同人音声制作ついて語るスレです
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・ソースのない話を鵜呑みにしない 気になることは必ず自分で調べ判断すること
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう
探検
【同人音声】同人音声制作について語るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/07(土) 01:14:07.42
2018/07/07(土) 01:21:14.07
人気同人音声サークルの心得
・予算の許す限り画力の高い絵師、人気声優に頼め。特に新規サークルの同人音声は声優とイラストとchobitサンプルが売上の8割を決める
・値切り、買い叩き、各声優ブログ等の依頼のガイドラインを読まない、上から目線、暴言サークルは基本嫌われる。特にこちらから依頼した場合の値切りは、「依頼してやるけどお前には大して価値がない」と言っているのと同義で大変失礼な行為なので気をつけろ
・予算に上限があるなら依頼ではなく募集形式がおすすめ
・地雷認定されたサークルは女声優同士で情報共有される。この業界は狭い、気をつけろ
・値段や納期がどのくらいか書いてなかったら見積もり依頼しろ、サークル側からいくらでと提示した場合は大抵「やっす、ナメてんの?」と思われている
・新人声優相手でも、お前がいいと思って依頼するなら人気声優と同じような対応を心がけろ、うまくやらないと、その声優があとで爆売れした時引き受けてもらえなくなる
・依頼はとにかく丁寧に、下手に出過ぎるくらいでちょうどいい
・絵師や声優に依頼する場合は、ツイッターやブログ等の発言も一応チェック。暴言、ネガティブ発言が多いなど、こいつはヤバそう感があれば依頼しないが吉
・数少ない人気声優にはとにかくケチるな、よほどニッチな内容か、お前がチンパンでもない限りリターンの方がでかい
・リターンを期待できる人気声優とは、それなりの演技力と声質を持ち、ツイッターのフォロワー数がそれなりに多く、トラブルが少なく、弱小サークルを普段より稼がせ、新規サークルですらランキングに乗せる宣伝力がある声優のことである
・台本は一度声に出して読め
・効果音や編集にも金をケチるな
・予算の許す限り画力の高い絵師、人気声優に頼め。特に新規サークルの同人音声は声優とイラストとchobitサンプルが売上の8割を決める
・値切り、買い叩き、各声優ブログ等の依頼のガイドラインを読まない、上から目線、暴言サークルは基本嫌われる。特にこちらから依頼した場合の値切りは、「依頼してやるけどお前には大して価値がない」と言っているのと同義で大変失礼な行為なので気をつけろ
・予算に上限があるなら依頼ではなく募集形式がおすすめ
・地雷認定されたサークルは女声優同士で情報共有される。この業界は狭い、気をつけろ
・値段や納期がどのくらいか書いてなかったら見積もり依頼しろ、サークル側からいくらでと提示した場合は大抵「やっす、ナメてんの?」と思われている
・新人声優相手でも、お前がいいと思って依頼するなら人気声優と同じような対応を心がけろ、うまくやらないと、その声優があとで爆売れした時引き受けてもらえなくなる
・依頼はとにかく丁寧に、下手に出過ぎるくらいでちょうどいい
・絵師や声優に依頼する場合は、ツイッターやブログ等の発言も一応チェック。暴言、ネガティブ発言が多いなど、こいつはヤバそう感があれば依頼しないが吉
・数少ない人気声優にはとにかくケチるな、よほどニッチな内容か、お前がチンパンでもない限りリターンの方がでかい
・リターンを期待できる人気声優とは、それなりの演技力と声質を持ち、ツイッターのフォロワー数がそれなりに多く、トラブルが少なく、弱小サークルを普段より稼がせ、新規サークルですらランキングに乗せる宣伝力がある声優のことである
・台本は一度声に出して読め
・効果音や編集にも金をケチるな
3スペースNo.な-74
2018/07/07(土) 03:21:37.17 所で見積もってもらった金額が税込なのか税抜きなのか悩む時がある
2018/07/07(土) 06:44:36.40
2018/07/07(土) 07:28:08.02
同人音声の依頼可能 かつ 声優名だけで売上本数を稼ぎだす【人気同人声優格付け】2018年7月版
♪=バイノーラルはスタ録で対応可
×=バイノーラル不可
【S】レジェンド。流石の総合力&多数実績
沢野ぽぷら そらまめ。 分倍河原シホ♪ 紅月ことね♪
【A】人気声優。即費用回収から大ヒット作までお任せ
みもりあいの 小石川うに 秋山はるる♪ 涼貴涼♪
柚木桃香 柚木朱莉 秋野かえで♪ 山田じぇみ子
浅見ゆい(R18不可)
======名前だけで作品が売れる声優の壁======
♪=バイノーラルはスタ録で対応可
×=バイノーラル不可
【S】レジェンド。流石の総合力&多数実績
沢野ぽぷら そらまめ。 分倍河原シホ♪ 紅月ことね♪
【A】人気声優。即費用回収から大ヒット作までお任せ
みもりあいの 小石川うに 秋山はるる♪ 涼貴涼♪
柚木桃香 柚木朱莉 秋野かえで♪ 山田じぇみ子
浅見ゆい(R18不可)
======名前だけで作品が売れる声優の壁======
2018/07/07(土) 07:29:27.02
【B】音声作品では中堅くらいの売上力。クオリティも一定以上で任せて安心
西浦のどか 一之瀬りと 御崎ひより こやまはる 浅木式 砂糖しお 霜月優 御上みみ 森野めぐむ
藍月なくる(R18不可)
R18バイノーラルの場合 S=5〜7円↑。A=4〜6円↑。B以下3〜5円/1文字目安。スタジオ代別。ランクが高いほど当然忙しく引き請けてもらいにくい。どうしても頼みたい声優には報酬上乗せで。
【C】サークル自身に売上力があるならお勧め。知名度それなり安心取引。
花見川ゆふ× 口谷亜矢 みる☆くるみ× 美咲さゆり 琴香♪ かなせ 桃華れん× 綿雪♪ 君野りるる 藤川なつ♪ ゆづきひな 花見るん× 七海こねこ♪ 竹中望♪
結姫うさぎ 姫綺るいな 小粋 紅葉美兎 浪実みお 柚木つばめ 宮坂雪× 花守このは 愛枝今日子 芦屋もこ
藤堂れんげ(R18不可)
西浦のどか 一之瀬りと 御崎ひより こやまはる 浅木式 砂糖しお 霜月優 御上みみ 森野めぐむ
藍月なくる(R18不可)
R18バイノーラルの場合 S=5〜7円↑。A=4〜6円↑。B以下3〜5円/1文字目安。スタジオ代別。ランクが高いほど当然忙しく引き請けてもらいにくい。どうしても頼みたい声優には報酬上乗せで。
【C】サークル自身に売上力があるならお勧め。知名度それなり安心取引。
花見川ゆふ× 口谷亜矢 みる☆くるみ× 美咲さゆり 琴香♪ かなせ 桃華れん× 綿雪♪ 君野りるる 藤川なつ♪ ゆづきひな 花見るん× 七海こねこ♪ 竹中望♪
結姫うさぎ 姫綺るいな 小粋 紅葉美兎 浪実みお 柚木つばめ 宮坂雪× 花守このは 愛枝今日子 芦屋もこ
藤堂れんげ(R18不可)
2018/07/07(土) 07:33:01.57
===========番外編===========
【同人音声受付制限中】知り合いのみ可などでまず引き受けてもらえない人気声優一覧
伊ヶ崎綾香(S) かの仔(S) 野上菜月(S) 大山チロル♪(S) 秋葉よいこ(A) 藍沢夏癒(A) このえゆずこ♪(A) 天知遥♪(A)
【要注意声優】過去に暴言、トラブル、やらかし、実演作品出演歴等有。アンチ多め&本人自身に売上力がさほど無いため難避けしたい場合は依頼回避を推奨。
陽向葵ゅか♪(A) 逢坂成美(B) 誠樹ふぁん(C) 水谷六花(C) 篠守ゆきこ(C) 鳴坂みあ 秋川ひなた 小町ういら 藤原にょん
【同人音声受付制限中】知り合いのみ可などでまず引き受けてもらえない人気声優一覧
伊ヶ崎綾香(S) かの仔(S) 野上菜月(S) 大山チロル♪(S) 秋葉よいこ(A) 藍沢夏癒(A) このえゆずこ♪(A) 天知遥♪(A)
【要注意声優】過去に暴言、トラブル、やらかし、実演作品出演歴等有。アンチ多め&本人自身に売上力がさほど無いため難避けしたい場合は依頼回避を推奨。
陽向葵ゅか♪(A) 逢坂成美(B) 誠樹ふぁん(C) 水谷六花(C) 篠守ゆきこ(C) 鳴坂みあ 秋川ひなた 小町ういら 藤原にょん
2018/07/07(土) 08:48:32.65
ことね様Sは高すぎじゃね
2018/07/07(土) 08:55:43.54
次回あたりAに下がるかもな
2018/07/07(土) 11:22:07.49
炎上を繰り返している某地雷声優は
最近宣伝とRTしかしなくなったけど
ここか声優スレ見て控えるようになったか
別垢で未だに何かサークル批判繰り返しているのかどっちなんだろう
最近宣伝とRTしかしなくなったけど
ここか声優スレ見て控えるようになったか
別垢で未だに何かサークル批判繰り返しているのかどっちなんだろう
2018/07/07(土) 11:35:54.58
声優のツイッターの方向性に変化があったらここの影響だと思い込むの嫌いじゃないよ
2018/07/07(土) 11:37:38.28
ここよりTwitterの反応の方がダイレクトやろ
2018/07/07(土) 12:13:06.54
>>10
やっぱりあの人もこういうところ見てるんかね?
