!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際↑のコマンドが3行になるようコピペして下さい
自分の絵柄や作品がどうにも垢抜けない、はっきり言って古くさい
そこにコンプレックスを持つ人達が作品のアンチエイジングを図る実践スレです
※小説は取扱対象外 他スレヲチ禁止
次スレは>>980
※画像や作家名を挙げるときは無断転載・個人晒しにならないよう
下記に注意してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ・4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1636139900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ・5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8789-bGrM)
2022/02/15(火) 15:56:15.25ID:mumz7o0/0768スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6fe6-LN7d)
2022/07/06(水) 17:53:05.48ID:zaoidsgf0769スペースNo.な-74 (テテンテンテン MMca-CTF5)
2022/07/06(水) 18:41:08.40ID:hRgHcPx5M 口の中むちゃくちゃ立体感出して描き込んでるのね
770スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb10-+tnL)
2022/07/06(水) 20:38:45.27ID:lt3Odc7+0 絵の上手い人ってみんな何故かヒロアカのかっちゃん好きだよね
二次らくがき見るとかっちゃんいるんだわ
二次らくがき見るとかっちゃんいるんだわ
771スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0aa7-/MDM)
2022/07/06(水) 20:48:27.83ID:VKjywJci0 そんなクソ狭い観測範囲でもの言われてもな…
772スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4610-KZrA)
2022/07/06(水) 20:57:54.43ID:Uqn3h20z0 ジャンプのアニメ化作品の人気キャラなんてどこでも見かけるだろうし人によってはそれが五条悟だったり煉獄杏寿郎だったりするよね……好きだから目に入るってのもありそうだし
773スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8a34-/i8X)
2022/07/06(水) 21:15:22.74ID:TAaJHPR60774スペースNo.な-74 (アウアウウー Sacf-A/OY)
2022/07/06(水) 21:39:11.47ID:6fXqx9FRa 現代版ノムリッシュ、最遊記という印象
775スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2f42-uw6p)
2022/07/06(水) 22:10:10.48ID:LKMthl5m0 かっちゃんというよりヒロアカフォロワー多いよねとは思うジャンプ作家内でも多い感じするし
確かにヒロアカ絵が文句なしで上手いから分からなくもないんだけど
自分が書きたい絵柄じゃないから上の左乃さん含めて参考になるかといったら難しいんだよな
下手に寄せても違うそうじゃないになりがちというか逆にバランス崩す感じになっちゃう
確かにヒロアカ絵が文句なしで上手いから分からなくもないんだけど
自分が書きたい絵柄じゃないから上の左乃さん含めて参考になるかといったら難しいんだよな
下手に寄せても違うそうじゃないになりがちというか逆にバランス崩す感じになっちゃう
776スペースNo.な-74 (ワッチョイ 466d-RUPA)
2022/07/07(木) 05:44:12.37ID:IflE9BN20777スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5324-A+Eo)
2022/07/07(木) 17:53:57.89ID:C8qTvQ9u0 ネチネチしてるなぁ
778スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa82-KcEL)
2022/07/07(木) 18:22:39.16ID:6iyyogdda 腐臭がするというのがよくわからなかった
リアルな人体の比率を気にして描いた時は男女関係なくこんな感じの絵柄になるような
この手のタイプは無個性になりやすいけど上手さで底上げされてる
お題箱の返答は気付きが多くて勉強になる
リアルな人体の比率を気にして描いた時は男女関係なくこんな感じの絵柄になるような
この手のタイプは無個性になりやすいけど上手さで底上げされてる
お題箱の返答は気付きが多くて勉強になる
779スペースNo.な-74 (オッペケ Sr23-srLv)
2022/07/07(木) 18:46:52.93ID:ox/ze68Br 腐読まないけど、これが腐っぽいのはわかる
相棒の女性がイケメンすぎて色気と可愛さがないからかな
画力はめちゃくちゃ高いし普遍的な絵柄に見えた
今どきじゃなくても古くなりにくい絵じゃないかな
相棒の女性がイケメンすぎて色気と可愛さがないからかな
画力はめちゃくちゃ高いし普遍的な絵柄に見えた
今どきじゃなくても古くなりにくい絵じゃないかな
780スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5324-Hje3)
2022/07/07(木) 21:13:52.53ID:M3QV7VjY0 女キャラがいかついと腐っぽいってよく言われるけどリアル寄りの絵だなとか男ウケは良くなさそうぐらいで腐とはあんまり感じないなぁ
男キャラが女っぽいといかにもって感じだけど
絵柄もだけど仕草やポーズ
妙に腰を突き出してたり肩が入ってたり
男キャラが女っぽいといかにもって感じだけど
絵柄もだけど仕草やポーズ
妙に腰を突き出してたり肩が入ってたり
781スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8615-Pm+l)
2022/07/07(木) 21:19:24.77ID:QVOgn9/K0 そろそろ自分の作品のアンチエイジングしようよ
782スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4644-bk2g)
2022/07/07(木) 21:30:20.41ID:lkJKH9+l0 作画スピードを上げたくてシンプルめの絵にしつつアンチエイジングしたいけど
今風でシンプルな絵柄だとどういう漫画や雑誌を参考にしたらいいだろう
元の絵柄は濃いめの耽美系で好きな絵柄はマリッジトキシンとか入江亜季だけどあれだと今より時間かかる
今風で適度な情報量の参考元がわからない
今風でシンプルな絵柄だとどういう漫画や雑誌を参考にしたらいいだろう
元の絵柄は濃いめの耽美系で好きな絵柄はマリッジトキシンとか入江亜季だけどあれだと今より時間かかる
今風で適度な情報量の参考元がわからない
783スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4610-KZrA)
2022/07/07(木) 21:41:54.81ID:u1OroYk60 週刊誌のトーン少なめベタ多め絵柄の作家は割と時短系の人多い気がするな
784スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4644-bk2g)
2022/07/08(金) 00:34:23.09ID:t+gCmB180 782だけどベタ多め良さそうだな
探してみる
画面濃くすると古臭いし薄くしようとすると人物だけ濃くなってしまうし難しい
探してみる
画面濃くすると古臭いし薄くしようとすると人物だけ濃くなってしまうし難しい
785スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2794-cFEk)
2022/07/08(金) 15:05:34.29ID:xRmSU+mh0 ユコ鈴て人のイラスト見てるとアナログでもきらびやかな表現出来るんだなと思う
水彩もっと上手くなりたい
水彩もっと上手くなりたい
786スペースNo.な-74 (ガックシ 06c6-UOPs)
2022/07/08(金) 16:23:15.41ID:WAQJnjzP6 三ヶ月上達法ってどうなんかな。参考先間違えたら炎上しそうだけど。
787スペースNo.な-74 (スップ Sd43-ExJA)
2022/07/09(土) 03:02:59.25ID:E7HcpUSWd トラブルなりたくないなら素人とかセミプロから絵柄パクるのはほんとやめといた方がいいとしか言えない
絵柄パクられて病んだり筆折る人想像以上にいるから
病ませて折らせたいなら別だけど
絵柄パクられて病んだり筆折る人想像以上にいるから
病ませて折らせたいなら別だけど
788スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b44-EmfV)
2022/07/09(土) 14:16:02.64ID:4jON/ozg0 プロでも折れる人はいるからプロだから心病ませてもいいわけではない
病まないプロでもそのファンに粘着されることはあるし
自分の好きなプロも時々絵柄パク見かけるけど腹立つし
ジブリみたいな普遍的な絵柄でやるんじゃないなら参考を増やして混ぜる方が無難
病まないプロでもそのファンに粘着されることはあるし
自分の好きなプロも時々絵柄パク見かけるけど腹立つし
ジブリみたいな普遍的な絵柄でやるんじゃないなら参考を増やして混ぜる方が無難
789スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8d04-TkQT)
2022/07/09(土) 14:30:10.15ID:Czjbl5fH0 模倣に徹して悪い癖全部リセットするような荒療治も方法としてはアリだと思うけど
未成年みたいなどんどん成長して変わってく最中の人でもない絵描き歴長くて固まってる人なら
コピーから脱却して自分の中で再構築するとこまでやりきってから表に出せよって思う
未成年みたいなどんどん成長して変わってく最中の人でもない絵描き歴長くて固まってる人なら
コピーから脱却して自分の中で再構築するとこまでやりきってから表に出せよって思う
790スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0524-2twL)
2022/07/09(土) 14:35:44.76ID:SL5C8u7E0 劣化米山みたいな人たくさんいて草て思うことよくあるわ
ただでさえ癖のある人の絵真似したら事故しか起きない気がする
ただでさえ癖のある人の絵真似したら事故しか起きない気がする
791スペースNo.な-74 (ワッチョイ 75bd-L/7G)
2022/07/09(土) 20:22:26.13ID:F8a5FHlo0 絵柄が固定化されちゃったエイジング組には3ヶ月の荒療治もアリだと思う
自分もやりたい
自分もやりたい
792スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM03-nXgs)
2022/07/09(土) 21:33:29.86ID:h7xE3I2DM 補足動画で守破離を繰り返してやるもの的な話してたな
793スペースNo.な-74 (ワッチョイ a5ea-y4Bp)
2022/07/09(土) 22:44:49.52ID:8MO9SkcT0 髪はこの人の描き方が好き、目はこの人の描き方が好き、肌の塗り方はこの人が、みたいなのがあるから
好きなパーツや塗りをそれぞれ模写して最終的に統合•再構築してバランス良くできたらパクリでもない最強の絵柄になれるかもしれない
と思ったけどそんなスキルあればここに居ないな…
好きなパーツや塗りをそれぞれ模写して最終的に統合•再構築してバランス良くできたらパクリでもない最強の絵柄になれるかもしれない
と思ったけどそんなスキルあればここに居ないな…
794スペースNo.な-74 (ササクッテロレ Spa1-BXm0)
2022/07/09(土) 23:10:50.76ID:gP4KU3ugp でも絵柄の形成ってそんなもんじゃないの?
