このスレは前スレ水彩画同人スレ(実質【漫画絵】透明水彩専用スレ23【コミックイラスト】)からの派生でできたスレです。
スレタイトルやテンプレの設置の遅れにより透明水彩の話と言うには広範囲過ぎる話題を扱うようになった結果、本来の透明水彩スレから分岐して新たに別スレ化しました。
透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、にわか質問など水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
透明水彩のみの話がしたい人は透明水彩スレに
■関連スレ
手描きによる色塗りのコツ【11】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part38【限定】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1502767507/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
カラーインク総合スレッド3瓶目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1454254606/
※自作絵具に関して
絵具の成分や作成時うまくいかない時に質問するなどあくまで絵具メインの話であれば話題に出しても大丈夫ですが個人売買に関してはスレ違いです。
自分語りになりすぎないよう節度を持って書き込みましょう。
また安全基準に則って企業により作られた製品と違い顔料の毒性や科学変化の知識が必要です。
粉塵を吸い込むことによる健康被害の恐れもあります。
自作する人はその危険性があることを十分に理解して作成に踏み出してください。
素人の自作絵具の安易な販売はトラブルの元です。
企業は確かな知識を持った上で長期の保管を想定した使用感や保管性の確認を行ってから販売しています。
販売に責任を持つ自信がない人は自身での消費用にとどめましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
探検
水彩画同人2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/28(水) 02:22:19.49ID:SNe0UaIaS
2021/04/28(水) 02:30:50.73ID:SNe0UaIaS
■前スレ
レス番号31位から 透明水彩専用スレ23的な再利用をされている
水彩画同人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/
■過去スレ
22.5:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1542019614/
22: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1593655997/
21: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1562873197/
20: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1542019614/
19: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1528029752/
18: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1517375908/
17: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1496319129/
16: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1483110627/
15: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1469347829/
14: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1460475979/
13: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1441156884/
12: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1434101194/
11: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1428723287/
10: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1413850508/
9: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1408233800/
8: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1400807892/
7: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1385180260/
6: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354707700/
5: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1331946453/
4: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1300758953/
3: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269140914/
2: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247846864/
1: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1170839291/
レス番号31位から 透明水彩専用スレ23的な再利用をされている
水彩画同人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/
■過去スレ
22.5:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1542019614/
22: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1593655997/
21: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1562873197/
20: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1542019614/
19: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1528029752/
18: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1517375908/
17: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1496319129/
16: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1483110627/
15: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1469347829/
14: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1460475979/
13: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1441156884/
12: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1434101194/
11: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1428723287/
10: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1413850508/
9: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1408233800/
8: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1400807892/
7: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1385180260/
6: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354707700/
5: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1331946453/
4: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1300758953/
3: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269140914/
2: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247846864/
1: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1170839291/
2021/04/28(水) 02:32:36.86ID:SNe0UaIaS
【国内メーカー】☆ラメ製品有
ホルベイン工業 http://www.holbein-works.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
ターナー色彩株式会社 http://www.turner.co.jp/ ☆
銀座月光荘画材店 http://gekkoso.jp/
まっち絵の具 http://www.match-japan.com/
HARUZO http://haruzo-enogu.com/
呉竹 http://www.kuretake.co.jp/
株式会社サクラクレパス http://www.craypas.com/ ☆
ぺんてる株式会社 http://www.pentel.co.jp/
【日本に代理店のある海外メーカー】☆ラメ製品有
(英) Winsor & Newton http://www.winsornewton.com/
(英) Daler Rowney http://www.daler-rowney.com/
(独) Schmincke http://www.schmincke.de/ ☆
(独) Stockmar http://www.stockmar.de/
(蘭) Royal Talens http://www.talens.com/ ☆
(伊) Maimeri http://www.maimeri.it/
(瑞) Pelikan http://www.pelikan.com/
(仏) Pebeo http://www.pebeo.com/
(仏) Sennelier http://www.sennelier.fr/
【日本国内代理店】
バニーコルアート http://www.bonnycolart.co.jp/
ターレンスジャパン http://www.talens.co.jp/
丸善美術商事 http://www.maruzen-art.co.jp/
ペベオ・ジャポン株式会社 http://www.pebeo.co.jp/
松田油絵具株式会社 http://matsuda-colour.co.jp/
ホルベイン工業 http://www.holbein-works.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
ターナー色彩株式会社 http://www.turner.co.jp/ ☆
銀座月光荘画材店 http://gekkoso.jp/
まっち絵の具 http://www.match-japan.com/
HARUZO http://haruzo-enogu.com/
呉竹 http://www.kuretake.co.jp/
株式会社サクラクレパス http://www.craypas.com/ ☆
ぺんてる株式会社 http://www.pentel.co.jp/
【日本に代理店のある海外メーカー】☆ラメ製品有
(英) Winsor & Newton http://www.winsornewton.com/
(英) Daler Rowney http://www.daler-rowney.com/
(独) Schmincke http://www.schmincke.de/ ☆
(独) Stockmar http://www.stockmar.de/
(蘭) Royal Talens http://www.talens.com/ ☆
(伊) Maimeri http://www.maimeri.it/
(瑞) Pelikan http://www.pelikan.com/
(仏) Pebeo http://www.pebeo.com/
(仏) Sennelier http://www.sennelier.fr/
【日本国内代理店】
バニーコルアート http://www.bonnycolart.co.jp/
ターレンスジャパン http://www.talens.co.jp/
丸善美術商事 http://www.maruzen-art.co.jp/
ペベオ・ジャポン株式会社 http://www.pebeo.co.jp/
松田油絵具株式会社 http://matsuda-colour.co.jp/
2021/04/28(水) 02:33:26.65ID:SNe0UaIaS
【紙】
ミューズ http://www.muse-paper.co.jp/
マルマン http://www.e-maruman.co.jp/
オリオン http://www.k-orion.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
竹尾 http://www.takeo.co.jp/
Canson http://jp.canson.com/
FAVRIANO http://fabriano.com/
Strathmore http://www.strathmoreartist.com/
Hahnemuhle http://www.hahnemuehle.com/
【筆】
名村大成堂 http://www.namura-tsd.co.jp/
松月堂 http://shougetsudo.co.jp/
Raphael http://www.raphael.fr/
ピカビア(公式HP無し? だが、国内画材サイトには結構掲載あり)
田中金華堂 http://e-kinkado.net/
藤田画筆製作所 http://fujita-brush.jp/ ※音量注意
中津筆工房 http://nakatsufude.jp/2_catalog.html
中里 http://www.kyoto-nakasato.com/
赤澤屋商事 http://www.akazawaya.com/
ミューズ http://www.muse-paper.co.jp/
マルマン http://www.e-maruman.co.jp/
オリオン http://www.k-orion.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
竹尾 http://www.takeo.co.jp/
Canson http://jp.canson.com/
FAVRIANO http://fabriano.com/
Strathmore http://www.strathmoreartist.com/
Hahnemuhle http://www.hahnemuehle.com/
【筆】
名村大成堂 http://www.namura-tsd.co.jp/
松月堂 http://shougetsudo.co.jp/
Raphael http://www.raphael.fr/
ピカビア(公式HP無し? だが、国内画材サイトには結構掲載あり)
田中金華堂 http://e-kinkado.net/
藤田画筆製作所 http://fujita-brush.jp/ ※音量注意
中津筆工房 http://nakatsufude.jp/2_catalog.html
中里 http://www.kyoto-nakasato.com/
赤澤屋商事 http://www.akazawaya.com/
2021/04/28(水) 02:34:17.86ID:SNe0UaIaS
※日本では手に入りにくい海外メーカー
http://www.nevskayapalitra.ru/
http://www.blockx.be/
https://www.isaro.be/
http://www.paulrubensart.com/
http://rockwellart.ca/
http://www.davincipaints.com/
http://www.danielsmith.com/
http://www.mgraham.com/
http://www.utrechtart.com/
http://www.oldholland.com/
http://www.lukas.eu/
http://www.shinhanart.com/
http://www.alphacolorusa.com/
http://www.reeves-art.com/
https://www.facebook.com/RomanSzmalArt/
http://www.stpetersburgwatercolours.com/
http://www.lefranc-bourgeois.com/
http://www.qorcolors.com/
http://www.cheapjoes.com/
http://www.mijelloart.com
http://www.quillergallery.com/
http://www.naturalpigments.com/
http://www.grumbacherart.com/
http://www.artpaints.ru/
マッチベイシックの使用顔料
レモンPY3
イエローPY14
バーミリオンPR268
マゼンタPR12(独自配合)
ブルーPB15:3
ウルトラマリンPB29
グリーンPG7
ブラウンPR101
ブラックPBk7
ホワイトPW6
イエローオーカー イエロー+グリーン+ブラウン
イエローグリーン イエロー+グリーン
カーマイン バーミリオン+マゼンタ
http://www.nevskayapalitra.ru/
http://www.blockx.be/
https://www.isaro.be/
http://www.paulrubensart.com/
http://rockwellart.ca/
http://www.davincipaints.com/
http://www.danielsmith.com/
http://www.mgraham.com/
http://www.utrechtart.com/
http://www.oldholland.com/
http://www.lukas.eu/
http://www.shinhanart.com/
http://www.alphacolorusa.com/
http://www.reeves-art.com/
https://www.facebook.com/RomanSzmalArt/
http://www.stpetersburgwatercolours.com/
http://www.lefranc-bourgeois.com/
http://www.qorcolors.com/
http://www.cheapjoes.com/
http://www.mijelloart.com
http://www.quillergallery.com/
http://www.naturalpigments.com/
http://www.grumbacherart.com/
http://www.artpaints.ru/
マッチベイシックの使用顔料
レモンPY3
イエローPY14
バーミリオンPR268
マゼンタPR12(独自配合)
ブルーPB15:3
ウルトラマリンPB29
グリーンPG7
ブラウンPR101
ブラックPBk7
ホワイトPW6
イエローオーカー イエロー+グリーン+ブラウン
イエローグリーン イエロー+グリーン
カーマイン バーミリオン+マゼンタ
2021/04/28(水) 02:39:59.53ID:ku8DpC3Q0
2021/04/28(水) 02:48:59.09ID:IR3Xk22k0
らなっぷすくえあ保管所
2021/04/28(水) 03:05:00.27ID:ku8DpC3Q0
仕舞っちゃうおじさん!?
大きいポストカード用って昨年出てたんだね!
額縁店に頼んで作って貰おうとしてたとこでした
「大きなポストカード&A4 フレーム」
https://www.holbein.co.jp/blog/newproducts/a557
大きいポストカード用って昨年出てたんだね!
額縁店に頼んで作って貰おうとしてたとこでした
「大きなポストカード&A4 フレーム」
https://www.holbein.co.jp/blog/newproducts/a557
2021/04/28(水) 06:14:50.85ID:G+Ci2KwZ0
乙
脳板でオタクdisるレスを見るのも据わり悪いから次回はやっぱり同人関係ない板に移りたいな
脳板でオタクdisるレスを見るのも据わり悪いから次回はやっぱり同人関係ない板に移りたいな
2021/04/28(水) 06:54:08.76ID:zqKgwmfr0
2021/04/28(水) 07:19:07.23ID:ZRpDKRDj0
スレたててくれた人乙!ありがとうございます!
コミックイラストだから個人的には次回もあまり脳板から離れたくないな
コミックイラストだから個人的には次回もあまり脳板から離れたくないな
12スペースNo.な-74
2021/04/28(水) 07:23:10.48ID:5snct0nU0 乙ー!こっちも結局IDつきにしたんだね
前スレ無法地帯の気楽さはあったけどテンプレとかできたからそのくらいの方がいいのかもなー
前スレ無法地帯の気楽さはあったけどテンプレとかできたからそのくらいの方がいいのかもなー
2021/04/28(水) 15:09:16.57ID:z5BFa2r4M
>>9-11
芸デ板にスレある
透明水彩画
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
こっちのテンプレには入ってないんだね
次回入れよう
芸デ板にスレある
透明水彩画
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
こっちのテンプレには入ってないんだね
次回入れよう
2021/04/28(水) 17:56:04.21ID:zqKgwmfr0
水彩画1見たら善意で透明水彩のみのスレ建てするかどうか議論してる人達がいて、後からやってきた人達はなんだか煮え切らない感じだったから、透明水彩専用スレの続投希望する人は1に希望書いてきた方がいいかも!
15スペースNo.な-74
2021/04/28(水) 18:06:33.78ID:5snct0nU0 とりあえず一回はわかれてやってみた方がいいんじゃないかなぁと思うけどね。
顔彩併用とかに文句言う人絶対出てくるだろうし
顔彩併用とかに文句言う人絶対出てくるだろうし
2021/04/28(水) 18:07:47.07ID:UHA3CyP1S
どれがわいちゃんのなのか…な?
2021/04/28(水) 19:33:14.32ID:ZRpDKRDj0
先日キャンソンXLアクアレル世界堂で通販したんだがその数日後にセールになってちょっと悲しい
かなりお手頃だからいいけどもうちょい前に知りたかった
かなりお手頃だからいいけどもうちょい前に知りたかった
2021/04/28(水) 20:45:19.26ID:M/l3rsQd0
セヌリエの水彩筆ペンみたいなやつ気になる
日本未発売らしいけどもう個人輸入で買ってる人とかいるのかな?
日本未発売らしいけどもう個人輸入で買ってる人とかいるのかな?
19スペースNo.な-74
2021/04/28(水) 22:12:06.68ID:kuser9vd0 自分もダニエルスミスのセカンダリセット買った直後に4800円が3250円になってたよ
キナクリドンバーントオレンジに出会えたからいいけどさ
そういえば、ムーングロウの3色セット買いたがっていた人いたよね?
楽天のanaconda東京で3250円で買えるよ
キナクリドンバーントオレンジに出会えたからいいけどさ
そういえば、ムーングロウの3色セット買いたがっていた人いたよね?
楽天のanaconda東京で3250円で買えるよ
2021/04/28(水) 22:54:26.37ID:HhDPEK740
買った後にセールが来ると悲しみ背負うね
そういやjacksonsでまたシュミンケのセールやってた
ポンド高いから割引感あんまりないけど欲しい人はチャンスやで…
そういやjacksonsでまたシュミンケのセールやってた
ポンド高いから割引感あんまりないけど欲しい人はチャンスやで…
2021/04/28(水) 23:35:08.83ID:sQLduX97M
前スレにあったテンプレ案
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/944-945
緊急事態宣言で多くの大型店舗や飲食店が
休業せざるを得なくなっています。
5chの多くのスレには強制的に休業にならざるを得なかった方々が
大勢雪崩れ込み昼夜混沌とした状態になっています。
連休中には更に人が雪崩れ込み更に混沌とするでしょう
他の人も言われていていたようにこれは一過性のものですし、
休業要請終了後には落ち着く現象です。
本来の透明水彩の専用スレ立てに関しては
こちらで話し合いを行えればと思います。
芸デ、同人出身は違えど、透明水彩という画材を愛するものとして
どなたも冷静に節度を持った有意義な話し合いをお願い致します。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/944-945
緊急事態宣言で多くの大型店舗や飲食店が
休業せざるを得なくなっています。
5chの多くのスレには強制的に休業にならざるを得なかった方々が
大勢雪崩れ込み昼夜混沌とした状態になっています。
連休中には更に人が雪崩れ込み更に混沌とするでしょう
他の人も言われていていたようにこれは一過性のものですし、
休業要請終了後には落ち着く現象です。
本来の透明水彩の専用スレ立てに関しては
こちらで話し合いを行えればと思います。
芸デ、同人出身は違えど、透明水彩という画材を愛するものとして
どなたも冷静に節度を持った有意義な話し合いをお願い致します。
2021/04/29(木) 00:21:15.83ID:pt87Axnl0
2021/04/29(木) 02:00:15.28ID:jQBct6VZM
時間が時間だったから仕方ないと思うが
前スレの後半で不満の声を挙げていた人をはじめ
ワッチョイ付きの透明水彩専用スレを希望する人は
ここらでテンプレ作って棲み分け移住してはどうかな?
分かれても両方に住む予定なので
テンプレ案には協力はさせてもらう
改正案などはあったら追記を頼む
まともに立てられたことが余りないブーイモなので
スレ立てに関しては実質無力だが
その時はよろしく頼むわ
前スレの後半で不満の声を挙げていた人をはじめ
ワッチョイ付きの透明水彩専用スレを希望する人は
ここらでテンプレ作って棲み分け移住してはどうかな?
分かれても両方に住む予定なので
テンプレ案には協力はさせてもらう
改正案などはあったら追記を頼む
まともに立てられたことが余りないブーイモなので
スレ立てに関しては実質無力だが
その時はよろしく頼むわ
2021/04/29(木) 02:03:51.94ID:jQBct6VZM
944 スペースNo.な-74 [sage] 2021/04/28(水) 03:48:37.65 ID:
ワッチョイ付きのテンプレ案
【漫画絵】透明水彩専用スレ24【コミックイラスト】
同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。
※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
透明水彩のみの話題を扱います
補助画材としてのその他画材の話は基本的に不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、質問など透明水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
透明水彩以外の水彩話がしたい人は水彩画同人スレに
透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。
水彩画同人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1619544139/
■前スレ
レス番号31位から 透明水彩専用スレ23的な再利用をされている
水彩画同人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/
ワッチョイ付きのテンプレ案
【漫画絵】透明水彩専用スレ24【コミックイラスト】
同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。
※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
透明水彩のみの話題を扱います
補助画材としてのその他画材の話は基本的に不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、質問など透明水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
透明水彩以外の水彩話がしたい人は水彩画同人スレに
透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。
水彩画同人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1619544139/
■前スレ
レス番号31位から 透明水彩専用スレ23的な再利用をされている
水彩画同人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/
2021/04/29(木) 02:08:52.21ID:jQBct6VZM
差分が分かりやすいよう前のは↑に
編集したものをその2として以下に貼っとくので確認を頼む
ワッチョイ付きのテンプレ案 その2
【漫画絵】透明水彩専用スレ24【コミックイラスト】
同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。
※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
透明水彩のみの話題を扱います
補助画材としてのその他画材の話は基本的に不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、質問など透明水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
透明水彩以外の水彩話がしたい人は水彩画同人スレに
透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
ハンドメイド水彩絵の具の制作・研究(販売はスレチ)こちらにお願いします。アクリルなど耐水性画材の話は不可。
水彩画同人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1619544139/
■前スレ
レス番号31位から 透明水彩専用スレ23的な再利用をされている
水彩画同人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/
編集したものをその2として以下に貼っとくので確認を頼む
ワッチョイ付きのテンプレ案 その2
【漫画絵】透明水彩専用スレ24【コミックイラスト】
同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。
※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
透明水彩のみの話題を扱います
補助画材としてのその他画材の話は基本的に不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、質問など透明水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
透明水彩以外の水彩話がしたい人は水彩画同人スレに
透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
ハンドメイド水彩絵の具の制作・研究(販売はスレチ)こちらにお願いします。アクリルなど耐水性画材の話は不可。
水彩画同人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1619544139/
■前スレ
レス番号31位から 透明水彩専用スレ23的な再利用をされている
水彩画同人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354094397/
2021/04/29(木) 04:42:57.39ID:ywq/EfgNM
2021/04/29(木) 04:52:05.28ID:ywq/EfgNM
ちょっと変えてみた
透明水彩以外の水彩話がしたい人、
ハンドメイド水彩絵の具の制作・研究についてはこちら
水彩画同人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1619544139/
アクリルや耐水性画材などは以下の関連スレにある専用スレへ
■関連スレ
手描きによる色塗りのコツ【11】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part38【限定】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1502767507/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
カラーインク総合スレッド3瓶目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1454254606/
【国内メーカー】
ホルベイン工業 http://www.holbein-works.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
ターナー色彩株式会社 http://www.turner.co.jp/
銀座月光荘画材店 http://gekkoso.jp/
まっち絵の具 http://www.match-japan.com/
HARUZO http://haruzo-enogu.com/
呉竹 http://www.kuretake.co.jp/
株式会社サクラクレパス http://www.craypas.com/
ぺんてる株式会社 http://www.pentel.co.jp/
【海外メーカー】
(英) Winsor & Newton http://www.winsornewton.com/
(英) Daler Rowney http://www.daler-rowney.com/
(独) Schmincke http://www.schmincke.de/
(独) Stockmar http://www.stockmar.de/
(蘭) Royal Talens http://www.talens.com/
(波) Roman Szmal https://www.facebook.com/RomanSzmalArt/
(露) St.Petersburg https://www.stpetersburgwatercolours.com/
(伊) Maimeri http://www.maimeri.it/
(瑞) Pelikan http://www.pelikan.com/
(仏) Pebeo http://www.pebeo.com/
(仏) Sennelier http://www.sennelier.fr/
(米) Kremer Pigments Inc. http://www.kremerpigments.com/
(加) RockWell http://rockwellart.ca/
(中) 奥文画材公司 http://www.paulrubensart.com/
透明水彩以外の水彩話がしたい人、
ハンドメイド水彩絵の具の制作・研究についてはこちら
水彩画同人2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1619544139/
アクリルや耐水性画材などは以下の関連スレにある専用スレへ
■関連スレ
手描きによる色塗りのコツ【11】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part38【限定】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1502767507/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
カラーインク総合スレッド3瓶目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1454254606/
【国内メーカー】
ホルベイン工業 http://www.holbein-works.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
ターナー色彩株式会社 http://www.turner.co.jp/
銀座月光荘画材店 http://gekkoso.jp/
まっち絵の具 http://www.match-japan.com/
HARUZO http://haruzo-enogu.com/
呉竹 http://www.kuretake.co.jp/
株式会社サクラクレパス http://www.craypas.com/
ぺんてる株式会社 http://www.pentel.co.jp/
【海外メーカー】
(英) Winsor & Newton http://www.winsornewton.com/
(英) Daler Rowney http://www.daler-rowney.com/
(独) Schmincke http://www.schmincke.de/
(独) Stockmar http://www.stockmar.de/
(蘭) Royal Talens http://www.talens.com/
(波) Roman Szmal https://www.facebook.com/RomanSzmalArt/
(露) St.Petersburg https://www.stpetersburgwatercolours.com/
(伊) Maimeri http://www.maimeri.it/
(瑞) Pelikan http://www.pelikan.com/
(仏) Pebeo http://www.pebeo.com/
(仏) Sennelier http://www.sennelier.fr/
(米) Kremer Pigments Inc. http://www.kremerpigments.com/
(加) RockWell http://rockwellart.ca/
(中) 奥文画材公司 http://www.paulrubensart.com/
2021/04/29(木) 05:21:21.84ID:r+mT6kBI0
(瑞) Pelikan http://www.pelikan.com/ って書いてあるけどペリカンはドイツでは?
ていうか(瑞)ってどこの国?
ていうか(瑞)ってどこの国?
2021/04/29(木) 06:00:30.03ID:TepdV1dJM
ペリカンは現在スイスに本社があって
ドイツが起源になっています
固形のケーキ型の水彩絵具を出してるよ
安価ではあるが透明感があって使いやすい
ドイツが起源になっています
固形のケーキ型の水彩絵具を出してるよ
安価ではあるが透明感があって使いやすい
2021/04/29(木) 06:21:21.53ID:6mC2zTNn0
>>13が持ってきてくれた芸デ板の透明水彩画のスレッドもテンプレ入れた方がいいやも
2021/04/29(木) 06:22:15.27ID:6mC2zTNn0
あっごめん既に入ってた!お粗末さまでした…
2021/04/29(木) 11:00:34.54ID:Xtst0R7e0
>>22
表面はモンバルキャンソンみたいなサラッとした感じ、ちょっと塗ってみたけどパルプだから発色は悪くない
塗り重ねはちょっと難しいしあんまりにじまない 淡彩で描く分だったり練習には良いんじゃないかな
もともと学生さん向けらしいけど300gあるのはありがたい
表面はモンバルキャンソンみたいなサラッとした感じ、ちょっと塗ってみたけどパルプだから発色は悪くない
塗り重ねはちょっと難しいしあんまりにじまない 淡彩で描く分だったり練習には良いんじゃないかな
もともと学生さん向けらしいけど300gあるのはありがたい
33スペースNo.な-74
2021/04/29(木) 18:20:29.03ID:A2brmbui0 芸デ板に一応輸入画材のスレあった。息してないけど……
関連スレに入れてもいいのかも
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/art/1357365589/
輸入画材について語る
関連スレに入れてもいいのかも
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/art/1357365589/
輸入画材について語る
2021/04/29(木) 19:14:00.89ID:XZeEfj8gM
最近、水干絵具をハンドメイド水彩絵具として
販売しようとしてる方がいますね
この水干は胡粉や白土を化学染料で染めた泥絵具です
主に岩絵具を塗る前の下塗りに使う安価なものですし
皮膜力が強く透明感はあまり期待できません
また、染料で染められているので非常に耐光性には乏しいです
流行りで販売の乱立が起きている昨今
素材の特性を理解せず製作されている
雑なハンドメイド品も増えてきています
購入される方は気を付けてくださいね
販売しようとしてる方がいますね
この水干は胡粉や白土を化学染料で染めた泥絵具です
主に岩絵具を塗る前の下塗りに使う安価なものですし
皮膜力が強く透明感はあまり期待できません
また、染料で染められているので非常に耐光性には乏しいです
流行りで販売の乱立が起きている昨今
素材の特性を理解せず製作されている
雑なハンドメイド品も増えてきています
購入される方は気を付けてくださいね
2021/04/29(木) 19:35:34.23ID:6mC2zTNn0
2021/04/29(木) 19:41:10.03ID:DyzmIx5GM
>>33
2017年とか2014て文字が見えたw
2017年とか2014て文字が見えたw
2021/04/29(木) 19:49:09.95ID:DyzmIx5GM
2021/04/29(木) 20:25:30.15ID:pt87Axnl0
2021/04/29(木) 20:43:15.10ID:FDLjfbCYM
このままだと鉛白やコバルトやカドミウムの毒性を知らないまま
何の記載もされず販売されることが横行しそう…
何の記載もされず販売されることが横行しそう…
2021/04/29(木) 21:17:01.30ID:sVyT/hhWM
明日の12時から水彩セット開始だって
ttps://twitter.com/bonny_colart/status/1387015344418525186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/bonny_colart/status/1387015344418525186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/29(木) 21:20:53.95ID:6mC2zTNn0
水彩沼ずっぽり浸かってるせいかほとんど持ってるしあまり魅力的に見えないね
絵を描いてみたいけど何から手を出せば良いか分からない人用のスターターキットとしては秀逸
絵を描いてみたいけど何から手を出せば良いか分からない人用のスターターキットとしては秀逸
2021/04/29(木) 21:47:50.20ID:7wCpkQmuM
なんつーかプレゼントに良さそうな組み合わせ
2021/04/29(木) 21:55:42.11ID:72YFEA/3M
日常的に高尚ぶって安全性と耐光性を強調してる人が
件のもん買ってんの見て程度を理解した
件のもん買ってんの見て程度を理解した
2021/04/29(木) 23:33:42.68ID:Zq//DBrlM
ところでターナーの在庫復活はまだ?
通常色まで15ml下げられちゃって最早限界なんだが
通常色まで15ml下げられちゃって最早限界なんだが
2021/04/30(金) 02:12:58.72ID:6a7TikJP0
2021/04/30(金) 04:36:50.97ID:pCowJv6WM
>>45
スレ見たところ海外にまで販路を広げようとしてんのか
海外でピグメントを触っている専門有識層の間で既に水干は専門家品質とは言い難い耐性と
評価されててカラーステイニングされたオリエンタルジェッソとまで言われて酷評されてるのに
スレ見たところ海外にまで販路を広げようとしてんのか
海外でピグメントを触っている専門有識層の間で既に水干は専門家品質とは言い難い耐性と
評価されててカラーステイニングされたオリエンタルジェッソとまで言われて酷評されてるのに
2021/04/30(金) 05:34:33.69ID:qZmK6LS60
45さん 笹部さんは知りませんでした
検索エンジン八分になってるのかな
いや、ほんとマジありがとう
いつも使ってた通常色が奇跡的にか
全ての在庫があった。。。おもわず号泣したわ
検索エンジン八分になってるのかな
いや、ほんとマジありがとう
いつも使ってた通常色が奇跡的にか
全ての在庫があった。。。おもわず号泣したわ
2021/04/30(金) 06:41:15.69ID:qZmK6LS60
え、売ってるんだ
私も見に行ってきます
ありがとう
笹部オリジナル 水彩絵具12ml12色セット 大特価SALE¥442
ってのもあるね、気になる
私も見に行ってきます
ありがとう
笹部オリジナル 水彩絵具12ml12色セット 大特価SALE¥442
ってのもあるね、気になる
2021/04/30(金) 06:44:26.41ID:qZmK6LS60
投稿失敗したと
おもったら、二重だった
口調で分かるとおもうけど
どっちも私です
おもったら、二重だった
口調で分かるとおもうけど
どっちも私です
2021/04/30(金) 06:49:33.64ID:xQEqo+upM
ID付いたの忘れてるのかw
熱狂的ターナーファン乙wwと思ってごめん
442円のはohuhuとか無名のメーカーがアマゾンで売ってるタイプ
怖いもの見たさで買うなら止めないが正直やめとけ
熱狂的ターナーファン乙wwと思ってごめん
442円のはohuhuとか無名のメーカーがアマゾンで売ってるタイプ
怖いもの見たさで買うなら止めないが正直やめとけ
2021/04/30(金) 06:54:30.96ID:G16xUhaZM
かなり昔にスレが進んでない時
趣味のいい奴だなこいつ!と思い
半月以上前の自分に話しかけてしまった事がある
趣味のいい奴だなこいつ!と思い
半月以上前の自分に話しかけてしまった事がある
2021/04/30(金) 07:16:25.18ID:sBCENYxu0
>45
クソデカ代理店がマイメリと言う会社の看板を掲げ
分離色チャレンジなるものを大々的にやっちまったので
経済力のある暇人が大量に混色案を投稿したのが功を奏し
あらゆるパターンが試されてしまった背景もある
この時点でポッターズピンク入りの混色が乱立を極め
パクりパクられと言う定義はもうあまり意味を為していなかった
代理店としては景品をニンジンに流行りの分離色を全面に出して
仕入れた絵具を売っちゃいますよ!程度に考えた企画なんだろうが
これにより高価で手の出せないものであるかの様に思われた
分離色の敷居と意識は一気に下がった様な気はする
クソデカ代理店がマイメリと言う会社の看板を掲げ
分離色チャレンジなるものを大々的にやっちまったので
経済力のある暇人が大量に混色案を投稿したのが功を奏し
あらゆるパターンが試されてしまった背景もある
この時点でポッターズピンク入りの混色が乱立を極め
パクりパクられと言う定義はもうあまり意味を為していなかった
代理店としては景品をニンジンに流行りの分離色を全面に出して
仕入れた絵具を売っちゃいますよ!程度に考えた企画なんだろうが
これにより高価で手の出せないものであるかの様に思われた
分離色の敷居と意識は一気に下がった様な気はする
2021/04/30(金) 08:29:40.94ID:wOViAq/HM
4000円のセットの中にあるコットマンの絵具は安価ラインですが
発色が綺麗で混色にも向いているので絵具だけ欲しい人は2000円くらいで買える
余談だけど12色に追加で
ジオキサイジンパープルとセルリアンブルーヒューを買うと捗るから
騙されたと思って持ってない人は買うんだ
発色が綺麗で混色にも向いているので絵具だけ欲しい人は2000円くらいで買える
余談だけど12色に追加で
ジオキサイジンパープルとセルリアンブルーヒューを買うと捗るから
騙されたと思って持ってない人は買うんだ
54スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 08:31:45.08ID:fhL+hrs60 自作の透明水彩を購入するかはその人のツイッターなりブログなり張り付いてある程度信頼あるかを精査してからになるね……画材マニアっぽい人の自作がすごい綺麗でメーカー品にもない構成な予感なのですごく気になってる
まだ試作段階みたいだけど売りに出されるといいなぁ
まだ試作段階みたいだけど売りに出されるといいなぁ
2021/04/30(金) 09:03:10.98ID:WQFavCziM
おはようございます
絵の具にオリゴ糖を混ぜた報告です
今のところカビは生えていません
防腐剤をいれずに別の部屋に置いた
比較用のものはすぐにカビました
カビていなかったものも乾かすため
窓際に置いていたものにアリが入り込み
一緒に固まってしまいました
甘くて虫が寄ってくるのでケースかなにかに
乾燥剤と一緒にいれるのがいいと思います
絵の具にオリゴ糖を混ぜた報告です
今のところカビは生えていません
防腐剤をいれずに別の部屋に置いた
比較用のものはすぐにカビました
カビていなかったものも乾かすため
窓際に置いていたものにアリが入り込み
一緒に固まってしまいました
甘くて虫が寄ってくるのでケースかなにかに
乾燥剤と一緒にいれるのがいいと思います
56スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 09:45:29.24ID:6a7TikJP0 水干絵の具はそんなに酷評されてるのか
ピグモン東京の透明水彩絵の具作りのワークショップでは水干絵の具使ってたはず
顔料の方が高いので、水干絵の具は練りやすいとはいえ安く済ませてるなとは思っていたw
けど、水干絵の具の緑系は好きでよく使う
マットで不透明だから、植物の書き込みに愛用してる
この時点ですでに透明水彩じゃないね
暗所保管の絵には劣化は見られない
耐光性はわからない
分離色は、ホルベインが方程式を公開したし、ウルトラマリンや土系の顔料使えば大体ぶんりするので簡単につくれるというか、分離してしまうというったほうがただしい
分離しない複合色は顔料をわかってないと難しいのと、マーラーでかなり練らないと滑らかなものは作れないので、粒状化や分離しない複合色を販売してる人なら信用できるかも
ピグモン東京の透明水彩絵の具作りのワークショップでは水干絵の具使ってたはず
顔料の方が高いので、水干絵の具は練りやすいとはいえ安く済ませてるなとは思っていたw
けど、水干絵の具の緑系は好きでよく使う
マットで不透明だから、植物の書き込みに愛用してる
この時点ですでに透明水彩じゃないね
暗所保管の絵には劣化は見られない
耐光性はわからない
分離色は、ホルベインが方程式を公開したし、ウルトラマリンや土系の顔料使えば大体ぶんりするので簡単につくれるというか、分離してしまうというったほうがただしい
分離しない複合色は顔料をわかってないと難しいのと、マーラーでかなり練らないと滑らかなものは作れないので、粒状化や分離しない複合色を販売してる人なら信用できるかも
2021/04/30(金) 09:58:00.08ID:i5QUiRYES
クサカベの既存のパステルカラー6色セットポチったー
可愛いし少ししか扱ってないので気になる方はお早めに…
可愛いし少ししか扱ってないので気になる方はお早めに…
2021/04/30(金) 10:39:23.18ID:9qOneFwVS
>>56
酷評と言うか「自作透明水彩絵の具」ですって売り出したらやばくね?って話だと思う
説明もなく「自作絵の具」だったらまぁセウトかなのライン
水干絵具とアラビアゴムの絵の具はどちらかというと顔彩寄りのカテゴリだろうし
酷評と言うか「自作透明水彩絵の具」ですって売り出したらやばくね?って話だと思う
説明もなく「自作絵の具」だったらまぁセウトかなのライン
水干絵具とアラビアゴムの絵の具はどちらかというと顔彩寄りのカテゴリだろうし
2021/04/30(金) 11:27:49.06ID:LFur/q90S
品質や表記をハンドメイドだからって誤魔化してるのは良くないね
Twitterじゃ作者上げはあっても注意喚起なんてないし…
ハーフパンに詰められた状態で穴が空いてる物は注意した方がいいよ
ジャリジャリしてるのばかりだから
Twitterじゃ作者上げはあっても注意喚起なんてないし…
ハーフパンに詰められた状態で穴が空いてる物は注意した方がいいよ
ジャリジャリしてるのばかりだから
2021/04/30(金) 11:32:07.19ID:jj+yoms9M
そうパクり、パクられもね
古参の販売者さんの製作物の色合いに
そっくり似ててまるでコピーみたいなものが売られてて
材料記載してたご本家様がピグメント番号表記やめて
ピグメント会社名以外の記載やめました
>>56
それほとんど顔彩
販売するからこそ責任は伴うよね?
褪色の危険性のあるものでの制作は
出来れば遠慮したいです
古参の販売者さんの製作物の色合いに
そっくり似ててまるでコピーみたいなものが売られてて
材料記載してたご本家様がピグメント番号表記やめて
ピグメント会社名以外の記載やめました
>>56
それほとんど顔彩
販売するからこそ責任は伴うよね?
褪色の危険性のあるものでの制作は
出来れば遠慮したいです
2021/04/30(金) 11:42:54.04ID:sBCENYxu0
あのさあ…パクりや模倣品と言うが
限られた種類の中から顔料粉買って混ぜてるだけじゃ
どうやったって似通るのも出てくるからな?
分離色チャレンジのタグ見てこいよ
DanielSmithの人気色MoonGlowなんか
Davinci、RomanSzmal、PaulRubens、AmericanJourney
上記のような企業の体でやってるとこですら、
故意に似たような顔料使った混色で
明らかアウトな模倣品を作って売ってる現実
グローバルなあちらさんの認識では
まず、特許だしてない時点で合法なんだとさ
その点シュミンケ法務部はそこんとこ大分しっかりしてる
限られた種類の中から顔料粉買って混ぜてるだけじゃ
どうやったって似通るのも出てくるからな?
分離色チャレンジのタグ見てこいよ
DanielSmithの人気色MoonGlowなんか
Davinci、RomanSzmal、PaulRubens、AmericanJourney
上記のような企業の体でやってるとこですら、
故意に似たような顔料使った混色で
明らかアウトな模倣品を作って売ってる現実
グローバルなあちらさんの認識では
まず、特許だしてない時点で合法なんだとさ
その点シュミンケ法務部はそこんとこ大分しっかりしてる
2021/04/30(金) 11:49:26.22ID:WZwpqLGq0
任天堂とコロプラのようなものじゃない?
みんなで楽しく遊びたいから情報開示しますよ皆さん参考にしてねの姿勢でいたのに、模倣して販売まで始められたら「おやおやおや?」となるのは心理的に致し方ないと思う
自作はこそこそ自家製産自家消費の外野から見た印象
みんなで楽しく遊びたいから情報開示しますよ皆さん参考にしてねの姿勢でいたのに、模倣して販売まで始められたら「おやおやおや?」となるのは心理的に致し方ないと思う
自作はこそこそ自家製産自家消費の外野から見た印象
2021/04/30(金) 11:51:26.95ID:sBCENYxu0
これがMoonglowの今だ
この現状をお前らも刮目しろ
ttps://youtu.be/3YCSEJ6ylAg
この現状をお前らも刮目しろ
ttps://youtu.be/3YCSEJ6ylAg
2021/04/30(金) 11:59:28.57ID:WZwpqLGq0
分離色に限らずラベンダーやオペラなども同じ現象が起きていたから刮目しろと言われてもだなw
2021/04/30(金) 12:01:09.71ID:x9AMZiEiS
英語わからないんだけど、ムーングロウのキャップを開けて中をグルグルかき回してたのは何で?
チューブの中で分離するの?
一年くらい横に寝かせてるチューブあるけど大丈夫かな
チューブの中で分離するの?
一年くらい横に寝かせてるチューブあるけど大丈夫かな
2021/04/30(金) 12:10:09.62ID:2fAUc080M
>>65
置いとくと顔料が片寄ってしまうので
チューブ内を撹拌をしてるんだよー
そしたら元に戻るよ
手持ちのムーングロウは何故か分離しなく
しぶしぶ仕方なく使ってたら
底の方に緑の顔料いっぱい沈んでた;
それ、混ぜた方がいいかも
置いとくと顔料が片寄ってしまうので
チューブ内を撹拌をしてるんだよー
そしたら元に戻るよ
手持ちのムーングロウは何故か分離しなく
しぶしぶ仕方なく使ってたら
底の方に緑の顔料いっぱい沈んでた;
それ、混ぜた方がいいかも
2021/04/30(金) 12:20:39.42ID:sBCENYxu0
2021/04/30(金) 12:27:20.66ID:WZwpqLGq0
>>67
詳しくありがとう!
改めて見てもDSの分離が好きだな自分は。シュミンケとDS以外の分離色は買う気にならなくて他社は未着手なんだけど、なんだろう、個人的に買わなくて良かったとすら思ったよ。個人的に
コレクションは楽しいけどさ
詳しくありがとう!
改めて見てもDSの分離が好きだな自分は。シュミンケとDS以外の分離色は買う気にならなくて他社は未着手なんだけど、なんだろう、個人的に買わなくて良かったとすら思ったよ。個人的に
コレクションは楽しいけどさ
2021/04/30(金) 12:27:22.72ID:9TN9LkZw0
70スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 13:20:26.84ID:fhL+hrs60 昔は派手な分離色なんて避けられる色だったんだろうけどデジタルが全盛になってからはアナログ感だすのにもてはやされてるから時代による流行はあるよなぁ
2021/04/30(金) 13:23:22.81ID:OOz43waIM
2021/04/30(金) 14:33:25.58ID:x9AMZiEiS
2021/04/30(金) 14:37:58.47ID:9qOneFwVS
分離系の絵の具のチューブを密閉容器に入れて振動式洗浄器に放り込んだら混ざってくれないかな
2021/04/30(金) 15:04:19.77ID:Ssc8p91Y0
moon glow はいただきものをハーフパンで持ってる
チューブのが好きなので次回はチューブが欲しかったけど、沈殿がないだけ固形のが楽なのかな
チューブのが好きなので次回はチューブが欲しかったけど、沈殿がないだけ固形のが楽なのかな
2021/04/30(金) 15:53:33.28ID:LFur/q90S
パレットに出して固めても分離の具合が変わるよ
ルナブルーを乾かしたら青色が消えてしまった
色によるのかな
ルナブルーを乾かしたら青色が消えてしまった
色によるのかな
2021/04/30(金) 16:07:46.58ID:Zma6Dafi0
カドミウムなんて毒物や劇物にも当たらない普通物だし
わざわざ毒性表示してあるほうがおかしいんだよなぁ……
わざわざ毒性表示してあるほうがおかしいんだよなぁ……
2021/04/30(金) 16:26:12.86ID:sBCENYxu0
2021/04/30(金) 16:33:29.15ID:Zma6Dafi0
お気持ち化学は怖いな
2021/04/30(金) 16:46:46.83ID:e8FkensBS
お気持ち科学とは
触っちゃいかん人かな
触っちゃいかん人かな
2021/04/30(金) 17:11:20.12ID:VzU4vE1bM
2021/04/30(金) 17:18:18.96ID:SdFx4bNO0
チューブの中で分離しちゃうのか!
ムーングロウ大きいチューブで買ってしまったから
使う時気を付けるようにする
ムーングロウ大きいチューブで買ってしまったから
使う時気を付けるようにする
2021/04/30(金) 17:21:25.39ID:Ssc8p91Y0
ハーフパンやフルパンを都度柔らかくするのは大変だなあ
チューブのが混ぜるの簡単そう
チューブのが混ぜるの簡単そう
2021/04/30(金) 17:35:13.85ID:qrXpd5qZS
イタイイタイ病とか小中高それぞれでやるし、高校なんか下手すれば2回やるのにね
2021/04/30(金) 17:42:46.51ID:Zma6Dafi0
やはりイタイイタイ病のカドミウムという物質名すらわかってない知識がベースなのな
義務教育の知識のまま大人になっても知識更新できないって相当イタイな
義務教育の知識のまま大人になっても知識更新できないって相当イタイな
2021/04/30(金) 17:49:41.17ID:4QB8p8Dg0
2021/04/30(金) 17:49:52.16ID:qrXpd5qZS
ハンドメイド絵の具興味なかったけど、前スレからの話見てるとちょっと買いたくなってきちゃったな
不信感も強まってるけどw
不信感も強まってるけどw
2021/04/30(金) 17:50:40.61ID:1q+uUC9XS
性格悪くて草
2021/04/30(金) 17:52:08.58ID:Zma6Dafi0
水俣病だから水銀は全部危険だとか
有機水銀と無機水銀の区別もついてない知識レベルなんだろうか
こういう人たちがtwitterで絵具作ってる人にお気持ちやくざしてると思うとぞっとするな
有機水銀と無機水銀の区別もついてない知識レベルなんだろうか
こういう人たちがtwitterで絵具作ってる人にお気持ちやくざしてると思うとぞっとするな
2021/04/30(金) 17:59:55.45ID:1QiX/8igS
自作絵具はスレ分けしてほしいなぁ
しつこいし攻撃的だしウザい
しつこいし攻撃的だしウザい
2021/04/30(金) 18:05:07.29ID:3gfQC9pG0
面倒でも、毒性(*毒性のお名前*)のある顔料を含んでいますので
小さなお子様やペットがいる方などは取り扱いにお気を付けください
そういうクッションとしての注意文を入れておくだけでいいと思いますよ。
ID:Zma6Dafi0さん
毒性学や資源工学などの知識ですが
ごく普通の一般人は普通に生きていて
この手の知識を更新する機会なんてそうそう無いはず。
いい加減その辺にしておきましょうか。
小さなお子様やペットがいる方などは取り扱いにお気を付けください
そういうクッションとしての注意文を入れておくだけでいいと思いますよ。
ID:Zma6Dafi0さん
毒性学や資源工学などの知識ですが
ごく普通の一般人は普通に生きていて
この手の知識を更新する機会なんてそうそう無いはず。
いい加減その辺にしておきましょうか。
2021/04/30(金) 18:17:58.83ID:7OJ0czIF0
2021/04/30(金) 18:44:30.93ID:53zIrYBA0
ルナブルー買おうと思ってたから情報ありがたい
チューブに何かしら突っ込んで混ぜるとして何使えばいいんだろう 爪楊枝だとついた絵の具が勿体無い気がしてならない
チューブに何かしら突っ込んで混ぜるとして何使えばいいんだろう 爪楊枝だとついた絵の具が勿体無い気がしてならない
2021/04/30(金) 18:49:55.35ID:9TN9LkZw0
2021/04/30(金) 18:50:47.43ID:7OJ0czIF0
95スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 18:52:57.22ID:53zIrYBA096スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 18:56:04.21ID:fhL+hrs60 大袈裟なくらいの安全基準マージンは取ってるからメーカー品のはばつ印ついてる奴チューブ丸っと飲み込んでも大丈夫だとは思うけどハンドメイド品は何使ってるかわからないからなぁ……極端な話成分検査してない毒沼の土とか使ってるわけでしょ?もう製作者さんに信頼置けるかどうか見極めて信じて買うしかないよね
インディーズポリ(マニキュアのハンドメイド)が大流行したとき某国のやつが基材がやばくて皮膚腫れ上がる健康被害とか出てたの思い出した。日本だと薬事法引っかかってインディーズポリは個人で販売できなかったのが幸いだったけどハンドメイド絵具が似たようなこと起こりそうで怖い
インディーズポリ(マニキュアのハンドメイド)が大流行したとき某国のやつが基材がやばくて皮膚腫れ上がる健康被害とか出てたの思い出した。日本だと薬事法引っかかってインディーズポリは個人で販売できなかったのが幸いだったけどハンドメイド絵具が似たようなこと起こりそうで怖い
2021/04/30(金) 19:01:20.92ID:+oms8XxM0
>>77
かき混ぜれば復活するか!でもチューブから使う分を少量ずつ出した方が良さそうだね
羽仙歌も最初はピンクが混じってたのにパンに詰めたら水色だけになってしまった
そういえば筆の先端を舐めて整えるといい感じに尖るらしいね
自己責任でどぞ
かき混ぜれば復活するか!でもチューブから使う分を少量ずつ出した方が良さそうだね
羽仙歌も最初はピンクが混じってたのにパンに詰めたら水色だけになってしまった
そういえば筆の先端を舐めて整えるといい感じに尖るらしいね
自己責任でどぞ
2021/04/30(金) 19:12:23.20ID:29PxPDsQM
バサバサの筆は子供が使っても大丈夫なでんぷんのりで固めてる
軽い癖ならそれで直るよ
スケッチに使うようなキャップを被せる筆なんか外側の数本が逆に折れてしまったりするけどそういうのもこれでいける
軽い癖ならそれで直るよ
スケッチに使うようなキャップを被せる筆なんか外側の数本が逆に折れてしまったりするけどそういうのもこれでいける
2021/04/30(金) 20:06:54.69ID:gVAZUwNIM
フエキくんのノリが結構良い
余った切手の端が大量にあるから
それに水を含ませて筆に付けてんな
余った切手の端が大量にあるから
それに水を含ませて筆に付けてんな
100スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 21:08:39.80ID:WZwpqLGq0101スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 22:35:12.72ID:9TN9LkZw0 安いナイロン筆ばかり使ってて毛先の悩みと無縁だ
イタチ面相とか削用筆を使ってた時はパサついてたけど
しかし水筆はお湯をつけたら復活するとかのレベルじゃない消耗させてしまう…
常用するには地味にコスパよくないんだな
イタチ面相とか削用筆を使ってた時はパサついてたけど
しかし水筆はお湯をつけたら復活するとかのレベルじゃない消耗させてしまう…
常用するには地味にコスパよくないんだな
102スペースNo.な-74
2021/04/30(金) 23:34:35.64ID:+oms8XxM0 のりで固めれば半額のボサボサ筆も復活できるかな
いいこと聞いた
ナイロン筆は広がったら茹でて戻してたけど獣毛は撫で付けて終わりにしてたな
いいこと聞いた
ナイロン筆は広がったら茹でて戻してたけど獣毛は撫で付けて終わりにしてたな
103スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 03:10:23.67ID:5K9nA4MA0 世界堂新宿本店にターナーのクローブとウィステリアがリニューアルされたチューブであったよ
クローブ切らしてたからマジで嬉しい
マヤレッドも買ってみた
他の青系やスプラウトとかはまだ品切れ中
オンラインで、未掲載品お見積りというシステムあるけど、使えるかな?使ったことないのでわからないけど
でも本店には商品があったので、ひょっとしたら通販で対応してもらえるかもしれない
できなかったら許して
クローブ切らしてたからマジで嬉しい
マヤレッドも買ってみた
他の青系やスプラウトとかはまだ品切れ中
オンラインで、未掲載品お見積りというシステムあるけど、使えるかな?使ったことないのでわからないけど
でも本店には商品があったので、ひょっとしたら通販で対応してもらえるかもしれない
できなかったら許して
104スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 09:18:01.61ID:GFnoYVAZM 上手く行けば笹部の在庫も復活するかな?
105スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 10:01:16.27ID:j84Ul7Zs0 前に未掲載品注文しようとしたら
最低注文数3や6だったので躊躇ってたな
店頭にあるなら問い合わせてみるよ
あちがとー!
>>96
インディーズポリッシュは8年か9年前に流行ったよね
当日カード持てない高校生だったから
見てるだけだったけど、そんなこと起きてたんだ・・・
最低注文数3や6だったので躊躇ってたな
店頭にあるなら問い合わせてみるよ
あちがとー!
>>96
インディーズポリッシュは8年か9年前に流行ったよね
当日カード持てない高校生だったから
見てるだけだったけど、そんなこと起きてたんだ・・・
106スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 10:51:30.11ID:PKePHiC7M 陶器製パレットを重ねて置くなと言ってた人の話は本当だったんだな
転勤で先週岩手に来たんだが、陶器製パレットのあちこちが
ガチャガチャ鳴ってて所々欠けてしまったわ
これからは管理に気を付けなきゃな
転勤で先週岩手に来たんだが、陶器製パレットのあちこちが
ガチャガチャ鳴ってて所々欠けてしまったわ
これからは管理に気を付けなきゃな
107スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 12:07:36.61ID:b51TVFDM0 >>105
10年くらい前にもブームあったんだね
自分が知ってるのは5年くらい前でとにかく偏光ラメや大型ホロが重用されてたよ
ハンドメイド水彩も偏光ラメや派手な分離が目立つもの多い気がするからみんな派手でキラキラしたものが大好きだなぁ……ってなってた
自分も偏光ラメと分離が派手なハンドメイド絵具今狙ってるやつあるから人のことは言えないんだが
10年くらい前にもブームあったんだね
自分が知ってるのは5年くらい前でとにかく偏光ラメや大型ホロが重用されてたよ
ハンドメイド水彩も偏光ラメや派手な分離が目立つもの多い気がするからみんな派手でキラキラしたものが大好きだなぁ……ってなってた
自分も偏光ラメと分離が派手なハンドメイド絵具今狙ってるやつあるから人のことは言えないんだが
108スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 12:11:52.71ID:VaMwwb+O0 道具が壊れるとショックだよね…胸が痛い
宮城の水彩民だけど陶器製の菊皿はシリコン製?滑り止めシールを裏面に貼って、落下しない場所に保管。
大型の陶器製パレットはさらに薄型タッパーに入れて保存してるよ。今回も割れなし。よかったら参考にしてみてください
宮城の水彩民だけど陶器製の菊皿はシリコン製?滑り止めシールを裏面に貼って、落下しない場所に保管。
大型の陶器製パレットはさらに薄型タッパーに入れて保存してるよ。今回も割れなし。よかったら参考にしてみてください
109スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 13:17:44.70ID:j84Ul7Zs0 世界堂さんにターナーさんの15mlページ復活した!と思ったら
全部在庫なしになってるのでびっくりしたー
>>107
原画がちょっとだけ豪華に見える気がするので
背景や衣装の模様にファインテックさんよく使ってますが
レンブラントさんなどと比べて偏光が妙に濃いかんじ
ファインテックさんは定着良く光らせるため独自の展色剤なのか
透明と言うよりガッシュくらいのアラビアガム量なのかなーと思います
全部在庫なしになってるのでびっくりしたー
>>107
原画がちょっとだけ豪華に見える気がするので
背景や衣装の模様にファインテックさんよく使ってますが
レンブラントさんなどと比べて偏光が妙に濃いかんじ
ファインテックさんは定着良く光らせるため独自の展色剤なのか
透明と言うよりガッシュくらいのアラビアガム量なのかなーと思います
110スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 13:22:28.25ID:b51TVFDM0 >>109
偏光情報ありがとう!
偏光情報ありがとう!
111スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 13:26:18.15ID:b51TVFDM0 >>109
途中送信した……ごめん
ファインテック気になってたんで細かい使用感ありがたい……顔彩ぽいのかなぁと勝手に思ってたんだけどガッシュに近いのか……レビュー見てるとそわそわしちゃうキラキラなのでポチろうかどうしようかと悩んでました。キラキラはいいよな!
途中送信した……ごめん
ファインテック気になってたんで細かい使用感ありがたい……顔彩ぽいのかなぁと勝手に思ってたんだけどガッシュに近いのか……レビュー見てるとそわそわしちゃうキラキラなのでポチろうかどうしようかと悩んでました。キラキラはいいよな!
112スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 15:45:31.07ID:sd+jJ7fU0 新宿世界堂クローブ復活してた
ついでに永山パレット(ホルベイン18色の方)作りたくて追加色も買ってきた
このGWはもう仕事見つかるまで家で絵描く
ついでに永山パレット(ホルベイン18色の方)作りたくて追加色も買ってきた
このGWはもう仕事見つかるまで家で絵描く
113スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 16:47:16.66ID:Pxb8vCiE0 クローブ復活と聞いて見に行ったけど、もう無いw
みんな早いw
みんな早いw
114スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 16:50:54.01ID:j84Ul7Zs0115スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 17:13:02.73ID:MtNgd0eVS116スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 17:42:38.52ID:5K9nA4MA0 本店のクローブもう無いの!?
昨日のお昼に見たときは透明のケースの引き出しにいっぱい詰まってて、ヨシヨシと思ってたのに…
クローブ使いの人口多いのかな?
笹部さんとこの通販も、世界堂が扱う前から買わせていただいてたんだけど、笹部さんからクローブ買えたこと、一度もないんだよね
クローブだけがずっと品切れだった
ターナー透明水彩が早く安定供給できるようになるといいね
昨日のお昼に見たときは透明のケースの引き出しにいっぱい詰まってて、ヨシヨシと思ってたのに…
クローブ使いの人口多いのかな?
笹部さんとこの通販も、世界堂が扱う前から買わせていただいてたんだけど、笹部さんからクローブ買えたこと、一度もないんだよね
クローブだけがずっと品切れだった
ターナー透明水彩が早く安定供給できるようになるといいね
117スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 19:47:34.40ID:+krLPG39S 今日の15時くらいにはたんまりあったよ
118スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 19:49:53.88ID:wsGjot1yS まっち透明水彩、使い心地が何か違うね カラーインクっぽいと言われる所以が分かった
発色良く素直にスーッと伸びていくのが気に入ったよ
発色良く素直にスーッと伸びていくのが気に入ったよ
119スペースNo.な-74
2021/05/01(土) 19:53:08.93ID:b51TVFDM0 カラーインクの人にまっちがカラーインクぽいというと全然違うわ!とブチ切れられるから注意しろよな!
でも粒子が細かいからなのか普通の透明水彩ともなんか違うよね……独特のサラサラ感?がある
でも粒子が細かいからなのか普通の透明水彩ともなんか違うよね……独特のサラサラ感?がある
120スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 04:45:44.82ID:MunkpGZ00121スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 07:20:26.04ID:CzhOD1jAM >>119
全然違うね
過去にルマインクも使っていた者だが、
どちらも違ってどちらもいいんだよなあ・・・
まっちのパンフに記載されていたが、
限界まで顔料粒子を細かく粉砕し
精製してあるって書いてあったよ
全然違うね
過去にルマインクも使っていた者だが、
どちらも違ってどちらもいいんだよなあ・・・
まっちのパンフに記載されていたが、
限界まで顔料粒子を細かく粉砕し
精製してあるって書いてあったよ
122スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 08:31:19.67ID:HT0nnvf70 >>120
エッチャー…!
滑り止めシートをパレットのサイズに切り揃えて挟むのも良いかもしれません
私も地震でスキャナーが破損したので本当に胸が痛い。くじけずにやっていきましょうね!
前スレかな、地震でのスキャナー破損にご心配の声をかけてくださった方々ありがとうございました。怪我はありませんでした!
まだ需要あるかわかりませんが、混色色見本必ず載せます。なかなか塗れない日々が続いていますが勝手に使命感抱いてますw
ついでですがオーロラピンク×ビリジャンPG18の混色も謎可愛いのでぜひ
エッチャー…!
滑り止めシートをパレットのサイズに切り揃えて挟むのも良いかもしれません
私も地震でスキャナーが破損したので本当に胸が痛い。くじけずにやっていきましょうね!
前スレかな、地震でのスキャナー破損にご心配の声をかけてくださった方々ありがとうございました。怪我はありませんでした!
まだ需要あるかわかりませんが、混色色見本必ず載せます。なかなか塗れない日々が続いていますが勝手に使命感抱いてますw
ついでですがオーロラピンク×ビリジャンPG18の混色も謎可愛いのでぜひ
123スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 11:08:39.04ID:Y/65b/oA0 まっちあの値段で粒子限界まで細かくできるんだったら他メーカーもやりそうなもんなのに他は全然やってないのはなんか特殊技術でも持ってるんだろうか
海外ではまっちってどういう扱いなんだろう?
海外ではまっちってどういう扱いなんだろう?
124スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 11:37:31.83ID:WEbXKCsGM まっちと春蔵は国内でも購入するのに割と難があるじゃん
海外のあらゆる絵の具を試している人に打診してみたら
かつてこの2つの購入を断念したことを聞いたわ
現在国際郵便シャットアウト中のリトアニア人だから
再開したら送るつもり
海外のあらゆる絵の具を試している人に打診してみたら
かつてこの2つの購入を断念したことを聞いたわ
現在国際郵便シャットアウト中のリトアニア人だから
再開したら送るつもり
125スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 11:38:40.18ID:LyhWirrO0 粒子が細かいのも粗いのも個性なのでは?
まっちは粒子が細かい上に顔料も染料系が多かったような
だからまっちはカラーインクに似てると言うより
カラーインクと同じように粒子やムラを感じず塗れる程度の話だったと思う
CG定着以前はアナログでムラなく塗れるのが至上みたいな感覚があったので脳板でも好評だった
(現在でも萌え系や少女漫画系には特に需要がある)
逆に素材感を感じたかったり有機顔料好きな人が多かった
透明水彩のコツと科学スレやスレ分ける前ではまっちはかなり貶されてた
10〜15年前の事じゃ…
まっちは粒子が細かい上に顔料も染料系が多かったような
だからまっちはカラーインクに似てると言うより
カラーインクと同じように粒子やムラを感じず塗れる程度の話だったと思う
CG定着以前はアナログでムラなく塗れるのが至上みたいな感覚があったので脳板でも好評だった
(現在でも萌え系や少女漫画系には特に需要がある)
逆に素材感を感じたかったり有機顔料好きな人が多かった
透明水彩のコツと科学スレやスレ分ける前ではまっちはかなり貶されてた
10〜15年前の事じゃ…
126スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 14:20:59.73ID:s4JJP+ZY0127スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 14:25:38.79ID:bdPz/37zS128スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 14:42:03.34ID:Y/65b/oA0 >>126-127
はーなるほど
まっちは3原色カラーしか持ってなくて緑や紫の混色が鮮やかなままですごいなーと思ってたから細かい粒子にそんなデメリットあるの知らなかったわ
言われてみればまっちで濃い色ぬったことないなって思ったのでそのうちがっつり試してみます
はーなるほど
まっちは3原色カラーしか持ってなくて緑や紫の混色が鮮やかなままですごいなーと思ってたから細かい粒子にそんなデメリットあるの知らなかったわ
言われてみればまっちで濃い色ぬったことないなって思ったのでそのうちがっつり試してみます
129スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 16:03:44.54ID:eUuiO6Mf0 まっち大好きです
たらいを手練りする工場長の腕さばきがたまらないですね
濃く塗りたいところは基本的に国産メインでしか使わないので
ホルベインとターナーに頑張って貰っています
春蔵はまだ手を出せていません
たらいを手練りする工場長の腕さばきがたまらないですね
濃く塗りたいところは基本的に国産メインでしか使わないので
ホルベインとターナーに頑張って貰っています
春蔵はまだ手を出せていません
130スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 16:08:30.12ID:i0zqBlaCM >>120
エッチャーの元になったステファニーの丸パレットを使ってる
そっちは破損防止にフェルトが挟んであったけど使わず
自分で1mm厚ダンボールを円+取り手付になる形に切って、パレットの間に挟んで入れてる
パレットの取り出しもしやすくなるよ
エッチャーの元になったステファニーの丸パレットを使ってる
そっちは破損防止にフェルトが挟んであったけど使わず
自分で1mm厚ダンボールを円+取り手付になる形に切って、パレットの間に挟んで入れてる
パレットの取り出しもしやすくなるよ
131スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 16:20:47.34ID:Y1UAVarW0132スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 17:40:16.27ID:e53HqzsL0 は〜細かい顔料ってそんな特性があったのか。
ガンガン混色するからまっちもいずれ手を出したいと思ってたけど、後回しでいいっちゃいいかなあ
ガンガン混色するからまっちもいずれ手を出したいと思ってたけど、後回しでいいっちゃいいかなあ
133スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 18:22:44.62ID:F+qRQOjL0 まっちのマゼンタだけは他で代替がきかない
これは古スレからの叡智
これは古スレからの叡智
134スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 19:13:31.21ID:eUuiO6Mf0 透明水彩がトレンドに乗ったらしい
135スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 19:19:36.71ID:LyhWirrO0 >>131
手塗り〜スレや派生の透明水彩スレのできたようなまっちが話題になった当初はね
でもその反動からか一部の人が言われるほど良くないとか耐光性が糞だからダメみたいな感じで
まっちを誉めるレス出るとよく批判レスも出るようになったんだよ
そこらへんの時期に顔料話まで話が及ぶコツと科学スレと分かれて
コツと科学スレではまっちはマゼンタ以外はほぼ話題に出なかったと思う
あとはイエローの耐光性か
多分当時の公式サイトでは「まっちは唯一無二の絵の具です…!!」(ごめんちょっと盛った)
ユーザーの感想も「カラーインクみたい」
みたいなふわふわした感じだったから余計反発はあったのかもしれない
手塗り〜スレや派生の透明水彩スレのできたようなまっちが話題になった当初はね
でもその反動からか一部の人が言われるほど良くないとか耐光性が糞だからダメみたいな感じで
まっちを誉めるレス出るとよく批判レスも出るようになったんだよ
そこらへんの時期に顔料話まで話が及ぶコツと科学スレと分かれて
コツと科学スレではまっちはマゼンタ以外はほぼ話題に出なかったと思う
あとはイエローの耐光性か
多分当時の公式サイトでは「まっちは唯一無二の絵の具です…!!」(ごめんちょっと盛った)
ユーザーの感想も「カラーインクみたい」
みたいなふわふわした感じだったから余計反発はあったのかもしれない
136スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 19:23:42.30ID:LyhWirrO0 当時はETVでまっち使った透明水彩画の講座が毎週やっててすごく混色の参考になった
風景画だから渋い色が多いんだけどね
風景画だから渋い色が多いんだけどね
137スペースNo.な-74
2021/05/02(日) 20:09:11.08ID:Ze9+Zxbh0 顔料は小さくするほど耐光性が下がったりするとかあるのかな?
マイメリのウリの一つに耐光性があるから、マイメリの顔料のサイズがその際とか
この辺は自分の憶測だけどね
まっちは乾くと彩度が下がるけど、マイメリはそんなに下がらない
とはいえ、お値段が段違いなので比べちゃだめだよね
そういえば、岩絵の具って一番細かい番号を白っていうけど、関係あるのかな?
岩絵の具を見ると、粒が細かくなるにつれて色が薄くなっていく
まっちにも同じことが起きてたのか…
凄い納得!
マイメリのウリの一つに耐光性があるから、マイメリの顔料のサイズがその際とか
この辺は自分の憶測だけどね
まっちは乾くと彩度が下がるけど、マイメリはそんなに下がらない
とはいえ、お値段が段違いなので比べちゃだめだよね
そういえば、岩絵の具って一番細かい番号を白っていうけど、関係あるのかな?
岩絵の具を見ると、粒が細かくなるにつれて色が薄くなっていく
まっちにも同じことが起きてたのか…
凄い納得!
138スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 00:22:25.94ID:4zoFgZP40 まっち知ったのは13年くらい前にとある透明水彩の本で
水彩画家のMariさん一家が山登りしてスケッチする企画記事見て
載ってる絵が凄く綺麗でこの絵の具使えばこういう絵が描けるのかと梅田のtoolsで購入した
だけど去年久々にブログ見に行ったら息子さんが訃報のお知らせ文載せてるの見てショックだった
あの本ではまだ小学生くらいの男の子だったのに
あとプレパトでお馴染みの野村さんの教本も使用画材ずっとまっちだったな
何気に通販で買った筆も(高い方の)値段の割に凄い高品質だった
水彩画家のMariさん一家が山登りしてスケッチする企画記事見て
載ってる絵が凄く綺麗でこの絵の具使えばこういう絵が描けるのかと梅田のtoolsで購入した
だけど去年久々にブログ見に行ったら息子さんが訃報のお知らせ文載せてるの見てショックだった
あの本ではまだ小学生くらいの男の子だったのに
あとプレパトでお馴染みの野村さんの教本も使用画材ずっとまっちだったな
何気に通販で買った筆も(高い方の)値段の割に凄い高品質だった
139スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 13:38:16.09ID:lNAqoGsa0 まっちベイシックって10ml→120mlだけど
30mlや60mlあると助かるんだが
120mlだと変質しそうでお店に行く度に
イエローだけ半年ごとに3本買ってる...
混色してるとイエローがすぐ無くなっちゃう
30mlや60mlあると助かるんだが
120mlだと変質しそうでお店に行く度に
イエローだけ半年ごとに3本買ってる...
混色してるとイエローがすぐ無くなっちゃう
140スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 13:43:30.24ID:ZM5ktQ/F0 あのまっちの120mlボトルってチューブに補充できたりするのかな?
デケェ〜ってなってるけど使い勝手的にはどうなんだろうか?
デケェ〜ってなってるけど使い勝手的にはどうなんだろうか?
141スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 13:45:11.61ID:ZM5ktQ/F0 >>139
半年で3本使うなら2年で大ボトル使い切れるんだから一回買ってみてもいいんじゃないか?
半年で3本使うなら2年で大ボトル使い切れるんだから一回買ってみてもいいんじゃないか?
142スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 17:10:02.04ID:lNAqoGsa0143スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 18:16:40.18ID:ZM5ktQ/F0 >>142
湿気対策頑張れ!その使用ペースだったらボトルの方が気兼ねなく使えるよね……カビ生えないように祈ってるわ
湿気対策頑張れ!その使用ペースだったらボトルの方が気兼ねなく使えるよね……カビ生えないように祈ってるわ
144スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 19:42:37.78ID:odfPx+mZS B5の紙に人物1人描いて塗るのに1日か2日かかるんだけど、この前のおじいさん先生の動画見て自分すごく遅いのかと悩んできました
書き込み具合にもよると思いますが、キャラ1人背景なし全身絵の場合みなさんはどれくらいかかりますか
書き込み具合にもよると思いますが、キャラ1人背景なし全身絵の場合みなさんはどれくらいかかりますか
145スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 19:50:03.89ID:0XgYjtJ40146スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 20:13:09.93ID:5yizKICAM 女の子のレースとか細かく装飾描いて薄塗りのグラデーション重ねるタイプの人は
塗りだけで20〜50時間かかると言ってたよ
線画が重要なオタ絵だとはみ出しへの追求も細かいし本当に人それぞれだと思う
塗りだけで20〜50時間かかると言ってたよ
線画が重要なオタ絵だとはみ出しへの追求も細かいし本当に人それぞれだと思う
147スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 20:18:53.69ID:ZM5ktQ/F0 落書きだと線画含めて10分くらいのこともあるけどガチだとPCで構図決めてから出力トレスみたいなことやることもあるから1〜2週間かかることもあるよ?2日くらいなら早い方では?
148スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 20:32:55.93ID:KhAHlUFx0 50時間の絵って2日で描き上げるって意味じゃないのでは…
1週間かかるって168時間ずっと描いてるの?
1週間かかるって168時間ずっと描いてるの?
149スペースNo.な-74
2021/05/03(月) 20:46:53.86ID:ZM5ktQ/F0 >>148
147だけど2日で早いって言ってるのは146の50時間に対してじゃなくて質問元の144のことだけど……自分に対して言ってるんじゃなければ自意識過剰ですまないとしか言えんけど
147だけど2日で早いって言ってるのは146の50時間に対してじゃなくて質問元の144のことだけど……自分に対して言ってるんじゃなければ自意識過剰ですまないとしか言えんけど
150スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 09:54:07.79ID:Ugk47CA50 薄く色を重ねながら乾かして同時に多くの枚数書いてる
純粋に時間だけで言っても遅筆なので
F6一枚平均で40から90時間かかってると思う
純粋に時間だけで言っても遅筆なので
F6一枚平均で40から90時間かかってると思う
151スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 10:12:54.40ID:Tsj6tr1nS 自社の紙で描かせて感想つけてツイで特定のタグつけてアップすると抽選で紙が当たるキャンペーン結構やってるね
museもM画パッドが当たるのやりはじめた
museもM画パッドが当たるのやりはじめた
152スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 10:21:37.81ID:Ugk47CA50 M画もいいけどミューズタッチ2もいいよね
安いのに発色がいいのでドローイングやカンプに使ってる
安いのに発色がいいのでドローイングやカンプに使ってる
153スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 11:29:37.67ID:n8XVCDR3M 最近筆の染まりなどが気になって
ステイン色の数色、ラメ、粒状等で
筆や筆洗いを使い分けしはじめました
水引き用の筆と水入れも置いたら場所が・・・
家具屋のB3位のローテーブル1つでやってたのですが
置き場所が最近厳しくなってきました
皆さんの作業環境ってどれくらいの広さですか?
良かったら参考にさせてください
ステイン色の数色、ラメ、粒状等で
筆や筆洗いを使い分けしはじめました
水引き用の筆と水入れも置いたら場所が・・・
家具屋のB3位のローテーブル1つでやってたのですが
置き場所が最近厳しくなってきました
皆さんの作業環境ってどれくらいの広さですか?
良かったら参考にさせてください
154スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 11:44:38.44ID:YxOm8zkU0 水引き用というか水足し用は画材屋に置いてある水差しのボトル使ってるわ……先っちょがカーブしてないスチレンのりのボトルみたいなタイプ。
パレットに水足したり紙に水差しですこし水置いて筆で伸ばす感じに使ってる。筆洗は空き瓶1個で済ませてるや
パレットに水足したり紙に水差しですこし水置いて筆で伸ばす感じに使ってる。筆洗は空き瓶1個で済ませてるや
155スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 11:54:05.62ID:wWdXi8Iy0 いままでシュミンケはハーフパン、他はチューブで買ってたけど、上で出た沈殿の話が気になって今後チューブに切り替えるべきか悩み始めた
でも結局パレットに出して固めるから、それならいままで通りプロが固めたハーフパンのがいいような気もする
ああ〜……(彷徨い状態)
でも結局パレットに出して固めるから、それならいままで通りプロが固めたハーフパンのがいいような気もする
ああ〜……(彷徨い状態)
156スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 12:30:28.14ID:tvd3VGAB0 >>153
私も作業机が小さいので、メインの筆洗いは2つに区切られた陶器製の小振りな筆洗いだけが机の上
ラメ用は蓋付きジャム瓶で使うときだけ机の上、パレットに水をたしたり紙に垂らすのはダイソーの化粧品の詰替え用だったか忘れたけど、注射器みたいなのに水を入れてある
パレットも小さな缶にハーフパンをいれて、菊皿を床に4つ重ねて使い分けてる
床の画材はひっくり返して悲惨なことにならないように、プラスチックの引き出しのケースから引き出しを外してその中に置いてる
作業が終わったらその引き出しに全部詰めて、菊皿が乾いたらケースに戻す
小さい机は散らからなくていいよね
私も作業机が小さいので、メインの筆洗いは2つに区切られた陶器製の小振りな筆洗いだけが机の上
ラメ用は蓋付きジャム瓶で使うときだけ机の上、パレットに水をたしたり紙に垂らすのはダイソーの化粧品の詰替え用だったか忘れたけど、注射器みたいなのに水を入れてある
パレットも小さな缶にハーフパンをいれて、菊皿を床に4つ重ねて使い分けてる
床の画材はひっくり返して悲惨なことにならないように、プラスチックの引き出しのケースから引き出しを外してその中に置いてる
作業が終わったらその引き出しに全部詰めて、菊皿が乾いたらケースに戻す
小さい机は散らからなくていいよね
157スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 13:37:02.77ID:hiV6Ems90 >>153
46×95のデスクとデスク下に収まる三段ラックに筆記具や画材や小物を保管、デスク隣の本棚に紙や作品、指南者を保管
デスク上はライトと必要最低限の小物と移動可能なデジタル製品のみ置いてる
水入れは蓋付きの瓶か重ねて収納できる水入れ(仕切り3つ筆置きありサイズは20×20位)
パレットはipadサイズの大きい物から掌サイズの小さい物まで
デスク小さくても画板使ったり水張りすると斜めに立てかけてしまえば紙サイズ大きくても不都合はあまり感じない
46×95のデスクとデスク下に収まる三段ラックに筆記具や画材や小物を保管、デスク隣の本棚に紙や作品、指南者を保管
デスク上はライトと必要最低限の小物と移動可能なデジタル製品のみ置いてる
水入れは蓋付きの瓶か重ねて収納できる水入れ(仕切り3つ筆置きありサイズは20×20位)
パレットはipadサイズの大きい物から掌サイズの小さい物まで
デスク小さくても画板使ったり水張りすると斜めに立てかけてしまえば紙サイズ大きくても不都合はあまり感じない
158スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 17:03:17.94ID:Ugk47CA50 >>153
オクでほぼ送料買ってレベルで安く売られてたA2のドラフター使ってるわ
なので、机の上は傾斜がかかってるので基本的に物はなく
あって資料だけ、引っ越しの時は折りたたんでるかな
画材は別途キャスター付きの4980円くらいのサイドテーブル置き
オクでほぼ送料買ってレベルで安く売られてたA2のドラフター使ってるわ
なので、机の上は傾斜がかかってるので基本的に物はなく
あって資料だけ、引っ越しの時は折りたたんでるかな
画材は別途キャスター付きの4980円くらいのサイドテーブル置き
159スペースNo.な-74
2021/05/04(火) 20:38:09.09ID:Ugk47CA50 あ、パレットだけはスマホ用のぐねぐねするアームに固定して
ドラフターの側面から伸ばしてるわ
ドラフターの側面から伸ばしてるわ
160スペースNo.な-74
2021/05/05(水) 16:29:12.63ID:V5zajf1s0 153です
みなさんの作業環境参考になります
いつもテーブルにブロックをベタ置きしていたので
少し本など置いて傾斜をつけてみたのですが
前傾ぎみになって作業していた以前よりも快適になりました
サイドテーブルも補助に良さそうなのでキャスター付きの
調味料入れみたいなものを導入してみようと思っています
ありがとうございました!
みなさんの作業環境参考になります
いつもテーブルにブロックをベタ置きしていたので
少し本など置いて傾斜をつけてみたのですが
前傾ぎみになって作業していた以前よりも快適になりました
サイドテーブルも補助に良さそうなのでキャスター付きの
調味料入れみたいなものを導入してみようと思っています
ありがとうございました!
161スペースNo.な-74
2021/05/06(木) 01:51:19.56ID:7RLqqXff0 ダニエルスミスのドットカード買ってみた
ここで誰か書いてたけど、絵の具の置き方がほんとワイルドだわw
盛りは悪くなかった
シュミンケの倍〜5倍ぐらい(色によってバラバラ)
色見本作って、いろいろ試して遊んでみる!
ここで誰か書いてたけど、絵の具の置き方がほんとワイルドだわw
盛りは悪くなかった
シュミンケの倍〜5倍ぐらい(色によってバラバラ)
色見本作って、いろいろ試して遊んでみる!
162スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 12:02:55.61ID:8jxLAC2LS 最悪だーWNビリジャン溶けにくいというからチューブで買って来たのに数日でチューブに穴が数カ所空いてきた
何で同時多発的に?チューブの劣化なのかな?
パレットに固めようと思いますが、蜂蜜混ぜたら溶けやすくなるんでしょうか 助けて先輩
何で同時多発的に?チューブの劣化なのかな?
パレットに固めようと思いますが、蜂蜜混ぜたら溶けやすくなるんでしょうか 助けて先輩
163スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 12:42:05.98ID:hfVQTOEm0 チューブがヤバいやつは、ペーパーパレットに全部だして、アラビアゴムを少し追加してペインティングナイフで練ってからハーフパンに詰めてる
ターナーとかカチカチになるようなものは、はちみつを少しと防腐剤を追加して、練ってから蓋付きの軟膏入れに詰めてる
はちみつ使うときは防腐剤あると安心だよ
あと、はちみつ使うときは温度で溶けたりするので蓋付きの軟膏入れを使ってます
ターナーとかカチカチになるようなものは、はちみつを少しと防腐剤を追加して、練ってから蓋付きの軟膏入れに詰めてる
はちみつ使うときは防腐剤あると安心だよ
あと、はちみつ使うときは温度で溶けたりするので蓋付きの軟膏入れを使ってます
164スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 13:53:27.01ID:tqU8JMK60 一部の色はチューブ劣化があるのでハーフパンを買うようになったんだけど
ビリジャン買ったら本当に溶けにくいく、ラウニーもWNも全部溶けにくい
使う前にぬるま湯をスポイトで垂らしてからじゃないと使えない
もしかしてシュミンケも溶けにくいのかな・・・
ハーフパンでも溶けやすいビリジャンのメーカーを知りたい
>>162
私も前にそれになってしまったわ・・・
私のは購入して3か月くらいしてチューブが裂けてきた
ビリジャン買ったら本当に溶けにくいく、ラウニーもWNも全部溶けにくい
使う前にぬるま湯をスポイトで垂らしてからじゃないと使えない
もしかしてシュミンケも溶けにくいのかな・・・
ハーフパンでも溶けやすいビリジャンのメーカーを知りたい
>>162
私も前にそれになってしまったわ・・・
私のは購入して3か月くらいしてチューブが裂けてきた
165スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 14:29:33.70ID:/sBE7p330 ホルベイン(チューブ)のビリジアンも、カチカチでした。
オペラとビリジアンの混色、騙されたと思っていっぺんやってみて。いいグレーだよぉ
オペラとビリジアンの混色、騙されたと思っていっぺんやってみて。いいグレーだよぉ
166スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 14:33:15.27ID:0V7rzmxq0 チューブは蓋に近いところ持ってペンチで開けてる
本体手で持って指で蓋ねじり開けてるとボディのとこに斜めに負荷かかるから裂けるよね
あとなるべく蓋とネジの間の部分に絵の具入らないようにしてる固まるとガッチガチになって開かなくてまた負荷が増えるので
ペンチ使うとすごい開けやすいよ。100均のでいいから絵の具箱に入れとくと安心
本体手で持って指で蓋ねじり開けてるとボディのとこに斜めに負荷かかるから裂けるよね
あとなるべく蓋とネジの間の部分に絵の具入らないようにしてる固まるとガッチガチになって開かなくてまた負荷が増えるので
ペンチ使うとすごい開けやすいよ。100均のでいいから絵の具箱に入れとくと安心
167スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 14:57:45.69ID:tqU8JMK60 >>166
私の場合蓋は問題なく開くし、絵具も固まっておらず問題ないのですが
チューブの劣化なのかどんどんチューブに亀裂のようなものが入りはじめて
チューブが裂けたと言う感じです。
絵具を絞ったり空チューブを開ける時にも便利でペンチ重宝しますよね。
私の場合蓋は問題なく開くし、絵具も固まっておらず問題ないのですが
チューブの劣化なのかどんどんチューブに亀裂のようなものが入りはじめて
チューブが裂けたと言う感じです。
絵具を絞ったり空チューブを開ける時にも便利でペンチ重宝しますよね。
168スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 15:55:22.73ID:8jxLAC2LS ビリジャンのものです お応えくださった方ありがとうございます
ペーパーパレットで練ったりしてみます
予想だけど固まらないとろとろやろうことセヌリエ様だったらビリジャンも固まらないのかな
お持ちの方が居ましたらお願いします
ペーパーパレットで練ったりしてみます
予想だけど固まらないとろとろやろうことセヌリエ様だったらビリジャンも固まらないのかな
お持ちの方が居ましたらお願いします
169スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 16:26:11.94ID:XHw2jT2d0 シュミンケの固形、ビリジアン(2017年追加の粒状化するやつ)とクロミムオキサイドグリーンブリリアントの両方を使ったことあるけど、カッチカチで溶けないということはありませんでした
チューブの方はどうなのかなあ
チューブの方はどうなのかなあ
170スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 17:22:10.21ID:9oLtjJQD0 旧マイメリのビリジャンのハーフパンも固くて溶けが悪い
湿らせて、何度も擦ってやっと薄い色が取れる感じ
湿らせて、何度も擦ってやっと薄い色が取れる感じ
171スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 19:35:22.65ID:3pvNn8XX0 みんなビリジャン純正で頑張ってるの?
ビリジャンヒューが楽すぎて…
ビリジャンヒューが楽すぎて…
172スペースNo.な-74
2021/05/07(金) 21:18:20.70ID:g0/UKPls0 わたしもヒューしか持ってないけど、あれ別物じゃない?
ドットシートから塗ったダニエルスミスはそんなに固くなかった気がする。色見本見てもそんなに薄くないから、多分溶けやすいんじゃないかな
ドットシートから塗ったダニエルスミスはそんなに固くなかった気がする。色見本見てもそんなに薄くないから、多分溶けやすいんじゃないかな
173スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 00:30:41.04ID:NOyWD7XZ0 チューブに亀裂のものです
詳しい使用感などの情報ありがとうございます
ヒューもあるのですが、あちらは溶けやすいのですが
顔料の調子がやはり異なるので、純ビリジャンとば別の場所に使っています
作品に多用するのでシュミンケとダニエルスミスの固形を注文してみました
詳しい使用感などの情報ありがとうございます
ヒューもあるのですが、あちらは溶けやすいのですが
顔料の調子がやはり異なるので、純ビリジャンとば別の場所に使っています
作品に多用するのでシュミンケとダニエルスミスの固形を注文してみました
174スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 07:34:12.01ID:TlyCqi9b0 数日とか数ヶ月で避ける状態になるってことはWNのチューブが質が悪くなってるのかな?
返品とか交換要求じゃなくてメーカーにこうなるんだけどみたいに情報流した方がいいのかも
すぐには無理でも改善してくれるかもだし
返品とか交換要求じゃなくてメーカーにこうなるんだけどみたいに情報流した方がいいのかも
すぐには無理でも改善してくれるかもだし
175スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 12:12:30.50ID:TlyCqi9b0 まっちはここの住人だとベーシックメインだと思うんだけどブライトやレインボーでオススメカラーある?
通販ついででせっかくだから何本か単色で買ってみようかなとおもってるんだが……
レインボーのはだいろは気になってるのでたぶん買うと思う
通販ついででせっかくだから何本か単色で買ってみようかなとおもってるんだが……
レインボーのはだいろは気になってるのでたぶん買うと思う
176スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 12:16:21.17ID:dy3VixWnS ビリジャンのものですが、自分が買ったのは店頭のビリジャンだったので
もしかしたら経年劣化とかいたずらされてた可能性もあります
今見てみたけど数年前に買った36セットのwnチューブはどれも穴空いてなかったよ
また同時に多数穴が開いてくるような事があればその時は報告しようと思います
もしかしたら経年劣化とかいたずらされてた可能性もあります
今見てみたけど数年前に買った36セットのwnチューブはどれも穴空いてなかったよ
また同時に多数穴が開いてくるような事があればその時は報告しようと思います
177スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 12:20:32.06ID:1AlbBMoL0 同じく通販ついでにバラで買ってみたい
はだいろはレインボーとマッチカラーで色味は一緒なのかな
公式ショップ、チューブの写真だけで色見本がないのがちょっと不便
はだいろはレインボーとマッチカラーで色味は一緒なのかな
公式ショップ、チューブの写真だけで色見本がないのがちょっと不便
178スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 12:33:40.65ID:t+77XZwmS 単一顔料のものしかパレットに出したくなくなって来た
作り直そうかな
作り直そうかな
179スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 15:39:30.62ID:c1aVVvQD0 新しいパレットを買ってもいいのよ?
180スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 16:22:17.96ID:1kp8+jE/0 そして数枚描いた頃
ふとコンポーズカラーも悪くないなとか思うんですね
ふとコンポーズカラーも悪くないなとか思うんですね
181スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 18:58:57.03ID:NOyWD7XZ0 私もオールドホランドの容赦なく混ぜまくったカラーに着地したので
色々使ってみないとほんと分かんないよね
色々使ってみないとほんと分かんないよね
182スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 20:00:57.64ID:z/1JpCwnS いてもたってもいられなくなったのでパレット買ってきた
ホルベイン26仕切り、小さくて便利
単ピグメント選びが面倒だけど頑張るぞ
ホルベイン26仕切り、小さくて便利
単ピグメント選びが面倒だけど頑張るぞ
183スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 20:02:13.99ID:7ikZMJM20 混合色大好きだけど、たしかに混色には気を使う……三原色とか混色に使う前提みたいな色はやっぱ単一顔料だよねって感じ
キナクリドンゴールド買ったけど、一色でこの濃淡はほんとにすごいね! 下調べしててもやっぱり自分の目で見た感動は一味違うな
用事ついでに久しぶりにリアル画材店行ったからめちゃくちゃ楽しかった
キナクリドンゴールド買ったけど、一色でこの濃淡はほんとにすごいね! 下調べしててもやっぱり自分の目で見た感動は一味違うな
用事ついでに久しぶりにリアル画材店行ったからめちゃくちゃ楽しかった
184スペースNo.な-74
2021/05/08(土) 23:40:43.85ID:/z4mUsfg0 まっちベーシックとブライト持ってます
ブライトのしゅいろはベーシックのバーミリオンと比べて黄色寄りの朱色で自分はこっちの方が好みでした
あとあおむらさきも可愛くて好きです、おすすめ
ブライトのしゅいろはベーシックのバーミリオンと比べて黄色寄りの朱色で自分はこっちの方が好みでした
あとあおむらさきも可愛くて好きです、おすすめ
185スペースNo.な-74
2021/05/09(日) 13:07:29.62ID:xgoqFQGt0186スペースNo.な-74
2021/05/09(日) 13:12:30.95ID:xgoqFQGt0 >>177
色味同じか自分も気になってる
説明や値段見る限り顔料含有量が
ベイシック>ブライト>レインボー>カラー
なんだろうなぁと思ってるから(体質顔料が多いのかな?と予想してる)マッチカラーは候補から外してたんだけど色味が違うんなら肌色だけでもほしいかもなぁ……
色味同じか自分も気になってる
説明や値段見る限り顔料含有量が
ベイシック>ブライト>レインボー>カラー
なんだろうなぁと思ってるから(体質顔料が多いのかな?と予想してる)マッチカラーは候補から外してたんだけど色味が違うんなら肌色だけでもほしいかもなぁ……
187スペースNo.な-74
2021/05/09(日) 13:17:56.38ID:xgoqFQGt0 まっちベイシックは絵の具としてみたときは濃密すぎてなんかときめきが湧かないよな……印刷インク見てるみたいな気持ちになる
薄めて色塗ったりするとぶわわってなるんだけど
チューブから絞った状態だとブライトとかレインボーの方が色としてはかわいいというかなんというか……
薄めて色塗ったりするとぶわわってなるんだけど
チューブから絞った状態だとブライトとかレインボーの方が色としてはかわいいというかなんというか……
188スペースNo.な-74
2021/05/09(日) 15:03:33.61ID:gQ2mDNfE0 184です、書き込むの初めてでガッチガチですみません
自分の言ったことが間違いないかとさっき色見本作り直したんですけどやっぱり違いました!ベイシックのマゼンタとブライトのローズも色味違って使い分けできそうです
ベイシックは濃いですよね…塗ると言うよりは紙を染めてるって感覚になります
自分の言ったことが間違いないかとさっき色見本作り直したんですけどやっぱり違いました!ベイシックのマゼンタとブライトのローズも色味違って使い分けできそうです
ベイシックは濃いですよね…塗ると言うよりは紙を染めてるって感覚になります
189スペースNo.な-74
2021/05/09(日) 19:05:45.44ID:gQ2mDNfE0 >>188
自分で何を言ってるのかわからないことに気付いてしまった
まっちのベイシックとブライトは顔料濃度は違えど色味の差はほとんどないと思います。がしゅいろとローズだけはバーミリオン、マゼンタと比べて素人目でも違いを感じました
はだいろの話見て自分も気になったので今度買ってみます!
自分で何を言ってるのかわからないことに気付いてしまった
まっちのベイシックとブライトは顔料濃度は違えど色味の差はほとんどないと思います。がしゅいろとローズだけはバーミリオン、マゼンタと比べて素人目でも違いを感じました
はだいろの話見て自分も気になったので今度買ってみます!
190スペースNo.な-74
2021/05/10(月) 07:17:38.36ID:cSfqLLk90 >>189
これからマッチ買う予定だから参考になった!ありがとう!
キナクリドンパープルとバイオレットばかり使って昔買い込んだディオキサジンがなかなか減らない…いい混色ないかな。イエローと混色するくらいしか浮かばない
これからマッチ買う予定だから参考になった!ありがとう!
キナクリドンパープルとバイオレットばかり使って昔買い込んだディオキサジンがなかなか減らない…いい混色ないかな。イエローと混色するくらいしか浮かばない
191スペースNo.な-74
2021/05/10(月) 15:30:51.88ID:JZsmRgG60 >>190
ウルトラマリンライトやまっちのウルトラマリンと混色してブルーバイオレットにして消費したよ
ウルトラマリンライトやまっちのウルトラマリンと混色してブルーバイオレットにして消費したよ
192スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 13:00:41.29ID:pkOXn0SE0 ダニエルスミスのMoonglowを固形で買ってみたら、絵の具がハーフパンの中でコロコロ動くほど小さい塊になってて笑った
もちろん外れてしまう
固形売れなくて乾きすぎで小さくなったんだろうか
もちろん外れてしまう
固形売れなくて乾きすぎで小さくなったんだろうか
193スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 13:07:15.50ID:GhKW4KwT0194スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 13:21:47.95ID:pkOXn0SE0 >>193
体積的にはハーフパンの半分ぐらい(外れたのを縦横逆にして入れると、それでも入っちゃうぐらい)に縮んでました
充填量が少なかったら、薄べったい四角になりそうですが、縦横高さの比率はハーフパンのままぎゅっと縮んだ感じ
メーカーや充填方法でだいぶ変わりそうですね
体積的にはハーフパンの半分ぐらい(外れたのを縦横逆にして入れると、それでも入っちゃうぐらい)に縮んでました
充填量が少なかったら、薄べったい四角になりそうですが、縦横高さの比率はハーフパンのままぎゅっと縮んだ感じ
メーカーや充填方法でだいぶ変わりそうですね
195スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 13:48:14.97ID:SamBzseo0 チューブをハーフパンに絞ったムーングロウは半分くらいになったけど、アナコンダ東京から通販で買ったハーフパンのシャドウバイオレットは減ってないよ
その他、ハーフパンで買った色はどの色も減ってない
表面が少し湾曲したかな?程度
ムーングロウだけ減るんだろうか?
その他、ハーフパンで買った色はどの色も減ってない
表面が少し湾曲したかな?程度
ムーングロウだけ減るんだろうか?
196スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 17:05:00.05ID:vY0hdZSl0 一部の会社は事前にハーフパンくらいのサイズに固めたのを
カットしてハーフパンに入れてるよね
なみなみみちみちに充填されてるのは
シュミンケとRomanSzmalとWhiteNight辺りかな
>>195
チューブもパンも両方利用してるんだが
一部のチューブ顔料は水分飛ばすとくっそ縮むよ
ハーフパンのものは縮む量想定して
完成形がハーフパンになる用に作られてると思う
カットしてハーフパンに入れてるよね
なみなみみちみちに充填されてるのは
シュミンケとRomanSzmalとWhiteNight辺りかな
>>195
チューブもパンも両方利用してるんだが
一部のチューブ顔料は水分飛ばすとくっそ縮むよ
ハーフパンのものは縮む量想定して
完成形がハーフパンになる用に作られてると思う
197スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 20:12:41.93ID:WmOpF7A40 まっちについて質問したものだけど色々あって結局通販じゃなくてtoolsの店舗で買った!いろいろ描くのが楽しみだ。
御茶ノ水店今レインボー扱ってないみたいなのでいこうと思ってる人は気をつけてください。ベィシック、ブライト、カラーはあったよ。
御茶ノ水店今レインボー扱ってないみたいなのでいこうと思ってる人は気をつけてください。ベィシック、ブライト、カラーはあったよ。
198スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 20:51:09.98ID:59W1py6O0199スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 20:58:27.20ID:g5Hqviqo0 透明水彩じゃないけど、地元の文房具屋で売ってた呉竹の顔彩がそんな感じになってたな 時間経過で水分飛びまくるとそうなるのかね
別に顔料が減るわけじゃないし、損ではなくない? 見た目はちょっと悪いけど
別に顔料が減るわけじゃないし、損ではなくない? 見た目はちょっと悪いけど
200スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 21:17:51.63ID:pkOXn0SE0 ハーフパン半分に縮んでた者です
長期間の乾燥で凝集して小さくなったんだろうと思ってるので、損をしたとは思っていません
ただ、小豆サイズなのでえらい使いにくいですw
長期間の乾燥で凝集して小さくなったんだろうと思ってるので、損をしたとは思っていません
ただ、小豆サイズなのでえらい使いにくいですw
201スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 21:55:16.72ID:tbGYoiAE0 >>197
御茶ノ水のトゥールズにはレインボー置いてないのかー!?
文房堂行くついでに買いに行こうと思ってた
情報ありがとう!
レインボーもほしいから公式の通販で買うよ
まっちの公式のページの色見本、もう少しわかりやすくしていてだけると嬉しいかな
月光荘もなんだけど
紙に塗った色見本みたいなやつ
きっとあれは、見るモニターによって色が変わるから意味ないというところでやらないんだろうけど…
御茶ノ水のトゥールズにはレインボー置いてないのかー!?
文房堂行くついでに買いに行こうと思ってた
情報ありがとう!