だとしたら、どれだけ自分が非常識で卑怯なことしてきたか少しは理解出来ると思うんだけど
未だそれに対するアクションがないということは、やはりそういう人間なのかも知れないね。
他人のミスには執拗なまでに追求と仕返しをするけど、自分のミスはなかったことにして逃亡。
まともな感覚ではないだろう。
業界に対する謝罪を行い、原因究明と今後の対策に触れない限り、彼女は許されないと思う。
やっぱりあの人もこういうところ見てるんかね?
だとしたら、どれだけ自分が非常識で卑怯なことしてきたか少しは理解出来ると思うんだけど
未だそれに対するアクションがないということは、やはりそういう人間なのかも知れないね。
他人のミスには執拗なまでに追求と仕返しをするけど、自分のミスはなかったことにして逃亡。
まともな感覚ではないだろう。
業界に対する謝罪を行い、原因究明と今後の対策に触れない限り、彼女は許されないと思う。
2018/07/07(土) 13:09:00.72
いちりとはBじゃなくて要注意枠な
同人音声を馬鹿にした発言や過激なコメントをはじめ
極め付けに年齢詐称でツイッターを凍結された炎上系声優
同人音声を馬鹿にした発言や過激なコメントをはじめ
極め付けに年齢詐称でツイッターを凍結された炎上系声優
2018/07/07(土) 13:25:19.65
271 名前:最後尾の名無しさん@3日目 [sage] :2018/07/07(土) 09:14:46.79 ID:Y1YYzkrK
〜2018年上半期人気同人音声作品 声優出演本数ランキング〜
1位(11本)陽向葵ゅか
2位(9本) 伊ケ崎綾香
3位(7本) そらまめ。 天知遥
5位(5本) 沢野ぽぷら 小石川うに
7位(4本) 野上菜月 かの仔 紅月ことね 藍月なくる(全年齢のみ) 柚萌(全年齢のみ)
12位(3本)みもりあいの 秋山はるる 秋野かえで 藤堂れんげ(全年齢のみ)
16位(2本)愛枝今日子 御崎ひより 大山チロル ねこのみみ子 青葉ゆめ 浅見ゆい(全年齢のみ)
22位(1本)分倍河原シホ 柚木桃香 山田じぇみ子 一之瀬りと 西浦のどか 神楽琴美 藍沢夏癒 杏子御津
箱河ノア 真宮ひいろ 花笠れい みやぢ 逢坂成美 雁庵うずめ 琴香 汐路美晴
笹原ぽたこ(全年齢のみ) 利香(全年齢のみ)
※最新の「売れてる音声作品に出演している声優」がわかるランキングだよ!
※2018年上半期 音声作品年間ランキング『上位100本』から声優出演本数を集計
※チョイ役は出演本数にカウントしない
※最新情報集計のため2017、2018年に発売された作品のみ集計。2016年以前の作品は除外。
※ちなみに3位あまちの7本のうち4本はシロクマ共演分。
〜2018年上半期人気同人音声作品 声優出演本数ランキング〜
1位(11本)陽向葵ゅか
2位(9本) 伊ケ崎綾香
3位(7本) そらまめ。 天知遥
5位(5本) 沢野ぽぷら 小石川うに
7位(4本) 野上菜月 かの仔 紅月ことね 藍月なくる(全年齢のみ) 柚萌(全年齢のみ)
12位(3本)みもりあいの 秋山はるる 秋野かえで 藤堂れんげ(全年齢のみ)
16位(2本)愛枝今日子 御崎ひより 大山チロル ねこのみみ子 青葉ゆめ 浅見ゆい(全年齢のみ)
22位(1本)分倍河原シホ 柚木桃香 山田じぇみ子 一之瀬りと 西浦のどか 神楽琴美 藍沢夏癒 杏子御津
箱河ノア 真宮ひいろ 花笠れい みやぢ 逢坂成美 雁庵うずめ 琴香 汐路美晴
笹原ぽたこ(全年齢のみ) 利香(全年齢のみ)
※最新の「売れてる音声作品に出演している声優」がわかるランキングだよ!
※2018年上半期 音声作品年間ランキング『上位100本』から声優出演本数を集計
※チョイ役は出演本数にカウントしない
※最新情報集計のため2017、2018年に発売された作品のみ集計。2016年以前の作品は除外。
※ちなみに3位あまちの7本のうち4本はシロクマ共演分。
2018/07/07(土) 13:31:01.20
みもりも大手の出演作は何度も宣伝するのに
それ以外のはほとんど宣伝しなくて性格悪いと言われてから、結構宣伝するようになったんだよな
それ以外のはほとんど宣伝しなくて性格悪いと言われてから、結構宣伝するようになったんだよな
2018/07/07(土) 13:33:35.40
>>14
最後はただの馬鹿じゃねーか
最後はただの馬鹿じゃねーか
2018/07/07(土) 14:48:59.46
2018/07/07(土) 14:53:48.02
>>15
気になってたんだけど、陽向葵ゅかって出演本数多くてDL数も多いのに
何で要注意リストに入ってるの?
某声優は今までのスレ見てる限りよく分かるし、実際にこの順位でも対象外になるくらい
周りの印象がどうなのかよくわかるけど、陽向葵ゅかってのが叩かれてるのが
ちょっと分かんなかった
気になってたんだけど、陽向葵ゅかって出演本数多くてDL数も多いのに
何で要注意リストに入ってるの?
某声優は今までのスレ見てる限りよく分かるし、実際にこの順位でも対象外になるくらい
周りの印象がどうなのかよくわかるけど、陽向葵ゅかってのが叩かれてるのが
ちょっと分かんなかった
2018/07/07(土) 15:31:19.56
私怨でしょ
>実演作品出演歴等有
これを要注意要素に無理やり付け加えた感があるしそのランキングは要注意
>実演作品出演歴等有
これを要注意要素に無理やり付け加えた感があるしそのランキングは要注意
2018/07/07(土) 15:50:17.91
>>20
そもそもこれって何の意味なの?
>実演作品出演
実演作品っていう意味がピンと来ないんだけど。
ランキング的にSやAは聞いたことある声優は多いけどCランクは全く知らないの多いし
要注意リストでも有名人の某声優以外殆ど知らない
個人的に浅見ゆいはR18が出来ないと言うのを除いてもSランクの部類だと思う
依頼なんて最近まで出来なかったし、全年齢でも十分成功に導いてくれる人気声優だから
分倍河原シホよりランキング上でも良いかとは思った
そもそもこれって何の意味なの?