最初はAさんの絵に強く影響を受けて
次はBさんに影響を受けて最初のAさん寄りにBさん要素が混ざって次はCさん…みたいな
だんだん手癖も混ざってきて自分の絵柄ができるもんかと思っていたけど
最初はAさんの絵に強く影響を受けて
次はBさんに影響を受けて最初のAさん寄りにBさん要素が混ざって次はCさん…みたいな
だんだん手癖も混ざってきて自分の絵柄ができるもんかと思っていたけど
795スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/10(日) 10:05:06.71ID:upHKdUtX0 Web検索とデジタル作画になってから絵を寄せて描くのが容易になりすぎてるから寄せた上で個性出すの意識してやっていかないと固定の誰かの劣化コピーになりがち
796スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9b15-6YKb)
2022/07/10(日) 11:39:23.17ID:WWuS2ZHw0 そんなもんだよ
自分がJCJKの頃は当時流行の漫画家色々模写して絵柄形成されてった感じだし
自分がJCJKの頃は当時流行の漫画家色々模写して絵柄形成されてった感じだし
797スペースNo.な-74 (ワッチョイ d524-m2zg)
2022/07/10(日) 12:28:41.48ID:EvBqE0b80 峰倉に影響受けすぎて未だに峰倉みあるって言われる…
好きな作家さんに寄せすぎも良くないのかも知れないよね
好きな作家さんに寄せすぎも良くないのかも知れないよね
798スペースNo.な-74 (スプッッ Sd03-jF2N)
2022/07/10(日) 12:42:43.41ID:9LknsrAfd 中学生の時に濃い時代のクランプを模写しまくっていたけど手癖で描くとなぜか描いたことがないギアス顔になってる
799スペースNo.な-74 (ワッチョイ 83e8-cLuh)
2022/07/10(日) 13:25:10.43ID:Thm1B7HD0 私も手癖で描くとすぐがゆんになるわ
ベースはそれでパーツは流行りの人を模写して練習しまくって組み合わせてなんとか見られる絵にしてる感じ
ベースはそれでパーツは流行りの人を模写して練習しまくって組み合わせてなんとか見られる絵にしてる感じ
800スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 14:11:05.26ID:3QGuOG6za ここにいるような絵描き暦長い人が流行りの絵柄を真似したところで劣化パク判定される程似すぎる事はないと思う
表面新しくしても長年の染み付いた癖の方が上回るから丁度良く混ざるんじゃない
表面新しくしても長年の染み付いた癖の方が上回るから丁度良く混ざるんじゃない
801スペースNo.な-74 (ササクッテロ Spa1-2twL)
2022/07/10(日) 15:08:12.18ID:TlTF1JuJp 思っていたより年齢層が高くて驚いた
そら新しい古いの感覚合わないわな
そら新しい古いの感覚合わないわな
802スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa09-Y+ab)
2022/07/10(日) 16:16:03.81ID:DDSSvx0va >>801
30後半でも上に上がってた漫画家好きだしそこまで年齢層高いか?
30後半でも上に上がってた漫画家好きだしそこまで年齢層高いか?
803スペースNo.な-74 (ワッチョイ 235e-OGM/)
2022/07/10(日) 16:18:40.65ID:Aa5Z2JJs0 いつものヤジ入れるだけの人じゃないかな
804スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM03-nXgs)
2022/07/10(日) 16:21:14.36ID:K8KqjJW+M 鈴木央は山田章博と鳥山明のあいのこみたいな絵柄だなって昔思った事がある
805スペースNo.な-74 (ワッチョイ 236d-rJVG)
2022/07/10(日) 19:45:53.78ID:ghhdODVB0 山田章博といえば、ああいうリアル寄りの絵柄って古い新しいを超越した絵柄だと思うんだけど
アンチエイジング的にはどうだろう
アンチエイジング的にはどうだろう
806スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8d04-TkQT)
2022/07/10(日) 20:19:09.61ID:JzXzuvPm0 可能ならアンチエンジングとしてもそりゃいいと思う
ただああいうのは絵柄の記号じゃなくてプロでも到達できる人が少ないくらいの圧倒的デッサン力が絵になってるだけだけど
ただああいうのは絵柄の記号じゃなくてプロでも到達できる人が少ないくらいの圧倒的デッサン力が絵になってるだけだけど
807スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/10(日) 21:09:34.59ID:upHKdUtX0 山田章博はいつの時代も少し古く見えると思う。そういう作風だしそういう需要の人だと思う
メジャーじゃないとこにいるから年数経っても評価が変わらなそう
そういう選ばれた一握りに入れるなら目指すのもいいと思うよ
メジャーじゃないとこにいるから年数経っても評価が変わらなそう
そういう選ばれた一握りに入れるなら目指すのもいいと思うよ
808スペースNo.な-74 (ワッチョイ d524-pTGD)
2022/07/10(日) 21:19:40.12ID:H7XCPytQ0 画力で殴れるようになりたい
好きな同人作家さんの描き方の情報量を真似するようにしたらえらい上達したように見えて、絵柄がど真ん中で好きですとか言われるようになってビビってる
今更だけど黒の上手な削り方とかカケアミとか上手く使えると画面が華やかになるね
好きな同人作家さんの描き方の情報量を真似するようにしたらえらい上達したように見えて、絵柄がど真ん中で好きですとか言われるようになってビビってる
今更だけど黒の上手な削り方とかカケアミとか上手く使えると画面が華やかになるね
809スペースNo.な-74 (シャチーク 0C2b-688N)
2022/07/10(日) 21:34:18.56ID:9Z4UX319C 山田章博はアニメやゲームのコンセプトキャラデザや超人気小説のイラスト、百貨店等広告イラストなんかもこなしてメジャーとか越えてもうそういう立ち位置の人だもんね