レインボーもほしいから公式の通販で買うよ
まっちの公式のページの色見本、もう少しわかりやすくしていてだけると嬉しいかな
月光荘もなんだけど
紙に塗った色見本みたいなやつ
きっとあれは、見るモニターによって色が変わるから意味ないというところでやらないんだろうけど…
202スペースNo.な-74
2021/05/11(火) 22:08:57.34ID:WmOpF7A40 >>201
今後はわからないんだけど今扱ってないみたいだった
お役に立てたならば何よりです
色見本は本当に欲しいよね……サイトは無理でもブログの方でいいから青を塗り比べてみた!みたいな感じで載せてくれてもいいのよ……
今後はわからないんだけど今扱ってないみたいだった
お役に立てたならば何よりです
色見本は本当に欲しいよね……サイトは無理でもブログの方でいいから青を塗り比べてみた!みたいな感じで載せてくれてもいいのよ……
203スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 14:41:27.26ID:jNr7su6I0 まっち公式のチューブ画像は、選びにくいし、写真自体もなんか薄暗いし…
画材売ってるんだから、サンプル画像の見せ方、写真の色補正はもっとこだわり持って欲しい
プロにやって貰えばいいのに
画材売ってるんだから、サンプル画像の見せ方、写真の色補正はもっとこだわり持って欲しい
プロにやって貰えばいいのに
204スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 16:52:27.64ID:/5PiiJJLS ほんとだwちょっと薄暗い印象があるね
高級感を出したのかもしれない
せっかく鮮やかないい絵具なのにもったいないね
高級感を出したのかもしれない
せっかく鮮やかないい絵具なのにもったいないね
205スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 18:04:57.87ID:PQlm+zCr0 サイトにお金かけない結果、高級感が出ちゃった感あるw
まっちのマゼンタ好き過ぎてボトルでほしいくらいなんだが、ボトルが使いづらそうで買ってない
あの化粧品が入ってるようなボトル、絵の具用に作ってるものじゃないんだろうな
色々コストカットした結果、あのクオリティの絵の具があのお値段で買えるのかもしれない
無駄なもの一切削いで、必要な色を必要な本数だけどうぞ、なのかもしれない
まっちのマゼンタ好き過ぎてボトルでほしいくらいなんだが、ボトルが使いづらそうで買ってない
あの化粧品が入ってるようなボトル、絵の具用に作ってるものじゃないんだろうな
色々コストカットした結果、あのクオリティの絵の具があのお値段で買えるのかもしれない
無駄なもの一切削いで、必要な色を必要な本数だけどうぞ、なのかもしれない
206スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 18:33:53.09ID:3FCMvrit0 ウィンザーアンドニュートンのジュエルシリーズいいなと今頃
207スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 18:36:14.78ID:EX3TzzNx0 以前ベイシックのイエローボトル購入躊躇ってた人いたけど
まっちは三原色だけ30mlチューブを出してもいいのよ
私もマゼンタとイエローを混色で使いまくってしまうわ
まっちは三原色だけ30mlチューブを出してもいいのよ
私もマゼンタとイエローを混色で使いまくってしまうわ
208スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 19:01:47.25ID:JkLmv9uq0 私はまっちのマゼンタとウルトラマリンの混色好き過ぎてどのパレットにもこの2色は出してしまう
ざっくり混ぜて紫の中にマゼンタ寄りとウルトラマリン寄りでムラを出すのめっちゃ楽しい
ざっくり混ぜて紫の中にマゼンタ寄りとウルトラマリン寄りでムラを出すのめっちゃ楽しい
209スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 23:26:29.24ID:PQlm+zCr0 三原色だけでも大きなチューブをと思ったけど、ウルトラマリンもかなり使うから全色20ml以上のチューブほしい
ウルトラマリンとイエローで作る緑が好きで緑は赤系と混色する以外ほぼ使わない
レモンイエローとマゼンタで作る肌色がかわいい
白と黒の粒子も凄く細かくてむらになりにくい
黒は青と合わせてペイニーズグレー作って、白はイエローオーカーとイエローあわせて下地用のネイプルスイエローを作って軟膏容器に入れてある
色によって消費量が異なるから大きなチューブほしいねぇ
ウルトラマリンとイエローで作る緑が好きで緑は赤系と混色する以外ほぼ使わない
レモンイエローとマゼンタで作る肌色がかわいい
白と黒の粒子も凄く細かくてむらになりにくい
黒は青と合わせてペイニーズグレー作って、白はイエローオーカーとイエローあわせて下地用のネイプルスイエローを作って軟膏容器に入れてある
色によって消費量が異なるから大きなチューブほしいねぇ
210スペースNo.な-74
2021/05/12(水) 23:51:05.57ID:q6FwjtL70 あのクソでかボトル買ったことある人はこのスレにいるんだろうか……もしいるなら使い勝手がどんなだか聞いてみたい
211スペースNo.な-74
2021/05/13(木) 01:33:06.70ID:tVvUCm880 部活で購入して大勢でシェアって形だったけど
水彩やってる人2名だけだったので
私が入学する前からあったのに2人してずっと
結構パネルサイズの絵とか描いてたにもかかわらず
卒業する頃にもまだ空にはならなかったな
分離したら中に金属玉入れて振って拡販してたわ
もし購入するなら2年以内に使いきれればいい方かもしれない
シェアする人をSNSや仲間内で捜してみたらどうかな?
120mlなら3、4人いれば30〜40ml位で消費に問題なさそう
私もmixi時代にシェアする人捜してコミケついでに3人で分けたわ
水彩やってる人2名だけだったので
私が入学する前からあったのに2人してずっと
結構パネルサイズの絵とか描いてたにもかかわらず
卒業する頃にもまだ空にはならなかったな
分離したら中に金属玉入れて振って拡販してたわ
もし購入するなら2年以内に使いきれればいい方かもしれない
シェアする人をSNSや仲間内で捜してみたらどうかな?
120mlなら3、4人いれば30〜40ml位で消費に問題なさそう
私もmixi時代にシェアする人捜してコミケついでに3人で分けたわ
212スペースNo.な-74
2021/05/13(木) 01:34:29.91ID:tVvUCm880 拡販→攪拌
すまん、変換が荒ぶった;
すまん、変換が荒ぶった;
213スペースNo.な-74
2021/05/13(木) 15:17:18.41ID:nIqgCnIFS まっちの色見本水彩ブログとかツイでも見かけたから気になる人は見てみて
おすすめ色もあったから参考にした
きはいいろがいい色だった
おすすめ色もあったから参考にした
きはいいろがいい色だった
214スペースNo.な-74
2021/05/13(木) 23:44:56.08ID:sPOo8P5e0 GW前にフリマで自作絵具買ったけど、約束の期限を過ぎてもぜんぜん発送されないし、問い合わせてもその場しのぎの言い訳ばかり
運営に通報して取引キャンセルしたよ
いろいろ言い訳してたけど、絵具が手元にないような印象を受けた
出品しといて意味わかんない!
運営に通報して取引キャンセルしたよ
いろいろ言い訳してたけど、絵具が手元にないような印象を受けた
出品しといて意味わかんない!
215スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 01:13:29.65ID:nH2PzmAl0 きっとコロナで採石に行く予定が狂っちゃったんだな
216スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 01:33:19.44ID:oASgAHaZS 自作絵具ほんとに素敵なものもあるから、探し出すと沼っちゃうんだよね
いい作り手さんに出会えるといいね
いい作り手さんに出会えるといいね
217スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 02:02:11.80ID:+5kqATuf0 期限守れないような人の作ったものは買うべきじゃないよ
キャンセルで正解
まっちとホルベインがあれば分離色なら簡単に作れるよ
キラキラはネイル用の一番キメの細かいやつ入れればいいだけだし
ホルベイングラニュレーション色で検索すれば公式が公開してくれてる
自作絵の具売ってる人の作業場がTwitterにのってて、その作業場がお世辞にも綺麗とは言えなかった
顔料の管理もなんだかなって感じで
それでマスク無しで作業してアレルギー反応が出たとかなんとか
心折るようで悪いけど、そういう造り手もいるから気を付けて
キャンセルで正解
まっちとホルベインがあれば分離色なら簡単に作れるよ
キラキラはネイル用の一番キメの細かいやつ入れればいいだけだし
ホルベイングラニュレーション色で検索すれば公式が公開してくれてる
自作絵の具売ってる人の作業場がTwitterにのってて、その作業場がお世辞にも綺麗とは言えなかった
顔料の管理もなんだかなって感じで
それでマスク無しで作業してアレルギー反応が出たとかなんとか
心折るようで悪いけど、そういう造り手もいるから気を付けて
218スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 02:45:09.08ID:/rSig23W0 同人誌の個人通販で本がこないっていうトラブルは聞くけど、自作水彩絵具にもあるのか…
219スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 09:03:03.37ID:em0S/v640220スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 09:11:13.18ID:Rh437gAA0 直近じゃ海外の自作絵具作家でマスクせず練ってじん肺起こした人いるね
>>217
個人で楽しむ範囲なら別にどうでもいいけど
仮にも販売してる人の環境が汚いのは駄目だよね;
絵具に埃とかたくさん入ってそう・・・
>>217
個人で楽しむ範囲なら別にどうでもいいけど
仮にも販売してる人の環境が汚いのは駄目だよね;
絵具に埃とかたくさん入ってそう・・・
221スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 09:30:09.33ID:yisvKmhi0 >>219
まっちはベィシックシリーズの三原色セット(そこから白黒抜いても)とりあえず買っとけば混色でどうとでもなるよ
三原色に含まれるマゼンタは他社ではない唯一の色と言われてる
ウルトラマリンはプラスで持っておくといいとよく言われてる(他社ウルトラマリンは大体粒子が粗いので混色で濁るので他社との混色用で買う人がいる)
三原色+ウルトラマリンをとりあえずもっとけば他社メインならかなり遊べると思うよ
個人的にはまっちの白黒は持っててもいいとは思うけど使わない人は全く使わないだろうから分離色のために買うなら外していいと思う
まっちはベィシックシリーズの三原色セット(そこから白黒抜いても)とりあえず買っとけば混色でどうとでもなるよ
三原色に含まれるマゼンタは他社ではない唯一の色と言われてる
ウルトラマリンはプラスで持っておくといいとよく言われてる(他社ウルトラマリンは大体粒子が粗いので混色で濁るので他社との混色用で買う人がいる)
三原色+ウルトラマリンをとりあえずもっとけば他社メインならかなり遊べると思うよ
個人的にはまっちの白黒は持っててもいいとは思うけど使わない人は全く使わないだろうから分離色のために買うなら外していいと思う
222スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 11:28:21.40ID:oASgAHaZS キラキラはそれ用として顔料が用意されてるよ
クサカベのシリーズが今一番大好き
でも入れすぎてもアレ?ってなっちゃうし、自分じゃ無理と思ってやっぱ好きな絵具屋さんで買ってる
クサカベのシリーズが今一番大好き
でも入れすぎてもアレ?ってなっちゃうし、自分じゃ無理と思ってやっぱ好きな絵具屋さんで買ってる
223スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 13:51:31.03ID:Rh437gAA0 ついに私の住む大都市岡山までが緊急事態宣言に…
気分転換に新たな紙を購入して引きこもろうかな
良かったら、みんなの気軽に描きたい時のドローイング紙を教えて〜!
私のおすすめはGW前に何となくポチった
Doアートペーパーでコスパに驚愕してる
この表面と発色が好みすぎる
気分転換に新たな紙を購入して引きこもろうかな
良かったら、みんなの気軽に描きたい時のドローイング紙を教えて〜!
私のおすすめはGW前に何となくポチった
Doアートペーパーでコスパに驚愕してる
この表面と発色が好みすぎる
224スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 18:23:48.44ID:em0S/v640225スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 19:29:53.74ID:4DEVHsD1S オリオンがYahooショッピングで廃盤紙のセールやってるよね
廃盤だから全部一期一会になっちゃうのが悲しいところだけど
廃盤だから全部一期一会になっちゃうのが悲しいところだけど
226スペースNo.な-74
2021/05/14(金) 21:50:04.69ID:+5kqATuf0 廃盤で気に入っちゃうと悲しみが溢れてきちゃうけど、今買わなきゃもう二度と触れる機会無いと思ったりで悩むところ
ドローイングはメダリオンのスケッチブック使ってる
3辺をマスキングテープで固定してブロックモドキにしてる
表紙が高級感あって好き
Doアートペーパーはコットン100なんだね
買ってみたい
神保町のmuseのお店、閉店しちゃうみたいだね
先月見つけて、凄いいい!と思ってたのに残念過ぎる
閉店前に気になる紙は買っておかなきゃ
まっちなんだけど、もしバラで買うことがあればバーミリオンも入れてあげてほしいな…
ドローイングはメダリオンのスケッチブック使ってる
3辺をマスキングテープで固定してブロックモドキにしてる
表紙が高級感あって好き
Doアートペーパーはコットン100なんだね
買ってみたい
神保町のmuseのお店、閉店しちゃうみたいだね
先月見つけて、凄いいい!と思ってたのに残念過ぎる
閉店前に気になる紙は買っておかなきゃ
まっちなんだけど、もしバラで買うことがあればバーミリオンも入れてあげてほしいな…
227スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 02:40:18.01ID:aDnrAe7M0 世界堂のオンラインショップ、ターナー15mlの在庫復活しないね
実店舗に行ける人が羨ましいですぞ!
実店舗に行ける人が羨ましいですぞ!
228スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 03:08:29.13ID:/0JJI0/g0 昨日行ったけど、実店舗はそこそこあったよ
クローブとジョンブリレッドシェードは完全に復活してた
全滅してた青系も数色入荷されてた
コバルトブルーディープやフタロターコイズが欲しかったので嬉しい
オンラインショップの顔料の表示と実際の絵の具のチューブにかかれてる顔料が一致しない色がちらほらあるね
たとえば、キナクリドンシエナは単一顔料だったし、グリーンゴールドは複数顔料だった
紛らわしい…
クローブとジョンブリレッドシェードは完全に復活してた
全滅してた青系も数色入荷されてた
コバルトブルーディープやフタロターコイズが欲しかったので嬉しい
オンラインショップの顔料の表示と実際の絵の具のチューブにかかれてる顔料が一致しない色がちらほらあるね
たとえば、キナクリドンシエナは単一顔料だったし、グリーンゴールドは複数顔料だった
紛らわしい…
229スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 05:09:11.80ID:eo+wWgszS アクリルガッシュ使ってて今までこのリターダー使ってたんだけど
https://imgur.com/k6G0UVr.jpg
今これと全く同じ物は売ってないみたいなんだが同じターナーでリターダーって出てるけど中身は同じものなの?
画像のリターダーは成分全然書かれてないんだが今売ってるのは成分「有機溶剤」と書かれてる
使ってる筆がコリンスキーの天然毛なんで有機溶剤は筆が痛む気がするんだけど
古い方のリターダーにも有機溶剤入ってるんだろうか?
https://imgur.com/k6G0UVr.jpg
今これと全く同じ物は売ってないみたいなんだが同じターナーでリターダーって出てるけど中身は同じものなの?
画像のリターダーは成分全然書かれてないんだが今売ってるのは成分「有機溶剤」と書かれてる
使ってる筆がコリンスキーの天然毛なんで有機溶剤は筆が痛む気がするんだけど
古い方のリターダーにも有機溶剤入ってるんだろうか?
230スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 06:58:24.54ID:NntDNvZf0 柴崎先生がマッチベイシックの紹介してたよー!
https://youtube.com/watch?v=BOi0sD9_-fw&feature=share
プロが使うとこんなにも華やかに描けるんだね
パッケージについてなかなか辛口でワロタw
https://youtube.com/watch?v=BOi0sD9_-fw&feature=share
プロが使うとこんなにも華やかに描けるんだね
パッケージについてなかなか辛口でワロタw
231スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 07:45:35.59ID:NlwiU9ZJ0 見てきたwwwパッケージのdisりあつすぎぃ!それもう先生の好みなだけやん……てなってしまったわw
自分はまっちのパケ嫌いじゃないよ
絵は流石上手い……まっちの鮮やかさが生かされてるなー
コミックイラストとは違って立体を削り出すような描き方すごいなぁってなった!
自分はまっちのパケ嫌いじゃないよ
絵は流石上手い……まっちの鮮やかさが生かされてるなー
コミックイラストとは違って立体を削り出すような描き方すごいなぁってなった!
232スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 09:13:08.67ID:04JvEVdI0233スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 09:17:33.95ID:04JvEVdI0 その話題はアクリル専用スレでどうぞ
水彩の線画にアクリル使ってるものだが
コリンスキーでアクリルは死にやすいから
ちゃんとブラシリンスや、クリーナーしないと
あっという間にダメになるからね
あと、テンプレ読もう
水彩の線画にアクリル使ってるものだが
コリンスキーでアクリルは死にやすいから
ちゃんとブラシリンスや、クリーナーしないと
あっという間にダメになるからね
あと、テンプレ読もう
234スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 10:38:56.44ID:DmamAmfyM235スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 11:13:15.79ID:aDnrAe7M0 テンプレ無視でアクリルメディウムの質問の時点でアレだけど、もう誘導出てるのにスレチに回答レスつけるのはやめようよ
236スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 12:07:19.06ID:+7N1zy4lM 自宅回線じゃ無くなったので
ID変わってるかもしれんが
スレのリロードしてなくて
スレチ案内確認できてなかったわ
すまんかった
ID変わってるかもしれんが
スレのリロードしてなくて
スレチ案内確認できてなかったわ
すまんかった
237スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 12:52:26.26ID:ju10HDeO0238スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 13:36:33.13ID:SHv9DgswM テンプレにも線画利用のみ可ってあるし解答も線画への言及に留めている
大事なのは質問者が線画にアクリルを使ってるかどうかなので
単なるスレチなのかテンプレ通りの線画へ利用なのか
どの用途なのかが分からないのは困るよね
大事なのは質問者が線画にアクリルを使ってるかどうかなので
単なるスレチなのかテンプレ通りの線画へ利用なのか
どの用途なのかが分からないのは困るよね
239スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 15:13:51.33ID:ZIR9VlXk0 オリオン最近色々特売してて、コロナ不況のなかだから不安になってしまう。
240スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 17:09:44.08ID:2pOpAp+m0241スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 17:18:11.51ID:NlwiU9ZJ0 他ではあんま白使わないんだけどまっちはうっすーい色とかに少し混ぜる(水色とか)。
顔料が細かすぎるせいかなんか色が濃いところと比べて存在感が薄くなりすぎるのを白混ぜて補強するというか……他ではそこまでそういうのは感じたことはない。
顔料が細かすぎるせいかなんか色が濃いところと比べて存在感が薄くなりすぎるのを白混ぜて補強するというか……他ではそこまでそういうのは感じたことはない。
242スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 17:34:41.90ID:PWQfYmym0243スペースNo.な-74
2021/05/15(土) 19:46:40.32ID:ZZw28MAsS >>230
わりとちゃんとパッケージについて言及しててわらたww
確かにww
でもすごいな、全然色が濁ってないというか
先生がもちろん凄いんだろうけど、まっち使いとしては頷くことばかり
白全然使ってなかったから今日から使ってみよう
わりとちゃんとパッケージについて言及しててわらたww
確かにww
でもすごいな、全然色が濁ってないというか
先生がもちろん凄いんだろうけど、まっち使いとしては頷くことばかり
白全然使ってなかったから今日から使ってみよう
244スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 06:36:28.36ID:0OgiDiL80 白混ぜて顔料補強するっていうのわかる
薄い色にしたいがために水多くしすぎると、そこだけ顔料薄く感じる
白入れるとむらになりづらいのと、白の顔料は光を強く跳ね返すので明るく見えるんだよね
チタンや酸化亜鉛は紫外線防止剤として使うくらいだから
最初はまっちのセットに入ってる白2本もいらんからイエローオーカー入れてくれ!て思ってたけど、今は予め白を使ってパステル色を作ってハーフパンに詰めてるので、イエローオーカーいらなくて白2本の方が具合がよくなった
薄い色にしたいがために水多くしすぎると、そこだけ顔料薄く感じる
白入れるとむらになりづらいのと、白の顔料は光を強く跳ね返すので明るく見えるんだよね
チタンや酸化亜鉛は紫外線防止剤として使うくらいだから
最初はまっちのセットに入ってる白2本もいらんからイエローオーカー入れてくれ!て思ってたけど、今は予め白を使ってパステル色を作ってハーフパンに詰めてるので、イエローオーカーいらなくて白2本の方が具合がよくなった
245スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 08:52:09.97ID:ReZpmVj50 アマゾンでダニエルスミスのセット買ったら箱とチューブが偽物が届いた
箱のUV印刷がなく、チューブの形も少し違う
15mlのを入れてセットを偽装してるのか中味だけは本物だったわ
箱のUV印刷がなく、チューブの形も少し違う
15mlのを入れてセットを偽装してるのか中味だけは本物だったわ
246スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 09:44:48.28ID:jsC+OTID0 うわ、偽物なんてあるんだ
セットならそれなりのお値段だったろうし、残念でしたね…
セットならそれなりのお値段だったろうし、残念でしたね…
247スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 11:10:16.63ID:0OgiDiL80248スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 12:01:47.79ID:2Ps+oXpX0 まっちのイエローオーカーはいわゆるアースカラーじゃなくて黄色ベースの混色なので
日光で褪せるからあまりおすすめできない
日光で褪せるからあまりおすすめできない
249スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 12:15:33.40ID:2Ps+oXpX0 黄土色ではW&Nのローシェンナ(PR101・PY42)が酸化鉄の顔料で耐光性・適度な透明度・ザラザラ感があって
W&Nでも価格が安い色なので気に入っている
この色はチューブを乾かして使うとボロボロになるので使う都度チョビ出しがいいかも
W&Nでも価格が安い色なので気に入っている
この色はチューブを乾かして使うとボロボロになるので使う都度チョビ出しがいいかも
250スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 12:32:25.14ID:jsC+OTID0 クサカベのBASEでドットシート販売開始したよ!
販売期間は今日12:00から明日13:00までなので、欲しい人はぜひ
販売期間は今日12:00から明日13:00までなので、欲しい人はぜひ
251スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 13:42:13.22ID:0OgiDiL80 >>250
買った!
前回?2時間で売れきれたとTwitterで見てたので速攻で購入
ドットカードは夢が詰まってるよね
ついでにAmazonでダニエルスミスのドットカードも買った
届くのが楽しみ過ぎる
ターナーは魚のドットカードと惑星のドットカード2つ合わせて全色なんだね
ほしい!
買った!
前回?2時間で売れきれたとTwitterで見てたので速攻で購入
ドットカードは夢が詰まってるよね
ついでにAmazonでダニエルスミスのドットカードも買った
届くのが楽しみ過ぎる
ターナーは魚のドットカードと惑星のドットカード2つ合わせて全色なんだね
ほしい!
252スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 11:47:12.00ID:iPLnMsjW0 ターナーのドットカードは可愛いし盛りがいいんだけど、一部が砕けて紙からパラパラと剥がれてきて困った
実店舗、または画材の通販梱包に信用が置けるとこで買うのおすすめ
実店舗、または画材の通販梱包に信用が置けるとこで買うのおすすめ
253スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 19:12:43.90ID:FgsYHLVNS クローブの再入荷通知届いたけど今買えない!!!!
在庫いっぱいあっておくれぇ〜!!!!
在庫いっぱいあっておくれぇ〜!!!!
254スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 20:09:24.17ID:1FTYvp9t0 自分のやつ確保前にここで言ったらダメだろwww
255スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 20:13:51.70ID:5o+SvZcK0 なんでクローブそんなに人気あるの?
256スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 20:21:31.67ID:1FTYvp9t0 >>255
自分は使ってないけど下塗りするひとに人気あるみたいだよ?たしかにニュアンスカラーで使いやすそうな色だとは思う
自分は使ってないけど下塗りするひとに人気あるみたいだよ?たしかにニュアンスカラーで使いやすそうな色だとは思う
257スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 00:02:59.47ID:/f+N/fg3S セヌリエのウォームグレーも似てるって言われたけどちょっと違った
やっぱターナーのクローブ
やっぱターナーのクローブ
258スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 05:09:19.89ID:FwHw7dfd0 私はRomanSzmalのバフチタニウムとあわせ遣いしてる
クローブのがジョーンブリアン系に寄っててそれぞれ違ってどっちもいい
適所使い分けで雰囲気も場所によって変えられるし下塗りが楽しくなったわ
クローブのがジョーンブリアン系に寄っててそれぞれ違ってどっちもいい
適所使い分けで雰囲気も場所によって変えられるし下塗りが楽しくなったわ
259スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 05:25:12.92ID:HFmwH95J0 253だけど、欲しい人はみんな通知入れてるだろうし隠しても仕方ないかなって……w 実店舗はちゃんと在庫あるらしいからまた長期欠品にはならないだろうしね
わたしは水彩始めたきっかけになった絵師さんが肌色に使ってたのがきっかけだよ!
わたしは水彩始めたきっかけになった絵師さんが肌色に使ってたのがきっかけだよ!
260スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 07:15:42.00ID:Ltv8hQJP0 販売目的ではなく、使う分だけ絵具作りたいんだけど
顔料おおよそ1gからどれだけの絵具って作れますか?
クサカベのプラケースに入ってる顔料か
袋に入ってる顔料かで迷っています
主に好きな色は年間で15mlチューブ1本半位は使います
プラケースに入っている顔料は4gや7g
袋に入ってるものは30g表記でした
顔料おおよそ1gからどれだけの絵具って作れますか?
クサカベのプラケースに入ってる顔料か
袋に入ってる顔料かで迷っています
主に好きな色は年間で15mlチューブ1本半位は使います
プラケースに入っている顔料は4gや7g
袋に入ってるものは30g表記でした
261スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 07:47:28.98ID:KU+WcxQj0 >>260
自分絵の具練りはしてないけど透明水彩作成で販売しないならまずは小さいの買った方がいいと思う。
大袋は自分の身長くらいあるようなデカイ油や日本画をしょっちゅう描くような人向けだと思うし顔料の性質とか好き嫌い把握してからリピートしたいなと思ってからでいいのでは?それよりその金額で数揃えた方が幸せな気がする
あと260が考えてるより多分顔料1gの量はずっと多い……
自分絵の具練りはしてないけど透明水彩作成で販売しないならまずは小さいの買った方がいいと思う。
大袋は自分の身長くらいあるようなデカイ油や日本画をしょっちゅう描くような人向けだと思うし顔料の性質とか好き嫌い把握してからリピートしたいなと思ってからでいいのでは?それよりその金額で数揃えた方が幸せな気がする
あと260が考えてるより多分顔料1gの量はずっと多い……
262スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 08:32:01.42ID:uGt1NRkL0263スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 08:55:19.85ID:cfHWE6nM0 ハーフパンが1.8mlで顔料の比重と顔料の割合20%〜50%で考えればわかるよ
というか分かんないんだったら絶対まともに作れないけど
というか分かんないんだったら絶対まともに作れないけど
264スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 09:34:21.56ID:TDdA72ctM >>261-263
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね
20%〜50%だとプラケースでもかなり
出来ますね;
実はかなり前にピグモンの体験で作ったことがあるのですが
当時グラム数的な説明はなく塗りやすい濃度までメディウムを
ごく少量づつ追加していく感じだったので
今回もスポイトで少しづつ添加していこうと考えていました
混色で一色あたりのグラム数が増えても
私の消費量では充分プラケースで事足りそうなので
そちらの方を選んでみようと思います
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね
20%〜50%だとプラケースでもかなり
出来ますね;
実はかなり前にピグモンの体験で作ったことがあるのですが
当時グラム数的な説明はなく塗りやすい濃度までメディウムを
ごく少量づつ追加していく感じだったので
今回もスポイトで少しづつ添加していこうと考えていました
混色で一色あたりのグラム数が増えても
私の消費量では充分プラケースで事足りそうなので
そちらの方を選んでみようと思います
265スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 11:32:42.21ID:3OkNsjip0 顔料は重さより体積なので、クサカベのプラケースで十分だと思う
私は、まずプラケースで買って、足りなくなったら袋入り買ってプラケースに詰め替えて使おうと思ってる
先に袋入り買ったときに、袋開けたときに顔料が少し舞ってしまったときがあって、詰め替える容器が必要だと思ったから
でも、プラケースで買った色はその後詰め替え用なんて買ったことなくて、いまのところ買い足したのは混色で失敗して使い果たしたホルベインのPB60だけだよ
私は、まずプラケースで買って、足りなくなったら袋入り買ってプラケースに詰め替えて使おうと思ってる
先に袋入り買ったときに、袋開けたときに顔料が少し舞ってしまったときがあって、詰め替える容器が必要だと思ったから
でも、プラケースで買った色はその後詰め替え用なんて買ったことなくて、いまのところ買い足したのは混色で失敗して使い果たしたホルベインのPB60だけだよ
266スペースNo.な-74
2021/05/19(水) 06:19:21.40ID:017cnV+B0 みんなありがとー!
昔、毛細血管現象が苦手で避けていたアルビレオとクレスターを
改めて触ってたんだが、一周回っていいなこれ…
最近やっと顔料特性を把握するようになってから捗り始めたわ
雑めに色を乗せるスピードドローイングは以外と粒状色との相性いい気がする
>>224
プレステージやっす!ドットカードと一緒に早速購入したわありがとう
なんかウォーターフォードよりワットマンぽいよねこれ
ohuhu1699円の時に使ってみたかった!
品切れしてるみたいなので在庫復活したら触ってみるよ!
>>225
ブロックのサイズが終了で別のサイズで紙自体は販売継続されてるのあるね
>>226
Doすげえいいよー
これでコットン100パーはぶったまげたわ
BBケント好きだった人にはBeをおすすめしたい割りとにてる
メダリオン一時期廃盤になってて
近くで見かけなくなってたが復刻してたんか!
厚みと表紙の固さがいいよね
>>237
Maruman図案最高よな!
あれはもう何年もお世話になってるわ
ラフ書いてまずどういう色合いにしたいかって色乗せたり
外に出さない雑多な練習にも使ってて無いと生きていけないレベル
セアグラン試してみるよー!
昔、毛細血管現象が苦手で避けていたアルビレオとクレスターを
改めて触ってたんだが、一周回っていいなこれ…
最近やっと顔料特性を把握するようになってから捗り始めたわ
雑めに色を乗せるスピードドローイングは以外と粒状色との相性いい気がする
>>224
プレステージやっす!ドットカードと一緒に早速購入したわありがとう
なんかウォーターフォードよりワットマンぽいよねこれ
ohuhu1699円の時に使ってみたかった!
品切れしてるみたいなので在庫復活したら触ってみるよ!
>>225
ブロックのサイズが終了で別のサイズで紙自体は販売継続されてるのあるね
>>226
Doすげえいいよー
これでコットン100パーはぶったまげたわ
BBケント好きだった人にはBeをおすすめしたい割りとにてる
メダリオン一時期廃盤になってて
近くで見かけなくなってたが復刻してたんか!
厚みと表紙の固さがいいよね
>>237
Maruman図案最高よな!
あれはもう何年もお世話になってるわ
ラフ書いてまずどういう色合いにしたいかって色乗せたり
外に出さない雑多な練習にも使ってて無いと生きていけないレベル
セアグラン試してみるよー!
267スペースNo.な-74
2021/05/19(水) 21:43:55.44ID:j/sa6HsL0 >>266
ohuhuも紙目が独特で毛細血管っぽい滲み広がり方だから好き嫌いは別れそうなんだけど、
理解して使いこなせてる方なので推せますわ
最安の時は1899円-300円引きで1599円、1冊800円だったよ…神
ぜひセールで安い時があれば(あってほしい)触ってみてね
ohuhuも紙目が独特で毛細血管っぽい滲み広がり方だから好き嫌いは別れそうなんだけど、
理解して使いこなせてる方なので推せますわ
最安の時は1899円-300円引きで1599円、1冊800円だったよ…神
ぜひセールで安い時があれば(あってほしい)触ってみてね
268スペースNo.な-74
2021/05/19(水) 22:17:45.16ID:KBjbGqZQ0 Kamaピグメントの日本語店ページ消えちゃってる
いつも買い物してたのに残念・・・;
いつも買い物してたのに残念・・・;
269スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 01:26:28.04ID:l7zZGc4/0 クサカベのドットカード届いた
絵の具の盛り上がりが尖ってて、同封されてたパンフレットから突き出てパンフレット穴だらけになってた
盛りはシュミンケに比べたら少し多いか同じ程度
けと、シュミンケは少し撫でるだけで色が取れるけど、クサカベはかなりグリグリして溶かさないと色が出ないので、量的には変わらないね
1500円と安かったし、色を選びたいだけだったので少なくても全然問題ないからいいけどね
どの色も可愛過ぎて選ぶの大変だ…
絵の具の盛り上がりが尖ってて、同封されてたパンフレットから突き出てパンフレット穴だらけになってた
盛りはシュミンケに比べたら少し多いか同じ程度
けと、シュミンケは少し撫でるだけで色が取れるけど、クサカベはかなりグリグリして溶かさないと色が出ないので、量的には変わらないね
1500円と安かったし、色を選びたいだけだったので少なくても全然問題ないからいいけどね
どの色も可愛過ぎて選ぶの大変だ…
270スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 05:05:35.57ID:I7ovOc94S レンブラントのチタニウムバフが凄く好きなんだけど似た色って他にあるかな
ベージュ系自体が好きだから少しずつ集めて色々試しているんだけどなかなかあの系統の色味に巡り会えない
ベージュ系自体が好きだから少しずつ集めて色々試しているんだけどなかなかあの系統の色味に巡り会えない
271スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 05:55:24.16ID:uK/xEJJD0 >>270
色見本見た限りではセヌリエのウォームグレイに似ていると感じた 濃いところはグレーに近いベージュで伸ばすと淡い卵色みたいな色が出てくる感じ
ダニエルスミスにはバフチタニウムっていう色があるけど、それは薄めたところの色味が違う気がする
色見本見た限りではセヌリエのウォームグレイに似ていると感じた 濃いところはグレーに近いベージュで伸ばすと淡い卵色みたいな色が出てくる感じ
ダニエルスミスにはバフチタニウムっていう色があるけど、それは薄めたところの色味が違う気がする
272スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 08:02:06.78ID:zM+hoEzf0273スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 01:38:39.70ID:OEgIKx+i0 ターナー水彩のTwitterで、透明水彩生産できましただって!
早く世界堂のオンラインストアに復活するといいね
早く世界堂のオンラインストアに復活するといいね
274スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 03:58:54.41ID:l3acNPvPS >>271>>272
ありがとう!
セヌリエのウォームグレイやダニエルスミスのバフチタニウムは持っているんだけど
その二つより黄味が少ないグレージュでかなり白っぽい感じだった
ヴァンゴッホは同じメーカー?だから全く同じなのかと思ってたけど
微妙に違う色もあるらしくて気になるから探してみる
ありがとう!
セヌリエのウォームグレイやダニエルスミスのバフチタニウムは持っているんだけど
その二つより黄味が少ないグレージュでかなり白っぽい感じだった
ヴァンゴッホは同じメーカー?だから全く同じなのかと思ってたけど
微妙に違う色もあるらしくて気になるから探してみる
275スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 14:07:34.15ID:qbcyfwPE0 パレットの小部屋に絵具を絞っるより、パンケースで管理するのが好き
でもハーフパン小さくて使いにくい…大きい筆入んない…
という長年の悩みが、ホールパン(フルパン)に切り替えたら一気に解決しました
5mlチューブまるっと入るので、ホールパンの無いメーカーは空パン買って全部絞った
ハーフパン小さくて困ってる人は試してみて…!
でもハーフパン小さくて使いにくい…大きい筆入んない…
という長年の悩みが、ホールパン(フルパン)に切り替えたら一気に解決しました
5mlチューブまるっと入るので、ホールパンの無いメーカーは空パン買って全部絞った
ハーフパン小さくて困ってる人は試してみて…!
276スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 18:00:07.07ID:rpw8B3GwS 以前wnのビリジャンをハーフパンに詰めたものです
防腐剤が見つからないので市販の蜂蜜を一滴混ぜてハーフパンに収めました。何週間か経っても全く乾かず、カチコチになりません
滑らかで溶けやすく使いやすいですがベタベタなので保存に多少神経を使います
蜂蜜一滴も必要なくて爪楊枝の先で少し取って混ぜるくらいで良かったのかも
ビリジャンをハーフパンに詰める方というニッチな人が居ましたら参考にw
防腐剤が見つからないので市販の蜂蜜を一滴混ぜてハーフパンに収めました。何週間か経っても全く乾かず、カチコチになりません
滑らかで溶けやすく使いやすいですがベタベタなので保存に多少神経を使います
蜂蜜一滴も必要なくて爪楊枝の先で少し取って混ぜるくらいで良かったのかも
ビリジャンをハーフパンに詰める方というニッチな人が居ましたら参考にw
277スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 05:30:40.22ID:JMV+58xy0 世界堂通販、復活したクローブをカートに入れて他の買い物してたら品切れになった
なんということだ…
なんということだ…
278スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 12:08:01.98ID:ZRFHMuNL0 人工的で目が目がぁ…ってなるから
いまいち好きじゃなくてオペラもフタログリーンも苦手
混色に便利なのは分かってるんだけどね
本物のビリジアンの色味が好きなんだけど
固形もチューブのをハーフパンに固めて使うのも固くて使いにくくて
オペラの代わりに華やかで可愛いピンク色の
マイメリブルーのプライマリーレッドマゼンダ
フタログリーンの代わりに溶くのにストレスなくて神秘的な色味の
ダニエル・スミスのアマゾナイトがオススメ
いまいち好きじゃなくてオペラもフタログリーンも苦手
混色に便利なのは分かってるんだけどね
本物のビリジアンの色味が好きなんだけど
固形もチューブのをハーフパンに固めて使うのも固くて使いにくくて
オペラの代わりに華やかで可愛いピンク色の
マイメリブルーのプライマリーレッドマゼンダ
フタログリーンの代わりに溶くのにストレスなくて神秘的な色味の
ダニエル・スミスのアマゾナイトがオススメ
279スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 13:44:43.83ID:t9rG9ArO0 ダニエルスミスのやつ、100パー鉱物じゃないとかなんとかで怒ってる人いるね
ロットごとに色味がガタガタになるより調整してでも安定してくれてる方がありがたいけど、これも日本人ゆえの考え方なのだろうか……
ロットごとに色味がガタガタになるより調整してでも安定してくれてる方がありがたいけど、これも日本人ゆえの考え方なのだろうか……
280スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 15:20:30.67ID:ZRFHMuNL0 >>279
私も溶けやすく塗りやすいほうが好きだからどうでもいいなぁ
ダニエル・スミスの鉱物シリーズ好きなんだけど色によって塗り心地が全然違うんだよね
アメジストも色は最高に好きなのにパレットやハーフパンに出して乾くとまじ鉱物にもどるから…
私も溶けやすく塗りやすいほうが好きだからどうでもいいなぁ
ダニエル・スミスの鉱物シリーズ好きなんだけど色によって塗り心地が全然違うんだよね
アメジストも色は最高に好きなのにパレットやハーフパンに出して乾くとまじ鉱物にもどるから…
281スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 18:47:23.54ID:t9rG9ArO0282スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 19:01:50.16ID:IIA0T2mb0 そんなやすい筆は使ってないって言われそうだけど
ぺんてるネオセーブルとサクラネオセブロン
みんなはどっち派?
自分は最近までネオセブロンの方しか触ってなかったんだが最近気になった絵師がネオセーブル愛用してるみたいで買ってみた
見た目が同じノリのせいでそんなに変わらなそうと思ってたけどかなり使い心地違うんだね
自分はネオセブロン派だったわ
毛が柔らかくてある程度は水含んでくれるから塗りやすい
ネオセーブルは水含まないのと腰が強すぎて色塗りにくいなとおもったんだけど線とか引くには良さそうだなと思ったので使い分けていこうと思う
自分はそんな感じだったけど他の人はどうなんだろうと思って聞いてみる
他にも動物毛も持ってるけど、筆痛みそうなの使う時や部分的にアクリル使ったりみたいな時に気にせず使えるからナイロン筆は常備してる
ぺんてるネオセーブルとサクラネオセブロン
みんなはどっち派?
自分は最近までネオセブロンの方しか触ってなかったんだが最近気になった絵師がネオセーブル愛用してるみたいで買ってみた
見た目が同じノリのせいでそんなに変わらなそうと思ってたけどかなり使い心地違うんだね
自分はネオセブロン派だったわ
毛が柔らかくてある程度は水含んでくれるから塗りやすい
ネオセーブルは水含まないのと腰が強すぎて色塗りにくいなとおもったんだけど線とか引くには良さそうだなと思ったので使い分けていこうと思う
自分はそんな感じだったけど他の人はどうなんだろうと思って聞いてみる
他にも動物毛も持ってるけど、筆痛みそうなの使う時や部分的にアクリル使ったりみたいな時に気にせず使えるからナイロン筆は常備してる
283スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 20:19:14.04ID:t9rG9ArO0 >>282
ネオセブロンってそんな感じなんだ
ググってみたら小学生の時使ってた筆がそれだった
使ってみたいから次買う時に検討してみます
質問の答えにはならないけどわたしは呉竹の水筆の1番小さいのでほぼ全部塗ってる
背景とか広く塗りたいとこだけブラックリセーブルの6号筆
その前はネオセーブルの中くらいのと名前のわからない極細筆だけど特に不便は感じてなかったよ
ネオセブロンってそんな感じなんだ
ググってみたら小学生の時使ってた筆がそれだった
使ってみたいから次買う時に検討してみます
質問の答えにはならないけどわたしは呉竹の水筆の1番小さいのでほぼ全部塗ってる
背景とか広く塗りたいとこだけブラックリセーブルの6号筆
その前はネオセーブルの中くらいのと名前のわからない極細筆だけど特に不便は感じてなかったよ
284スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 21:48:59.70ID:ZRFHMuNL0 >>281
ダニエル・スミスは日本のメーカーにはあまりないようなアースカラーがとにかく豊富で助かる 鉱物色も変わったのが多くて夢がある
筆は安いのから高いのまでかなり色んなタイプのものを試したんだけど
結局コリンスキーセーブル一択
筆休ませる為に数揃えてる
水彩画家で一番好きなチャールズ・リードさんが、著書の中で透明水彩で一番大事なのは筆って言ってた
ダニエル・スミスは日本のメーカーにはあまりないようなアースカラーがとにかく豊富で助かる 鉱物色も変わったのが多くて夢がある
筆は安いのから高いのまでかなり色んなタイプのものを試したんだけど
結局コリンスキーセーブル一択
筆休ませる為に数揃えてる
水彩画家で一番好きなチャールズ・リードさんが、著書の中で透明水彩で一番大事なのは筆って言ってた
285スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:08:04.52ID:5yyNRe+qS 安い筆で描かれた絵はどれもドhtrだもんなぁ
やっぱ筆だなぁ
やっぱ筆だなぁ
286スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:23:50.42ID:vrh+trdq0287スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:27:12.91ID:TK6MgJQy0 ぺんてるネオセーブルから入って、一通り巡って、結局名村PCセーブルに落ち着いた。
カチカチのビリジアンも意地で溶かしてる。
赤い柄のヌーベル?、ラファエル羽管は、逆に柔らかすぎて使いこなせなかったなぁ。
カチカチのビリジアンも意地で溶かしてる。
赤い柄のヌーベル?、ラファエル羽管は、逆に柔らかすぎて使いこなせなかったなぁ。
288スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:31:16.27ID:vrh+trdq0289スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:33:16.29ID:vrh+trdq0 連続投稿ごめんね
ビリジャンとかやたら溶けにくい
絵具用には豚毛の筆を用意してる
水垂らしてガシガシやって溶けたらいつもの筆でGo
ビリジャンとかやたら溶けにくい
絵具用には豚毛の筆を用意してる
水垂らしてガシガシやって溶けたらいつもの筆でGo
290スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 23:33:04.33ID:nchKFheB0 ぺんてるのネオセーブルをずっと愛用してたけど、この間の文房堂のイベントでナムラで触らせてもらってラフィーネのオーバルウォッシュ買ってからネオセーブルと一緒に使ってる
軸の素材がなんとも言えなくて好き
絵の具の含みと均一に塗れる感じがなんとも…
でもネオセーブルは安いからね
取り替えように何本かストックしてる
軸の素材がなんとも言えなくて好き
絵の具の含みと均一に塗れる感じがなんとも…
でもネオセーブルは安いからね
取り替えように何本かストックしてる
291スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 01:12:20.04ID:h3kBqf6Y0 ネオセブロンは軸がオレンジの
ヴァンゴッホブランドのやつも使いやすい
青軸の学童用より若干毛のまとまりがいい気がする。多分気のせい
ヴァンゴッホブランドのやつも使いやすい
青軸の学童用より若干毛のまとまりがいい気がする。多分気のせい
292スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 01:38:38.30ID:d53Bt+eAS アート系だけど超大御所のプロ絵描きさんもセブロン評価してたしなあ
人それぞれだとは思う
人それぞれだとは思う
293スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 02:24:30.47ID:LbfjZm7+0 形からはいるタイプなので高い筆と絵具を買うも
コリンスキーとシュミンケとダニエルスミスとアルシュが泣いている
神は300円の水筆とホルベイン、ターナー、クサカベ
紙なんてヴィファールやMarumanを使っているはずなのに神作品
コリンスキーとシュミンケとダニエルスミスとアルシュが泣いている
神は300円の水筆とホルベイン、ターナー、クサカベ
紙なんてヴィファールやMarumanを使っているはずなのに神作品
294スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 02:37:28.41ID:8KZBaO8A0 ぺんてるの水筆使いやすかったなあ
ネオセーブルは持ってないけど同じような筆先なのかな
ネオセーブルは持ってないけど同じような筆先なのかな
295スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 12:11:04.01ID:ONtfaJdP0 >>286
クローブ持ってない上にジョンブリNo.1余らせてたのでありがてえ……
クローブ持ってない上にジョンブリNo.1余らせてたのでありがてえ……
296スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 14:16:18.98ID:uhjjtJoW0297スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 14:28:28.09ID:b73yTNj20 ジャクソンズのシュミンケのページの一番最初にあるオーシャングレーってなんだろ?
商品説明はあるけど、画像出てこない
新色なのかな?
商品説明はあるけど、画像出てこない
新色なのかな?
298スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 15:05:53.59ID:vt1SCSXn0 バフチタニウム派の人は
バフチタニウムにジョンブリアンNO.2と
ローアンバーをちょっと混ぜるとクローブみたいな色になるよ
>>297
限定色だよ
各社ランプブラックかチャコールブラックに
ホルベインのウルトラマリンディープか各社フレンチウルトラマリン少々
ホルベインのマリンブルーorWNのアクアブルー
シュミンケのコバルトターコイズを混ぜるんだ
バフチタニウムにジョンブリアンNO.2と
ローアンバーをちょっと混ぜるとクローブみたいな色になるよ
>>297
限定色だよ
各社ランプブラックかチャコールブラックに
ホルベインのウルトラマリンディープか各社フレンチウルトラマリン少々
ホルベインのマリンブルーorWNのアクアブルー
シュミンケのコバルトターコイズを混ぜるんだ
299スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 19:38:24.64ID:b73yTNj20300スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 21:22:37.46ID:vt1SCSXn0 https://cescfarre.com/en/cesc-farre-metal-box-set/
2020年9月にセットで少数販売された品の復刻
Twitterをocean grey schminckeで探せば
OceanBlueの誤表記してる人もいるけど色見本あるよ
2020年9月にセットで少数販売された品の復刻
Twitterをocean grey schminckeで探せば
OceanBlueの誤表記してる人もいるけど色見本あるよ
301スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 22:18:41.14ID:b73yTNj20302スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 00:34:48.35ID:0jTrF5u90 >>230
猫の動画にブライトカラーのセット置いてあったけど
ブライトカラーでなんか描いてくれないかな
まっち工場長のブログはブライトカラーが多いけど
ブライトカラーのが中間色が多くてちょっとした絵には便利ってことなんだろうか…
猫の動画にブライトカラーのセット置いてあったけど
ブライトカラーでなんか描いてくれないかな
まっち工場長のブログはブライトカラーが多いけど
ブライトカラーのが中間色が多くてちょっとした絵には便利ってことなんだろうか…
303スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 05:47:01.43ID:d0xwBDk40 絵の具が全部ねっちゃねっちゃしてて「「梅雨」」を感じる…………
304スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 20:28:26.53ID:4SxAlsD+0 大きめの除湿機買ったわ
最初から機械にペットボトルの水入ってるんしゃないかってくらい水が取れた
絵にどう作用してるかわからないけど、ダラダラ汗をかいたりべたべたすることはなくなった
パレットもいまのところ溶け出したりしてない
除湿機オススメ
最初から機械にペットボトルの水入ってるんしゃないかってくらい水が取れた
絵にどう作用してるかわからないけど、ダラダラ汗をかいたりべたべたすることはなくなった
パレットもいまのところ溶け出したりしてない
除湿機オススメ
305スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 20:30:44.70ID:yXcLGb/d0 まっち絵の具だけでひとつパレットを作ったんだけど、まだ乾燥し切ってないのにバッキバキにクラックが入りはじめて不安
すぐ剥がれちゃいそう
すぐ剥がれちゃいそう
306スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 20:40:24.27ID:uD/coCJi0 長年愛用してるが、バリバリに剥がれて来てるわ
100均一のPVCシートを加工してパレットの小部屋用に蓋を作ったよ
100均一のPVCシートを加工してパレットの小部屋用に蓋を作ったよ
307スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 21:45:13.40ID:ZHKy+fdb0 まっちひび割れたことないな……
ちなみにサクラのプラパレット使ってる
ちなみにサクラのプラパレット使ってる
308スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 23:12:16.70ID:uD/coCJi0 あ、補足になります
ベイシックは大丈夫だけど
マッチブライトカラー/マッチレインボーカラーはバキバキになるね
ベイシックは大丈夫だけど
マッチブライトカラー/マッチレインボーカラーはバキバキになるね
309スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 23:35:17.90ID:0jTrF5u90 マット水彩系縛りのパレット、他メーカーはバッキバキだけど
まっちレインボーは比較的しっとりしてるなーと思ってたところだ
それでも中央あたりにうっすら亀裂は入ってるけどね
湿気の多い季節はバッキバキになるやつに水足すくらいが丁度いい…
あと夏場はベタつかない学生級ハーフパンが好き
まっちレインボーは比較的しっとりしてるなーと思ってたところだ
それでも中央あたりにうっすら亀裂は入ってるけどね
湿気の多い季節はバッキバキになるやつに水足すくらいが丁度いい…
あと夏場はベタつかない学生級ハーフパンが好き
310スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 00:09:04.62ID:cGhY1Y1X0 ネオセーブルとネオセブロン比較について聞いたものです。
割とみんなも使ってるみたいで嬉しい。
ヴァンゴッホから出てるの知らなかったのでそのうち試してみたいです。
高い筆もいいけど安いのも気楽に使えてすきです。
割とみんなも使ってるみたいで嬉しい。
ヴァンゴッホから出てるの知らなかったのでそのうち試してみたいです。
高い筆もいいけど安いのも気楽に使えてすきです。
311スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 01:22:03.91ID:5SfHHmqSS まっちのベィシックをまっちパレットで使ってるけど、バキバキになった事なかったなあ
レインボーは違うんだね、知れてよかった
レインボーは違うんだね、知れてよかった
312スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 06:44:15.39ID:FglXRGwV0 除湿機良さそう 絵の具以前にこの日本の夏を乗り切るのに心強い味方だろうね……
使う上では絵の具ベタベタしててもさほど気にならないけど(流れるメーカーは使ってないので)ちょっと色入れ替えたいな〜って時にベリってできなくて困るね そもそもこんな時期にやるなって話だけど
使う上では絵の具ベタベタしててもさほど気にならないけど(流れるメーカーは使ってないので)ちょっと色入れ替えたいな〜って時にベリってできなくて困るね そもそもこんな時期にやるなって話だけど
313スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 12:57:02.28ID:4hvr2yiA0 グラハム使いだけどゴムのへらや筆使っての移植が楽だよ
パレット入れ替えの時はちょっと水足してこういう方法使ってる
パレット入れ替えの時はちょっと水足してこういう方法使ってる
314スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 13:10:49.72ID:wUk3RyXU0 除湿機オススメ
うるさくて連続稼働してるとなまあたたかい空気を吐き出すのがちょっとネックだけど、これからはエアコンも使うので良しとしてる
水張りも除湿機の近くにおいておくとすぐに乾く
ついでに洗濯物も凄く乾く
一年前にハーフパンに絞ったシュミンケが汗かいてて、固まってたルーカスがとけはじめた何か対策しなきゃと思ってたんだよね
まっちはベーシックしか持ってないけど、プラのパレットから剥がれたくらいかな
話が逸れるけど。水彩ブログの枯葉さんがまっちベーシックの顔料あげてくれてたよ
うるさくて連続稼働してるとなまあたたかい空気を吐き出すのがちょっとネックだけど、これからはエアコンも使うので良しとしてる
水張りも除湿機の近くにおいておくとすぐに乾く
ついでに洗濯物も凄く乾く
一年前にハーフパンに絞ったシュミンケが汗かいてて、固まってたルーカスがとけはじめた何か対策しなきゃと思ってたんだよね
まっちはベーシックしか持ってないけど、プラのパレットから剥がれたくらいかな
話が逸れるけど。水彩ブログの枯葉さんがまっちベーシックの顔料あげてくれてたよ
315スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 13:42:45.79ID:cGhY1Y1X0 個人ブログ名前だしていいの?
316スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:11:46.70ID:0l3oDZNMS あんまり良くないね。次回から湾曲な表現タノム
317スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:19:44.05ID:bAzuVh9v0 本人の宣伝だろう()
318スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:24:19.66ID:yee0A2+a0 ベイシックの顔料って>>5とは違うの?
319スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:27:49.64ID:0l3oDZNMS >>317
こういう風に言われたりするから名前出しちゃダメなんだゾ(教材)
こういう風に言われたりするから名前出しちゃダメなんだゾ(教材)
320スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 15:23:57.65ID:wUk3RyXU0 315から319
ごめんなさい
気を付けます
ブログ主様ではなく、いつもこのブログのお世話になっている者です
ごめんなさい
気を付けます
ブログ主様ではなく、いつもこのブログのお世話になっている者です
321スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 16:00:44.20ID:V2tzIVKKS いいって事よ
322スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 16:32:05.77ID:r0+20MgT0 昔からよくある流れだ、気にすんな
323スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 18:29:25.63ID:FglXRGwV0 >>313
ゴムべらの小さいのってどこに売ってるんだろ。ぼちぼち探してみるわ、ありがとう!
私が見つけた今の所の最適解は甘皮用のカッターかな。元々が甘皮用だから微妙〜に柔らかくなった絵の具でも快適に剥がせるけど、なんせ刃物だからパレットまで剥ぎそうなのがネック
ゴムべらの小さいのってどこに売ってるんだろ。ぼちぼち探してみるわ、ありがとう!
私が見つけた今の所の最適解は甘皮用のカッターかな。元々が甘皮用だから微妙〜に柔らかくなった絵の具でも快適に剥がせるけど、なんせ刃物だからパレットまで剥ぎそうなのがネック
324スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 18:31:00.77ID:h1klrGf40 「匿名掲示板に名前を出されて喜ぶブログ主などおらぬ」ってラオウが言ってた
どんまいどんまい
うちはまっちバキバキでセヌリエがちゃんと乾いてるので、乾燥気味の模様
ターナーは一部の色が石みたいになってて困ってる
絵の具にも紙にも、湿度管理は永遠のテーマだね
どんまいどんまい
うちはまっちバキバキでセヌリエがちゃんと乾いてるので、乾燥気味の模様
ターナーは一部の色が石みたいになってて困ってる
絵の具にも紙にも、湿度管理は永遠のテーマだね
325スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 20:08:52.21ID:I5i1LtIDS パレット絵の具乾かないなーと思ってたんだけど、キンキンに凍らせたペットボトルの周りにつく水滴で除湿できると聞いたので試しに凍らせたペットボトルをパレットの横に置いといたらほんとに固まった
おまけに部屋がベタベタしなくなった
暑苦しい時毎晩やってる
おまけに部屋がベタベタしなくなった
暑苦しい時毎晩やってる
326スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 20:30:03.92ID:Ai/YfBOV0327スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 23:41:41.86ID:WLrqAXNR0 >>317
宣伝しなくても界隈で一番検索にかかるし自費で手間かけてくれてて内容も的確で参考になるけどな
次点がイカの人か。文面がヲタ臭きついけど楽しんで描いてるのがいい
他のやたら検索で出てくるアフィブロは忖度と内容うっすい飛ばし記事のカスばっかで検索で名前出てくるだけでイラつく
あんなのに提供して糞レビュー書かすな
宣伝しなくても界隈で一番検索にかかるし自費で手間かけてくれてて内容も的確で参考になるけどな
次点がイカの人か。文面がヲタ臭きついけど楽しんで描いてるのがいい
他のやたら検索で出てくるアフィブロは忖度と内容うっすい飛ばし記事のカスばっかで検索で名前出てくるだけでイラつく
あんなのに提供して糞レビュー書かすな
328スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 00:14:31.57ID:1BtRVRsGS まっち顔料変わったんだ
新しく買ってみるわ
今ラフィーネっていう筆が気になってるんだけど使ってる方いますか?
絵描きさん達が名前出してて気になった
新しく買ってみるわ
今ラフィーネっていう筆が気になってるんだけど使ってる方いますか?
絵描きさん達が名前出してて気になった
329スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 00:26:54.34ID:CChgwx/Q0 前もメーカーの抽選で文句言ってた人?
あんまり特定の人をageたりsageたりしてると二次被害出るからやめようね
あんまり特定の人をageたりsageたりしてると二次被害出るからやめようね
330スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 00:42:21.82ID:qxsCySyJ0 同人ノウハウ板で誰のこと言ってるか特定できるレベルのヒント出してオタ臭キツイって文句は流石にどうかと思うわ。
331スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 01:12:41.78ID:eMggyeLkS あらしにレスする人もあらしやで
スルー一択
荒れやすくなるから個人名出すのはやめよう
スルー一択
荒れやすくなるから個人名出すのはやめよう
332スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 04:12:24.08ID:fYYoDXGtM333スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 04:28:19.45ID:RPxXqoHi0 メーカー抽選は冷静に考えてみな
そいつらが界隈に広告してるからメーカーは儲けて存続してんだよ
情報拡散力ない人に当選させても意味ないでしょ
そいつらが界隈に広告してるからメーカーは儲けて存続してんだよ
情報拡散力ない人に当選させても意味ないでしょ
334スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 05:03:04.66ID:u8/UzRAl0 まあこういう風になるから、みんな記事読んでても暗黙の了解で個人ブログの名前は出さないわけで……
書いた人はSNSの「拡散〜」のノリで宣伝してるつもりかもしれないけど、変なの突撃したりここでディスられたり、ブログ主に迷惑かかるからね
書いた人はSNSの「拡散〜」のノリで宣伝してるつもりかもしれないけど、変なの突撃したりここでディスられたり、ブログ主に迷惑かかるからね
335スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 06:04:38.94ID:bOtnlhVH0 ゴリゴリの商業とイラストレーターは名出しやヒントまぁまぁオケ
アマとセミプロは名出しやヒントNGっていうマイルールがある
アマとセミプロは名出しやヒントNGっていうマイルールがある
336スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 07:30:01.25ID:ZdEeTEjD0 >>330
そっちの文句がどうかと思うけど
特定特定言うけどすぐ検索上位にくるから水彩民ならなんか検索すればだいたい目に入るレベルで知名度上げてるんだし
絵は楽しそうに技法使ってて普通にいいって言ってるのに
変に浮ついたオタみたいな文体って見たまま感想言われたくないなら私なら普通の文体で書くけどな
そっちの文句がどうかと思うけど
特定特定言うけどすぐ検索上位にくるから水彩民ならなんか検索すればだいたい目に入るレベルで知名度上げてるんだし
絵は楽しそうに技法使ってて普通にいいって言ってるのに
変に浮ついたオタみたいな文体って見たまま感想言われたくないなら私なら普通の文体で書くけどな
337スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 07:31:37.58ID:ZdEeTEjD0 で、その人の事じゃなくて画材アフィカスどもは検索汚染のカスじゃなくて良質なレビュー書けよカス
買った触った報告なんかSEOすんなし
>>334
いや案件受けてる時点で仕事でしょ
クオリティ低いやつはそう評価されて当然じゃないの
買った触った報告なんかSEOすんなし
>>334
いや案件受けてる時点で仕事でしょ
クオリティ低いやつはそう評価されて当然じゃないの
338スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 08:16:58.43ID:CChgwx/Q0 アマチュアが趣味でやってるところにわざわざ紹介をお願いしにいってるんでしょメーカー側が…
はあお客様
はあお客様
339スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 09:42:51.05ID:J9bsy+u7M >>337
特に悪質で全く内容のない全力アフィ目的のものはメーカーにも
検索上位に来るのに全く内容がなく印象が悪いと投書すべき
それで内容無し提供ブログのアフィも防げるからね
企業の中に居たころ、子供と一緒に使います!
ブログで紹介とレビューもさせていただきます!を当選させたら
届きました写真のみでほとんど使われず
高確率で即ジモティーされてたのは草
限定品でまだ販売すらしてなかったわ
それ以降、その悪質転売アフィブロガーは
その業界でのレビュー依頼と検索外しの対象になりましたよ
特に悪質で全く内容のない全力アフィ目的のものはメーカーにも
検索上位に来るのに全く内容がなく印象が悪いと投書すべき
それで内容無し提供ブログのアフィも防げるからね
企業の中に居たころ、子供と一緒に使います!
ブログで紹介とレビューもさせていただきます!を当選させたら
届きました写真のみでほとんど使われず
高確率で即ジモティーされてたのは草
限定品でまだ販売すらしてなかったわ
それ以降、その悪質転売アフィブロガーは
その業界でのレビュー依頼と検索外しの対象になりましたよ
340スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 09:57:45.30ID:RPxXqoHi0 >>336
あの方は絵柄的に同人ゲーム的な絵柄だし
声から結構年齢重ねられて、良くも悪くもいにしえのヲタって印象。
読みやすいように親しみやすいようにって
固くならないように書かれてる感じするわ。
絵柄的にブログも明らかヲタ向けでは…
文句言ってるのは芸デの人だろうけど、
たぶん層が違うんだよ。
私自身が00年代全盛のヲタだから気にならないのもあるかも知れんが
文体ガーって言ってる人はいにしえのヲタサイトのブログ見たら理性崩壊しそうやね。
あの方は絵柄的に同人ゲーム的な絵柄だし
声から結構年齢重ねられて、良くも悪くもいにしえのヲタって印象。
読みやすいように親しみやすいようにって
固くならないように書かれてる感じするわ。
絵柄的にブログも明らかヲタ向けでは…
文句言ってるのは芸デの人だろうけど、
たぶん層が違うんだよ。
私自身が00年代全盛のヲタだから気にならないのもあるかも知れんが
文体ガーって言ってる人はいにしえのヲタサイトのブログ見たら理性崩壊しそうやね。
341スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 10:27:36.13ID:j5Dg8vOGM >>329
それ、うちだw
今回はうちとは違う人が
不満出しはじめてるから
界隈の不満が限界に来て
あふれたんじゃない?
あからさまな偏りや忖度
アフィが見えるものじゃなく
普段から絵を頑張って描いてる人を
ランダムに当選させてあげて欲しいなww
それ、うちだw
今回はうちとは違う人が
不満出しはじめてるから
界隈の不満が限界に来て
あふれたんじゃない?
あからさまな偏りや忖度
アフィが見えるものじゃなく
普段から絵を頑張って描いてる人を
ランダムに当選させてあげて欲しいなww
342スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 11:07:17.20ID:CasQP6GdM そんな事より永山先生の海外版技法書
それぞれのお国柄出てておもしろ〜笑笑
それぞれのお国柄出てておもしろ〜笑笑
343スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 11:41:46.39ID:bOtnlhVH0 オールマイティ+α要素で推しキャラ専用パレット作ったら世界が変わりました……
朝一枚、夜2枚、3枚は余裕で描けちゃう。熱烈に推してるキャラがいる人は既にやってるかもわからんけど、推しキャラパレットいいよ!
朝一枚、夜2枚、3枚は余裕で描けちゃう。熱烈に推してるキャラがいる人は既にやってるかもわからんけど、推しキャラパレットいいよ!
344スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 12:02:30.85ID:ew5E84JBM 笑笑ってまた年齢を感じさせるね
それさ、若い人のネタにされるから気を付けな
アメリカのタチキリまで絵が入ってるカバー最高じゃね
小麦粉で顔拓て永山女史の遊び心に惚れる
それさ、若い人のネタにされるから気を付けな
アメリカのタチキリまで絵が入ってるカバー最高じゃね
小麦粉で顔拓て永山女史の遊び心に惚れる
345スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 12:54:14.14ID:J3e8YKi1S 笑笑って今の若い子普通に使うよ
推しキャラパレットいいなあ
絵具増えてきてパレット作り直そうと思ってたからやってみようかな
推しキャラパレットいいなあ
絵具増えてきてパレット作り直そうと思ってたからやってみようかな
346スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 13:13:20.53ID:N77nE535M 高校生ですが
年上は使ってる
大学生バイトの人とか
年上は使ってる
大学生バイトの人とか
347スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 13:15:34.82ID:eWnT6XE7S348スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 13:30:52.40ID:u8/UzRAl0 一枚あれば推しキャラが描ける色を詰め込んだパレットという意味じゃないかな?
パレットの色見本だけでときめきそう
パレットの色見本だけでときめきそう
349スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 13:33:41.56ID:qxsCySyJ0 自分も推しキャラパレットみたいになってるパレットあるわ
推しキャラの髪色混色で大量に作って入れてある
そんな作るの難しい色じゃないけど毎回使うとわかってる色だからあると安心
推しキャラの髪色混色で大量に作って入れてある
そんな作るの難しい色じゃないけど毎回使うとわかってる色だからあると安心
350スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 13:36:11.78ID:RPxXqoHi0 若いと言っても使ってんの主に20代あたりかなって。
ま、私みたいなおばちゃんから見れば全員若者だから、そんな気にしてないわ
そのうち死語も懐かしくなるときが来るはず。
推しパレット作るの楽しいよね。
洗わず取ってあるから14枚はあるわ。
年齢バレしそうだが、蟹座、デュオ、跡部さま、
土井先生、シカマル、キルア、冬獅郎とか付近かな。
探したらまだ出てきそう。
ま、私みたいなおばちゃんから見れば全員若者だから、そんな気にしてないわ
そのうち死語も懐かしくなるときが来るはず。
推しパレット作るの楽しいよね。
洗わず取ってあるから14枚はあるわ。
年齢バレしそうだが、蟹座、デュオ、跡部さま、
土井先生、シカマル、キルア、冬獅郎とか付近かな。
探したらまだ出てきそう。
351スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 13:52:27.66ID:gzM638GhM 遍歴分かりやすくて草
352スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 14:35:55.21ID:HxAfJ1ojM 創作だからうちよそでイラスト交換するとき
ダイソーの10枚入ってる使い捨てパレットに
うちの子カラーいれて交換しあってるけど楽しいよ
ダイソーの10枚入ってる使い捨てパレットに
うちの子カラーいれて交換しあってるけど楽しいよ
353スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 18:44:57.83ID:WS2eh0luM 創作での交換楽しそうだなー
うちよそは創作の相方がデジタルだから
絵具交換できなくて寂しいわ
うちよそは創作の相方がデジタルだから
絵具交換できなくて寂しいわ
354スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 23:15:27.47ID:ADpEg0C+0 高校生だけど笑も使うよ
まあ確かに年上に使うというか、砕けた雰囲気だけどwだと……みたいな時用って感じはあるかも
意識してなかったけど、看板創作っ子の必須色は全部メインパレットに入ってるから実質創作っ子パレットに寄ってるな
まあ確かに年上に使うというか、砕けた雰囲気だけどwだと……みたいな時用って感じはあるかも
意識してなかったけど、看板創作っ子の必須色は全部メインパレットに入ってるから実質創作っ子パレットに寄ってるな
355スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 03:23:41.13ID:k/cWyDt80 理想のメインパレット+差し色サブパレットばかり考えてたけど、推し色パレットいいなあ
356スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 03:54:25.15ID:Bo1AieLDS WNはチューブ絵具を固めて使うのは非推奨なんだね
ホルベインも以前同じことを言ってたらしいけどなんにも考えずに普通に固めて使ってた
ホルベインも以前同じことを言ってたらしいけどなんにも考えずに普通に固めて使ってた
357スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 04:46:12.57ID:k/cWyDt80358スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 06:03:44.76ID:sZBnZfgS0 >>357
あくまで「そう使うとは考えてませんよ」くらいの意味だと思うし、好きなように使えばいいんじゃない? プロもそうしてるくらいだし
固めるくらいなら固形買ってよって話だろうけど、ハーフパンとパレットに固めるのとじゃ全然使い勝手が違うもんね
あくまで「そう使うとは考えてませんよ」くらいの意味だと思うし、好きなように使えばいいんじゃない? プロもそうしてるくらいだし
固めるくらいなら固形買ってよって話だろうけど、ハーフパンとパレットに固めるのとじゃ全然使い勝手が違うもんね
359スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 07:03:34.70ID:Uzj4FklG0 固める事前提にしちゃったら
カチカチで溶けなくなる色や痩せて剥がれる色は欠陥品ってことになるしなあ…
カチカチで溶けなくなる色や痩せて剥がれる色は欠陥品ってことになるしなあ…
360スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 09:27:34.24ID:kGheW1CL0 メーカー保証外の使い方だから自己責任でやってよね!てことだろう
361スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 09:47:35.84ID:5lM4XtvLS だから教則本にはwnを出して固めるって書いてないのかな?教則本にはwn使用してる人あんまり見たことないかも
362スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 12:15:44.73ID:RvqUhLq50 小分けとか交換もお試し程度の量だし
お試しの代表格のドットカードも乾燥されてある物
色を試して欲しければ自分で買い足すだろうから気にしてないな
一応15年以上絵で飯食ってるけど
別にチューブから出して固めたウィンザーニュートンで
変にトラブったこと無いので好きにすればいいと思うよ
メーカー的には推奨はしてるんだろうけどね
分離した時は0号パレットナイフで練り直してる
お試しの代表格のドットカードも乾燥されてある物
色を試して欲しければ自分で買い足すだろうから気にしてないな
一応15年以上絵で飯食ってるけど
別にチューブから出して固めたウィンザーニュートンで
変にトラブったこと無いので好きにすればいいと思うよ
メーカー的には推奨はしてるんだろうけどね
分離した時は0号パレットナイフで練り直してる
363スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 12:50:33.01ID:qwuime4r0 あくまでメーカー側の答えでしょう
チューブから出してすぐ使うということを前提につくってるものだから、固めてしまったものがどうなっても知らんよ、と
ホルベインはチューブとは中身の違うハーフパンも出してる
国産絵の具はカチコチになりがちなので、蜂蜜と防腐剤入れてハーフパンに固めてる
使い心地良し
チューブから出してすぐ使うということを前提につくってるものだから、固めてしまったものがどうなっても知らんよ、と
ホルベインはチューブとは中身の違うハーフパンも出してる
国産絵の具はカチコチになりがちなので、蜂蜜と防腐剤入れてハーフパンに固めてる
使い心地良し
364スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 14:29:35.46ID:NXBfQAytM 蜂蜜じゃなくてグリセリンいれてるけどこっちもいいね
防腐剤入れてないが腐ったこと無い
防腐剤入れてないが腐ったこと無い
365スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 17:07:43.81ID:k/cWyDt80 固めて使ってて、たしかにWNは困ったことないな…
ホルベインとクサカベとターナーはカチカチすぎてちょっと使いにくいなと思ったことがある
蜂蜜やグリセリン混ぜるの試してみます
ホルベインとクサカベとターナーはカチカチすぎてちょっと使いにくいなと思ったことがある
蜂蜜やグリセリン混ぜるの試してみます
366スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 17:19:58.72ID:hGzdJdjZ0 クサカベは異次元の固さだから困るけど他はそれほど困らないな
367スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 18:39:21.73ID:QL6dLIfiS >>356
ソース教えてー
ソース教えてー
368スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 18:42:28.94ID:RvqUhLq50 >>367
ttps://twitter.com/wn_jp/status/1397517968225947654
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/wn_jp/status/1397517968225947654
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 18:50:32.93ID:3hw1QD2y0 下だけ紙を濡らしてない?
370スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 18:52:26.52ID:hGzdJdjZ0 代理店だよなこれ
今度本家に聞いてみよ
今度本家に聞いてみよ
371スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 18:56:27.17ID:Uzj4FklG0 単にパンが売れないと困るから建前なんじゃねと邪推
画像は普通にチューブ固めたやつの結果の方が好みなんすけど
画像は普通にチューブ固めたやつの結果の方が好みなんすけど
372スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 19:20:38.00ID:kGheW1CL0 単にクレーム対策じゃないの?
373スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 20:22:26.92ID:QL6dLIfiS374スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 20:24:26.18ID:EMlbKlxMS >>367
WNの方は上の方が貼ってくれてる通りだけど
ホルベインの方はワークショップでそう言ってたと書いてる人を見かけただけでちゃんとしたソースはないや
ちなみにホルベインの方は固めた物を何度も水で溶くのを繰り返すとバインダーと顔料?のバランスが崩れるからおすすめしないという話だったらしい
逆にシュミンケはパンとチューブは中身同じものと明言しててまっちは固めたら固形絵具として使えますと書いてある
メーカーによって違うのは面白いけどクレーム対策もありそうだね
WNの方は上の方が貼ってくれてる通りだけど
ホルベインの方はワークショップでそう言ってたと書いてる人を見かけただけでちゃんとしたソースはないや
ちなみにホルベインの方は固めた物を何度も水で溶くのを繰り返すとバインダーと顔料?のバランスが崩れるからおすすめしないという話だったらしい
逆にシュミンケはパンとチューブは中身同じものと明言しててまっちは固めたら固形絵具として使えますと書いてある
メーカーによって違うのは面白いけどクレーム対策もありそうだね
375スペースNo.な-74
2021/05/27(木) 20:35:45.58ID:QL6dLIfiS >>374
ありがと
確かにパレットに固めたホルベイン絵具の最後の方は顔料と思わしき粉がこなこなしてくるなとは思ってた
でもそこまで使ったらティッシュで拭って新しく充填するから気になった事はなかったなw
各社苦情対策というのはあるかもね
ありがと
確かにパレットに固めたホルベイン絵具の最後の方は顔料と思わしき粉がこなこなしてくるなとは思ってた
でもそこまで使ったらティッシュで拭って新しく充填するから気になった事はなかったなw
各社苦情対策というのはあるかもね
376スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 04:48:51.93ID:6uaZXwpHM 除湿機回してるのにチューブから入れたパンがトロッとしてきた
メーカー製パンで梅雨時期にも溶けにくいの探してるんだけど
ご存じの方、おられます?
時期によって絵の具変えようと考えてます
メーカー製パンで梅雨時期にも溶けにくいの探してるんだけど
ご存じの方、おられます?
時期によって絵の具変えようと考えてます
377スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 12:02:52.83ID:Dh9r7RMe0 固形購入派参上
シュミンケ、ホルベインパンカラー、WN、DSの固形を取り混ぜて使っています
住環境でも変わりそうですが、参考までに
(除湿機なし、エアコン稼働なし、第一種換気システム住宅、現在湿度51%)
現在、どれもいつも通りの状態で溶けてきている様子はありません
例年の真夏も、使用後に表面がベタつく程度で、傾けて動くほど溶けたことはないです
チューブ絵具が固まらないので有名な、セヌリエの固形を注文中です
届いたら追加で状態をお知らせします
シュミンケ、ホルベインパンカラー、WN、DSの固形を取り混ぜて使っています
住環境でも変わりそうですが、参考までに
(除湿機なし、エアコン稼働なし、第一種換気システム住宅、現在湿度51%)
現在、どれもいつも通りの状態で溶けてきている様子はありません
例年の真夏も、使用後に表面がベタつく程度で、傾けて動くほど溶けたことはないです
チューブ絵具が固まらないので有名な、セヌリエの固形を注文中です
届いたら追加で状態をお知らせします
378スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 12:09:58.17ID:1HH5jGN2S すげー戦士が現れたぜ
報告楽しみに待ってる!
報告楽しみに待ってる!
379スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 13:02:08.87ID:G7xDKons0 真夏でも緩まないベタつかないのはコットマンやアクアファインなどの学生向けの安いやつ
発色等は多少の妥協が必要…
どうしても無理な色だけ専門家用で補強する…
しかし発色具合にまとまりがなくなる感もあるので
学生向けなら学生向けで揃えた方が結果的にまとまる気はしないでもない…
発色等は多少の妥協が必要…
どうしても無理な色だけ専門家用で補強する…
しかし発色具合にまとまりがなくなる感もあるので
学生向けなら学生向けで揃えた方が結果的にまとまる気はしないでもない…
380スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 13:03:57.19ID:8bIaW+i7M 高知に住んでてパンが溶けまくるから
諦めて冷蔵庫を活用してます
毎年6月から9月にかけてセヌリエとシュミンケパールの固形は溶けます
W&NとラウニーとBLOXXは今のところ溶けていません
諦めて冷蔵庫を活用してます
毎年6月から9月にかけてセヌリエとシュミンケパールの固形は溶けます
W&NとラウニーとBLOXXは今のところ溶けていません
381スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 13:36:28.85ID:rCqsjFsJ0 湿気はパンケースやパレットでどうにかしようとするよりもプラケースに除湿シートや乾燥剤入れてパレット保管したほうが効率は良さそうだよね……この時期は皿に出したセヌリエが永久に乾く気がしない……
382スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 14:02:10.85ID:CBn99p3s0 しまう時にシリカゲルと一緒に箱にパレット入れてるよ
調湿タイプのシリカゲルなら乾燥しすぎることもないのでおススメ
調湿タイプのシリカゲルなら乾燥しすぎることもないのでおススメ
383スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 14:18:53.12ID:hAU8JPbD0 かまぼこ状になってるハーフパンは溶け出してないけど、シュミンケやマイメリのかまぼこ状態になってないハーフパンは少し柔らかくなってたり水滴が付いたりしてる
机の中に閉まってる物はそんなことない
窓の近くに置いてあるものだけがそうなってる
机の中に閉まってる物はそんなことない
窓の近くに置いてあるものだけがそうなってる
384スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 17:36:53.44ID:UxTb+PBD0 飴みたいに棒状なのを切り分けたタイプはそうそう緩んだりしないよね
九州の古めの日本家屋、湿度はこの時期70%越えがザラな我が家で
w&nとホルベインパンカラーとラウニーはどれも溶けたりしていない
九州の古めの日本家屋、湿度はこの時期70%越えがザラな我が家で
w&nとホルベインパンカラーとラウニーはどれも溶けたりしていない
385スペースNo.な-74
2021/05/28(金) 17:41:40.18ID:up9eJ3Mf0 溶けだして困ってたので固型派さんがたのパン情報助かります
WNリフティングプリパレーションとホルベインのマルチサイジングって
殆ど同じ能力なんだな、リフティングプリパレーション切らせて困ってて
買い置きのマルチサイジング塗ってみたら、ほぼ同じ効果が得られた
WNリフティングプリパレーションとホルベインのマルチサイジングって
殆ど同じ能力なんだな、リフティングプリパレーション切らせて困ってて
買い置きのマルチサイジング塗ってみたら、ほぼ同じ効果が得られた
386スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 10:19:46.96ID:yXb3AgEc0 376です!
貴重な多くの情報有難うございました
日中不在な時には防犯で部屋をしめ切ってしまうこともあるので
そういう際の保管には冷蔵庫も良さそうですね
ぜひさんこうにさせていただきます
貴重な多くの情報有難うございました
日中不在な時には防犯で部屋をしめ切ってしまうこともあるので
そういう際の保管には冷蔵庫も良さそうですね
ぜひさんこうにさせていただきます
387スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 10:41:13.89ID:k361ts4r0 冷蔵庫から出したり入れたりすると温度差で結露するよ〜
一定の湿度と温度を保つのがベストなので、あまりお勧めしません
一定の湿度と温度を保つのがベストなので、あまりお勧めしません
388スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 11:52:40.16ID:cWSe2HRLM 締め切った部屋があまりに暑い場合や車内レベルの場合
冷蔵庫のなかに密閉タッパーと大量の乾燥剤でいいよ
冷蔵庫のなかに密閉タッパーと大量の乾燥剤でいいよ
389スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 12:05:18.83ID:rb1E0YNuS 地元のフリペから
是音ぜおん♂
晴玲はれ♂
甘莉あまり♀
愛心あこ♀
羽々はね♀
是音ぜおん♂
晴玲はれ♂
甘莉あまり♀
愛心あこ♀
羽々はね♀
390スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 12:05:40.49ID:ExEaN1SCM 駐在先が東南アジアの国だったころ
固形をどんな探してもW&Nや学童固形以外見つけられなかったな
現地画材屋によると高温多湿の環境では固形は一般的ではないと言われたわ
やはりある程度乾燥している場所での使用を想定して作られてんだろうね
固形をどんな探してもW&Nや学童固形以外見つけられなかったな
現地画材屋によると高温多湿の環境では固形は一般的ではないと言われたわ
やはりある程度乾燥している場所での使用を想定して作られてんだろうね
391スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 12:06:06.36ID:rb1E0YNuS 誤爆です
すみません
すみません
392スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 12:12:20.31ID:UuUkYOHFM 旅行先のインド都市部では
ウィンザー売ってたし溶けなかった
東インド会社時代にインドでも
品質テストされてたのかな
ウィンザー売ってたし溶けなかった
東インド会社時代にインドでも
品質テストされてたのかな
393スペースNo.な-74
2021/05/29(土) 16:36:22.49ID:YOuJNm7vM どれが正しいのかわからなくなってきたが溶けやすいパンを生け贄に試してみるわ
394スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 13:57:25.54ID:haYnhDBA0 ブロックを結構水びちゃ状態にして描く方なんだが
ウォーターフォードの下の紙まですぐダメになって風邪引きみたくなっている…
水びちゃ状態にしても下の紙が影響受けにくい紙(ブロック)
ご存じのかたいませんか?
今までフライングタイガーの一番大きいブロック大判使ってたんですが
見かけなくなり問い合わせしたら販売終了したみたいで困ってます
ウォーターフォードの下の紙まですぐダメになって風邪引きみたくなっている…
水びちゃ状態にしても下の紙が影響受けにくい紙(ブロック)
ご存じのかたいませんか?
今までフライングタイガーの一番大きいブロック大判使ってたんですが
見かけなくなり問い合わせしたら販売終了したみたいで困ってます
395スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 14:38:42.30ID:LFaHEU9J0 はるか昔に、「水が多い書き方をする人にブロックタイプは向いてない」と教わったよ
下の紙まで影響が出るぐらい水を使う人は、水張りのがいいと思う
紙のサイズや種類の選択も自由度があがるし、水は使い放題になるよ!
下の紙まで影響が出るぐらい水を使う人は、水張りのがいいと思う
紙のサイズや種類の選択も自由度があがるし、水は使い放題になるよ!
396スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 18:19:38.03ID:aQOMBJA+0 水多めに使うとブロックでもたわむから、水張りの方が快適に描けるなと最近思う
ブロックから剥がしてわざわざ水張りするの面倒くさいけどね
ブロックから剥がしてわざわざ水張りするの面倒くさいけどね
397スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 19:01:41.59ID:haYnhDBA0 >>395-396
ありがとう
手間がかかってもこの書き方を維持できるなら、水張りやってみようと思います
今までワトソンとモンバルキャンソン、フライングタイガーでは
数冊消費していますが、下の紙は大丈夫でした
相性もあるかもしれないですね
ありがとう
手間がかかってもこの書き方を維持できるなら、水張りやってみようと思います
今までワトソンとモンバルキャンソン、フライングタイガーでは
数冊消費していますが、下の紙は大丈夫でした
相性もあるかもしれないですね
398スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 19:12:35.75ID:ENASjAsD0 横からですみませんが、皆さんはどんな板に水張りされてますか?
399スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 21:48:43.85ID:FE1l9m0R0 パネルに水張りめんどいなら裏軽く刷毛で濡らしてダンボールに水張りテープで四へん貼り付けるだけでもとりあえずはかけるけどね
400スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 21:57:51.41ID:3U/9Tz6GM コンパネ買ってホームセンターの加工コーナーで切って
車に積んで持って帰ってきてるが大きくてもA2くらいまでかな
車に積んで持って帰ってきてるが大きくてもA2くらいまでかな
401スペースNo.な-74
2021/05/30(日) 22:03:52.91ID:vkqg6vfvM 100均の合板ボールド(MDF?)にマステで貼っています
水吸い込んでカビると言われているようですが
同じの数枚を乾かしながら2〜4年使ってますが全然平気ですね
ATC&葉書サイズ6枚、A5用3枚、B5用4枚、
A4用2枚、B4用2枚、A3用2枚
用意してます
水吸い込んでカビると言われているようですが
同じの数枚を乾かしながら2〜4年使ってますが全然平気ですね
ATC&葉書サイズ6枚、A5用3枚、B5用4枚、
A4用2枚、B4用2枚、A3用2枚
用意してます
402スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 01:54:41.40ID:ynLeaHnK0 学生の時授業で使ってた水張り用パネル各種サイズをいまだに使用(画材屋さんで売ってるベニヤのやつ)
大きいサイズで一枚水貼りして、葉書サイズの画面をいくつも描いちゃうのがマイブーム
一回の水張りでいっぱい描ける!(ものぐさ)
シリーズものや対になる絵が描きやすい
水張り剥がした後に必要なサイズにカットしてる
大きいサイズで一枚水貼りして、葉書サイズの画面をいくつも描いちゃうのがマイブーム
一回の水張りでいっぱい描ける!(ものぐさ)
シリーズものや対になる絵が描きやすい
水張り剥がした後に必要なサイズにカットしてる
403スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 07:49:52.78ID:7W1McsAC0 ホムセンで売ってたシナベニヤの一番薄いやつを二つに切って使ってる
ハガキサイズだと丁度いいけど、それより大きいの描くなら切らないほうがいいかな
ハガキサイズだと丁度いいけど、それより大きいの描くなら切らないほうがいいかな
404スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 08:59:36.88ID:vuqz5Cei0 クソ安い1480位のB3くらいの木製テーブルを買ってそれにそのまま水張りしてるかな
使い終わったらつど掃除、上に物置いてる
使い終わったらつど掃除、上に物置いてる
405スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 16:54:34.33ID:e+EdTPf70 画材店で買ったシナのパネル使ってる
小さいのほしくてラワン材の物を買ってしまったら、ラワンはヤニ止めしなきゃいけないとあってヤニ止め材塗って乾かしてるところ
水張り用のテープののりをいつも金属のヘラでこそぎ落としているんだけど、このヤニ止め塗ったパネルにそれやったら、ヤニ止め材も落ちるよねと思って、今凹んでる最中
小さいのほしくてラワン材の物を買ってしまったら、ラワンはヤニ止めしなきゃいけないとあってヤニ止め材塗って乾かしてるところ
水張り用のテープののりをいつも金属のヘラでこそぎ落としているんだけど、このヤニ止め塗ったパネルにそれやったら、ヤニ止め材も落ちるよねと思って、今凹んでる最中
406スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 17:31:14.01ID:UVVogGQj0 趣味と実益かねて水彩教本系30冊くらい買ったけど
水張りの仕方を解説してる本はままあれど
描き終わってテープ剥がすとこまで解説してる教本は1冊しかお目にかかれなかったな…
水張りの仕方を解説してる本はままあれど
描き終わってテープ剥がすとこまで解説してる教本は1冊しかお目にかかれなかったな…
407スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 17:58:16.16ID:GQ/3AibuM408スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 20:28:40.24ID:UVVogGQj0 >>407
色とかの感覚的な部分がちゃんと言語化されてて
独学用の技法書として有益だと思ったのは
玉神輝美さんの水彩技法書(4冊のうち3冊はアクリル画部分多めだが)
去年でたコスモスの表紙の本は透明水彩だけなのでとっつきやすい
鮮やかな3原色だけでなく、濁りのある3原色でのメイキングもあって興味深い内容
マガジンランド刊の2冊は特に作者のクセの強さが前面に出てるがw
たしか「未知のテクニック」の方?に貴重な人物画メイキングがあったはず。良いよ
あとは醍醐芳晴先生も言語化した解説上手い。はずれなし
とりあえず「こう描けば絵は〜」はオススメ
鈴木輝実じっちゃんの「混色テクニック」も有益
色とかの感覚的な部分がちゃんと言語化されてて
独学用の技法書として有益だと思ったのは
玉神輝美さんの水彩技法書(4冊のうち3冊はアクリル画部分多めだが)
去年でたコスモスの表紙の本は透明水彩だけなのでとっつきやすい
鮮やかな3原色だけでなく、濁りのある3原色でのメイキングもあって興味深い内容
マガジンランド刊の2冊は特に作者のクセの強さが前面に出てるがw
たしか「未知のテクニック」の方?に貴重な人物画メイキングがあったはず。良いよ
あとは醍醐芳晴先生も言語化した解説上手い。はずれなし
とりあえず「こう描けば絵は〜」はオススメ
鈴木輝実じっちゃんの「混色テクニック」も有益
409スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 20:48:51.76ID:vuqz5Cei0 みんな結構ATCや葉書サイズ描いてるんだなあと思たっら
展示会の出展料の関係性もあるんだねえ
小さな作品描くのが苦手な超絶不器用なんだが
SNSすらROM専で一切発信やってない
無名のhtrが突然A3サイズ出展したらやっぱ風当たり強い…?(・・;)
展示会の出展料の関係性もあるんだねえ
小さな作品描くのが苦手な超絶不器用なんだが
SNSすらROM専で一切発信やってない
無名のhtrが突然A3サイズ出展したらやっぱ風当たり強い…?(・・;)
410スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 21:49:45.89ID:zs4cA3eH0 ふと思ったんだけどリス毛とかでできた化粧筆も水彩筆として使えるんだろうか
もしダメになったら悲しいのでやったことないんですが既にやってみたことある方いますか?
もしダメになったら悲しいのでやったことないんですが既にやってみたことある方いますか?
411スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 21:59:09.90ID:x03Cf/htM 化粧品には油脂が含まれてて
肌の油脂などにも対応するよう
毛先に特殊なリンスがされてるので
水や絵具の含みが独特になってて扱いにくいよ
逆にパステルとの相性良かった
値段は880円から2400円くらいのリス毛かな
あわなかったやつも洗ってシャンプーリンスして化粧筆として復帰したわ
肌の油脂などにも対応するよう
毛先に特殊なリンスがされてるので
水や絵具の含みが独特になってて扱いにくいよ
逆にパステルとの相性良かった
値段は880円から2400円くらいのリス毛かな
あわなかったやつも洗ってシャンプーリンスして化粧筆として復帰したわ
412スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 22:18:18.69ID:21LuqvMU0 >>409
ファンが付いてないと売れない可能性はあるけどそれはそれとして知らない作家探しに行く人もいるだろうから気にせず得意なサイズで出展してみれば?
原画は1人に気に入られれば高くても買う人は買うんだろうし
ファンが付いてないと売れない可能性はあるけどそれはそれとして知らない作家探しに行く人もいるだろうから気にせず得意なサイズで出展してみれば?
原画は1人に気に入られれば高くても買う人は買うんだろうし
413スペースNo.な-74
2021/05/31(月) 23:27:56.73ID:zs4cA3eH0414スペースNo.な-74
2021/06/01(火) 02:04:52.61ID:tbX3wjhg0 パレットに残ったクサカベがあまりに固くなるので、蜂蜜足してハーフパンに入れようとしています
ハーフパンに蜂蜜一滴は多すぎたようで、甘い匂いがして蟻が心配…
次は楊枝の先でちょびっと入れてみたらそれじゃちょっと少なかったみたいで、どうもうまくいきません
石すぎない程度に固めた方がいらしたら、ぜひアドバイスをください!
よろしくお願いします
ハーフパンに蜂蜜一滴は多すぎたようで、甘い匂いがして蟻が心配…
次は楊枝の先でちょびっと入れてみたらそれじゃちょっと少なかったみたいで、どうもうまくいきません
石すぎない程度に固めた方がいらしたら、ぜひアドバイスをください!
よろしくお願いします
415スペースNo.な-74
2021/06/01(火) 03:59:51.57ID:CbNdzHByS 一滴の半分(wnビリジャン一本の場合)
416スペースNo.な-74
2021/06/01(火) 04:01:25.48ID:CbNdzHByS あと爪楊枝じゃなくて針の方が絵の具が無駄になってる感少なくて精神的にイイ
417スペースNo.な-74
2021/06/01(火) 13:27:43.53ID:WGUkQCca0 硬くなってしまった絵の具にはオックスゴール一滴落とすとゆるくなるよ
ターナーのビリジアンをはちみつと防腐剤とアラビアゴム足してハーフパンに詰めたときは、それぞれ一滴づつでハーフパン2個分で硬さが落ち着いた
ターナーのビリジアンをはちみつと防腐剤とアラビアゴム足してハーフパンに詰めたときは、それぞれ一滴づつでハーフパン2個分で硬さが落ち着いた
418スペースNo.な-74
2021/06/01(火) 14:10:12.69ID:tbX3wjhg0 蜂蜜の量どうもありがとう…!
さっそく詰め直して、パレットで固まったものにはオックスゴールも試してみます。
さっそく詰め直して、パレットで固まったものにはオックスゴールも試してみます。
419スペースNo.な-74
2021/06/01(火) 18:29:14.12ID:IQ/xWD2M0 固まったものは合成オックスゴールじゃなくて天然の方がいいかも
天然の方が溶けやすかった(サクラ透明水彩)
天然の方が溶けやすかった(サクラ透明水彩)
420スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 01:06:13.18ID:Ug52Gy+H0 チューブ絵の具でセヌリエが固まらないのは有名だけど、マイメリのパーマネントバイオレットブルーも固まらない
今は生キャラメルみたいな状態
今は生キャラメルみたいな状態
421スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 01:17:31.60ID:WgUQ30rf0 鮮やかで綺麗な色ほど何か固まらないよね
マイメリくんのパーマネントバイオレットブルー
検索してみたら色見本きれいだったので買ってみるわ!
マイメリくんのパーマネントバイオレットブルー
検索してみたら色見本きれいだったので買ってみるわ!
422スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 02:44:13.62ID:mkxnLd/M0 旧マイメリチューブをハーフパンに固めてるけど固まらない色多いよ
針先で突いて固さチェックしてみた
環境は、最寄りアメダス神奈川県海老名、室温28℃近いか湿度52〜3%でエアコン入れてる
固い492
冬は少し凹む程度で今は生キャラメル116、161、251、325、331、391、392、486、537
冬は生キャラメルで今ねっとり256、261、263、339、340、350、359、377、400、402、409、463、473、484、488、493、514
年間通して固まる気配がない112、358
新マイメリチューブは4色のみ、441は固く、325、431、514は少し凹む程度
試しに買った固形だとW&N旧547、セヌリエ395、ラウニー107、レンブラント585は僅かに凹む程度だけど、旧マイメリ128は生キャラメル
針先で突いて固さチェックしてみた
環境は、最寄りアメダス神奈川県海老名、室温28℃近いか湿度52〜3%でエアコン入れてる
固い492
冬は少し凹む程度で今は生キャラメル116、161、251、325、331、391、392、486、537
冬は生キャラメルで今ねっとり256、261、263、339、340、350、359、377、400、402、409、463、473、484、488、493、514
年間通して固まる気配がない112、358
新マイメリチューブは4色のみ、441は固く、325、431、514は少し凹む程度
試しに買った固形だとW&N旧547、セヌリエ395、ラウニー107、レンブラント585は僅かに凹む程度だけど、旧マイメリ128は生キャラメル
423スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 07:42:11.96ID:WgUQ30rf0424スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 12:14:27.18ID:Ug52Gy+H0425スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 18:13:14.08ID:4cgPYhB7S グラニュレーション色、固めても比重で顔料が浮いたり沈んだまんま固まったりしてませんか?
自分はダニエルスミスの分離色をパンに固めたら分離しなくなっちゃって…
自分はダニエルスミスの分離色をパンに固めたら分離しなくなっちゃって…
426スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 18:51:04.79ID:1rYFK+FCM 水を加えて練ると分離するようになる
多分顔料の一部が沈降してる
多分顔料の一部が沈降してる
427スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 22:48:09.86ID:GLdpaFksS428スペースNo.な-74
2021/06/02(水) 23:24:58.00ID:WgUQ30rf0 シュミンケのは分離しにくいよ
ダニエルスミス、ポールルーベンスのは固めると沈降しやすい
ダニエルスミス、ポールルーベンスのは固めると沈降しやすい
429スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 01:06:37.93ID:2+EJIw4o0 「シュミンケのは分離しにくい」っていうのは、固めたら描いた時に分離しなくなるってこと?
それとも顔料が(分離して)沈降しにくいから、固めても大丈夫だよってこと?
どっちの意味だろう
それとも顔料が(分離して)沈降しにくいから、固めても大丈夫だよってこと?
どっちの意味だろう
430スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 03:27:17.59ID:P/ubzx6H0431スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 05:02:20.31ID:CM00u0n0S 元のチューブとの比較がないと分離の挙動が合ってるか分かりづらそうだ
顔料何種類も入ってるから中には沈殿してて出てこないのもありそう
テストしてくれる暇なセレブ絵描きさん居ないものか
顔料何種類も入ってるから中には沈殿してて出てこないのもありそう
テストしてくれる暇なセレブ絵描きさん居ないものか
432スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 07:02:49.60ID:CK6UTz5r0 パンに入れたシャドウバイオレットとムーングロウと
ポールルーベンスの月影紫が分離しなくて上のレスみて
水入れて溶かしてかき混ぜたら復活した
シュミンケやスパビは持ってないから知らんわ
ポールルーベンスの月影紫が分離しなくて上のレスみて
水入れて溶かしてかき混ぜたら復活した
シュミンケやスパビは持ってないから知らんわ
433スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 08:15:58.52ID:iUld0zdF0 分離色は少量だけ絞って使う都度に少量の水で濃く溶いてる
こうするとパンでも綺麗に分離してくれる
こうするとパンでも綺麗に分離してくれる
434スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 16:42:40.49ID:HLy72hML0 >>427
知り合いからパンでお裾分けしてもらったけど、問題なく分離してるよ
愛用のプラパレットがどんどん色素沈着してしまって悲しい……すごく使いやすいんだけど、もうどこにも売ってないんだよね。小学生の頃のやつだし廃盤になってるのかなあ
知り合いからパンでお裾分けしてもらったけど、問題なく分離してるよ
愛用のプラパレットがどんどん色素沈着してしまって悲しい……すごく使いやすいんだけど、もうどこにも売ってないんだよね。小学生の頃のやつだし廃盤になってるのかなあ
435スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 16:56:55.26ID:9gCfg6dd0 プラスチックのパレット、クレンザー使っても落ちないかな?