>実演作品出演
実演作品っていう意味がピンと来ないんだけど。
ランキング的にSやAは聞いたことある声優は多いけどCランクは全く知らないの多いし
要注意リストでも有名人の某声優以外殆ど知らない
個人的に浅見ゆいはR18が出来ないと言うのを除いてもSランクの部類だと思う
依頼なんて最近まで出来なかったし、全年齢でも十分成功に導いてくれる人気声優だから
分倍河原シホよりランキング上でも良いかとは思った
2018/07/07(土) 15:51:36.75
情弱はランキングなんて信用するなってことよ
2018/07/07(土) 16:51:42.20
キミがいいと思ったらその人を起用すればいいだけやで
ランキングなんて無視しちまいな
ランキングなんて無視しちまいな
2018/07/07(土) 17:09:59.40
2018/07/07(土) 17:15:28.38
実演作品の意味がピンと来ないとか言ってる奴がご意見申すなや
2018/07/07(土) 17:20:57.78
>>25
何で貴方無駄に喧嘩口調なの?
何で貴方無駄に喧嘩口調なの?
2018/07/07(土) 17:30:17.37
情弱が内容のないご高説垂れてるのが不快だからだろ
2018/07/07(土) 17:39:13.54
ここは何言っても誰かが絡んでくるのかな?
2018/07/07(土) 17:45:21.95
起用も活動の一部だけど基本的には声優スレでやらない? わざわざ同人ノウハウ板に来たんだし
2018/07/07(土) 17:49:13.46
>>29
あっちは、ここの倍荒れてる人が多い印象がある
あっちは、ここの倍荒れてる人が多い印象がある
2018/07/07(土) 17:55:30.44
だからってこっちでも同じ話をやれば28みたいなやつが出てるし同じだろ
2018/07/07(土) 18:42:01.54
向こうのスレに
これを機に健全な流れになっていくことを期待している旨を書こうとしたら
VPN931エラーが出て書き込めねえ
これを機に健全な流れになっていくことを期待している旨を書こうとしたら
VPN931エラーが出て書き込めねえ
2018/07/07(土) 18:44:27.43
あっ、誤爆したと思ったらなぜか書き込めた
俺がいいたかったことはこのスレでも声優ランキングとかよくないんじゃね?と思うこと
どうしても物議を醸し出すから作ったやつには悪いけど取っ払うべきかと
俺がいいたかったことはこのスレでも声優ランキングとかよくないんじゃね?と思うこと
どうしても物議を醸し出すから作ったやつには悪いけど取っ払うべきかと
2018/07/07(土) 19:09:12.70
物議もそうだろうけど、煽る奴がいる分
健全な状態がすぐ終わるのもどうなのかなぁとは感じる
それが匿名故の現象なんだろうけど。
健全な状態がすぐ終わるのもどうなのかなぁとは感じる
それが匿名故の現象なんだろうけど。
2018/07/07(土) 19:10:31.08
声優について語るスレじゃないし散々無意味な話が広がったことを考えたらここで格付けする意味はあんまりないな
2018/07/07(土) 19:25:04.52
わざわざ分けてノウハウ板で制作について語るスレだからね…
声優については声優スレ、サークルについてサークルスレでどうぞの一本でいいだろ
声優については声優スレ、サークルについてサークルスレでどうぞの一本でいいだろ
2018/07/07(土) 19:28:08.21
話をぶった切って申し訳ないがテキストエディタみんな何つかってる?
俺はTerapadで書いてるんだがもっといいのがあるよって人は教えてほしい
俺はTerapadで書いてるんだがもっといいのがあるよって人は教えてほしい
2018/07/07(土) 19:29:16.59
俺は勢いのあるスレで声優について語るだけ
2018/07/07(土) 19:40:04.22
前スレでも書いたけど赤月ゆにの台本を真似してワードの表にやってるな
それまでは、ていうか今でも台本部分はGoogle Keepでやってる
自動でスマホと同期できるのがとにかく良い
それまでは、ていうか今でも台本部分はGoogle Keepでやってる
自動でスマホと同期できるのがとにかく良い
2018/07/07(土) 19:41:15.52
>>37
ナカーマ >TERAPAD
ナカーマ >TERAPAD
2018/07/07(土) 19:42:24.81
2018/07/07(土) 20:55:10.92
イラストに文字を入れたいんだけど、
何て言えばいいか・・商業的なフォントが欲しい
フォトショップとか入れるといいのかな?
何て言えばいいか・・商業的なフォントが欲しい
フォトショップとか入れるといいのかな?
2018/07/07(土) 21:02:12.07
>>42
イラレフォトショでOK
なかなかプロっぽいフォントもついてくるよ
ロゴデザインとかやりたいならイラレはいいゾ〜
フォントはライセンスがソフトに比べてややこしいから注意ね
安売りフォントパックを喜び勇んで買って、規約をよく読んだら商売に使うな動画投稿サイトも駄目とかになってた俺ガイル
イラレフォトショでOK
なかなかプロっぽいフォントもついてくるよ
ロゴデザインとかやりたいならイラレはいいゾ〜
フォントはライセンスがソフトに比べてややこしいから注意ね
安売りフォントパックを喜び勇んで買って、規約をよく読んだら商売に使うな動画投稿サイトも駄目とかになってた俺ガイル
2018/07/07(土) 21:13:48.50
すごく前から気になってたこと質問するね
台本を書こうか迷っている初心者です
みなさんは台本を書くとき(特に言い回しとか)、誰のを参考にする?
同人音声以外の、例えばアダルトゲームやエロ同人誌を参考にするかも併せて教えてほしい
台本を書こうか迷っている初心者です
みなさんは台本を書くとき(特に言い回しとか)、誰のを参考にする?
同人音声以外の、例えばアダルトゲームやエロ同人誌を参考にするかも併せて教えてほしい
2018/07/07(土) 21:26:32.08
うちから湧き出る初期衝動に身を任せなくてどうするんだ
参考にするのはそのあとだ
参考にするのはそのあとだ
2018/07/07(土) 21:31:28.14
誰かを参考にする必要はない
書きたいように書けばいい
書きたいように書けばいい
2018/07/07(土) 21:41:00.94
他に創作何もやってこなかったけど最初は何も見ずに書いたな
この業界に消費者としてどっぷりだったから頭の中に入ってるだけかも
今は凄く売れてる作品全般を文字起こしして良いセンテンスを探したり繋がりを見たりっていう風に参考というか勉強してる
この業界に消費者としてどっぷりだったから頭の中に入ってるだけかも
今は凄く売れてる作品全般を文字起こしして良いセンテンスを探したり繋がりを見たりっていう風に参考というか勉強してる
2018/07/07(土) 21:58:19.99
そうだな
まずは全体を書き終わってからそういうところだな
実際のところ誰を参考にしてるかっていうとあまたの作家、音声、ゲーム、ドラマ、アニメ etc...
からスプーンいっぱいづつすくい上げてブレンドしてるから一概に誰とは言わないってか
昨日寝る前に読んだやつとかそういうのが多いかもしれない 俺ミーハーかもしれん
まずは全体を書き終わってからそういうところだな
実際のところ誰を参考にしてるかっていうとあまたの作家、音声、ゲーム、ドラマ、アニメ etc...
からスプーンいっぱいづつすくい上げてブレンドしてるから一概に誰とは言わないってか
昨日寝る前に読んだやつとかそういうのが多いかもしれない 俺ミーハーかもしれん
2018/07/07(土) 22:37:36.52
こう言うスレはつまらん
結局量産型を生み出すだけになる
不快だ
結局量産型を生み出すだけになる
不快だ
2018/07/07(土) 22:41:10.60
とりあえず自分で考えることか
ただ、とりあえず依頼や販売云々関係なく、台本を趣味の範囲で作りたいと思ったから聞いただけなんだ
色々教えてありがとう
ただ、とりあえず依頼や販売云々関係なく、台本を趣味の範囲で作りたいと思ったから聞いただけなんだ
色々教えてありがとう
2018/07/07(土) 22:44:30.90
何か上から目線で語りたい奴一人の為のスレって感じだな
2018/07/07(土) 22:48:49.56
>>51
もっと面白いことか意味あること言って
もっと面白いことか意味あること言って
53スペースNo.な-74
2018/07/07(土) 22:53:25.55 台本付いてくる同人音声の台本みればいいんじゃないか?
2018/07/07(土) 22:58:10.79
一回通しじゃなくとも書いてみないと台本見てもあんまり意味ないんじゃないかな?