今はどうだか知らないけど、原稿に下書きせずにラフを横目で見て白紙に直接ペン入れるっての聞いてすごいなと思った思い出
今はどうだか知らないけど、原稿に下書きせずにラフを横目で見て白紙に直接ペン入れるっての聞いてすごいなと思った思い出
810スペースNo.な-74 (ワッチョイ 236d-rJVG)
2022/07/10(日) 22:01:22.60ID:ghhdODVB0 なるほどね
山田章博を目指すには圧倒的画力が必要だから
それを獲得する苦労に比べたら流行りを採り入れることで足りない画力を補うほうが難易度低いのかも
どちらの道を目指すかだね
山田章博を目指すには圧倒的画力が必要だから
それを獲得する苦労に比べたら流行りを採り入れることで足りない画力を補うほうが難易度低いのかも
どちらの道を目指すかだね
811スペースNo.な-74 (ワッチョイ 23a7-jj7K)
2022/07/10(日) 22:01:56.36ID:8kubJXhd0 山田章博や天野喜孝ラインって
もはや古い新しいを通り越して、ああいう画風として確立してる感じ
丸尾末広や山本タカトや古屋兎丸あたりもそう
レトロっちゃレトロなんだけど、ウッとくる古さではないというか
時代に左右されないタイプの絵柄だよね
正直、あそこまで独自路線いける才能あったら
ここでアンチエイジングとか考えてないw
もはや古い新しいを通り越して、ああいう画風として確立してる感じ
丸尾末広や山本タカトや古屋兎丸あたりもそう
レトロっちゃレトロなんだけど、ウッとくる古さではないというか
時代に左右されないタイプの絵柄だよね
正直、あそこまで独自路線いける才能あったら
ここでアンチエイジングとか考えてないw
812スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0524-2twL)
2022/07/10(日) 22:25:03.25ID:20BEuGOc0 その辺りの人たちって自分の中で画家のカテゴリだわ
自分の作風が確立しているから新旧関係ないやつあったとしてもその人の中での変化的な
ピカソで言う青の時代とかそういうの
そこまで一作家として活動できるの裏山
自分の作風が確立しているから新旧関係ないやつあったとしてもその人の中での変化的な
ピカソで言う青の時代とかそういうの
そこまで一作家として活動できるの裏山
813スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b44-EmfV)
2022/07/10(日) 22:48:39.92ID:7xzRS7Pb0 山本タカト一時期ハマってたわ
日本画の人だからか空気感含め妙な色気があるよね
上の人達はガチガチに基礎固まってるから小手先で寄せるのは流石に難しい
基礎画力があれば古さはそこまで問題ないってことだとは思うけど
日本画の人だからか空気感含め妙な色気があるよね
上の人達はガチガチに基礎固まってるから小手先で寄せるのは流石に難しい
基礎画力があれば古さはそこまで問題ないってことだとは思うけど
814スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9bef-4C7J)
2022/07/11(月) 17:38:13.71ID:7yhx01ui0 今の若い子が若く思えるのは素材を上手く使ってるからなのかなぁ…とふと思う日々
よく見たら写真背景なのに数分間気づかなかった絵なんて沢山ある
よく見たら写真背景なのに数分間気づかなかった絵なんて沢山ある
815スペースNo.な-74 (ワッチョイ 75af-81km)
2022/07/11(月) 18:52:57.88ID:XKltYH2w0 同じ写真を加工しても影と光の入れ方と色味が今っぽくなくなるんだよな
816スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/11(月) 19:03:53.92ID:1KyID6je0 単に今の子の上澄みと自分を比較してるだけってことはないか?
道具の違いである程度は今っぽくなるけど結局は使う側のセンス。今の子でもダサい人はダサい。
道具の違いである程度は今っぽくなるけど結局は使う側のセンス。今の子でもダサい人はダサい。
817スペースNo.な-74 (ワッチョイ d524-m2zg)
2022/07/11(月) 19:17:26.34ID:pnW4ADok0 もだれさんの髪の塗りを少し真似したらいつもより褒められた
818スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3de2-KNsQ)
2022/07/12(火) 01:01:32.01ID:62pGdys50 山田章博も意外と時代に合わせて変化してるけどね
819スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3589-UXSH)
2022/07/13(水) 11:21:28.90ID:0q5Pkp3z0 こんなこと言ったら元も子もないんだけど
絵柄の古さを嫌がって最近の流行りの絵柄にみんななってしまうと、見てる側からしたらつまらなくなるんだよな…
流行りの絵柄取り入れつつこの人の絵柄だってなる人の絵はいいけど、劣化◯◯さんの絵の人だ、な感じの人最近すごく増えてて見てて飽きる
あと漫画と一枚絵はまだ別だと思うから、一緒に語ってるのが謎すぎる
結局いつも思うのは、自分の好きな絵柄かどうかってだけなんじゃないかって思う
流行りかどうかで、目の書き方や大きさ比率色の塗り方、線の描き方について議論するのはいいけど
好き嫌いで語ったり上手い下手の話はまた別なのでは…
絵柄の古さを嫌がって最近の流行りの絵柄にみんななってしまうと、見てる側からしたらつまらなくなるんだよな…
流行りの絵柄取り入れつつこの人の絵柄だってなる人の絵はいいけど、劣化◯◯さんの絵の人だ、な感じの人最近すごく増えてて見てて飽きる
あと漫画と一枚絵はまだ別だと思うから、一緒に語ってるのが謎すぎる
結局いつも思うのは、自分の好きな絵柄かどうかってだけなんじゃないかって思う
流行りかどうかで、目の書き方や大きさ比率色の塗り方、線の描き方について議論するのはいいけど
好き嫌いで語ったり上手い下手の話はまた別なのでは…
820スペースNo.な-74 (ワッチョイ d524-2p6E)
2022/07/13(水) 12:37:18.01ID:C17otxBi0 誰も好き嫌いの話してなくない?