プラスチックが劣化して黄色くなっちゃってる場合は無理だけど
クレンザー使うときはきちんとおりたたんだラップにクレンザーを付けてこすると効果的
スポンジ使うとクレンザーのツブツブが吸収されてしまって効果が減ってしまうので
プラスチックを傷つけてしまうかもしれないので、様子を見ながら気を付けて
プラスチックが劣化して黄色くなっちゃってる場合は無理だけど
クレンザー使うときはきちんとおりたたんだラップにクレンザーを付けてこすると効果的
スポンジ使うとクレンザーのツブツブが吸収されてしまって効果が減ってしまうので
プラスチックを傷つけてしまうかもしれないので、様子を見ながら気を付けて
436スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 18:24:59.44ID:d7SRWwecS ギャラクシー持ってたからチューブと固めた時で挙動が同じか試してみるわ
パンにすり切り一杯入れればいいんだよね?
ダニエルスミスのシャドーバイオレットはちょうどパンに固めたのがあったから今夜比較してみよう
パンにすり切り一杯入れればいいんだよね?
ダニエルスミスのシャドーバイオレットはちょうどパンに固めたのがあったから今夜比較してみよう
437スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 18:31:22.45ID:2+EJIw4o0 ダニエルスミスのムーングロウ(固形ハーフパンを購入)と、5mlチューブも比べてみよう
パンに自作で固めたものがないので比較できないけど、同じならメーカーが固めたのは大丈夫ということで
パンに自作で固めたものがないので比較できないけど、同じならメーカーが固めたのは大丈夫ということで
438スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 19:04:13.19ID:kjHEb0ho0 消しゴムで消えなかったらアキラメロン
439スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 19:49:14.27ID:HLy72hML0 クレンザー!! なるほど試してみるわ!
当たり前なんだけどクレンザー使うなら絵の具一回落とさなきゃだね。次のパレット掃除にやってみる。あと消しゴムも。ありがとう〜!
当たり前なんだけどクレンザー使うなら絵の具一回落とさなきゃだね。次のパレット掃除にやってみる。あと消しゴムも。ありがとう〜!
440スペースNo.な-74
2021/06/03(木) 20:12:17.34ID:FDWWSVam0 メラミンスポンジでもいいかも……どのみち傷はつくけど
441スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 00:44:28.94ID:38TXsHTZ0 「セヌリエの固形が届いたら状態を報告する」と申し上げた者です
昨日到着しました
気象条件:気温27度、湿度54パーセント
タイプ:フルパン(かまぼこ型)
色:705 ウォームグレイ
予想に反してサラサラした表面で、触れた指がベタつくということもありません
パンとかまぼこがくっついている様子もなく、傾けると転がって出てきます
固形のものはチューブを自分で固めたものとは違うようです
昨日到着しました
気象条件:気温27度、湿度54パーセント
タイプ:フルパン(かまぼこ型)
色:705 ウォームグレイ
予想に反してサラサラした表面で、触れた指がベタつくということもありません
パンとかまぼこがくっついている様子もなく、傾けると転がって出てきます
固形のものはチューブを自分で固めたものとは違うようです
442スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 03:31:51.49ID:WQtl50/Q0 染み付きはアルコールで拭いて落としてる
パレットの素材によってはまずいかも知れないから自己責任になるけど
今の所デザインパレットでも百均パレットでも溶けたり割れたりはしてない
パレットの素材によってはまずいかも知れないから自己責任になるけど
今の所デザインパレットでも百均パレットでも溶けたり割れたりはしてない
443スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 13:55:46.22ID:0lNg+L+T0 かまぼこ型のハーフパンはどれも溶けたことないな
ローマンシュメル?読み方あってるかな?このコバルトグリーンディープが、買ったときは表面がつるっとしててベタつきも全くなかったのに、雨が降ってる今日は手についたら糸を引くほどベタベタ
かまぼこ状のマイメリは変わりないね
シュミンケも変わりない
自分で詰めたセヌリエは、アラビアゴムが浮いちゃってる
W&NもTwitterでチューブをハーフパンに詰めることを推奨しないってあった
ハーフパンと詰めてかためたハーフパンを、それぞれ紙に一筆塗って違いを説いていたけど、違いがわからなかった
ローマンシュメル?読み方あってるかな?このコバルトグリーンディープが、買ったときは表面がつるっとしててベタつきも全くなかったのに、雨が降ってる今日は手についたら糸を引くほどベタベタ
かまぼこ状のマイメリは変わりないね
シュミンケも変わりない
自分で詰めたセヌリエは、アラビアゴムが浮いちゃってる
W&NもTwitterでチューブをハーフパンに詰めることを推奨しないってあった
ハーフパンと詰めてかためたハーフパンを、それぞれ紙に一筆塗って違いを説いていたけど、違いがわからなかった
444スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 15:06:39.52ID:GYJ5yXOk0 前にホールパンのウィンザーレモンをホルベインの青ケースにおさめたら
真夏だったからか、未使用なのにモチモチになって
裏のパレット部分にひっついて開けるたびに糸ひいてイラつかされたの思い出した
かまぼこは減るまでケースにひっつくのがネックやな
真夏だったからか、未使用なのにモチモチになって
裏のパレット部分にひっついて開けるたびに糸ひいてイラつかされたの思い出した
かまぼこは減るまでケースにひっつくのがネックやな
445スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 16:36:04.69ID:VdDrokmr0 くっつくのがどうしても無理なので
かまぼこは購入したら出っ張りを削って
キッチンペーパーとラップに繰るんで保管し
パンが半分くらいに減ってきたら戻してるわ
かまぼこは購入したら出っ張りを削って
キッチンペーパーとラップに繰るんで保管し
パンが半分くらいに減ってきたら戻してるわ
446スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 16:38:17.88ID:QIqTE7FZ0 ホルベインの青ケース以外でもかまぼこはぶつかるのかな……?
かまぼこメーカーのケースなら大丈夫だよね?
かまぼこは持ってないからいまいちわからん……
かまぼこメーカーのケースなら大丈夫だよね?
かまぼこは持ってないからいまいちわからん……
447スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 17:11:35.86ID:GYJ5yXOk0 メーカー製でも穴にパン入れるだけの樹脂ケースは
かまぼこの使い始めはだいたいくっつく
かまぼこの使い始めはだいたいくっつく
448スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 18:56:36.08ID:Vi1UUrOKS くっつかなかったケース確かにないな
449スペースNo.な-74
2021/06/04(金) 20:16:27.07ID:4DX81jTV0 セヌリエのかまぼこハーフパン、いつも無臭なのに甘い匂いがすると思ったら爪部分に引っ付いてて爪が錆びてた
450スペースNo.な-74
2021/06/05(土) 08:50:33.32ID:SD0QmYbq0 かまぼこ対策を真似しようとしたら
ビリジャンだけ固くて削れなく諦めたよ
それ以外はくっつかず快適
ありがとー
ビリジャンだけ固くて削れなく諦めたよ
それ以外はくっつかず快適
ありがとー
451スペースNo.な-74
2021/06/05(土) 13:24:39.65ID:8yrP3hy80 ビリジャンそこまで硬いなら逆に溶けずにべたつかないのかな?いやそれ絵の具としてはどうなんだって話だけど
452スペースNo.な-74
2021/06/05(土) 17:57:28.87ID:YJzwsjCH0 硬い硬いと思ってたけどまさか削れないレベルとかw
453スペースNo.な-74
2021/06/05(土) 19:05:21.07ID:IlcLJ+Zp0 削るってペインティングナイフとかでやるの?
手元がおぼつかないからハーフパン相手にカッターでやるのは怖い…
手元がおぼつかないからハーフパン相手にカッターでやるのは怖い…
454スペースNo.な-74
2021/06/05(土) 20:59:36.70ID:vyhzzTAmM 無駄にしてもいいならサンドペーパーとかで削れば
455スペースNo.な-74
2021/06/05(土) 21:50:44.54ID:DcNBfgoB0 彫刻刀でちょっとずつ削るとか?
456スペースNo.な-74
2021/06/05(土) 21:59:59.61ID:HH2fmyII0 高いけどシュミンケにするとか
シュミンケならそんなに硬くなくない?
ビリジアンはドットカードでしか触ったことないけど
シュミンケならそんなに硬くなくない?
ビリジアンはドットカードでしか触ったことないけど
457スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 01:18:14.58ID:RgZ+krZA0 445です
かまぼこビリジャンは乾いた状態では無理だったから
水を含ませて少し待ってから切ったらすとんと落ちましたよ
ラウニーなので元々パンからころんと外れるタイプだったのですが
ハーフパンから外れにくいメーカーさんのは大変そうですね
かまぼこビリジャンは乾いた状態では無理だったから
水を含ませて少し待ってから切ったらすとんと落ちましたよ
ラウニーなので元々パンからころんと外れるタイプだったのですが
ハーフパンから外れにくいメーカーさんのは大変そうですね
458スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 04:17:31.06ID:dLH0rinQ0 意外と知られてないけどポールルーベンスのビリジャンは濃い上に固まらないからおすすめ
459スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 11:29:47.26ID:McYG39Cb0 中国絵の具はなに入ってるかわかんないから使いたくない
毒性という意味で
毒性という意味で
460スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 11:33:41.47ID:+MIOyLiKS 顔料表示されてないの?
461スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 13:10:14.03ID:Ex92Sfzp0 されてるよー
462スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 15:20:19.04ID:dLH0rinQ0 別に嫌なら使わなくていいよ
463スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 18:17:21.67ID:+MIOyLiKS みんなポールルーベンスとか他にも色々どこで買ってるの
ホルベインクサカベで大満足して絵を量産してしまっている自分には全くわからない世界だ…
ホルベインクサカベで大満足して絵を量産してしまっている自分には全くわからない世界だ…
464スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 19:28:03.32ID:fxYy3K1VS やわいビリジャン、カビの予感
465スペースNo.な-74
2021/06/06(日) 19:33:32.78ID:Erl2MLiXM >>463
画材集めは趣味みたいなもんだから
絵を描くという行為と同列ではないような気はする
いつも言われてるけど紙>>>>筆>絵具くらいの差があるから
絵具探しより水彩紙探しを頑張ったほうが実りがある
画材集めは趣味みたいなもんだから
絵を描くという行為と同列ではないような気はする
いつも言われてるけど紙>>>>筆>絵具くらいの差があるから
絵具探しより水彩紙探しを頑張ったほうが実りがある
466スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 01:28:18.47ID:kIi4Q/wc0 >>463
日米Amazonで売ってる
個人輸入したりメルカリで中国人から買ってる人が多いかと
水彩20年以上やってるが
ほんと、最優先事項は紙だよ
中には画材を問わず使いこなす
柴崎先生や山田章博みたいな規格外もいるが
その柴崎先生、難しい手術するみたいだね…
無事の回復を祈るばかりだわ
日米Amazonで売ってる
個人輸入したりメルカリで中国人から買ってる人が多いかと
水彩20年以上やってるが
ほんと、最優先事項は紙だよ
中には画材を問わず使いこなす
柴崎先生や山田章博みたいな規格外もいるが
その柴崎先生、難しい手術するみたいだね…
無事の回復を祈るばかりだわ
467スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 01:48:09.00ID:ikwqOXQbM フルパンサイズの固形や日本で取り扱いがないものは、英国のジャクソンンズから買ってる
日本のメーカーの筆が売ってたりして、見てるだけで面白いよ
いまは紙のセール中です
日本のメーカーの筆が売ってたりして、見てるだけで面白いよ
いまは紙のセール中です
468スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 02:03:00.08ID:emnBWlne0 紙製品は国内メーカー基準で個人輸入すると
当たり前に角が潰れてたりしてちょっぴりテンション下がる
当たり前に角が潰れてたりしてちょっぴりテンション下がる
469スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 02:16:32.28ID:UjmQWPfgM 珍しかったり高い絵具を使っても絵が上手くなる訳じゃないからね
興味や好きな色を集めたくて趣味でやってる人のが多いんだよ
コンプ癖の人の物欲はまた別のもんだろうが
興味や好きな色を集めたくて趣味でやってる人のが多いんだよ
コンプ癖の人の物欲はまた別のもんだろうが
470スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 02:19:26.24ID:kIi4Q/wc0 海外輸入はそれがあるから一回り大きい紙買って水張りしてるわ
角が無事ってそんなない
角が無事ってそんなない
471スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 02:33:03.92ID:ptZQeMPkM 以前スレに張られてたリアルなセラムン動画の絵馬外人も
基本はウィンザーニュートンの廉価パンだったよね
紙はそれなりに良いものに見えたけど
絵馬はなに使っても上手くてやべーわ
愛してる
基本はウィンザーニュートンの廉価パンだったよね
紙はそれなりに良いものに見えたけど
絵馬はなに使っても上手くてやべーわ
愛してる
472スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 05:54:02.67ID:Pxf97/bG0 絵具が大事じゃないことはないと思う
ただ高い安いより自分に合う色・顔料が見つけられるかだよね
シュミンケとかはラインナップも多いから、お安いメーカーではない色が合うんだっ人は「高い絵の具使ったら絵が上手くなった」になるんじゃないかな
ターナーとか安くていっぱいあるけど
ただ高い安いより自分に合う色・顔料が見つけられるかだよね
シュミンケとかはラインナップも多いから、お安いメーカーではない色が合うんだっ人は「高い絵の具使ったら絵が上手くなった」になるんじゃないかな
ターナーとか安くていっぱいあるけど
473スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 07:42:38.19ID:2CijvwUyM まあ、相性もあるよね
W&N、セヌリエ、まっち、ラウニー、春蔵、
シュミンケ、ミジェロ、ホルベインチューブが合わなくて
色々ジプシーして試した結果マイメリ、ターナー、クサカベ、
Lukas、Shinhan、ホルベインパンがしっくりきたわ
W&N、セヌリエ、まっち、ラウニー、春蔵、
シュミンケ、ミジェロ、ホルベインチューブが合わなくて
色々ジプシーして試した結果マイメリ、ターナー、クサカベ、
Lukas、Shinhan、ホルベインパンがしっくりきたわ
474スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 08:06:51.78ID:3cuEcVtp0 高い絵の具も欲しいなーと思いつつまっちにどハマりしてかつてなく絵を描いてる自分みたいなのもいます。
分離色欲しいなーとそわそわしてたのがスゥって落ち着いてしまったのでいいようなわるいような……
これがしっくりくるということなのか?
安上がりでいいといえばいいんだが
分離色欲しいなーとそわそわしてたのがスゥって落ち着いてしまったのでいいようなわるいような……
これがしっくりくるということなのか?
安上がりでいいといえばいいんだが
475スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 08:28:10.38ID:qKiMRdZpM476スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 09:32:06.63ID:LLVcmBFM0 顔料の特性を理解しながらまじぇまじぇすれば大概の絵の具は分離してくれるよん
混色すると何故かブツブツした物が浮いたり紙面で混ざり切らないのですがどうしたら良いですかと質問されるような時代もあったね
分離が苦手な人も多かった
混色すると何故かブツブツした物が浮いたり紙面で混ざり切らないのですがどうしたら良いですかと質問されるような時代もあったね
分離が苦手な人も多かった
477スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 14:44:57.66ID:emnBWlne0 求める単色が国内で買えるラインナップではなかなかなくて、ジプシーしまくった挙げ句
個人輸入で買える色でやっとしっくりきた…!
と思ったら
その辺のスーパーで売ってる学童用水彩の色が割と理想にどんぴしゃだった時には
灯台もと暗しすぎてうなだれたわ
個人輸入で買える色でやっとしっくりきた…!
と思ったら
その辺のスーパーで売ってる学童用水彩の色が割と理想にどんぴしゃだった時には
灯台もと暗しすぎてうなだれたわ
478スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 15:48:07.74ID:kIi4Q/wc0 >>477
学童用水彩の色ドンピシャさんには
もしかすると春蔵の色合いが気に入りそう
メインで使うにはどうも色が合わなかったな
折角持ってるので気分を変えたい時や混色で
少しづつ消費してるが、塗り心地はかなり快適だわ
学童用水彩の色ドンピシャさんには
もしかすると春蔵の色合いが気に入りそう
メインで使うにはどうも色が合わなかったな
折角持ってるので気分を変えたい時や混色で
少しづつ消費してるが、塗り心地はかなり快適だわ
479スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 16:40:12.62ID:emnBWlne0480スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 21:53:14.18ID:3cuEcVtp0 >>475
もともとWNとホルベインメインだったから混色の分離色自体はちょこちょこ試してみてるw分離うまくできると楽しいよね。
分離色ブランドのカラーを買う!見本作り!みたいなコレクション魂がなんか落ち着いちゃったよな……みたいなしんなりした気持ちを報告したかったんだ。
もともとWNとホルベインメインだったから混色の分離色自体はちょこちょこ試してみてるw分離うまくできると楽しいよね。
分離色ブランドのカラーを買う!見本作り!みたいなコレクション魂がなんか落ち着いちゃったよな……みたいなしんなりした気持ちを報告したかったんだ。
481スペースNo.な-74
2021/06/07(月) 22:53:20.32ID:ExDC/Ds70 分離色は、絵を描く前に分離色使うぞ!てなってないと使わないというか使えないな
それでも未だに買ってないシュミンケのツンドラとフォレストには未練がある
物欲だな
それでも未だに買ってないシュミンケのツンドラとフォレストには未練がある
物欲だな
482スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 01:20:42.50ID:CbebaGIq0 シュミンケ分離色は、前の3シリーズの時は買わなかった
FORESTとTUNDRAは自分が使いそうな色だったので買ったよ
岩・木肌・朽ちかけた金属・地面の表現なんかに使ってるけど、重宝してる
唯一コレクション魂が燃えあがって買っちゃったのは、ダニエルスミスのアメシストジェニュイン
どうしても欲しかったけど、使い所がわからないw
FORESTとTUNDRAは自分が使いそうな色だったので買ったよ
岩・木肌・朽ちかけた金属・地面の表現なんかに使ってるけど、重宝してる
唯一コレクション魂が燃えあがって買っちゃったのは、ダニエルスミスのアメシストジェニュイン
どうしても欲しかったけど、使い所がわからないw
483スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 03:21:48.17ID:jkZT+5xO0 >>482
481だけど、そういうの聞くとなおさら欲しくなるね
金属に分離色は絶対カッコいい!
アメジスト持ってる
ダニエルスミスのアメジストがきっかけで海外製の絵の具を集めるようになった
そのアメジストは、一枚描いたきり使ってない
他にカイヤナイトやなんかキラキラするの2色あったけど、やっぱり使ってない
凄く綺麗ではあるんだけど、キラキラさせようと思ったときにキラキラが弱く感じてファインテックやクサカベを使ってしまう
481だけど、そういうの聞くとなおさら欲しくなるね
金属に分離色は絶対カッコいい!
アメジスト持ってる
ダニエルスミスのアメジストがきっかけで海外製の絵の具を集めるようになった
そのアメジストは、一枚描いたきり使ってない
他にカイヤナイトやなんかキラキラするの2色あったけど、やっぱり使ってない
凄く綺麗ではあるんだけど、キラキラさせようと思ったときにキラキラが弱く感じてファインテックやクサカベを使ってしまう
484スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 05:42:05.70ID:expjMuhP0485スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 11:07:22.85ID:CbebaGIq0 >>483
カイヤナイトも欲しかったけど、全力で我慢した
カイヤナイトも欲しかったけど、全力で我慢した
486スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 11:20:44.32ID:FhZIXVht0487スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 12:00:52.82ID:rfiJJETk0 鉱物色って印刷に出る?
488スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 12:38:29.74ID:FhZIXVht0 光沢交じりのキラキラがある鉱物色の部分は無理だと思うけど
箔押しも上手く使って何とかしてる作家さんがいらっしゃったな
箔押しも上手く使って何とかしてる作家さんがいらっしゃったな
489スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 12:39:24.20ID:AZrnMYVq0 ツイッターなんかのSNSできゃっきゃするにはアナログ独特の効果(分離キラキラ偏光蛍光)あった方がやはり華やかだしとっかかりになるから色としてもてはやされるけどあの辺はあくまでもサブカラーだよな。メインはやはりムラなく塗れる印刷にも使える色が重宝される
490スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 13:04:13.63ID:I72n3fg/0 展示など、アナログ絵販売もやってる場合は映える
491スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 17:27:44.20ID:t/3k0l76S 印刷物では見ていて知ってたけど展示で見てええ!これキラキラ絵の具だったんだ!ってびっくりする原画はすっごくテンション上がるなー
492スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 18:03:01.51ID:CbebaGIq0 >>482だけど、Amethyst Genuineや鉱物色の活躍ヒントをどうもありがとう
恋に落ちて買った一色なので絵に活かすよ!
コロナでイベント出なくなっちゃって水彩原画を披露する機会がなくなったけど、いつかこの色を使った絵を飾りたい
恋に落ちて買った一色なので絵に活かすよ!
コロナでイベント出なくなっちゃって水彩原画を披露する機会がなくなったけど、いつかこの色を使った絵を飾りたい
493スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 18:52:41.39ID:AZrnMYVq0 >>489だけど読み返してなんか誤解与えそうだなと思ったから補足
メインカラーサブカラーっていうのは使用頻度的な意味であってイラストの中のポイントカラーやその時にテーマカラーとして使う意味でのメインカラーとしては自分がサブカラーって言った色も使えると思ってる。
ネットでもてはやされる色や話題になる色はどうしてもクセが強いからサブカラーに当たる色がどうしても脚光をあびるよねみたいな意味でした。
原画展で特殊カラーは映えるよね。
メインカラーサブカラーっていうのは使用頻度的な意味であってイラストの中のポイントカラーやその時にテーマカラーとして使う意味でのメインカラーとしては自分がサブカラーって言った色も使えると思ってる。
ネットでもてはやされる色や話題になる色はどうしてもクセが強いからサブカラーに当たる色がどうしても脚光をあびるよねみたいな意味でした。
原画展で特殊カラーは映えるよね。
494スペースNo.な-74
2021/06/08(火) 22:55:41.26ID:jkZT+5xO0 アメジスト二本目!?
使える人は使える色なんだな…凄い
自分には鉱物色全く使えないのにめちゃくちゃ高いターコイズ二本にまで手を伸ばそうとしてて今必死に堪えてる
用途考えて絵を描いてみる
使用例あげてくれてありがとう!
使える人は使える色なんだな…凄い
自分には鉱物色全く使えないのにめちゃくちゃ高いターコイズ二本にまで手を伸ばそうとしてて今必死に堪えてる
用途考えて絵を描いてみる
使用例あげてくれてありがとう!
495スペースNo.な-74
2021/06/09(水) 06:46:18.90ID:3Z2aV6iE0 アメジスト2本目の人ですが、いま2本目の3分の1消費した所です
B4以上A2までの絵で紙面で紫を使っている範囲が
絵の範囲の半分以上を占めている絵が多かったので
その分消費が大きかったのかもしれません
大きな絵でなければかなり長持ちするとは思います
(広い面は主に12号平筆や刷毛を使ってます)
B4以上A2までの絵で紙面で紫を使っている範囲が
絵の範囲の半分以上を占めている絵が多かったので
その分消費が大きかったのかもしれません
大きな絵でなければかなり長持ちするとは思います
(広い面は主に12号平筆や刷毛を使ってます)
496スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 00:26:26.48ID:5ER6CGoL0 ATCやハガキなら5mlも数年持つよな…頑張る
497スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 01:52:36.03ID:3Ina4t+V0 消費量凄そう
キラキラの密度を保つためにそこそこ厚く塗らなきゃいけないし
かといってアメジストのキラキラは、他のキラキラする絵の具じゃ代用できないよね
キラキラの密度を保つためにそこそこ厚く塗らなきゃいけないし
かといってアメジストのキラキラは、他のキラキラする絵の具じゃ代用できないよね
498スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 09:22:32.00ID:5ER6CGoL0 そんな大きい作品かいてないのですが
派手にキラキラさせたい場合
下地に濃色敷いた方がいいかも
耐水性の黒や紺のインク塗ってから
キラキラ色乗せるときれいだよね
派手にキラキラさせたい場合
下地に濃色敷いた方がいいかも
耐水性の黒や紺のインク塗ってから
キラキラ色乗せるときれいだよね
499スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 10:32:39.41ID:bDtZfydA0 いいこと聞いた
インク見繕ってくる!
インク見繕ってくる!
500スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 10:41:05.74ID:5ER6CGoL0 あっ
黒はプロッキーっていう
顔料マーカーでも大丈夫だったよ
黒はプロッキーっていう
顔料マーカーでも大丈夫だったよ
501スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 13:04:08.77ID:bDtZfydA0502スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 21:33:30.16ID:h1fxJOuW0 キラキラって言えばメルカリで出てる水彩ニュアンスパレット
パールや偏光も入ってメルカリで1ml 6カラー
送料こみ1000円しないやつはイラストにも使える
パールや偏光も入ってメルカリで1ml 6カラー
送料こみ1000円しないやつはイラストにも使える
503スペースNo.な-74
2021/06/10(木) 22:07:33.24ID:/pKAQ1M8M その量と値段で水彩として使えるなら安いですね
クサカベのシャインパール使われている方に聞きたいです
2ml用の入れ物に入ってて乾燥目減りしているように見えます
入れ物の中に実質どれくらい入っていますか?
クサカベのシャインパール使われている方に聞きたいです
2ml用の入れ物に入ってて乾燥目減りしているように見えます
入れ物の中に実質どれくらい入っていますか?
504スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 09:14:53.07ID:73/qFHFz0 シャインパール(螺鈿)と、手持ちのハーフパン(マイメリ)を並べて横から目視で比べてみたけど、2ミリはちゃんと入ってそうでした。
縁が盛り上がってるから、少なく見えるのかも。
むしろラメたっぷりで、使いきれるのかと。螺鈿いいよ螺鈿。
縁が盛り上がってるから、少なく見えるのかも。
むしろラメたっぷりで、使いきれるのかと。螺鈿いいよ螺鈿。
505スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 10:39:04.82ID:s5d6l06l0 丸いケースの端っこの盛り上がり含めてケースの半分くらいの体積だと思う
506スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 11:53:10.05ID:YF70mNPU0 乾燥目減りしたところで絵の具の顔料の分量は同じだと思うんだが何が気になってるんだろう……シャインパールって乾燥したら使えなくなるもんじゃないよね?
507スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 13:34:20.03ID:/9FzfiNK0 乾くと、メーカーや色によって3分の1ぐらいに縮んじゃうのもあるからね
シャインパールもそうなんじゃない?
メーカーがケチってるわけじゃないと思うけどなあ
シャインパールもそうなんじゃない?
メーカーがケチってるわけじゃないと思うけどなあ
508スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 13:57:36.37ID:XKibROkU0 すみません、普段はチューブを主に利用している為
乾燥型の水彩の事あまり分かっていなく
スレの皆さんやクサカベさんに大変失礼な質問だったかもしれません
深くお詫びさせていただきます;
>>504-507
ありがとうございます
参考にさせていただきますね
見た目少なく見えて数個買った方がいいのか悩んでいました
たっぷりとあったので、まずは1個買って見ようと思います
乾燥型の水彩の事あまり分かっていなく
スレの皆さんやクサカベさんに大変失礼な質問だったかもしれません
深くお詫びさせていただきます;
>>504-507
ありがとうございます
参考にさせていただきますね
見た目少なく見えて数個買った方がいいのか悩んでいました
たっぷりとあったので、まずは1個買って見ようと思います
509スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 16:11:30.41ID:/8ETNbWzM ハーフパンにいれた絵具が溶けてきた…
この時期憂鬱だなあ…氷系の絵を描きたくなるわ
この時期憂鬱だなあ…氷系の絵を描きたくなるわ
510スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 16:24:11.46ID:XKibROkU0 九州の湿度高い地域ですがチューブから入れたマイメリとグラハムがとけていました
ホルベインやシュミンケはべたついてもあまり流れませんね
同じく、水の中など涼しげな絵を書きたくなります^^;
ホルベインやシュミンケはべたついてもあまり流れませんね
同じく、水の中など涼しげな絵を書きたくなります^^;
511スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 17:54:15.32ID:yBFi5eGRM こういう時こそマンガニーズブルーノーバの出番だよ
512スペースNo.な-74
2021/06/11(金) 21:25:40.00ID:4GVSvMQM0 マンガニーズブルーノーバ良いよね
空に使ったり混色に使ったり消費激しいからこの前15ml買ったわ
青み混ぜたいけど明度は落としたくないって時に明るいまま混色できるので重宝してる
空に使ったり混色に使ったり消費激しいからこの前15ml買ったわ
青み混ぜたいけど明度は落としたくないって時に明るいまま混色できるので重宝してる
513スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 04:18:13.24ID:0IK3+PIg0 ホルベインのマンガニーズブルーノーバとマリンブルーは15mlチューブだわ
ホルベインは全色15mlあっていいよね
クサカベも全色20ml出してくれるといいのに
ホルベインは全色15mlあっていいよね
クサカベも全色20ml出してくれるといいのに
514スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 09:00:31.93ID:BZ2/tZ+U0 ロイヤルブルーの大容量欲しいなあ
515スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 11:02:48.45ID:t0urLFnY0 青い絵の具が買いたくなる季節がやってまいりました
516スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 14:32:14.25ID:0IK3+PIg0 この時期に青い絵の具で絵を描きたくなるっていう感覚がいいな
青い絵の具で絵を描こう
クサカベのロイヤルブルーはもう3本目
ロイヤルブルーとラベンダーでグラデーションさせるんだけど、どっちも20mlでほしい
青い絵の具で絵を描こう
クサカベのロイヤルブルーはもう3本目
ロイヤルブルーとラベンダーでグラデーションさせるんだけど、どっちも20mlでほしい
517スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 17:22:41.51ID:vrmies0v0 いいね青
ぜんぜん出てこないけどわたしはプルシャンブルーが好きだぞ……
明るいのだとホリゾンブルー
ぜんぜん出てこないけどわたしはプルシャンブルーが好きだぞ……
明るいのだとホリゾンブルー
518スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 17:27:27.59ID:NlpSwxOc0 プルシャンもホリゾンもホルベインの総選挙上位に出てくる色だから人気あるんだろうけど定番カラーすぎてここでは名前出てこない感じなんだろうか?
519スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 17:57:48.12ID:BZ2/tZ+U0 基本パレットにいれてる感じの色はそんな出てこないよね
セルリアンとレモンイエローを一緒に使うと爽やかですき
セルリアンとレモンイエローを一緒に使うと爽やかですき
520スペースNo.な-74
2021/06/12(土) 20:06:24.11ID:NlpSwxOc0 マット水彩とかの半透明水彩はパレットで固めちゃダメっていろんなとこで見るんだが自分は固めて使ってた……肌色とかのごく一部の色しかつかってないから気になってないだけなのかもしれないが……やはり使い心地とか悪くなるんでしょうか?それともウィンザーニュートンみたいにメーカーが推奨できないとか言ってるだけなのかな?
デキストリン系が展色材だと保存性悪いとも聞くからそっちの理由なのか?
デキストリン系が展色材だと保存性悪いとも聞くからそっちの理由なのか?
521スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 00:52:42.53ID:Ga2CANpB0 ガッシュみたいに
固めると剥がれたり砕けたりしやすいって話では
固めると剥がれたり砕けたりしやすいって話では
522スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 02:42:08.63ID:qChI1ub40 ぺんてるFを固めたパレットを一年以上前に作った
固めて数日で絵の具が石になったので、叩き割ってオックスゴールを馴染ませ柔らかくしたら、一年以上たった今も固まらないでいる
ベタベタだけどカビもなく分離も変な臭いもなく普通に使えてるよ
オックスゴールを混ぜちゃったから参考にならないと思うけど一応
添加物無しだとカッチコチになっちゃって使い心地悪いから勧めてないんだろうね
W&Nのデービスグレーもかっちかちになって、筆を傷めそう
クサカベも固めてしまうと、茶系の絵の具は溶いた水の上で一部が溶けきれなくなって粉状になったりする
固めて数日で絵の具が石になったので、叩き割ってオックスゴールを馴染ませ柔らかくしたら、一年以上たった今も固まらないでいる
ベタベタだけどカビもなく分離も変な臭いもなく普通に使えてるよ
オックスゴールを混ぜちゃったから参考にならないと思うけど一応
添加物無しだとカッチコチになっちゃって使い心地悪いから勧めてないんだろうね
W&Nのデービスグレーもかっちかちになって、筆を傷めそう
クサカベも固めてしまうと、茶系の絵の具は溶いた水の上で一部が溶けきれなくなって粉状になったりする
523スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 02:57:36.34ID:Ga2CANpB0 添加物なしでも溶けはいい方だと思うけど
縮みかたがえぐい
縮みかたがえぐい
524スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 07:28:47.57ID:JIaqa72A0 スケッチ用にマット水彩固めて使ってる添加剤なし
使うたびに水スプレーかけて適度に水分を与えてあげると容易く崩れることはない
ただし使わなくなると色によっては呆気なく崩れていく…
ラファエルのスクワラルがヘタってきたからホルベインのブラックリセーブルSQを買ってみようかと思うんだけど、ラファエルより腰があるのかな?
あと少し毛に腰が欲しい…使い比べた事がある人いたら教えてください
使うたびに水スプレーかけて適度に水分を与えてあげると容易く崩れることはない
ただし使わなくなると色によっては呆気なく崩れていく…
ラファエルのスクワラルがヘタってきたからホルベインのブラックリセーブルSQを買ってみようかと思うんだけど、ラファエルより腰があるのかな?
あと少し毛に腰が欲しい…使い比べた事がある人いたら教えてください
525スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 07:46:48.48ID:DwHtBSsQS 初めてラファエルの803使ってみたら世界が変わった
すごいなー絵の具ばかり集めてたけど筆も収集してしまいそう…
すごいなー絵の具ばかり集めてたけど筆も収集してしまいそう…
526スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 08:13:30.18ID:kJzxF6TH0527スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 09:12:36.94ID:8v4Bu4Fr0 ぺんてるエフいくつか固めてるけど特に割れ欠け気にならないかな
逆にホルベインの一部の色の方が、三回くらい溶いて固めてを繰り返してると粉っぽくなってきちゃう
逆にホルベインの一部の色の方が、三回くらい溶いて固めてを繰り返してると粉っぽくなってきちゃう
528スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 09:54:13.98ID:LuXH+qoh0 エフはグリセリン入れたらカビ生えたから
次からはグリセリン入れるついでに防腐剤もいれたよ
次からはグリセリン入れるついでに防腐剤もいれたよ
529スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 12:43:13.07ID:JIaqa72A0530スペースNo.な-74
2021/06/13(日) 13:21:29.26ID:rwAZmrquS 筆沼もあるよね
自分は水筆とネオセーブル、ラファエル803と8826
あたりを愛用中
ラファエルで大体仕上げてネオセーブルで細かいところ書き込む感じ ネオセーブルはコシが強いのとどこでも売ってるのが嬉しい
自分は水筆とネオセーブル、ラファエル803と8826
あたりを愛用中
ラファエルで大体仕上げてネオセーブルで細かいところ書き込む感じ ネオセーブルはコシが強いのとどこでも売ってるのが嬉しい
531スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 01:24:00.84ID:ImVH69gD0 筆もどんどん増えるね
筆も絵の具も増えるのはいいんだけど、紙が増えてくのがやばいな
ホルベインのブラックリセーブルSQも凄く欲しい
腰が柔らかい筆が苦手なので、程よく腰があると説明文読んでからずっと気になってた
筆も絵の具も増えるのはいいんだけど、紙が増えてくのがやばいな
ホルベインのブラックリセーブルSQも凄く欲しい
腰が柔らかい筆が苦手なので、程よく腰があると説明文読んでからずっと気になってた
532スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 09:07:17.49ID:Z4ehLFzD0 コレクター気質の人は大変だよね…
月に自由になるお金がそんな無いけど楽しめてるわ
奨学金返還し終わったらお試しパックの
セヌリエとマイメリの絵の具買いたいな
水入れはジャムの空瓶
パレットは山崎のお皿
水彩教室の教材に入ってた
ホルベイン18色+永沼セレクトのシュミンケ4本
気になるクサカベ、ターナー、まっちの色を通販で何本か
風邪引かせたくないし、紙もウォーターフォードとランプライトとヴィファール各一冊
BリセーブルSQ1本、ラファエル835が2本、845は3本で予備は2本迄だわ
月に自由になるお金がそんな無いけど楽しめてるわ
奨学金返還し終わったらお試しパックの
セヌリエとマイメリの絵の具買いたいな
水入れはジャムの空瓶
パレットは山崎のお皿
水彩教室の教材に入ってた
ホルベイン18色+永沼セレクトのシュミンケ4本
気になるクサカベ、ターナー、まっちの色を通販で何本か
風邪引かせたくないし、紙もウォーターフォードとランプライトとヴィファール各一冊
BリセーブルSQ1本、ラファエル835が2本、845は3本で予備は2本迄だわ
533スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 09:16:36.32ID:pLs96sP30 絵具自作の次は筆自作だな?
534スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 09:40:09.96ID:GMP23QTfM 退職するまで筆の会社にいましたが
絵を描けるようなまともな筆を作るのに12年くらいかかりました
やりたい人は頑張って!
絵を描けるようなまともな筆を作るのに12年くらいかかりました
やりたい人は頑張って!
535スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 12:01:59.99ID:6NuOE1J0S そんなにかかるんだwメーカーの人ありがとう…
赤ちゃんの髪でよく筆作るけどあれは記念的な意味合いなんだろーなあ
赤ちゃんの髪でよく筆作るけどあれは記念的な意味合いなんだろーなあ
536スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 12:16:21.15ID:+RMVlblY0 自分の髪の毛で熊野筆作ってあるけどヘニョって斜めってて実用はむりだと思うw
あれは記念品だよね。
カットした髪の毛は毛先が細くなってないから筆にできないし大人の毛では作れないと思う
あれは記念品だよね。
カットした髪の毛は毛先が細くなってないから筆にできないし大人の毛では作れないと思う
537スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 13:36:08.40ID:17T6zKKG0 スキンヘッドにしてから生えてきた毛でもだめかな?
538スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 13:43:17.33ID:+RMVlblY0 一回全部毛抜きでスキンヘッドにすれば大丈夫だと思うぞ
539スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 13:55:38.74ID:NxiiGyQ60 生え際のホヤ毛ならいけそう
540スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 16:47:31.74ID:Z4ehLFzD0541スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 18:03:15.96ID:+RMVlblY0 カットした髪使って作るから記念筆だってなってるやん
実用向きでは出してない
実用向きでは出してない
542スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 18:17:42.31ID:WvRhLUZ80 ハケならぎりぎり使えないこともなさそう
543スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 20:02:38.82ID:rZUOoEH40 大人でも一度毛が抜け落ちた後の毛根からはちゃんと先の細い毛が生えてくるから
髪をブラシでといた時なんかに出る抜け毛の中に混じってるそういう毛を根気よく集めればできないこともないかもしれない
髪をブラシでといた時なんかに出る抜け毛の中に混じってるそういう毛を根気よく集めればできないこともないかもしれない
544スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 20:41:43.60ID:Qm1I6cq70 それならいっそペットの抜け毛でいいのでは…
545スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 22:56:07.71ID:Z4ehLFzD0 玉毛と言う猫の毛の筆もあるし
換毛期の猫の毛のって使えるの・・・かも?
フェルト手芸用にしようと思って溜め込んでたわ
換毛期の猫の毛のって使えるの・・・かも?
フェルト手芸用にしようと思って溜め込んでたわ
546スペースNo.な-74
2021/06/14(月) 23:54:46.05ID:PXZj5PJNS 猫の毛の集めて玉にしてたのを割ったらめっちゃ虫という話を聞いたことが
547スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 00:03:25.25ID:0Z5xQJX50 >>546
これかな?
長年ペット毛で手芸してるものだけど
洗って干してから防虫剤と一緒にしておくといいよ
モザイク掛かってるけど漫画・グロ注意
https://tsuyoshiwood.com/archives/4702
これかな?
長年ペット毛で手芸してるものだけど
洗って干してから防虫剤と一緒にしておくといいよ
モザイク掛かってるけど漫画・グロ注意
https://tsuyoshiwood.com/archives/4702
548スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 00:24:51.10ID:GTs03LWP0 半透明水彩について聞いたものです。
やはり結構劣化するんですね。
なんともない人もいるみたいだからこれは湿度とかの環境の差なのかもしれないですね。
自分が平気だったのはパレットに出す量が少量かつあんまりカラカラになるまで放置しないからかなぁとみなさんの書き込みみて思いました。
あまり乾燥状態で長期間放置はまずそうなので一回に大量にパレットに入れないようにして使っていこうとおもいます。いろいろ
やはり結構劣化するんですね。
なんともない人もいるみたいだからこれは湿度とかの環境の差なのかもしれないですね。
自分が平気だったのはパレットに出す量が少量かつあんまりカラカラになるまで放置しないからかなぁとみなさんの書き込みみて思いました。
あまり乾燥状態で長期間放置はまずそうなので一回に大量にパレットに入れないようにして使っていこうとおもいます。いろいろ
549スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 00:28:54.50ID:GTs03LWP0 途中送信した……
教えてくださったみなさんありがとうございました。
教えてくださったみなさんありがとうございました。
550スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 05:05:50.01ID:BDSXleOG0 世界堂通販エフマット水彩も単品買い出来るようひなったのか
地味に助かる
地味に助かる
551スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 10:56:36.52ID:0t2IzcGr0552スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 15:43:52.46ID:Fc0mHiZMM お前らさま方はサクラやペンテルはどの色がお好きなんです
?
ワイちゃんはサクラのエメラルドグリーン!
?
ワイちゃんはサクラのエメラルドグリーン!
553スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 16:33:39.32ID:0Z5xQJX50 他のメーカーだとカドミウムなどでお高めになってしまう
多少皮膜力のあるやまぶき色がさくら学童用だと
同じ色合いで安いから良く使ってます
多少皮膜力のあるやまぶき色がさくら学童用だと
同じ色合いで安いから良く使ってます
554スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 17:40:20.36ID:r9LzUdc90 うすだいだいとあいいろ!
ブラックリセーブルSQ、価格に反して大変素晴らしい筆でした。使用感を教えていただきありがとうございました
ブラックリセーブルSQ、価格に反して大変素晴らしい筆でした。使用感を教えていただきありがとうございました
555スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 18:02:16.24ID:ZuA5dGbiS サクラマット水彩は金をよく使ってる
透明水彩にも金はあった気がするけど
マット水彩の方が隠蔽力強そうな気がして
あとホワイト変わりに白も使ってる
透明水彩にも金はあった気がするけど
マット水彩の方が隠蔽力強そうな気がして
あとホワイト変わりに白も使ってる
556スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 20:01:54.46ID:BDSXleOG0 Fのだいだい。マットのあおみどり
あかむらさきはどっちも好き。あと白
よく見たら世界堂通販にマット水彩のあおみどりなかった…
小さいチューブ専用なのか
あかむらさきはどっちも好き。あと白
よく見たら世界堂通販にマット水彩のあおみどりなかった…
小さいチューブ専用なのか
557スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 20:08:36.41ID:0t2IzcGr0 ぺんてるエフのエメラルドも可愛くて常にストックしてる
あと群青とあかむらさき!
学童用の金色は好きな絵師さんも使ってる
持ってないからつかってみたい
ホルベインのブラックリセーブルSQはやっぱりいいか…
値段も割と安いよね
買おう
あと群青とあかむらさき!
学童用の金色は好きな絵師さんも使ってる
持ってないからつかってみたい
ホルベインのブラックリセーブルSQはやっぱりいいか…
値段も割と安いよね
買おう
558スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 21:12:29.62ID:7GdZWTCy0 ぺんてるエフの「あか」が薄めるとピンクになる赤でかわいい色で好き
よく百均でばら売りしてるのを見かける
よく百均でばら売りしてるのを見かける
559スペースNo.な-74
2021/06/15(火) 21:38:00.08ID:+Cfw6uVA0560スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 13:43:09.47ID:eEPvAtV70 色可愛い!身近にある色がこんなに可愛い!と
喜んでるのは良いんだけどさあ
サクラやぺんてるでここまで書ける私凄い
弘法筆を選ばずな私凄い!
みたいになってる人もこの界隈で
ちらほら見えるから気を付けようね
アテクシ凄い!が匂い立ってるよ
喜んでるのは良いんだけどさあ
サクラやぺんてるでここまで書ける私凄い
弘法筆を選ばずな私凄い!
みたいになってる人もこの界隈で
ちらほら見えるから気を付けようね
アテクシ凄い!が匂い立ってるよ
561スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 14:22:07.24ID:JEZGvTjsS 何が見えてるんだこの人
562スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 14:28:39.03ID:4aL/Ln2e0 何と戦ってるんだろう…
563スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 14:32:24.92ID:j1Xp2vaH0 まあなんとなくわかるけどね
わざわざ注意してあげる意味もない人種だとは思うけど
わざわざ注意してあげる意味もない人種だとは思うけど
564スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 14:44:54.12ID:92p5zCIj0 いつかあった国内で買える国産舶来品でも充分に書けるよ〜の流れが嫌だったのかな
565スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 14:52:20.61ID:kQZRYBrH0 サクラマット水彩5mlと12mlで色の種類違うのあるんだね。
どっちも26色だけどぞうげいろ(5)ときいろ(12)がかぶってなかった
どっちかに移行途中なんだろうか?
どっちも26色だけどぞうげいろ(5)ときいろ(12)がかぶってなかった
どっちかに移行途中なんだろうか?
566スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 14:54:53.76ID:kQZRYBrH0 >>565
あとあおみどり(5)とみどり(12)
あとあおみどり(5)とみどり(12)
567スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 14:58:20.75ID:e83JX6Xq0 12mlポリチューブは低年齢層向けのカラー展開なんじゃね
エフも12mlポリチューブにはももいろあるけど5mlにはないんだよな
エフも12mlポリチューブにはももいろあるけど5mlにはないんだよな
568スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 15:16:24.35ID:4VPPHria0 一覧でまとめてある所あればいいんだけどないんだよな
569スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 15:17:55.11ID:kQZRYBrH0 ちょっと気になったからエフ水彩も色見てみた
5ml(全26色)12ml(全21色)
5mlのみ
やまぶき
ふかみどり
ぐんじょう
はいいろ
ぞうげいろ
あかむらさき
エメラルド
12mlのみ
ももいろ
みどり
>>567
が言ってるように12mlがお子さん向け展開ぽいね
サイズで色展開違うの全然知らなかったよ
5ml(全26色)12ml(全21色)
5mlのみ
やまぶき
ふかみどり
ぐんじょう
はいいろ
ぞうげいろ
あかむらさき
エメラルド
12mlのみ
ももいろ
みどり
>>567
が言ってるように12mlがお子さん向け展開ぽいね
サイズで色展開違うの全然知らなかったよ
570スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 15:32:08.14ID:4VPPHria0 この絵具、伸びとか考えると5mlじゃほんと少ないよね
子供はパレットへ遠慮なくにドブシャアアッって出すから買い足しまくりだよー
わたしより絵具代掛かっててある意味笑うわ
子供はパレットへ遠慮なくにドブシャアアッって出すから買い足しまくりだよー
わたしより絵具代掛かっててある意味笑うわ
571スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 15:35:09.01ID:kBzAs+RW0 図工なんかはパレット使う度に洗うから
そういうのもあるんじゃないかなって思うけど
そういうのもあるんじゃないかなって思うけど
572スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 17:01:27.26ID:cVMKrDTx0 学校教育のその都度パレット洗う文化は今では害にしかなってないよなぁ
本来の水彩用具の使い方と逆で絵の具がもったいないし
洗い場混雑するから家に持ち帰って洗ってこいなんて
後片付けを身につけさせる目的からしても本末転倒もいいとこ
本来の水彩用具の使い方と逆で絵の具がもったいないし
洗い場混雑するから家に持ち帰って洗ってこいなんて
後片付けを身につけさせる目的からしても本末転倒もいいとこ
573スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 17:08:28.41ID:cVMKrDTx0 あと筆洗の使い方も教えてくれないよね
絵の具洗い落とす枠と筆を湿らせる枠は分けるってこと知らないで成長する人結構いる
かくいう自分もそうだった
絵の具洗い落とす枠と筆を湿らせる枠は分けるってこと知らないで成長する人結構いる
かくいう自分もそうだった
574スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 17:19:17.47ID:92p5zCIj0 私の頃(20年前)は細かすぎるくらい教えてくれたな
絵の具は使う量を考えてパレットに出しましょう、三色以上の混色は濁るから控えましょう、筆洗の使い方はこう、筆の洗い方は根本を優しく揉んで…のように
絵心がある先生にばかり恵まれただけかもしれない。なおパレットは洗わされた
絵の具は使う量を考えてパレットに出しましょう、三色以上の混色は濁るから控えましょう、筆洗の使い方はこう、筆の洗い方は根本を優しく揉んで…のように
絵心がある先生にばかり恵まれただけかもしれない。なおパレットは洗わされた
575スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 17:21:30.38ID:h5yUi3Tb0 20年くらい前の放課後児童クラブになるんだが
そこで図工を教えてくれてた市民ボランティアの方が
2層水入れでこっちは筆を洗う場所、こっちは綺麗なお水をとって
絵具を伸ばす水って教えてくれたな・・・
後で知ったんだけど、全国で個展をやってるような凄い方だった
あの時もっと絵に興味があったらと思うよ
そこで図工を教えてくれてた市民ボランティアの方が
2層水入れでこっちは筆を洗う場所、こっちは綺麗なお水をとって
絵具を伸ばす水って教えてくれたな・・・
後で知ったんだけど、全国で個展をやってるような凄い方だった
あの時もっと絵に興味があったらと思うよ
576スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 17:23:57.39ID:h5yUi3Tb0 パレットにだした絵具は溶かしたらまた使えるから、私は洗わないです
勿体ないと思ったら洗わなくてもいいです
筆と水入れと手だけはちゃんと洗いましょうねと言われたな
勿体ないと思ったら洗わなくてもいいです
筆と水入れと手だけはちゃんと洗いましょうねと言われたな
577スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 19:12:54.68ID:e0nMRkPUS 筆って根本摘んで洗うんだ
知らなかった…
知らなかった…
578スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 19:17:07.21ID:CoEO3PdeS ナイロン筆って先が曲がったらもう直せないかな
安いとはいえボロボロというほど使い込んでないから捨ててしまうのはもったいなくて
安いとはいえボロボロというほど使い込んでないから捨ててしまうのはもったいなくて
579スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 19:21:27.56ID:e0nMRkPUS ナイロン筆の手入れ、世界堂オンラインショップに書いてあったけど
80度〜100度のお湯を深めの器に入れ、穂首部分を浸し軽く動かす。
と良いらしい。詳しくはググってみて
80度〜100度のお湯を深めの器に入れ、穂首部分を浸し軽く動かす。
と良いらしい。詳しくはググってみて
580スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 19:34:05.82ID:CoEO3PdeS581スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 19:56:19.62ID:nFnYvsGX0 わたしの時は、同じ絵を描いている間はパレットは洗わなくていいルールだったな。それも高学年になってからの話で、低学年の頃は毎度洗ってた
低学年くらいだと混色スペースをぐっちゃぐっちゃのドドメ色にしてしまう子もいるから、次使うときに変な色にならないようにみんな洗わせるんだと思うよ。器用にちょいちょい混ぜるなんて子供には難しいし、理に適ってる。
低学年くらいだと混色スペースをぐっちゃぐっちゃのドドメ色にしてしまう子もいるから、次使うときに変な色にならないようにみんな洗わせるんだと思うよ。器用にちょいちょい混ぜるなんて子供には難しいし、理に適ってる。
582スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 19:58:49.70ID:92p5zCIj0583スペースNo.な-74
2021/06/16(水) 23:23:14.14ID:n7WhGGmT0 子供の頃は、かきだしてすぐに色をパレットの限界まで広げてしまって、授業中になんどかパレットの混色スペースだけを何度か洗いに行った記憶ある
だから洗いなさいだったんじゃないかな
パレットは予め作っておきなさいと習ったのは、専門学校行ってから
専門学校で買わされた絵の具はクサカベの24色セットだった
だから洗いなさいだったんじゃないかな
パレットは予め作っておきなさいと習ったのは、専門学校行ってから
専門学校で買わされた絵の具はクサカベの24色セットだった
584スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 00:19:11.11ID:xKfLQjl90 小学校高学年になったらエフ水彩でパレット作らされた
581と同じく、同じ絵の間は洗わなかった
広場もメイン色は洗わないで溶かして次週続き塗ってた
新たに広場に色作る場合も筆と雑巾で拭うだけだからガキの手際だと汚くてなー
あと絵の具の生の色のまま塗るな必ず混色しろ
平塗りはするなという謎ルール課されてたw
581と同じく、同じ絵の間は洗わなかった
広場もメイン色は洗わないで溶かして次週続き塗ってた
新たに広場に色作る場合も筆と雑巾で拭うだけだからガキの手際だと汚くてなー
あと絵の具の生の色のまま塗るな必ず混色しろ
平塗りはするなという謎ルール課されてたw
585スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 07:38:00.29ID:A9Vta5lS0 あかあおきいろの三色で黒も白も使わず描けみたいなの言われたわ。
学童用絵の具だと濁るわうすらぼんやりするわでじゃあなぜ他の色が入ったセットを買わせるのかと子供心に不満タラタラだったな
あの頃の自分にまっちの三原色をあげたい
学童用絵の具だと濁るわうすらぼんやりするわでじゃあなぜ他の色が入ったセットを買わせるのかと子供心に不満タラタラだったな
あの頃の自分にまっちの三原色をあげたい
586スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 12:46:36.96ID:jYNnCLhq0 無理難題な狂った教師いたよね
筆は動物の毛を使っているのでと
セットに入ってた馬毛の筆を取り上げられ
へし折られた挙げ句、土に埋めてお葬式をさせられ
強制的にナイロン筆を購入させられたトラウマを思い出したわ
筆は動物の毛を使っているのでと
セットに入ってた馬毛の筆を取り上げられ
へし折られた挙げ句、土に埋めてお葬式をさせられ
強制的にナイロン筆を購入させられたトラウマを思い出したわ
587スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 15:36:38.07ID:idTumCfH0588スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 15:47:11.77ID:L/NIJrkP0 小学校の教師は、一人で全教科教えなきゃいけないんだから、美術なんてマニュアル通りにやるしかない…と思ったけど、馬毛の埋葬はやり過ぎだな
小学校の頃に使ってた筆はパサパサだったな
使ってた筆はパサパサだったから獣毛だったんだろうな
絵の具の臭いとカビ臭い赤い絵の具カバンが懐かしい
小学校の頃に使ってた筆はパサパサだったな
使ってた筆はパサパサだったから獣毛だったんだろうな
絵の具の臭いとカビ臭い赤い絵の具カバンが懐かしい
589スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 15:52:09.35ID:KFTTCGxu0 そんなみんなが大人になった今の水彩環境はどうだい?
パレットとか筆洗とか筆とか
パレットとか筆洗とか筆とか
590スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 16:47:33.95ID:xI/3+PBU0 パレットはナムラのシールドパレット16、筆はナムラのビューライナーっていうナムラ大好きな人みたいになってる
筆洗はどこのか忘れたけど3槽の小さくて取り外せる四角いやつ
筆洗はどこのか忘れたけど3槽の小さくて取り外せる四角いやつ
591スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 18:25:37.44ID:A9Vta5lS0 筆の埋葬……ってなんだ?
その教師狂ってんな……こわい
人の持ち物わざと破壊するって弁償ものだよなぁ
その教師狂ってんな……こわい
人の持ち物わざと破壊するって弁償ものだよなぁ
592スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 20:24:39.19ID:L/NIJrkP0 現在のパレットは、飴の缶に詰めたハーフパンと菊皿
筆はほぼナムラとぺんてる
水入れは陶器の二分割されてるやつ
水入れはジャム瓶をつかってたけど、何かを取ろうとしたときに小突いて倒してから、倒れにくいものにした
筆はほぼナムラとぺんてる
水入れは陶器の二分割されてるやつ
水入れはジャム瓶をつかってたけど、何かを取ろうとしたときに小突いて倒してから、倒れにくいものにした
593スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 21:23:46.75ID:K45J3Ahh0 大人になってからは、ターレンスのアルミパレットと、筆は名村とラファエル、水入れは100均の製氷皿使ってる。
製氷皿だと、ひっくり返す心配ないのがいい。あと蓋もあるのが便利。
製氷皿だと、ひっくり返す心配ないのがいい。あと蓋もあるのが便利。
594スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 21:34:39.92ID:6LwQEL7i0 ナムラ、彩色筆はバサバサしやすくて好きじゃないけど、SWシリーズはやっぱこれなんだよなと使い続けてる
595スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 21:43:23.76ID:B8ZA7XoA0 自分が小学生の頃の先生は肌色を人種差別の観点で使うなと言ってて
あなたの肌はこんな色じゃないでしょ!こんな色でしょ!と塗ってた自画像の肌を上から黄土絵具で塗りつぶされ
こんな色でもないと不満に思った記憶
肌色を使ったらいけないという感覚が今でもあってネープルスイエローに手が出ないままでいる
使ってる人の肌の色かわいいからやっぱり良い色なんだろうな
あなたの肌はこんな色じゃないでしょ!こんな色でしょ!と塗ってた自画像の肌を上から黄土絵具で塗りつぶされ
こんな色でもないと不満に思った記憶
肌色を使ったらいけないという感覚が今でもあってネープルスイエローに手が出ないままでいる
使ってる人の肌の色かわいいからやっぱり良い色なんだろうな
596スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 23:13:08.11ID:cx4fuDBkS 子供の頃 いいと思って使った色を上から教師が何の前触れもなく塗り潰されるのかなりショックだよね
そこだけ鮮明に覚えている
そこだけ鮮明に覚えている
597スペースNo.な-74
2021/06/17(木) 23:27:15.84ID:ozmxsZy5S 白い部分は画用紙の白ではなくちゃんと絵の具の白で塗れっていう先生ならいたな
598スペースNo.な-74
2021/06/18(金) 03:07:02.51ID:qyg3QaBy0 「やりすぎだ」って目の前で画面水洗いされた経験が複数回ある
義務教育のみならず成人してからもw
全部別教師だから描き込みすぎてしまう自分の悪癖故なんだろうけど
結構トラウマよ
義務教育のみならず成人してからもw
全部別教師だから描き込みすぎてしまう自分の悪癖故なんだろうけど
結構トラウマよ
599スペースNo.な-74
2021/06/18(金) 08:47:11.76ID:8ERX0Ec40 好きに描いて心の赴くままに描いていいんだよって子どもの自分を認めてあげるように絵を描くべく今日も今日とて水彩紙をポチるのであった
おおおお大人だから一枚や二枚失敗しても怖くねーし!
おおおお大人だから一枚や二枚失敗しても怖くねーし!
600スペースNo.な-74
2021/06/18(金) 11:24:05.64ID:fhlwuEDA0 水彩失敗して厚塗りに切り替える事あるわ……そうなるとアクリル使うからここだとスレチになっちゃうけど
肌失敗したくらいだったら不透明色でちょいちょい誤魔化すw透明感は無くなるけどそれはそれで。
肌失敗したくらいだったら不透明色でちょいちょい誤魔化すw透明感は無くなるけどそれはそれで。
601スペースNo.な-74
2021/06/18(金) 14:46:36.34ID:3Pf2n5EQ0 筆で出来る限り絵具をやさしく洗い流して
パルプベース敷いて水彩続行してるわ
パルプベース敷いて水彩続行してるわ
602スペースNo.な-74
2021/06/18(金) 19:08:39.88ID:zUAA1bYA0603スペースNo.な-74
2021/06/18(金) 20:32:19.53ID:3Pf2n5EQ0 学生時代からヴィファールとウォーターフォードで塗ってたわ
お金に余裕が出来たのでホワイトアイビスとヘリテージに手を出したんだけど何か合わなかった・・・
相性もあるかもしれないから色々なものをどんどん使ってみるといいかもね
私は今のとこアルビレオとウォーターフォードとファブリアーノに落ち着いてるわ
お金に余裕が出来たのでホワイトアイビスとヘリテージに手を出したんだけど何か合わなかった・・・
相性もあるかもしれないから色々なものをどんどん使ってみるといいかもね
私は今のとこアルビレオとウォーターフォードとファブリアーノに落ち着いてるわ
604スペースNo.な-74
2021/06/18(金) 23:01:10.76ID:4VrdUzJS0 アルビレオで落書きするようになった自分の金銭感覚が多少ぶっ壊れてきたと感じるよ
アルビレオすら最初は水彩紙は結構値がはるなと思ってて、アルシュとか意味がわからないし理解する気もなかった
今では本気がアルシュで、普段遣いはホワイトアイビス
アルビレオが安く感じてしまう
アルビレオすら最初は水彩紙は結構値がはるなと思ってて、アルシュとか意味がわからないし理解する気もなかった
今では本気がアルシュで、普段遣いはホワイトアイビス
アルビレオが安く感じてしまう
605スペースNo.な-74
2021/06/19(土) 06:27:20.94ID:slpd1LtQ0 高校生だが落書き用がアルビレオのポスカ、本気はウォーターフォードのSM使ってる
小さい絵をちょっとしか描かないからそこまで高い! とは思わないかな。他に何か金かかる趣味があったら厳しかったと思う。アイドルとか。
小さい絵をちょっとしか描かないからそこまで高い! とは思わないかな。他に何か金かかる趣味があったら厳しかったと思う。アイドルとか。
606スペースNo.な-74
2021/06/19(土) 08:09:36.41ID:4d6vzGRQ0 始めたての時はヴィフアールですらたけえ高級かよと思ったなあ…
絵の具もホルベインのセットたけえよって思いながら買って
結局入ってる色が気にくわなくてほぼ使わなかった…
今ならあれはあれで良いと思えるんだがね
絵の具もホルベインのセットたけえよって思いながら買って
結局入ってる色が気にくわなくてほぼ使わなかった…
今ならあれはあれで良いと思えるんだがね
607スペースNo.な-74
2021/06/19(土) 09:58:12.22ID:eGmmACGK0 学生時代にホルベインのセット高えよと思いながら買ったの分かる
10年以上経った今となってはセット色も使いまくりである
10年以上経った今となってはセット色も使いまくりである
608スペースNo.な-74
2021/06/19(土) 15:45:17.24ID:9fMt89B2M 私が学生のころ22年前一番安い色が1本110円だったわ
世界堂で更に20%オフで100円以下
アルシュもシート680円くらいだった
あの時、水彩道具購入しててもまだ余裕があったので
画集買い漁ったり、イベント出展もしまくってた
給料変わらないどころか全体的に下がってるのに絵の具の値段は2倍よね
世知辛いね…今の若人ほんと頑張って…(ヽ´ω`)
世界堂で更に20%オフで100円以下
アルシュもシート680円くらいだった
あの時、水彩道具購入しててもまだ余裕があったので
画集買い漁ったり、イベント出展もしまくってた
給料変わらないどころか全体的に下がってるのに絵の具の値段は2倍よね
世知辛いね…今の若人ほんと頑張って…(ヽ´ω`)
609スペースNo.な-74
2021/06/20(日) 04:51:19.99ID:jSD0+OJ50 話題変えてしまってごめんなさい
ジャクソンズのオリジナル絵の具をチューブで持ってる方、臭いをきついと感じたことある方いますか?
または全く臭わないという方もいますか?
私はサップグリーンだけ買ってみたんだけど、すっごく昔の絵の具臭がキツいなと感じました
先月買ったばかりで、チューブに巻かれた紙は綺麗でチューブに劣化は無く、絵の具の状態もとてもいいので劣化やカビではないと思います
よかったら持ってる方のご意見をお願いします
ホルベインやクサカベやターナーには全く臭いを感じないので、臭いに特別敏感と言うわけではありません
ジャクソンズのオリジナル絵の具をチューブで持ってる方、臭いをきついと感じたことある方いますか?
または全く臭わないという方もいますか?
私はサップグリーンだけ買ってみたんだけど、すっごく昔の絵の具臭がキツいなと感じました
先月買ったばかりで、チューブに巻かれた紙は綺麗でチューブに劣化は無く、絵の具の状態もとてもいいので劣化やカビではないと思います
よかったら持ってる方のご意見をお願いします
ホルベインやクサカベやターナーには全く臭いを感じないので、臭いに特別敏感と言うわけではありません
610スペースNo.な-74
2021/06/20(日) 05:15:16.28ID:f7W3SLjk0 樟脳みたいな独特の匂いするよね
611スペースNo.な-74
2021/06/20(日) 05:17:49.14ID:0qOsn0rp0 ジャクソンズのは特別臭いと思ったことないけど
一時期買ったターナーのウルトラマリンが
どれも強烈に臭すぎて無理だった
あれ今は直ったのかな
最近買ったドットカードは臭くなかったけどまあドットカードだし…
一時期買ったターナーのウルトラマリンが
どれも強烈に臭すぎて無理だった
あれ今は直ったのかな
最近買ったドットカードは臭くなかったけどまあドットカードだし…
612スペースNo.な-74
2021/06/20(日) 05:32:41.86ID:m5tVgnjK0 匂いは顔料とかも影響ありそうだよね
613スペースNo.な-74
2021/06/20(日) 06:39:52.38ID:K9e97B1c0 ダニエルスミスのキナクリドンピンクは独特のにおいした
614スペースNo.な-74
2021/06/20(日) 15:54:49.24ID:B+UCCJ/+0 やっぱ原料臭なのかな
615スペースNo.な-74
2021/06/21(月) 05:22:55.59ID:OSn/kMxX0 609です
610から614の答えてくださった方、ありがとうございます!
樟脳みたいな臭いしますよね
顔料の臭いでそれぞれに臭いが変わってしまうのなら諦めがつくのですが、防腐剤が臭うとなるとシリーズ全てが樟脳臭がしてしまうことになるので、集めるのは厳しいなと考えてます
けど、特に臭いを感じない方もいらっしゃるんですね
ターナーのウルトラマリンは臭いと友達も言ってました
けど、強烈に臭いんですね!
ターナーのウルトラマリンは粒子が細かくて使いやすいと聞いていたけど、臭いのは避けたいかな…
ダニエルスミスは何本かもってますが、これといって臭いを感じたことは一度もないです
キナクリドンマゼンタは持ってないので、それは少し臭うんですね
樟脳臭なので防腐剤かと思ったのですが、顔料臭の可能性も高いですね
気になる色のみ少しだけ買い足してみます
610から614の答えてくださった方、ありがとうございます!
樟脳みたいな臭いしますよね
顔料の臭いでそれぞれに臭いが変わってしまうのなら諦めがつくのですが、防腐剤が臭うとなるとシリーズ全てが樟脳臭がしてしまうことになるので、集めるのは厳しいなと考えてます
けど、特に臭いを感じない方もいらっしゃるんですね
ターナーのウルトラマリンは臭いと友達も言ってました
けど、強烈に臭いんですね!
ターナーのウルトラマリンは粒子が細かくて使いやすいと聞いていたけど、臭いのは避けたいかな…
ダニエルスミスは何本かもってますが、これといって臭いを感じたことは一度もないです
キナクリドンマゼンタは持ってないので、それは少し臭うんですね
樟脳臭なので防腐剤かと思ったのですが、顔料臭の可能性も高いですね
気になる色のみ少しだけ買い足してみます
616スペースNo.な-74
2021/06/22(火) 08:11:13.95ID:DP9Qrysj0 分散剤とか防腐剤の匂いなのかなあ
良く分からんからターナーの生放送で聞いてみたら良いのでは?
生放送の時間いつも勤務中なので誰か聞いてみてくれー頼む!
良く分からんからターナーの生放送で聞いてみたら良いのでは?
生放送の時間いつも勤務中なので誰か聞いてみてくれー頼む!
617スペースNo.な-74
2021/06/22(火) 14:00:34.34ID:d8ukyDo10 新しい絵の具からなにか匂いがしても「ああ、絵の具の匂いがする…」ってうっとりしちゃって気にならない
でも、古くなった(30年以上)WNのチューブが脂臭いような異臭を発しはじめときは、さすがに処分した
でも、古くなった(30年以上)WNのチューブが脂臭いような異臭を発しはじめときは、さすがに処分した
618スペースNo.な-74
2021/06/22(火) 19:22:17.34ID:wCBkESm7M >>617
何色です?
何色です?
619スペースNo.な-74
2021/06/22(火) 20:07:19.76ID:d8ukyDo10 >>618
全部で12本ぐらい処分したけど、全部は覚えてない
確実にあったのは
インディアンイエロー、セピア、アイボリーブラック、セルリアンブルー
30年ほど前に家を建て替えた際に行方不明になった絵具箱を発見したので開けてみたけど、黒褐色のドロドロしたものが出てきて大変臭かった
現在もWNを使っていますが、そんな匂いはしません
全部で12本ぐらい処分したけど、全部は覚えてない
確実にあったのは
インディアンイエロー、セピア、アイボリーブラック、セルリアンブルー
30年ほど前に家を建て替えた際に行方不明になった絵具箱を発見したので開けてみたけど、黒褐色のドロドロしたものが出てきて大変臭かった
現在もWNを使っていますが、そんな匂いはしません
620スペースNo.な-74
2021/06/23(水) 05:45:31.62ID:OGMMdctA0621スペースNo.な-74
2021/06/23(水) 13:50:41.26ID:NM5FqMSX0 温度は大事だろうね
湿度はチューブの質を下げるし
大きめの瓶に詰め込んでるんだけど大丈夫かな…
湿度はチューブの質を下げるし
大きめの瓶に詰め込んでるんだけど大丈夫かな…
622スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 09:55:52.54ID:ge73Q4kf0 笹部画材使った事ある人に聞きたい
ここ、コリンスキー水彩筆が爆安なんだけど
使い心地とかどう?
ネオセーブルから乗り換えて使ってみようかなあと思ってる
ここ、コリンスキー水彩筆が爆安なんだけど
使い心地とかどう?
ネオセーブルから乗り換えて使ってみようかなあと思ってる
623スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 13:45:29.78ID:uUM8QAMd0 世界堂でダニエルスミス販売するみたいだね
624スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 14:47:56.76ID:4LnaVRoXS うそ!?ソースありますか??
嬉しいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
嬉しいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
625スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 15:26:36.87ID:lD5B+kD30 世界堂の公式ツイッター
626スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 16:31:05.07ID:NmGKa58YM アナコンダより安ければ御の字
627スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 16:34:46.56ID:eAbEnwHjM え、そんな気軽に買い物出来ちゃうんか
画力htrなのに行くたびDS買ってしまう
うう…
画力htrなのに行くたびDS買ってしまう
うう…
628スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 17:51:51.64ID:hn1zFZ5M0 世界堂がない田舎でよかった!
通販の送料無料ライン引き上げられたから
衝動買い抑止になってる!!やったね!!!
通販の送料無料ライン引き上げられたから
衝動買い抑止になってる!!やったね!!!
629スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 17:53:31.86ID:hn1zFZ5M0 しかし田舎にはAmazonが罠すぎる
Amazon販売発送で絵の具1本から買えちゃう。憎い…うう…
Amazon販売発送で絵の具1本から買えちゃう。憎い…うう…
630スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 17:57:38.32ID:tR22/s/10 本物の田舎民は交通費より圧倒的に安いので少量でもガンガン通販を使います
631スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 18:06:56.74ID:lD5B+kD30632スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 18:15:19.36ID:hn1zFZ5M0633スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 18:55:50.28ID:p8azlOQT0 ターナーamazon店は絵の具をバラで販売すればセットの売り上げも伸びると思うの…
補充が面倒だから入手しやすいホルベインやw&nでいいやってなってる人多いはず
補充が面倒だから入手しやすいホルベインやw&nでいいやってなってる人多いはず
634スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 19:14:58.67ID:lD5B+kD30 5本セットでしか売れないですけど色は選んでいいですよ?(5色1本ずつでも1色5本でも)とかなら買うわ
635スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 21:42:49.78ID:ufe88xMl0 えっ世界堂でダニエルスミスが買えるですって……!?!? なんて素敵!!
この調子でセヌリエも来てくれい!!
この調子でセヌリエも来てくれい!!
636スペースNo.な-74
2021/06/24(木) 23:46:15.62ID:hRH9/Q/F0637スペースNo.な-74
2021/06/25(金) 00:04:20.84ID:3TxokrUz0 Amazonの激安ダニエルスミス買ったけど、チューブのコンディションが悪いね
蓋がくるくるまわっちゃって閉まらない
固まるの嫌だからフルパンに全部絞った
凄く安かったから文句言えない
世界堂にダニエルスミスはやばいよ…
せめてanacondaより高ければ無視できるんだけどな
蓋がくるくるまわっちゃって閉まらない
固まるの嫌だからフルパンに全部絞った
凄く安かったから文句言えない
世界堂にダニエルスミスはやばいよ…
せめてanacondaより高ければ無視できるんだけどな
638スペースNo.な-74
2021/06/25(金) 00:09:26.96ID:rg099CTC0 >>622
笹部の筆は中華製だよ
コリンスキーとあるけど、リセーブルとどっこいどっこい
まずは使ってみると良いのでは?
一応ネオセーブルよりはいいので値段も手ごろだし試してみては
私はノルムやリセーブルの方が使いやすかった
笹部の筆は中華製だよ
コリンスキーとあるけど、リセーブルとどっこいどっこい
まずは使ってみると良いのでは?
一応ネオセーブルよりはいいので値段も手ごろだし試してみては
私はノルムやリセーブルの方が使いやすかった
639スペースNo.な-74
2021/06/25(金) 06:49:33.09ID:9DUvJJvC0 コリンスキーの半端なもの買うくらいならナイロンのいい筆買った方が幸せになりそうだけど人によるかー
太め羽管筆の見た目が好きすぎていつかお迎えしたいなと思ってるけどいちまん超えは未だ勇気が持てない……
太め羽管筆の見た目が好きすぎていつかお迎えしたいなと思ってるけどいちまん超えは未だ勇気が持てない……
640スペースNo.な-74
2021/06/25(金) 09:48:22.93ID:ezrRgy620 ずぼらなので天然毛のいい奴には手が出ないのだが
以前こちらの板で知ったアルテージュのアクアレリストは教えてくれてありがとう…って感じで重宝している
以前こちらの板で知ったアルテージュのアクアレリストは教えてくれてありがとう…って感じで重宝している
641スペースNo.な-74
2021/06/25(金) 19:38:21.19ID:mkzPVswb0 いつの間にか普通の筆より水筆のほうが使いこなせるようになってしまった
ステッドラーの細筆タイプがナイス
ステッドラーの細筆タイプがナイス
642スペースNo.な-74
2021/06/26(土) 05:24:01.46ID:abOibyeS0 >641
そう、そのままダーウェントの水筆セットをポチるんだ・・・いいね?
そう、そのままダーウェントの水筆セットをポチるんだ・・・いいね?
643スペースNo.な-74
2021/06/26(土) 07:55:29.20ID:KDGwGDf00644スペースNo.な-74
2021/06/26(土) 09:17:09.89ID:rW1gOMWXS 水筆の平筆なんてあるんだね
そんな繊細に水をコントロールできる水筆なんてあるのかな?
そんな繊細に水をコントロールできる水筆なんてあるのかな?
645スペースNo.な-74
2021/06/26(土) 17:59:37.90ID:Ud0ShmIy0 ずっとぺんてるリセーブル使ってて、今年になって色んな筆を買い始めたんだけど、結局またぺんてる使ってる
ナムラやW&Nを使ってみて凄く感動したのに、ぺんてるに持ち替えると筆の進みが早い
なんだかんだでやっぱりぺんてるは使いやすいんだよな
ナムラやW&Nを使ってみて凄く感動したのに、ぺんてるに持ち替えると筆の進みが早い
なんだかんだでやっぱりぺんてるは使いやすいんだよな
646スペースNo.な-74
2021/06/26(土) 20:24:12.42ID:JdVNnsdV0 最初に買った筆に戻る有る有る
自分はホルベインのミニリセーブルセットで
未だにずっと使ってる
自分はホルベインのミニリセーブルセットで
未だにずっと使ってる
647スペースNo.な-74
2021/06/27(日) 01:57:14.79ID:adhbbDnM0 ダーウェントが出してる、グラフィティントハーフパンの色合い好きだなあ
グラファイトが入ってる固形水彩というのが興味ある
プライムセールの時買えば良かった
グラファイトが入ってる固形水彩というのが興味ある
プライムセールの時買えば良かった
648スペースNo.な-74
2021/06/27(日) 07:16:34.38ID:yhK5cJLC0 使いなれたものが一番使いやすいよね
クレタケの水筆はもう人生
クレタケの水筆はもう人生
649スペースNo.な-74
2021/06/27(日) 08:22:25.46ID:iDFdoCRsS クレタケ水筆は人生、分かりみが深い
650スペースNo.な-74
2021/06/27(日) 12:14:50.52ID:Qb9lNV3C0 ホルベインがツイッターで夏の企画やるんだね
それでホワイトアイビスミニ色紙31枚で2100円だって
それでホワイトアイビスミニ色紙31枚で2100円だって
651スペースNo.な-74
2021/06/27(日) 13:55:27.88ID:yhK5cJLC0 ウォーターフォード31枚だったら欲しい
652スペースNo.な-74
2021/06/27(日) 20:20:39.39ID:3cokKCPU0 みず筆は呉竹、ステッドラーを経てぺんてるに落ち着いてる
もうちょいお高めのも試してみたい
もうちょいお高めのも試してみたい
653スペースNo.な-74
2021/06/27(日) 21:17:58.75ID:+9ddTWxUS ダーウェントの水筆そんなに良いのだろうか
水溶性色鉛筆使ってた頃よくクレタケ水筆使ってたけど、絵の具に変えてから水筆の水分調節が鬼ムズでふつうの筆になっちゃった
水筆マスターになれたら超便利そうだね 水差し用意しなくていいし
水溶性色鉛筆使ってた頃よくクレタケ水筆使ってたけど、絵の具に変えてから水筆の水分調節が鬼ムズでふつうの筆になっちゃった
水筆マスターになれたら超便利そうだね 水差し用意しなくていいし
654スペースNo.な-74
2021/06/28(月) 06:12:04.15ID:FHdNFAvy0 水筆はどうしても仲良くできなくて外でスケブ描いたりしか使ってないわ
電車や公園でスケッチしてる中高年の人
が結構水筆使ってるのを見るんだが
水の調整うまい人がマジ羨ましいわ
ミューズ神田そろそろ閉店するのでまた行ってこようかねえ
電車や公園でスケッチしてる中高年の人
が結構水筆使ってるのを見るんだが
水の調整うまい人がマジ羨ましいわ
ミューズ神田そろそろ閉店するのでまた行ってこようかねえ
655スペースNo.な-74
2021/06/28(月) 12:48:50.32ID:tApHU3JO0 中栓有るやつ給水面倒だから、ずっとぺんてる使ってる
でも、水筆ってヘタリやすいから、コスパいいとは言えない気がする
でも、水筆ってヘタリやすいから、コスパいいとは言えない気がする
656スペースNo.な-74
2021/06/28(月) 12:51:16.46ID:kpMv8Jtn0 百均の水筆試しに買ったらガタガタ根本が揺れてなんも描けなくてビックリした
657スペースNo.な-74
2021/06/28(月) 18:59:25.87ID:KyCLkLCK0 私は名村さんの馬毛水筆がすき
水の調節しやすいのと細い線が引けるところが気に入ってる
国産だけあってお手頃だし置いてる店が多くて地元で買えるのもありがたい
水の調節しやすいのと細い線が引けるところが気に入ってる
国産だけあってお手頃だし置いてる店が多くて地元で買えるのもありがたい
658スペースNo.な-74
2021/06/28(月) 21:24:04.61ID:FHdNFAvy0 中栓あるやつはシリマー使ってるわ
オックスゴール加えたチズル水筆と
普通の水を入れたファイン水筆、両方用意してる
オックスゴール加えたチズル水筆と
普通の水を入れたファイン水筆、両方用意してる
659スペースNo.な-74
2021/06/30(水) 07:33:54.71ID:7/uCgt3Q0 世界堂のダニエルスミスは今日から販売てうれしいなあ
まだ一色も持ってないので、まっちで普段使ってる色とは
まったく違う色が入ってるセット買ってみるわー
まだ一色も持ってないので、まっちで普段使ってる色とは
まったく違う色が入ってるセット買ってみるわー
660スペースNo.な-74
2021/06/30(水) 09:14:04.58ID:twqGIo76M 初ダニエルスミスしようとおもうんだけど
メタルと分離色以外でおすすめ色教えて欲しい
クサカベ24色セット持ちで最近冒険したくなってきたとこ
メタルと分離色以外でおすすめ色教えて欲しい
クサカベ24色セット持ちで最近冒険したくなってきたとこ
661スペースNo.な-74
2021/06/30(水) 10:18:42.48ID:Gp8VgMFC0 パフチタニウム、サーペンティンジェニュイン、グリーンアパタイトジェニュイン、キナクリドンコーラル!
662スペースNo.な-74
2021/06/30(水) 10:34:22.29ID:Ihr4t7bCM 一瞬なんの呪文だ!?と思ったわwいい色だよねえ
663スペースNo.な-74
2021/06/30(水) 19:31:04.44ID:N1kq6i8Y0 ミューズ神田支店がついに閉店かあ
ボードやスケブで長年お世話になったお店だったわ・・・お疲れ様です
急な用事で早く帰らなきゃいけなくなって今日はダニエルスミス買えなかったが
SNS掲載のお値段表見た所じゃ良心的な価格で安心した
ボードやスケブで長年お世話になったお店だったわ・・・お疲れ様です
急な用事で早く帰らなきゃいけなくなって今日はダニエルスミス買えなかったが
SNS掲載のお値段表見た所じゃ良心的な価格で安心した
664スペースNo.な-74
2021/06/30(水) 19:38:16.70ID:lj57TIWH0 おすすめというか好きな色
・サーペンタインジェニュインとグリーンアパタイトジェニュイン→自然な緑、ただし高いけ
・ロードナイトジェニュイン→パーマネントローズ(PV19)をちょっと落ち着いた色にしたやつ
・アメジストジェニュイン→綺麗な紫
ジェニュイン系は大体他のメーカーにはない色で面白いよ
ジェニュイン系以外だと
・エンヴァイアロフレンドリーブラウンアイアンオキサイド→濃い焦茶色(PBr6)、ただし15mlしかない
・コバルトティールブルー→優しいカワセミ色
・サーペンタインジェニュインとグリーンアパタイトジェニュイン→自然な緑、ただし高いけ
・ロードナイトジェニュイン→パーマネントローズ(PV19)をちょっと落ち着いた色にしたやつ
・アメジストジェニュイン→綺麗な紫
ジェニュイン系は大体他のメーカーにはない色で面白いよ
ジェニュイン系以外だと
・エンヴァイアロフレンドリーブラウンアイアンオキサイド→濃い焦茶色(PBr6)、ただし15mlしかない
・コバルトティールブルー→優しいカワセミ色
665スペースNo.な-74
2021/07/01(木) 14:20:30.44ID:Q+kq0i2G0 優しいカワセミ色いいなあ
画材購入は梱包の信頼感から世界堂と決めてるので、世界堂オンラインに来たら買うんだ…!
ダニエルスミスは鉱物色分離色が紹介されていることが多いけど、通常色も面白そう
画材購入は梱包の信頼感から世界堂と決めてるので、世界堂オンラインに来たら買うんだ…!
ダニエルスミスは鉱物色分離色が紹介されていることが多いけど、通常色も面白そう
666スペースNo.な-74
2021/07/01(木) 15:08:37.02ID:qfF8ESVV0 この前ドットカードから色見本作っててコバルトティールブルーいい色だなと思ってた所だった
優しいカワセミ色って表現いいな
優しいカワセミ色って表現いいな
667スペースNo.な-74
2021/07/01(木) 15:14:58.96ID:nbRZxSlQ0 すまん、狂暴なカワセミ色味もあるんだろうか
668スペースNo.な-74
2021/07/01(木) 18:07:11.33ID:7vJ4iuGlS W&Nのフタロサファイアのチューブがついにきれた
シュミンケの君も良い色だ、だが違うのだ…カムバックW&Nのフタロサファイア
ダニエルスミス、キナクリドンゴールドもいい色だよ。つよい
シュミンケの君も良い色だ、だが違うのだ…カムバックW&Nのフタロサファイア
ダニエルスミス、キナクリドンゴールドもいい色だよ。つよい
669スペースNo.な-74
2021/07/01(木) 18:18:50.85ID:PnxbWbjA0 ダニエルスミスのキナクリドンゴールド
PO49の顔料が顔料業者で製造停止になっても何年も売り続けてたけどどんだけストックしてたんだろ
PO49の顔料が顔料業者で製造停止になっても何年も売り続けてたけどどんだけストックしてたんだろ
670スペースNo.な-74
2021/07/01(木) 18:20:01.35ID:5N0T9X2ZS フタロサファイア まーーーじでいい色だよね
代替あるかな?あってもあのお値段では無理なんだろうな…
代替あるかな?あってもあのお値段では無理なんだろうな…
671スペースNo.な-74
2021/07/01(木) 18:24:19.19ID:h6nQJcXq0 "狂暴"というとピーコックブルーが思い浮かぶ
DSだとフタロターコイズを連想
カワセミから離れてしまった
DSだとフタロターコイズを連想
カワセミから離れてしまった
672スペースNo.な-74
2021/07/02(金) 08:28:52.43ID:llMF8wirS 画像検索するとフタロブルーっぽい色のもあるからピーコックブルーが主張の激しいカワセミ色でおkだと思うよ
673スペースNo.な-74
2021/07/02(金) 08:34:06.89ID:lM4ldODJ0 カワセミから孔雀になるのいいな!
ドットカード買ってみたが、色が鮮やかですげえわ
ただ通常時クサカベとホルベイン使いには
高過ぎて普段使い無理な値段だww
ドットカード買ってみたが、色が鮮やかですげえわ
ただ通常時クサカベとホルベイン使いには
高過ぎて普段使い無理な値段だww
674スペースNo.な-74
2021/07/03(土) 10:15:32.06ID:sbE0EuA70 やべえ、下手くそすぎてダニエルスミスが金の無駄になっとる
基本的なことをもう少し練習してから使う事にするわ
それまでチューブ眺めてる
基本的なことをもう少し練習してから使う事にするわ
それまでチューブ眺めてる
675スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 14:30:06.22ID:GJS91brb0 使い続けるつもりなら、未熟なうちからその絵の具でたくさん経験積むのもアリだと思うのよね
676スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 14:42:38.23ID:7aG6yNaU0 DSは常用するには財布が追い付かなくてホルベインやまっちで練習したけど
はっきり言って少しぐらい絵具を変えようが、技術はちゃんと蓄積していくから
私もたまに開けて塗って色遊びをしながら依頼や原画販売できるようになってから
やっと常用が出来るようになったよ!頑張って!!
はっきり言って少しぐらい絵具を変えようが、技術はちゃんと蓄積していくから
私もたまに開けて塗って色遊びをしながら依頼や原画販売できるようになってから
やっと常用が出来るようになったよ!頑張って!!
677スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 16:18:37.87ID:BhEXchg30 「いつか上手くなったら使おう」と思ってるうちに、手に入らない・絵が描けないような事態になったら後悔する…と思って、欲望に正直に好きな絵の具使うことにした
678スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 16:44:01.08ID:lSuUa2C8M 高額な絵の具は腰が引けて
展示会で良く合う仲のいい地域の人2人と15mlや21mlチューブを軟膏容器でシェアしてる
メーカーには悪いけど、使いきれるか良くわかんないし
メルカリの小分けは乾燥させられてるから分離色が扱いにくかった
展示会で良く合う仲のいい地域の人2人と15mlや21mlチューブを軟膏容器でシェアしてる
メーカーには悪いけど、使いきれるか良くわかんないし
メルカリの小分けは乾燥させられてるから分離色が扱いにくかった
679スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 16:57:45.26ID:tp0HXBY/0 高額言うても一本10USD程度だろ……
マジ好き放題買っても一桁万円程度じゃん
マジ好き放題買っても一桁万円程度じゃん
680スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 17:03:10.45ID:ZRilz09Z0 そもそも絵の具に使いきれるかどうかっていう発想なかったわ
681スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 17:51:36.31ID:032cN5dQM 社会人にはそうでもないかもしれないですが、シュミンケやDSは学生にはやっぱり高いと感じます
ウィンザー&ニュートンやレンブラントまでしか手が出なく私も友人と半分こしてます;
ウィンザー&ニュートンやレンブラントまでしか手が出なく私も友人と半分こしてます;
682スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 18:10:46.96ID:+boRbZam0 学生がそんな高価なものお小遣いで買わんでええ
家族におねだりして買って貰えるなら最大限乗っかるもよし
バイトとか原画が売れて余裕が出来た時に買う程度でいいんだよ
大人買いするのは働くようになって金銭に余裕が出てからでええんやで
家族におねだりして買って貰えるなら最大限乗っかるもよし
バイトとか原画が売れて余裕が出来た時に買う程度でいいんだよ
大人買いするのは働くようになって金銭に余裕が出てからでええんやで
683スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 19:03:33.16ID:BhEXchg30 貧乏画学生の時は、シュミンケは「ありえない値段…」と思ってたw
学生のうちは手に入りやすい国産絵の具がいいと思うよ
ホルベインもクサカベターナーも、海外製と比べて品質は全く見劣りしないし、美しい色がたくさんあるもんね!
学生のうちは手に入りやすい国産絵の具がいいと思うよ
ホルベインもクサカベターナーも、海外製と比べて品質は全く見劣りしないし、美しい色がたくさんあるもんね!
684スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 20:28:38.65ID:9XoxSfnc0 色鉛筆スレの流れが一瞬過ったなw
学生さんもいるし社会人もいるし色んな人がいるからね、皆それぞれ使いやすい価格帯や買いやすい販路のモノを使えば良いのさって言う当たり前の事を言い残して寝る
途中までいい感じだった塗りが納得いかん寝る…
学生さんもいるし社会人もいるし色んな人がいるからね、皆それぞれ使いやすい価格帯や買いやすい販路のモノを使えば良いのさって言う当たり前の事を言い残して寝る
途中までいい感じだった塗りが納得いかん寝る…
685スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 20:55:33.68ID:lSuUa2C8M お絵描きの紙よ
684に大いなる加護を
684に大いなる加護を
686スペースNo.な-74
2021/07/04(日) 21:00:08.24ID:lSuUa2C8M 主にATCとミニ色紙書きなので全然減らないんだ
4年前に買った5mlチューブがまだ生きてる
正社員に転職できたらたくさん絵の具買うので、それまではごめん
4年前に買った5mlチューブがまだ生きてる
正社員に転職できたらたくさん絵の具買うので、それまではごめん
687スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 11:21:33.40ID:uJm7OVWG0 絵で飯食ってるけど国産絵の具しか使ってないよ
ターナーは生産不安定だから除外で
ターナーは生産不安定だから除外で
688スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 12:19:21.57ID:Aii1wQRuM 小学生のころから毎日3食たべることも出来なく
100キンのエンピツとけしゴム、水でとかす水彩絵の具で
絵をかいてて画用紙も100キンでやってたわ
筆だけは100キンのは抜け毛ひどいからネオセーブル
絵具1本1000円ていどっていってる人はぜいたくでスゴい
使いかけ絵の具をメリカリで買ってよろこんでるウチとは生きてる世界がちがう
100キンのエンピツとけしゴム、水でとかす水彩絵の具で
絵をかいてて画用紙も100キンでやってたわ
筆だけは100キンのは抜け毛ひどいからネオセーブル
絵具1本1000円ていどっていってる人はぜいたくでスゴい
使いかけ絵の具をメリカリで買ってよろこんでるウチとは生きてる世界がちがう
689スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 12:26:02.60ID:uJm7OVWG0 貧乏画学生の頃、絵の具買うためにパパ活したり画家のところやデッサン会でヌードモデルやったりしてたからな
本気で絵をやるつもりがあるならそれ位やって余裕だろうが貧乏は甘え
本気で絵をやるつもりがあるならそれ位やって余裕だろうが貧乏は甘え
690スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 12:35:34.00ID:bjxdLoRHM あくまでも趣味なので^^;そういうのはいいです
691スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 13:10:48.79ID:saXDp3EQ0 ここは同人絵描きが趣味の水彩を語るスレ。
趣味だからこそ、1000円の絵の具買ったり、200円の国産で十分だったり、推しの色をコレクションしたり、色見本で妄想を膨らませたり、みんなそれぞれ自分の身の丈で楽しめばよい。
趣味だからこそ、1000円の絵の具買ったり、200円の国産で十分だったり、推しの色をコレクションしたり、色見本で妄想を膨らませたり、みんなそれぞれ自分の身の丈で楽しめばよい。
692スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 13:49:47.51ID:Of4oxGlbS このスレって定期的に同人スレだという事忘れてる人来るね
693スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 16:47:11.14ID:CCmK92hz0 ちょっと印刷に関して聞きたいこ
694スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 16:51:51.42ID:CCmK92hz0 ごめんなさい、ミスりました
ちょっと印刷に関して聞きたいことがあるのですが、大丈夫でしょうか?
今までスキャンして自宅のエプソンインクジェットで同人表紙を印刷してた
やっと20部以上売れるようになってきたので、自宅印刷からオンデマンドにしようと思っています
蛍光や金銀は出ないと思うので、使わないようにしています
印刷で出にくく、特に気を付けたほうがいい絵具はありますでしょうか?
使っている絵具はマイメリとクサカベとローマンシュマルとまっちです
ちょっと印刷に関して聞きたいことがあるのですが、大丈夫でしょうか?
今までスキャンして自宅のエプソンインクジェットで同人表紙を印刷してた
やっと20部以上売れるようになってきたので、自宅印刷からオンデマンドにしようと思っています
蛍光や金銀は出ないと思うので、使わないようにしています
印刷で出にくく、特に気を付けたほうがいい絵具はありますでしょうか?
使っている絵具はマイメリとクサカベとローマンシュマルとまっちです
695スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 17:20:22.89ID:zUh6wAM40 >>688
金が無いなら働け
金が無いなら働け
696スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 17:40:37.07ID:wF7RPt800 ローマンシュマルって読むんだ
違うのはわかってたけどロマンスズマルって読んでた
違うのはわかってたけどロマンスズマルって読んでた
697スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 17:43:43.19ID:msLDP65r0698スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 22:44:14.69ID:CCmK92hz0699スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 22:44:29.11ID:qBuGc0lB0 もう500超えたからもっかい提起するけど同人ノウハウから移った方がよくない?
700スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 23:16:12.57ID:P/F28OGES どこに?
701スペースNo.な-74
2021/07/05(月) 23:58:25.20ID:saXDp3EQ0 スレ分ける話は出てたけど、移動する話ってしてたっけ
前スレの何番あたり?
前スレの何番あたり?
702スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 00:36:04.72ID:7voRVzYy0703スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 03:08:33.76ID:xinp+Jy+S 移らなくていいと思う
同人の水彩スレで今までお世話になってきたので
芸術とかデザインとかに移ると同人絵の塗りとは全然違うと思うのでそっちはそっちで立てればいいのでは
同人の水彩スレで今までお世話になってきたので
芸術とかデザインとかに移ると同人絵の塗りとは全然違うと思うのでそっちはそっちで立てればいいのでは
704スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 03:13:38.47ID:xinp+Jy+S このスレ、透明水彩で検索して出てこないね
次からタイトルに入れて欲しいなあ…というか前のスレタイの方が同人って分かりやすかったね
次からタイトルに入れて欲しいなあ…というか前のスレタイの方が同人って分かりやすかったね
705スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 04:49:57.36ID:kZIDe6qV0 前スレを再利用したのをきっかけにタイトル変わったけど、今のタイトルは検索ワード的にはあまり良くないね
「透明水彩」はタイトルに入れた方がいいんじゃないかな
「透明水彩」「水彩」両方で引っ掛かるようになるし
純アート系は芸術デザイン板に透明水彩画のスレがあるので、そちらで語り合っていただければお互い住み分けできて快適だと思う
「透明水彩」はタイトルに入れた方がいいんじゃないかな
「透明水彩」「水彩」両方で引っ掛かるようになるし
純アート系は芸術デザイン板に透明水彩画のスレがあるので、そちらで語り合っていただければお互い住み分けできて快適だと思う
706スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 04:51:18.36ID:kZIDe6qV0 ↑肝心のことを書き忘れ
というわけで、移動なしに一票
というわけで、移動なしに一票
707スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 06:10:50.89ID:Bl/y3Zdf0 前スレでは透明水彩スレは必要になればここの同人スレとまた別にたてようという話だったはず…
ここの名前は変える必要ないんじゃない
ここの名前は変える必要ないんじゃない
708スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 07:00:49.84ID:Bl/y3Zdf0 このスレの>>9氏が移りたいと言ってるね
自分は移る気ないです
自分は移る気ないです
709スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 11:09:17.56ID:FvmWyLERS ガッシュも話題にしていいよというより広義な話をしたくてこのスレタイにしたんだっけ?なら透明水彩、不透明水彩ってスレタイに入れたいところだけどどうだろう
710スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 11:53:10.57ID:PNT03bxa0 漫画絵コミックイラスト的な言葉も入れたい気もする
711スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 12:41:49.19ID:kZIDe6qV0 >>13氏が芸術デザイン板のスレ貼ってくれてた
コミックイラストじゃない水彩画を語りたい人の誘導用に、次回テンプレに入れてもいいと思う
コミックイラストじゃない水彩画を語りたい人の誘導用に、次回テンプレに入れてもいいと思う
712スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 12:45:41.78ID:FvmWyLERS 【漫画絵】透明水彩・不透明水彩スレ【コミックイラスト】
こんな感じはどう?