2018/07/07(土) 23:08:39.62
音声というよりライター関連のスレって感じになってきたな
2018/07/07(土) 23:13:22.33
音声制作って八割台本書きじゃん
2018/07/08(日) 00:44:41.05
>台本付いてくる同人音声の台本みればいいんじゃないか?
あれ声優向けの注釈とか削ってない?
あれ声優向けの注釈とか削ってない?
2018/07/08(日) 01:01:18.06
どのサークルも省いてるよな、完成版確認のときに声優が省くよう言うのかな?
こっちとしてはディレクションこそ見たいんだけど・・・
こっちとしてはディレクションこそ見たいんだけど・・・
2018/07/08(日) 01:14:14.20
>>58
それこそがサークルとしての売りなんだし秘伝なんだから明かすわけないでしょ
店で食べたラーメンが美味かったからって店主に「スープの材料を配分や隠し味まで教えてください」っていってるような図々しさだって自覚しなさい
それこそがサークルとしての売りなんだし秘伝なんだから明かすわけないでしょ
店で食べたラーメンが美味かったからって店主に「スープの材料を配分や隠し味まで教えてください」っていってるような図々しさだって自覚しなさい
2018/07/08(日) 07:17:23.72
>>43
感謝
感謝
2018/07/08(日) 08:38:08.23
(ここからささやき声)
まあ、こういうのもセンスいると思うから、自分で頑張るしかないぞ
まあ、こういうのもセンスいると思うから、自分で頑張るしかないぞ
2018/07/08(日) 08:52:36.79
意味不明スープ理論ワロタ
2018/07/08(日) 09:03:32.21
明らかにディレクションこそサークルの売りではない
2018/07/08(日) 09:16:32.26
売りというより力量のひとつやな
下手に書くより声優さんに任せた方が良いときもあるし
下手に書くより声優さんに任せた方が良いときもあるし
2018/07/08(日) 09:25:27.76
ディレクションどれくらい入れてる? 自分は文字数で台本の半分ぐらい入れてる
量が多い代わりに流れやセリフの意図の説明みたいに演技の指示じゃなくてこっちの考え説明を多めで書いてる
量が多い代わりに流れやセリフの意図の説明みたいに演技の指示じゃなくてこっちの考え説明を多めで書いてる
2018/07/08(日) 09:59:19.85
2018/07/08(日) 10:18:19.62
矢沢永吉
やる奴はとっくにやってるよ
やらない奴はやらないね、何言っても
やらない人間は結局ね、遅いんですよ
やる前に考える、教えてもらおうとするんですよ
やる奴はとっくにやってるよ
やらない奴はやらないね、何言っても
やらない人間は結局ね、遅いんですよ
やる前に考える、教えてもらおうとするんですよ
2018/07/08(日) 11:40:05.96
ディレクション書かないと、声優さんの得意なところというか
当たり外れない通り一辺倒な演技になりそうな所はあるからなぁ……それで演技が違うからと伝えるとまた一悶着あったりするし……
ここ、こういう演技ですよね?って聞いてくることってほぼないと思って良いから、伝えたい事は書き込んでおくべきだよ
あんまり、きっと分かってくれるなんて期待はしない方がいい
当たり外れない通り一辺倒な演技になりそうな所はあるからなぁ……それで演技が違うからと伝えるとまた一悶着あったりするし……
ここ、こういう演技ですよね?って聞いてくることってほぼないと思って良いから、伝えたい事は書き込んでおくべきだよ
あんまり、きっと分かってくれるなんて期待はしない方がいい
2018/07/08(日) 12:01:00.41
ディレクションって何
2018/07/08(日) 12:41:28.48
>>68
どんな声優使ったんだ、Aランクにいる声優で宅録とスタジオと2回やってもらったけど宅録だと2パターン入れてくれて、スタジオだと「ここってこうします?それともこうします?」聞いてくれたぞ
そんなわかりにくいシナリオ書いたのか?
どんな声優使ったんだ、Aランクにいる声優で宅録とスタジオと2回やってもらったけど宅録だと2パターン入れてくれて、スタジオだと「ここってこうします?それともこうします?」聞いてくれたぞ
そんなわかりにくいシナリオ書いたのか?
2018/07/08(日) 12:57:07.88
一応上の表的にはAランクだねぇ
言っておくが丁寧に対応して貰った人は、勿論いるしそういう人には再度依頼してる
スタジオ収録はそりゃそうだよ、それがスタジオの最大の利点だもの
全員とは言わないし言うつもりもない、けどイメージがしっかりしてるなら書いておくのとおかないのじゃ大分違うよ
言っておくが丁寧に対応して貰った人は、勿論いるしそういう人には再度依頼してる
スタジオ収録はそりゃそうだよ、それがスタジオの最大の利点だもの
全員とは言わないし言うつもりもない、けどイメージがしっかりしてるなら書いておくのとおかないのじゃ大分違うよ
2018/07/08(日) 13:12:28.05
>>71
どんな指示したかったか知らないがそんなこだわりあるならスタジオ収録すればいいのに
どんな指示したかったか知らないがそんなこだわりあるならスタジオ収録すればいいのに
2018/07/08(日) 13:14:57.88
指示はわかりやすく、要点を絞ってぐらいでいんでないかい
2018/07/08(日) 13:33:34.59
2018/07/08(日) 13:36:20.18
俺がスタジオ行っても緊張して指示できないよ
かわいい女の子と話すの恥ずかしい
かわいい女の子と話すの恥ずかしい
2018/07/08(日) 13:59:19.11
77スペースNo.な-74
2018/07/08(日) 15:13:25.95 声優(こんなセリフ喋らせといて今更……)
2018/07/08(日) 17:43:00.99
台本を書くのは頭の中だけど演技のディテールを伝えるのは生身相手だから恥ずかしくなっちゃうんや
2018/07/08(日) 17:57:06.01
今の「私のオマンコぐっちょりと濡れて凄い発情しているの」という部分ですけど、もっとエロくはぁはぁしながら言ってください!
2018/07/08(日) 19:02:32.61
指示出しを恥ずかしがってちゃスタジオ収録の意味がないからな、恥を楽しんでけ
2018/07/08(日) 20:09:04.90
82スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 00:31:31.41 だからキャンペーン期間長すぎる
自動参加してると強制的に縛られるかきをつけるべし
自動参加してると強制的に縛られるかきをつけるべし
2018/07/09(月) 00:53:10.47
そういうことを一々書き込むなや
2018/07/09(月) 01:08:43.34
!キャンペーン開始までは情報を公開しないようご協力お願いします。
2018/07/09(月) 01:57:51.62
どうしても想定してた形で催眠音声のプレイパートが書けなくてお蔵入り・・・残念・・・
内容的に導入から暗示までを再利用も出来そうにない
内容的に導入から暗示までを再利用も出来そうにない
2018/07/09(月) 10:41:40.56
プレイパートから先に書けばいいんじゃね
2018/07/09(月) 14:16:13.79
音声編集ソフトって皆さん何使ってますか?
2018/07/09(月) 15:08:42.95
Audacity
2018/07/09(月) 15:10:25.32
Cubase
2018/07/09(月) 15:23:13.39
Plotool
2018/07/09(月) 15:32:24.89
2018/07/09(月) 15:47:51.78
音声サークルのツイッターとかブログ見ててもあんまり編集画面を進捗とかってだしてる所無くね?
