク・ジョンヒョンの名前は殆ど見ないね。
ソッカの解剖学ノートの作者だしキムラッキと双璧位に思ってたんだけど
ソッカの解剖学ノートの作者だしキムラッキと双璧位に思ってたんだけど
528スペースNo.な-74 (ワッチョイ 514c-Ndr5)
2022/08/31(水) 21:17:49.24ID:AWRC7TU60 解剖学目的の人は大体加藤さんの方に行ってる印象
やっぱり日本語の方が圧倒的にとっつきやすいからなのかな
ソッカの本好きだしお世話になってるから気になってはいるんだけど
やっぱり日本語の方が圧倒的にとっつきやすいからなのかな
ソッカの本好きだしお世話になってるから気になってはいるんだけど
529スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1110-Bk6j)
2022/08/31(水) 21:26:17.53ID:dO5bCIlt0 結局そういうのもcoloso側で具体的な内容を分かるようにしてないから起こるんだよね
上でも言ってる人いたけど、講座の目次ページだけでも購入前に見られるようにしたらいいのに
それなら各センテンスにどれくらいの時間が割かれてるかとか分かる
上でも言ってる人いたけど、講座の目次ページだけでも購入前に見られるようにしたらいいのに
それなら各センテンスにどれくらいの時間が割かれてるかとか分かる
530スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1110-Bk6j)
2022/08/31(水) 21:27:14.95ID:dO5bCIlt0 あ、上のは>>522宛です
531スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4644-6Adq)
2022/08/31(水) 21:59:09.97ID:8+Y2AGJu0 100日でホソンム買おうかと思ってたけど無期限にするか迷ってきた
メモとりながら見るけどそれでも補えないような部分ってあるんでしょうか
あと日付時差?あるんだね
メモとりながら見るけどそれでも補えないような部分ってあるんでしょうか
あと日付時差?あるんだね
532スペースNo.な-74 (ワッチョイ 822c-JjaS)
2022/08/31(水) 22:20:30.48ID:tmZUKwch0 今クレカ決済エラーが出るんだけどおま環?
試したのはビザとマスター、与信の問題ではない
直前に100日1万講座は決済できた
コンビニ決済に変えるかなー
試したのはビザとマスター、与信の問題ではない
直前に100日1万講座は決済できた
コンビニ決済に変えるかなー
533スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6101-JjaS)
2022/08/31(水) 22:49:54.71ID:zXmPlGpV0 colosoのチャンを買ってみたんだけど、講義資料がダウンロードできない
同じような症状の人いる?
同じような症状の人いる?
534スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46e8-Jew3)
2022/08/31(水) 22:58:46.38ID:LgH3S0260 何人かDL出来ない状態なのでcoloso側に何かあったと思われる
535スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6101-JjaS)
2022/08/31(水) 23:15:44.71ID:zXmPlGpV0536スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4695-yNcK)
2022/08/31(水) 23:25:46.80ID:CpXNWlCy0 気になるやついろいろあって悩んだけどチャン無期限ホソンム100日買った
ホソンムのほう苦手意識ある課題が多そうだから100日しっかりやらざるをえないように…
類似講座の比較レビューとか傾向詳しく書いてくれていた人たち参考になりましたありがとう
欲しかった内容のもの買えたっぽいので楽しみ
ホソンムのほう苦手意識ある課題が多そうだから100日しっかりやらざるをえないように…
類似講座の比較レビューとか傾向詳しく書いてくれていた人たち参考になりましたありがとう
欲しかった内容のもの買えたっぽいので楽しみ
537スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8281-Jew3)
2022/09/01(木) 10:46:38.21ID:Z59L/Xxx0 血羅さんと晃田ヒカさんの講座予約した、楽しみだわ
538スペースNo.な-74 (ワッチョイ 06cf-80u+)
2022/09/01(木) 11:29:50.26ID:+eNpDmwV0 資料ダウンロードできなかったけど今試したらできるようになってたのでご報告
539スペースNo.な-74 (ゲマー MM4a-Jew3)
2022/09/01(木) 12:23:36.19ID:RKiLJGOPM540スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/09/01(木) 15:56:07.33ID:W17g1NYp0 カン・ジュソンの講座、興味あるな
同じダイナミックドローイングについてはラッキとホソンムがあるけど
ラッキは基礎寄り、ホソンムのはラッキと近くてもうちょっとカジュアルで寄り
具体的なポーズについてはやっぱ「クロッキー多くやりましょう」「単純化して胸郭と骨盤にひねりが感じられるようにしましょう」
で個人練習寄りになってたから、この講座は発展寄りなのか興味あるな
でも初心者・中級者タグついてるけどどーなんやろね
同じダイナミックドローイングについてはラッキとホソンムがあるけど
ラッキは基礎寄り、ホソンムのはラッキと近くてもうちょっとカジュアルで寄り
具体的なポーズについてはやっぱ「クロッキー多くやりましょう」「単純化して胸郭と骨盤にひねりが感じられるようにしましょう」
で個人練習寄りになってたから、この講座は発展寄りなのか興味あるな
でも初心者・中級者タグついてるけどどーなんやろね
541スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4610-zEq9)
2022/09/01(木) 15:57:35.00ID:ISFkbDA30 カン・ジュソンさんの講座予約した
アクションドローイング少年漫画家目指してる自分的には内容見たら結構刺さる
9月になったばかりだが早く10月にならねーかな
アクションドローイング少年漫画家目指してる自分的には内容見たら結構刺さる
9月になったばかりだが早く10月にならねーかな
542スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/09/01(木) 15:59:12.00ID:W17g1NYp0 Colosoさんには新講座の先着予約は30人だけ3000円引きとかのセールして欲しい
もっと射幸心あおってこ
もっと射幸心あおってこ
543スペースNo.な-74 (ゲマー MM4a-Jew3)
2022/09/01(木) 17:19:02.68ID:RKiLJGOPM ヒカさんが二十人限定でシークレットクーポン配ってたけど少ないよね……色んな講座のクーポンガンガン配ってくれたら財布の紐も緩くなるから配って欲しいね
544スペースNo.な-74 (ワッチョイ ae55-5gDJ)
2022/09/01(木) 18:12:44.43ID:r5fUPaRB0 日本人講師だと受講予約とともにクーポンを配ってくれることがほとんどだと思う
逆に韓国人講師の場合は受講予約が始まってもクーポンを配る人が少ない気が
もっとクーポン配って欲しいね
逆に韓国人講師の場合は受講予約が始まってもクーポンを配る人が少ない気が
もっとクーポン配って欲しいね
545スペースNo.な-74 (ワッチョイ 514c-Ndr5)
2022/09/01(木) 20:45:03.35ID:kwwHABjl0 CLASS101がサブスク形式始めたとのこと
年払いのみっぽいけど月1500円ぐらいみたいだから気になるのが複数ある人はお得かも
年払いのみっぽいけど月1500円ぐらいみたいだから気になるのが複数ある人はお得かも
546スペースNo.な-74 (ワッチョイ 46e8-Jew3)
2022/09/01(木) 22:18:58.09ID:+iAbWIbU0 colosoのイラスト講座も何処かでサブスク化するかもしれんね。
場合によってはコスパ良くなりそうだけど。
場合によってはコスパ良くなりそうだけど。
547スペースNo.な-74 (ワッチョイ fe10-v76x)
2022/09/02(金) 00:49:14.03ID:CHjAhFgY0 結局買い切りが一番得な気がする
548スペースNo.な-74 (ワッチョイ 55d9-yNcK)
2022/09/02(金) 07:52:36.78ID:iiTLdarm0 見たい講座翻訳されたら登録するかなclass101
549スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/09/02(金) 08:40:27.27ID:6cNWkmVv0 Class101って講師と直接お話をするし、自分の描いたものを公開するから低評価つけにくい
というか講義の内容より講師にお世話してもらう代みたいなところあるわ
前の講師はちゃんと3日以内には返事くれたけど、
モチベ無い講師だと返事しなさそう どうなのかね
というか講義の内容より講師にお世話してもらう代みたいなところあるわ
前の講師はちゃんと3日以内には返事くれたけど、
モチベ無い講師だと返事しなさそう どうなのかね
550スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/09/02(金) 09:33:47.89ID:6cNWkmVv0551スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/09/02(金) 10:20:24.99ID:J2VZBR9a0 資料ダウンロードするときのポップアップどういう意味なのか分からん何なんだろあれ
552スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4515-BW+s)
2022/09/02(金) 15:27:17.87ID:TmlRpNP70 >>550
そこ前無料体験したことあるけどどうにも微妙だった
というのも無料体験では1人につき確か50分講師がつきっきりなんだけど、通常レッスンでは講師1人につき生徒数人(3人前後くらい)がつくようになる
個別指導塾行ったことある人ならわかると思うけど講師1人に生徒数人って指導のバランス崩れやすいし実際教えてくれる時間は僅かになって50分なんてあっという間に経ってしまう
それで入会金11000円に月4回19800円は明らかに高すぎると思うのでよほどお金に余裕のある人以外はお勧めできない
そこ前無料体験したことあるけどどうにも微妙だった
というのも無料体験では1人につき確か50分講師がつきっきりなんだけど、通常レッスンでは講師1人につき生徒数人(3人前後くらい)がつくようになる
個別指導塾行ったことある人ならわかると思うけど講師1人に生徒数人って指導のバランス崩れやすいし実際教えてくれる時間は僅かになって50分なんてあっという間に経ってしまう
それで入会金11000円に月4回19800円は明らかに高すぎると思うのでよほどお金に余裕のある人以外はお勧めできない
553スペースNo.な-74 (ワッチョイ fd6d-Ooih)
2022/09/02(金) 16:34:07.74ID:dq1lTRvc0 サブスクするなら買い切りのままが良いなあ
554スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2125-yNcK)
2022/09/02(金) 16:45:10.51ID:6cNWkmVv0555スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4515-BW+s)
2022/09/02(金) 21:15:30.71ID:TmlRpNP70 marumoru氏の講座100日限定で買ってみたけど自分には合わなかった
・解剖学に基づくドローイングを学べるとのことだったが解剖学パートはかなりあっさりで内容も半端な印象を受けたのでそこを期待してるとがっかりするかも
・目標の立て方や解剖学パートが終わると一枚の絵を仕上げつつ解説していくパートに移るが、解説が少なくて無言で絵を仕上げていく過程が何十分も続いたりする。たまにtips的なことも教えてくれるがYouTubeの無料動画でも教えてくれるような内容が多い
・教えるのが本業ではないから仕方ないが、講師として人に教えるため喋るのに不慣れな印象を受けた
とはいえあくまで個人の感想だし自分が未熟ゆえに情報を拾いきれなかったところもあると思うので話半分で聞いてほしい
講義資料でブラシの配布もあるし、marumoru氏の絵柄を目指してる人やメイキングを見てみたい人にはいい講座だと思います
・解剖学に基づくドローイングを学べるとのことだったが解剖学パートはかなりあっさりで内容も半端な印象を受けたのでそこを期待してるとがっかりするかも
・目標の立て方や解剖学パートが終わると一枚の絵を仕上げつつ解説していくパートに移るが、解説が少なくて無言で絵を仕上げていく過程が何十分も続いたりする。たまにtips的なことも教えてくれるがYouTubeの無料動画でも教えてくれるような内容が多い
・教えるのが本業ではないから仕方ないが、講師として人に教えるため喋るのに不慣れな印象を受けた
とはいえあくまで個人の感想だし自分が未熟ゆえに情報を拾いきれなかったところもあると思うので話半分で聞いてほしい
講義資料でブラシの配布もあるし、marumoru氏の絵柄を目指してる人やメイキングを見てみたい人にはいい講座だと思います
556スペースNo.な-74 (ワッチョイ 06cf-80u+)
2022/09/02(金) 21:24:56.99ID:Iq3H1HBj0 他の日本人講座でも「講座中黙ってることが多くてただのメイキング動画だった」というレビューがあったな
色んな描き方本や動画見てきたけど日本のものって何故そう描くのかの説明をしてるものが少ないんだよね
きちんとした学校で学ぶとかならともかく大体が感覚的な説明というか
パクリノさんの色塗りチュートリアル本を読んだ時にこんな理論的に勉強したことないと驚いたわ
色んな描き方本や動画見てきたけど日本のものって何故そう描くのかの説明をしてるものが少ないんだよね
きちんとした学校で学ぶとかならともかく大体が感覚的な説明というか
パクリノさんの色塗りチュートリアル本を読んだ時にこんな理論的に勉強したことないと驚いたわ
557スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4515-BW+s)
2022/09/02(金) 21:25:53.04ID:TmlRpNP70 ホソンム氏の講座は無期限で買って今最初の方見てるけど最初から情報量多くて面白いしほんと買ってよかったと思った
ほんとに情報量多くて何度も見返すことになりそうなので無期限で買って正解だったと思う
ほんとに情報量多くて何度も見返すことになりそうなので無期限で買って正解だったと思う
558スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8281-SvMG)
2022/09/02(金) 22:32:05.96ID:wUFPT6ef0 >>555
自分も全く同じ感想でした
ボリュームのある座学や解説の充実した試演を見るなら他の先生方の方が良いかもです
marumoru先生は後半のイラスト制作では集中されていたのか、
時々ぼそっと解説するくらいで淡々と進めていましたね
目、髪、服の書き方は事前に2時間使って割と丁寧に教えてくれていたので
先生の絵柄が好きな自分としては作業工程が知れて良かったです
自分も全く同じ感想でした
ボリュームのある座学や解説の充実した試演を見るなら他の先生方の方が良いかもです
marumoru先生は後半のイラスト制作では集中されていたのか、
時々ぼそっと解説するくらいで淡々と進めていましたね
目、髪、服の書き方は事前に2時間使って割と丁寧に教えてくれていたので
先生の絵柄が好きな自分としては作業工程が知れて良かったです
559スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6246-ulzN)
2022/09/02(金) 23:43:52.76ID:J2VZBR9a0 まだ最初の方だからかも知れないけどチャンさんマジで一時間ずっと喋ってるから咀嚼しながら進めてると一日一つの動画しか終わらないwでも楽しい
復習もしたいから100日で安いからって他の講座買わなくてよかったかも
復習もしたいから100日で安いからって他の講座買わなくてよかったかも
560スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1115-fL2N)
2022/09/02(金) 23:54:15.84ID:Oq4N2W0s0 colosoの良さって個人的には無期限視聴であることが大きいから
100日限定は追い込まれなきゃできないって人以外はやらない方がいいと思う
>>526
ありがとう教えるのが上手って講師としてすごく重要だと思う良いこと聞いた
年末あたりに買ってみようと思います
100日限定は追い込まれなきゃできないって人以外はやらない方がいいと思う
>>526
ありがとう教えるのが上手って講師としてすごく重要だと思う良いこと聞いた
年末あたりに買ってみようと思います
561スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4710-lxrO)
2022/09/03(土) 00:01:45.83ID:lW55x3rR0 絵師としての技量と講師としての技量ってまた別だものね
両方あるって人は貴重なんだろうな
自分はラッキやってるけど、韓国で実際教えてるだけあっていかにも先生という感じ
両方あるって人は貴重なんだろうな
自分はラッキやってるけど、韓国で実際教えてるだけあっていかにも先生という感じ
562スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4715-+4bl)
2022/09/03(土) 00:08:21.92ID:tfWBOqUE0 日本の講師は教える側としての経験が未知数だよね
だから元からその人のファンって以外は感想待ちがいいかも
韓国の講師は実際に学校で○年間教えてますって経験ある人が多いからそのあたりは安心できる感じ
だから元からその人のファンって以外は感想待ちがいいかも
韓国の講師は実際に学校で○年間教えてますって経験ある人が多いからそのあたりは安心できる感じ
563スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f15-FBSG)
2022/09/03(土) 06:16:57.78ID:FURNpzzm0 ここでは取り上げられてないけどユウマさん取った人いる?
あの人sessaとかで講師やってたんだけどどうかな
あの人sessaとかで講師やってたんだけどどうかな
564スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2794-Jj1I)
2022/09/03(土) 06:50:26.61ID:fy5BMDfK0565スペースNo.な-74 (ワッチョイ 676d-ZqlE)
2022/09/03(土) 09:01:46.46ID:iKP7sgRj0 NESSIさん購入した人いますか?
感想あればお願いしたいです。
感想あればお願いしたいです。
566スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6711-qLXA)
2022/09/03(土) 14:51:25.16ID:sn9cp2VB0 OKKUさんの講座購入した方いらっしゃいますか?
感想を是非お聞きしたいです。
感想を是非お聞きしたいです。
567スペースNo.な-74 (ワッチョイ 474c-oeNb)
2022/09/03(土) 14:59:43.11ID:XnF3bpYD0 >>563
ネットで感想あげてる人いたけどほぼ無言のメイキング状態だったとのこと
ネットで感想あげてる人いたけどほぼ無言のメイキング状態だったとのこと
568スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f55-z1YE)
2022/09/03(土) 15:00:33.14ID:kX+s+WEp0569スペースNo.な-74 (オッペケ Srbb-jDeJ)
2022/09/03(土) 15:25:32.67ID:J+QKu5hLr 日本人講師は解剖学の加藤先生以外は講師経験ない人ばかりだからか評判微妙なのが多い気がする
自分もトモゼロさんとmarumoruさん期間限定で買ったけど正直フルプライスで買わなくてよかったなという感じだった
加藤先生のはほぼ唯一評判いいみたいだしTwitterでも感想あげてる人たくさんいたな
韓国人講師のは講師経験ある人多いから安定してるね
本人がいい絵を描けるのと人にそれを上手く教えられるのは全く別の能力だし両立するのは難しいよね
自分もトモゼロさんとmarumoruさん期間限定で買ったけど正直フルプライスで買わなくてよかったなという感じだった
加藤先生のはほぼ唯一評判いいみたいだしTwitterでも感想あげてる人たくさんいたな
韓国人講師のは講師経験ある人多いから安定してるね
本人がいい絵を描けるのと人にそれを上手く教えられるのは全く別の能力だし両立するのは難しいよね
570スペースNo.な-74 (ワッチョイ 474c-oeNb)
2022/09/03(土) 15:33:32.13ID:XnF3bpYD0 カテゴリー的には映像の方になってるけど教え慣れてそうという意味で栗田さんのは期待してる
普段から色々講師やってる人だし
普段から色々講師やってる人だし
571スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6711-qLXA)
2022/09/03(土) 15:45:02.89ID:sn9cp2VB0572スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4715-+4bl)
2022/09/03(土) 15:56:46.10ID:u4TcJMLY0 自分はOKKUさんの1~5点透視がどんな感じだったか知りたい分かりやすい?
573スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfcf-eB+1)
2022/09/03(土) 15:59:34.55ID:2eqqI46j0 イラストレーターさんの添削動画とかもよく見るけどあれは加筆や修正だから講座とは違うんだよね
人体の描き方や色の塗り方魅せ方を教えてくれる動画もあるけど教えるために体系立ててはいないからメイキング雑談感ある
人体の描き方や色の塗り方魅せ方を教えてくれる動画もあるけど教えるために体系立ててはいないからメイキング雑談感ある
574スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5f46-QPHG)
2022/09/03(土) 15:59:48.24ID:gwtAttmr0575スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f55-z1YE)
2022/09/03(土) 16:36:47.97ID:kX+s+WEp0 >>571
実際にイラストを制作しながら説明されるんだけど
その前に講師の過去のイラストのライティングとか講座紹介ページにあるような環境光の説明がされたよ
PSDが付いてくるからどのレイヤーを使うかが参考になったな
でも全体的に浅く感じたしもっと様々な種類の光や色の話をしてほしかったな
実際にイラストを制作しながら説明されるんだけど
その前に講師の過去のイラストのライティングとか講座紹介ページにあるような環境光の説明がされたよ
PSDが付いてくるからどのレイヤーを使うかが参考になったな
でも全体的に浅く感じたしもっと様々な種類の光や色の話をしてほしかったな
576スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6711-qLXA)
2022/09/03(土) 16:39:40.51ID:sn9cp2VB0577スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f55-z1YE)
2022/09/03(土) 17:00:16.89ID:kX+s+WEp0578スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0710-6nWD)
2022/09/03(土) 23:08:39.11ID:34+NHH350 OKKU氏の講座受けてるけどあくまでタイトル通り「(ソシャゲ風)キャラデザのやり方を、感覚的に」教えるのがメイン
黙って描いてる時間も結構多いし、理論の部分を習いたいなら他の人のほうがいいと思う
キャラデザが出来上がってく過程をしっかり見れる事は少ないから個人的にはすごくよかったけどね
黙って描いてる時間も結構多いし、理論の部分を習いたいなら他の人のほうがいいと思う
キャラデザが出来上がってく過程をしっかり見れる事は少ないから個人的にはすごくよかったけどね
579スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8789-Uwzl)
2022/09/03(土) 23:38:54.55ID:oEGlH28+0 今60〜70%オフで買えるんだけどこれ全然話題に上がってないけどいつもやってる感じ?
無期限視聴でもっと安くなることってあるのかな?緊急でほしくはないけど安くなることが頻繁ではないら今買って置こうかなと思うんだけど。。。
無期限視聴でもっと安くなることってあるのかな?緊急でほしくはないけど安くなることが頻繁ではないら今買って置こうかなと思うんだけど。。。
580スペースNo.な-74 (ワッチョイ 674a-jiNx)
2022/09/03(土) 23:50:36.97ID:hONEPs5I0 >>579
1週間に1度のペースで100円ずつ上がっていく
(チャン、OKKUセットの講座だと200円らしい)
お盆休みとか長期休みとかフォロワー数~~突破記念とかで値引きクーポン(3000円~4000円くらい)が来る事がある
1週間に1度のペースで100円ずつ上がっていく
(チャン、OKKUセットの講座だと200円らしい)
お盆休みとか長期休みとかフォロワー数~~突破記念とかで値引きクーポン(3000円~4000円くらい)が来る事がある
581スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8789-Yigj)
2022/09/04(日) 00:01:22.57ID:sMJ36oix0 >>580
あ、じゃあ70パーオフとかは基本いつでもやってる感じなんですね
あ、じゃあ70パーオフとかは基本いつでもやってる感じなんですね
582スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8789-Yigj)
2022/09/04(日) 00:02:32.72ID:sMJ36oix0 ちなみにチャンさんの服の皺の授業って結構タメになりますかね?
583スペースNo.な-74 (ワッチョイ 67b4-Iguz)
2022/09/04(日) 01:24:27.26ID:rHs7XXmN0 >>582
「こういう練習をして後は頑張ってね」って感じだよ、そこまで時間はとってない
「この練習を続けたら割と早く…3か月ぐらいで出来るようになります」
って具体的に教えてくれた事の方が助かった
あと「色塗りは意外に身につくのが早いので8か月も練習すれば形になってくる、でも基本的なデッサン力だけはずっと勉強ですね」とか(うろおぼえ)言ってた
「こういう練習をして後は頑張ってね」って感じだよ、そこまで時間はとってない
「この練習を続けたら割と早く…3か月ぐらいで出来るようになります」
って具体的に教えてくれた事の方が助かった
あと「色塗りは意外に身につくのが早いので8か月も練習すれば形になってくる、でも基本的なデッサン力だけはずっと勉強ですね」とか(うろおぼえ)言ってた
584スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf5d-bBdM)
2022/09/04(日) 08:43:56.39ID:tBUYlyqt0 服のしわは無料のさいなおせんせやhideちゃんとかで扱ってるからね。
人体の基礎的なところはラッキとかでいい。
チャンさんのメインは、魅せる構図、デザイン、光なんかの方法論で
そこら辺は流しなんでしょう。
人体の基礎的なところはラッキとかでいい。
チャンさんのメインは、魅せる構図、デザイン、光なんかの方法論で
そこら辺は流しなんでしょう。
585スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2715-jDeJ)
2022/09/04(日) 21:34:59.32ID:mQ4S00d70 ホソンムの講座ノート取りながらやってるけどノート取ってると字幕が追えないことが多くて取りこぼしがあるので何回も動画見ることになりそう
というか全部ちゃんと理解しようと思ったら膨大な時間かかりそう
こういう時無期限視聴はありがたい
というか全部ちゃんと理解しようと思ったら膨大な時間かかりそう
こういう時無期限視聴はありがたい
586スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5f46-QPHG)
2022/09/04(日) 22:18:22.52ID:TJm3/6TC0 ホソンムさんもずっと喋ってる感じ?図とかも写すなら大変そう
字幕は強制的に集中させられるのと漢字合ってるのか確認出来るのは良い所かも知れん
字幕は強制的に集中させられるのと漢字合ってるのか確認出来るのは良い所かも知れん
587スペースNo.な-74 (ワッチョイ e74c-nnak)
2022/09/04(日) 22:33:18.14ID:HChTQqvq0 日本人講師でも話し慣れてない人だと何言ってるかわかりにくいことあるし字幕がいい
588スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2715-jDeJ)
2022/09/04(日) 22:44:43.80ID:mQ4S00d70 >>586
ホソンムさんまだ途中までしか見れてないけどずっと喋りつつ図もガンガン描くのでノート取りつつ内容きちんと理解するのは相当骨が折れる感じやね
その分情報量が多いってことだし全部理解できたら得るものは大きいと思う
ホソンムさんまだ途中までしか見れてないけどずっと喋りつつ図もガンガン描くのでノート取りつつ内容きちんと理解するのは相当骨が折れる感じやね
その分情報量が多いってことだし全部理解できたら得るものは大きいと思う
589スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf95-Iguz)
2022/09/04(日) 23:21:51.16ID:GAQrvnSH0 ホ・ソンムさん、ほんとずっと話しっぱで図解も解説量が凄いから、意訳が多い翻訳のところで意味がスッと入ってこないことがあるのが唯一惜しい
いま自分は面取りに関して復習+αの範囲をやっているとこだけど、知ってる知識に関してでも翻訳のニュアンス再変換に結構思考負荷がかかる
進む→回り込む、入る→凹む、満たされる→肉付けされる、みたいな
内容はとてもいいし、1章ごとに次の章の学びに繋がるような構成になっていて解説も分かりやすいだけに、翻訳に美術の知識がある人の監修が入って欲しいわ
いま自分は面取りに関して復習+αの範囲をやっているとこだけど、知ってる知識に関してでも翻訳のニュアンス再変換に結構思考負荷がかかる
進む→回り込む、入る→凹む、満たされる→肉付けされる、みたいな
内容はとてもいいし、1章ごとに次の章の学びに繋がるような構成になっていて解説も分かりやすいだけに、翻訳に美術の知識がある人の監修が入って欲しいわ
590スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5f46-QPHG)
2022/09/04(日) 23:59:17.15ID:TJm3/6TC0 チャンさんのは割と翻訳いい感じだと思うんだけど訳してる人違うんかな?