こんな感じはどう?
713スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 16:32:31.72ID:mlfaJP5r0 私はいいと思う
714スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 16:36:37.58ID:wO0oLFxfS 移らないならスレタイに脳板のワードは入れた方がいいと思う
【コミックイラスト】不透明・透明水彩総合@同人ノウハウ
とかだと長い?
【コミックイラスト】不透明・透明水彩総合@同人ノウハウ
とかだと長い?
715スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 16:44:45.37ID:YlN234Zp0 不透明水彩ってワード入れちゃうとアクリルOKに見えちゃうから【耐水性不可】って入れたいような気もするけど字数足りなくなるよな
716スペースNo.な-74
2021/07/06(火) 16:56:44.83ID:kZIDe6qV0 【透明水彩】水彩画同人【コミックイラスト】
現在スレタイ残して、検索用ワードで挟んでみた
長すぎるかな
不透明水彩(ガッシュ)、色鉛筆、顔彩なども併用ならいいよという補足説明はテンプレでどうかな?
アクリル不可もテンプレで
現在スレタイ残して、検索用ワードで挟んでみた
長すぎるかな
不透明水彩(ガッシュ)、色鉛筆、顔彩なども併用ならいいよという補足説明はテンプレでどうかな?
アクリル不可もテンプレで
717スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 00:41:08.24ID:P+Oy0EfLS 【漫画絵】透明水彩画同人【コミックイラスト】
水彩のワードがダブってたのでカッコから出してみた
テンプレで説明する案いいと思います
水彩のワードがダブってたのでカッコから出してみた
テンプレで説明する案いいと思います
718スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 08:30:14.77ID:H4mAW3Jj0 この時期全然乾かないね
いま80位湿度あるわ
ドライヤーだと絵の雰囲気変わってしまうし
除湿器買おうか悩むレベル…
いま80位湿度あるわ
ドライヤーだと絵の雰囲気変わってしまうし
除湿器買おうか悩むレベル…
719スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 08:30:18.02ID:orzuKYfb0 現テンプレ>>1の
「透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。※線画の場合は可。 」で通じないかな?
「透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。※線画の場合は可。 」で通じないかな?
720スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 08:37:07.07ID:3EdohoXH0 現テンプレそのままでいいと思う 前スレで結構話し合って決めたし
スレタイだけ変更して脳板からは移動しないってことになったの?
スレタイだけ変更して脳板からは移動しないってことになったの?
721スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 08:54:26.60ID:Yzk3A+Tw0 テンプレのまっちの成分もテンプレから新しい情報に直したほうがいいよね
722スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 09:54:44.63ID:97OLMFdxS723スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 09:55:42.02ID:jJVGetGz0 ここまでの簡易まとめ
議題
・移動する?しない?(しない派意見が多いが未決)
・スレタイ(考案中・そのままという案もあり)
・テンプレ(1の注意書きも含めて、現スレのものがベース)
テンプレ変更部分案
・まっちの成分書き換え
・アート系の人向け、芸術デザイン板該当スレへの誘導
抜けあったら補完お願いします!
議題
・移動する?しない?(しない派意見が多いが未決)
・スレタイ(考案中・そのままという案もあり)
・テンプレ(1の注意書きも含めて、現スレのものがベース)
テンプレ変更部分案
・まっちの成分書き換え
・アート系の人向け、芸術デザイン板該当スレへの誘導
抜けあったら補完お願いします!
724スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 10:20:42.09ID:Yzk3A+Tw0725スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 10:53:00.64ID:8lJwgPCt0 【漫画・イラスト】透明水彩3@同人ノウハウ
726スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 11:23:18.23ID:H4mAW3Jj0 テンプレの話をしてた所にリロードしてなくて
空気の読めない書き込みをしてすまない(-_-;)
空気の読めない書き込みをしてすまない(-_-;)
727スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 14:05:55.52ID:Sk6y2zaJS 移動しないがいいと思う
アート系は既にスレがあるので
アート系は既にスレがあるので
728スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 14:09:32.47ID:IyUlaLfrM 移動は要らないや
昔から変なのいたがID導入で
ある程度防げてるし次もID付きでおねがい
昔から変なのいたがID導入で
ある程度防げてるし次もID付きでおねがい
729スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 16:12:36.72ID:orzuKYfb0 私も移動の必要性を感じないしID有り賛成
透明水彩だけや不透明水彩(アラビアゴム)のみ語りたい人は別スレ建てたらいいと個人的に考えてる
あと透明水彩専用スレからの引用になるけど
「絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。」というような文言があってもよさそう、どうかな?
透明水彩だけや不透明水彩(アラビアゴム)のみ語りたい人は別スレ建てたらいいと個人的に考えてる
あと透明水彩専用スレからの引用になるけど
「絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。」というような文言があってもよさそう、どうかな?
730スペースNo.な-74
2021/07/07(水) 17:42:49.68ID:lcBXzAzjM >>718
除湿機いいよ!ない時は湿度90パーだった季節も40〜50位に押さえられてる
除湿機いいよ!ない時は湿度90パーだった季節も40〜50位に押さえられてる
731スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 00:26:43.74ID:UkvSkLH/S >>729
そうですね、そのテンプレ入れて欲しい
そうですね、そのテンプレ入れて欲しい
732スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 00:29:38.66ID:vP93jQLy0 >>729
すまん・・・下げられることの多い某国内メーカーを好きな者だが
駄目でガバガバな所も含めて愛してるので下げ発言を聞くと、
んほぉおおおっ・・・!!これはッ・・・このメーカーのいい所を挙げるチャンスッ!ってなっちまうわ
すまん・・・下げられることの多い某国内メーカーを好きな者だが
駄目でガバガバな所も含めて愛してるので下げ発言を聞くと、
んほぉおおおっ・・・!!これはッ・・・このメーカーのいい所を挙げるチャンスッ!ってなっちまうわ
733スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 00:30:50.83ID:vP93jQLy0 そういう訳で下げられたら適当に上げに行くんで!よろしこ!!!!
734スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 00:43:20.20ID:oe6gkvtgS 普通に褒めろ
735スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 02:54:45.55ID:Iluc38bYS w
736スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 09:16:44.17ID:EyNlGpmp0 んほぉおおおっ、大・容・量っ・・・!!
737スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 23:12:51.36ID:vP93jQLy0 ホルベインさんには60mlチューブもあるんだぜ
国産でお財布にも優しく、日本語で問い合わせも出来て
絵具を作っている所も見学できるんだぞ
もうね、愛してる
国産でお財布にも優しく、日本語で問い合わせも出来て
絵具を作っている所も見学できるんだぞ
もうね、愛してる
738スペースNo.な-74
2021/07/08(木) 23:19:00.97ID:VpnTgIzj0 どんないい画材でも廃盤とか代理店で取り扱い中止になると大ダメージなので入手しやすい日本のメーカー中心にしてる
739スペースNo.な-74
2021/07/09(金) 01:42:01.75ID:m/JY7T5R0 ホルベインは色によってすごく好きだったり、ちがうこれじゃないってなったりする
お前をまるごと全て愛せたら幸せだったのに…!
お前をまるごと全て愛せたら幸せだったのに…!
740スペースNo.な-74
2021/07/09(金) 07:29:20.93ID:Od0dw1Ei0 ホルベインのアースカラーが好きです好きです心から
741スペースNo.な-74
2021/07/09(金) 17:26:46.03ID:4R9gqTcA0 マスキングインクが問題なく使えるお手頃な価格の水彩紙でおすすめありますか
上に出てたOhuhuの水彩パッドの紙ってマスキングインク大丈夫かな
上に出てたOhuhuの水彩パッドの紙ってマスキングインク大丈夫かな
742スペースNo.な-74
2021/07/09(金) 18:48:56.56ID:u2hs0I4c0 Paule rubens の50%コットンはかなりいい
品質がいいとか悪いとかそういうレベルじゃなくて、個性のあるひとつの水彩紙って感じ
合うか合わないかの問題はあるにしろ手頃でおすすめではある
品質がいいとか悪いとかそういうレベルじゃなくて、個性のあるひとつの水彩紙って感じ
合うか合わないかの問題はあるにしろ手頃でおすすめではある
743スペースNo.な-74
2021/07/09(金) 21:35:21.94ID:e5zxeN7F0 キャンソン ファインフェース
キャンソン モンヴァルとかお手頃かも
キャンソン モンヴァルとかお手頃かも
744スペースNo.な-74
2021/07/10(土) 00:27:27.33ID:Dyki/yT20745スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 01:10:12.97ID:a9UGsOj/0 画材販売JPってレビュー欄あるけどレビューしてあるの一度も見たことないんだよね
これってコメントしても店に意見が通るだけで表示はされない感じなのかな?
結構たくさんの人が使ってると思うんだけど誰もコメントしないなんてことあるのかな
これってコメントしても店に意見が通るだけで表示はされない感じなのかな?
結構たくさんの人が使ってると思うんだけど誰もコメントしないなんてことあるのかな
746スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 15:11:29.49ID:0D7T3i/Q0 最近Amazonでプリママーケティングの絵の具見るけどどんな感じかわかりますか
ビンテージパステルの紹介はみたけど他のはどうかなって
ビンテージパステルの紹介はみたけど他のはどうかなって
747スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 16:12:20.77ID:nYxqCJ7P0 まあアーティストグレードなんて書いてあるけど雑貨屋で売ってるような品物なのでお察し
顔料も他の絵具メーカーのようなちゃんとしたもの使ってないよ
顔料も他の絵具メーカーのようなちゃんとしたもの使ってないよ
748スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 16:26:18.60ID:wNvCfgs50 色合いは好みがあるからともかく、画材という意味では良いものじゃないと感じた
ときめき系文房具の一種だと思えばいいんじゃないかな
ときめき系文房具の一種だと思えばいいんじゃないかな
749スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 16:55:59.97ID:0D7T3i/Q0 ありがとう!ちょっと流行ってるから気になったんだ
可愛いからときめいたけどそんなによくないのか…
可愛いからときめいたけどそんなによくないのか…
750スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 16:57:18.92ID:YBY+TFtj0 ピクシーパウダーって言うのがあって透明で水彩
キラキラしてるやつ、やっぱりマスキング使いこなせないと難しい?
キラキラしてるやつ、やっぱりマスキング使いこなせないと難しい?
751スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 17:00:15.28ID:YBY+TFtj0752スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 17:27:11.82ID:odcPZvXSS ピクシーパウダー染料系じゃなかったっけ?
画材系ツイートで問い合わせしてる人いたよ
画材系ツイートで問い合わせしてる人いたよ
753スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 17:29:37.69ID:0IZ4hWz7M そこそこ展示大手の作家から、プリマみたいな質の悪い絵具で喜んでる人は正直見下してると言われ草
754スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 17:32:25.70ID:YBY+TFtj0 ありがとう、染料系なんだね?
耐光性が不安なやつや…
ツイとかやってないので知らんかったわ
耐光性が不安なやつや…
ツイとかやってないので知らんかったわ
755スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 17:38:27.40ID:oV1OTbkNS 見下されようが楽しんだもん勝ちだよな
こういうのは
こういうのは
756スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 18:00:15.79ID:Cu5CuoghS 昔からあったみたいだね、粉状の絵の具
気にはなるけど水溶性クレヨンとすり下ろしパレットで代用できるかも…と思ってるw
気にはなるけど水溶性クレヨンとすり下ろしパレットで代用できるかも…と思ってるw
757スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 18:14:31.08ID:gOv88S/L0 どんな絵の具も印刷してしまえば何言われようとこっちのもんではある
絵の具コレクターさんの気持ちはよく分からんからそこは触れないでおく
絵の具コレクターさんの気持ちはよく分からんからそこは触れないでおく
758スペースNo.な-74
2021/07/11(日) 19:17:50.43ID:wNvCfgs50 ときめきジャンルの絵の具だと承知して、画材としての過剰な期待をしないで使えばなんの問題もないと思う
シュミンケやホルベインと比べていい絵の具だって言ってるわけでもないし
シュミンケやホルベインと比べていい絵の具だって言ってるわけでもないし
759スペースNo.な-74
2021/07/12(月) 00:08:38.24ID:Kdn3FHc10 ホルベインの透明水彩いくつか顔料変わってる
公式のwebカタログが2021年7月更新になってたからHP表記ミスとかではないと思う
変更した色見つけた範囲で多分以前の?2019年8月版カタログとの比較
カドミウムレッドライト
PR108 → PO20 PR108
バーミリオン
PR108 → PO20 PR108
カドミウムレッドオレンジ
PR108 PO20 → PO20
ブリリアントオレンジ
PO73,62 → PO73 PY110
ジョーンブリヤンNo.2
PR108 PO20 PW6 → PO20 PW6
マリンブルー
PB16 → PB16 PG7
マリンブルーが単一顔料じゃなくなって地味にショック
顔料変更したらわかるとこでちゃんと告知してほしいなーって思う
公式のwebカタログが2021年7月更新になってたからHP表記ミスとかではないと思う
変更した色見つけた範囲で多分以前の?2019年8月版カタログとの比較
カドミウムレッドライト
PR108 → PO20 PR108
バーミリオン
PR108 → PO20 PR108
カドミウムレッドオレンジ
PR108 PO20 → PO20
ブリリアントオレンジ
PO73,62 → PO73 PY110
ジョーンブリヤンNo.2
PR108 PO20 PW6 → PO20 PW6
マリンブルー
PB16 → PB16 PG7
マリンブルーが単一顔料じゃなくなって地味にショック
顔料変更したらわかるとこでちゃんと告知してほしいなーって思う
760スペースNo.な-74
2021/07/12(月) 00:13:47.79ID:L25A3o9s0 ほんと、こういう所やぞホルベイン!!!
761スペースNo.な-74
2021/07/12(月) 01:10:40.13ID:k+BogckcS ああー単顔料じゃなくなるのショックやな…
762スペースNo.な-74
2021/07/12(月) 06:18:09.21ID:9AYuEWnh0 ホルベインは公式サイトで明確に表示してるからまだマシ
いちいち告知してるメーカーのほうが少ない
いちいち告知してるメーカーのほうが少ない
763スペースNo.な-74
2021/07/12(月) 08:18:27.71ID:YE8mzeM30764スペースNo.な-74
2021/07/12(月) 10:30:18.14ID:flC2x5qe0 Brushoっていうメーカーの顔料のパウダー絵具を海外絵具屋の紹介記事で読んだな
比較的安いけど多分一回使ったら満足しちゃうんだろうなぁ、と思って買ってなかった
似たような効果出したいならウェット面にスパッタリングやスプレーでよさそうだし
比較的安いけど多分一回使ったら満足しちゃうんだろうなぁ、と思って買ってなかった
似たような効果出したいならウェット面にスパッタリングやスプレーでよさそうだし
765スペースNo.な-74
2021/07/12(月) 15:17:03.36ID:L+4XSJ+y0 帰ったら自分の使ってるマリンブルーのチューブがどっちなのか確かめないと…
766スペースNo.な-74
2021/07/13(火) 17:07:08.38ID:fUTNXTha0 先月世界堂で買ったマリンブルーはPB16だったよ
767スペースNo.な-74
2021/07/13(火) 17:44:01.26ID:pLM7rktI0 PB16もPG7も両方フタロシアニン系だから、単一じゃなくても気にしてない
しかしいつの間にか変わるのはちょっとなあ
しかしいつの間にか変わるのはちょっとなあ
768スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 03:04:04.46ID:IUgIRcEw0 色味変わってたらやだなあ・・・
もし新しい組み合わせの品を持ってる人がいたら塗り比べしてほしい
こっちのド田舎のお店に並んでるのは全てPB16品だったよ
あとミネラルバイオレットもまだPV15だった
もし新しい組み合わせの品を持ってる人がいたら塗り比べしてほしい
こっちのド田舎のお店に並んでるのは全てPB16品だったよ
あとミネラルバイオレットもまだPV15だった
769スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 06:52:46.88ID:FxYMzdZu0 ピクシーパウダーピクシースパークルが染料系ということはBrushoも染料だよね
言われてみれば色の広がり方や遊色が顔料というより染料ぽい
言われてみれば色の広がり方や遊色が顔料というより染料ぽい
770スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 06:54:14.03ID:FxYMzdZu0 >>768
逆に色味の調整のために混ぜてるんじゃないかなと思った
逆に色味の調整のために混ぜてるんじゃないかなと思った
771スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 10:35:58.20ID:zmont0y30 2年前購入の使いかけと、ついこの間地元画材店で買い足したものを確認
両方PB16だった
回転が早い店だと新しい配合のマリンブルーがあるのかな
両方PB16だった
回転が早い店だと新しい配合のマリンブルーがあるのかな
772スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 11:14:24.40ID:X2ZLB6Fe0 元のマリンブルー好きなんだけど新しいのも気になる
でもカタログが7月更新ならまだ旧バージョンも多いのかな?
田舎の画材屋だとまだ旧パケのが残ってるところもあるくらいだし
ホルベイン直販は新しい顔料表記になってたね
でもカタログが7月更新ならまだ旧バージョンも多いのかな?
田舎の画材屋だとまだ旧パケのが残ってるところもあるくらいだし
ホルベイン直販は新しい顔料表記になってたね
773スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 11:18:47.17ID:Gupb/Jb80 PB16は複数の顔料メーカーが作ってるけど結構色味が違ってて
ホルベインは緑っぽい顔料のPB16を使ってたはずだけどそれが手に入らなくなって
新しいPB16の色味を前のものに合わせるためにPG7入れた感じかなぁ
ホルベインは緑っぽい顔料のPB16を使ってたはずだけどそれが手に入らなくなって
新しいPB16の色味を前のものに合わせるためにPG7入れた感じかなぁ
774スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 20:32:13.89ID:utFYwdCo0 パレットに出してたW&Nのインディゴ、表面が白くなってた
これが噂のカビなのか、成分が分離したのかわからない程度にうっすら白い
カビだと困るからとりあえず処分かな…
これが噂のカビなのか、成分が分離したのかわからない程度にうっすら白い
カビだと困るからとりあえず処分かな…
775スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 21:26:17.93ID:gigQMAFD0 世界堂本店行ってきた
マリンブルーは5,15mlともにまだ新しいものは入ってなかった
あとターナーがかなり補充されてた
前にピクシーパウダー買った
色はブロンズ…なまえ忘れた
耐光性は無さそうな感じだね
染料インクな感じの色
見本のような色は出なかった
粉を散らした後に水をスプレーする使い方なら、他の画材ではちょっと難しいのかもしれないけど、水にといたり水を敷いた上に落とすなら、ファインテックとかの方がいいと思った
マリンブルーは5,15mlともにまだ新しいものは入ってなかった
あとターナーがかなり補充されてた
前にピクシーパウダー買った
色はブロンズ…なまえ忘れた
耐光性は無さそうな感じだね
染料インクな感じの色
見本のような色は出なかった
粉を散らした後に水をスプレーする使い方なら、他の画材ではちょっと難しいのかもしれないけど、水にといたり水を敷いた上に落とすなら、ファインテックとかの方がいいと思った
776スペースNo.な-74
2021/07/14(水) 23:44:37.61ID:4IbREwq00 >>774
自分はWNインディゴはカッターで削ってスライスして中が綺麗なら大丈夫って聞いて信じてるのと、
白いのが浮き出てから何年も経ってるのに周りの絵の具は全然カビてこないのと、
カビの割には白いのが全然立体的でないのとで、
成分が浮き出てるんだと思ってる
でもまぁ自己責任なので捨ててもいいかとは思うけど
自分はWNインディゴはカッターで削ってスライスして中が綺麗なら大丈夫って聞いて信じてるのと、
白いのが浮き出てから何年も経ってるのに周りの絵の具は全然カビてこないのと、
カビの割には白いのが全然立体的でないのとで、
成分が浮き出てるんだと思ってる
でもまぁ自己責任なので捨ててもいいかとは思うけど
777スペースNo.な-74
2021/07/15(木) 09:49:29.92ID:bEWpuN5Q0778スペースNo.な-74
2021/07/17(土) 09:51:29.37ID:Gf8ooeFI0 柴崎先生が退院されたぞおおおお!
うぉおおおおおっー!!!無事でよかったー!!
ウォーターフォードが余りにも死ぬので
今年はシートで購入してるわ
カット済みの4枚位入ってるシートいいよ!シート!!
6月頭から4〜7日ごとに画材店に行くようになってる
うぉおおおおおっー!!!無事でよかったー!!
ウォーターフォードが余りにも死ぬので
今年はシートで購入してるわ
カット済みの4枚位入ってるシートいいよ!シート!!
6月頭から4〜7日ごとに画材店に行くようになってる
779スペースNo.な-74
2021/07/18(日) 15:56:24.09ID:Ih8areK00 無事退院されたんだねえ・・・良かったわ
朝6時から描いてる水彩紙がもう風邪引いた
何を言ってるか分からないが、ウォーターフォードが風邪を引いてしまった
湿度は82%・・・うう
朝6時から描いてる水彩紙がもう風邪引いた
何を言ってるか分からないが、ウォーターフォードが風邪を引いてしまった
湿度は82%・・・うう
780スペースNo.な-74
2021/07/18(日) 17:50:40.31ID:AXqwgnUY0 アルビレオと仲良くできる人ってどういう塗り方してるんだろう、どうしてもうまく使えない
ウォーターフォードとワーグマンは思った感じに濡れるのに、アルビレオ…
ウォーターフォードとワーグマンは思った感じに濡れるのに、アルビレオ…
781スペースNo.な-74
2021/07/18(日) 18:38:52.55ID:Ih8areK00 アルビレオと仲良くしていますが
塗り重ねをしない絵に向いているような感じがします
塗り重ねしたい場合は塗っていると下地が溶けてくるので
ホルベインのウォーターカラーメディウムがいい・・・もう右腕
塗り重ねをしない絵に向いているような感じがします
塗り重ねしたい場合は塗っていると下地が溶けてくるので
ホルベインのウォーターカラーメディウムがいい・・・もう右腕
782スペースNo.な-74
2021/07/19(月) 00:16:11.21ID:BVU28ZDA0 アルビレオよく使います
他の方もおっしゃってますが重ね塗りは苦手なので
重ね塗りをあまりしない時用かな
マスキングガッツリ使ったり重ね塗りしたい時はウォーターフォード使ってます
他の方もおっしゃってますが重ね塗りは苦手なので
重ね塗りをあまりしない時用かな
マスキングガッツリ使ったり重ね塗りしたい時はウォーターフォード使ってます
783スペースNo.な-74
2021/07/20(火) 13:35:10.51ID:1+Mf6SbcS 吉祥の顔彩ってアラビアゴム使われてるみたいだけどもったりしてるよね
784スペースNo.な-74
2021/07/20(火) 14:33:22.27ID:DgMAcB5f0 >天然高級デンプン質と膠分を加え、練り混ぜたもの
全然使ってなくないか?
顔彩は乾燥しまくってるとバリバリになるし、まあグルコース系だわ
全然使ってなくないか?
顔彩は乾燥しまくってるとバリバリになるし、まあグルコース系だわ
785スペースNo.な-74
2021/07/20(火) 15:28:16.32ID:Sbvym+350 ツイッターで吉祥に問い合わせたらアラビアゴム使っているって言ってたらしいツイートみたいだけどね
よくわからない
よくわからない
786スペースNo.な-74
2021/07/20(火) 18:36:32.82ID:p/WPs34tS ツイッターで 顔彩 アラビアガム で検索すると色々出てきて勉強になるね
787スペースNo.な-74
2021/07/20(火) 18:37:20.35ID:p/WPs34tS 間違えた 吉祥 アラビアガム で私は検索しました
公式さんが色々答えてくれてるよ
公式さんが色々答えてくれてるよ
788スペースNo.な-74
2021/07/21(水) 05:17:16.60ID:6vNu7VY80 アラビアガムだったか!ありがとうございます!
789スペースNo.な-74
2021/07/21(水) 18:41:26.30ID:tHkN+l2OS 顔彩のモッタリ感ってやっぱガムの比率なのかな
私は好き
私は好き
790スペースNo.な-74
2021/07/21(水) 19:34:02.78ID:6byrPcqN0 以前ここで、分離色をチューブからハーフパンに移して固めると分離しなくなる…というのを見たので手持ちで実験してみた
シュミンケはぜんぜん平気
スーパーグラニュレーションシリーズも、オーシャングレーも綺麗に分離した
DSはハーフパンを買ったものは平気で、自分で絞ったものは色によって差が大きかった
鉱物色は特にだめ(キラキラの粒が大きいから?)
中国系のは持ってないので不明
メルカリで小分けで売ってるのみるし、平気なのかな?
シュミンケはぜんぜん平気
スーパーグラニュレーションシリーズも、オーシャングレーも綺麗に分離した
DSはハーフパンを買ったものは平気で、自分で絞ったものは色によって差が大きかった
鉱物色は特にだめ(キラキラの粒が大きいから?)
中国系のは持ってないので不明
メルカリで小分けで売ってるのみるし、平気なのかな?
791スペースNo.な-74
2021/07/22(木) 07:13:28.95ID:4YWNk9Qj0 >>790
ポールルーベンスのは乾燥後は見事に分離しなくなったので
分散材入れてもそれだったのでチューブから使った方がいいかもね
外出用のは軟膏容器に出したものにスポイトで水加えてマチ針で練りながらやってるわ
ポールルーベンスのは乾燥後は見事に分離しなくなったので
分散材入れてもそれだったのでチューブから使った方がいいかもね
外出用のは軟膏容器に出したものにスポイトで水加えてマチ針で練りながらやってるわ
792スペースNo.な-74
2021/07/22(木) 13:07:45.47ID:0Xk6gMow0 >>791
情報どうもありがとう!
やっぱり分離しなくなっちゃうんですね
シュミンケはなんで平気なんだろう…湿度や気温で凝固スピードも変わると思うので、たまたまうまくいったのかな
またいろいろ試してみます
情報どうもありがとう!
やっぱり分離しなくなっちゃうんですね
シュミンケはなんで平気なんだろう…湿度や気温で凝固スピードも変わると思うので、たまたまうまくいったのかな
またいろいろ試してみます
793スペースNo.な-74
2021/07/23(金) 02:15:42.87ID:yQYeIFsV0 シュミンケのは粒状化色同士の混色だからじゃないかな?
794スペースNo.な-74
2021/07/23(金) 09:49:16.81ID:omy/sazr0 ムーングロウとか友人にもらったスーパービジョンのとか
パレットに少量固めてるやつは結構大丈夫な気がする
パンにみっちり詰めるとまた違うかもしれない
パレットに少量固めてるやつは結構大丈夫な気がする
パンにみっちり詰めるとまた違うかもしれない
795スペースNo.な-74
2021/07/26(月) 12:26:07.27ID:vcy30k3DM 某大型画材店の水彩コーナーに行ったら
デッサン狂いスレに持ち込まれるレベルの同人絵を片手に耐光性を連呼しながら
マシンガンの様に店員に話しかけて困らせてた婆がいたんだが
同人漫画絵を100年持たせてどうすんだよ
デッサン狂いスレに持ち込まれるレベルの同人絵を片手に耐光性を連呼しながら
マシンガンの様に店員に話しかけて困らせてた婆がいたんだが
同人漫画絵を100年持たせてどうすんだよ
796スペースNo.な-74
2021/07/26(月) 12:44:48.44ID:U5YU/yrL0 どうでもいい愚痴はtwitterでどうぞ
797スペースNo.な-74
2021/07/26(月) 12:57:05.84ID:h8MGZSGT0 自分の絵が好きで100年経っても残したい人じゃないかの?
htrでも楽しく書いてるんならそれでいいんじゃないかねえ
コロナ禍で画材ショーみたいなイベントも少なくなってるし、
専門店なら店員さんに売り物のことを聞きたい気持ちはわからんでもないわ
いまはメールやWEB生放送などでの問い合わせも出きるし
ホルベインとクサカベに問い合わせした時は丁寧に答えてくれたぞ
そのおばさまも疑問が解決できていればええなあ
htrでも楽しく書いてるんならそれでいいんじゃないかねえ
コロナ禍で画材ショーみたいなイベントも少なくなってるし、
専門店なら店員さんに売り物のことを聞きたい気持ちはわからんでもないわ
いまはメールやWEB生放送などでの問い合わせも出きるし
ホルベインとクサカベに問い合わせした時は丁寧に答えてくれたぞ
そのおばさまも疑問が解決できていればええなあ
798スペースNo.な-74
2021/07/26(月) 14:53:34.01ID:9TfcluOiM パルプベース塗る時に金属製のペインティングナイフを使ってるんですが、水洗いしていたらサビてきた
良くネットで白いプラスチックのペインティングナイフをみるのですが、
どこで売っていますか?
良くネットで白いプラスチックのペインティングナイフをみるのですが、
どこで売っていますか?
799スペースNo.な-74
2021/07/26(月) 15:13:07.02ID:Lmp69y10S どこでも売ってると思うが…ユザワヤや世界堂にはあると思う
、あった
、あった
800スペースNo.な-74
2021/07/26(月) 22:18:24.73ID:rZQFW7n00 アルビレオの話にレスくれた人ありがとう
仰るとおり無意識だと重ね塗りするクセがあるのでさらっと塗る画風の練習に使おうと思います
仰るとおり無意識だと重ね塗りするクセがあるのでさらっと塗る画風の練習に使おうと思います
801スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 01:37:47.48ID:JLzibLmb0 ハンドメイド絵具を楽しそうと思って見ていました
顔料パウダーを買って作って理想の色だと思って作って販売しました
1年以上前に作られた別の作家さんの完売した既存色に似ているので
トラブルになる前に取り下げたほうがいいとマロで指摘がありました
完売したのも私が活動する前でその方の事は全く知りませんでした
似たような色を作って売るのは明らかにパクりでしかない
無暗に安価な物を作って界隈を荒らすなと言うマロも頂きました・・・・
以前から絵具を作っている作家さんは後発作家の事をどう思っていますか?
思いがけずであっても、似てしまっている色を見た時は是正を促しますか?
>>799
ありがとうございます
近畿の田舎の方なので通販を見てみます
顔料パウダーを買って作って理想の色だと思って作って販売しました
1年以上前に作られた別の作家さんの完売した既存色に似ているので
トラブルになる前に取り下げたほうがいいとマロで指摘がありました
完売したのも私が活動する前でその方の事は全く知りませんでした
似たような色を作って売るのは明らかにパクりでしかない
無暗に安価な物を作って界隈を荒らすなと言うマロも頂きました・・・・
以前から絵具を作っている作家さんは後発作家の事をどう思っていますか?
思いがけずであっても、似てしまっている色を見た時は是正を促しますか?
>>799
ありがとうございます
近畿の田舎の方なので通販を見てみます
802スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 01:56:19.64ID:CtMqTHdCS >>801
ただのやっかみだよ
めんどくさいね
一回くらいは「このような指摘がありましたが私はその方の存在を知らなかったし、この色味は自分オリジナルのものだと思っています」的な事は言うかもしれない
あとマシュマロは閉じる。自分ならね
ただのやっかみだよ
めんどくさいね
一回くらいは「このような指摘がありましたが私はその方の存在を知らなかったし、この色味は自分オリジナルのものだと思っています」的な事は言うかもしれない
あとマシュマロは閉じる。自分ならね
803スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 06:24:37.74ID:JvtT0blU0 自作絵の具個人売買に関してはスレ違い
804スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 11:10:15.39ID:9qMnrxyQ0 制作のコツや顔料の種類みたいのはいいと思うけど、売買トラブルや人間関係は完全スレチ
805スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 12:50:17.56ID:1FWiVQe10 今まではそれなりに年齢高めで絵もそれなりに描いてきた人達が今まで販売製作してたけど
比較的若年層の絵自体まともに描けてないレベルのhtrだったり
ファッションやガチメンヘラっぽい人達が大量に入ってきてからこの界隈は荒れてきたと思う
あと、そういう層はRTいくつ来なかったらTwitter引退みたいな承認欲求タグ大好きな人が多いし
そう言うところを突っ込まれてるのでは?
あとマロは閉じとけ
比較的若年層の絵自体まともに描けてないレベルのhtrだったり
ファッションやガチメンヘラっぽい人達が大量に入ってきてからこの界隈は荒れてきたと思う
あと、そういう層はRTいくつ来なかったらTwitter引退みたいな承認欲求タグ大好きな人が多いし
そう言うところを突っ込まれてるのでは?
あとマロは閉じとけ
806スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 13:28:32.99ID:zvHZn+iS0 スレチをかまうなよって
空気読めねえな
空気読めねえな
807スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 13:44:53.57ID:v5UdyB58M すまんが販売関係はスレチなんだ
ハンドメイド板の販売スレや
ここなら通販やチラ裏スレにどうぞ
ハンドメイド板の販売スレや
ここなら通販やチラ裏スレにどうぞ
808スペースNo.な-74
2021/07/27(火) 17:26:18.99ID:4fI+c2S8M 除湿機買ってから余裕をもって作業できるようになったわ
スキャナ購入したり筆買ったり紙買ったりして
ipadとアポーペンシルで描いてたときより出費3倍以上で笑った
でも、アナログの描いてるって満足感やべーよ
ヤバすぎて自分の絵を毎日ニヤニヤしながら眺めてる
スキャナ購入したり筆買ったり紙買ったりして
ipadとアポーペンシルで描いてたときより出費3倍以上で笑った
でも、アナログの描いてるって満足感やべーよ
ヤバすぎて自分の絵を毎日ニヤニヤしながら眺めてる
809スペースNo.な-74
2021/07/28(水) 16:06:45.02ID:WCftxi3l0 ところで、除湿機って湿度がどのくらい変わるの?
ウォーターフォード愛好者なので気になるんだ
ウォーターフォード愛好者なので気になるんだ
810スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 01:04:48.94ID:AUD7h3pI0811スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 01:05:49.57ID:AUD7h3pI0812スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 16:24:51.80ID:KKIPtkg80 柴崎先生、まっち絵具のパッケージにはめちゃめちゃダメ出ししてたけど品質は高評価してたんだね
なにはともあれお孫さんがかわいい
【水彩画】子供や孫に使わせたい画材はコレだ!柴崎春通の絵の具、紙、パレット、筆選び!
https://youtube.com/watch?v=DrTayKmsOsE&feature=share
なにはともあれお孫さんがかわいい
【水彩画】子供や孫に使わせたい画材はコレだ!柴崎春通の絵の具、紙、パレット、筆選び!
https://youtube.com/watch?v=DrTayKmsOsE&feature=share
813スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 16:55:26.99ID:6idaTlUD0 孫w言わされてる感がすごいwwwでも付き合ってくれてて仲よさそうで良きですね
814スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 18:28:20.00ID:9Lw2gWTV0 孫が着てるどう森tシャツ可愛い!柴崎おじいちゃんワトソンにネオセーブル孫におすすめしてたね!
やっぱり紙は大事だな
やっぱり紙は大事だな
815スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 20:08:40.55ID:O4e6gHAb0 ワトソンって両面描けるのか……
816スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 20:23:14.16ID:dVIDIYXiS まじか知らなかった…
817スペースNo.な-74
2021/07/29(木) 23:18:46.96ID:gkD7HAjR0 両面描けることを推してる製品もあれば、描き手があえて裏面使ったり表裏使い分けることもあるよね
818スペースNo.な-74
2021/07/30(金) 09:09:54.59ID:Fitg5Q/n0 ワトソンの裏面だと分離色は粒状感増すよ
がさついた雰囲気にしたい時に凄くいい
がさついた雰囲気にしたい時に凄くいい
819スペースNo.な-74
2021/07/30(金) 10:26:22.66ID:s3VBBpVvS ホワイトワトソンも両面使えるのかな?
820スペースNo.な-74
2021/07/30(金) 20:32:59.87ID:Fitg5Q/n0 ホワイトワトソンを携えし者よ頼んだぞ…!
821スペースNo.な-74
2021/07/30(金) 21:12:11.60ID:eU9/YI7/0822スペースNo.な-74
2021/07/30(金) 21:12:45.41ID:s3VBBpVvS 臭くないよ!
ありがとう!
ありがとう!
823スペースNo.な-74
2021/07/31(土) 02:54:01.17ID:gWvyE3bL0 >>821
有難う!ホワイトワトソンの持ち主よ!!
ずっと無印ワトソンだったので気になってたわ
ワトソンの裏表の判別なんだが
ワイも良く分かって無くて、購入した時に鉛筆で印付けたり
裏表分からない大きい紙に関してはタチキリ線入れる時なんかに
タチキリ外の裏表に試し塗りして判別してるわ
粒状きつい色だと分かりやすいで
有難う!ホワイトワトソンの持ち主よ!!
ずっと無印ワトソンだったので気になってたわ
ワトソンの裏表の判別なんだが
ワイも良く分かって無くて、購入した時に鉛筆で印付けたり
裏表分からない大きい紙に関してはタチキリ線入れる時なんかに
タチキリ外の裏表に試し塗りして判別してるわ
粒状きつい色だと分かりやすいで
824スペースNo.な-74
2021/08/01(日) 01:17:56.48ID:704NCUu60 ワトソン買ってきたんだが
これ真面目に裏表難解すぎない?
パッドじゃなかったら危なかった
これ真面目に裏表難解すぎない?
パッドじゃなかったら危なかった
825スペースNo.な-74
2021/08/01(日) 01:24:46.88ID:AeOJQ1dcM スケブ最近購入し今まで表だと思ってたのが裏だった私は裏に慣れてしまって、もう表じゃ描けないよ…
地元のお店は四つ切りとA4のカット紙で置いてるのでそれ切って使っていました
地元のお店は四つ切りとA4のカット紙で置いてるのでそれ切って使っていました
826スペースNo.な-74
2021/08/01(日) 14:27:39.94ID:cnmysxWjM 毎年この時期は、ぺんてるFパンにカビが生えちゃうので
パンに落とす前にクサカベ防腐剤を2mlパンに半滴落としてみたら
今年はまだカビ生えてないよ!いいねこれ
パンに落とす前にクサカベ防腐剤を2mlパンに半滴落としてみたら
今年はまだカビ生えてないよ!いいねこれ
827スペースNo.な-74
2021/08/02(月) 11:21:59.90ID:kGd9jh0D0 ぺんてるにオックスゴール垂らしたパレットあるけど、2年たってもカビてないよ
混ぜすぎたのか固まらなくなっちゃったけどね
固まってないので使い心地はいい
混ぜすぎたのか固まらなくなっちゃったけどね
固まってないので使い心地はいい
828スペースNo.な-74
2021/08/03(火) 05:50:48.60ID:oYkVizM80829スペースNo.な-74
2021/08/04(水) 00:03:32.77ID:UNK2SVYm0830スペースNo.な-74
2021/08/04(水) 00:32:38.36ID:evKSPFWs0831スペースNo.な-74
2021/08/06(金) 01:34:01.18ID:8Z9AyLwP0 テールベルトってどういう所に使うんだろう
いまいちどう使うのかピンとこない
背景の植物とかかな
いまいちどう使うのかピンとこない
背景の植物とかかな
832スペースNo.な-74
2021/08/06(金) 02:57:23.93ID:zMbFgAKT0 水場にも使うし、石畳や植物にも使う
金属鎧の照り返しにも重宝してる
画面内混色して分離させるトエモい
金属鎧の照り返しにも重宝してる
画面内混色して分離させるトエモい
833スペースNo.な-74
2021/08/07(土) 01:24:31.02ID:g+KFqkxA0834スペースNo.な-74
2021/08/07(土) 20:03:44.06ID:Kw5vk+b8S アナコンダ、Mグラハムの取り扱いはじめたね
835スペースNo.な-74
2021/08/08(日) 00:58:10.51ID:5Fdm6TWZ0 使ってみたいんだけど塗り心地ってどうなのかな?
ハチミツを入れた春蔵の塗り心地の
ウィンザーアンドニュートンぽい色って聞いた昔に聞いた事あるんだが
マジ?
ハチミツを入れた春蔵の塗り心地の
ウィンザーアンドニュートンぽい色って聞いた昔に聞いた事あるんだが
マジ?
836スペースNo.な-74
2021/08/08(日) 08:54:12.31ID:6Xji+GXV0 >>835
その塗り心地表現は言い得て妙だと思った。
その塗り心地表現は言い得て妙だと思った。
837スペースNo.な-74
2021/08/08(日) 09:06:54.77ID:53/MnWLg0 W&Nは粒子荒いけどグラハムは細かいから全然違うかな
特に粒状化色とか全然違う
特に粒状化色とか全然違う
838スペースNo.な-74
2021/08/08(日) 11:33:24.23ID:5Fdm6TWZ0 ごめん、寝ぼけてて文章めちゃくちゃだったわ
訂正しとく
ハチミツを入れた春蔵みたいな塗り心地
ウィンザーアンドニュートンぽい色って昔聞いた事あるんだが
>>836
使った事ないし、ツイで↑の話を昔に見ただけだから気になってる
訂正しとく
ハチミツを入れた春蔵みたいな塗り心地
ウィンザーアンドニュートンぽい色って昔聞いた事あるんだが
>>836
使った事ないし、ツイで↑の話を昔に見ただけだから気になってる
839スペースNo.な-74
2021/08/08(日) 11:35:36.11ID:5Fdm6TWZ0840スペースNo.な-74
2021/08/09(月) 16:45:18.02ID:/8CxE2Di0 カワチ画材のYouTubeでやってるvlogにホルベインのギャラリー?出てきてほっこりした
841スペースNo.な-74
2021/08/14(土) 06:24:52.26ID:fQIkhT5g0 セヌリエのドットに水彩ハガキとボードが入ってるやつ
絵具多くてハガキもお得だし、いいぞー
絵具多くてハガキもお得だし、いいぞー
842スペースNo.な-74
2021/08/14(土) 14:35:33.74ID:yMkzVYEOM さすがにもうちょいヒントくれんか
843スペースNo.な-74
2021/08/14(土) 22:06:29.50ID:Lay3ChZQ0 テールベルトは油絵とかテンペラとかだとすごく有名な色
かなり古くから肌の陰影や背景に使われて来た色
形を一回テールベルトでかきあげてそのあとに半透明色を乗せて陰影とするとか調子を整えたりとか
テールベルトで全体をうすくかいてその上に色を乗せたならモナリザみたいな雰囲気のイラストができるかもしれない
黒のかわりに使えば良いんじゃない知らんけど
かなり古くから肌の陰影や背景に使われて来た色
形を一回テールベルトでかきあげてそのあとに半透明色を乗せて陰影とするとか調子を整えたりとか
テールベルトで全体をうすくかいてその上に色を乗せたならモナリザみたいな雰囲気のイラストができるかもしれない
黒のかわりに使えば良いんじゃない知らんけど
844スペースNo.な-74
2021/08/15(日) 09:06:04.68ID:basHlTIq0845スペースNo.な-74
2021/08/16(月) 08:16:21.42ID:Jt2R2GUt0846スペースNo.な-74
2021/08/19(木) 16:31:31.85ID:KTQGLOCB0 セヌリエの黄色イエローソフィーとセヌリエイエローライトで迷ってるんだけど
黄色博士良い黄色あったら教えて下さい
黄色博士良い黄色あったら教えて下さい
847スペースNo.な-74
2021/08/19(木) 17:23:15.04ID:ZFXAoben0848スペースNo.な-74
2021/08/19(木) 18:24:09.70ID:KTQGLOCB0849スペースNo.な-74
2021/08/21(土) 15:01:32.71ID:kF8yUiaC0 吉祥が絵墨みたいなの出すみたいね
色の幅広いからダスクカラー好きには良いかも
色の幅広いからダスクカラー好きには良いかも
850スペースNo.な-74
2021/08/21(土) 16:06:52.36ID:ALgIde4LS 彩美墨20色セットだよね
綺麗で惹かれるけど…絵墨明も超綺麗だが使いこなせてないんだ
綺麗で惹かれるけど…絵墨明も超綺麗だが使いこなせてないんだ
851スペースNo.な-74
2021/08/21(土) 22:20:50.98ID:FGJRSiVD0 リアルめの絵の人じゃないと使いこなせないよね
あの渋い色のラインナップ・・・
あの渋い色のラインナップ・・・
852スペースNo.な-74
2021/08/22(日) 19:16:01.58ID:XnAwEH3rS 透明水彩と絵墨併用の神絵師が来月個展やるから本当行きたくてたまらない
どうか行けますように
7月の合同イラスト原画展も楽しみだったのに泣く泣く自粛した
どうか行けますように
7月の合同イラスト原画展も楽しみだったのに泣く泣く自粛した
853スペースNo.な-74
2021/08/22(日) 21:07:24.73ID:zM/r588s0 好きな絵師の個展見送りはほんと悲しすぎるよ
はやく終息して画材ショーや個展巡りをいっぱい楽しみたいね
はやく終息して画材ショーや個展巡りをいっぱい楽しみたいね
854スペースNo.な-74
2021/08/22(日) 21:22:27.09ID:BufTTe5MS スーパービジョン楽天でも買えるようになったみたいですね
855スペースNo.な-74
2021/08/22(日) 22:22:48.35ID:zM/r588s0 向こうから送られてくるみたいで16666円以上のものは関税取られてしまうよ
856スペースNo.な-74
2021/08/23(月) 09:34:06.44ID:07w2mCvM0 baseでAmazon payがつかえるようになってたので
Amazonアカウントがある人で絵具をbaseで買う時に参考までに
Amazonよりセヌリエ若干安く買えた
Amazonアカウントがある人で絵具をbaseで買う時に参考までに
Amazonよりセヌリエ若干安く買えた
857スペースNo.な-74
2021/08/24(火) 19:39:16.09ID:HRC55hR80 ホルベインさんQoRの取り扱い始るのかな?
https://twitter.com/holbeinart/status/1429639535726452742?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/holbeinart/status/1429639535726452742?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858スペースNo.な-74
2021/08/24(火) 19:42:20.00ID:z4GvyxEC0 QoR 高いけどホルベインの水彩とは差別化できるだろうから扱ってほしい
使ったことある人語ってほしい
使ったことある人語ってほしい
859スペースNo.な-74
2021/08/25(水) 13:56:16.53ID://dtUbGc0 QORの拡がりかたは独特。
拡がりが早いので他メーカーと一緒に使うとQORのほうが色を押す感じ。
水彩らしく使うには使いこなすのが難しいと感じる。
ムラを少なくしやすいのでコミックイラスト的には使いやすい?
メディウム類も特徴あるし扱って欲しいな。
雰囲気出るのでチタンバフとアルドゥズグレイが好き。
拡がりが早いので他メーカーと一緒に使うとQORのほうが色を押す感じ。
水彩らしく使うには使いこなすのが難しいと感じる。
ムラを少なくしやすいのでコミックイラスト的には使いやすい?
メディウム類も特徴あるし扱って欲しいな。
雰囲気出るのでチタンバフとアルドゥズグレイが好き。
860スペースNo.な-74
2021/08/25(水) 14:01:31.06ID:OOBotV80S ホルベイン様マジで取り扱いお願い致しますお願い致します
861スペースNo.な-74
2021/08/25(水) 17:01:51.13ID:5hpG8N130 通販ページが消えて突然連絡が取れなくなった某アンソロ主催サークル
既に原稿発送&本入金済みの方もいて、皆で情報共有はしてた
数ヵ月ぶりに悪びれることもなく、しれっと復活したんだが
忙しくてバタバタしてた話と萌え語りはするのに
迷惑掛けたひとへの連絡も一切無いとか…問い合わせても塩対応でツンイラ対応
あー…もーね、売り上げが前よりがくんと落ちた!なんつか熱のある人いなくなってね?
もうこのジャンルに真面目に語れる人おらんの?てか、私いらなくね?鬱だって愚痴ってたけど
みんな、前回のやらかしで警戒してるんだよなあ
信用ってマジで大事
既に原稿発送&本入金済みの方もいて、皆で情報共有はしてた
数ヵ月ぶりに悪びれることもなく、しれっと復活したんだが
忙しくてバタバタしてた話と萌え語りはするのに
迷惑掛けたひとへの連絡も一切無いとか…問い合わせても塩対応でツンイラ対応
あー…もーね、売り上げが前よりがくんと落ちた!なんつか熱のある人いなくなってね?