ていうか絵なんて自分の好みに寄って当然だしそれをうまく流行りに合わせるにはどうしたらいいかって議論するスレじゃないのここ
あと流行りの絵柄を劣化◯◯とか見てて飽きるとか言ってる時点で新しいものを受け入れられない老害みたいな発想だからやめた方がいいよ
ていうか絵なんて自分の好みに寄って当然だしそれをうまく流行りに合わせるにはどうしたらいいかって議論するスレじゃないのここ
あと流行りの絵柄を劣化◯◯とか見てて飽きるとか言ってる時点で新しいものを受け入れられない老害みたいな発想だからやめた方がいいよ
821スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/13(水) 12:43:36.28ID:n6+z9N1q0 似すぎてるひとは流石になんだかなとは思うけどな……パーツの描き方とか顔のパーツバランスとかは参考にしてるけどあまりに細かいパーツそれぞれのことコレ古いかな?って、質問してる人は個性消しにいってないか?とは思うから819の懸念はわからんでもない。
822スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0524-2twL)
2022/07/13(水) 12:55:07.48ID:QYQZN0AH0 劣化◯◯になってる段階で自分のものにできてない証拠だからね…あとイラストと漫画は別物なのはその通りなのでまあ言わんとすることは分かる
823スペースNo.な-74 (オイコラミネオ MM51-6YKb)
2022/07/13(水) 14:30:53.91ID:YDNKDr0GM 劣化でも何でもデジタル時代にあった新しい技術試すのは悪くないと思う
オリジナル界隈だと絵柄で売れ行き変わるって言うし、あくまでアマチュアの世界で頑なに自分の絵柄()にこだわることないよ
オリジナル界隈だと絵柄で売れ行き変わるって言うし、あくまでアマチュアの世界で頑なに自分の絵柄()にこだわることないよ
824スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/13(水) 15:24:44.32ID:n6+z9N1q0 読み違えてそうだから一応言っておくけど劣化〇〇は技術の劣化じゃなくて特定個人のイラストレーターなり漫画家の絵柄パクに見えるってことだよ。絵の評価以前にあの人の真似(しかも下手くそ)ってイメージつくの良くないとおもうが。そうならない範囲で技術を参考にするのは悪くないと思う。
825スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa09-Y+ab)
2022/07/13(水) 17:21:35.82ID:4apyCnYKa 好き嫌いは誰かが作家の名前上げると言うやつじゃないの?
「この人参考にしたい」て言うと「自分の好みじゃない」「古い」て言われる流れ
好みかどうかでも流行りに乗る乗らないでもなく垢抜けてない自分の絵を垢抜けさせるスレだから確かにそこは違うと思う
結局突き詰めると画力がNO1なのは分かるし好みの絵柄も皆違うから何から脱却したいのかを見つけたほうがいい気もする
ちなみに私は手癖で描くと鼻が長くなる
「この人参考にしたい」て言うと「自分の好みじゃない」「古い」て言われる流れ
好みかどうかでも流行りに乗る乗らないでもなく垢抜けてない自分の絵を垢抜けさせるスレだから確かにそこは違うと思う
結局突き詰めると画力がNO1なのは分かるし好みの絵柄も皆違うから何から脱却したいのかを見つけたほうがいい気もする
ちなみに私は手癖で描くと鼻が長くなる
826スペースNo.な-74 (ワッチョイ a510-EaO7)
2022/07/13(水) 21:07:57.44ID:j8RNjU5O0 個性は残しつつアンチエイジングって事だよね?理想だね
827スペースNo.な-74 (ワッチョイ e3e8-cLuh)
2022/07/14(木) 01:26:43.35ID:k/wA3eiy0 こういう絵柄が好きだから真似したいとかじゃなくて
自分のここが古いと思うから矯正したいんだけどって相談すると割とちゃんと考えてくれるスレだと思ってる
自分のここが古いと思うから矯正したいんだけどって相談すると割とちゃんと考えてくれるスレだと思ってる
828スペースNo.な-74 (ワッチョイ d524-2p6E)
2022/07/14(木) 01:26:44.15ID:lintQ3fT0 個人的には目と輪郭と体の描き方、カラーだったら影の付け方に結構個性出るからそこさえ抑えておけばあとは引き算するなり足し算するなりすればうまくいくかなーって思った
一番流行りが反映されるのは髪の毛かな
今だとハイライト多いとちょっと古臭く見えるかも
一番流行りが反映されるのは髪の毛かな
今だとハイライト多いとちょっと古臭く見えるかも
829スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0524-SU40)
2022/07/14(木) 01:52:44.25ID:W/cHMPGD0 いつの年代でも情報量(=描き込み)が多いと古くみえやすいのはあると思う
60年代とかの絵みてても記号化つよくてシンプルなものは今でも通用するしレトロかわいいけど劇画調になると途端に古臭さがすごい
一方でその年代らしい絵といえるから時代の流行を作る要素としての良さもあるんだけどね
常に流行をアプデしてその時代らしい絵を描くか
シンプルで流行り廃りない絵を描くか
の2つ大きな方向性があってこの違いを理解して語った方がいいと思う
60年代とかの絵みてても記号化つよくてシンプルなものは今でも通用するしレトロかわいいけど劇画調になると途端に古臭さがすごい
一方でその年代らしい絵といえるから時代の流行を作る要素としての良さもあるんだけどね
常に流行をアプデしてその時代らしい絵を描くか
シンプルで流行り廃りない絵を描くか
の2つ大きな方向性があってこの違いを理解して語った方がいいと思う
830スペースNo.な-74 (ワッチョイ d524-VYG3)
2022/07/14(木) 08:34:14.18ID:B3oVmia70 私も描き込み多いのが好きでやっちゃうんだけど描き込む線の色を影色に合わせたり彩度落とすといい感じ
831スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb24-0UEB)