まあ一部韓国の用語なのか検索しても出てこないのあったけど(どの部分のこと言ってるか見てたら分かるから何の支障もないが)
>>588
ガールズドローイング同様やっぱ良さそうね
関係ないけど表紙あれ韓国版の方が良かった気がするんだよなー何で変えたんだろ
まあ一部韓国の用語なのか検索しても出てこないのあったけど(どの部分のこと言ってるか見てたら分かるから何の支障もないが)
>>588
ガールズドローイング同様やっぱ良さそうね
関係ないけど表紙あれ韓国版の方が良かった気がするんだよなー何で変えたんだろ
591スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf95-Iguz)
2022/09/05(月) 00:39:42.59ID:UlDxy6nr0 ホソンムさんもSection1,2あたりはそう言えば気にならなかったから
今やってるところが面の向きや形状を伝えるのに細かいニュアンスの表現が増える章なのと
一緒に作図するのにも集中力使うパートだから特に気になるのかも
今やってるところが面の向きや形状を伝えるのに細かいニュアンスの表現が増える章なのと
一緒に作図するのにも集中力使うパートだから特に気になるのかも
592スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5f46-QPHG)
2022/09/05(月) 21:03:12.14ID:qGyQQKJZ0 colosoのYouTubeに上がってたけどモ誰さん添削とかしてたんだ軽く見たけど面白かった
593スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8789-bBdM)
2022/09/05(月) 23:20:51.29ID:WABxzWpK0 絵描き始めて1年くらいの、線も汚いし顔だけ描いても毎回出来のクオリティーがバラバラなレベルの初心者なんだけど、colosoのチャンとトモゼロの講座が気になってる
チャンのほうが後々も役に立つ内容が多そうなんだけど、内容的にちょっと難しくて初心者には難しい、とかならトモゼロの買ってみようと思うんだけどどっちも買った人いませんか
チャンのほうが後々も役に立つ内容が多そうなんだけど、内容的にちょっと難しくて初心者には難しい、とかならトモゼロの買ってみようと思うんだけどどっちも買った人いませんか
594スペースNo.な-74 (テテンテンテン MMff-6txO)
2022/09/06(火) 12:24:30.06ID:3Kyh8U4eM595スペースNo.な-74 (ブーイモ MM8f-ZqlE)
2022/09/06(火) 12:51:55.68ID:OJJfAu3PM Kan Liuさんとか何処かの講座来てくれないかな
596スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f15-FBSG)
2022/09/06(火) 12:53:39.11ID:jkig1hT30 デジタル水彩とかの講座来ないかなー
597スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5f46-QPHG)
2022/09/06(火) 13:20:26.80ID:pXwYdgFX0 チャンさんのドローイングパートに関しては初心者向けに感じたけどどうなんだろ?最低限抑えるべきポイントまとまってる感じ
まあ図形化からちゃんと学びたい人には向いてないかも
まあ図形化からちゃんと学びたい人には向いてないかも
598スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2715-jDeJ)
2022/09/07(水) 12:05:08.34ID:GtNT5C6H0 チャンさんのは買ってないけどトモゼロさんのは最初の100日限定で買った
ドローイングについては顔の描き方、体の描き方など入門者でもついてこれるような内容で基本的なところから教えてくれる
特に顔の描き方は比率が安定するアタリの取り方から教えてくれるのでそういうので困ってるならお薦めできる
ただ日本人講師あるあるというか本業じゃないから仕方ないことなんだけど、人に教えるということに不慣れな印象を受けた
なので講師経験のある韓国人講座みたいに情報量バリバリみたいなのを期待するとちょっと肩透かしをくらうかも
そして顔の描き方や体の基本的な描き方といったことなら、パルミーの方に講師経験ある人による小慣れたものがたくさんあるので本当に基本的なところからやりたいならパルミーを1ヶ月集中して受講するほうがコスト的にもいいかなと思った
もちろんこれは個人の感想でトモゼロさんの講座すごくよかった!って感想も見たし入門者にお薦めできる講座ではあると思う
ドローイングについては顔の描き方、体の描き方など入門者でもついてこれるような内容で基本的なところから教えてくれる
特に顔の描き方は比率が安定するアタリの取り方から教えてくれるのでそういうので困ってるならお薦めできる
ただ日本人講師あるあるというか本業じゃないから仕方ないことなんだけど、人に教えるということに不慣れな印象を受けた
なので講師経験のある韓国人講座みたいに情報量バリバリみたいなのを期待するとちょっと肩透かしをくらうかも
そして顔の描き方や体の基本的な描き方といったことなら、パルミーの方に講師経験ある人による小慣れたものがたくさんあるので本当に基本的なところからやりたいならパルミーを1ヶ月集中して受講するほうがコスト的にもいいかなと思った
もちろんこれは個人の感想でトモゼロさんの講座すごくよかった!って感想も見たし入門者にお薦めできる講座ではあると思う
599スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8789-WgjF)
2022/09/07(水) 14:19:20.70ID:zAmz+sBf0 チャンの講座でも初心者向けの内容含まれてて、話もわかりやすいならチャンの方を買ってみる
ありがとうございました
ありがとうございました
600スペースNo.な-74 (ワッチョイ c724-4JBs)
2022/09/07(水) 15:21:53.45ID:ZHZgmUyA0 いくつかの講座を受講してる人に聞きたいんだけど、講師によって人体の図形化の仕方が異なってたらどうしてるの?
例えばチャンの講座受けてる時でもその描き方無視してキムラッキの図形化の描き方とかをしてるのか...?
講座によって使い分けてたら混乱しそう
例えばチャンの講座受けてる時でもその描き方無視してキムラッキの図形化の描き方とかをしてるのか...?
講座によって使い分けてたら混乱しそう
601スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f2c-mLnE)
2022/09/07(水) 17:30:35.77ID:Aji+pD770 >>600
とりあえず使い分けてみて描いていた
そこで「自分は○○ver.の方が描きやすいな」とか「こことここの描き方は通ずるものがあるな」とか気が付けるから、絶対にこっちはこの描き方!って使い分けるというよりも色んな描き方を試してみるぐらいのきもちがいいと思う
とりあえず使い分けてみて描いていた
そこで「自分は○○ver.の方が描きやすいな」とか「こことここの描き方は通ずるものがあるな」とか気が付けるから、絶対にこっちはこの描き方!って使い分けるというよりも色んな描き方を試してみるぐらいのきもちがいいと思う
602スペースNo.な-74 (ワッチョイ c725-Iguz)
2022/09/07(水) 17:31:47.87ID:HWCLD6lO0 >>600
ラッキとソンムの図形化はほぼ一緒だから問題はないな
チャンは図形化そのものには触れてないと思う
ただ顔については色々なやり方がある
ラッキは鼻の下から断面の正方形を描いてからカーブを描くやり方で
チャンは直方体を用意してそれを削るやり方
直方体から盛るやり方の人もいるし、円から引っ張る人もいる
自分にあったやり方があれば何でもいいと思う
一度試してみて「こっちよりこっちのやり方のが合ってるな」というのがあればOK
骨盤の形なんかは、ソッカも言ってるけど楕円・ハート・バケツ・色々あるけどかけりゃ何でもいい
ただ箱は「円や楕円より向いてる方向が明らかに分かる」からよりダイナミックな構図を覚えたいなら
箱を何らかの形でイメージするのが優秀だと思う
ラッキとソンムの図形化はほぼ一緒だから問題はないな
チャンは図形化そのものには触れてないと思う
ただ顔については色々なやり方がある
ラッキは鼻の下から断面の正方形を描いてからカーブを描くやり方で
チャンは直方体を用意してそれを削るやり方
直方体から盛るやり方の人もいるし、円から引っ張る人もいる
自分にあったやり方があれば何でもいいと思う
一度試してみて「こっちよりこっちのやり方のが合ってるな」というのがあればOK
骨盤の形なんかは、ソッカも言ってるけど楕円・ハート・バケツ・色々あるけどかけりゃ何でもいい
ただ箱は「円や楕円より向いてる方向が明らかに分かる」からよりダイナミックな構図を覚えたいなら
箱を何らかの形でイメージするのが優秀だと思う
603スペースNo.な-74 (ワッチョイ c720-+XKQ)
2022/09/08(木) 09:15:45.78ID:Dx426diw0 >>602
ホソンムの顔の図形化ってラッキとの違いはどう?地味にきになってる。
ホソンムの顔の図形化ってラッキとの違いはどう?地味にきになってる。
604スペースNo.な-74 (ワッチョイ c725-Iguz)
2022/09/08(木) 10:23:26.75ID:O1p+99Tv0 >>603
ソンムは正円を描いてそれに外接する立方体を描いてから削るタイプ
ラッキ式(鼻の下の正方形断面から始める)は、
その正方形断面が首が繋がる部分になってるのが気に入ってて、アニメキャラにも応用出来るから好み
ソンムはチャンに近いけどもうちょっとリアル寄り
チャンはアニメキャラは横1縦1.8~2だからその直方体を最初から作ってって感じで
よりカジュアル萌えキャラ寄り
ソンムは正円を描いてそれに外接する立方体を描いてから削るタイプ
ラッキ式(鼻の下の正方形断面から始める)は、
その正方形断面が首が繋がる部分になってるのが気に入ってて、アニメキャラにも応用出来るから好み
ソンムはチャンに近いけどもうちょっとリアル寄り
チャンはアニメキャラは横1縦1.8~2だからその直方体を最初から作ってって感じで
よりカジュアル萌えキャラ寄り
605スペースNo.な-74 (ワッチョイ c720-+XKQ)
2022/09/08(木) 15:59:51.77ID:Dx426diw0 >>604 そうなんだありがとう。ラッキの方が応用しやすいのね。
606スペースNo.な-74 (ワッチョイ c720-+XKQ)
2022/09/08(木) 16:11:34.28ID:Dx426diw0 ラッキが「図形化を身につけると、身につける前よりもポーズに対する吸収力や記憶力が上がったって言ってるけど、
これって資料のポーズに対してランドマークをもとに箱を書き入れられる能力ができたから、ってことよね多分。
資料のポーズを箱で捉えるられるから、箱のそれぞれの面がどれくらいの角度で見えてるかでポーズを記憶できる、ってことかなと。
これって資料のポーズに対してランドマークをもとに箱を書き入れられる能力ができたから、ってことよね多分。
資料のポーズを箱で捉えるられるから、箱のそれぞれの面がどれくらいの角度で見えてるかでポーズを記憶できる、ってことかなと。
607スペースNo.な-74 (ワッチョイ c725-Iguz)
2022/09/08(木) 16:31:05.65ID:O1p+99Tv0 そうそう
最初はラッキ式は「顔の断面のパンの形とか無理だろ…」ってなってたけど、
いっぱいクロッキーして断面を描いて、描いたものとイラストを重ね合わせて「あ、ここが違っていた」ってところを直して、
ってことを繰り返していくと、段々とこれはやや左に向いてるなとか、ほぼ真正面に見えるけどそうじゃないなとか、
微妙な面の変化に敏感になっていく
で、結局人間のポーズは有限なので、このポーズならこのへんの長さの腕が妥当だなとかいうのも掴めてくる
肩甲骨の動きが立体的に分かるようになってきたら、広背筋の見える角度とか見えない角度とか分かってくる
最初はラッキ式は「顔の断面のパンの形とか無理だろ…」ってなってたけど、
いっぱいクロッキーして断面を描いて、描いたものとイラストを重ね合わせて「あ、ここが違っていた」ってところを直して、
ってことを繰り返していくと、段々とこれはやや左に向いてるなとか、ほぼ真正面に見えるけどそうじゃないなとか、
微妙な面の変化に敏感になっていく
で、結局人間のポーズは有限なので、このポーズならこのへんの長さの腕が妥当だなとかいうのも掴めてくる
肩甲骨の動きが立体的に分かるようになってきたら、広背筋の見える角度とか見えない角度とか分かってくる
608スペースNo.な-74 (スッップ Sd7f-y8+Y)
2022/09/08(木) 16:56:25.05ID:r7rF+JAPd プロクリ使ってるからnegさんの気になる
609スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4710-lxrO)
2022/09/08(木) 20:26:02.07ID:94I6vLPo0 ラッキの穏やかな喋り凄い眠くなるな
日本語ならまた違うんだろうけど
日本語ならまた違うんだろうけど
610スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff10-CzlZ)
2022/09/08(木) 22:16:20.34ID:Z6WhkHi60 8末でラッキ買ったけど今見始めたから1万円にしなくて良かった
他の人の進捗とか感想も聞きたいけど有
料だからツイッターでもあまりないね
他の人の進捗とか感想も聞きたいけど有
料だからツイッターでもあまりないね
611スペースNo.な-74 (ワッチョイ c724-5ZRA)
2022/09/08(木) 22:19:35.22ID:HMeQnug20 い〜きりな〜ん
612スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f15-FBSG)
2022/09/08(木) 23:50:27.01ID:llBw0KA70 有料講座ってさいとうnおきの講座(○日間でうまくなる!)みたいなのをすごくした版と勘違いして受講するやつ結構いそう
そういう連中はクロッキーとかの練習してくださいねーって文言ばかりで肩透かし食らうんじゃないかな
そういう連中はクロッキーとかの練習してくださいねーって文言ばかりで肩透かし食らうんじゃないかな
613スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2715-EdwS)
2022/09/09(金) 11:05:37.96ID:h2ccUZNR0 まあ講座紹介とか見ればパースや図形化からコツコツやる内容だってわかるしそういう勘違いする奴はそうそういないと思うけど、YouTubeの人気講座動画の内容がそういうのに偏ってるのは問題よな
なおきは美大出身だし本来そうした基礎の積み重ねが絵の上達には一番大切ってことはわかるってるはずだけどそれを言っても視聴者にはウケないからああいう商法やってるんだろう
地道な積み重ねなしに魔法のような上達法があるものと思い込んでる視聴者層の問題でもあるんだろうけど
なおきは美大出身だし本来そうした基礎の積み重ねが絵の上達には一番大切ってことはわかるってるはずだけどそれを言っても視聴者にはウケないからああいう商法やってるんだろう
地道な積み重ねなしに魔法のような上達法があるものと思い込んでる視聴者層の問題でもあるんだろうけど
614スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4710-lxrO)
2022/09/09(金) 11:25:36.09ID:VAg5I3+E0 実際○日で上手くなる!みたいなやつも、内容を見ればこの練習を日常的に続けて行きましょう的なこと言ってるんだけどね
どうしてもYouTubeで稼ごうと思うとタイトル釣りになるからなあ
どうしてもYouTubeで稼ごうと思うとタイトル釣りになるからなあ
615スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f55-z1YE)
2022/09/09(金) 11:37:12.46ID:pKAEO9pW0 無料の動画や講座についてはスレチなんだけど
手っ取り早く映えさせる方法のほうが観る側にとっては敷居が低くなるしタイトルも取っ付き易そうなものになるよね
自分は日本のYouTuber苦手だからprokoとか英語圏のYouTuberばっかり観てるわ
手っ取り早く映えさせる方法のほうが観る側にとっては敷居が低くなるしタイトルも取っ付き易そうなものになるよね
自分は日本のYouTuber苦手だからprokoとか英語圏のYouTuberばっかり観てるわ
616スペースNo.な-74 (ワッチョイ c725-Iguz)
2022/09/09(金) 11:43:08.40ID:3cUPsIJF0 さとう枕だかさとうふくろうだか忘れたけど
10%の力で描くジェスドロの人も、めちゃくちゃ美術解剖学やって人体を描きまくった結果にたどり着いた奴だから、
あの能力はジェスドロだけやってりゃ身につくって能力でも無いしな
日本の動画はどうしても「練習方法教えて」じゃなくて「練習方法じゃなくてサっと覚えてパっと描けるテクを教えて」と
小手先のテクに走りがちだよね
10%の力で描くジェスドロの人も、めちゃくちゃ美術解剖学やって人体を描きまくった結果にたどり着いた奴だから、
あの能力はジェスドロだけやってりゃ身につくって能力でも無いしな
日本の動画はどうしても「練習方法教えて」じゃなくて「練習方法じゃなくてサっと覚えてパっと描けるテクを教えて」と
小手先のテクに走りがちだよね
617スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f55-z1YE)
2022/09/09(金) 11:56:08.91ID:pKAEO9pW0 日本の動画がタイトル含め小手先のテクに走りがちなのはすごくわかる
だからこそ有料の講座の質が上がってほしい
スレの上のほうでもあったけど有料講座が無料講座では物足りない人が手を伸ばす立ち位置になってほしいな
だからこそ有料の講座の質が上がってほしい
スレの上のほうでもあったけど有料講座が無料講座では物足りない人が手を伸ばす立ち位置になってほしいな
618スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf6d-el9Z)
2022/09/09(金) 15:20:43.64ID:hTBcMqXd0 コロソのクーポンって今は何も配ってない感じ?
新規登録キャンペーンとライン登録キャンペーンはいつもやってるやつだよな
新規登録キャンペーンとライン登録キャンペーンはいつもやってるやつだよな
619スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-oeNb)
2022/09/09(金) 15:50:31.41ID:2ajEWJt+0 今は何も配ってないね
月に1、2回は何かしら配ってるから今月もそのうちなんかあるとは思うけど
月に1、2回は何かしら配ってるから今月もそのうちなんかあるとは思うけど
620スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf6d-el9Z)
2022/09/09(金) 15:59:29.10ID:hTBcMqXd0 ありがとう
すぐ買おうかと思ったがちょっと様子見てみるわ
すぐ買おうかと思ったがちょっと様子見てみるわ
621スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff10-CzlZ)
2022/09/09(金) 20:56:55.74ID:Y3gtZo3P0 >>616
それいつも思ってた。
大量に模写や勉強しまくって絵を仕事にしたりを経てるのに、楽しいことだけやってればいいを強調し過ぎてる感じ。
真面目な人が楽しさ重視で別方向に伸びると、楽しさの印象だけ強くなるんだろうね。
実は基礎ができてるからってのは必須だと思う
まあ誰であれスケッチやジェスドロを習慣にするのはいい事だろうけど
それいつも思ってた。
大量に模写や勉強しまくって絵を仕事にしたりを経てるのに、楽しいことだけやってればいいを強調し過ぎてる感じ。
真面目な人が楽しさ重視で別方向に伸びると、楽しさの印象だけ強くなるんだろうね。
実は基礎ができてるからってのは必須だと思う
まあ誰であれスケッチやジェスドロを習慣にするのはいい事だろうけど
622スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5d20-EzVQ)
2022/09/10(土) 12:11:30.13ID:rPDpfWAb0 砂糖ふくろう氏のwebセミナー受けたことあるけど、どっちかというとお絵描きメンタルセミナーって感じだったな。筆折りかけの人でもすごく自己肯定感高めてくれるし、そっち目線で受けるなら有益。
ただ、上で挙げてるように上手くなろうとして受けるとコレジャナイ感あるかも。
感覚派講師だから言語化できてないことが多々あってcolosoの講師に比べるとちょっとアレ
ただ、上で挙げてるように上手くなろうとして受けるとコレジャナイ感あるかも。
感覚派講師だから言語化できてないことが多々あってcolosoの講師に比べるとちょっとアレ
623スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/10(土) 12:22:36.63ID:OPNfFinD0 砂糖さんは本人が講師してる時はまだしも進行役の時でもとにかく自分自分自分みたく講師の話遮ってまで前に出てきては喋りまくるのが苦手
624スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1115-uWem)
2022/09/10(土) 12:27:25.96ID:E+rIYaZL0 砂糖さんジェスドロ講座面白かったし好きだけど本人はアレだけで上手くなったわけじゃなくて何冊も教本模写したり美術解剖学も勉強した上で今の実力と立場ってのは忘れちゃいけないよな
メンタル弱ってて絵描く気力がなくなりかけてる時とかはすごく励まされたけど
メンタル弱ってて絵描く気力がなくなりかけてる時とかはすごく励まされたけど
625スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2a24-xgmz)
2022/09/10(土) 14:50:03.19ID:LJS0fNU80 ジェスドロ係の人は褒める楽しいがきつすぎて自己啓発セミナーに見えてくるんだよな
もっと普通のテンションにしてくれと思う
もっと普通のテンションにしてくれと思う
626スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM6a-BKD1)
2022/09/10(土) 17:39:35.94ID:2WjFD+U8M 自己啓発本よか筋トレの方がメンタルに確実に効くとかいう話を思い出した
627スペースNo.な-74 (ゲマー MM92-EzVQ)
2022/09/10(土) 18:11:07.10ID:cnLY4sMHM 人間やっぱり手を動かさないとな
628スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e44-yJ+f)
2022/09/10(土) 18:14:22.89ID:zbuZ4OFO0 ホソンムさんの講座買ってまだ序盤だけど割と初心者向けな気がする
人体を描くことが目的の講座は基礎からやるからそう感じるのかもしれないけどわかりやすい
チャンさんの講座は発展したことも多くて実践向けって感じだった
こういうの区分するカテゴリ作ってほしい
人体を描くことが目的の講座は基礎からやるからそう感じるのかもしれないけどわかりやすい
チャンさんの講座は発展したことも多くて実践向けって感じだった
こういうの区分するカテゴリ作ってほしい
629スペースNo.な-74 (オッペケ Srbd-uWem)
2022/09/10(土) 18:19:35.53ID:R0poHomer 同じ「初級」区分でも結構差があるよな
ホソンムさんのは確かに基礎からやってくれて初心者向けっぽく思えたけど他の講座紹介見てるとこれ中上級向けっぽくね?て講座も普通に初級になってたりする
ホソンムさんのは確かに基礎からやってくれて初心者向けっぽく思えたけど他の講座紹介見てるとこれ中上級向けっぽくね?て講座も普通に初級になってたりする
630スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d10-EhI7)
2022/09/11(日) 13:12:08.23ID:fVzZBGnZ0 つべでチャン&OKKUの内容紹介してる動画見たけど、内容は良さそうなのに字幕が微妙だったね
絵の密度が高い部分のことを「うじゃうじゃしてる」とか言ってたり、多分こういうことだろうなって想像しながら見ないと駄目そうだった
今やってるラッキはそんなにおかしいところはないから動画によって訳の質が違うんだな
絵の密度が高い部分のことを「うじゃうじゃしてる」とか言ってたり、多分こういうことだろうなって想像しながら見ないと駄目そうだった
今やってるラッキはそんなにおかしいところはないから動画によって訳の質が違うんだな
631スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM6a-BKD1)
2022/09/11(日) 15:39:35.97ID:u5pYS3IDM 日本語からの日本語字幕でも微妙な誤字や齟齬があったり
描いて説明してる時に字幕被って見え辛くなるとことか改良して欲しいな
この辺のコストカットしてやっと提供可能な価格設定なのかも知れんが
描いて説明してる時に字幕被って見え辛くなるとことか改良して欲しいな
この辺のコストカットしてやっと提供可能な価格設定なのかも知れんが
632スペースNo.な-74 (ワッチョイ b610-V+uT)
2022/09/11(日) 18:51:19.08ID:ZDjxq6gv0 ラッキのパースのところ眺めて終わった
なるほどとは思ったけど、この知識をどうやって自分にできる練習に使っていいか分からん
なるほどとは思ったけど、この知識をどうやって自分にできる練習に使っていいか分からん
633スペースNo.な-74 (ワッチョイ 662c-V+uT)
2022/09/11(日) 22:24:23.01ID:SLs8Cuqs0 >>630
チャン&OKKU買ってチャンパートが終わったとこですがコメントしときます。
字幕は多少の推察力は必要だが内容を理解するには問題なかったですね
フォトショの機能の翻訳が英語だったり一瞬で消えたり訳されてないのがマイナスポイントですが、
少し調べれば出てきました。
内容はすぐに生かせる知識もありますが、基本的には練習あるのみ。
考え方と練習方法が参考になったので受けて良かったです。
あと最後らへんのパートの同じキャラデザで色々なパターンを構築していく(10時間程度)のが、
面白く勉強になりました。
動画自体がほぼ1時間以内にまとまってるのも見やすくてよかったです。
講座とは関係ないですが、動画終了時に次の動画に自動で飛んでくれる設定を付けてほしいですね
アニメーションやblenderの講座受けた人いましたら感想が聞きたいです。
興味あるんですけどググってもあまり情報出てこないんですよね。
スレ違いならすいません。
チャン&OKKU買ってチャンパートが終わったとこですがコメントしときます。
字幕は多少の推察力は必要だが内容を理解するには問題なかったですね
フォトショの機能の翻訳が英語だったり一瞬で消えたり訳されてないのがマイナスポイントですが、
少し調べれば出てきました。
内容はすぐに生かせる知識もありますが、基本的には練習あるのみ。
考え方と練習方法が参考になったので受けて良かったです。
あと最後らへんのパートの同じキャラデザで色々なパターンを構築していく(10時間程度)のが、
面白く勉強になりました。
動画自体がほぼ1時間以内にまとまってるのも見やすくてよかったです。
講座とは関係ないですが、動画終了時に次の動画に自動で飛んでくれる設定を付けてほしいですね
アニメーションやblenderの講座受けた人いましたら感想が聞きたいです。
興味あるんですけどググってもあまり情報出てこないんですよね。
スレ違いならすいません。
634スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5ee8-EzVQ)
2022/09/12(月) 00:04:51.83ID:nDnkNymt0 チャンさんの講座終わったらモ誰さんの受けてみようかな。
基礎を固めたいわ。
基礎を固めたいわ。
635スペースNo.な-74 (ワッチョイ ca46-xBB+)
2022/09/12(月) 00:46:57.23ID:3/+A18lv0 大体は意味わかるんだけど接近法って何か特別な意味あるのか少し気になる
解釈あってんのかな?みたいな、チャンさんの講座で
解釈あってんのかな?みたいな、チャンさんの講座で
636スペースNo.な-74 (ワッチョイ a655-zk0n)
2022/09/12(月) 10:08:28.25ID:PdIF22Jv0 チャンの講座が特に字幕が酷かったと思う
チャンの講座をノートにまとめる人が多い理由って字幕で見づらいこともあるんだと思う
講師が話す量が多いのも理由なんだろうけど
チャンの講座をノートにまとめる人が多い理由って字幕で見づらいこともあるんだと思う
講師が話す量が多いのも理由なんだろうけど
637スペースNo.な-74 (ワッチョイ a655-zk0n)
2022/09/12(月) 10:11:53.80ID:PdIF22Jv0 Colosoって全般的に字幕が雑
Photoshopのレイヤーモードとかなんで日本語訳できないのかと毎回疑問だわ
字幕の改善してほしい
Photoshopのレイヤーモードとかなんで日本語訳できないのかと毎回疑問だわ
字幕の改善してほしい
638スペースNo.な-74 (ワッチョイ ea5d-999e)
2022/09/12(月) 12:36:56.47ID:7mhCmX8V0 女性向けではあるけどclass101のサブスク、かなりいい感じ。課題も多くて楽しいし、理論的な講座も見れる。
639スペースNo.な-74 (ワッチョイ a655-zk0n)
2022/09/12(月) 18:40:01.14ID:PdIF22Jv0 coloso
ガタン
かなり良かった
colosoの他の講座と比べても教えるのが上手いと思う
彩色以外は浅いかと思いきや筋肉の解説だけで2時間近くある
資料もかなり多くて線画入りのpsdが何個かあって講義を見た後に手が動かせて良かった
個人的に解説される服の種類も多かった服のシワのパートが良かった
ただし4時間半のものがあったりと1時間越えの講義が多くてキツい
クリスタユーザーだけどphotoshop の一部の機能が使えないだけで特に問題は無いと思う
資料の中に復習として取り組めるpsdがあって講座見て終わりにならなかったのが1番良かった
ただし自分が講師の絵柄が好みじゃないのもあるけど講座の彩色方法だと濃すぎる気がする
講座を見終わった後に一枚絵塗ったらいつもより絵が濃すぎて違和感しかなかったから絵柄によっては講座の彩色方法からデフォルメすることをおすすめ
ガタン
かなり良かった
colosoの他の講座と比べても教えるのが上手いと思う
彩色以外は浅いかと思いきや筋肉の解説だけで2時間近くある
資料もかなり多くて線画入りのpsdが何個かあって講義を見た後に手が動かせて良かった
個人的に解説される服の種類も多かった服のシワのパートが良かった
ただし4時間半のものがあったりと1時間越えの講義が多くてキツい
クリスタユーザーだけどphotoshop の一部の機能が使えないだけで特に問題は無いと思う
資料の中に復習として取り組めるpsdがあって講座見て終わりにならなかったのが1番良かった
ただし自分が講師の絵柄が好みじゃないのもあるけど講座の彩色方法だと濃すぎる気がする
講座を見終わった後に一枚絵塗ったらいつもより絵が濃すぎて違和感しかなかったから絵柄によっては講座の彩色方法からデフォルメすることをおすすめ
640スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d10-EhI7)
2022/09/12(月) 23:28:59.16ID:EwYzUyzs0641スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/12(月) 23:42:39.50ID:eYk0u4+p0 101のサブスクはカテゴリ問わず全講座対象だよ
多趣味な人なんかはだいぶ得だろうな
>>639
彩色苦手で基礎うたってるガタンさん気になってたから参考になった、ありがとう
復習用のファイルがあるのはいいね
次のクーポン配られたら買おうかな
多趣味な人なんかはだいぶ得だろうな
>>639
彩色苦手で基礎うたってるガタンさん気になってたから参考になった、ありがとう
復習用のファイルがあるのはいいね
次のクーポン配られたら買おうかな
642スペースNo.な-74 (ワッチョイ ca46-xBB+)
2022/09/13(火) 00:39:56.29ID:DF8AhlbF0 調べたけど年間契約だと月1300円なのか安いね
普通でも月1950円だしチャンさんの100日終わったら試してみようかな
普通でも月1950円だしチャンさんの100日終わったら試してみようかな
643スペースNo.な-74 (ワッチョイ e1d9-OdF3)
2022/09/13(火) 01:11:46.66ID:M0m+ZiWR0 ・CLASS101+見放題サービスには、一部対象外のクラスがございます。
って利用ガイドにあったから試してみる時に一応目的の講座が対象かだけでも問い合わせた方がいいかも
って利用ガイドにあったから試してみる時に一応目的の講座が対象かだけでも問い合わせた方がいいかも
644スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/13(火) 02:01:25.56ID:Ob82Xvtz0 ああごめん完全に全部ではなかったんだね、いい加減なこと言っちゃった
250個ぐらいは対象みたいだから複数入ってたらお得って感じか
250個ぐらいは対象みたいだから複数入ってたらお得って感じか
645スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5924-V361)
2022/09/13(火) 10:42:34.54ID:91dB2VXV0 見られる講座ずらっと出てくるので前にチェックしたけど自分が見たい講座は全然入ってなかったなーclassサブスク
今後増えたり入れかわるといいなあ
今後増えたり入れかわるといいなあ
646スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/13(火) 10:47:22.57ID:EsL244Q60 Class101の良いところは講師とマンツーマンで指導受けられることだけど
サブスクによって実際どれぐらいの労力が増加するんだろうなあ
講師サイドの負担が増えるだけなら質も反比例して下がるからあんま肯定的にはなれない
サブスクによって実際どれぐらいの労力が増加するんだろうなあ
講師サイドの負担が増えるだけなら質も反比例して下がるからあんま肯定的にはなれない
647スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/13(火) 11:12:53.64ID:EsL244Q60 Erak Noteの講座、なかなかしんどいな
50分の講座を進めるのに2時間とかかかるわ
理由としては、
俺はクリスタ民だから講座で使ってるフォトショの機能とブラシを近いものを選ぶという所で労力が割かれる
(例えばフォトショにあるブラシ自体の合成モード変える機能がクリスタは一部のブラシでしか使えないので、
エアブラシを加工して"覆い焼きスプレー"みたいなの個別に作る必要がある)
あと純粋に作業スペースが速い、講師がシュッシュって手を動かしたら気付いたら立体的な陰影になってて意味が分からない
1講座時間の時間は短いけどついていこうとすると結構大変
何より「完成品のデータ」はあるけど「一緒に手を動かす前のデータ」は無いのでここはネック
それっぽい下地を作ってから(あるいは部分的に)手を動かす必要があるわけね
(他の講座もそういうところがあるけど)
Erak自身が「何を描くかは大事だけどどう描くか考えるのも好き」って言ってるように
面白いテクニックや考え方が多い
講座受けて自分で調べながらやり方を増やせる人は合うんじゃないだろうか
ホソンム、ラッキ、チャンは持ってるけど、それらとは内容がカブってない事が多くて新鮮ではある
また、附属してるフォトショのブラシでクリスタでも使える奴は、お気に入りだったので愛用してる
50分の講座を進めるのに2時間とかかかるわ
理由としては、
俺はクリスタ民だから講座で使ってるフォトショの機能とブラシを近いものを選ぶという所で労力が割かれる
(例えばフォトショにあるブラシ自体の合成モード変える機能がクリスタは一部のブラシでしか使えないので、
エアブラシを加工して"覆い焼きスプレー"みたいなの個別に作る必要がある)
あと純粋に作業スペースが速い、講師がシュッシュって手を動かしたら気付いたら立体的な陰影になってて意味が分からない
1講座時間の時間は短いけどついていこうとすると結構大変
何より「完成品のデータ」はあるけど「一緒に手を動かす前のデータ」は無いのでここはネック
それっぽい下地を作ってから(あるいは部分的に)手を動かす必要があるわけね
(他の講座もそういうところがあるけど)
Erak自身が「何を描くかは大事だけどどう描くか考えるのも好き」って言ってるように
面白いテクニックや考え方が多い
講座受けて自分で調べながらやり方を増やせる人は合うんじゃないだろうか
ホソンム、ラッキ、チャンは持ってるけど、それらとは内容がカブってない事が多くて新鮮ではある
また、附属してるフォトショのブラシでクリスタでも使える奴は、お気に入りだったので愛用してる
648スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/13(火) 18:57:27.67ID:Ob82Xvtz0 パク・リノ来たな
抽選とはいえ5000オフはでかい
抽選とはいえ5000オフはでかい
649スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/13(火) 19:08:55.54ID:CGNrmUq30 RTキャンペーンに早速参加したけど先に内容詳細ページ見たかったな
650スペースNo.な-74 (ゲマー MM92-EzVQ)
2022/09/13(火) 20:02:57.78ID:PCPCU/f5M パク・リノよく知らないんだけどこのスレで偶に名前出てるし評判良いみたいだね。
残業代で新しく講座を買う予定だけど詳細見て良さそうならパク・リノ買うかなぁ
残業代で新しく講座を買う予定だけど詳細見て良さそうならパク・リノ買うかなぁ
651スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/13(火) 20:21:50.08ID:CGNrmUq30652スペースNo.な-74 (ワッチョイ 49b4-OdF3)
2022/09/13(火) 20:33:21.57ID:SWv289GF0 パクリノ、既に本が良質すぎて、あれ以上の内容が講座にあるのか?って思うわ
653スペースNo.な-74 (ブーイモ MM3e-3dk2)
2022/09/13(火) 20:46:04.39ID:lj5fE1M7M 見てないけどTwitchで配信はやってるね
654スペースNo.な-74 (ワッチョイ ea5d-999e)
2022/09/14(水) 10:01:21.78ID:Y2v/Sqll0 >>640
遅くなった!