もうこのジャンルに真面目に語れる人おらんの?てか、私いらなくね?鬱だって愚痴ってたけど
みんな、前回のやらかしで警戒してるんだよなあ
信用ってマジで大事
862スペースNo.な-74
2021/08/25(水) 17:02:18.08ID:5hpG8N130 チラ裏の誤爆です
ごめん
ごめん
863スペースNo.な-74
2021/08/26(木) 18:34:31.76ID:5x/qB0kg0 水彩筆ペンってもんが売ってるやん
あれ、水彩画に併用できるかな
あれ、水彩画に併用できるかな
864スペースNo.な-74
2021/08/26(木) 18:42:32.83ID:olcwtvPQ0 カラーブラッシュなら25年前くらいから既に併用されてるよ
865スペースNo.な-74
2021/08/26(木) 18:45:01.14ID:olcwtvPQ0 調べたら昔はゼブラから出てたのが、今はペンテルがアートブラッシュって名前で出してるね
866スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 10:12:56.47ID:726b5Oq/0 YouTubeで様々な水彩でコミックイラスト描くベトナム?のチャンネル好き
海外のイラスト日本とは違う色彩センスで楽しい
海外のイラスト日本とは違う色彩センスで楽しい
867スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 11:23:09.37ID:OgL8fKmm0 興味あるので探したけれど見つからないので紹介たのむ
868スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 11:32:11.18ID:726b5Oq/0 >>867
LoBeo Studioって所絵柄は好みあるだろうけどシュミンケアカデミーとかなかなか使うことのない絵具をレポしてて面白かった
LoBeo Studioって所絵柄は好みあるだろうけどシュミンケアカデミーとかなかなか使うことのない絵具をレポしてて面白かった
869スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 18:01:33.69ID:V1X1Wwka0 マスキングインクあるやん
髪の毛のハイライトとかに使う?
使わないおね
髪の毛のハイライトとかに使う?
使わないおね
870スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 18:35:28.99ID:F3GuCntJ0 髪の毛位ならマスキングなしで普通に塗り残すかなぁ
ウェットインウェットとか必要な面でマスキングは使うけど
ウェットインウェットとか必要な面でマスキングは使うけど
871スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 19:32:45.28ID:726b5Oq/0 ハイライトというか前髪の重なっている所にマスキングしてる絵馬なら見たことある
872スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 20:46:48.79ID:V1X1Wwka0 見栄えが劣るけど
後で白いとこ塗る方が簡単だね
後で白いとこ塗る方が簡単だね
873スペースNo.な-74
2021/08/27(金) 23:03:40.22ID:q6ItI0Di0 同じくベトナム?だと思うんだけど、水彩に特化した画材店のブログに掲載されてるイラストがドツボでたまんない
店主?の方が画材の特徴と共にハウツー掲載したりしていて文章は読めないけど勉強になる
東南アジアの水彩イラストレーターって透明感とほどよいリアリティと大胆な色使いの方が多くてお気に入りになる方が多い
店主?の方が画材の特徴と共にハウツー掲載したりしていて文章は読めないけど勉強になる
東南アジアの水彩イラストレーターって透明感とほどよいリアリティと大胆な色使いの方が多くてお気に入りになる方が多い
874スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 02:07:16.41ID:fUSgFfzB0875スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 05:41:48.09ID:tZuj+k3X0 >>873
ヒント下さい
ヒント下さい
876スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 05:49:57.95ID:fUSgFfzB0 日本の物は広告やら宣伝やらの先入観が入るから伏せても
なんかもう海外の物は伏せなくても大丈夫では?と思う
何言ってるか正直分からんし
なんかもう海外の物は伏せなくても大丈夫では?と思う
何言ってるか正直分からんし
877スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 06:28:52.70ID:tZuj+k3X0878スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 06:30:23.45ID:tZuj+k3X0879スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 07:08:23.66ID:xRP398rlM >>877
韓製むぅ○かみたい
韓製むぅ○かみたい
880スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 07:44:51.02ID:fUSgFfzB0881スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 10:28:43.08ID:hq4WNdHL0882スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 10:30:40.93ID:hq4WNdHL0 ashiyartさんはヴィクトルで知名度が爆上がりした印象ある
883スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 11:21:09.86ID:tZuj+k3X0884スペースNo.な-74
2021/08/28(土) 21:04:48.13ID:hq4WNdHL0 >>883
改めてみてきたらタイ語だったCWArtさんごめんなさい!そしてどういたしまして!
他の作品も見たいんだけど発表していないのかたんに見つけられないのか、残念だけど本当に綺麗だから眼福
色彩感覚も素敵
改めてみてきたらタイ語だったCWArtさんごめんなさい!そしてどういたしまして!
他の作品も見たいんだけど発表していないのかたんに見つけられないのか、残念だけど本当に綺麗だから眼福
色彩感覚も素敵
885スペースNo.な-74
2021/08/29(日) 13:12:21.23ID:Hdl0RSrY0 海外通販に詳しい方に質問です
ジャクソンズでカートに入れているんですがLowstockな絵具がいくつかあるので
ブラックフライデーまで待つべきか早めに購入した方が良いか教えて下さい
ジャクソンズでカートに入れているんですがLowstockな絵具がいくつかあるので
ブラックフライデーまで待つべきか早めに購入した方が良いか教えて下さい
886スペースNo.な-74
2021/08/29(日) 19:25:55.17ID:H9zfOx1J0 ブラックフライデーは一瞬でえのぐが消滅するので、水彩セールに合わせてお気に入りリストを駆使していけ
887スペースNo.な-74
2021/08/29(日) 19:53:41.47ID:Hdl0RSrY0 >>886 ありがとうございます!参考になります
ジャクソンズアカウント作っただけで使い方分かってませんでしたから助かりました
ジャクソンズアカウント作っただけで使い方分かってませんでしたから助かりました
888スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 12:52:48.87ID:6r2wPpbV0 画箋堂のセールは今日の18時まで!
送料無料ラインに行かないと地方は
業界で一番と言えるレベルの送料に跳ね上がるのが怖いけどね
あと、最近は水彩界隈で反ワクチンのDMが来てるから気を付けてね、URL踏むとJアノン関連組織に飛ばされるw
送料無料ラインに行かないと地方は
業界で一番と言えるレベルの送料に跳ね上がるのが怖いけどね
あと、最近は水彩界隈で反ワクチンのDMが来てるから気を付けてね、URL踏むとJアノン関連組織に飛ばされるw
889スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 13:58:14.26ID:TXQ9Ms+7M 水彩じゃない別垢の服飾アカウントにも来たわ
明らかに捨て垢
画箋堂の水彩神様セールは店頭ビュッフェ楽しかったので行ける距離の人はおすすめ
明らかに捨て垢
画箋堂の水彩神様セールは店頭ビュッフェ楽しかったので行ける距離の人はおすすめ
890スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 15:38:36.03ID:ZdkaDgjK0 知らなかったけどマテリエ送料たっか!送料無料ラインもたっか!世界堂が可愛く見えるレベル…
891スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 16:38:50.50ID:4IgGo2yO0 海外で買ったほうが商品代金どころか送料も安いからな
892スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 16:59:29.29ID:o5pmY+luM マテリエのがちくそ送料笑った
これ、梱包送料とか言いながら
ポッケナイナイしてる系のアレかねぇ…?
これ、梱包送料とか言いながら
ポッケナイナイしてる系のアレかねぇ…?
893スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 17:06:16.86ID:XrFU/Jr80 小さい物を買っても160サイズの送料とられそうwwww
894スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 17:11:15.04ID:QhjiRX9fM 地元じゃ買えないものはメール便配送やってるところで筆や絵の具を買って
紙はアマゾン、ヨドバシ、オリオン公式、楽天Toolsばっか使ってるかな
世界堂は発送までが遅すぎるし、送料無料ラインが値上げになったので候補外
紙はアマゾン、ヨドバシ、オリオン公式、楽天Toolsばっか使ってるかな
世界堂は発送までが遅すぎるし、送料無料ラインが値上げになったので候補外
895スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 17:15:44.92ID:YHobHfnRM 画箋堂の実店舗はかなりいいんだけどね
店員さんは親切で紙の回転も結構はやいし
店員さんは親切で紙の回転も結構はやいし
896スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 17:19:13.87ID:6r2wPpbV0897スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 18:13:32.13ID:nEAHxLurM 今まで税関で没収されたこと無かったんだが、はじめて没収されたわ
あっちから直送の絵の具で同じ会社のコンテナに麻薬とか笑えねえ
あっちから直送の絵の具で同じ会社のコンテナに麻薬とか笑えねえ
898スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 18:15:12.09ID:nEAHxLurM スレが進んでるから書き込んでみたんだが時期は8月の半ばくらい
SuperVision
SuperVision
899スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 18:38:00.87ID:ZdkaDgjK0 海外は安いから海外通販使おうかと思うけど、びびるなその話
お疲れ様
お疲れ様
900スペースNo.な-74
2021/08/30(月) 23:38:26.86ID:NXcPCuQVS 去年コロナ制限で何回か尼と蟻エク通して「税関で止まったみたいっすサーセン返金しました」って対応されたからそれが当然なのかと思ってたわ
トラッキング見たら普通に日本に来てたのもあったし
>>897の件は無慈悲すぎて…
保証ってなにげに大切なんだな
トラッキング見たら普通に日本に来てたのもあったし
>>897の件は無慈悲すぎて…
保証ってなにげに大切なんだな
901スペースNo.な-74
2021/08/31(火) 03:55:01.78ID:TsJIbJkd0 >>898
楽天?
楽天?
902スペースNo.な-74
2021/08/31(火) 05:43:37.60ID:sJ/ZhyG6M >>901
天猫や…
出品者と連絡とれなくなってて
運営に問い合わせてるんだが、逮捕中ぽい
カードキャンセルにはなったが
最低でも返金が2ヶ月後になるってよ…
まあ、返ってくるので助かったわ
全体的にAliよりも対応がまともでおびえるわこんなん
楽天の店は尼出店のLightWishってとこと同じとこやね
破損したものが届いたときに一部返金に応じてくれて
わりと尼での対応は良かったかな
どこかは知らんがどこぞで中華製品画像差し替えの
くっそ酷えトラブルがあったとは聞いてる
どこで起きたんかね?
天猫や…
出品者と連絡とれなくなってて
運営に問い合わせてるんだが、逮捕中ぽい
カードキャンセルにはなったが
最低でも返金が2ヶ月後になるってよ…
まあ、返ってくるので助かったわ
全体的にAliよりも対応がまともでおびえるわこんなん
楽天の店は尼出店のLightWishってとこと同じとこやね
破損したものが届いたときに一部返金に応じてくれて
わりと尼での対応は良かったかな
どこかは知らんがどこぞで中華製品画像差し替えの
くっそ酷えトラブルがあったとは聞いてる
どこで起きたんかね?
903スペースNo.な-74
2021/08/31(火) 09:19:04.93ID:TsJIbJkd0 >>902
返事ありがとう
出品者は逮捕か
当然とはいえ、とんだ災難だったね
お金は戻ってくるようで良かったよ
自分は楽天で注文したところだよ
国際発送で、カード決済確認から二日以内に発送とあったけど、三日たっても発送メールがこなくてすでに不安
返事ありがとう
出品者は逮捕か
当然とはいえ、とんだ災難だったね
お金は戻ってくるようで良かったよ
自分は楽天で注文したところだよ
国際発送で、カード決済確認から二日以内に発送とあったけど、三日たっても発送メールがこなくてすでに不安
904スペースNo.な-74
2021/08/31(火) 17:34:27.58ID:aND73RZzS えぇ…尼でPaul Rubens出品してる会社?
905スペースNo.な-74
2021/08/31(火) 17:54:37.07ID:b8ijbSUXM >>904
天猫で逮捕された業者
↑
別の業者なので大丈夫やぞ
↓
楽天でスパビ売ってる業者
=
AmazonでPaulRubens売ってる業者
=
Twitterアカウント(業者の画材作例紹介アカウント)ラララ
天猫で逮捕された業者
↑
別の業者なので大丈夫やぞ
↓
楽天でスパビ売ってる業者
=
AmazonでPaulRubens売ってる業者
=
Twitterアカウント(業者の画材作例紹介アカウント)ラララ
906スペースNo.な-74
2021/08/31(火) 20:05:15.19ID:TsJIbJkd0 >>905
ごめん、自分の書き方が悪かった
自分が頼んだ店が、ヤバいブツ積んでたお店と違うことは理解してる
くそ酷ぇトラブルがあったのは、尼と楽天でルーベンス出品してるお店とはまた違うお店?
その、酷い差し替えが今回頼んだお店のことなら、ちょっと不安になったんだよ
スパビの分離色セット購入したんだけど、凄く安くてね
5日経っても発送メールもこないし、画像差し替えで全く違う物がきたら嫌だなって思ったんだ
ごめん、自分の書き方が悪かった
自分が頼んだ店が、ヤバいブツ積んでたお店と違うことは理解してる
くそ酷ぇトラブルがあったのは、尼と楽天でルーベンス出品してるお店とはまた違うお店?
その、酷い差し替えが今回頼んだお店のことなら、ちょっと不安になったんだよ
スパビの分離色セット購入したんだけど、凄く安くてね
5日経っても発送メールもこないし、画像差し替えで全く違う物がきたら嫌だなって思ったんだ
907スペースNo.な-74
2021/08/31(火) 20:22:26.76ID:63l5Iv5a0 >>906
楽天なら、運営側に問い合わせてみたらいいかも
【【重要】注意事項(ご購入前に必ずお読みください。)】
※お客様が通常と同じお買い物ステップで安心して海外の商品を購入できるよう、楽天グループ株式会社が当店の販売代行業務を行います。
お問い合わせ:https://chat.ichiba.faq.rakuten.co.jp/
【販売元及びお問い合わせ先】
商品の配送状況の確認や注文のキャンセルについてはこちらからお問い合わせください
楽天なら、運営側に問い合わせてみたらいいかも
【【重要】注意事項(ご購入前に必ずお読みください。)】
※お客様が通常と同じお買い物ステップで安心して海外の商品を購入できるよう、楽天グループ株式会社が当店の販売代行業務を行います。
お問い合わせ:https://chat.ichiba.faq.rakuten.co.jp/
【販売元及びお問い合わせ先】
商品の配送状況の確認や注文のキャンセルについてはこちらからお問い合わせください
908スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 03:19:24.16ID:wkT13kQd0909スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 09:59:18.09ID:2aonnJLpS この流れでスパビ分離色セットこれかな?っていうの見つけて注文したくなってるワイって…
多分アリエクで自分であわせ買うよりは500円ぐらい高いよね?
詐欺らなくても店に利益ありそうだし大丈夫じゃないかね(適当)
多分アリエクで自分であわせ買うよりは500円ぐらい高いよね?
詐欺らなくても店に利益ありそうだし大丈夫じゃないかね(適当)
910スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 13:20:22.57ID:acAf1G5o0 906です
楽天で問い合わせたら連絡きた
発送したらメールで知らせると記載があったが、そのメールはなかった
迷惑メールまで確認済み
返信では、すでに発送はされてるけど、楽天の配送状況には反映されない
配送状況は中国のサイトからしか見れないらしく、配送されてる画像も添付してくれた
あとは到着を待つのみとなりました
アリエクでも見てたけど、そんなに安く買えたんだね
自分が見てたお店だと1本680円くらいからだったから、楽天であの値段で買えるなら凄く安いと思ったんだ
それでも500円程度高いくらいなら良心的
みんな、ありがとうございました
楽天で問い合わせたら連絡きた
発送したらメールで知らせると記載があったが、そのメールはなかった
迷惑メールまで確認済み
返信では、すでに発送はされてるけど、楽天の配送状況には反映されない
配送状況は中国のサイトからしか見れないらしく、配送されてる画像も添付してくれた
あとは到着を待つのみとなりました
アリエクでも見てたけど、そんなに安く買えたんだね
自分が見てたお店だと1本680円くらいからだったから、楽天であの値段で買えるなら凄く安いと思ったんだ
それでも500円程度高いくらいなら良心的
みんな、ありがとうございました
911スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 14:32:37.24ID:wkT13kQd0912スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 14:41:08.66ID:wqSTXOxCS913スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 15:56:14.99ID:5Sp3FFnL0 この画像のインクなんてメーカーのかわかんないですかね?
ttps://i.imgur.com/GEuyBPU.jpg
ttps://i.imgur.com/GEuyBPU.jpg
914スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 16:01:09.13ID:4nTf/ev90 kakimotoのapricot tea
915スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 16:01:58.93ID:4nTf/ev90 て答えといてあれだがカラーインクスレ案件でハル
916スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 16:04:09.42ID:4nTf/ev90 kakimori だった。予測変換で色々とおかしなことに。すまんな
917スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 16:18:54.66ID:5Sp3FFnL0 はりがとう。
Amazonでググっても出てこないわ
Amazonでググっても出てこないわ
918スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 16:39:34.64ID:cnovP0Ll0 kakimoriは公式で通販してるよ
ペン入れ後して水彩で色をつけるときに主線に使ってるけど、なかなかよいです
ペン入れ後して水彩で色をつけるときに主線に使ってるけど、なかなかよいです
919スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 16:40:36.61ID:1FV1cgTV0 カキモリのインクがAmazonで売ってるわけないじゃんwww
920スペースNo.な-74
2021/09/01(水) 17:00:01.62ID:63w2r6+a0 耐水インクなどインクの色を調合して作ってくれるところ
もちろん水彩画の線画にも適してる
知らない人をバカにするような発言の輩は無視してね
もちろん水彩画の線画にも適してる
知らない人をバカにするような発言の輩は無視してね
921スペースNo.な-74
2021/09/02(木) 10:58:49.65ID:IUUGuVZR0 次スレどうする?前に議論した時決定したか曖昧な所あったけど
922スペースNo.な-74
2021/09/02(木) 11:12:27.67ID:XVhu1k5x0923スペースNo.な-74
2021/09/02(木) 11:13:09.65ID:XVhu1k5x0 星が文字化けしたすまぬ
924スペースNo.な-74
2021/09/02(木) 16:59:28.61ID:KiHswf890 次スレは、テンプレの必要な部分を改修してこのまま続行に一票
925スペースNo.な-74
2021/09/03(金) 01:46:39.91ID:+DaV+w1mS 流れが落ち着いてるから専用スレ民が賛成なら24?を復活させてこっちは休止でもいいのかも?
闇鍋楽しんでた人達ほとんど消えたっぽいし、本来はIDのみかワッ有かの議論しかいらんかったよね
もしハンドメイドから輸入画材までなんでもOKな新スレを立てるとしたらどこなんだろ?文具?
このスレはあくまで脳板縛りが多いから勢いがないとお客さんが浮いてて存続しても半端な気はしてる
ここしかないと絵描きとしては春夏秋休みのたびに微妙
ちゃんと描いてる同人者の専用スレ復活と、脳板縛りじゃない闇鍋があったらいいかも派
闇鍋楽しんでた人達ほとんど消えたっぽいし、本来はIDのみかワッ有かの議論しかいらんかったよね
もしハンドメイドから輸入画材までなんでもOKな新スレを立てるとしたらどこなんだろ?文具?
このスレはあくまで脳板縛りが多いから勢いがないとお客さんが浮いてて存続しても半端な気はしてる
ここしかないと絵描きとしては春夏秋休みのたびに微妙
ちゃんと描いてる同人者の専用スレ復活と、脳板縛りじゃない闇鍋があったらいいかも派
926スペースNo.な-74
2021/09/03(金) 09:10:58.19ID:34S7f16i0 闇鍋はTwitterとかにいけばよろしいかと
927スペースNo.な-74
2021/09/03(金) 10:03:03.41ID:8Lwofo4U0 ハンドメイドは成分とか作成相談までにしといて欲しいなあ
一回変な愚痴吐き来たからあのノリは辛い
一回変な愚痴吐き来たからあのノリは辛い
928スペースNo.な-74
2021/09/03(金) 11:46:51.62ID:USRY6CSq0 作成についてならまだしも、販売トラブルや派閥争い持ち込まれてもな…
スレ新しくしても迷子が増えるだけだし、進行ゆっくりでもこのままがいい
スレ新しくしても迷子が増えるだけだし、進行ゆっくりでもこのままがいい
929スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 02:04:17.79ID:TpxvbaG/0 個人でプレゼント企画したら応募者の一人からDM来てて全力で笑ったわ
当選させてくれたら手持ちの品提供しますよ云々言ってきた人がいたんだけど?
個人間の企画でも、異常つか、やたら当選確率の高い人いるよね。。。
そういう事で当選率あげてて、それに応じてたぽい人も同類とは思わなかった
失望
当選させてくれたら手持ちの品提供しますよ云々言ってきた人がいたんだけど?
個人間の企画でも、異常つか、やたら当選確率の高い人いるよね。。。
そういう事で当選率あげてて、それに応じてたぽい人も同類とは思わなかった
失望
930スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 02:05:52.03ID:TpxvbaG/0 すまん
ツイ愚痴誤爆
ツイ愚痴誤爆
931スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 07:46:23.59ID:ODplVlRwM932スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 09:15:41.90ID:Wvlywh//0 タイトル案だけど
【透明水彩メイン】水彩画同人3@同人ノウハウ板
とかでもいいかなと思った
透明水彩スレが復活するかにもよるけど顔彩併用とかで文句言ってた人いなくなったからなあ
【透明水彩メイン】水彩画同人3@同人ノウハウ板
とかでもいいかなと思った
透明水彩スレが復活するかにもよるけど顔彩併用とかで文句言ってた人いなくなったからなあ
933スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 10:27:45.99ID:UE1GXHnHS 補助画材の話題は透明水彩の話題を食わない程度に
テンプレで許可してる画材の話題に突っかからない
長引く場合は手塗りスレに誘導
でいいと思うんだが浸透してないんだよな
テンプレで許可してる画材の話題に突っかからない
長引く場合は手塗りスレに誘導
でいいと思うんだが浸透してないんだよな
934スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 17:31:21.13ID:b7Bce8VV0 【漫画・イラスト】水彩画同人3【透明水彩メイン】
これならどうだ
専ブラで見たら【同人ノウハウ】って入るし
これならどうだ
専ブラで見たら【同人ノウハウ】って入るし
935スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 17:47:36.43ID:JYr5MDcT0 不透明水彩は言葉で言うほど不透明ではないのでな
936スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 22:29:52.06ID:fSQrtC4rM スパビ注文してた人です
中国国内の配送の追跡が退回繰り返して
結局届かず返金…今日見たら前より1割値上げされてる
ねえ、どういうこと??
中国国内の配送の追跡が退回繰り返して
結局届かず返金…今日見たら前より1割値上げされてる
ねえ、どういうこと??
937スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 22:42:40.71ID:r1VfC9/d0 正直海外通販トラブルも他でやってほしいわw
938スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 22:58:29.34ID:gvrvyO78S >>936
楽天のなら国内在庫ありになってから買ったけど普通に届いたよ
確か在庫ありになるまでは送料500円だったけど今は送料無料になってるから値上げはそのせいかな
国際配送表示になってる時は買うの避けたほうが良さそうだね
楽天のなら国内在庫ありになってから買ったけど普通に届いたよ
確か在庫ありになるまでは送料500円だったけど今は送料無料になってるから値上げはそのせいかな
国際配送表示になってる時は買うの避けたほうが良さそうだね
939スペースNo.な-74
2021/09/04(土) 23:57:51.03ID:TxW1Dnj7M 699から議論始まってたけどgdgdになってスレ終盤でも減速しないの繰り返しかね
そもそもここは派生じゃなくてそういうだらしない奴らのせいで仮設(放置スレを勝手に再利用)されたの忘れたのか
あと60レスでまとまらなくてまたグダグダでいくんだろうか
専用スレ潰せた奴はこの流れ喜んでるだろうな
そもそもここは派生じゃなくてそういうだらしない奴らのせいで仮設(放置スレを勝手に再利用)されたの忘れたのか
あと60レスでまとまらなくてまたグダグダでいくんだろうか
専用スレ潰せた奴はこの流れ喜んでるだろうな
940スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 01:49:00.21ID:xCQ1D9cGM >>938
これからは国内在庫ありになってから購入するわ
あんだけ待ってんのに手に入らなくて泣きたい
国内モールだからって気軽に買い物したら
もうね、海外直送なんて思わんかった
これから買う人ほんと気を付けて
これからは国内在庫ありになってから購入するわ
あんだけ待ってんのに手に入らなくて泣きたい
国内モールだからって気軽に買い物したら
もうね、海外直送なんて思わんかった
これから買う人ほんと気を付けて
941スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 03:42:57.04ID:9w397G35M スレチな人に対して移動先URLを張ったりレスをすると
スレチを相手にするなとブチ切れだす勢力を何とかしてくれ
スレチを相手にするなとブチ切れだす勢力を何とかしてくれ
942スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 03:49:13.04ID:Z1xQ6ofK0 あくまでメインは透明水彩だよということで、タイトルに「透明水彩」という言葉を入れるのに賛成
内容もなんでもあり闇鍋を好む人もいるけれど、そういうのはいまの時代SNSで十分だと思う
このスレはある程度の縛りがある方がいいんじゃないかな
内容もなんでもあり闇鍋を好む人もいるけれど、そういうのはいまの時代SNSで十分だと思う
このスレはある程度の縛りがある方がいいんじゃないかな
943スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 06:45:44.93ID:IM+VbDpz0 シュミンケ永山裕子色出るんだねー
944スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 07:04:55.65ID:IM+VbDpz0 自分は水彩画同人スレとして脳板で継続希望
透明水彩のみの別スレはあってもいいと思うけど最近の流れだと併用でも特に荒れてないから必要に応じてだと思う
脳板以外がいい人は芸デに透明水彩スレあるからそっちに行けばいいんじゃないか?オタ系の板じゃ無いと漫画絵はキモいとか言われるし
自作絵具話は今のテンプレのスタンスくらいが良いと思ってる
透明水彩のみの別スレはあってもいいと思うけど最近の流れだと併用でも特に荒れてないから必要に応じてだと思う
脳板以外がいい人は芸デに透明水彩スレあるからそっちに行けばいいんじゃないか?オタ系の板じゃ無いと漫画絵はキモいとか言われるし
自作絵具話は今のテンプレのスタンスくらいが良いと思ってる
945スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 07:40:49.84ID:qLgH3UO90 水彩でご飯食べてるネオセーブル愛用者だけど
スレを情報収集用として良く使わせて貰ってる
姪に頼まれて刀剣乱舞の絵も描くし
漫画絵もキモいと思った事無いよ
学ぶものも多いから作例動画動画も良く見てる
キモいだの何だの、あからさまな嫌がらせを吐く
懐の小さい人達の事は気にせんでええよー
スレを情報収集用として良く使わせて貰ってる
姪に頼まれて刀剣乱舞の絵も描くし
漫画絵もキモいと思った事無いよ
学ぶものも多いから作例動画動画も良く見てる
キモいだの何だの、あからさまな嫌がらせを吐く
懐の小さい人達の事は気にせんでええよー
946スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 08:32:41.36ID:EOh/xtR90 すまない試しにスレ立てしてみたらIDなしでたてられちゃったので使わないでくれ
テンプレも1だけしかコピーしてない本当に申し訳ない
テンプレも1だけしかコピーしてない本当に申し訳ない
947スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 09:05:38.27ID:IM+VbDpz0948スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 09:07:08.51ID:IM+VbDpz0 このスレは透明水彩専用スレからの派生でできたスレです。
透明水彩のみの話と言うには広範囲過ぎる話題を扱うようになった結果本来の透明水彩スレから分岐して新たに別スレ化しました。
透明水彩がメインで補助画材として学童用絵の具(半透明水彩)・ガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、にわか質問など水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
■関連スレ
透明水彩画(※芸デ板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
手描きによる色塗りのコツ【11】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part39【限定】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1522928800/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1606996615/
カラーインク総合スレッド3瓶目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1454254606/
輸入画材について語る(※芸デ板)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/art/1357365589/
透明水彩のみの話と言うには広範囲過ぎる話題を扱うようになった結果本来の透明水彩スレから分岐して新たに別スレ化しました。
透明水彩がメインで補助画材として学童用絵の具(半透明水彩)・ガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、にわか質問など水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
■関連スレ
透明水彩画(※芸デ板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
手描きによる色塗りのコツ【11】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part39【限定】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1522928800/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1606996615/
カラーインク総合スレッド3瓶目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1454254606/
輸入画材について語る(※芸デ板)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/art/1357365589/
949スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 09:08:05.20ID:IM+VbDpz0 ※自作絵具に関して
絵具の成分や作成時うまくいかない時に質問するなど絵具メインの話であれば話題に出しても大丈夫ですが個人売買に関してはスレ違いです。
自分語りになりすぎないよう節度を持って書き込みましょう。
また安全基準に則って企業により作られた製品と違い顔料の毒性や科学変化の知識が必要です。
粉塵を吸い込むことによる健康被害の恐れもあります。
自作する人はその危険性があることを十分に理解して作成に踏み出してください。
素人の自作絵具の安易な販売はトラブルの元です。
企業は確かな知識を持った上で長期の保管を想定した使用感や保管性の確認を行ってから販売しています。
販売に責任を持つ自信がない人は自身での消費用にとどめましょう。
絵具の成分や作成時うまくいかない時に質問するなど絵具メインの話であれば話題に出しても大丈夫ですが個人売買に関してはスレ違いです。
自分語りになりすぎないよう節度を持って書き込みましょう。
また安全基準に則って企業により作られた製品と違い顔料の毒性や科学変化の知識が必要です。
粉塵を吸い込むことによる健康被害の恐れもあります。
自作する人はその危険性があることを十分に理解して作成に踏み出してください。
素人の自作絵具の安易な販売はトラブルの元です。
企業は確かな知識を持った上で長期の保管を想定した使用感や保管性の確認を行ってから販売しています。
販売に責任を持つ自信がない人は自身での消費用にとどめましょう。
950スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 09:10:40.43ID:IM+VbDpz0 次スレのためにテンプレの1だけ少しいじりました。
関連スレ最新のものにしたのと、いくつか追加。
あと割と話題に出るので学童用絵の具を足しました。
文章が増えたせいか1スレでまとまらなかった。
問題ないようでしたらご使用ください。
関連スレ最新のものにしたのと、いくつか追加。
あと割と話題に出るので学童用絵の具を足しました。
文章が増えたせいか1スレでまとまらなかった。
問題ないようでしたらご使用ください。
951スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 09:25:55.24ID:EOh/xtR90 もう一回スレ立てできないかやってみたけどダメだったすまない
952スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 11:48:49.54ID:z/VwVKawM 派生でできてないし放置スレの無断利用なんだけど?
1人で強引に進めようとしてんな
乗っ取り主犯なんだろうけど
1人で強引に進めようとしてんな
乗っ取り主犯なんだろうけど
953スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 12:17:06.98ID:EOh/xtR90954スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 15:30:30.88ID:++iuDLqwS >>949
※自作絵具に関して
顔料の質問など絵具メインの話題でお願いします。個人売買に関してはスレ違いです。
メーカーは顔料による毒性や安全性を考慮して製作されています。
作成時、粉塵を吸い込むことによる健康被害の恐れもあります。
理解の上、作成する事を推奨します。
自作絵の具に関して、長すぎるのでこれでどうでしょうか
※自作絵具に関して
顔料の質問など絵具メインの話題でお願いします。個人売買に関してはスレ違いです。
メーカーは顔料による毒性や安全性を考慮して製作されています。
作成時、粉塵を吸い込むことによる健康被害の恐れもあります。
理解の上、作成する事を推奨します。
自作絵の具に関して、長すぎるのでこれでどうでしょうか
955スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 15:34:12.83ID:++iuDLqwS >>949
※自作絵具に関して
顔料の質問など絵具メインの話題でお願いします。個人売買に関してはスレ違いです。
メーカーは顔料による毒性や安全性を考慮して製作されています。作成時、粉塵対策をする事を推奨します。
理解の上、楽しく作製しましょう。
連投すみません。少し直しました
※自作絵具に関して
顔料の質問など絵具メインの話題でお願いします。個人売買に関してはスレ違いです。
メーカーは顔料による毒性や安全性を考慮して製作されています。作成時、粉塵対策をする事を推奨します。
理解の上、楽しく作製しましょう。
連投すみません。少し直しました
956スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 19:07:28.81ID:Sfi0bHoKM957スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 19:21:01.78ID:VebzjdV20 毎回毎回IDなしで立ててるガイジムーブは早めに特殊学級行けっての
958スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 19:26:19.44ID:VebzjdV20 というか迷惑行為しまくっても行動力あれば許されると思ってんのかね?
典型的な行動に発言が伴わない無自覚荒らしだなぁ
典型的な行動に発言が伴わない無自覚荒らしだなぁ
959スペースNo.な-74
2021/09/05(日) 22:33:14.13ID:MwCvYEdj0 ID無しスレは削除依頼出してきた方がいいかも
規制で建てられなかったんだが
これを参考にしてね
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
ID表示:○、ワッチョイ:×(なし)
!extend:checked::1000:512
規制で建てられなかったんだが
これを参考にしてね
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
ID表示:○、ワッチョイ:×(なし)
!extend:checked::1000:512
960スペースNo.な-74
2021/09/06(月) 00:52:45.82ID:zHEo5igW0 立ててくれようとしてくれた方ありがとー
差別用語みたいな良くない言葉使ってまでで嫌がらせする人の方が
よっぽど荒らしなので、失敗しちゃった方は気にしないでねー
立てようとしたら、またの機会にどうぞ。。。のメッセでちゃった;ごめんよー
差別用語みたいな良くない言葉使ってまでで嫌がらせする人の方が
よっぽど荒らしなので、失敗しちゃった方は気にしないでねー
立てようとしたら、またの機会にどうぞ。。。のメッセでちゃった;ごめんよー
961スペースNo.な-74
2021/09/07(火) 04:06:40.39ID:QCFnbe5r0 クレスターとアルビレオどちらか買おうとしています
どっちが色重ねても大丈夫そうですか?
どっちが色重ねても大丈夫そうですか?
962スペースNo.な-74
2021/09/07(火) 04:41:05.21ID:FvIXou+/0 向こうは5日に1000到達して新スレが建ったよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1630924773/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1630924773/
963スペースNo.な-74
2021/09/07(火) 11:35:24.52ID:ZT1jf1lV0 クレスターはしらないけどアルビレオは重ねに向いてないよ
964スペースNo.な-74
2021/09/08(水) 11:17:58.48ID:FE8v1hya0 >>963
ありがとうございます!!!
カット紙が売ってたのでアルビレオもクレスターも買いました
私の良くやる塗りかさね2回くらいは行けました
でも3回やると、どろどろに溶けてきますね;
あわい感じに塗るとかわいいので気に入りました
これからヴィフアールといっしょに使っていきたいです^^
ありがとうございます!!!
カット紙が売ってたのでアルビレオもクレスターも買いました
私の良くやる塗りかさね2回くらいは行けました
でも3回やると、どろどろに溶けてきますね;
あわい感じに塗るとかわいいので気に入りました
これからヴィフアールといっしょに使っていきたいです^^
965スペースNo.な-74
2021/09/09(木) 18:32:13.62ID:bSVTdZOm0966スペースNo.な-74
2021/09/10(金) 08:54:52.45ID:sYoxfoXp0 スレ立ておつ
2019年の画材ショーに行ったというブログ見てたらスタッフがセヌリエはチューブから固めた方がいいと言ってたと書いてあってメーカー毎にチューブから固める事に思うことあるんだな
2019年の画材ショーに行ったというブログ見てたらスタッフがセヌリエはチューブから固めた方がいいと言ってたと書いてあってメーカー毎にチューブから固める事に思うことあるんだな
967スペースNo.な-74
2021/09/10(金) 12:30:57.78ID:xD7TJRwk0 あまりにもとけるので外出用のイエローソフィーパン買ったよ
968スペースNo.な-74
2021/09/10(金) 14:54:39.60ID:+Ngh5wG/S 建ててもらったスレ、ワッチョイなしIDありになってるけど大丈夫かな?
969スペースNo.な-74
2021/09/10(金) 15:02:32.81ID:sYoxfoXp0970スペースNo.な-74
2021/09/10(金) 15:12:35.36ID:xD7TJRwk0 IDあっても困ったことになってるし
次回はワッチョイ付けてみる?
いっそのことIP表示ありでも良さそう
次回はワッチョイ付けてみる?
いっそのことIP表示ありでも良さそう
971スペースNo.な-74
2021/09/10(金) 15:26:10.37ID:sYoxfoXp0 個人的に一過性のものだと思うスルーしといたら良いんじゃないかな
ブログで見たけどまっちの顔料思ったより複数顔料多いんだな
ブログで見たけどまっちの顔料思ったより複数顔料多いんだな
972スペースNo.な-74
2021/09/10(金) 20:29:48.88ID:OkqNtvIb0 >>971
館長時代からイエローオーカー・イエローグリーン・カーマインは既存のやつの混色だった
配合比率も電話で教えてもらったけど忘れたw
(カーマインはバーミリオン:マゼンタ=1:1だった……ような気がする)
イエローが一番びっくりしたよ
館長時代からイエローオーカー・イエローグリーン・カーマインは既存のやつの混色だった
配合比率も電話で教えてもらったけど忘れたw
(カーマインはバーミリオン:マゼンタ=1:1だった……ような気がする)
イエローが一番びっくりしたよ
973スペースNo.な-74
2021/09/11(土) 01:39:38.33ID:wt2BBP1L0 スレ立て乙!
どうもありがとう
乾かし途中のWN表面にカビっぽい白い点々が現れてショック
時期が悪かったか…
どうもありがとう
乾かし途中のWN表面にカビっぽい白い点々が現れてショック
時期が悪かったか…
974スペースNo.な-74
2021/09/11(土) 02:15:29.81ID:JKlmn/lX0 スレたてありがとうございます!
まっちは黄色まで混色でびっくりした
イエローオーカーが、黄みが強いのに明るさが足らない気がして他のメーカー使ってる
ブライトカラーのセット買ってみたけど、使い心地いいし色も綺麗だしいい買物したわ
ベーシックと比べると、確かにベーシックは顔料濃いなと感じる
まっちは黄色まで混色でびっくりした
イエローオーカーが、黄みが強いのに明るさが足らない気がして他のメーカー使ってる
ブライトカラーのセット買ってみたけど、使い心地いいし色も綺麗だしいい買物したわ
ベーシックと比べると、確かにベーシックは顔料濃いなと感じる
975スペースNo.な-74
2021/09/11(土) 09:27:39.02ID:SOE/Dxh30 ブライトカラーだとみかんいろ好き
レインボーのはだいろもシェルピンクのように使えて可愛くてたまらない
ベーシック以外の色も良い色あるよね
レインボーのはだいろもシェルピンクのように使えて可愛くてたまらない
ベーシック以外の色も良い色あるよね
976スペースNo.な-74
2021/09/11(土) 16:50:11.33ID:9kdNfN020 まっちのイエローオーカーは黄色ベースの混色で耐光性に難あるから
他メーカーの酸化鉄のやつ使ってる
他メーカーの酸化鉄のやつ使ってる
977スペースNo.な-74
2021/09/12(日) 07:12:02.48ID:KRGMT+P+0 ID無しスレで筆や水彩紙の話してる人は
次スレもたったし画材についての話なら
遠慮しないでこっちに書き込んでいいんだよ?
次スレもたったし画材についての話なら
遠慮しないでこっちに書き込んでいいんだよ?
978スペースNo.な-74
2021/09/12(日) 07:17:18.50ID:fFXlVnlX0 ノウハウ板って保守いらないんだっけ?
979スペースNo.な-74
2021/09/12(日) 23:52:08.68ID:0MamMyox0 生活が落ち着いて久しぶりに水彩やったら感覚が水彩一年生レベルまで落ちてしまった
落書きだけど絵は描いていたからそれなりのレベルを保てているけど塗りが下手になって凹む
筆の使い方をもう一度学べるいい機会と思って前向きになろう…
落書きだけど絵は描いていたからそれなりのレベルを保てているけど塗りが下手になって凹む
筆の使い方をもう一度学べるいい機会と思って前向きになろう…
980スペースNo.な-74
2021/09/13(月) 11:37:51.37ID:nTpp01JR0 葉書サイズやカットハギレに好きな色で
色遊びしながらリハビリでいいのでは?
元気ない時は最愛のライラックとパリブルーで遊んでるよ
色遊びしながらリハビリでいいのでは?
元気ない時は最愛のライラックとパリブルーで遊んでるよ
981スペースNo.な-74
2021/09/13(月) 16:17:39.60ID:+PRr7ksi0 ライラックとパリブルーの組み合わせ素敵
そっか色遊びか。頭までカチカチになってたよ
キナクリドンゴールドとカドミウムレッドで遊んでくる!
そっか色遊びか。頭までカチカチになってたよ
キナクリドンゴールドとカドミウムレッドで遊んでくる!
982スペースNo.な-74
2021/09/13(月) 16:18:49.56ID:+PRr7ksi0 >>980
お礼を忘れてた。ほんとにありがとう
お礼を忘れてた。ほんとにありがとう
983スペースNo.な-74
2021/09/14(火) 19:35:33.09ID:El4lWJ6C0 ジャクソンズで買ったエスコダの筆来た!
ちょっとしか触ってないけど細いところ描けそうで楽しくお絵かきできそう
それにしても海外通販初めてだけど簡易包装すごいね感心した
ちょっとしか触ってないけど細いところ描けそうで楽しくお絵かきできそう
それにしても海外通販初めてだけど簡易包装すごいね感心した
984スペースNo.な-74
2021/09/14(火) 20:46:38.82ID:vyPqA+u/0 Jacksonsでシュミンケのセールが来るのをじっと待ってる
ウォルナットブラウンや廃盤?色が商品に並んでて、在庫はいるのかどうか確認しちゃう
永山さんのシュミンケの限定色も凄くいいよね
欲しい
ウォルナットブラウンや廃盤?色が商品に並んでて、在庫はいるのかどうか確認しちゃう
永山さんのシュミンケの限定色も凄くいいよね
欲しい
985スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 12:24:02.42ID:3H8SMQKe0 シュミンケJacksonsで見た時日本との価格差にびっくりした覚えある
そりゃ皆さんセール待つ筈だ…早くセール来ると良いね
そりゃ皆さんセール待つ筈だ…早くセール来ると良いね
986スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 15:27:34.05ID:70qJMh0F0 日本の代理店はぼったくり価格すぎるよね
なお中国で買うとEUよりさらに安いという
なお中国で買うとEUよりさらに安いという
987スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 17:45:06.12ID:EHZZgbkBM 中華は信用出来ないので…
Anazonや楽天みたいなモール通しても
絵の具抜かれたあと空気詰められたみたいな
中身スッカスカなもの届いたりするから信用ならん
Anazonや楽天みたいなモール通しても
絵の具抜かれたあと空気詰められたみたいな
中身スッカスカなもの届いたりするから信用ならん
988スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 19:06:32.04ID:A/TXaOZc0 楽天でスパービジョン買ったときに、発送のメールが来なくてここでお世話になったものです
注文後すぐに発送はしていてくれたんだけど、便数が減って台湾に10日間止まってた
そういった状況など、楽天のコメント欄で販売店が逐一連絡をくれた
とても対応がよかった
羽仙歌は知ってはいたけど、かなりピンクが弱い、というかほんのりだね
如梦令かシュミンケのブリリアントローズ足してピンクを補強するといいかんじ
すでにチューブの中で分離しちゃってる
あんまりしたくないけど、ハーフパンに詰めちゃった方がいいのかな
注文後すぐに発送はしていてくれたんだけど、便数が減って台湾に10日間止まってた
そういった状況など、楽天のコメント欄で販売店が逐一連絡をくれた
とても対応がよかった
羽仙歌は知ってはいたけど、かなりピンクが弱い、というかほんのりだね
如梦令かシュミンケのブリリアントローズ足してピンクを補強するといいかんじ
すでにチューブの中で分離しちゃってる
あんまりしたくないけど、ハーフパンに詰めちゃった方がいいのかな
989スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 19:29:32.01ID:zHna6LP40 >>988
スーパービジョンの羽仙歌と如梦令はチューブ内で変色(褪色)することがあると最近ツイッターで話題になってたよ
パンに詰めて乾燥させればある程度回避できるらしく全部詰めてる人も何人か見た
自分も今年初めに買ったものを確認してみたけど空気が入らないように蓋をしたのが良かったのか変化は見られなかった
それでも不安だから全部詰めちゃったけどね
あと買った時から羽仙歌の分離が弱い時は少し混ぜてみると変わるかもしれない
スーパービジョンの羽仙歌と如梦令はチューブ内で変色(褪色)することがあると最近ツイッターで話題になってたよ
パンに詰めて乾燥させればある程度回避できるらしく全部詰めてる人も何人か見た
自分も今年初めに買ったものを確認してみたけど空気が入らないように蓋をしたのが良かったのか変化は見られなかった
それでも不安だから全部詰めちゃったけどね
あと買った時から羽仙歌の分離が弱い時は少し混ぜてみると変わるかもしれない
990スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 20:56:34.85ID:b23HpsBk0 中国やイタリアのものに多いよね充填不全
高いのに12ml表記で8mlとかマイメリだと地獄
新しいスパビのパステル系もチューブに半分しか
入ってない色がいくつかあって泣いてる
国民性なのかねえ
高いのに12ml表記で8mlとかマイメリだと地獄
新しいスパビのパステル系もチューブに半分しか
入ってない色がいくつかあって泣いてる
国民性なのかねえ
991スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 20:58:46.38ID:A/TXaOZc0 >>989
Twitter見たよ
チューブ切り開いてる画像もあったね
ハーフパンに詰めちゃうと、ポールルーベンスが分離しなくなったので躊躇してた
ムーングロウもかなり怪しい
けど、スーパービジョンはチューブ内の金属と反応してるのか、化学反応も起こしてるみたいだからハーフパンに出して絞り切った方がよさそうだね
羽仙歌を多めに絞ってよく混ぜたら、もう少しピンクが強くなった
ありがとう!
Twitter見たよ
チューブ切り開いてる画像もあったね
ハーフパンに詰めちゃうと、ポールルーベンスが分離しなくなったので躊躇してた
ムーングロウもかなり怪しい
けど、スーパービジョンはチューブ内の金属と反応してるのか、化学反応も起こしてるみたいだからハーフパンに出して絞り切った方がよさそうだね
羽仙歌を多めに絞ってよく混ぜたら、もう少しピンクが強くなった
ありがとう!
993スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 21:04:09.79ID:b23HpsBk0 そして今まさにターナー海外色に
充填不全っぽいものを引いてしもうた
15ml表記なのに3.2mlパンにいれたら
3個にも満たないとかほんとなんなんw
充填不全っぽいものを引いてしもうた
15ml表記なのに3.2mlパンにいれたら
3個にも満たないとかほんとなんなんw
994スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 21:09:01.53ID:b23HpsBk0 連続投稿ごめん
クローブとマヤマゼンタとシナバーがそれだった
空気がぷっすうって出てきて笑った
会社帰りにウッキウキで世界堂行ったんだが
他のチューブとの重さをしっかり比較すべきだったわ
クローブとマヤマゼンタとシナバーがそれだった
空気がぷっすうって出てきて笑った
会社帰りにウッキウキで世界堂行ったんだが
他のチューブとの重さをしっかり比較すべきだったわ
995スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 23:18:45.24ID:A/TXaOZc0 ターナーはチューブの充填不全?というか、空気ばっかり出てくるの多い気がする
ジャクソンズで買ったシュミンケの15mlにもあったよ
シュミンケでそういうのひいちゃうと本当に凹む
ジャクソンズで買ったシュミンケの15mlにもあったよ
シュミンケでそういうのひいちゃうと本当に凹む
996スペースNo.な-74
2021/09/15(水) 23:55:33.56ID:GJvjzMO9M ターナーはなんだかんだ値段で許せるところがあるよね
シュミンケやマイメリは高いから凹む
シュミンケやマイメリは高いから凹む
997スペースNo.な-74
2021/09/16(木) 00:44:01.73ID:hBZDCvfy0 所々難点はあるけど国産贔屓抜きにしてもターナーとホルベインとクサカベは安心感がある
舶来品もがっつり使っているけどシュミンケとW&Nあたりが安心感強い
舶来品もがっつり使っているけどシュミンケとW&Nあたりが安心感強い
998スペースNo.な-74
2021/09/16(木) 01:49:33.52ID:KWtF+snS0 ターナーは安くてあれだけ色を出していてくれてるから、空気が多少入ろうとも安定供給してくれることが大事だと思ってしまう
シュミンケは凄く信用してるだけにシュミンケでもこんなことあるんだなと思った
30本くらいのうちの1本だけだったけどね
ホルベインやクサカベで空気が出たことないな
新マイメリは空気入りを多く当ててる
空気が抜けるたびにイタリアの空気を吸えたと思ってシチリアをイメージしてる
工場はミラノだけど
シュミンケは凄く信用してるだけにシュミンケでもこんなことあるんだなと思った
30本くらいのうちの1本だけだったけどね
ホルベインやクサカベで空気が出たことないな
新マイメリは空気入りを多く当ててる
空気が抜けるたびにイタリアの空気を吸えたと思ってシチリアをイメージしてる
工場はミラノだけど
999スペースNo.な-74
2021/09/16(木) 06:48:00.91ID:uwAAfGxN0 グラムで確認とかしないのかね、メーカーは
1000スペースNo.な-74
2021/09/16(木) 08:23:54.93ID:k+mF/9YG0 1000なら並々と充填された絵具買える
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 6時間 1分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 6時間 1分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 【悲報】大阪万博でカスハラが横行!スタッフに「SNSに載せるぞ!」などの暴言が飛び交う!万博「入場制限、法的措置で対応する [683847785]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]