2022/07/14(木) 11:26:30.33ID:tt1S2oe20 書き込み多いと古臭くなりやすいのわかる
画力が高ければ書き込み多いと迫力出てカッコイイけど、
中途半端な画力で書き込み多いとモッサリしてて古臭く感じる
不要な線やトーンを減らしてスタイリッシュにした方が今風に感じる
画力が高ければ書き込み多いと迫力出てカッコイイけど、
中途半端な画力で書き込み多いとモッサリしてて古臭く感じる
不要な線やトーンを減らしてスタイリッシュにした方が今風に感じる
832スペースNo.な-74 (スプッッ Sd03-jF2N)
2022/07/14(木) 12:16:26.48ID:B8Hifnnnd ここで髪の描き込みが古いと見て
描き込むのが生き甲斐レベルだったけど思い切って束感重視にしたらTwitterの反応数が増えた
久しぶりに以前の絵を見たら本っ当に古臭くて眩暈がしたよ
これが自分のウリだからという思い込みは危険だね
絵柄に合いそうなものは試しに取り入れてみようと思う
描き込むのが生き甲斐レベルだったけど思い切って束感重視にしたらTwitterの反応数が増えた
久しぶりに以前の絵を見たら本っ当に古臭くて眩暈がしたよ
これが自分のウリだからという思い込みは危険だね
絵柄に合いそうなものは試しに取り入れてみようと思う
833スペースNo.な-74 (オッペケ Sra1-pTGD)
2022/07/14(木) 14:18:01.70ID:Pgs7RpB6r 線の太さとか強弱も関係あるよ
服の自然な皺や腕の血管とかの情報量があると高見えする
細めに描いて彩度落とせば劇画にはならない
服の自然な皺や腕の血管とかの情報量があると高見えする
細めに描いて彩度落とせば劇画にはならない
834スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8d04-TkQT)
2022/07/14(木) 14:25:39.32ID:UMP68Tus0 描き込むなら相応のデッサン的根拠がなきゃ駄目になったと言ったほうがいいな
そのデッサンのレベルが10年前とかと今で別次元になってるから
沢山描き込んでいて丁寧なのに理解不足だと昔の絵だってなってしまう
そのデッサンのレベルが10年前とかと今で別次元になってるから
沢山描き込んでいて丁寧なのに理解不足だと昔の絵だってなってしまう
835スペースNo.な-74 (スフッ Sd43-UHcq)
2022/07/14(木) 15:33:03.99ID:QcBEa7i5d 今見ると昔のがゆんとかデッサンボロボロだもんな
当時はめちゃめちゃ真似てる人いたし、色塗りもマンガも最先端て感じしたけど
最近の絵見たら、今の人気絵師の中なら埋もれるくらいの目立たない絵になってる
デジ絵導入直後はまた独特な感じになったなと思ったけど、今はほとんど描いてないこともあって埋もれてる
当時はめちゃめちゃ真似てる人いたし、色塗りもマンガも最先端て感じしたけど
最近の絵見たら、今の人気絵師の中なら埋もれるくらいの目立たない絵になってる
デジ絵導入直後はまた独特な感じになったなと思ったけど、今はほとんど描いてないこともあって埋もれてる
836スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa13-jF2N)
2022/07/14(木) 16:13:21.58ID:rMD6Qovna 東バビも今読むとびっくりするもんな
表紙絵は今も好きだけど
神絵師たちがブレンダーを勉強していてカラーイラストは緻密な背景が当たり前になりそうで震える
表紙絵は今も好きだけど
神絵師たちがブレンダーを勉強していてカラーイラストは緻密な背景が当たり前になりそうで震える
837スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/14(木) 16:16:16.43ID:aG9ssjxI0 がゆん絵はモノクロはともかくカラーはオバ臭しなくてすごいなと思う。色彩感覚なんだろうなぁ
838スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa09-Y+ab)
2022/07/14(木) 16:52:10.31ID:BG9vn75Sa 書き込み多いと古臭くなるの分かるけど彩色はむしろ書き込み多くなってない?
光源とか明暗境界線ていうの?あれをちゃんと入れてみたらいいね増えた
黒い服や髪も黒系だけで影つけるだけじゃなくて肌色とか緑とか入れると見違えるようになった
>>837
礼装を知らんのか…と思ったけどもしかしてあれは線画が今風だったら今っぽく見れたのかな
光源とか明暗境界線ていうの?あれをちゃんと入れてみたらいいね増えた
黒い服や髪も黒系だけで影つけるだけじゃなくて肌色とか緑とか入れると見違えるようになった
>>837
礼装を知らんのか…と思ったけどもしかしてあれは線画が今風だったら今っぽく見れたのかな
839スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/14(木) 18:25:14.74ID:aG9ssjxI0840スペースNo.な-74 (ワッチョイ bd42-XIlg)
2022/07/14(木) 18:27:12.11ID:SqicgvA80 がゆんむしろ昔のカラーの方が今でも見られる
ラブレスの頃はこの人絵が古くならなくてすごいなと思ったんだけど
それももう昔…
ラブレスの頃はこの人絵が古くならなくてすごいなと思ったんだけど
それももう昔…
841スペースNo.な-74 (ワッチョイ 038f-KWb1)
2022/07/14(木) 19:19:37.60ID:64PC7Hjg0 がゆんめちゃくちゃ好きだったな
もう還暦近いと思うと十分上手いし古臭いまでいかないと思う
自分はBL界隈だから二次だとあっさり目のガサっとした絵柄が人気だけど、カプにもよるし、商業だとまた違ってくる
男性向けだと女性向けからは古臭いに近いような絵柄が人気だったりするし
描きたい絵と流行りの方向が違ったりもする
難しい
もう還暦近いと思うと十分上手いし古臭いまでいかないと思う
自分はBL界隈だから二次だとあっさり目のガサっとした絵柄が人気だけど、カプにもよるし、商業だとまた違ってくる
男性向けだと女性向けからは古臭いに近いような絵柄が人気だったりするし
描きたい絵と流行りの方向が違ったりもする
難しい