全講座ではないけど、少しずつ増えている感じ。検索してでてきたらその講座は見れる。一見地味で関心がない講座でも、サブスク出し見てみるかと思って見ると、意外に役に立つものも多い。画力を上げるだけじゃなくてフォントやデザイン、加工技術など幅広く学べるので、同人誌の表紙製作とかには役に立つ。
画力を理論的に学びたいならコロソのほうがいいかもしれないけど理論系の講座は一つ見ればいいかな、あとはお絵描きいろいろな表現で試したいなと言う人にはめちゃくちゃおすすめ。
添削は講師によってムラがあって、めちゃめちゃ丁寧な人もいれば、不真面目な講師もいる。ただ少しでも反応があると、嬉しくて手を動かすきっかけにはなるので、コロソで得た知識を、下手でもいいから出力しようみたいなモチベーションにはなる。(モ誰先生の受講済)
いい意味でも悪い意味でも頭でっかちにならずに出力しながら学べるのがclass101かな。大学のちゃんとした講義を受けたいときにはコロソのほうがいいと思う!
遅くなった!
全講座ではないけど、少しずつ増えている感じ。検索してでてきたらその講座は見れる。一見地味で関心がない講座でも、サブスク出し見てみるかと思って見ると、意外に役に立つものも多い。画力を上げるだけじゃなくてフォントやデザイン、加工技術など幅広く学べるので、同人誌の表紙製作とかには役に立つ。
画力を理論的に学びたいならコロソのほうがいいかもしれないけど理論系の講座は一つ見ればいいかな、あとはお絵描きいろいろな表現で試したいなと言う人にはめちゃくちゃおすすめ。
添削は講師によってムラがあって、めちゃめちゃ丁寧な人もいれば、不真面目な講師もいる。ただ少しでも反応があると、嬉しくて手を動かすきっかけにはなるので、コロソで得た知識を、下手でもいいから出力しようみたいなモチベーションにはなる。(モ誰先生の受講済)
いい意味でも悪い意味でも頭でっかちにならずに出力しながら学べるのがclass101かな。大学のちゃんとした講義を受けたいときにはコロソのほうがいいと思う!
655スペースNo.な-74 (ワッチョイ ea5d-999e)
2022/09/14(水) 10:02:59.83ID:Y2v/Sqll0 とはいいつつパクリノさんのみたい!次の100日のあったときに試してみよう!
656スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5ee8-EzVQ)
2022/09/15(木) 01:05:55.93ID:RmKRy08+0 チャンさんの講座めちゃくちゃ分かりやすくて良い事言ってるのに気力がついて行かんわ。
働きながら学ぶ方法も模索しないとあかんなぁ
働きながら学ぶ方法も模索しないとあかんなぁ
657スペースNo.な-74 (ササクッテロル Spbd-ZPvP)
2022/09/15(木) 12:17:41.52ID:SvRmxAx2p パクリノきたか
どうしようかな
どうしようかな
658スペースNo.な-74 (ワッチョイ a910-TRym)
2022/09/15(木) 12:23:02.44ID:xCf4P4/50 リノツナさん来たが結構高いな。クーポンが配布されたら予約したい
659スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/15(木) 12:27:17.17ID:9H6kB8SZ0 パクリノさんの詳細来たけどなんでこれだけ高いんだ?
660スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8dcf-++ih)
2022/09/15(木) 12:27:55.34ID:ttfaVrkH0 パクリノの講座だけ値段が高い理由が気になる…人気だからなのか、ボリュームが多いのか
661スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/15(木) 12:31:35.31ID:9H6kB8SZ0 いつもの値段なら即買いだったんだけど
感想待ちにするか迷う
感想待ちにするか迷う
662スペースNo.な-74 (ゲマー MM92-EzVQ)
2022/09/15(木) 12:38:36.55ID:mvukaIGZM 初手2.5万ってイラストでは初じゃないか?
7万の講座は7割以上値引きスタートだし。
7万の講座は7割以上値引きスタートだし。
663スペースNo.な-74 (スッップ Sd0a-Smz7)
2022/09/15(木) 12:45:15.99ID:V7b7sqijd 強気だね
キムジュンギの時も高そう
キムジュンギの時も高そう
664スペースNo.な-74 (アウアウアー Sa2e-hgmF)
2022/09/15(木) 12:48:19.16ID:EXFZDLGBa 人気だから足元見てるのかボリュームが凄いのか
5000オフもし当選しても2万か…
ところで男性だったことにびっくりした
5000オフもし当選しても2万か…
ところで男性だったことにびっくりした
665スペースNo.な-74 (ワッチョイ ca46-xBB+)
2022/09/15(木) 12:51:01.59ID:qjxWx8ZX0 男だとは思ってたけど想像よりダンディボイスだったw
顔見せない感じがお洒落で格好いいな
顔見せない感じがお洒落で格好いいな
666スペースNo.な-74 (ワッチョイ a655-zk0n)
2022/09/15(木) 12:52:21.98ID:ZfUn7fIy0 他の講座よりボリュームがあるから高いならわかるけど
値段の上がり幅変更といいcolosoは信用できないから様子見だわ
値段の上がり幅変更といいcolosoは信用できないから様子見だわ
667スペースNo.な-74 (ワッチョイ ca46-xBB+)
2022/09/15(木) 12:59:09.63ID:qjxWx8ZX0 先々安くなるパターンってあるんかね?
てかこの感じだとリノツナさんは100日には来なそうかな残念
てかこの感じだとリノツナさんは100日には来なそうかな残念
668スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/15(木) 13:01:12.95ID:9H6kB8SZ0 パクリノさんだけが高い理由は教えてほしいなあ
韓国版もそうだったのかな?というか韓国版での評判はどうなんだろ
韓国版もそうだったのかな?というか韓国版での評判はどうなんだろ
669スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/15(木) 13:01:22.54ID:9umkLkEb0 本国の方はなんか今落ちてたけどUSの方見たら時間載ってた
28時間45分とのこと
28時間45分とのこと
670スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa21-EqWJ)
2022/09/15(木) 13:02:13.73ID:hCoROQDNa 受講3年待ちって書いてるし人気だから?
あとぱっと見で量も多そうな気がする
あとぱっと見で量も多そうな気がする
671スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/15(木) 13:11:42.34ID:9umkLkEb0 日本だけじゃなくUSの方でも高めになってるね
似たような時期に出たっぽい他の講座が150ドルぐらいなのがこれは180ドルだったわ
似たような時期に出たっぽい他の講座が150ドルぐらいなのがこれは180ドルだったわ
672スペースNo.な-74 (ワッチョイ 49b4-OdF3)
2022/09/15(木) 13:34:39.10ID:URgqer/a0 パクリノ悩むなあ
セッション2-5あたりはチャン・ラッキ・ソンムと内容がモロ被ってるし
光の理論については本で俺は十分だった
9~はキャラクターデザインについての話だからオリジナルやらないなら特に関係はなさそうだし、
チャンの中でも連想させていこう云々、触れられてるんだよなここは
というか後段は「これチャンの講座で時間とってやった奴じゃね?」ってなってる
ただ絵柄は好きだからどうしようかなあ、高いんだよなあ
まだErakやりかけだし、カン・ジュソンの講座も買っちゃったから、今回俺はパスしとくわ!
セッション2-5あたりはチャン・ラッキ・ソンムと内容がモロ被ってるし
光の理論については本で俺は十分だった
9~はキャラクターデザインについての話だからオリジナルやらないなら特に関係はなさそうだし、
チャンの中でも連想させていこう云々、触れられてるんだよなここは
というか後段は「これチャンの講座で時間とってやった奴じゃね?」ってなってる
ただ絵柄は好きだからどうしようかなあ、高いんだよなあ
まだErakやりかけだし、カン・ジュソンの講座も買っちゃったから、今回俺はパスしとくわ!
673スペースNo.な-74 (ブーイモ MMc9-3dk2)
2022/09/15(木) 13:46:02.17ID:J7f8bUJtM パクリノなのかリノツナなのか…
674スペースNo.な-74 (ゲマー MM92-EzVQ)
2022/09/15(木) 15:10:17.56ID:mvukaIGZM 正直モ誰さんより高いとは予想してなかった……
675スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/15(木) 15:40:24.21ID:Trz+2P7p0676スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM6a-BKD1)
2022/09/15(木) 15:52:32.02ID:vTAMfOKvM 色重点で学びたかったなうーん 本買うか
初級〜中級とあるから初心者にオリキャラ作らせながら色々学ばせるコンセプトなんだな
初級〜中級とあるから初心者にオリキャラ作らせながら色々学ばせるコンセプトなんだな
677スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/15(木) 16:03:34.49ID:9H6kB8SZ0 キャラデザメインな感じだからOKKUさんの講座と結構似てるかも?
678スペースNo.な-74 (ワッチョイ 662c-V+uT)
2022/09/15(木) 16:33:02.62ID:Dl1DsFHj0 チャン&OKKU&パクリノ本(光と色、ポージング、色塗り)あるから今回はスルーでいいかな・・・
1.8万だったら考えたんだけど
紹介ページのホタルの光をスマホのライトに変えてるの面白いな
似たイメージであれば参考資料が実物のスマホとは限らないのか
1.8万だったら考えたんだけど
紹介ページのホタルの光をスマホのライトに変えてるの面白いな
似たイメージであれば参考資料が実物のスマホとは限らないのか
679スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/15(木) 17:15:06.73ID:9umkLkEb0 抽選待つまでもなく本人の方もクーポン配ってるな
680スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d10-EhI7)
2022/09/15(木) 17:17:05.13ID:va/rVXaV0 >>654
詳しくありがとう
安くフィードバックがもらえるってのは確かにいいね
講師によってクオリティにムラがあるなら、udemyみたいにユーザーレビューがあると助かるんだけどな
そこはサブスクだからとりあえずやってみるでも良いのかもだけど
詳しくありがとう
安くフィードバックがもらえるってのは確かにいいね
講師によってクオリティにムラがあるなら、udemyみたいにユーザーレビューがあると助かるんだけどな
そこはサブスクだからとりあえずやってみるでも良いのかもだけど
681スペースNo.な-74 (ゲマー MM92-EzVQ)
2022/09/15(木) 17:19:28.76ID:mvukaIGZM >>679
感謝!
感謝!
682スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/15(木) 17:26:46.47ID:Trz+2P7p0 先着20名様ってほんまかいな
前の5000円クーポンの時は瞬殺祭りだったから無理だと思ってたのに
普通に5000円クーポン取れちゃったし
発行が20名以上普通にありそうだわ
Colosoの講座自体は凄く良いと思うけどこういうマネー的な要素の不信感がやばいわ
まあせっかく取れたから買っとくけどさあ
前の5000円クーポンの時は瞬殺祭りだったから無理だと思ってたのに
普通に5000円クーポン取れちゃったし
発行が20名以上普通にありそうだわ
Colosoの講座自体は凄く良いと思うけどこういうマネー的な要素の不信感がやばいわ
まあせっかく取れたから買っとくけどさあ
683スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/15(木) 17:27:36.28ID:Trz+2P7p0 もうしばらくは絶対講座買わねえぞ!!!!
684スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa21-EqWJ)
2022/09/15(木) 17:29:28.03ID:dg3A9D2Na 自分もとれた
確かに20以上配ってそう
確かに20以上配ってそう
685スペースNo.な-74 (ワッチョイ a655-zk0n)
2022/09/15(木) 17:33:54.88ID:ZfUn7fIy0 先着20名のクーポンは確実に存在してると思う
他の講座でも取れるし
他の講座と内容被りそうだから様子見するけど買った人はレビューしてくれるとありがたい
他の講座でも取れるし
他の講座と内容被りそうだから様子見するけど買った人はレビューしてくれるとありがたい
686スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e44-yJ+f)
2022/09/15(木) 17:33:59.93ID:wLTQMglD0 自分もしばらくは買わないな
講師によって講座の内容にも結構ムラがあるのもあるが
講師によって講座の内容にも結構ムラがあるのもあるが
687スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e4c-hgmF)
2022/09/15(木) 17:34:36.92ID:9umkLkEb0 クーポン使用しても2万でいつもより割高には変わりないから意外に躊躇して取ってない人が多いのかも?
これは専用クーポンなのに対して前回のはCGとか別カテゴリ目当ての人も参戦してくる訳だし
これは専用クーポンなのに対して前回のはCGとか別カテゴリ目当ての人も参戦してくる訳だし
688スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/15(木) 17:35:06.56ID:Trz+2P7p0 ぶっちゃけ2万5000円で30時間弱の講座なら安いと思うんだわ
大人の趣味で1~2か月学べて後からいくらでも見返せるものは
子供の学費や塾代、教材費と比較しても安価な部類
俺も何個も動画買ってると言っても1~2月に1個ペースだから大した出費になってない
でもさあ
毎日0時で5000円クーポン瞬殺されてたのにパクリノ(超人気)で即何百もいいねつくツイートへのぶら下がりクーポンが
40分たっても取得できるってほんと先着20人だけか???お???
バランス感覚おかしくない?
大人の趣味で1~2か月学べて後からいくらでも見返せるものは
子供の学費や塾代、教材費と比較しても安価な部類
俺も何個も動画買ってると言っても1~2月に1個ペースだから大した出費になってない
でもさあ
毎日0時で5000円クーポン瞬殺されてたのにパクリノ(超人気)で即何百もいいねつくツイートへのぶら下がりクーポンが
40分たっても取得できるってほんと先着20人だけか???お???
バランス感覚おかしくない?
689スペースNo.な-74 (ワッチョイ 662c-V+uT)
2022/09/15(木) 17:36:18.85ID:Dl1DsFHj0 クーポンもうないなってるね
690スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/15(木) 17:37:38.67ID:Trz+2P7p0 同じ内容の事でも多角的に覚えると自分にフィットする感覚が分かってくるからそれはそれで良いんだけどね
例えばホ・ソンムのひざについての断面の考え方はめちゃくちゃフィットしたので
苦手だった膝周りが描けるようになった
>>689
俺は2万で受ける
お前らは2万5000円で受ける
こういうのもススメにくいところなんだよなColoso
明らかに不満出るだろ…
例えばホ・ソンムのひざについての断面の考え方はめちゃくちゃフィットしたので
苦手だった膝周りが描けるようになった
>>689
俺は2万で受ける
お前らは2万5000円で受ける
こういうのもススメにくいところなんだよなColoso
明らかに不満出るだろ…
691スペースNo.な-74 (ワッチョイ 662c-V+uT)
2022/09/15(木) 17:38:52.86ID:Dl1DsFHj0 と思ったけど普通のクーポンと使い方違うのか
Rinotunaの講座予約ページで入力するタイプなのね
まだあるかも?試してないが
Rinotunaの講座予約ページで入力するタイプなのね
まだあるかも?試してないが
692スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/15(木) 17:40:25.36ID:Trz+2P7p0 ラッキ→ソンムで美術解剖学の勉強してると気付きが多いな
今まで本に載ってる断面図とか「これ意味あるのかなあ」って思ってたけど
断面が分かるって事は「その空間においての面が描ける」って事だからすげー大事なんだな
そのまま自然にこなせるまでドローイングの勉強したい
>>691
いや普通にいつものようにクーポン登録のところで番号入れるだけ
そうするとシークレット云々で発行されるから講座予約で使うだけ
今まで本に載ってる断面図とか「これ意味あるのかなあ」って思ってたけど
断面が分かるって事は「その空間においての面が描ける」って事だからすげー大事なんだな
そのまま自然にこなせるまでドローイングの勉強したい
>>691
いや普通にいつものようにクーポン登録のところで番号入れるだけ
そうするとシークレット云々で発行されるから講座予約で使うだけ
693スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/15(木) 17:42:13.46ID:9H6kB8SZ0 OKKUさんとパクリノさんの両方買った人はいるかな?比較感想あったらめちゃくちゃありがたい
694スペースNo.な-74 (ワッチョイ 662c-V+uT)
2022/09/15(木) 17:44:34.75ID:Dl1DsFHj0 >>692
なるほど、じゃあもう売り切れですね
なるほど、じゃあもう売り切れですね
695スペースNo.な-74 (ワッチョイ 662c-V+uT)
2022/09/15(木) 17:50:21.49ID:Dl1DsFHj0696スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3d25-OdF3)
2022/09/15(木) 17:54:51.66ID:Trz+2P7p0 Coloso全体に漂う翻訳のクソさは何とかならんのか
697スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/15(木) 18:10:06.99ID:9H6kB8SZ0698スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d10-EhI7)
2022/09/15(木) 18:18:09.06ID:va/rVXaV0 ドローイングと塗りは見たいけどキャラデザ部分は不要だから本でいいかなあ
パクリノに限らず内容が被る講座が多すぎるように思う
内容が多岐にわたるような講座は分割して欲しいとこだけ買えたらいいのにな
パクリノに限らず内容が被る講座が多すぎるように思う
内容が多岐にわたるような講座は分割して欲しいとこだけ買えたらいいのにな
699スペースNo.な-74 (ゲマー MM92-EzVQ)
2022/09/15(木) 18:21:43.80ID:mvukaIGZM 毎月買った結果
チャン&OKKU
marumoru
血羅(開始待ち)
パクリノ予約予定(開始待ち)
後モ誰と評判次第で晃田ヒカを買う予定。
後はちゃんと身についてからだな。既に消化するのが年単位かかる。
チャン&OKKU
marumoru
血羅(開始待ち)
パクリノ予約予定(開始待ち)
後モ誰と評判次第で晃田ヒカを買う予定。
後はちゃんと身についてからだな。既に消化するのが年単位かかる。
700スペースNo.な-74 (ワッチョイ 696d-r68R)
2022/09/15(木) 18:40:25.31ID:IXeCl/Md0 この手の講座って今後翻訳が修整される事ってあるのかな?
701スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5d20-EzVQ)
2022/09/15(木) 20:17:24.46ID:N0OuNGM30 >>700 ここの部分翻訳おかしくね?って該当箇所メールしたら、割とすぐに直してくれたよ。逆をいえば誰かが指摘しなきゃ直らなそう。
702スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6a2b-lLy/)
2022/09/15(木) 20:56:07.66ID:LQLYQc7F0 パクリノ最初から高め設定にするとしてもせめて二万からにすればチャンとか内容被ってそうな講座と競合出来ただろうに
良さそうだけど総合+100日モ誰+パクリノ本所持済みだし保留かなあ面白そうではあるけども
良さそうだけど総合+100日モ誰+パクリノ本所持済みだし保留かなあ面白そうではあるけども
703スペースNo.な-74 (ワッチョイ 696d-3dk2)
2022/09/15(木) 20:56:19.20ID:IXeCl/Md0704スペースNo.な-74 (ワッチョイ b610-V+uT)
2022/09/15(木) 21:09:46.78ID:jBJUsth40 高い講座買って満足してしまう
練習する時間があまり取れないから上達しないわ
練習する時間があまり取れないから上達しないわ
705スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5ee8-EzVQ)
2022/09/15(木) 21:12:17.06ID:RmKRy08+0706スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1115-uWem)
2022/09/15(木) 22:04:15.69ID:xO3nLF+M0 パクリノさんの絵柄や塗りが好きでメイキングなんかも詳しく見てみたいからチュートリアルシリーズ全部持ってるけど買おうかなと思う
価格が最初から高いのは講義の量が多いせいなんかな?20名クーポン間に合わなかったからせめて少しでも安くなるクーポンまた出ればありがたいけど
価格が最初から高いのは講義の量が多いせいなんかな?20名クーポン間に合わなかったからせめて少しでも安くなるクーポンまた出ればありがたいけど
707スペースNo.な-74 (アウアウアー Sa2e-hgmF)
2022/09/15(木) 22:11:03.12ID:ZH2X/+MCa >>706
ツイッターアカウントあるなら今からでもとりあえず抽選参加してみては?
ツイッターアカウントあるなら今からでもとりあえず抽選参加してみては?
708スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6a2b-lLy/)
2022/09/15(木) 22:23:14.66ID:LQLYQc7F0 パクリノ高いなと思ったけど、近いタイプの講座だろうチャンがもう20,000こえててモ誰やトモゼロも25,000近いのか
OKKUでもそろそろ20,000だし、この辺迷っててまだ買ってない人は有りかもな
OKKUでもそろそろ20,000だし、この辺迷っててまだ買ってない人は有りかもな
709スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6a2b-lLy/)
2022/09/15(木) 22:30:03.05ID:LQLYQc7F0710スペースNo.な-74 (ワッチョイ a64c-d7Yu)
2022/09/16(金) 07:52:57.54ID:MDDy79pK0 先着のクーポン取れなかったからTwitterのRT抽選してみたんだけど
こういうのってDMは開放してなくていいのかな?
こういうのってDMは開放してなくていいのかな?
711スペースNo.な-74 (ワッチョイ 662c-V+uT)
2022/09/16(金) 09:54:09.30ID:c4ufkRZC0 こういうリツイートイベントって当選通知届くタイミングいつなんだろ?