2018/07/09(月) 15:49:33.44
? そうだね
2018/07/09(月) 15:50:58.95
画面で見せても進捗わからんし・・・
2018/07/09(月) 15:57:36.74
そういう意味じゃなくって、編集時のソフトとかそういうやつ
見せてくれないよねっていうこと
仲間内とかだと見せあってるのかな、スカイプとかディスコードとか
見せてくれないよねっていうこと
仲間内とかだと見せあってるのかな、スカイプとかディスコードとか
2018/07/09(月) 15:59:12.70
その一 声優、囲い大好きタイプ
その二 仲間とワイワイタイプ
その三 一匹狼タイプ
その四 墓標タイプ
その五 意識高い系
その六 犬猫おもしろ大ニュース
その七 メンヘラ
その八 クリエイター気取り
その九 まずそうな飯テロ
その十 作品が出たときだけ出没系
その十一 当たり障りない系
その十二 性癖全開系
その二 仲間とワイワイタイプ
その三 一匹狼タイプ
その四 墓標タイプ
その五 意識高い系
その六 犬猫おもしろ大ニュース
その七 メンヘラ
その八 クリエイター気取り
その九 まずそうな飯テロ
その十 作品が出たときだけ出没系
その十一 当たり障りない系
その十二 性癖全開系
2018/07/09(月) 16:13:05.41
固有の機能で色々差はあるんだろうけど基本は切り貼り作業だからねえ、どれもそんな変わらないんじゃない
2018/07/09(月) 16:19:25.92
RX6で整音してDAWで切り貼り&細かな音質調整してる
2018/07/09(月) 16:31:21.14
100スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 16:52:18.18 RX6ってRX6 Elementsでいいんか
101スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 17:00:22.35 RX 6 STANDARD使ってるけど最初はELEMENTSでいいと思う。安いからね
ただ、De-esser, Spectral Repairとかも結構便利なんで
セールの機会にアップグレードするといいよ
何はともあれ機能がフルで使える体験版があるからそれを試したらいいんじゃないかな
ただ、De-esser, Spectral Repairとかも結構便利なんで
セールの機会にアップグレードするといいよ
何はともあれ機能がフルで使える体験版があるからそれを試したらいいんじゃないかな
102スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 17:35:49.91 スタンダードだと四万か、結構高いね…
まあElementから買うつもりで体験版からやってみるよ
まあElementから買うつもりで体験版からやってみるよ
103スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 18:34:09.15 最近はまともなサークルが増えたね
昔はノイズカットを声優に丸投げサークルがほとんどだったのに
やはりRXは偉大
昔はノイズカットを声優に丸投げサークルがほとんどだったのに
やはりRXは偉大
104スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 19:35:27.08 RX6 Elementsって過去にセールで3000円で買えてるみたいだからセールまで待ちます
105スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 19:46:29.07 俺もelementsは3000円で買ってstandardへは22,000円で買ったクチ
セールを待ったほうがいいね
セールを待ったほうがいいね
106スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 20:11:55.10 RX6ってのはAudacityより何が優れてるの?
ちょっとステマしてみて
ちょっとステマしてみて
107スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 20:53:23.99 ステマの意味分かってないだろ
108スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 22:07:01.57 どっちが優れているとかって比べるものじゃないと思うけど
AudacityやDAWで音声配置して
その前後の段階でRXで音を整えるって感じ
用途が違う
AudacityやDAWで音声配置して
その前後の段階でRXで音を整えるって感じ
用途が違う
109スペースNo.な-74
2018/07/09(月) 23:14:10.27 せめて少しは自分で調べようぜ
110スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 00:44:49.33 届いた音声聞いたら笑いがこみ上げてきて全部チェックするのが辛い
111スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 01:23:20.38112スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 02:04:42.21 音声ようやく発注できたー
作業ようやく半分ぐらいだなー
作業ようやく半分ぐらいだなー
113スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 06:09:42.57 >>106
RX6は整音メインのツール
音声だと特にノイズ取るのに役に立つと思う
それで音声を綺麗にしてから自分の使いやすいソフトで編集すると良いと思うって事よ
マルチトラックの編集だけならAudacityは普通に分かりやすくて使いやすいし優秀だよ
RX6は整音メインのツール
音声だと特にノイズ取るのに役に立つと思う
それで音声を綺麗にしてから自分の使いやすいソフトで編集すると良いと思うって事よ
マルチトラックの編集だけならAudacityは普通に分かりやすくて使いやすいし優秀だよ
114スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 10:55:14.96 効果音のおすすめサイトってある?
効果音ラボはアダルト禁止なのよな・・・
効果音ラボはアダルト禁止なのよな・・・
115スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 11:11:56.71 効果音は絶対量が足りてないから色んなところから引っ張ってくるのが一番
116スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 13:28:02.96 元々音楽かじってて、AdobeAuditionと
SOUND FORGE使ってるんだが、これでなんとかなるかな?
SOUND FORGE使ってるんだが、これでなんとかなるかな?
117スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 13:33:22.68 皆さん脚本何文字ぐらいですか?
当方、2万から3万文字です
当方、2万から3万文字です
118スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 13:39:49.34 なんでも聞けばいいってもんじゃないだろう
119スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 13:55:32.22 何文字じゃないとだめってルールがあるとでも?
120スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 14:14:59.84 それは煽り過ぎと思うけど…よその文字数なら台本や音声からとれるし簡単に調べられるよね
121スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 14:24:02.96 一応調べましたが、一万から10万と本当に幅広く
122スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 16:23:54.60 それ聞いて何したいのよ
意図の不明瞭な質問じゃ答えようが無いよ
書きすぎと思うなら短くすればいいし
書き足りないなら思う存分書けばいいし
あなたの好きに書けばいいんだよ
意図の不明瞭な質問じゃ答えようが無いよ
書きすぎと思うなら短くすればいいし
書き足りないなら思う存分書けばいいし
あなたの好きに書けばいいんだよ
123スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 16:32:24.34 昔よりは長尺が主流になってる
最低1時間はないと・・・って感じだし
最低1時間はないと・・・って感じだし
124スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 17:21:48.79 30分500円よりも60分1000円の方が数売れてる傾向の気がする
125スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 18:39:05.13126スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 18:59:44.62 変なのって?
127スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 19:56:44.09 もしかしたら抜くパート(場面)がやけに短かったりすることかも
購入者の立場で言うと、個人的には20分×3パートが一番手軽で聞きやすい
タロイモみたいな作品の尺が手を出しやすいな
購入者の立場で言うと、個人的には20分×3パートが一番手軽で聞きやすい
タロイモみたいな作品の尺が手を出しやすいな
128スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 19:57:44.68 1時間程度で十分だよ
逆に2時間とかだと流石に長いって思う
ちょっと違うけどwav形式はそろそろ控えようや
何なんだよ5GBって、そもそも人間の声なんてMP3の128で十分過ぎるぞ
逆に2時間とかだと流石に長いって思う
ちょっと違うけどwav形式はそろそろ控えようや
何なんだよ5GBって、そもそも人間の声なんてMP3の128で十分過ぎるぞ
129スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 20:10:45.09 大容量は割れ対策でやってる聞いた
130スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 20:27:12.90131スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 20:30:43.13 正直こんな容量いらないだろと思いつつも日和見でwav
132スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 20:51:00.58 俺一度FLACにしたらReadmeに書いたメールアドレスに再生できませんときて
再変換の仕方を教えた
きょうびiOSでも対応してるのに再生できない人も少しはいるみたいだよ
再変換に40分掛かるからwavかmp3でお願いと返ってきて、おそらくPentium3とか4のマシンつかってるんじゃないかな?
再変換の仕方を教えた
きょうびiOSでも対応してるのに再生できない人も少しはいるみたいだよ
再変換に40分掛かるからwavかmp3でお願いと返ってきて、おそらくPentium3とか4のマシンつかってるんじゃないかな?
133スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 20:54:33.65 何ドヤってんだよ
どこのクソサークルだろ
どこのクソサークルだろ
134スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 20:54:50.19 一応、FLACとmp3二種類入れてるよ
135スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 20:56:18.88 >>133
え、132に言ってるんか? FLACだけじゃ駄目なの?
え、132に言ってるんか? FLACだけじゃ駄目なの?
136スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 21:01:44.44 mp3の128kbpsで充分とかいうやつはちゃんとmp3の128kbpsで作品出してるんだろうな?
137スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 21:10:25.54 お前らあんま何が良いとか悪いとか言うなよ
138スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 21:32:22.63 50分くらいなら、
短いのでも名作はたくさんあるよ
短いのでも名作はたくさんあるよ
139スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 21:34:16.05 50分は短くねえ
140スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 21:50:29.42 何を短いと思うか長いと思うかは個々人の勝手
俺は2時間未満は短いと思うけどな
俺は2時間未満は短いと思うけどな
141スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 21:54:23.20 世界にひとつだけの花歌ってそう
142スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 22:27:10.02 >>140
いくらなんでも勝手が過ぎる
いくらなんでも勝手が過ぎる
143スペースNo.な-74
2018/07/10(火) 23:25:39.91 5年ほど前は1時間程度が基本だったのに、今じゃ2時間はないと不満という
まるでAVがビデオテープからDVDになった時のような長尺化
まるでAVがビデオテープからDVDになった時のような長尺化
144スペースNo.な-74
2018/07/11(水) 03:28:58.34 2時間はシナリオ、編集一人でやるのはなかなか死ねる
145スペースNo.な-74
2018/07/11(水) 05:40:34.80 同じフレーズが何度も出てくるような水増し2時間はやめて欲しい
荒しが連投するスレ読んでるような気分になる
荒しが連投するスレ読んでるような気分になる
146スペースNo.な-74
2018/07/11(水) 15:24:00.45 二十分ぐらいのがいくつか入ってるのと一時間一本入ってるのどっちがいいかいまいち分らんな
内容次第って言葉で片づけるしかないのか
内容次第って言葉で片づけるしかないのか
147スペースNo.な-74
2018/07/11(水) 16:24:56.89 AudacityはSEドラッグする度、表示の拡大率戻るの不便
148スペースNo.な-74
2018/07/11(水) 20:29:38.76 扶養解除わかんね〜〜
市役所に聞きにいくかぁ
市役所に聞きにいくかぁ
149スペースNo.な-74
2018/07/11(水) 20:45:27.95 って調べてて思ったんだけど、みんな大体社会人だから会社にばれないように自前で住民税を収めるために確定申告してるんだよね?
ということは個人事業として開業手続きしてるの?
開業手続きの説明読んでたら「開業の事実があってから一か月以内に申告しろ」とか書いてて怖くなっちゃったんだけど
ということは個人事業として開業手続きしてるの?
開業手続きの説明読んでたら「開業の事実があってから一か月以内に申告しろ」とか書いてて怖くなっちゃったんだけど
150スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 03:34:57.31151スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 08:22:28.73 完成した音声の中にNGワードがあってDMMとかで再提出とか出たら
みんな、声優さんにリテイクとか音声削ったりとかしてるの?
最初だから良く分かんないんだけど子供とかがの単語がアウトなんだっけ?
みんな、声優さんにリテイクとか音声削ったりとかしてるの?
最初だから良く分かんないんだけど子供とかがの単語がアウトなんだっけ?
152スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 11:05:24.59 マージン、50%も取るの理不尽 (´・ω・`)
153スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 11:54:00.41 ユーザーにかなり還元してるし宣伝打ってるし対応早くて良いし自分は全然不満ないな
実際嫌なら自前で売ればいいだけの話だしね
実際嫌なら自前で売ればいいだけの話だしね
154スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 14:02:53.53 アクセス数わからんから、宣伝の効果どれだけあるかわからんー
ランキングにのるやつは効果あるけど
ランキングにのるやつは効果あるけど
155スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 18:45:53.80 ふと気づいたんだがサークル名に ボイスって付けると不幸になるジンクスでもあるのかな
だいたい売れないかやらかすかのどっちかだ
だいたい売れないかやらかすかのどっちかだ
156スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 19:47:05.04 Akボイスの乞食おばさん
157スペースNo.な-74
2018/07/12(木) 20:01:44.27 たしかにボイスが付いてるサークルではまともな方が思いつかないな
工房とか工場とかもあんまりいい印象がない
工房とか工場とかもあんまりいい印象がない
158スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 01:56:49.37 Akボイスって何かやらかしたの?
159スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 16:04:54.62 スレチだからそれは別のスレで話してくれぃ
ところでここは音声制作を語るスレだけど
僕は/私は こんな台本・シチュならすきです
ってことを語ってもええのかな
少しか台本制作の参考になるかもしれんと思ったんだが
ちょっと厚かましい言い方になったのは許して
ところでここは音声制作を語るスレだけど
僕は/私は こんな台本・シチュならすきです
ってことを語ってもええのかな
少しか台本制作の参考になるかもしれんと思ったんだが
ちょっと厚かましい言い方になったのは許して
160スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 16:27:15.13161スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 17:14:16.41 >>159
スレチだろうが
スレチだろうが
162スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 17:26:34.11 そりゃ制作してる人間はみんなそういうのが聞きたいって思ってるからな、話せ話せ
163スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 19:20:37.29 思ってねーよ
164スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 19:22:03.82 イラストってみんないくらくらいで描いてもらってるの?
作品スレでイラストで売り上げ決まるくらいに言われてたからかなり重要な要素みたいだけど
作品スレでイラストで売り上げ決まるくらいに言われてたからかなり重要な要素みたいだけど
165スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 19:26:34.27166スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 19:45:57.74 へーそんなに高いんだ
声優への依頼費と変わらん気がする
それなら内容ボリュームアップしてほしいけど絵がないと買わない人がいるから必須だろうしなんだかなー
声優への依頼費と変わらん気がする
それなら内容ボリュームアップしてほしいけど絵がないと買わない人がいるから必須だろうしなんだかなー
167スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 19:52:00.47 技術料だからそんなもんだよ
自分でかけって言われたらペンタブ買って勉強して
時間と金をそいつへの技術料よりも消費する結果になる
自分でかけって言われたらペンタブ買って勉強して
時間と金をそいつへの技術料よりも消費する結果になる
168スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 19:56:57.28 らくがきみたいな絵でボリュームだけでかくても誰も手にとってくれないしなあ
それにファイルサイズ上の大きさや再生時間で売上を伸ばそうとしてもやる会みたいに失敗するから
長さって適度がいいと思うぞ
それにファイルサイズ上の大きさや再生時間で売上を伸ばそうとしてもやる会みたいに失敗するから
長さって適度がいいと思うぞ
169スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 21:39:57.99 イラストの注文が一番困る
どこまで指定したらいいのかわかんない
どこまで指定したらいいのかわかんない
170スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 22:38:51.58 続き物作りたいとは思うんだけど、前にお願いした声優に依頼したくない……
声の方向性似せる感じでってお願いして、別の人に依頼掛けても良いもんかなぁ……?
声の方向性似せる感じでってお願いして、別の人に依頼掛けても良いもんかなぁ……?
171スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 22:43:26.93 >>170
なんで前の声優嫌なのか気になるw
なんで前の声優嫌なのか気になるw
172スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 22:46:48.50173スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 22:47:29.10 いや、俺の依頼の仕方が悪かったのもあるんだろうけど
考えてたキャラの感じとちょこちょこ違う所があって……リテイクお願いしたら、量が多いからと追加料金が発生したのと
ついでに宅録だからしゃーないんだけど、なんでここにノイズ入るの……?っていうのが多くて……あんまりもうお願いしたくない
考えてたキャラの感じとちょこちょこ違う所があって……リテイクお願いしたら、量が多いからと追加料金が発生したのと
ついでに宅録だからしゃーないんだけど、なんでここにノイズ入るの……?っていうのが多くて……あんまりもうお願いしたくない
174スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 22:51:21.76 >>170
そういうの、第三なんとかっていうサークルでキャストが入れ替わって、変更前と同じ内容の音声出したところがある
売上については一作目がそんなに売れてなかったから爆死みたいなもんだった
完全新規台本ならいいんじゃないかと思うが、売れてる音声だった場合pinkchのスレの方であらぬ噂が流れる可能性もある
オフに誘って失敗したとか
そういうの、第三なんとかっていうサークルでキャストが入れ替わって、変更前と同じ内容の音声出したところがある
売上については一作目がそんなに売れてなかったから爆死みたいなもんだった
完全新規台本ならいいんじゃないかと思うが、売れてる音声だった場合pinkchのスレの方であらぬ噂が流れる可能性もある
オフに誘って失敗したとか
175スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 22:54:13.99 >>174
そっかー……や、まぁ別にその手の噂は仕方ないけど
ノイズ取りがもう嫌で嫌で……延々RX6でノイズ取りしてるのがもうキツイ……せめて、ここはノイズ入るの仕方ないと思える場所ならまだマシなんだけど……
そっかー……や、まぁ別にその手の噂は仕方ないけど
ノイズ取りがもう嫌で嫌で……延々RX6でノイズ取りしてるのがもうキツイ……せめて、ここはノイズ入るの仕方ないと思える場所ならまだマシなんだけど……
176スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 22:56:11.42 ぼかすようで名指しするのは荒れる元になるぞ
177スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:00:58.39 >>172
ここまでしっかりやるのか
ここまでしっかりやるのか
178スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:07:30.99 イメージ違いからのリテイクは追加料金取られてもしゃーない
179スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:07:31.39180スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:22:27.58181スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:27:33.96182スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:33:15.51 ノイズ取りで苦労したくないならスタジオ代出すか声優に機材買ってやれよ
183スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:56:58.05 ノイズの多い地雷声優教えて!