842スペースNo.な-74 (スフッ Sd43-UHcq)
2022/07/14(木) 19:48:42.97ID:QcBEa7i5d 古臭いで思うのは、フラワーズとかメロディとかのハーレクインじゃない大人向け少女マンガの作家だけど、
馬面になったり、後頭部がなくなるんよな
あれを載せ続ける雑誌もすごいなと思うけど買うファンがまだたくさんいるってことなんだろうなあ
馬面になったり、後頭部がなくなるんよな
あれを載せ続ける雑誌もすごいなと思うけど買うファンがまだたくさんいるってことなんだろうなあ
843スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3589-5atj)
2022/07/14(木) 19:58:05.58ID:vDa9Al+00 線画の強弱と描き込み減らした方が今っぽいのかあと思ってモノクロ漫画描いてるんだけど、二次創作で攻めも受けも髪色がモノクロだと白になるし衣装にはベタあるけどR18突入したら脱いで真っ白になってしまってどう画面処理したらいいかよく分からない
844スペースNo.な-74 (ワッチョイ 75bd-L/7G)
2022/07/14(木) 21:10:25.61ID:QkXwPkzN0 境界に墨だまりを入れると線だけでも綺麗に見える
もしくは輪郭強調線とか
エロ描かんから役に立てなくてごめん…
もしくは輪郭強調線とか
エロ描かんから役に立てなくてごめん…
845スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b44-EmfV)
2022/07/14(木) 22:44:52.87ID:SuFQmafp0 描き込み減らすとスカスカになるんだがどうやって画面埋めたらいいんだろう
引きの絵はともかくバストアップからアップがかなりのスカスカになる
引きの絵はともかくバストアップからアップがかなりのスカスカになる
846スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2334-fv94)
2022/07/14(木) 22:51:53.57ID:hm+Oi8jk0 >>843
エロ+裸はトーンで細かく影をつけるしかない気がするな
もしくはリアリティ度外視で着衣
脱がすと誰だかわからん&画面が寂しい感じがするので最近着衣で描くこと多いわ
黒髪は線画をベタ塗り→カケアミブラシで削ったり白い髪だとトーンちゃんと貼るようにしてる
エロ+裸はトーンで細かく影をつけるしかない気がするな
もしくはリアリティ度外視で着衣
脱がすと誰だかわからん&画面が寂しい感じがするので最近着衣で描くこと多いわ
黒髪は線画をベタ塗り→カケアミブラシで削ったり白い髪だとトーンちゃんと貼るようにしてる
847スペースNo.な-74 (ワッチョイ d524-pTGD)
2022/07/14(木) 22:55:20.89ID:UOR+kMQW0 多用するとのっぺりするけどグラデ使うといいよ
ちゃんと縁とかは削ってメリハリつける
ちゃんと縁とかは削ってメリハリつける
848スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8d04-TkQT)
2022/07/14(木) 23:39:25.50ID:UMP68Tus0849スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3589-5atj)
2022/07/14(木) 23:45:01.68ID:vDa9Al+00 色々参考になるありがとう
墨だまりと輪郭線の強調なるほど ほぼ筆圧死んだペン使ってたから目から鱗だったわ
肌はやっぱ細かく影入れてくしかないか
色々試してみる ありがとう
墨だまりと輪郭線の強調なるほど ほぼ筆圧死んだペン使ってたから目から鱗だったわ
肌はやっぱ細かく影入れてくしかないか
色々試してみる ありがとう
850スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4d6d-JUTL)
2022/07/14(木) 23:47:46.44ID:x6OPlZOr0 そういえばハーレクインっていかにもって感じの絵柄だったけど、
最近は可愛い系の絵も増えてるんだね
それでも古い絵柄なんだろうけど
最近は可愛い系の絵も増えてるんだね
それでも古い絵柄なんだろうけど
851スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b10-vi9B)
2022/07/14(木) 23:57:20.57ID:aG9ssjxI0 ハーレクインは少女漫画引退組が参入していくイメージ
藤田和子とか今でも上手いし
藤田和子とか今でも上手いし
852スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb24-0UEB)
2022/07/15(金) 09:23:47.44ID:R70W5Nfs0 絵柄と関連して、漫画のノリが古くないか気になる
大体ノリが古いと絵柄も古いこと多い
キャラが作者にツッコミ入れるのとか古いな…って思う
大体ノリが古いと絵柄も古いこと多い
キャラが作者にツッコミ入れるのとか古いな…って思う
853スペースNo.な-74 (ワッチョイ 556d-GsVe)
2022/07/16(土) 00:29:43.88ID:NTCt2Zxe0 ツイで新テニプリのデフォルメキャラ絵が流れてきたの見て古っと思った
絵柄そのものもだけど選択範囲取ってただ太くしただけの縁取りとか
絵柄そのものもだけど選択範囲取ってただ太くしただけの縁取りとか
854スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9524-XUH1)
2022/07/16(土) 13:22:55.56ID:BJ18zltf0 R15+じゃダメですか?って漫画が
ベタやトーンや線の処理が今っぽくて参考なると思った
デフォルメも多いけど古臭くなくてこういうデフォルメなら今でもいけるのかと
ベタやトーンや線の処理が今っぽくて参考なると思った
デフォルメも多いけど古臭くなくてこういうデフォルメなら今でもいけるのかと
855スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0d24-Q3Ej)