時間になったら自動抽選して送ってるのか手作業で送るのか
企業側からしたらフォロワー多そうな人に当てて宣伝してほしいから
作為的にやってたりするのだろうか
時間になったら自動抽選して送ってるのか手作業で送るのか
企業側からしたらフォロワー多そうな人に当てて宣伝してほしいから
作為的にやってたりするのだろうか
712スペースNo.な-74 (アウアウクー MM7d-hgmF)
2022/09/16(金) 11:29:24.02ID:OPxDgmVaM713スペースNo.な-74 (アウアウクー MM7d-hgmF)
2022/09/16(金) 12:09:06.62ID:OPxDgmVaM と思ったら普通に発表してたな
当たった人もしこのスレにもいたらおめでとう
当たった人もしこのスレにもいたらおめでとう
714スペースNo.な-74 (ワッチョイ a64c-d7Yu)
2022/09/16(金) 13:35:42.21ID:MDDy79pK0715スペースNo.な-74 (ワッチョイ 696d-r68R)
2022/09/16(金) 16:41:44.38ID:tXpOk7Z50 コロソさんシルバーウィークですよ
もっとクーポンください
もっとクーポンください
716スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d15-cmfa)
2022/09/16(金) 17:45:03.23ID:4JU5B3Of0717スペースNo.な-74 (ワッチョイ a64c-d7Yu)
2022/09/16(金) 20:25:28.17ID:MDDy79pK0718スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6a2b-lLy/)
2022/09/16(金) 20:44:18.23ID:CKsNA0bV0 >>714
余計なお世話かもしれないが、今回の当選者アカウントはツイートに記載されてるんだから特定されないよう気をつけなよ
余計なお世話かもしれないが、今回の当選者アカウントはツイートに記載されてるんだから特定されないよう気をつけなよ
719スペースNo.な-74 (ワッチョイ a64c-d7Yu)
2022/09/16(金) 20:59:41.85ID:MDDy79pK0720スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5df1-RoGq)
2022/09/16(金) 23:01:39.55ID:LseJM7Gc0 当選垢の画力のビフォーアフターを今から楽しみにしてるぜ
721スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/17(土) 00:03:10.32ID:/GUU+MKJ0 見てみたらフォロワー数多い人も居たけど特に関係ない感じで誰にでもチャンスありそうなのが良いね
722スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/17(土) 00:04:05.47ID:vk4z4Uo90 色々と難しいけどcoloso受講者が集まれる場所あれば面白いよね。この講座を受けたら絵がこうなったとか。
723スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/17(土) 00:12:03.04ID:/GUU+MKJ0 いいね、同じ講座受けた人で確認したいこともあるし
あと公式サイトでレビュー投稿出来ればいいのに
気になる講座あっても感想ないと買い難いし
あと公式サイトでレビュー投稿出来ればいいのに
気になる講座あっても感想ないと買い難いし
724スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/17(土) 06:14:09.40ID:uiu0Vstb0 ユーザーレビューって本質は蠱毒システムだから、評価によってめっちゃ売れる講座と全く売れない講座が出るのを許容しない限り多分搭載されないかもね。
搭載すると、信用に傷がつくのを恐れるアーティストが講座取り下げを要望するとか、負の副作用もあるもしれない
搭載すると、信用に傷がつくのを恐れるアーティストが講座取り下げを要望するとか、負の副作用もあるもしれない
725スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf44-XSL4)
2022/09/17(土) 15:13:44.39ID:S7fk66Wi0 それなら尚更公式側から詳細書いてほしいんだよな
基礎固め向きとか応用編とかドローイングのみとか塗りのみとか
ラッキとか解剖学とか明らかにわかるやつはいいんだけど
基礎固め向きとか応用編とかドローイングのみとか塗りのみとか
ラッキとか解剖学とか明らかにわかるやつはいいんだけど
726スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/17(土) 16:50:46.49ID:vk4z4Uo90 このスレ位がちょうど良いのかもね……
727スペースNo.な-74 (ワッチョイ 776d-iklW)
2022/09/17(土) 16:54:24.31ID:Ei1zM+Dg0 もう少し詳細ほしいよね
ドローイング何分間とか
ドローイング何分間とか
728スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/17(土) 17:39:52.80ID:oUZt7X1S0 >>525であったように誰かdiscordで鯖作ってくれたら参加したいけど
729スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fa7-0qRt)
2022/09/18(日) 07:15:06.68ID:sP/hcKem0 colosoってスマホ(iPhone)で見るのはきつい?
iPadで描いてるんで、講座中に一緒に描くならiPadでは見られない
でも字幕もあるしスマホサイズだと見づらいかなと思うんだけど、実際スマホで見てる人いる?
iPadで描いてるんで、講座中に一緒に描くならiPadでは見られない
でも字幕もあるしスマホサイズだと見づらいかなと思うんだけど、実際スマホで見てる人いる?
730スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/18(日) 10:38:17.52ID:qDxb0WkF0 colosoの講座複数買って今進めていますが、中でもガタンさんの講座
がよかった。彩色方法について詳しく解説してる。
逆に一番微妙だったのがぺいって奴の背景講座。背景を描くに当たって何故この色
を選んだのかや光と色の関係、理論的な説明がほとんど無い。
がよかった。彩色方法について詳しく解説してる。
逆に一番微妙だったのがぺいって奴の背景講座。背景を描くに当たって何故この色
を選んだのかや光と色の関係、理論的な説明がほとんど無い。
731スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/18(日) 10:40:55.53ID:qDxb0WkF0 説明がほとんど無い。というより説明が雑でテキトーという方が適切かな?
732スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/18(日) 11:03:17.94ID:IgD8871o0 何度か話題になってるけど、体系化してる上にイラスト学校の講師やアートディレクターとして教える事に習熟してる韓国絵師と、主に独学で学んできた日本絵師では教える能力にかなり差がある。
だからこのスレ見てる人は日本絵師の講座は評価待ちになってきてる。
だからこのスレ見てる人は日本絵師の講座は評価待ちになってきてる。
733スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2c-W3aP)
2022/09/18(日) 11:25:21.64ID:cDr5IjIH0 >>730
ガタンさんの講座気になってるから
複数購入してる人の意見は助かる
彩色と光についての講座みたいだけど
ほぼ内容は人体と服の彩色って感じなのかな?
チャンさんの講座でも少しだけど基本的な彩色と対比について触れてたし
見れてないけどOKKUさんでも基礎的なところは触れてそうだから
それをさらに詳しく説明してくれてるなら買いたいな
ガタンさんの講座気になってるから
複数購入してる人の意見は助かる
彩色と光についての講座みたいだけど
ほぼ内容は人体と服の彩色って感じなのかな?
チャンさんの講座でも少しだけど基本的な彩色と対比について触れてたし
見れてないけどOKKUさんでも基礎的なところは触れてそうだから
それをさらに詳しく説明してくれてるなら買いたいな
734スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-t9AK)
2022/09/18(日) 11:38:43.10ID:qDxb0WkF0 >>733
そう、内容は人体と服の彩色だから背景には触れてない。背景のパース、彩色、色の選び方も総合して学びたいなら買ってないけどカリキュラムだけ見た感じぺいって奴のよりロソさんのやつの方がいいかも?
チャンさんのとOKKUさんの講座は買ってないから分からんけどガタンの講座は割とリアル寄りの彩色だからそういうのが好きならいいかも
そう、内容は人体と服の彩色だから背景には触れてない。背景のパース、彩色、色の選び方も総合して学びたいなら買ってないけどカリキュラムだけ見た感じぺいって奴のよりロソさんのやつの方がいいかも?
チャンさんのとOKKUさんの講座は買ってないから分からんけどガタンの講座は割とリアル寄りの彩色だからそういうのが好きならいいかも
735スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-t9AK)
2022/09/18(日) 11:40:29.42ID:qDxb0WkF0 ロソさんじゃない、ロホさん
736スペースNo.な-74 (オイコラミネオ MM4f-8cTQ)
2022/09/18(日) 11:55:37.32ID:0xfb5VS0M パルミー叩かれてるけど別に意味ないとは思わんけどな
さいとうなおきとか室井康夫みたいなフワフワした自己啓発系より全然マシ
パルミー叩いてる人は自己啓発系みたいの望んでるタイプじゃないの?
さいとうなおきとか室井康夫みたいなフワフワした自己啓発系より全然マシ
パルミー叩いてる人は自己啓発系みたいの望んでるタイプじゃないの?
737スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2c-W3aP)
2022/09/18(日) 12:01:45.42ID:cDr5IjIH0 >>734
なるほどありがとう
リアル系にも興味あるけどカジュアルイラストのほうが好みなのが悩みどころだなぁ
彩色、光の講座内容が入ってそうな韓国絵師で自分が受けたことない人だと
他にErak Note、ソジ、NESSI、モ誰
って見た感じだけど受けたことあったら比べてどうなのか聞きたい
なるほどありがとう
リアル系にも興味あるけどカジュアルイラストのほうが好みなのが悩みどころだなぁ
彩色、光の講座内容が入ってそうな韓国絵師で自分が受けたことない人だと
他にErak Note、ソジ、NESSI、モ誰
って見た感じだけど受けたことあったら比べてどうなのか聞きたい
738スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/18(日) 12:01:52.81ID:qDxb0WkF0 パルミーは絵をあまり描いたことがない初心者にとっての取っ掛かりとしてはいいと思う
ただ講師のレベルが正直微妙な人が多いのと個人的に講師の隣にいる進行役?の人が
いちいち講師の説明に相槌打ってるのが正直イライラする
ただ講師のレベルが正直微妙な人が多いのと個人的に講師の隣にいる進行役?の人が
いちいち講師の説明に相槌打ってるのが正直イライラする
739スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/18(日) 12:11:17.77ID:aazFxR7+0 パルミーがまったく無意味なんてレスどこにあるんだ
いい講座もちゃんとあるけど教えるレベルが低い講座の方が多いから毎月1万以上払い続けるコスパ的には微妙って意見がほとんどだろ
別に全否定はされてない
いい講座もちゃんとあるけど教えるレベルが低い講座の方が多いから毎月1万以上払い続けるコスパ的には微妙って意見がほとんどだろ
別に全否定はされてない
740スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff55-fARf)
2022/09/18(日) 12:27:55.54ID:tufYnjiP0 チャンもOKKUも見たけどガタンも買って良かったよ
ガタンの絵柄は濃いけど最近のイラストってちゃんとリアルからデフォルメされたイラストが流行りだし相性も良いと思うよ
ただガタンが講座内で紹介するカジュアルイラストの絵柄と彩色が濃すぎるから自分でガタンの方法からアレンジするほうが良さそう
ガタンは光については浅かったし陰影を重視した彩色の講座だと思ったほうが良いよ
ソジもモ誰も彩色方法が知りたかったら買っていいけど光の知識については浅かったと思う
以前NESSIも100日限定で買ったけど全体的に浅すぎてがっかりした思い出が
ガタンの絵柄は濃いけど最近のイラストってちゃんとリアルからデフォルメされたイラストが流行りだし相性も良いと思うよ
ただガタンが講座内で紹介するカジュアルイラストの絵柄と彩色が濃すぎるから自分でガタンの方法からアレンジするほうが良さそう
ガタンは光については浅かったし陰影を重視した彩色の講座だと思ったほうが良いよ
ソジもモ誰も彩色方法が知りたかったら買っていいけど光の知識については浅かったと思う
以前NESSIも100日限定で買ったけど全体的に浅すぎてがっかりした思い出が
741スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/18(日) 12:37:34.42ID:IgD8871o0 光は血羅待ち
742スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/18(日) 12:39:10.97ID:aazFxR7+0 光については血羅が良さそうなのかな
4回にわたって時間取ってるし
もうすぐ公開だよね
4回にわたって時間取ってるし
もうすぐ公開だよね
743スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f81-H5Op)
2022/09/18(日) 13:04:18.09ID:Te9F+3cA0 ここの講座色々買ってきたけどぺいさんの講座自分にはよかったよ
座学部分で理科や生物の授業かよって感じで自然そのものとライティングやタッチについて詳しく教えてくれるし
後半のメイキングで描きながら全部のタッチを理由付けして話してるから、配布の下絵に真似して書き込んでいくと理解が深まって良かった
この辺は基本当倍速でノーカットなcolosoのいいところの一つだなあと思う
言うてぺいさんのは自然物にだけ特化した講座内容だから、
自分が受けた背景講座ではぽちさんのが自然以外に街や廃墟も描くし、
人物と背景の馴染ませ方みたいなのもあって幅広いので
自然物がっつりやりたいとかじゃなければこっちのがいいと思う
まあ透視や形態、光みたいなのを期待するならみんなも言ってるように韓国の先生方の講座が良いのは間違いないね
座学部分で理科や生物の授業かよって感じで自然そのものとライティングやタッチについて詳しく教えてくれるし
後半のメイキングで描きながら全部のタッチを理由付けして話してるから、配布の下絵に真似して書き込んでいくと理解が深まって良かった
この辺は基本当倍速でノーカットなcolosoのいいところの一つだなあと思う
言うてぺいさんのは自然物にだけ特化した講座内容だから、
自分が受けた背景講座ではぽちさんのが自然以外に街や廃墟も描くし、
人物と背景の馴染ませ方みたいなのもあって幅広いので
自然物がっつりやりたいとかじゃなければこっちのがいいと思う
まあ透視や形態、光みたいなのを期待するならみんなも言ってるように韓国の先生方の講座が良いのは間違いないね
744スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2c-W3aP)
2022/09/18(日) 13:05:52.26ID:cDr5IjIH0 >>740
詳しくありがとう。参考になって助かる。
気になる講座のチャート部分だけ課金できるようになったら
もっと気軽に買えるんだけど、今の値段だとなかなか決断できんのよな
かといって迷ってる間に料金はちょこちょこ上がってくし
配布クーポンも一番割引きくの争奪戦だしなぁ
気持ちよく買いたいから記念の時のクーポンぐらい全員同じ額最高割引にしてほしいわ
見たことないけどモ誰さんは
fanbox5千円課金でpsdが結構あるみたいだからそれで勉強したいなら講座受けると捗りそう
1万円キャンペーンの時に入っとけば良かったかもなぁ
詳しくありがとう。参考になって助かる。
気になる講座のチャート部分だけ課金できるようになったら
もっと気軽に買えるんだけど、今の値段だとなかなか決断できんのよな
かといって迷ってる間に料金はちょこちょこ上がってくし
配布クーポンも一番割引きくの争奪戦だしなぁ
気持ちよく買いたいから記念の時のクーポンぐらい全員同じ額最高割引にしてほしいわ
見たことないけどモ誰さんは
fanbox5千円課金でpsdが結構あるみたいだからそれで勉強したいなら講座受けると捗りそう
1万円キャンペーンの時に入っとけば良かったかもなぁ
745スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/18(日) 13:51:53.92ID:awRmZAsJ0 >>743
他だと誰々の講座受けました?感想知りたい
他だと誰々の講座受けました?感想知りたい
746スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/18(日) 13:54:50.38ID:jGW1C7QD0 >>740
ソジさんの講座持ってるなら質問いいかな
自分はソジさんのセクション3と4の構図や画面構成の講義が気になってるんだけどこれはチャンさんの内容と被ってたりする?
チャンさんのより詳しいとかまた違った感じなら買いたい
ソジさんの講座持ってるなら質問いいかな
自分はソジさんのセクション3と4の構図や画面構成の講義が気になってるんだけどこれはチャンさんの内容と被ってたりする?
チャンさんのより詳しいとかまた違った感じなら買いたい
747スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/18(日) 15:17:51.30ID:mgwto3WH0 キムラッキとが、顔の図形化の講義受けた人に聞きたいんだけど、アニメ絵の模写とかして顔を分析するとき、図形から書く絵にどう落とし込んでる?
というのも、箱から顔を描くやり方はなんとなくわかったんだけど、アニメ絵とかのデフォルメ絵を模写しても、「これ…自分で箱から描くときどう再現すればええんや?」ってなって…結局今みで通り記憶から描く顔のハンコ絵になっちまうんだ。
というのも、箱から顔を描くやり方はなんとなくわかったんだけど、アニメ絵とかのデフォルメ絵を模写しても、「これ…自分で箱から描くときどう再現すればええんや?」ってなって…結局今みで通り記憶から描く顔のハンコ絵になっちまうんだ。
748スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff55-fARf)
2022/09/18(日) 15:25:24.98ID:tufYnjiP0 >>746
ソジのほうが構図や画面構成については詳しいと思った
過去の絵からの解説と実際に一枚絵を描きながら解説があったよ
チャンはいい意味でも悪い意味でも構図とかの解説がラフすぎると思うし被ってはいないと思う
ただしソジは一枚絵を描きながらの解説がメインだから構図や画面構成の種類とかが知りたい場合は期待しすぎないほうが良いと思う
値段が上がるといっても50円ずつだしレビューも見まくって悩みまくって決断したほうが良いよ
25000円の講座も出てきたし2万の講座だけで使える5000円以上のクーポンとかほしいな
ソジのほうが構図や画面構成については詳しいと思った
過去の絵からの解説と実際に一枚絵を描きながら解説があったよ
チャンはいい意味でも悪い意味でも構図とかの解説がラフすぎると思うし被ってはいないと思う
ただしソジは一枚絵を描きながらの解説がメインだから構図や画面構成の種類とかが知りたい場合は期待しすぎないほうが良いと思う
値段が上がるといっても50円ずつだしレビューも見まくって悩みまくって決断したほうが良いよ
25000円の講座も出てきたし2万の講座だけで使える5000円以上のクーポンとかほしいな
749スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9724-BvV6)
2022/09/18(日) 17:10:58.14ID:jT5XTVVu0 キムラッキを終えた
ぶっちゃけしんどかったが自分に足りないものが何かを痛感させられたな
手法ももちろんだけど、一緒に描いていく中で直方体を描くのにも技量は必要で、自分の空間把握能力のレベルはかなり低い
頑張ろう
ぶっちゃけしんどかったが自分に足りないものが何かを痛感させられたな
手法ももちろんだけど、一緒に描いていく中で直方体を描くのにも技量は必要で、自分の空間把握能力のレベルはかなり低い
頑張ろう
750スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf89-s53i)
2022/09/18(日) 17:29:59.36ID:qR2CaVpK0 服と髪の彩色について知りたかったらどの口座がおすすめやろか?
751スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/18(日) 18:14:23.72ID:IgD8871o0 >>750
今ある講座ならガタンが彩色の評判が良い。服と髪もある。
今ある講座ならガタンが彩色の評判が良い。服と髪もある。
752スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f10-W3aP)
2022/09/18(日) 18:35:52.15ID:qdOWVo2r0753スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf89-s53i)
2022/09/18(日) 19:54:29.59ID:qR2CaVpK0 >>751
助かる。ありがとう
助かる。ありがとう
754スペースNo.な-74 (ワッチョイ b7b2-2eOn)
2022/09/18(日) 20:39:51.79ID:3iBZZWBf0 >>729
ホソンムさんの講義をiPhoneXSで見てるけど横画面表示にすれば問題なく見れてるよ
ただレイヤーやカラー選択の部分は見づらいかな
ホソンムさんは人体についての講義だから特に問題ないけど色塗り中心の講座でその辺を見たい場合はどうかな?と思う
あと講義資料はPCでないとダウンロード出来ないね
ホソンムさんの講義をiPhoneXSで見てるけど横画面表示にすれば問題なく見れてるよ
ただレイヤーやカラー選択の部分は見づらいかな
ホソンムさんは人体についての講義だから特に問題ないけど色塗り中心の講座でその辺を見たい場合はどうかな?と思う
あと講義資料はPCでないとダウンロード出来ないね
755スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fa7-0qRt)
2022/09/18(日) 21:05:24.17ID:sP/hcKem0 >>754
ありがとう~
見たいのはまさに彩色の講座なんだよね…
PCもあるから資料DLは大丈夫、ただ訳あってPCにはアプリのインストールができないんだ
ブラウザで見られるならPCから見るんだけどなぁ
ありがとう~
見たいのはまさに彩色の講座なんだよね…
PCもあるから資料DLは大丈夫、ただ訳あってPCにはアプリのインストールができないんだ
ブラウザで見られるならPCから見るんだけどなぁ
756スペースNo.な-74 (ワッチョイ b7b2-2eOn)
2022/09/18(日) 21:25:22.00ID:3iBZZWBf0 >>755
何を選択しているかは分かる、そこに書いてある文字は読めない、って感じかな
YouTubeにチャン&OKKUの講義の一部分が公開されてるのがあるからそれをiPhoneで見てみれば感じ分かるかも
仕方がないのは分かってるけど専用プレイヤーってちょっと微妙だよな…
何を選択しているかは分かる、そこに書いてある文字は読めない、って感じかな
YouTubeにチャン&OKKUの講義の一部分が公開されてるのがあるからそれをiPhoneで見てみれば感じ分かるかも
仕方がないのは分かってるけど専用プレイヤーってちょっと微妙だよな…
757スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9724-BvV6)
2022/09/18(日) 21:43:55.60ID:jT5XTVVu0758スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/18(日) 22:07:53.50ID:awRmZAsJ0 ミラキャスト使えばいいんじゃないの?って試してみたらPCの画面が真っ黒になって無理だったw徹底してるね
759スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/18(日) 22:37:51.96ID:jGW1C7QD0 >>748
返事ありがとう
そうなんだよねチャンさんの勉強になるんだけど広く浅くって感じだからもっと詳しく知りたいってなる
ソジさんの被ってないなら結構良さそうだけど構成の種類が多いのはロホさんのっぽいかな
ちなみにソジさんの講座で一番勉強になったセクションってどれかも教えてもらえる?
返事ありがとう
そうなんだよねチャンさんの勉強になるんだけど広く浅くって感じだからもっと詳しく知りたいってなる
ソジさんの被ってないなら結構良さそうだけど構成の種類が多いのはロホさんのっぽいかな
ちなみにソジさんの講座で一番勉強になったセクションってどれかも教えてもらえる?
760スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1746-Fi29)
2022/09/18(日) 23:28:13.02ID:jVKKk8jH0 colosoも月1万円位で全講座見れるサブスクやって欲しい
パン作りの講座とかも見てみたい
パン作りの講座とかも見てみたい
761スペースNo.な-74 (ササクッテロリ Spcb-t9AK)
2022/09/19(月) 01:34:23.22ID:UjCFmNrQp Coloso一講座消化するのにどれくらいの期間掛かってる?どの講座もボリューム多いし模写もするから中々進まずモチベ維持がきつくなってくるよな
762スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/19(月) 01:43:59.84ID:TmoyLbOn0 チャン&OKKUの総合講座を買って暫く経つけどチャンの半分も終わってないわ。
このままだと半年に一つのペース。
絵に活かす事考えるとあんまり良くない。
このままだと半年に一つのペース。
絵に活かす事考えるとあんまり良くない。
763スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/19(月) 02:24:21.91ID:e+Y5W5HC0 何故か1時間の講義見終わったら大体5時間は経ってるw
まあペース的には100日で終わりそうではあるけどもチャンさんでこれならラッキもし100日で買ってたら無理だったかも
まあペース的には100日で終わりそうではあるけどもチャンさんでこれならラッキもし100日で買ってたら無理だったかも
764スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/19(月) 07:44:47.88ID:70/Ly8qW0 モ誰受けてたときは、頑張って1日1講座が限界で、しかもほぼ手を動かさない座学で見てこれだったな。
ラッキ今受けてるけど、フルプライス版で買って正解だと思ったわ。講が先に進んでも「あれ?骨盤のこの部分ってどう描くんだっけ」ってなって、ちょっと前のに戻って復習してってやり方してたらめちゃくちゃ時間かかってる。
ラッキ今受けてるけど、フルプライス版で買って正解だと思ったわ。講が先に進んでも「あれ?骨盤のこの部分ってどう描くんだっけ」ってなって、ちょっと前のに戻って復習してってやり方してたらめちゃくちゃ時間かかってる。
765スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/19(月) 07:47:29.48ID:70/Ly8qW0 >>749 空間把握能力のなさを実感わかる。グレンビルプのドローイングマニュアル見返したら、空間に箱を書けるようにならないと、それ以降の成長が頭打ちになるって書いてあって、やっすい積み木買って模写することにしたわ
766スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa5b-0qRt)
2022/09/19(月) 07:48:23.56ID:K66yli5aa キムヒョンギュさんの講座とった方いますか?
デフォルメきいたロリショタばかり描いてきたせいで
眉と目の隙間がせまいタイプのイケメンキャラが描けなくて
男性の描き方メインで解説してる講座でいいのないか探してるんだけど
ヒョンギュさんは線の引き方に重きを置いてるような印象で、
イケメンの描き方だけ知りたい場合はコスパ悪いかなと悩み中
もし講座とった方がいたらレビューお聞きしたいです
デフォルメきいたロリショタばかり描いてきたせいで
眉と目の隙間がせまいタイプのイケメンキャラが描けなくて
男性の描き方メインで解説してる講座でいいのないか探してるんだけど
ヒョンギュさんは線の引き方に重きを置いてるような印象で、
イケメンの描き方だけ知りたい場合はコスパ悪いかなと悩み中
もし講座とった方がいたらレビューお聞きしたいです
767スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f81-gM0g)
2022/09/19(月) 08:36:15.61ID:Thmtlmha0 >>766
キムヒョンギュさんの講座は前半のドローイング部分が個人的には良くて、
草食系悪い系マッチョ系と顔と体型(筋肉)を書き分けていくことに重点を置いてたのが良かったですね
解剖学部分は私は毎日トイレで本読んで勉強したからみんなも本読んでねって感じで割と最低限で、
キャラを描き分けるときここを強調したり減らしたりすると書き分けれるよってところを教えてくれました
例えば首回りの筋肉を( )と太く膨らませるととかなり強そうに見えるから、
草食系や女性キャラ描くときは||にしようねとかです
顔パーツについてもそんな感じで教えてくれてますね
後半は線画と塗り作業のメイキング動画みたいになってて、漫画のように線で影を入れる解説などを丁寧にしていましたが、
個人的には描かないスタイルで興味を持てなかったので人によってはコスパ悪いかもです
ロリショタ以外のキャラも書いてみたい766さんには前半部分は楽しめると思います、少しでも参考になれば幸いです
キムヒョンギュさんの講座は前半のドローイング部分が個人的には良くて、
草食系悪い系マッチョ系と顔と体型(筋肉)を書き分けていくことに重点を置いてたのが良かったですね
解剖学部分は私は毎日トイレで本読んで勉強したからみんなも本読んでねって感じで割と最低限で、
キャラを描き分けるときここを強調したり減らしたりすると書き分けれるよってところを教えてくれました
例えば首回りの筋肉を( )と太く膨らませるととかなり強そうに見えるから、
草食系や女性キャラ描くときは||にしようねとかです
顔パーツについてもそんな感じで教えてくれてますね
後半は線画と塗り作業のメイキング動画みたいになってて、漫画のように線で影を入れる解説などを丁寧にしていましたが、
個人的には描かないスタイルで興味を持てなかったので人によってはコスパ悪いかもです
ロリショタ以外のキャラも書いてみたい766さんには前半部分は楽しめると思います、少しでも参考になれば幸いです
768スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff55-fARf)
2022/09/19(月) 09:23:37.64ID:4ADMUxC30769スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/19(月) 09:45:35.64ID:oiHEip/S0 評判見てる感じ人体ドローイングとか色塗りとかまんべんなく広く入っている
講座より、人体ドローイングとか色塗りとかどれか1つに絞った講座をそれぞれ
受ける方が良さそう
てなると人体ドローイングはキムラッキさんかソンムさん、人物の色塗りはガタンさん、
背景とか絵の構図はロホさん、キャラデザはokkuさんとかチャンさん、
あと光は近々公開される血羅さんで網羅できんじゃないか 時間めっちゃかかりそうだけど
講座より、人体ドローイングとか色塗りとかどれか1つに絞った講座をそれぞれ
受ける方が良さそう
てなると人体ドローイングはキムラッキさんかソンムさん、人物の色塗りはガタンさん、
背景とか絵の構図はロホさん、キャラデザはokkuさんとかチャンさん、
あと光は近々公開される血羅さんで網羅できんじゃないか 時間めっちゃかかりそうだけど
770スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/19(月) 10:23:04.07ID:TmoyLbOn0 逆に幅広くカバーした講座を骨までしゃぶって更に必要なものを本や別講座で勉強も有りだと思う。
どうしても基礎は被る
どうしても基礎は被る
771スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9715-keP6)
2022/09/19(月) 11:53:40.05ID:hvpXmqb+0 基礎はかぶるし、「各自練習してくださいねー」ってオチなんでなぁ
772スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf89-s53i)
2022/09/19(月) 12:17:42.04ID:q+Acgm4S0 服と髪の彩色について知りたかったらどの口座がおすすめやろか?
773スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf89-s53i)
2022/09/19(月) 12:18:49.09ID:q+Acgm4S0 >>772
ごめん。誤爆やから流して
ごめん。誤爆やから流して
774スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/19(月) 12:50:03.09ID:96WXFaBe0 そのへんを次スレのテンプレに入れておいてもいいかもね
スレで評判のいい講座をドローイングとか色とかのカテゴリー別に載せる感じで
このスレ建てた時はいらんだろとかすぐ過疎りそうとか言われてたけどなんだかんだ伸びてるな
スレで評判のいい講座をドローイングとか色とかのカテゴリー別に載せる感じで
このスレ建てた時はいらんだろとかすぐ過疎りそうとか言われてたけどなんだかんだ伸びてるな
775スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5724-nVHi)
2022/09/19(月) 13:47:22.35ID:cchSe/uL0 基礎をゴリゴリやりたいから悩ましい
776スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfcf-4oXc)
2022/09/19(月) 13:54:41.60ID:z4FFoXi70 評判のいいのを並べてくれるのはありがたいけど受講した人の忖度ない感想も大事だよね
スレ内を講師名で検索すれば色々出てくるから参考にしてる
今、買切りのホソンムさんやってるけど写真から起こすところが参考になりまくるわ
スレ内を講師名で検索すれば色々出てくるから参考にしてる
今、買切りのホソンムさんやってるけど写真から起こすところが参考になりまくるわ
777スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/19(月) 14:10:13.75ID:e+Y5W5HC0 満遍なく学べる基礎的な講座って例えば誰なんだろ?
チャンさんはドローイングに比重は無いけど割と基礎系かと思ってたわ
チャンさんはドローイングに比重は無いけど割と基礎系かと思ってたわ
778スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff55-fARf)
2022/09/19(月) 14:49:41.22ID:4ADMUxC30 次スレのテンプレに入れておくの良いね
このスレが伸びるとは思ってなかったけど
このスレが伸びるとは思ってなかったけど
779スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/19(月) 15:31:50.41ID:oiHEip/S0 なんでcolosoみたいな上手い講師が理論的に教えてくれるまともな有料講座が日本に少ないんだろう。。
こういうイラスト系は日本のお家芸じゃないのか?そういえば最近出来た
京都芸術のイラストレーションコースってどうなんだろ?オンラインで完結できる美大らしいけど
いやスレチかなごめん
こういうイラスト系は日本のお家芸じゃないのか?そういえば最近出来た
京都芸術のイラストレーションコースってどうなんだろ?オンラインで完結できる美大らしいけど
いやスレチかなごめん
780スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/19(月) 15:36:10.58ID:Hi6fuvGT0781スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/19(月) 15:46:10.44ID:96WXFaBe0 逆に昔から漫画アニメ大国だからこそ、子供の頃から身の回りにたくさん溢れてる作品を真似して描いてたりで結果的に独学で成功できてる人が多い、それであまり体系化されてこなかったみたいな感じなのかも?
782スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa5b-0qRt)
2022/09/19(月) 16:44:32.40ID:3C+E7Gv1a >>767-768
ありがとうございます!
私も後半はあんまり合わなそうです
絵柄はマノさんよりは好きですが、ややゴツいな…という印象
講座説明にある「草食系」と「悪い男」の中間のソフトマッチョがほしかったですw
でも男性キャラの描き分けには興味あるので買ってみようかなと思います
教え方が上手くないというのも念頭においてがんばります
詳しくありがとうございました
ありがとうございます!
私も後半はあんまり合わなそうです
絵柄はマノさんよりは好きですが、ややゴツいな…という印象
講座説明にある「草食系」と「悪い男」の中間のソフトマッチョがほしかったですw
でも男性キャラの描き分けには興味あるので買ってみようかなと思います
教え方が上手くないというのも念頭においてがんばります
詳しくありがとうございました
783スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-pkqO)
2022/09/19(月) 17:36:02.67ID:70/Ly8qW0 完全に個人的な意見だけど、日本はイラスト漫画アニメとかの絵描きの市場がおそらく世界一発達してるが故に、
スーパーアニメーターとか漫画家、イラストレーターは作品作ったりプロジェクト入るので忙しすぎるし、人に教えるより全然稼げるからなんじゃないだろうか。
実際日本で教える立場の人って、あんまり成功してたとは言えない人が在野落ちで仕方なく教育に行くってケースが多い気がする。
スーパーアニメーターとか漫画家、イラストレーターは作品作ったりプロジェクト入るので忙しすぎるし、人に教えるより全然稼げるからなんじゃないだろうか。
実際日本で教える立場の人って、あんまり成功してたとは言えない人が在野落ちで仕方なく教育に行くってケースが多い気がする。
784スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/19(月) 18:11:14.81ID:oiHEip/S0 うーん特にアニメ業界なんかは今まであまりにも新人教育を軽視しすぎというか
教育するという概念すら無くて、そのせいで離職率90%その上低賃金で人材
が定着せず慢性的な人手不足になり最近ようやく新人をちゃんと教育するスタジオが増えてきた
という話を聞いたことがあるのでとりあえず見て盗めとか
そういう精神論的な何かも関係してる気がする。
教育するという概念すら無くて、そのせいで離職率90%その上低賃金で人材
が定着せず慢性的な人手不足になり最近ようやく新人をちゃんと教育するスタジオが増えてきた
という話を聞いたことがあるのでとりあえず見て盗めとか
そういう精神論的な何かも関係してる気がする。
785スペースNo.な-74 (ワッチョイ 97f1-FtbJ)
2022/09/19(月) 19:57:39.72ID:0PemkuNR0 個人でやってる人気添削講師的なのは結構居るし
お賃金の問題もあるのでは
お賃金の問題もあるのでは
786スペースNo.な-74 (ワッチョイ 37d9-g766)
2022/09/19(月) 20:19:47.45ID:wx5h8a+V0 プロピックとか見るに現役のイラストレーターが講師としても競争して溢れてるし教育体制は本当に充実してそう
加えて翻訳ってハードル超えてきてるからレベルが高いんだろうな(書籍も)
中国の方のイラストとかも好きなんだけどこっちはメイキング漁るぐらいしか出来ないのが悲しい所
加えて翻訳ってハードル超えてきてるからレベルが高いんだろうな(書籍も)
中国の方のイラストとかも好きなんだけどこっちはメイキング漁るぐらいしか出来ないのが悲しい所
787スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/19(月) 20:57:48.91ID:e+Y5W5HC0 そういや配信でレッドジュースさんcolosoに誘われたけどめっちゃ上手いモ誰さんとか居るし断ったとか言ってたわ
貴方も滅茶苦茶上手いし需要あるでしょって思ったけどお金の問題もあったのかもなあ
貴方も滅茶苦茶上手いし需要あるでしょって思ったけどお金の問題もあったのかもなあ
788スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/19(月) 21:18:48.59ID:TmoyLbOn0 講座の準備は間違いなく大変で時間も食うだろうし、出した後でモ誰さんとかと競合するなら割りに合わないと思ったのかも。
colosoの契約は分からないけど講座が売れるほどロイヤリティはあるだろうし。
colosoの契約は分からないけど講座が売れるほどロイヤリティはあるだろうし。
789スペースNo.な-74 (ワッチョイ 776d-BMad)
2022/09/19(月) 21:26:20.98ID:hgP6GTT+0 Procreate来たね
790スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9724-BvV6)
2022/09/19(月) 22:09:49.46ID:TaFr0jhY0 チャンの講座受けててまだセクション2
これ皆んな一緒に描きながらやってんの?めっちゃ速い
これ皆んな一緒に描きながらやってんの?めっちゃ速い
791スペースNo.な-74 (ワッチョイ 97f1-FtbJ)
2022/09/19(月) 22:10:14.63ID:0PemkuNR0 あーそっか 漫画産業に対する国家予算が凄いんだったわ
それで間接的にイラストレーターの教育方面も強化されてるんかも
それで間接的にイラストレーターの教育方面も強化されてるんかも
792スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/19(月) 22:14:14.44ID:Hi6fuvGT0 日本はなんか単純に同業者というライバルを増やしたくないから技術ノウハウといった情報を教えたくないみたいな考えがあったのかも
793スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/19(月) 22:20:21.57ID:e+Y5W5HC0 やっぱチャンさん早いよね?描くのも喋るのも
自分は左手にスペースキー右手で描くみたいな感じでsection2は終えた(巻き戻しも当然する)
自分は左手にスペースキー右手で描くみたいな感じでsection2は終えた(巻き戻しも当然する)
794スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/19(月) 22:27:07.74ID:TmoyLbOn0 チャンさん、すっと描いてそれがめちゃくちゃ良いから見習いたくなる。
そして講座はガンガン進む。
そして講座はガンガン進む。
795スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9715-keP6)
2022/09/19(月) 23:39:10.19ID:hvpXmqb+0 そもそも日本の美術に関する教育って、盗んで覚えろとか自分なりの表現を作り出せとかみたいなのが多くて1からノウハウ教えるってのがそもそも少ない印象
絵のうまい人って良く言えば天才型、悪く言えば言葉足らずの人が多いから言語化して教える暇があったら自分で作品作って売るあるいは画壇に出すって連中ばかりだろうし…
美術教育に関する考え方の違いかもね
絵のうまい人って良く言えば天才型、悪く言えば言葉足らずの人が多いから言語化して教える暇があったら自分で作品作って売るあるいは画壇に出すって連中ばかりだろうし…
美術教育に関する考え方の違いかもね
796スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/20(火) 08:54:39.89ID:9FXcfS390 天才型言うても絵の世界に本当の意味での天才型なんているんか?って感じ
まあギフテッドの大西拓磨みたいなのは別として
この人めっちゃ絵が上手いやんって思ってその人と話をしたら結局、死ぬほど描いてるわけで
キムジュンギだって子供のころからずーーーーっと絵を描いてるんだぜ
って話をすると、努力出来るのも才能とかブルーピリオドみたいな話になってくんだよな
まあギフテッドの大西拓磨みたいなのは別として
この人めっちゃ絵が上手いやんって思ってその人と話をしたら結局、死ぬほど描いてるわけで
キムジュンギだって子供のころからずーーーーっと絵を描いてるんだぜ
って話をすると、努力出来るのも才能とかブルーピリオドみたいな話になってくんだよな
797スペースNo.な-74 (ゲマー MMdf-H5Op)
2022/09/20(火) 12:22:48.14ID:2/Orv6RgM 上達し続けることの難しさよ。
ただ続けることすら難しい。
ただ続けることすら難しい。
798スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/20(火) 12:41:13.69ID:TVQxGv1t0 絵って音楽とかスポーツとかよりも努力で多少は何とかなる分野だから努力
しやすい環境とか正しい学びをするのが大事だと思ってんだけど本来それを担うはずの
日本のイラスト系専門学校とかパルミーがあんなんじゃあね
しやすい環境とか正しい学びをするのが大事だと思ってんだけど本来それを担うはずの
日本のイラスト系専門学校とかパルミーがあんなんじゃあね
799スペースNo.な-74 (ブーイモ MM8f-kIxI)
2022/09/20(火) 12:43:37.75ID:ZmSLBLKIM 音楽やスポーツよりお金かからないしね
800スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM8f-FtbJ)
2022/09/20(火) 14:43:34.91ID:vkW7rZ4RM 技術の共有度はこれからもどんどん上がってくだろうし
受講料維持してやってくなら仕事斡旋の付加価値とかないとアカンのでは
受講料維持してやってくなら仕事斡旋の付加価値とかないとアカンのでは
801スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/20(火) 15:30:39.20ID:QYKYt7P70 まあ日本では長らく言語化や体系化されてこなかったかもしれないけど、今はこうして家にいながら外国の講義受けられるんだからいい時代だよね…
今の若い子がうらやましい
歳食ってるなりに今日が一番若いつもりで頑張る気ではあるけど
今の若い子がうらやましい
歳食ってるなりに今日が一番若いつもりで頑張る気ではあるけど
802スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/20(火) 16:00:04.07ID:9FXcfS390 日本のイラスト系専門学校の生徒は大半がゴミというか
ゲーム専門学校でも聞く話なんだけど生徒自身のやる気が殆ど無いって話は聞くな
韓国はどうなんだろうね
ゲーム専門学校でも聞く話なんだけど生徒自身のやる気が殆ど無いって話は聞くな
韓国はどうなんだろうね
803スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/20(火) 16:16:09.63ID:Ql0SroBr0 まぁ、韓国は国策でコンテンツクリエイター育成事業とかガンガンやってるし、そのエコシステム作るためにも教育にお金が注ぎ込まれてるからかもしれないね。
まぁ、他人の芝は青いと言うか、向こうからしたらこんだけイラスト漫画アニメの市場が発達してる日本の方が羨ましいとか言うのでは。
まぁ、他人の芝は青いと言うか、向こうからしたらこんだけイラスト漫画アニメの市場が発達してる日本の方が羨ましいとか言うのでは。
804スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/20(火) 16:31:30.79ID:9FXcfS390 >>787
パルミーみたいに1講座20分、30分とか短時間×nで許されるわけじゃないだろうし
Colosoだと多分最低でも15時間~は資料付きで用意しなきゃいけないから
講師側は本当にしんどいと思うよ
俺も1時間の講座やってくれって言われたら2,3時間の準備はいるし
講座が20時間としたら80時間ぐらいはかかるわけでしょ?
いくら貰えるのか知らんけどそんな割は良くなさそうだよ
普段から講師慣れしてて講座のストックあるなら別だろうけどね
でも最近はこういう「講座作りませんか」ってアプローチは多い
3Dの分野でもよく聞く
パルミーみたいに1講座20分、30分とか短時間×nで許されるわけじゃないだろうし
Colosoだと多分最低でも15時間~は資料付きで用意しなきゃいけないから
講師側は本当にしんどいと思うよ
俺も1時間の講座やってくれって言われたら2,3時間の準備はいるし
講座が20時間としたら80時間ぐらいはかかるわけでしょ?
いくら貰えるのか知らんけどそんな割は良くなさそうだよ
普段から講師慣れしてて講座のストックあるなら別だろうけどね
でも最近はこういう「講座作りませんか」ってアプローチは多い
3Dの分野でもよく聞く
805スペースNo.な-74 (ゲマー MMdf-H5Op)
2022/09/20(火) 17:32:19.54ID:2/Orv6RgM 韓国は上から下まで幼少期から競争社会で負けたら何もかも終わりと教わるし思ってる筈。
四大財閥にみんなが行ける訳じゃないから、最近市場が広がってる商業美術に優秀な人間が集まってるんじゃなかろうか。
文字通り死活問題
四大財閥にみんなが行ける訳じゃないから、最近市場が広がってる商業美術に優秀な人間が集まってるんじゃなかろうか。
文字通り死活問題
806スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/20(火) 19:03:06.91ID:B9EIevww0 ソンムさんの講座いいんだけどDLできる資料少なめなのが不満
講義中に描いたpsdがほしい
講義中に描いたpsdがほしい
807スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/20(火) 19:35:16.83ID:ZYWXhnxN0 資料といえばチャンさんのやつ滅茶苦茶いいよね
あれだけでも価値かなりあると思うわ
あれだけでも価値かなりあると思うわ
808スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf44-XSL4)
2022/09/20(火) 19:45:03.02ID:EHPDtpQb0809スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f10-W3aP)
2022/09/20(火) 22:58:00.21ID:BGEZ1mNQ0 社会人だけど日に30分〜1時間くらいしか絵に使えないから最近は昔夢見たような上達諦めてるわ
それでもcolosoで講座買ったりしてるんだけど、全然進まん
キムラッキ2倍でひとまず見てるけど1度描いてくれながら
「練習してください」「練習したらできるようになります」「すぐ描けなくても大丈夫」
みたいなこと何度も言ってくれてるの、量を描けないから希望じゃなくて絶望に感じる
結局、質と量が両方必要なんだよな
それでもcolosoで講座買ったりしてるんだけど、全然進まん
キムラッキ2倍でひとまず見てるけど1度描いてくれながら
「練習してください」「練習したらできるようになります」「すぐ描けなくても大丈夫」
みたいなこと何度も言ってくれてるの、量を描けないから希望じゃなくて絶望に感じる
結局、質と量が両方必要なんだよな
810スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/21(水) 00:03:21.42ID:DhaC+JjR0 しみじみ分かるわ。
今日血羅講座開始か……予約したしなんとか受けきりたい。
今日血羅講座開始か……予約したしなんとか受けきりたい。
811スペースNo.な-74 (ワッチョイ 77b4-E+l9)
2022/09/21(水) 00:20:17.87ID:+Qhk4fCD0 隙間時間で頑張るしかないな
ポッケにサイコロ2個でもあれば立方体を積み重ねたイラストが描けるし
こういう細かい事をやってくしかない
俺も育児勢だから1日2~3時間しか絵が描けないわ
ポッケにサイコロ2個でもあれば立方体を積み重ねたイラストが描けるし
こういう細かい事をやってくしかない
俺も育児勢だから1日2~3時間しか絵が描けないわ
812スペースNo.な-74 (ササクッテロリ Spcb-t9AK)
2022/09/21(水) 00:27:25.51ID:yM+j/5s+p 社会人だと帰宅後やろうと思っても疲労でしんどいしね 最大でも4時間くらいじゃないか
813スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/21(水) 00:29:28.79ID:Iqlw85rW0 基本的に手を動かすことが大前提だけど知識として取り入れるだけでも絵がマシになる情報も多い
自分もつい練習サボって手ぐせで落書きばっかりしてしまうけど頑張ろう
血羅さんの講座ハイレベルな感じだし感想楽しみ
自分もつい練習サボって手ぐせで落書きばっかりしてしまうけど頑張ろう
血羅さんの講座ハイレベルな感じだし感想楽しみ
814スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fa7-0qRt)
2022/09/21(水) 06:10:09.04ID:/4/BOMDS0 colosoの韓国語や中国語は全然わからないけど
一応音声も聞きながら講座見てるから、発声がハッキリしてる人は聞きやすい
パルミーはけっこうボソボソ喋りだったりリップノイズのってる人もいて
せっかく日本語なのに聞き苦しい場合もあった
トークは絵師の本分でないとはいえ、講義するならある程度は聞き取りやすい発声も必要なんだね
一応音声も聞きながら講座見てるから、発声がハッキリしてる人は聞きやすい
パルミーはけっこうボソボソ喋りだったりリップノイズのってる人もいて
せっかく日本語なのに聞き苦しい場合もあった
トークは絵師の本分でないとはいえ、講義するならある程度は聞き取りやすい発声も必要なんだね
815スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/21(水) 06:47:19.17ID:QZ8mZfem0 >>809
俺も一日ラッキの動画十分くらい(大体模写1体分くらい)しか手動かして進めてないけど、なんだかんだ上達実感してるよ。それぞれのペースでゆっくり上手くなればいいと思う。
俺も一日ラッキの動画十分くらい(大体模写1体分くらい)しか手動かして進めてないけど、なんだかんだ上達実感してるよ。それぞれのペースでゆっくり上手くなればいいと思う。
816スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/21(水) 10:41:08.40ID:cBwrkINs0 個人的な感想なんだけどcolosoって講師が説明する時間も多いから説明だけ聞いて
1日が終わっちゃって絵描かない日があるとちょっと不安になる
1日が終わっちゃって絵描かない日があるとちょっと不安になる
817スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 11:22:38.52ID:uIlrSdo80 実際に人間の脳はすぐ忘れるから(忘却曲線)それはあんまり身についてないね
入れ直しを行う時間をちゃんと取ると効率がかなり良くなる
大事なのは説明を聞くより説明を聞いて手を動かすとか復習する時間なんだけど
このへんは座学得意な奴とそうでない奴で分かれると思う
1時間しか取れないなら1時間聞くんじゃなくて30分聞いて30分は昨日の復習した方が良い
ただモチベがな
入れ直しを行う時間をちゃんと取ると効率がかなり良くなる
大事なのは説明を聞くより説明を聞いて手を動かすとか復習する時間なんだけど
このへんは座学得意な奴とそうでない奴で分かれると思う
1時間しか取れないなら1時間聞くんじゃなくて30分聞いて30分は昨日の復習した方が良い
ただモチベがな
818スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-t9AK)
2022/09/21(水) 11:44:43.49ID:cBwrkINs0 キムラッキやってんだけどただでさえ40時間ある動画理解して模写もやって復習もってなると死ぬほど時間かかるから復習あんまやってないんだよな。。やった方がいいんだろうけど
819スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf6d-2eOn)
2022/09/21(水) 11:47:50.98ID:8kzBfzxv0 有料の講座買う人はお金はあるけど時間はない社会人が多そうだな
自分もそうなんだけど机に向かえるのが1日1時間くらいしかないから見たい講座はいっぱいあるけど追いつかない
コロソは字幕で音声要らないから移動時間とかにスマホで予習的に見たりして使ってるわ
自分もそうなんだけど机に向かえるのが1日1時間くらいしかないから見たい講座はいっぱいあるけど追いつかない
コロソは字幕で音声要らないから移動時間とかにスマホで予習的に見たりして使ってるわ
820スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 12:04:57.39ID:uIlrSdo80 子供の手がかからなくなってきた頃にまとまった創作するため
今のうちに細切れの時間を利用して基礎力を上げるしかないわ…
限られた時間を雑に創作にあてるよりは良いと思ってる
今のうちに細切れの時間を利用して基礎力を上げるしかないわ…
限られた時間を雑に創作にあてるよりは良いと思ってる
821スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/21(水) 12:18:22.55ID:cBwrkINs0 限られた時間の中でcolosoとか模写でインプット学習するのと自作でアウトプット
するバランスが難しいんだよな よくアウトプット7:インプット3の割合で学習する
のがいいって言うけど絵はどうだろう
するバランスが難しいんだよな よくアウトプット7:インプット3の割合で学習する
のがいいって言うけど絵はどうだろう
822スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/21(水) 12:22:02.84ID:2e6Q/Xwo0 まあでも時間ないなら一旦説明だけ聞くのも悪くないというか情報として知ってるだけでも描きやすくなるかもだしそもそも手を動かしながらだと動画全然進まないんじゃない?
今日は座学の日で明日は実践の日(昨日見た動画の中で苦手そうな所を中心に)みたいに割り切った方がいいかもよ
今日は座学の日で明日は実践の日(昨日見た動画の中で苦手そうな所を中心に)みたいに割り切った方がいいかもよ
823スペースNo.な-74 (ワッチョイ f715-U449)
2022/09/21(水) 12:25:00.05ID:HxmOhZXa0 病気療養中で講座見たり練習したりできる時とできない時の差が激しくてなかなか継続的にできない
動けなくてもスマホやタブレットで動画見れるし買い切りで無期限視聴できるのは助かってるけどやはり手を動かして練習するのが大事なのでそこも安定してできるようになりたい
動けなくてもスマホやタブレットで動画見れるし買い切りで無期限視聴できるのは助かってるけどやはり手を動かして練習するのが大事なのでそこも安定してできるようになりたい
824スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1710-+yAG)
2022/09/21(水) 12:29:06.67ID:W50XQYlF0 移動時間に見るだけ見ておくのいいね
描いてると字幕見逃すから何度も戻したりして効率悪いなと思ってたんだ
見るだけなら1.5倍速くらいで見れそうだし真似してみる
描いてると字幕見逃すから何度も戻したりして効率悪いなと思ってたんだ
見るだけなら1.5倍速くらいで見れそうだし真似してみる
825スペースNo.な-74 (ゲマー MMdf-H5Op)
2022/09/21(水) 12:34:50.29ID:c+2lgpgOM 平日は諦めて講座見るだけにしてる。
826スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM8f-+7S7)
2022/09/21(水) 13:33:35.51ID:2bcyM8TzM 血羅講座きてテンション上がってたけど買うの忘れてたわ
827スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/21(水) 13:35:00.96ID:QZ8mZfem0 説明だけじゃダメで手動かした方がいいかとか、説明聞くだけでもためになるとか色々あるけど、結局講義の性質によると思うし、その辺整理して書いた方が建設的な議論になるのでは?
個人的には、モ誰のみて思ったけど塗りの理論系(例えば光の理論)とかは聞くだけでも自分の塗りにめっちゃ生かされた。モ誰の描いてるのと一緒に塗り模写の要領で一緒に手を動かすのもいい感じだと思ったけど時間かかってぜんぜん進まないし、時間ない人は正しい説明聞くだけでもいいなと思った。
キムラッキは今やってるけど、説明聞くだけじゃこれぜんぜん身につかないなと思った。本人も言ってるけど、一緒に手を動かして身につけろと散々言ってるからやってみてるけど、マジでこれ「訓練」しないと身につかないの典型だわという感じ。「自分もまともにこの水準で書けるまで一年かかったから、皆さんもそれくらいかかると思う」と本人も言ってるし、俺もそれくらい長い目でやろうと思ってる。
個人的には、モ誰のみて思ったけど塗りの理論系(例えば光の理論)とかは聞くだけでも自分の塗りにめっちゃ生かされた。モ誰の描いてるのと一緒に塗り模写の要領で一緒に手を動かすのもいい感じだと思ったけど時間かかってぜんぜん進まないし、時間ない人は正しい説明聞くだけでもいいなと思った。
キムラッキは今やってるけど、説明聞くだけじゃこれぜんぜん身につかないなと思った。本人も言ってるけど、一緒に手を動かして身につけろと散々言ってるからやってみてるけど、マジでこれ「訓練」しないと身につかないの典型だわという感じ。「自分もまともにこの水準で書けるまで一年かかったから、皆さんもそれくらいかかると思う」と本人も言ってるし、俺もそれくらい長い目でやろうと思ってる。
828スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-H5Op)
2022/09/21(水) 13:46:35.82ID:QZ8mZfem0 あと、忘却曲線ってあれ出典からして出鱈目でし基本信用しない方がよいよ。
何事も復習大事ってのはそうだけど、盲目的に復習しなくても、一発で後々まで覚えていられる知識もあるしね。人によるし知識による。覚えて
なかなか覚えにくい知識は復習すれば覚えやすいけども、そもそもそれって理解が足りてないから覚えにくいだけのパターンが多い。
最近は復習よりSOAR法ってのがトレンドだからそっち意識した方がいいかも。
何事も復習大事ってのはそうだけど、盲目的に復習しなくても、一発で後々まで覚えていられる知識もあるしね。人によるし知識による。覚えて
なかなか覚えにくい知識は復習すれば覚えやすいけども、そもそもそれって理解が足りてないから覚えにくいだけのパターンが多い。
最近は復習よりSOAR法ってのがトレンドだからそっち意識した方がいいかも。
829スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 13:54:19.67ID:uIlrSdo80 出鱈目ってどこソース?気になるな
830スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-pkqO)
2022/09/21(水) 14:03:39.62ID:QZ8mZfem0 >>829 本だが、ふろむだ氏の「最新研究からわかる 学習効率の高め方」にあった。高いけどめっちゃいい本なのでおすすめ。
831スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 14:19:36.58ID:uIlrSdo80 >>830
サンクス
でも
https://www.furomuda.com/entry/2020/10/04/031633
これ見る限り一週間後の定着率が32%の集団があったり
>被験者が思っているよりも、かなり速いスピードで、被験者は【勉強】したものを忘れてしまったのだ。
の部分とか忘却曲線を前提に「どうしたら定着させられるか」の話になってない?