184スペースNo.な-74
2018/07/13(金) 23:58:05.92 小石川うに
185スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 00:13:42.24 そらまめ。
186スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 00:18:56.34 >>182
これで結論出てんだよなぁ
これで結論出てんだよなぁ
187スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 00:38:57.18 スタジオ録音のあと
声優を打ち上げに誘ったことある奴っている?
それか馴れ馴れしくしちゃって後悔したエピソードとか
声優を打ち上げに誘ったことある奴っている?
それか馴れ馴れしくしちゃって後悔したエピソードとか
188スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 00:44:26.47 ゴシップで盛り上がりたければPinkちゃんねるにでも行けばいいんじゃね
189スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 00:50:57.44190スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 01:34:58.50 ノイズの多さって機材の問題よりも全体処理してるかどうかってだけでしょ 処理しないのは音質にこだわるサークルがいるからって判断でで声優の責任じゃなくね?
191スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 01:41:31.40 >>187
声優スレでやれや
声優スレでやれや
192スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 01:49:02.76193スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 02:00:57.88 リップノイズって興奮材料やん?
194スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 02:55:43.69 リップノイズって声優によって変わるか?
確かに台詞中に入ってるときつい
確かに台詞中に入ってるときつい
195スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 04:00:55.96 楽園ベイベー
196スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 05:43:07.04197スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 06:06:07.14 機材レベルのノイズは勘弁してくれ
除去すると、良い部分も消えてしまう
除去すると、良い部分も消えてしまう
198スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 06:26:25.45 リップノイズなんて簡単に消せるだろ
まさかElementsでも使ってんの?
まさかElementsでも使ってんの?
199スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 06:34:54.92 むしろリップノイズ入れて欲しい
200スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 06:37:23.27 そらまめうにみたいにノイズ多い声優の作品のが売れてる界隈だし、ノイズ少なければいいってもんでもない
201スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 09:10:41.20 演技自体が良ければそこまでノイズは気にしないかと…
流石に車の音とかがたくさんあるのはアレだけど
流石に車の音とかがたくさんあるのはアレだけど
202スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 10:03:03.26 無駄にスレ乱立すんなよアホか
こんなとこで建設的な意見なんか出ないんだから
前スレと一緒でいい
分ける意味がない
もう立てんなよ
こんなとこで建設的な意見なんか出ないんだから
前スレと一緒でいい
分ける意味がない
もう立てんなよ
203スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 10:21:33.27 そんなに編集嫌なら外注してみたら?
なれてる人にやってもらった方がクオリティも上がるんじゃね
なれてる人にやってもらった方がクオリティも上がるんじゃね
204スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 10:29:01.48 シナリオ書くほうが好きっていうなら、編集を外注すればその時間でシナリオをかける
制作の回転率もあがるし、長い目でみれば高い金額にはならないはずよ
制作の回転率もあがるし、長い目でみれば高い金額にはならないはずよ
205スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 16:56:18.38 処理は客に任せよう
そのまま繋げてリリースが一番
そのまま繋げてリリースが一番
206スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 18:05:42.29 効果音と声と台本がセットになった同人音声組み立てキットか
売れるかはわからないけどそれはおもしろそう
売れるかはわからないけどそれはおもしろそう
207スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 18:41:12.22 ていうかリップノイズが多いくらいで続編の声優変えるのはおかしいわ、キャラが違うならなんでもいいけどさ
208スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 18:56:24.05 チンパンなんだろ
ほっとけよ
ほっとけよ
209スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 19:01:44.07 チュパ音とか耳なめを収録したあとに普通のセリフを録るとリップノイズが増えてる現象もそうなんだが
口の中の唾液や唇が中途半端に乾いたり粘っこくなったりするから増えるらしい
マイクは湿気を嫌うが人間の口は湿気を好むし、冷房は除湿するからこの時期適度な環境にするのが難しいみたい
だから早く納品したいのはわかるけど、緑茶なんかで口をゆすいでから1〜3分位待って(台本ながめタイム)
録音するとリテイクの必要なく時間を節約できてうまくいくって
エンジニアの人から聞いた
口の中の唾液や唇が中途半端に乾いたり粘っこくなったりするから増えるらしい
マイクは湿気を嫌うが人間の口は湿気を好むし、冷房は除湿するからこの時期適度な環境にするのが難しいみたい
だから早く納品したいのはわかるけど、緑茶なんかで口をゆすいでから1〜3分位待って(台本ながめタイム)
録音するとリテイクの必要なく時間を節約できてうまくいくって
エンジニアの人から聞いた
210スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 19:12:11.26 ちょっとしたノイズも消せないようなクズサークルのせいでどんどん声優が依頼受けてくれなくなる
そんなんで大量にリテイクするようなクズサークルは消えてほしい
そんなんで大量にリテイクするようなクズサークルは消えてほしい
211スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 19:15:03.08212スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 20:46:45.85 >>210
これ
チンパンサークルのせいで
依頼したい人が同人音声受付やめたりしちゃうのマジ困る
うまくいかなかったら声優叩いたりネガる前に
まず企画者である自分を省みなよ
大抵は自分が何かすれば解決できるんだから
これ
チンパンサークルのせいで
依頼したい人が同人音声受付やめたりしちゃうのマジ困る
うまくいかなかったら声優叩いたりネガる前に
まず企画者である自分を省みなよ
大抵は自分が何かすれば解決できるんだから
213スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 20:51:09.36 意見的にはまあ賛成だけど都合の良い敵を勝手に想定して好き勝手言い散らかすのはよくない
214スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 20:51:47.71 ボイラバみたいなこといまだにやってるサークルいるんだな
柊真冬(秋山はるる)@お仕事募集中!
【アドリブ箇所追加料金のお知らせ】
音声作品などの台本で「〇〇1分」「××3分」などのアドリブ箇所の台本がございます。
8月よりこちらの箇所に関しては<30秒につき500円追加>でお願いしたく思います。
多少だしいいや!と気にしてなかったのですが、最近アドリブ台本が増えてきたのと、別料金にしたほうがいいといういろんな方からのアドバイスで、
大体の皆様の相場を参考に算出しました(1〜2秒で1文字計算を、わかりやすく単価にしました)
今までアドリブ箇所ってほぼなかったのですが、ここ半年結構増えたので、値上げになっちゃいますが、ご対応いただけるとありがたいです。
一応該当箇所は少し長めにいつも録ってますが、短かったら遠慮なくいってくださいね。尚文字単価が最低金額じゃない場合はいただかなくても大丈夫です!
うう、でもあれだなあ。自分ごときが値上げは本当に避けたかった。申し訳ない……。
柊真冬(秋山はるる)@お仕事募集中!
【アドリブ箇所追加料金のお知らせ】
音声作品などの台本で「〇〇1分」「××3分」などのアドリブ箇所の台本がございます。
8月よりこちらの箇所に関しては<30秒につき500円追加>でお願いしたく思います。
多少だしいいや!と気にしてなかったのですが、最近アドリブ台本が増えてきたのと、別料金にしたほうがいいといういろんな方からのアドバイスで、
大体の皆様の相場を参考に算出しました(1〜2秒で1文字計算を、わかりやすく単価にしました)
今までアドリブ箇所ってほぼなかったのですが、ここ半年結構増えたので、値上げになっちゃいますが、ご対応いただけるとありがたいです。
一応該当箇所は少し長めにいつも録ってますが、短かったら遠慮なくいってくださいね。尚文字単価が最低金額じゃない場合はいただかなくても大丈夫です!