2022/07/16(土) 14:38:16.82ID:eMmVyvo/0 漫画なら今pixivで読んでる
古くもなく格別新しい絵柄でもないんだけどレトロチックな絵柄で可愛い
岡野く仔さんっていう人
コミックス出してるプロなら名前出してもいいんだよね
古くもなく格別新しい絵柄でもないんだけどレトロチックな絵柄で可愛い
岡野く仔さんっていう人
コミックス出してるプロなら名前出してもいいんだよね
856スペースNo.な-74 (ワッチョイ eeef-A+K/)
2022/07/16(土) 17:35:32.47ID:tYm0PskJ0 ピッコマ食わず嫌いしてたけどいざ見るとかなり絵が綺麗で写真や3Dの使い回しもパット見気づかない、何かが新しい感じがする
数本しか読んでないけどなんというか色使いが綺麗
数本しか読んでないけどなんというか色使いが綺麗
857スペースNo.な-74 (ワッチョイ 05ea-c1j2)
2022/07/16(土) 21:55:50.91ID:V6eT6Vr50 ピッコマはかなりカラーの参考になった
元の絵柄は古めの少女漫画なのに画面処理やハイライトの入れ方、色の取り方でかなり洗練されて見える人も結構いて
そういう漫画がとても参考になったな
絵柄自体が今風の人も多いから次は線画も直していきたい
元の絵柄は古めの少女漫画なのに画面処理やハイライトの入れ方、色の取り方でかなり洗練されて見える人も結構いて
そういう漫画がとても参考になったな
絵柄自体が今風の人も多いから次は線画も直していきたい
858スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9d89-Juit)
2022/07/16(土) 22:58:04.63ID:/4LZE/WL0 ピッコマは広告で見掛けて気になったやつだけ読んでるんだけど(転生お嬢様モノが多い)、素材テクスチャベッタリ貼り付けて馴染んでないのをよく見掛けてたから作品によるのかもしれない
859スペースNo.な-74 (ワッチョイ 216d-/SbN)
2022/07/17(日) 05:03:33.79ID:e6t01NOI0 ずっとモノクロ漫画読み続けてきた身からすると
最近のカラーイラストの技法をそのまま漫画にするときつい(目が)
最近のカラーイラストの技法をそのまま漫画にするときつい(目が)
860スペースNo.な-74 (ワッチョイ eeef-A+K/)
2022/07/17(日) 05:07:10.79ID:DtEHhEYY0 劇場アニメやアニメ風ゲームの世界が漫画になったみたいと考えると読めなくはない
縦読みは確かに慣れない
縦読みは確かに慣れない
861スペースNo.な-74 (スプッッ Sda5-+Ps4)
2022/07/18(月) 00:53:13.13ID:x5PwUGDEd >>854
チョモランリスペクトぽいなって印象
チョモランリスペクトぽいなって印象
862スペースNo.な-74 (ワッチョイ 76f8-WtQG)
2022/07/19(火) 22:42:02.93ID:kXSasZL60 今の高校生の子、お友達のうちでお泊まり会するというのが
タワマンのゲストルーム使うと聞いて驚いた
友達の部屋に泊めてもらって本棚見たりガサ入れするのがお泊まり会じゃないのか…
タワマンのゲストルーム使うと聞いて驚いた
友達の部屋に泊めてもらって本棚見たりガサ入れするのがお泊まり会じゃないのか…
863スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0af2-Vb2/)
2022/07/19(火) 23:49:18.85ID:yqNCa/Ua0 今どきはあまり本とか写真とか物理では所持してないから部屋に行く意味が少ないのかも
スマホとタブレットに全部入ってるみたいな
スマホとタブレットに全部入ってるみたいな
864スペースNo.な-74 (ワッチョイ ae10-cHXh)
2022/07/19(火) 23:56:35.29ID:ZXDXVJp40 ガサ入れみたいな人のプライべートな部分に踏み込むことを今の子ものすごく嫌がりそうだよね。そういうことやりたがるのがおっさんおばさん思考なのかなって気もする
865スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0104-GsVe)
2022/07/20(水) 00:28:38.06ID:j+Lq6iaJ0 部屋に入れたくないというよりゲストルームなら寝る場所整えられるし
夜中まで家族気にせず遊べて邪魔も入らなくて絶対楽しそう
自分の部屋は昼間案内して楽しめばいいし
夜中まで家族気にせず遊べて邪魔も入らなくて絶対楽しそう
自分の部屋は昼間案内して楽しめばいいし
866スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5a5e-R7SC)
2022/07/20(水) 05:28:29.93ID:wBp+Yc//0 スレ間違えたかと思った
アラサーでもガサ入れとか嫌だよそれほんとに友達…?
アラサーでもガサ入れとか嫌だよそれほんとに友達…?
867スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5aa7-4CWP)
2022/07/20(水) 05:49:15.05ID:8HXHBen60 他人の部屋や持ち物なんて、本人が見せてくれる物以外は見ないよね
ガサ入れって例えば本棚の奥とかベッドの下とかも探すの?
その友人との関係値にもよるだろうけど、普通はそんなの嫌じゃない?
するのもされるのも
ガサ入れって例えば本棚の奥とかベッドの下とかも探すの?
その友人との関係値にもよるだろうけど、普通はそんなの嫌じゃない?
するのもされるのも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 【衝撃】日本人、絶望「え…タイのバンコクに来たら東京に並ぶレベルで都会なんだけど…」【※画像あり】 [732289945]
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]
- 劇場版名探偵コナン
- うつ病、肛門を刺激すると改善、日光浴と併用で高い効果、便秘がちな日本人に朗報 [249548894]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]