「覚えたと自信がある事はものすごい勢いで失っていく」のは体感としても合致してるしその本でも書かれてるみたいだから
(講義を受けた1時間後にさっき覚えた事は何か自分で紙に書いたりしてみればわかる)
出鱈目とは思えんのだよな…
サンクス
でも
https://www.furomuda.com/entry/2020/10/04/031633
これ見る限り一週間後の定着率が32%の集団があったり
>被験者が思っているよりも、かなり速いスピードで、被験者は【勉強】したものを忘れてしまったのだ。
の部分とか忘却曲線を前提に「どうしたら定着させられるか」の話になってない?
「覚えたと自信がある事はものすごい勢いで失っていく」のは体感としても合致してるしその本でも書かれてるみたいだから
(講義を受けた1時間後にさっき覚えた事は何か自分で紙に書いたりしてみればわかる)
出鱈目とは思えんのだよな…
832スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-pkqO)
2022/09/21(水) 14:29:27.69ID:QZ8mZfem0 >>831 まぁちゃんと本読めばわかるけど、この本ではエビングハウスの忘却曲線が、出典の論文からしていわゆる「記憶の忘却率」の説明に全然なってないというのを暴いてみせてから、じゃあ本当の忘却と記憶の関係ってどうなの?っていうのをいろんな論文から説明していってる。
ようは、「○週間後に何%記憶が失われる」ということを説明しているとされるエビングワースの忘却曲線は人間の記憶の実態を正確に表した数式曲線じゃないよ、ってこと。
で、これもまた全巻読めばわかるけど、復習も大事だが、それ以上に「理解」の方が大事、ということを説明してる。
ようは、「○週間後に何%記憶が失われる」ということを説明しているとされるエビングワースの忘却曲線は人間の記憶の実態を正確に表した数式曲線じゃないよ、ってこと。
で、これもまた全巻読めばわかるけど、復習も大事だが、それ以上に「理解」の方が大事、ということを説明してる。
833スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 14:37:54.09ID:uIlrSdo80834スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9715-keP6)
2022/09/21(水) 14:53:57.88ID:8pbGx/KQ0 >>811
1日2~3時間って十分すぎでは
1日2~3時間って十分すぎでは
835スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-pkqO)
2022/09/21(水) 14:55:54.55ID:QZ8mZfem0 >>833 まぁ読んでて忘却曲線の理解はそんなところだろうなとは思った。
いい本だし、絵の練習にもかなり生かされると思うよ(全巻読むのは大変だけれども)。
いい本だし、絵の練習にもかなり生かされると思うよ(全巻読むのは大変だけれども)。
836スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 14:57:04.39ID:uIlrSdo80 >>834
ホントはゲームしたいのよ
ホントはゲームしたいのよ
837スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 14:59:24.60ID:uIlrSdo80838スペースNo.な-74 (ブーイモ MM8f-kIxI)
2022/09/21(水) 15:01:05.42ID:0xASRX3DM その時間を絵を描くのに使わないのか?
839スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/21(水) 15:08:17.82ID:uIlrSdo80 可処分時間が2-3時間で絵を描くのに全消費よ
ゲームもかなり良いインプットになるからやれるならやりたい
労働・移動中なら本読んだりブラウジングは出来るしなぁ
ゲームもかなり良いインプットになるからやれるならやりたい
労働・移動中なら本読んだりブラウジングは出来るしなぁ
840スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-pkqO)
2022/09/21(水) 15:13:00.54ID:QZ8mZfem0 >>837 まぁ、まったく無駄な復習と効率がいい復習の区別ができるようになるし、普通にいい本だよ。教育関係に携わってたから、いろんな学習本読んだけどぶっちぎりでおすすめだ。
英語の部分は飛ばして最終巻まで読めばいいと思う。発音とかリスニングのあたりはガン飛ばしできるはず。
最終巻まで読まないとたぶん中途半端な知識だけになって、結局「とにかく盲目的に復習すりゃええんやろ?」になって結局読む前とあんまり変わらんからね。
たしかAmazonレビューにも似たようなことが書いてるはず。
英語の部分は飛ばして最終巻まで読めばいいと思う。発音とかリスニングのあたりはガン飛ばしできるはず。
最終巻まで読まないとたぶん中途半端な知識だけになって、結局「とにかく盲目的に復習すりゃええんやろ?」になって結局読む前とあんまり変わらんからね。
たしかAmazonレビューにも似たようなことが書いてるはず。
841スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM8f-FtbJ)
2022/09/21(水) 15:53:21.10ID:z4CQCZ4SM SOAR法ググったけどこういった流れの講義だと覚え易いんだろなって思った
自力で纏めてくにも時間がかかるがどうせ時間かけるならこういう形で纏めればええんやな
自力で纏めてくにも時間がかかるがどうせ時間かけるならこういう形で纏めればええんやな
842スペースNo.な-74 (ブーイモ MM8f-kIxI)
2022/09/21(水) 18:48:21.64ID:UOWj7o5aM ホント効率よく練習できると良いよね
学生時代と比べると確実に時間の使い方が下手になった
学生時代と比べると確実に時間の使い方が下手になった
843スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2c-W3aP)
2022/09/21(水) 19:26:35.73ID:wW+3Ryd40 coloso、血羅の講座見れるようになってるっぽいね
買った人はよかったら全体のだいたいの合計時間と時間配分書いてくれると助かる
紹介ページ見る感じだとメインは人体の塗りと物の質感表現っぽいがどうなんだろ
光と色のところも気になる
買った人はよかったら全体のだいたいの合計時間と時間配分書いてくれると助かる
紹介ページ見る感じだとメインは人体の塗りと物の質感表現っぽいがどうなんだろ
光と色のところも気になる
844スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/21(水) 19:51:13.01ID:2e6Q/Xwo0 すぐには無理だろうけどクリスタに応用出来そうか知りたいな
845スペースNo.な-74 (ゲマー MMdf-H5Op)
2022/09/21(水) 20:05:22.46ID:c+2lgpgOM 見た感じ合計24時間ほど
最初に挨拶など10分
基礎含め遠近法2時間
キャラデザ3時間
光と色2時間弱
画面構成1時間
各部人体描写、合わせて10時間はあるなこれ
さまざまな質感の表現4時間
ガッツリ人体特化みたい。
最初に挨拶など10分
基礎含め遠近法2時間
キャラデザ3時間
光と色2時間弱
画面構成1時間
各部人体描写、合わせて10時間はあるなこれ
さまざまな質感の表現4時間
ガッツリ人体特化みたい。
846スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2c-W3aP)
2022/09/21(水) 20:15:53.65ID:wW+3Ryd40847スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/21(水) 21:53:55.19ID:cBwrkINs0 血羅さんのやつはやっぱガタンさんのと内容被ってる感じなのか?
848スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/22(木) 00:43:14.52ID:8JVYepDS0 個別パーツのとこってドローイングだったんだw色塗りかと思ってた
イラストの作り方というよりキャラクター描写中心だけど割と総合的な感じなんだね
イラストの作り方というよりキャラクター描写中心だけど割と総合的な感じなんだね
849スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/22(木) 00:55:55.81ID:CKs9yMWB0 ざっと色々つまんで見てみたが途中からは絵を完成まで描きながら解説をひたすらやる感じだった。
何故そうなるのかを常に交えるから情報量がすごい。
人体に使う時間がほぼ半分なのでそれに価値を感じるかどうか。
人体部分は下塗りからスタートなのでドローイングはほぼない。描写は多分表現の意味で使われてる。
何を考えて何をしているかを常に解説してくれる。
説明が下手ですまない……
何故そうなるのかを常に交えるから情報量がすごい。
人体に使う時間がほぼ半分なのでそれに価値を感じるかどうか。
人体部分は下塗りからスタートなのでドローイングはほぼない。描写は多分表現の意味で使われてる。
何を考えて何をしているかを常に解説してくれる。
説明が下手ですまない……
850スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/22(木) 01:27:14.21ID:8JVYepDS0 ああそういうことか、じゃやっぱ殆ど塗りなのか
てか身体の描写に10時間ってマスター出来れば質感とか立体感凄いことになりそうだな
てか身体の描写に10時間ってマスター出来れば質感とか立体感凄いことになりそうだな
851スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Spcb-t9AK)
2022/09/22(木) 01:36:39.85ID:hHMg4Aqqp マジかよ血羅さんのもやりたいけど時間が足りなさすぎる
852スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Spcb-t9AK)
2022/09/22(木) 01:39:25.98ID:hHMg4Aqqp ふと思ったんだけどcolosoって絵描き界隈ではどれくらいの知名度なんだろう まだ出来たばっかだからそんなに無いのかな
853スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/22(木) 01:44:47.88ID:HVzElmNm0 血羅さんのは女性キャラ以外にも応用できる内容かな?
女性の人体描写に特化した感じなのとフォトショ限定ってとこで見送ってた
女性の人体描写に特化した感じなのとフォトショ限定ってとこで見送ってた
854スペースNo.な-74 (ゲマー MMdf-H5Op)
2022/09/22(木) 12:40:25.09ID:u2Q6KnC3M 半分を占める緻密な人体描写の欄で実際に塗っていく素体が女性だったとは言っておく。
内容はまだ精査出来てないから応用できるかどうかは講座を完了した人に任せた。
内容はまだ精査出来てないから応用できるかどうかは講座を完了した人に任せた。
855スペースNo.な-74 (ワッチョイ f715-U449)
2022/09/22(木) 12:46:11.71ID:v7WRPn8V0 塗り勉強したいから血羅さんの気になってきたな
しかしダカンのまだ最後まで見れてないしパクリノのもほしいし金と時間が足りなすぎる
しかしダカンのまだ最後まで見れてないしパクリノのもほしいし金と時間が足りなすぎる
856スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/22(木) 13:30:22.76ID:8JVYepDS0 >>852
日本版出来て一年くらい経つし宣伝あんだけしてたら知名度そこそこあるんじゃない?
日本版出来て一年くらい経つし宣伝あんだけしてたら知名度そこそこあるんじゃない?
857スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f81-H5Op)
2022/09/22(木) 14:09:07.03ID:eNhZWQU20 韓国colosoで好きな絵師4人のクラスが来てて羨ましくなった
翻訳されて日本でも受講できるようになったら買おう...
翻訳されて日本でも受講できるようになったら買おう...
858スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/22(木) 14:48:01.80ID:cbmZDfP20 新しく講座追加されてたけどいつもの価格だな
特定の人だけ高めな感じなのかね
キム・ジョンギ待ってるけどこのへんも高くなりそうだなあ
特定の人だけ高めな感じなのかね
キム・ジョンギ待ってるけどこのへんも高くなりそうだなあ
859スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2c-W3aP)
2022/09/22(木) 15:31:05.85ID:kVUn7IPg0 新しい講座は視線誘導、構図、基礎的な知識と
絵を一から一枚描く工程をがっつり説明する感じかな
日本人絵師だと字幕なくても見れて見やすそうだけど
教えるのがうまいとは限らないからとりあえず様子見かな
講師のイラスト好きだからよさそうなら買いたいなぁ
絵を一から一枚描く工程をがっつり説明する感じかな
日本人絵師だと字幕なくても見れて見やすそうだけど
教えるのがうまいとは限らないからとりあえず様子見かな
講師のイラスト好きだからよさそうなら買いたいなぁ
860スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/22(木) 16:17:09.73ID:eT7uCa1i0 韓国版colosoに日本にまだない受講したい背景講座見つけてワンチャン
googleの音声自動翻訳で理解できるなら買いたいなと思ったけど今の翻訳精度
じゃ無理だわ
googleの音声自動翻訳で理解できるなら買いたいなと思ったけど今の翻訳精度
じゃ無理だわ
861スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa5b-H5Op)
2022/09/22(木) 16:58:04.72ID:6YglXlsTa 彩色や色塗りを中心に学びたいので、おすすめがあれば教えて欲しいです。講座はモ誰先生、ホソンム先生のものを購入しました。
862スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM8f-FtbJ)
2022/09/22(木) 17:00:39.85ID:sfYDTdjDM 韓国版コロソかー
彩色特化で講師3人動画100個セット?のやつ気になるな
彩色特化で講師3人動画100個セット?のやつ気になるな
863スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9725-E+l9)
2022/09/22(木) 17:09:53.73ID:4hMY3p3g0 彩色講座は幾つかあるけど今はパクリノ待った方が良いよ絶対
本そのものがすげー参考になるしあれだけ複数の色を使って成立させられるのが凄い
たぶんバリュー感覚が優れてるんだろうな
講座来るまで静物デッサンやりまくってたら多分すごい良い効果ある
本そのものがすげー参考になるしあれだけ複数の色を使って成立させられるのが凄い
たぶんバリュー感覚が優れてるんだろうな
講座来るまで静物デッサンやりまくってたら多分すごい良い効果ある
864スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/22(木) 17:38:04.80ID:8JVYepDS0 デザイン特化っぽいけど彩色ちゃんと細かく教えてくれるんかな?
リノツナさんの塗り真似したいんだよなーまあデザインも凄いからそれはそれで気になるんだけど
>>862
わかる、他にも100とか60とかあって面白そうだしお得そうで良さげよね
リノツナさんの塗り真似したいんだよなーまあデザインも凄いからそれはそれで気になるんだけど
>>862
わかる、他にも100とか60とかあって面白そうだしお得そうで良さげよね
865スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/22(木) 18:31:54.06ID:HVzElmNm0 新しい講座が画面構成と聞いてとっさに先着クーポン発行したけど詳細見たらうーんちょっとボリューム少なそう
やっぱ様子見だなあ
やっぱ様子見だなあ
866スペースNo.な-74 (ワッチョイ 17c9-ret5)
2022/09/22(木) 18:48:59.42ID:eT7uCa1i0 >>861
人物の塗りならガタンか血羅
人物の塗りならガタンか血羅
867スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f2b-hfHw)
2022/09/22(木) 19:50:23.28ID:ZcBd4jkr0 うわー新講座気になる
多人数構成に関する話とかめっちゃ知りたいけどチャンも控えてるからなぁ
多人数構成に関する話とかめっちゃ知りたいけどチャンも控えてるからなぁ
868スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff2c-W3aP)
2022/09/22(木) 21:40:51.86ID:F8PaVFkV0 ようつべで絵師さんが宣伝してて気になったんだけどド素人でも大丈夫?
869スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/22(木) 22:40:33.61ID:CKs9yMWB0 ど素人でも大丈夫だけど講座はちゃんと選ばないとミスマッチになる。
お勧めはチャンさんモ誰さんだけどこのスレを一通り見直すと良いかも。
お勧めはチャンさんモ誰さんだけどこのスレを一通り見直すと良いかも。
870スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9715-keP6)
2022/09/23(金) 01:02:10.01ID:I7DW0hnM0 影の付け方でいつも悩んでるんだけど、詳しく教えてくれる先生いた?
871スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa5b-W3aP)
2022/09/23(金) 01:47:13.97ID:EFuqFjdya 総合classとチャン、OKKUの個別で価格を無視して受講するとしたら、どちらが講座内容お得?
872スペースNo.な-74 (ブーイモ MMbf-4oXc)
2022/09/23(金) 02:01:48.16ID:5Xu8rGdmM お得かどうかで選ぶより講座内容が求めてるものに近いかで選んだほうがいいよ
その2人なら講師名でスレ内検索すればある程度つかめると思うし
その2人なら講師名でスレ内検索すればある程度つかめると思うし
873スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/23(金) 02:11:29.01ID:m8ZpzOqy0 総合classと個別講座の内容は同じはずだが……
874スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff10-H5Op)
2022/09/23(金) 02:15:20.74ID:ubLWSaAM0 Neg先生の気になるけどどうだろう 講座買う予定の方いらっしゃいますか?
875スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/23(金) 14:16:09.05ID:A7ntav540 次クーポン来たらソンムさん買うつもりでいたらセット販売来てめちゃくちゃ悩ましくなってしまった…
ロホさんも良さそうなんだよなあ金が足りない
ロホさんも良さそうなんだよなあ金が足りない
876スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf44-XSL4)
2022/09/23(金) 14:29:24.42ID:UeMoAeWh0 新しい講座の人絵が好みで気になる
イラストに解説入ってたり参考用のPSDあればほしいな
プロの絵高解像度で見れるだけでも勉強になるし
イラストに解説入ってたり参考用のPSDあればほしいな
プロの絵高解像度で見れるだけでも勉強になるし
877スペースNo.な-74 (ワッチョイ f715-U449)
2022/09/23(金) 15:11:32.37ID:VbJvqkrl0 ホソンムさんとロホさんのセット販売めっちゃいいやん
ホソンムさん持ってたけどロホさんも気になってたから買える人羨ましい
なんかこの感じだとパクリノさんもそのうちセット販売ありそうな気がしてきた
ホソンムさん持ってたけどロホさんも気になってたから買える人羨ましい
なんかこの感じだとパクリノさんもそのうちセット販売ありそうな気がしてきた
878スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa5b-Jb1n)
2022/09/23(金) 15:43:38.31ID:pPusM737a 韓国の本家サイト見ればこれから来そうな講座やセットはある程度予想できるよ
879スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/23(金) 16:30:28.62ID:m8ZpzOqy0 向こう見に行ったらうーひゃさんの講座があった。
絵柄好きだから日本に来たらチェックしよ。
絵柄好きだから日本に来たらチェックしよ。
880スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7789-dJ4j)
2022/09/23(金) 17:18:16.92ID:Hln+0P580 クーポンきたね
881スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7710-6Fps)
2022/09/23(金) 17:22:56.93ID:fIprMPzq0 おーありがとう、クーポン取れた!彩色を学びたいから、ガタンさんか血羅さんどっち買おうか悩む
882スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/23(金) 17:25:14.75ID:A7ntav540 ありがとう、まさかの5000取れた
せっかくだからセット買うか…
せっかくだからセット買うか…
883スペースNo.な-74 (ワッチョイ bfe8-H5Op)
2022/09/23(金) 17:34:06.88ID:m8ZpzOqy0 ありがとう!
5000円クーポンは初めてだ。
ガタンさんかモ誰さんか迷うなぁ
5000円クーポンは初めてだ。
ガタンさんかモ誰さんか迷うなぁ
884スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM8f-FtbJ)
2022/09/23(金) 17:44:33.20ID:oVff9tsfM 積ん読なら積み視聴なって来てるから見送るか
ソッカラッキセットええな…
ソッカラッキセットええな…
885スペースNo.な-74 (ワッチョイ 776d-kIxI)
2022/09/23(金) 17:44:37.09ID:J0NrUHjV0 クーポンありがたく使わせていただきます
しかし1日10枚限定ってどういうことだろう
しかし1日10枚限定ってどういうことだろう
886スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-pkqO)
2022/09/23(金) 18:04:27.41ID:NPVNxxZ40 ホソンムさんとロホさんのセットってなんな組み合わせとして意外な気がしたんだけど(ロホが背景より?)、意外と結構シナジーあるもんなんかな?
ホソンムさんが線画で、人体の塗りでガタンとかそのあたりセットなら、腑に落ちる気がしたんだけど。
ロホさんってキャラ寄りの塗りも結構教えてくれるんかな。
ホソンムさんが線画で、人体の塗りでガタンとかそのあたりセットなら、腑に落ちる気がしたんだけど。
ロホさんってキャラ寄りの塗りも結構教えてくれるんかな。
887スペースNo.な-74 (ワッチョイ bf4c-6J24)
2022/09/23(金) 18:41:39.78ID:A7ntav540 講座のタイトルが人物と塗りみたいになってるけど人物と背景ってことじゃないかなあ
韓国の方にはまさにソンム、ガタン、ErakNoteの人物から塗りセットってのもあったけど
ロホさんの光と色の応用編みたいなまた別の講座もあったわ
韓国の方見てると欲しいの増えて困るな…
韓国の方にはまさにソンム、ガタン、ErakNoteの人物から塗りセットってのもあったけど
ロホさんの光と色の応用編みたいなまた別の講座もあったわ
韓国の方見てると欲しいの増えて困るな…
888スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1715-sOv1)
2022/09/23(金) 18:44:13.73ID:UBiDuGMQ0 今回のクーポンでロホさんかソジさんどっち買うか迷う
889スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f10-W3aP)
2022/09/23(金) 19:35:26.04ID:y+oqz5er0 英語圏も体系的な講座やコースが個人や企業レベルでかなりの数あるんだけど
日本語訳されてないからcolosoの一人勝ちみたいになってるね
日本語訳されてないからcolosoの一人勝ちみたいになってるね
890スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Spcb-t9AK)
2022/09/23(金) 19:43:52.41ID:t9P3KoM+p 1年ちょっと前までは日本にまともな絵の動画講座がほとんど無かったという事実
891スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9720-pkqO)
2022/09/23(金) 19:46:49.75ID:NPVNxxZ40 >>887 なるほどなぁ。人体の塗りはまたべつに講座買ってねってことか。
人物入りの背景って意味だとラインナップの中ではロホさんのが1番良さそうな ってことなんかな。
人物入りの背景って意味だとラインナップの中ではロホさんのが1番良さそうな ってことなんかな。
892スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f10-W3aP)
2022/09/23(金) 19:57:41.52ID:y+oqz5er0 あー見てたらパッケージ欲しくなるけどすでに持ってる講座も全然終わってないので我慢
893スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f46-S1DA)
2022/09/23(金) 20:34:59.15ID:T/Y4R/xm0 モ誰さん圧倒的人気なのね宣伝もあるだろうけど内容やっぱいいんかな
パッケージにはクーポン使えないってあったけどチャンOKKUとかホソンムロホのには使えるんだろうか
パッケージにはクーポン使えないってあったけどチャンOKKUとかホソンムロホのには使えるんだろうか
894スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9fa7-0qRt)
2022/09/23(金) 20:39:28.03ID:97jqEZR80 モ誰さんはTwitterの100日チャレンジとかで、日本でもかなり有名になったしね
絵柄も日本人好みのカジュアルデザイン
さらに日本人絵師による宣伝もあって、とっつきやすいってのはありそう
絵柄も日本人好みのカジュアルデザイン
さらに日本人絵師による宣伝もあって、とっつきやすいってのはありそう
895スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Spcb-t9AK)
2022/09/23(金) 21:53:51.10ID:t9P3KoM+p Wingfoxとかいう中国の有料動画サービスも日本上陸してくんねーかな イラストもCGもある
日本語の講座も少しあるけど少ない
日本語の講座も少しあるけど少ない
896スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/24(土) 00:01:57.13ID:1MyNY0Jg0 12時ぴったりでクーポンの登録ボタン押したが5000円はダメだった。
初日しか無理だな
初日しか無理だな
897スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e6d-Mwpz)
2022/09/24(土) 00:15:30.51ID:k8phVyM30 5000は無理だったけど4000円クーポンは取れた
次はチャンさんの買おうと思ってたけどモ誰&チャンのセットで買って別の講座に使うか迷うな
今受けてるの半分も終わってないけど…
次はチャンさんの買おうと思ってたけどモ誰&チャンのセットで買って別の講座に使うか迷うな
今受けてるの半分も終わってないけど…
898スペースNo.な-74 (ワッチョイ c201-NGtF)
2022/09/24(土) 00:25:05.31ID:X0MJfODw0 4000円取れた!
リノツナ買った頑張るぞ~!
リノツナ買った頑張るぞ~!
899スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/24(土) 01:33:14.45ID:1MyNY0Jg0 欲しい講座は大体買ったからじっくり消化していこう。
人生は長いから、どこかで花咲けば良い。
人生は長いから、どこかで花咲けば良い。
900スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/24(土) 08:33:04.73ID:wZgGfDg60 取ったクーポン、当日しか使えないの見落としててせっかく4000円取れたのに使えなくなってしまった…みんなも気をつけるんやで…
901スペースNo.な-74 (テテンテンテン MMde-9nLZ)
2022/09/24(土) 09:27:51.97ID:l/uc915hM そうやって忘れ去られたクーポンいくつかあるんだろな
902スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e6d-Mwpz)
2022/09/24(土) 10:08:23.77ID:k8phVyM30 迷わせないためなんだろうけど期限短すぎるよな
モ誰&チャンセットとクーポンでロホさんの講座買った
塗りの説明が不十分ならガタンさんのも受けたいけどこの3人で不十分な事あるのだろうか
モ誰&チャンセットとクーポンでロホさんの講座買った
塗りの説明が不十分ならガタンさんのも受けたいけどこの3人で不十分な事あるのだろうか
903スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/24(土) 10:18:23.42ID:wZgGfDg60 ロホさんの講座、ここのスレ見ると割と買ってる人多くて、自分もそこそこ興味あるんだけど、どんなこと期待できそうで買ってる?日本であんまりウケなさそうな画風の割に講座は人気そうだから気になってる。
904スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e6d-Mwpz)
2022/09/24(土) 11:37:56.54ID:k8phVyM30 コロソ内に背景特化の講座が少ないからファンタジックな背景が描きたくてこのスレ内で評判が良いものってなるとロホさんの講座になっちゃうな
自分は厚塗りっぽく仕上げたいからロホさんのイラストの感じも合っているし
自分は厚塗りっぽく仕上げたいからロホさんのイラストの感じも合っているし
905スペースNo.な-74 (ワッチョイ c610-JEMU)
2022/09/24(土) 13:25:53.16ID:pIS8oJvs0 キムラッキやってて描いてる過程の動画があるのが一番ためになるなと思うんだけど
それでいくと出来上がりの絵が載ってるキムラッキ本ってどうなの?
講座買った人は本もやってる?
それでいくと出来上がりの絵が載ってるキムラッキ本ってどうなの?
講座買った人は本もやってる?
906スペースNo.な-74 (ワッチョイ 162c-g/dx)
2022/09/24(土) 14:27:46.60ID:qWMjxKb00 チャン&OKKUの講座買ったけど、チャンで力尽きてOKKUに手を出せてない
だれか叱ってください……
だれか叱ってください……
907スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5ecf-PoJ3)
2022/09/24(土) 14:49:28.41ID:HoPywiuQ0908スペースNo.な-74 (ワッチョイ 922b-2+KN)
2022/09/24(土) 16:13:42.24ID:/QI73v9/0 買った講座的にこれ以上構図関係増やすよりは彩色や背景買うべきだよなーってわかってるんだけど、玲汰の気になるー
多人数配置とかスチル特化してるの良いよなあ
日本人だから作業用BGMとして聴き流しも出来るし
あと1ヶ月早く告知してくれてたら即予約してたんたけど
多人数配置とかスチル特化してるの良いよなあ
日本人だから作業用BGMとして聴き流しも出来るし
あと1ヶ月早く告知してくれてたら即予約してたんたけど
909スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f15-5P6/)
2022/09/24(土) 16:19:32.97ID:BmAYCMNu0 >>908
今までどの講座買ったの?
今までどの講座買ったの?
910スペースNo.な-74 (ワッチョイ 922b-2+KN)
2022/09/24(土) 16:44:02.97ID:/QI73v9/0 >>909
チャン100日→総合・ホソンム・モ誰100日
チャンをやってて人体やパースの理解が甘いなと思ってホソンムとモ誰を買い足して並行してすすめてる
どの講座も現時点で満足してるよ(OKKUはまだ触ってないからわからんが)
チャン100日→総合・ホソンム・モ誰100日
チャンをやってて人体やパースの理解が甘いなと思ってホソンムとモ誰を買い足して並行してすすめてる
どの講座も現時点で満足してるよ(OKKUはまだ触ってないからわからんが)
911スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f15-5P6/)
2022/09/24(土) 17:41:20.00ID:BmAYCMNu0 >>910
ありがとう100日だとやっぱ買い直したくなるよね
ありがとう100日だとやっぱ買い直したくなるよね
912スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa43-SREm)
2022/09/24(土) 18:37:55.35ID:d7KV7GAWa コロソ本家サイトにある美少女絵師4人セットになった講座来てほしいなあ
913スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9281-A/T8)
2022/09/24(土) 18:40:45.24ID:Kt+k92bq0 それ俺も来てほしいって思ってる
914スペースNo.な-74 (ワッチョイ 13b4-tX/F)
2022/09/24(土) 19:09:25.45ID:clgd9qGk0 >>840
これ読み進めてるけど、絵の勉強に置き換えるなら、どういうのが可出と言えるのか、テストと言えるのか?
考える事が多いと思うんだけど、
自分なりの「絵について効率の良い勉強方法」を具体的に教えて欲しい
美術解剖学的な話ならそのまま英単語の奴が当てはまるんだけどね
これ読み進めてるけど、絵の勉強に置き換えるなら、どういうのが可出と言えるのか、テストと言えるのか?
考える事が多いと思うんだけど、
自分なりの「絵について効率の良い勉強方法」を具体的に教えて欲しい
美術解剖学的な話ならそのまま英単語の奴が当てはまるんだけどね
915スペースNo.な-74 (ワッチョイ 922b-2+KN)
2022/09/24(土) 19:13:15.74ID:/QI73v9/0 >>911
個人的にはモ誰は今の値段なら100日でいいんじゃないかなと感じてるので買い直し予定ないかな
買い切りの値段がだいぶ上がってきたし、内容も絵を一枚描きあげるための基礎って感じなのと、資料が少なめなので
内容が悪いわけではないよ買う事自体はおすすめ出来る
ホソンムも二万こえたら100日検討しても良さそうな気が。ちゃんとやれば100日で終わる内容だと思う
チャンは資料も多いし実践的な内容なので買い切りオススメなんだけど、追加講座が今年中きそうって話だし100日買って追加講座買うのも手かもなって今思った
この調子だと元々チャン持ってる人は値引き、とかなさそうだし。わからんけど
個人的にはモ誰は今の値段なら100日でいいんじゃないかなと感じてるので買い直し予定ないかな
買い切りの値段がだいぶ上がってきたし、内容も絵を一枚描きあげるための基礎って感じなのと、資料が少なめなので
内容が悪いわけではないよ買う事自体はおすすめ出来る
ホソンムも二万こえたら100日検討しても良さそうな気が。ちゃんとやれば100日で終わる内容だと思う
チャンは資料も多いし実践的な内容なので買い切りオススメなんだけど、追加講座が今年中きそうって話だし100日買って追加講座買うのも手かもなって今思った
この調子だと元々チャン持ってる人は値引き、とかなさそうだし。わからんけど
916スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3246-LOJL)
2022/09/24(土) 19:31:31.34ID:iWR2jin30 チャンさんの追加クラス韓国版だと今4万だけど最初いくらだったんだろ?
+10講義だから合わせて30時間くらいだと思うしリノツナさんくらいの値段だといいんだけど
まあ追加の分だけ一万くらいで売ってくれるのが一番助かるが
+10講義だから合わせて30時間くらいだと思うしリノツナさんくらいの値段だといいんだけど
まあ追加の分だけ一万くらいで売ってくれるのが一番助かるが
917スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f15-5P6/)
2022/09/24(土) 19:45:06.22ID:BmAYCMNu0918スペースNo.な-74 (ワッチョイ 922b-2+KN)
2022/09/24(土) 20:06:08.74ID:/QI73v9/0 >>917
お、チャンホソンム無期限ナカーマ
お互いがんばろーな
チャンの追加講座、元講座購入済みなら値引きしてくれるなら一万でも即決するわ
逆に元講座分含めて丸々払えって言われたら流石に諦めるし、
他の講座の購入もだいぶ慎重にならざるを得なくなるから今後のためにも優待よろ…
お、チャンホソンム無期限ナカーマ
お互いがんばろーな
チャンの追加講座、元講座購入済みなら値引きしてくれるなら一万でも即決するわ
逆に元講座分含めて丸々払えって言われたら流石に諦めるし、
他の講座の購入もだいぶ慎重にならざるを得なくなるから今後のためにも優待よろ…
919スペースNo.な-74 (ワッチョイ e3e8-il5R)
2022/09/24(土) 20:23:56.61ID:aBRROk9G0 塗りの勉強にガタンさんの講座買おうかなと思ってるんだけど、詳細ページ見た感じ女性キャラメインなのかな?
男性キャラについての解説もあるのかもし講座買ってる人がいたら教えて貰えると有り難いです
男性キャラについての解説もあるのかもし講座買ってる人がいたら教えて貰えると有り難いです
920スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/24(土) 21:30:33.19ID:wZgGfDg60 >>914 自分、この本(「最新研究からわかる学習効率の高め方」)勧めた人だけど、自分なりに考えた上達法をせっかくなので書いてみる。
結局今は紆余曲折あって、復習にこだわりすぎない「理解重視」のやり方でやってる。
以下、紆余曲折書いてみる。
この本読んで、(4巻だか5巻だか忘れたけど)Ankiアプリの紹介あったから、最初の試みとして試しに入れてみて使ってた。
いわゆる線画や絵の知識の復習の自動化をやってみることにした。
ipadのAnkiならクリスタのレイヤーみたいにカード化した画像の上から透明レイヤー重ねて線をかける仕組みになってるから、
覚えたい形(例えば好きなキャラのアオリ正面顔とか)を格子に入れて白塗りにして、クイズのようにApple Pencilで上のレイヤーで線画して答え合わせ(テスト)する。直観的に線がずれてるかわかるから、間違ってる部分がすごくわかりやすい。
合ってたらかなり後に、間違ってたら近いうちに復習、という復習自動化機能があるから、その本で言う可出(正解した)カードは自動的に復習がかなり後になる。
つまり、Ankiアプリで、
@線画の復習(運動手続き記憶の復習)
A解剖学とかパースとか、塗りのやり方とかの言語的に表せる知識の復習
この二つをしばらくやってた。Aはもちろんのこと、特に@の上達ぶりがすごく感じられて、最初はめきめき線画記憶力が上がってるなと感じてきた。
ただ、半年くらいしたら限界を感じてきてた。
・カードが増えすぎて、復習が半義務化、カード消化が面倒になる(←自分のやり方の問題もあったかも)
→特に、「@線画の復習」のカードは、一回一回線画書くから、最初のうちはよかったんだけど、段々カード消化にかかるカロリーも多いし、消化しなきゃいけないカードが貯まるしで面倒になってきた(未だにどうすれば続けられるのか考えてる)
結局今は紆余曲折あって、復習にこだわりすぎない「理解重視」のやり方でやってる。
以下、紆余曲折書いてみる。
この本読んで、(4巻だか5巻だか忘れたけど)Ankiアプリの紹介あったから、最初の試みとして試しに入れてみて使ってた。
いわゆる線画や絵の知識の復習の自動化をやってみることにした。
ipadのAnkiならクリスタのレイヤーみたいにカード化した画像の上から透明レイヤー重ねて線をかける仕組みになってるから、
覚えたい形(例えば好きなキャラのアオリ正面顔とか)を格子に入れて白塗りにして、クイズのようにApple Pencilで上のレイヤーで線画して答え合わせ(テスト)する。直観的に線がずれてるかわかるから、間違ってる部分がすごくわかりやすい。
合ってたらかなり後に、間違ってたら近いうちに復習、という復習自動化機能があるから、その本で言う可出(正解した)カードは自動的に復習がかなり後になる。
つまり、Ankiアプリで、
@線画の復習(運動手続き記憶の復習)
A解剖学とかパースとか、塗りのやり方とかの言語的に表せる知識の復習
この二つをしばらくやってた。Aはもちろんのこと、特に@の上達ぶりがすごく感じられて、最初はめきめき線画記憶力が上がってるなと感じてきた。
ただ、半年くらいしたら限界を感じてきてた。
・カードが増えすぎて、復習が半義務化、カード消化が面倒になる(←自分のやり方の問題もあったかも)
→特に、「@線画の復習」のカードは、一回一回線画書くから、最初のうちはよかったんだけど、段々カード消化にかかるカロリーも多いし、消化しなきゃいけないカードが貯まるしで面倒になってきた(未だにどうすれば続けられるのか考えてる)
921スペースNo.な-74 (ワッチョイ d655-7UIf)
2022/09/24(土) 21:31:32.69ID:KrjK+NoB0922スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/24(土) 21:31:47.87ID:wZgGfDg60 >>914 続き
・なんというか、個々のクイズカードは答えれるけど、応用的に自分の絵に落とし込む段階の時に思い出せなくて微妙に感じる場面があった。
(例えば、「あー。このポーズの時の肩の形…あのカードでやった気がするけど、具体的なニュアンスちゃんと見ないと思い出せないな…」となって、Ankiアプリのデッキカード一覧からいちいち探し出して見直す、または探したけどカードが多くて見つからない、みたいなことが増えてきた)
→そもそも、思い出せないのって理解が足りてないというか、面の意識とか解剖学的視点が足りてないから、知識としての地盤が足りてない(理解がしっかりしてない)からじゃと思えてきた。
と言った具合に、Anki復習法はかなり上達を実感したんだけど、
色々とやり方として破綻しかけてるな…と感じてきた。
なので、最近は、「最新研究からわかる 学習効率の高め方」本の4巻だか5巻あたりだかでも指摘してあった、「理解の質を上げる」方向で上達法を考えられないか模索してる。
具体的にはobsidianってメモアプリに知識をまとめて、困ったら立ち戻る「メモノート」を作ることにした。
試しに解剖学的メモ(例えば、「この角度の時に「尻」がこう見える理由は○○の面が広く見えるから」みたいなのをアトラスとかのCGから取ってきた画像付きで図解してまとめたメモ)を入れてみている。
obsidianのいいところは、メモとメモをリンクで繋げて俯瞰してみられるところで(いわゆるセカンドブレイン『第二の脳』を再現していると言われる機能)、理解度を上げて記憶を長持ちさせる方法の「SOAR法」がそのままできる。
「このメモとこのメモ、よく見れば違う視点で同じことを言ってるな」とか、「この角度から見たこのポーズの尻って、このメモの横から見た尻のこの面なんだなぁ」
とか、メモとメモのつながりから深い理解の知識を得られてるな、という実感がある。
なんとなくAnkiで復習のゴリ押ししてた頃よりも、一つ一つの知識が忘れにくくなってきた感じもあって、「最新研究からわかる学習効率の高め方」の後半にあった、「理解の質を高める必要性」あたりの話がなんとなく理解できてきた。
ただ、これもまだ試行錯誤中で、理想はAnkiとobsidianのシームレスな連携なんだけど、そこまでまだやり方考案できてない。
・なんというか、個々のクイズカードは答えれるけど、応用的に自分の絵に落とし込む段階の時に思い出せなくて微妙に感じる場面があった。
(例えば、「あー。このポーズの時の肩の形…あのカードでやった気がするけど、具体的なニュアンスちゃんと見ないと思い出せないな…」となって、Ankiアプリのデッキカード一覧からいちいち探し出して見直す、または探したけどカードが多くて見つからない、みたいなことが増えてきた)
→そもそも、思い出せないのって理解が足りてないというか、面の意識とか解剖学的視点が足りてないから、知識としての地盤が足りてない(理解がしっかりしてない)からじゃと思えてきた。
と言った具合に、Anki復習法はかなり上達を実感したんだけど、
色々とやり方として破綻しかけてるな…と感じてきた。
なので、最近は、「最新研究からわかる 学習効率の高め方」本の4巻だか5巻あたりだかでも指摘してあった、「理解の質を上げる」方向で上達法を考えられないか模索してる。
具体的にはobsidianってメモアプリに知識をまとめて、困ったら立ち戻る「メモノート」を作ることにした。
試しに解剖学的メモ(例えば、「この角度の時に「尻」がこう見える理由は○○の面が広く見えるから」みたいなのをアトラスとかのCGから取ってきた画像付きで図解してまとめたメモ)を入れてみている。
obsidianのいいところは、メモとメモをリンクで繋げて俯瞰してみられるところで(いわゆるセカンドブレイン『第二の脳』を再現していると言われる機能)、理解度を上げて記憶を長持ちさせる方法の「SOAR法」がそのままできる。
「このメモとこのメモ、よく見れば違う視点で同じことを言ってるな」とか、「この角度から見たこのポーズの尻って、このメモの横から見た尻のこの面なんだなぁ」
とか、メモとメモのつながりから深い理解の知識を得られてるな、という実感がある。
なんとなくAnkiで復習のゴリ押ししてた頃よりも、一つ一つの知識が忘れにくくなってきた感じもあって、「最新研究からわかる学習効率の高め方」の後半にあった、「理解の質を高める必要性」あたりの話がなんとなく理解できてきた。
ただ、これもまだ試行錯誤中で、理想はAnkiとobsidianのシームレスな連携なんだけど、そこまでまだやり方考案できてない。
923スペースNo.な-74 (ワッチョイ 162c-g/dx)
2022/09/24(土) 21:33:34.26ID:qWMjxKb00924スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/24(土) 21:35:07.98ID:wZgGfDg60 >>920 (1) (2) が?に文字化けしてるけど、ニュアンスで汲み取ってほしみ…
925スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/24(土) 21:45:47.74ID:1MyNY0Jg0 次スレ立てる時colosoのテンプレ作る?
そろそろ近いけど。
現状
ドローイングならキムラッキ、ホソンム
色彩ならガタン
カジュアルキャラクター全般ならチャン、モ誰
って感じで受け止めてる。
パクリノは期待大だけどまだ公開されてないしなぁ。
そろそろ近いけど。
現状
ドローイングならキムラッキ、ホソンム
色彩ならガタン
カジュアルキャラクター全般ならチャン、モ誰
って感じで受け止めてる。
パクリノは期待大だけどまだ公開されてないしなぁ。
926スペースNo.な-74 (ワッチョイ f36d-C+1n)
2022/09/24(土) 22:03:35.92ID:wA/OWICV0 纏められる方お願いしたい
自分は今日受講始めたばかりで役に立たない
自分は今日受講始めたばかりで役に立たない
927スペースNo.な-74 (ワッチョイ 92a7-V7U3)
2022/09/24(土) 22:08:43.93ID:mvk9X/XC0 カジュアルイラストはソジさんもけっこう評判いい印象だけど、どうだろ?
今受けてる講座が終わったらガタンさんと一緒に買おうと思ってる
今受けてる講座が終わったらガタンさんと一緒に買おうと思ってる
928スペースNo.な-74 (ワッチョイ e3e8-il5R)
2022/09/24(土) 22:45:19.11ID:aBRROk9G0929スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa43-JEMU)
2022/09/24(土) 23:22:11.10ID:C9kAtRqLa >>872
遅レスになったがありがとう
しかしみんな金持ってんなぁ、クーポンが当日のみだからといっても手に入ったからすぐにこの講座買おうとってほど安い買い物じゃないだろうに
クーポンが併用して使えればいいんだが
遅レスになったがありがとう
しかしみんな金持ってんなぁ、クーポンが当日のみだからといっても手に入ったからすぐにこの講座買おうとってほど安い買い物じゃないだろうに
クーポンが併用して使えればいいんだが
930スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/24(土) 23:34:52.84ID:1MyNY0Jg0 お金使う趣味がなくなってきて(楽しめない)
それなら絵に使いたいって感じでcolosoに使ってる。
それなら絵に使いたいって感じでcolosoに使ってる。
931スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e44-01B/)
2022/09/24(土) 23:57:44.40ID:Iu4s4mdl0 玲汰は線画が綺麗そうなのが気になる
ただ今購入済の講座がまだ終わってないから買うとしても終わってからかな
動画だと自分のペースで進めるのが難しい気がする
ただ今購入済の講座がまだ終わってないから買うとしても終わってからかな
動画だと自分のペースで進めるのが難しい気がする
932スペースNo.な-74 (ワッチョイ 13b4-tX/F)
2022/09/25(日) 00:43:31.38ID:HYIMrWzo0 どんなに良い絵師でも教えるスキルは別だから講師経験ある人の方が良いのはガチ
933スペースNo.な-74 (ワッチョイ 13b4-tX/F)
2022/09/25(日) 00:47:09.24ID:HYIMrWzo0 >>922
Thx参考にしとく
Thx参考にしとく
934スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1210-JEMU)
2022/09/25(日) 01:35:59.48ID:v9lCjRIY0 まずモ誰買ってみて良さそうだったらクーポン配布時にチャン買おうと計画してたら
買った後にセット販売来てて泣いた…
クーポンとれたからあれこれ見てたら光と構図のロホも気になったんだけど
やっぱり授業受けてみたいのでチャン買った
お安くはないし自分は積ん読タイプだから、まずはこの二人をみっちりやるよ
買った後にセット販売来てて泣いた…
クーポンとれたからあれこれ見てたら光と構図のロホも気になったんだけど
やっぱり授業受けてみたいのでチャン買った
お安くはないし自分は積ん読タイプだから、まずはこの二人をみっちりやるよ
935スペースNo.な-74 (ワッチョイ 024c-qsQL)
2022/09/25(日) 01:37:15.76ID:FxcxWcoF0 ガタンと血羅の講座って被ってる内容多いのかな?
936スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/25(日) 01:56:45.27ID:h1rHYcy90 血羅さんは女性の裸身の塗りに10時間以上割いてるからかなりそっちに特化してる。
937スペースNo.な-74 (ワッチョイ 922b-2+KN)
2022/09/25(日) 03:14:18.21ID:fwSbiGIk0 8割くらいclosoの話ばかりになってるしclosoは専スレ建てた方が良いのかね?
closoの話題で他のサービスの話題流れがちだし
closoの話題で他のサービスの話題流れがちだし
938スペースNo.な-74 (ワッチョイ 92a7-V7U3)
2022/09/25(日) 03:24:57.26ID:u7Pm9mSC0 流れてるほかのサービスの話題、そんなにある?
結局利用者が少ないサービスだとスレもほぼ動かないだろうし
coloso中心の話題ってことは、少なくともこの板ではcoloso利用者が多いってことでしょ
レビューとか参考になるし、どういう講座受けたらいいか悩んでる人には
スレ分けるよりもこのままの方がわかりやすいんじゃないかな
ほかのサービスの話に関して排他的なわけでもないんだし
結局利用者が少ないサービスだとスレもほぼ動かないだろうし
coloso中心の話題ってことは、少なくともこの板ではcoloso利用者が多いってことでしょ
レビューとか参考になるし、どういう講座受けたらいいか悩んでる人には
スレ分けるよりもこのままの方がわかりやすいんじゃないかな
ほかのサービスの話に関して排他的なわけでもないんだし
939スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f10-lfzg)
2022/09/25(日) 03:29:02.35ID:0W5zSXn50 ラッキやっと胸郭を描く段階まで来たけど、ローアングルの直方体描けなすぎて草だわ
しかもその中に複雑な曲線でできた立体物を描き入れるとか無理ゲー
最初箱描けなかったけど練習で描けるようになったって人いる?
しかもその中に複雑な曲線でできた立体物を描き入れるとか無理ゲー
最初箱描けなかったけど練習で描けるようになったって人いる?
940スペースNo.な-74 (テテンテンテン MMd2-+9dP)
2022/09/25(日) 03:34:24.09ID:jpo1TrtHM そのうち肩を並べるようなのが出て来るかもしれんし
他のとこのこれはめっちゃ使えた!ってピンポイントな情報も知りたいし
分けずにこのままでいいと思う
他のとこのこれはめっちゃ使えた!ってピンポイントな情報も知りたいし
分けずにこのままでいいと思う
941スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e44-01B/)
2022/09/25(日) 03:48:24.94ID:s1TEZbRU0 顔を箱で描くやつ全然できない
ソンム方式の方がまだできるけどそもそもアタリを正確に描くのが難しい
ソンム方式の方がまだできるけどそもそもアタリを正確に描くのが難しい
942スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f15-8uKS)
2022/09/25(日) 08:07:09.15ID:RcLp/hLN0 ところでなんでワッチョイアリなん?
最初からワッチョイ入ってるのって珍しいなあって
最初からワッチョイ入ってるのって珍しいなあって
943スペースNo.な-74 (ワッチョイ c610-JEMU)
2022/09/25(日) 11:23:33.94ID:ZoKnJ9jR0 coloso以外の国内有料講座って個人が多くて個人攻撃になりそうだから話題にし辛い
海外は壁があるから気楽な気がする
>>922
Ankiは英単語学習で使ってたことあるけど復習がオーバーフローしがちだよね
忘却曲線()だけじゃなくもうちょっと継続しやすい使い方必要なシステムだなと思った
海外は壁があるから気楽な気がする
>>922
Ankiは英単語学習で使ってたことあるけど復習がオーバーフローしがちだよね
忘却曲線()だけじゃなくもうちょっと継続しやすい使い方必要なシステムだなと思った
944スペースNo.な-74 (アウアウアー Sa6e-Cqgd)
2022/09/25(日) 11:25:54.56ID:FEBDSIH9a ワッチョイはcolosoやclass101なんかが韓国系だからだと思う
入門書スレがそれで荒れたことあるし
入門書スレがそれで荒れたことあるし
945スペースNo.な-74 (ワッチョイ 92a7-V7U3)
2022/09/25(日) 16:37:33.63ID:u7Pm9mSC0 >>943
素直なレビューは別に攻撃ではないと思う
colosoの日本人絵師(ぺいさんとか)にも厳しめのレビュー書かれてるけど
あくまで講義への不満であって、ぺいさん個人へのヘイトではないでしょ
金払って受けたサービスの長所短所を書くのが個人攻撃になるなら
正直なレビューなんて書けなくなっちゃうよ
素直なレビューは別に攻撃ではないと思う
colosoの日本人絵師(ぺいさんとか)にも厳しめのレビュー書かれてるけど
あくまで講義への不満であって、ぺいさん個人へのヘイトではないでしょ
金払って受けたサービスの長所短所を書くのが個人攻撃になるなら
正直なレビューなんて書けなくなっちゃうよ
946スペースNo.な-74 (ワッチョイ d610-QymP)
2022/09/25(日) 17:07:26.79ID:zCAOSTO/0 血羅 ガタンどっちか迷ってるけど、パクリノ追加されるみたいだしマジ悩む
947スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f88-odbq)
2022/09/25(日) 18:50:28.65ID:USKcmGbI0 問題?は判子絵に役立てられるかどうかって話
948スペースNo.な-74 (ワッチョイ f36d-C+1n)
2022/09/25(日) 18:54:49.61ID:J9KMqvfr0 コロソ日本語訳凄く目が滑るね
頭にすっと入ってこないのが凄く残念だ
頭にすっと入ってこないのが凄く残念だ
949スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/25(日) 20:03:13.47ID:h1rHYcy90 休日8時間平日3時間は描いてください、か。
やっぱり甘くはないわなぁ。
やっぱり甘くはないわなぁ。
950スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5f24-QgZS)
2022/09/25(日) 21:53:35.84ID:CvoQCIvV0 >>949
誰が言ってた?
誰が言ってた?
951スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/25(日) 22:00:16.90ID:h1rHYcy90952スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fc9-ZdqV)
2022/09/25(日) 22:10:25.85ID:vpNd9czG0 >>951
仕事がある社会人で平日8時間???
仕事がある社会人で平日8時間???
953スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fc9-ZdqV)
2022/09/25(日) 22:11:29.48ID:vpNd9czG0 ガタンさんと血羅さん両方買った人いますか?買うならどっちがおすすめですか?
954スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9281-QymP)
2022/09/25(日) 22:13:15.68ID:ICPRihRj0 marumoru先生も最初の方の講義で言ってたね
955スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fc9-ZdqV)
2022/09/25(日) 22:14:06.80ID:vpNd9czG0956スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e4c-Cqgd)
2022/09/25(日) 22:16:03.86ID:jNs24qRz0 流れ切るけど次スレのテンプレ適当に考えました
とりあえず1はそのままで、Colosoなんかは料金周りのシステムが分かりにくいので(意図的だろうけど)、スレを参考に簡単な説明も入れてみた
Coloso
講座は基本的に買い切り。毎週価格が上がっていくシステムだが、上がり幅は2022年9月現在で週50円(セット物は100円)で翌週突然7万円になったりすることはない。
価格の上がり幅が少額なためクーポンを何も持っていないのであれば配布を待った方がお得。クーポンは月に1~2回ほど配布される。
不定期で100日間1万円の視聴期限がある代わりに価格を抑えたキャンペーンが行われるが、全講座対象という訳ではなく、どの講座が対象になるかはその時にならないと分からない(モ誰、チャンなど人気講座は大抵対象にはなる)
スレ内で人気の講座
カジュアルキャラクター全般…チャン
人体ドローイング…キム・ラッキ、ホ・ソンム
彩色・塗り…ガタン、血羅
背景…ロホ
カテゴリーはこんな感じでいいんだろうか?チャンさんとかなんて言えばいいのか悩んだ
ソジさんも結構名前出てるけどどれになるんだろう?取ってないので補足お願いします
とりあえず1はそのままで、Colosoなんかは料金周りのシステムが分かりにくいので(意図的だろうけど)、スレを参考に簡単な説明も入れてみた
Coloso
講座は基本的に買い切り。毎週価格が上がっていくシステムだが、上がり幅は2022年9月現在で週50円(セット物は100円)で翌週突然7万円になったりすることはない。
価格の上がり幅が少額なためクーポンを何も持っていないのであれば配布を待った方がお得。クーポンは月に1~2回ほど配布される。
不定期で100日間1万円の視聴期限がある代わりに価格を抑えたキャンペーンが行われるが、全講座対象という訳ではなく、どの講座が対象になるかはその時にならないと分からない(モ誰、チャンなど人気講座は大抵対象にはなる)
スレ内で人気の講座
カジュアルキャラクター全般…チャン
人体ドローイング…キム・ラッキ、ホ・ソンム
彩色・塗り…ガタン、血羅
背景…ロホ
カテゴリーはこんな感じでいいんだろうか?チャンさんとかなんて言えばいいのか悩んだ
ソジさんも結構名前出てるけどどれになるんだろう?取ってないので補足お願いします
957スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e4c-Cqgd)
2022/09/25(日) 22:17:11.65ID:jNs24qRz0 CLASS101
講座は個別販売とサブスクとがある。個別のものであっても買い切りではなく視聴期限があるので注意。
課題の提出や添削、質問など講師との直接やりとりがあり、他者の提出物や質疑も見ることができるのが特徴ではあるが、講師によって対応のマメさはまちまち。
デジタルだけではなくアナログ画材を使用した講座もある。
月額1500~2000円ほどのサブスクは欲しい講座が複数ある場合はお得。カテゴリーも問わないためイラスト以外の講座も見ることができる。
パルミー
国内のサービスですべて日本語。月額払いのサブスク型。
講座の数が多くニッチなものもあるのが特徴だが、内容自体は玉石混交。教えることに慣れていない講師が多く、講座というよりただのメイキング状態のものも。
とはいえ一部に良質な講座もちゃんとあり、まったく絵を描いたことがない人向けにも教えてくれるが、毎月1万円以上払い続けるコスパ的には微妙という意見が多い。
一週間の無料体験ができ、定期的に割引も行っているので期間を集中して試してみるのもありかも。
これ以外のサービスとか内容の修正や追加などあれば突っ込んでください
講座は個別販売とサブスクとがある。個別のものであっても買い切りではなく視聴期限があるので注意。
課題の提出や添削、質問など講師との直接やりとりがあり、他者の提出物や質疑も見ることができるのが特徴ではあるが、講師によって対応のマメさはまちまち。
デジタルだけではなくアナログ画材を使用した講座もある。
月額1500~2000円ほどのサブスクは欲しい講座が複数ある場合はお得。カテゴリーも問わないためイラスト以外の講座も見ることができる。
パルミー
国内のサービスですべて日本語。月額払いのサブスク型。
講座の数が多くニッチなものもあるのが特徴だが、内容自体は玉石混交。教えることに慣れていない講師が多く、講座というよりただのメイキング状態のものも。
とはいえ一部に良質な講座もちゃんとあり、まったく絵を描いたことがない人向けにも教えてくれるが、毎月1万円以上払い続けるコスパ的には微妙という意見が多い。
一週間の無料体験ができ、定期的に割引も行っているので期間を集中して試してみるのもありかも。
これ以外のサービスとか内容の修正や追加などあれば突っ込んでください
958スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/25(日) 22:17:49.55ID:h1rHYcy90 >>955
他は分からないがmarumoruさんは数年理学療法士で働いてから絵の業界に来てる。
他は分からないがmarumoruさんは数年理学療法士で働いてから絵の業界に来てる。
959スペースNo.な-74 (ワッチョイ 024c-qsQL)
2022/09/25(日) 22:44:24.58ID:FxcxWcoF0 ちなみにmarumoru氏は平日睡眠5時間で会社勤め(病院勤め?)してたバケモン
960スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Sp47-91Gk)
2022/09/25(日) 22:48:43.83ID:hzW5pEedp >>958
はーすっごい真っ当で全然関係無いお仕事から絵仕事に飛び込むの凄い
はーすっごい真っ当で全然関係無いお仕事から絵仕事に飛び込むの凄い
961スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f15-5P6/)
2022/09/25(日) 22:55:54.03ID:/cyUBV/K0962スペースNo.な-74 (ワッチョイ 92a7-V7U3)
2022/09/25(日) 23:40:01.33ID:u7Pm9mSC0963スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3246-LOJL)
2022/09/25(日) 23:58:36.92ID:RIom7hXC0 モ誰さんとチャンさんの被ってるってどの辺なんだろ?気になる
964スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9281-QymP)
2022/09/26(月) 08:34:12.10ID:jybDTJFU0 被ってるのは顔と人体のところと(これはどの人講座でも大体被る)メイキング部分じゃないかな?2人ともでかなり理論な人で解説しながら描いてるし
講座の趣旨としてはモ誰先生が美術の基礎理論、チャン先生は雰囲気と演出、構成と色合いに重点を置いてるから結構異なるよ
講座の趣旨としてはモ誰先生が美術の基礎理論、チャン先生は雰囲気と演出、構成と色合いに重点を置いてるから結構異なるよ
965スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f25-tX/F)
2022/09/26(月) 10:33:37.95ID:uNRZdH/a0 俺はテンプレいらんと思うで
所詮語ってるのが数人の中での意見だし
あたかも大多数、一般的に言ってるように錯覚する
俺はパルミーはコスパ悪くてクソだと思うけどそれでも喜んで有用活用してる奴はおるかもしれんしな
所詮語ってるのが数人の中での意見だし
あたかも大多数、一般的に言ってるように錯覚する
俺はパルミーはコスパ悪くてクソだと思うけどそれでも喜んで有用活用してる奴はおるかもしれんしな
966スペースNo.な-74 (スプッッ Sd52-2+KN)
2022/09/26(月) 11:20:46.97ID:0iz6DT0Pd テンプレ、料金プランに関してはあって良いと思うけど
特にclosoの上がり幅。公式サイトにないし
特にclosoの上がり幅。公式サイトにないし
967スペースNo.な-74 (ワッチョイ d655-7UIf)
2022/09/26(月) 11:35:52.37ID:I2ITjyYe0 テンプレはあったほうが良いよ
キムラッキの話がスレ内で続いて他の講座のレビューが書きづらいこととかあったし
自分はチャンが微妙だったけどスレ内で人気ならテンプレ入りさせても良いんじゃないかな
ソジ買ってるけどキャラクター全般だと思う
キムラッキの話がスレ内で続いて他の講座のレビューが書きづらいこととかあったし
自分はチャンが微妙だったけどスレ内で人気ならテンプレ入りさせても良いんじゃないかな
ソジ買ってるけどキャラクター全般だと思う
968スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f25-tX/F)
2022/09/26(月) 11:37:34.81ID:uNRZdH/a0 各講座については個人差があるからそこは外して
ここはこういうサイトだよって事実に関しては良いと思う
ここはこういうサイトだよって事実に関しては良いと思う
969スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f10-lfzg)
2022/09/26(月) 11:58:11.13ID:8LncOMl70 ここの派生元の入門書スレも良書のテンプレあるしあっていいと思うな
〇〇を学ぶなら誰の講座がオススメ?っていうやりとりばかりでスレが埋まるのを回避できるし
人気の講座って書き方が微妙ならスレでよく話題に登る講座、くらいでもいい
どう書いたって鵜呑みにする奴はするよ
〇〇を学ぶなら誰の講座がオススメ?っていうやりとりばかりでスレが埋まるのを回避できるし
人気の講座って書き方が微妙ならスレでよく話題に登る講座、くらいでもいい
どう書いたって鵜呑みにする奴はするよ
970スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6f15-5P6/)
2022/09/26(月) 12:35:03.21ID:lDhCXn450971スペースNo.な-74 (ゲマー MM6a-QymP)
2022/09/26(月) 12:47:00.60ID:ihwfRyRxM 客観的な意見は排除した上で事実の羅列は必要だし問題ないでしょ。
買う決断は最終的に本人の意思なんだし。
買う決断は最終的に本人の意思なんだし。
972スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3246-LOJL)
2022/09/26(月) 13:55:13.57ID:Qsdyef640 ちなみにスレは誰立てるの?980踏んだ人とか?
973スペースNo.な-74 (ワッチョイ 37d6-lfzg)
2022/09/26(月) 15:54:53.19ID:/GjS+5NB0974スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f25-tX/F)
2022/09/26(月) 17:11:37.74ID:uNRZdH/a0 >>840
3巻読み終えたところだけど、あげられてる論文の話は分かる
でもこれが絵の話になると「これが成立するのかどうか」はどうしても限界が来るし
実際に効果があるのは数年後だから、結局、各々がやるしかないな
3巻に書かれてるガイド云々の話は「トレスしても上手くならない」の根拠にはなりそう
「手を色々な角度で一杯描く」ってのはどういう学習になるんだろうな
類似練習?それとも同一練習?読んでいて「これが絵だと何が言えるだろう」とういうのを考えて、
「そんな事は誰も実験してないから分からない」という結論が続く
が、まあクロッキーやスケッチを、全身・細部を意識してやることは、
手や足は後でまとめてやるからと言って雑に描いてイメージ・シルエット重視するよりは良さそうではある
3巻読み終えたところだけど、あげられてる論文の話は分かる
でもこれが絵の話になると「これが成立するのかどうか」はどうしても限界が来るし
実際に効果があるのは数年後だから、結局、各々がやるしかないな
3巻に書かれてるガイド云々の話は「トレスしても上手くならない」の根拠にはなりそう
「手を色々な角度で一杯描く」ってのはどういう学習になるんだろうな
類似練習?それとも同一練習?読んでいて「これが絵だと何が言えるだろう」とういうのを考えて、
「そんな事は誰も実験してないから分からない」という結論が続く
が、まあクロッキーやスケッチを、全身・細部を意識してやることは、
手や足は後でまとめてやるからと言って雑に描いてイメージ・シルエット重視するよりは良さそうではある
975スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1e4c-Cqgd)
2022/09/26(月) 17:45:25.65ID:kXGJMOH90 2スレ目までいくかも分からんかったし入ってなかったんじゃないかな
スレ内でよく話題に上る講座
カジュアルキャラクター全般…モ誰、チャン、ソジ
人体ドローイング…キム・ラッキ、ホ・ソンム
彩色・塗り…ガタン、血羅
背景…ロホ
これでいいなら980ぐらいになったら建ててくる
スレ内でよく話題に上る講座
カジュアルキャラクター全般…モ誰、チャン、ソジ
人体ドローイング…キム・ラッキ、ホ・ソンム
彩色・塗り…ガタン、血羅
背景…ロホ
これでいいなら980ぐらいになったら建ててくる
976スペースNo.な-74 (ワッチョイ ded5-G56v)
2022/09/26(月) 19:12:34.30ID:encUvaaD0 OKKUはどうなの?
977スペースNo.な-74 (ワッチョイ c610-JEMU)
2022/09/26(月) 19:57:46.33ID:H03X0q0o0 >>967
チャン微妙な理由知りたい。ここじゃ人気みたいだし
平日3時間休日8時間みたいな極端な話は、趣味としてできれば上手くなりたい程度で
プロになりたい訳じゃないから気にしたら負けだと思ってる。生活や他の事もあるし人それぞれ。
プロになりたい人は頑張れ
チャン微妙な理由知りたい。ここじゃ人気みたいだし
平日3時間休日8時間みたいな極端な話は、趣味としてできれば上手くなりたい程度で
プロになりたい訳じゃないから気にしたら負けだと思ってる。生活や他の事もあるし人それぞれ。
プロになりたい人は頑張れ
978スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/26(月) 20:07:40.18ID:t3UgCJrt0 >>974 自分、このスレでこの本(最新研究からわかる学習効率の高め方)勧めた人だけど、俺も最初に似たようなこと思った。
「この学習効率の話って絵を描くという運動記憶能力にも応用できる話なんだろうか」
なので、結局この本からおもった疑問を解消するには、「絵を描くことについての論文」探すしかねぇと思って、一時期、reseachergateとかで海外の論文とか読み漁ってたよ。
入門としては、Rebecca Susan Chamberlainって人の論文がかなり良く最近の研究を纏めてるので、読んでみると良いかもしれない。
色々読んで思ったのは、やっぱり実感されてないことがあまりにも多い。
それでも個人的にわかったこととして。
・模写した絵のテスト(いわゆる思い出し書き)はその後の記憶力にいい効果がある。
という論文があったので、テスト効果は絵にも当てはまりそうだとは思った。
ただ、想起度ポンプモデル(覚えてる項目のテストはあまり意味が薄く、忘れるギリギリの項目の再テストが一番効率がいい)を絵の線画でも、直接的に裏付ける論文はまだ見つけられてない(けど、多分絵でも同じだとは思う)
トレスについては、この本で書いてるガイドの実験とは別に、絵を描く際と同じ脳の部位が活性化する「漢字」書き取り研究が参考になるかも知れなくて、トレスと模写では、模写の方が漢字書き取りが長く記憶できる、という研究があるので、やはりそうかも知らない。
ただ、アルファベット系筆記体の研究(いわゆるミミズみたいに一筆で流れる文字を書くこと)では、なぞった際の運動記憶は、しばらく経っても記憶が維持された、という研究があったので、「線のニュアンス、流れを覚える」という意味ではトレスは効果があるかも知れない。
「手をいろんな角度から描く」については、箱を頭の中で「心的回転」させる能力の向上を図った実験の論文が確かあって、ちょっと実験の内容ちゃんと読まなかった(忘れたけど、有料だから読まなかっただけかも)けど、「練習したら立方体の回転についての描写力が向上した」みたいな趣旨だったはずなので、よく読めば重要な示唆が得られるかも(手は複雑な立体なので、この論文から直接裏づけられるとは思わないけど)。
>>974の疑問に答えるとしたらこんな感じかな
「この学習効率の話って絵を描くという運動記憶能力にも応用できる話なんだろうか」
なので、結局この本からおもった疑問を解消するには、「絵を描くことについての論文」探すしかねぇと思って、一時期、reseachergateとかで海外の論文とか読み漁ってたよ。
入門としては、Rebecca Susan Chamberlainって人の論文がかなり良く最近の研究を纏めてるので、読んでみると良いかもしれない。
色々読んで思ったのは、やっぱり実感されてないことがあまりにも多い。
それでも個人的にわかったこととして。
・模写した絵のテスト(いわゆる思い出し書き)はその後の記憶力にいい効果がある。
という論文があったので、テスト効果は絵にも当てはまりそうだとは思った。
ただ、想起度ポンプモデル(覚えてる項目のテストはあまり意味が薄く、忘れるギリギリの項目の再テストが一番効率がいい)を絵の線画でも、直接的に裏付ける論文はまだ見つけられてない(けど、多分絵でも同じだとは思う)
トレスについては、この本で書いてるガイドの実験とは別に、絵を描く際と同じ脳の部位が活性化する「漢字」書き取り研究が参考になるかも知れなくて、トレスと模写では、模写の方が漢字書き取りが長く記憶できる、という研究があるので、やはりそうかも知らない。
ただ、アルファベット系筆記体の研究(いわゆるミミズみたいに一筆で流れる文字を書くこと)では、なぞった際の運動記憶は、しばらく経っても記憶が維持された、という研究があったので、「線のニュアンス、流れを覚える」という意味ではトレスは効果があるかも知れない。
「手をいろんな角度から描く」については、箱を頭の中で「心的回転」させる能力の向上を図った実験の論文が確かあって、ちょっと実験の内容ちゃんと読まなかった(忘れたけど、有料だから読まなかっただけかも)けど、「練習したら立方体の回転についての描写力が向上した」みたいな趣旨だったはずなので、よく読めば重要な示唆が得られるかも(手は複雑な立体なので、この論文から直接裏づけられるとは思わないけど)。
>>974の疑問に答えるとしたらこんな感じかな
979スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/26(月) 20:07:40.48ID:t3UgCJrt0 >>974 自分、このスレでこの本(最新研究からわかる学習効率の高め方)勧めた人だけど、俺も最初に似たようなこと思った。
「この学習効率の話って絵を描くという運動記憶能力にも応用できる話なんだろうか」
なので、結局この本からおもった疑問を解消するには、「絵を描くことについての論文」探すしかねぇと思って、一時期、reseachergateとかで海外の論文とか読み漁ってたよ。
入門としては、Rebecca Susan Chamberlainって人の論文がかなり良く最近の研究を纏めてるので、読んでみると良いかもしれない。
色々読んで思ったのは、やっぱり実感されてないことがあまりにも多い。
それでも個人的にわかったこととして。
・模写した絵のテスト(いわゆる思い出し書き)はその後の記憶力にいい効果がある。
という論文があったので、テスト効果は絵にも当てはまりそうだとは思った。
ただ、想起度ポンプモデル(覚えてる項目のテストはあまり意味が薄く、忘れるギリギリの項目の再テストが一番効率がいい)を絵の線画でも、直接的に裏付ける論文はまだ見つけられてない(けど、多分絵でも同じだとは思う)
トレスについては、この本で書いてるガイドの実験とは別に、絵を描く際と同じ脳の部位が活性化する「漢字」書き取り研究が参考になるかも知れなくて、トレスと模写では、模写の方が漢字書き取りが長く記憶できる、という研究があるので、やはりそうかも知らない。
ただ、アルファベット系筆記体の研究(いわゆるミミズみたいに一筆で流れる文字を書くこと)では、なぞった際の運動記憶は、しばらく経っても記憶が維持された、という研究があったので、「線のニュアンス、流れを覚える」という意味ではトレスは効果があるかも知れない。
「手をいろんな角度から描く」については、箱を頭の中で「心的回転」させる能力の向上を図った実験の論文が確かあって、ちょっと実験の内容ちゃんと読まなかった(忘れたけど、有料だから読まなかっただけかも)けど、「練習したら立方体の回転についての描写力が向上した」みたいな趣旨だったはずなので、よく読めば重要な示唆が得られるかも(手は複雑な立体なので、この論文から直接裏づけられるとは思わないけど)。
>>974の疑問に答えるとしたらこんな感じかな
「この学習効率の話って絵を描くという運動記憶能力にも応用できる話なんだろうか」
なので、結局この本からおもった疑問を解消するには、「絵を描くことについての論文」探すしかねぇと思って、一時期、reseachergateとかで海外の論文とか読み漁ってたよ。
入門としては、Rebecca Susan Chamberlainって人の論文がかなり良く最近の研究を纏めてるので、読んでみると良いかもしれない。
色々読んで思ったのは、やっぱり実感されてないことがあまりにも多い。
それでも個人的にわかったこととして。
・模写した絵のテスト(いわゆる思い出し書き)はその後の記憶力にいい効果がある。
という論文があったので、テスト効果は絵にも当てはまりそうだとは思った。
ただ、想起度ポンプモデル(覚えてる項目のテストはあまり意味が薄く、忘れるギリギリの項目の再テストが一番効率がいい)を絵の線画でも、直接的に裏付ける論文はまだ見つけられてない(けど、多分絵でも同じだとは思う)
トレスについては、この本で書いてるガイドの実験とは別に、絵を描く際と同じ脳の部位が活性化する「漢字」書き取り研究が参考になるかも知れなくて、トレスと模写では、模写の方が漢字書き取りが長く記憶できる、という研究があるので、やはりそうかも知らない。
ただ、アルファベット系筆記体の研究(いわゆるミミズみたいに一筆で流れる文字を書くこと)では、なぞった際の運動記憶は、しばらく経っても記憶が維持された、という研究があったので、「線のニュアンス、流れを覚える」という意味ではトレスは効果があるかも知れない。
「手をいろんな角度から描く」については、箱を頭の中で「心的回転」させる能力の向上を図った実験の論文が確かあって、ちょっと実験の内容ちゃんと読まなかった(忘れたけど、有料だから読まなかっただけかも)けど、「練習したら立方体の回転についての描写力が向上した」みたいな趣旨だったはずなので、よく読めば重要な示唆が得られるかも(手は複雑な立体なので、この論文から直接裏づけられるとは思わないけど)。
>>974の疑問に答えるとしたらこんな感じかな
980スペースNo.な-74 (ワッチョイ 13b4-tX/F)
2022/09/27(火) 01:01:13.03ID:g5e8wnS50 >>979
模写したものを、もう一度何も見ないで描きだすのはよさげだけど、
実際に絵を描くときに資料を何も見ないで描くことはありえないし、
絵の世界において「上達」と「記憶の定着」は別の気がするんだよな
模写したものを、もう一度何も見ないで描きだすのはよさげだけど、
実際に絵を描くときに資料を何も見ないで描くことはありえないし、
絵の世界において「上達」と「記憶の定着」は別の気がするんだよな
981スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1ee8-QymP)
2022/09/27(火) 01:36:19.00ID:0uNvTmQq0 結局長い道のりだから独学大全の効率を考えず何よりも続けよう派だなぁ。投資と一緒で効率を考えるとリターンも意識してしまい続けるのが難しいと思ってる。
colosoの講座受けてる時点でただの独学より遥かに良いし。
colosoの講座受けてる時点でただの独学より遥かに良いし。
982スペースNo.な-74 (ワッチョイ 922b-2+KN)
2022/09/27(火) 04:06:50.16ID:WhUDRNse0 10月は1周年クーポンに期待できそうだな
983スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/27(火) 06:14:48.04ID:680agnHY0 >>980 それは描く対象にもよるのでは?例えば漫画なら、全部のコマ資料見てたら締め切りに間に合わんし、ある程度記憶に頼って描くことになる。自作品の顔なんかまんま記憶に頼って描くものの典型だしな。
あと、基本的に模写も、模写対象に関しての視覚記憶が定着するほど、正確に模写できるようになるという研究がある。あんまり書いたことのない分野の模写(実験では、デフォルメ絵を書いた人に超リアルなポートレート絵を書かせていた)は、プロでも比較的正確性に欠けると実験結果。どうやら、脳の認知の構造上、対象の視覚記憶力と資料を活用して描くことは切っても切り離せない関係らしい。
あと、基本的に模写も、模写対象に関しての視覚記憶が定着するほど、正確に模写できるようになるという研究がある。あんまり書いたことのない分野の模写(実験では、デフォルメ絵を書いた人に超リアルなポートレート絵を書かせていた)は、プロでも比較的正確性に欠けると実験結果。どうやら、脳の認知の構造上、対象の視覚記憶力と資料を活用して描くことは切っても切り離せない関係らしい。
984スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/27(火) 06:16:19.34ID:680agnHY0 >>981
それは思う。自分もAnki使った復習法は挫折したしね。ある程度の効率を知識として意識しつつ、楽しんで長く続ける、というのが多分最強かもね。効率だけ意識しても息苦しくなる。
それは思う。自分もAnki使った復習法は挫折したしね。ある程度の効率を知識として意識しつつ、楽しんで長く続ける、というのが多分最強かもね。効率だけ意識しても息苦しくなる。
985スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QymP)
2022/09/27(火) 06:19:32.53ID:680agnHY0 >>983
ただ、ある程度効率意識して思ったのは、早く上手くなると分かりやすくモチベが上がるってこと。上手くなったっていう実感って絵の継続にめちゃくちゃ大事なんだなと思うよ。
ただ、ある程度効率意識して思ったのは、早く上手くなると分かりやすくモチベが上がるってこと。上手くなったっていう実感って絵の継続にめちゃくちゃ大事なんだなと思うよ。
986スペースNo.な-74 (ワッチョイ f36d-C+1n)
2022/09/27(火) 07:15:41.86ID:sUPiNwBH0 サイバーマンデーに何かあればいいな
987スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QZnr)
2022/09/27(火) 07:19:55.77ID:680agnHY0 血羅買ってみてる。
フォトショ推奨とあるけど、一部機能以外はクリスタの機能そこそこ知ってれば、ツール代替できそう。人体の塗りも基本厚塗りなので、mignonみたいなフォトショでしかできないマスク塗りしてるみたいなこともないっぽい。
結論はクリスタユーザーの自分でも参考になるし買ってよかった。
フォトショ推奨とあるけど、一部機能以外はクリスタの機能そこそこ知ってれば、ツール代替できそう。人体の塗りも基本厚塗りなので、mignonみたいなフォトショでしかできないマスク塗りしてるみたいなこともないっぽい。
結論はクリスタユーザーの自分でも参考になるし買ってよかった。
988スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f20-QZnr)
2022/09/27(火) 07:32:18.96ID:680agnHY0 血羅 続き
かなり人体の塗りのディティールに特化してる印象。光と色の理論のパートはモ誰より詳しいと思った(ガタンとの比較は買ってないからわからんので誰かお願いします)。
人体の面から塗り分けするのはめっちゃ参考になるけど、光の当たり方別塗り分け練習パートみたいなのはなさそう。
そっちは似た講座でライティングの演出も説明してる晃田ヒカの方で補完してるんじゃないかと。コロソはうまく講座内容被らないように作ってんなぁと思ったり。
かなり人体の塗りのディティールに特化してる印象。光と色の理論のパートはモ誰より詳しいと思った(ガタンとの比較は買ってないからわからんので誰かお願いします)。
人体の面から塗り分けするのはめっちゃ参考になるけど、光の当たり方別塗り分け練習パートみたいなのはなさそう。
そっちは似た講座でライティングの演出も説明してる晃田ヒカの方で補完してるんじゃないかと。コロソはうまく講座内容被らないように作ってんなぁと思ったり。
989スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f25-tX/F)
2022/09/27(火) 09:30:48.19ID:z64onRJw0 「非効率な学習をしている」つもりでも実は身についてたり
「効率的な学習をしている」つもりでも自信はつくが身についてなかったりと
体感はアテにならん
知識学習の論文の延長に絵の能力向上があるのかどうか
そもそも何をもって絵の能力と定義付けるのか
読めば読むほど「分からない」「何も言えない」事になっていく
一つ確実なのは手は動かさないと上手くはならない
ただ、もちろん非効率的な手の動かし方(地雷)もある
どうしたらいいの?余計苦しくなるだけだよ
「効率的な学習をしている」つもりでも自信はつくが身についてなかったりと
体感はアテにならん
知識学習の論文の延長に絵の能力向上があるのかどうか
そもそも何をもって絵の能力と定義付けるのか
読めば読むほど「分からない」「何も言えない」事になっていく
一つ確実なのは手は動かさないと上手くはならない
ただ、もちろん非効率的な手の動かし方(地雷)もある
どうしたらいいの?余計苦しくなるだけだよ
990スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Sp47-QgZS)
2022/09/27(火) 10:07:31.45ID:g8L3Uhq4p 為になる話だなぁとは思いながらも若干のスレチ感も否めない
991スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f25-tX/F)
2022/09/27(火) 10:38:14.56ID:z64onRJw0 ある絵師と10年ぐらいの付き合いだけど最近の絵の方が劣化したと思う事もある
運動選手は筋肉の劣化があるからパフォーマンスの低下は分かるが
絵師が描き続けてて商業で活動してるにも関わらず、
パフォーマンスの低下が起こるという現象はどう捉えるべきか
完全にスレチだけどまあ埋めついでだし埋まったら参考にならない参考書スレで話した方がよさげね
運動選手は筋肉の劣化があるからパフォーマンスの低下は分かるが
絵師が描き続けてて商業で活動してるにも関わらず、
パフォーマンスの低下が起こるという現象はどう捉えるべきか
完全にスレチだけどまあ埋めついでだし埋まったら参考にならない参考書スレで話した方がよさげね
992スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f25-tX/F)
2022/09/27(火) 10:55:38.02ID:z64onRJw0 って次スレ立ってないんか
立ててくるか
立ててくるか
993スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9f25-tX/F)
2022/09/27(火) 10:57:35.17ID:z64onRJw0994スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3246-LOJL)
2022/09/27(火) 11:16:44.87ID:vkIgQMYL0 乙、ここ何レスしないと落ちるとかないよね?
>>991
絵柄が変わって下手に見えてるか歳取って集中力落ちてるかじゃない?
絵って露骨に集中力で出来変わるし絵柄の方は顔のバランス昔の方が良かったのにとか思うことある
>>991
絵柄が変わって下手に見えてるか歳取って集中力落ちてるかじゃない?
絵って露骨に集中力で出来変わるし絵柄の方は顔のバランス昔の方が良かったのにとか思うことある
995スペースNo.な-74 (ワッチョイ d655-7UIf)
2022/09/27(火) 11:33:11.39ID:QV9nvdgL0996スペースNo.な-74 (オッペケ Sr47-YvlS)
2022/09/27(火) 11:48:07.55ID:LA12tUA6r997スペースNo.な-74 (ゲマー MM6a-QymP)
2022/09/27(火) 12:25:37.19ID:Jm7ENWoxM998スペースNo.な-74 (アウアウクー MM87-Cqgd)
2022/09/27(火) 14:41:50.98ID:fkGDK5w5M スレ建て乙
埋めます
埋めます
999スペースNo.な-74 (ワッチョイ d655-7UIf)
2022/09/27(火) 15:03:38.91ID:QV9nvdgL0 埋め
ソユンの絵柄好きだから講座買いそう
ソユンの絵柄好きだから講座買いそう
1000スペースNo.な-74 (ゲマー MM6a-QymP)
2022/09/27(火) 15:05:57.50ID:Jm7ENWoxM 皆絵が上手くなりますように!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 18時間 31分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 18時間 31分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。