うう、でもあれだなあ。自分ごときが値上げは本当に避けたかった。申し訳ない……。
215スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:02:48.85 そもそも台本でアドリブ2分とか指定やらかすのが
もうありえない
同人動画作品ならまだ別だけど音声作品はないわー
商業だったら事務所に怒られるやつだぞアドリブ何分とか
もうありえない
同人動画作品ならまだ別だけど音声作品はないわー
商業だったら事務所に怒られるやつだぞアドリブ何分とか
216スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:04:56.08 サークルスレでな
217スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:06:00.43 ちゅぱ音は全部秒数指定のアドリブにしてるよ
他の声優も真似して値上げされると困るなぁ・・・
他の声優も真似して値上げされると困るなぁ・・・
218スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:06:09.26 文字指定のアドリブくらいならいいと思うけどな
219スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:09:09.80 ちゅぱっ…んはぁ
とかそんくらい書けよ
もしくはライターに書かせろ
とかそんくらい書けよ
もしくはライターに書かせろ
220スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:16:40.33 ちゃんと相手の指定した報酬を払えば秒数指定は問題ないだろ。アドリブ全面禁止の声優には文字起こしすればいいだけ。勝手なルール作ってナイト様気取り多いよな。
221スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:21:25.23 俺アドリブ入れない派なんだけど、時々昔書いた台本からコピペしてきてごめんな
222スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:32:56.53 >>221
かしこいやん
かしこいやん
223スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 21:37:46.29 >>221
誰にも迷惑かけない天才
誰にも迷惑かけない天才
224スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 22:20:30.93 じゃあ俺は過去作ないから他人の台本からコピペしてくるぜ
225スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 23:29:41.48 >>221
君みたいなの好きよ
君みたいなの好きよ
226スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 23:37:16.67 >>224
ばれないと思うけどやめろwww
ばれないと思うけどやめろwww
227スペースNo.な-74
2018/07/14(土) 23:49:48.91 ぴゅの使用料請求するぞ
228スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 01:18:41.58 おるんやなー
秋野かえで@akinokaedevo
普段、サークル様から提示していただいた文字数や報酬額を全面的に信頼してしまっているので、
お見積もりお願いします」と言われ、はたと「ワシは文字単価いくらで仕事しとったかのう」と自分のホームページに確認しに行きました。
はーいそこ、ちょろまかそうとか思わない。信頼関係だよこういうのは!
秋野かえで@akinokaedevo
普段、サークル様から提示していただいた文字数や報酬額を全面的に信頼してしまっているので、
お見積もりお願いします」と言われ、はたと「ワシは文字単価いくらで仕事しとったかのう」と自分のホームページに確認しに行きました。
はーいそこ、ちょろまかそうとか思わない。信頼関係だよこういうのは!
229スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 01:20:23.28 オウお前クンニしろや
230スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 01:23:13.32 何が信頼だ
クンニしろよオラアアアア
クンニしろよオラアアアア
231スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 01:26:32.83 クンニしろオラァが一番似合う声優だよなかえでネキ
232スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 01:40:30.97 サークルスレでやれ
233スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 02:00:00.45 どうでもいいし浮いてんだよ・・・
結局>>38みたいに周りの迷惑を考えられない人間が一番手間
結局>>38みたいに周りの迷惑を考えられない人間が一番手間
234スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 02:19:40.81 声好雨読も参戦してきた
とりあえずポチろ
とりあえずポチろ
235スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 02:19:58.14 誤爆
236スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 05:21:29.31 早起きしたらもう声が納品されてた!やったー!
声優さん早い人は本当に早いし納期ギリギリまで出してこない人もいるからピンきりだなあ
声優さん早い人は本当に早いし納期ギリギリまで出してこない人もいるからピンきりだなあ
237スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 05:51:16.10 結果的に売れりゃ
早かろうが遅かろうがどうでもいい
早かろうが遅かろうがどうでもいい
238スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 06:58:14.60 >>236
納期ギリギリなら問題ないだろ
納期ギリギリなら問題ないだろ
239スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 07:08:18.08 その声優の性格にもよるだろうが、たまたまスケジュール空いてて早く納品できただけかもしれんし、だから何?って話
納期ギリギリでも納期守ってんだから、だから何?って話
納期ギリギリでも納期守ってんだから、だから何?って話
240スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 08:05:12.14241スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 11:33:16.55 @voicelover 2/24に本提出してから少ししてイラスト出来て早く出したいならそういう風に連絡貰えば別だけど…提出の際に暫く忙しいことも伝えてあるし、そちらの誤字によるリテイクだけだし締め切りが3/22なのに4回も急かされててちょっと…うん…(続く
@voicelover しかも一々TwitterのDMで送って来るからテンションというか…モチベ下がるの防ぎようがないし…一応それについて注意するようなツイートもしたけど何の意味もなかったし…もう少し気持よくお仕事させて貰えないかな…。
何度も言うけど…締め切りまで期間があるのに期間中に何度も何度も急かすようなメールとか貰うとどうしても…宿題やろうと思ってたのに親に「早く勉強しなさい」て言われた時の子ども状態になるからまじでやめて下さい…ものすっごいモチベ下がるよ。
@voicelover しかも一々TwitterのDMで送って来るからテンションというか…モチベ下がるの防ぎようがないし…一応それについて注意するようなツイートもしたけど何の意味もなかったし…もう少し気持よくお仕事させて貰えないかな…。
何度も言うけど…締め切りまで期間があるのに期間中に何度も何度も急かすようなメールとか貰うとどうしても…宿題やろうと思ってたのに親に「早く勉強しなさい」て言われた時の子ども状態になるからまじでやめて下さい…ものすっごいモチベ下がるよ。
242スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 17:16:43.27 結局お前らどのエディタで台本書いてる?
俺はWzEditorなんだけど
俺はWzEditorなんだけど
243スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 17:38:05.10 Microsoft OfficeWord
244スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 18:09:54.92 メモ帳
文字数がわかりやすいんじゃ
文字数がわかりやすいんじゃ
245スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 20:17:50.23 相手が開けるかどうか分からないからメモ帳
246スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 20:21:03.84 ワードで書いてPDにして送ってる
247スペースNo.な-74
2018/07/15(日) 20:21:26.09 PDFね
248スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 05:06:38.05 俺はTerapadに文字数カウントマクロで書いて
Wordに貼り付けて縦書き台本にしてるかな
渡すときはPDFとtxtを同梱
Wordに貼り付けて縦書き台本にしてるかな
渡すときはPDFとtxtを同梱
249スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 07:22:10.05 みんな台本書く時どうやって集中してるの?
1000文字ぐらい書いたらすぐ飽きてツイッターとか見ちゃう
1000文字ぐらい書いたらすぐ飽きてツイッターとか見ちゃう
250スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 07:48:42.44 書きたいときに書いて書けないときは無理して書かない
ただし普段からネタをメモる習慣は付けてる
同じ板の↓のスレとか参考になるのでは
【楽しく】計画的に原稿を進めるスレ2【前向きに】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1474365183/
ただし普段からネタをメモる習慣は付けてる
同じ板の↓のスレとか参考になるのでは
【楽しく】計画的に原稿を進めるスレ2【前向きに】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1474365183/
251スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 07:49:02.57252スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 08:27:57.80 一万文字ぐらいはいっきにかくなー
253スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 08:32:51.58 やっぱ他に仕事してると本気になれないんだろうな
集中するならまずは無職になるところからスタート
集中するならまずは無職になるところからスタート
254スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 08:59:39.08 アモロソとか普通の社会人なのにヤバい性癖してて面白い
255スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 09:39:29.45 風呂上がって寝る前にバーっと書いて0時過ぎたらやめる
やめる時間を決めてるとそこまで集中できるし、頓挫が少ない
1日過ごしてると書きたいネタが一つくらいは浮かぶから、少しは進むでしょ
やめる時間を決めてるとそこまで集中できるし、頓挫が少ない
1日過ごしてると書きたいネタが一つくらいは浮かぶから、少しは進むでしょ
256スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 09:43:12.44 お風呂上がり後にエッチなこと考えたくない
我慢汁でおちんちん汚れちゃう
我慢汁でおちんちん汚れちゃう
2018/07/16(月) 12:28:40.16
チンパンサークル云々言いながら
ここでまともに作って売れ行き出してる奴いるのか?
ここでまともに作って売れ行き出してる奴いるのか?
258スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 15:43:11.84 スレにかえるんだな お前にもお客様がいるだろう
259スペースNo.な-74
2018/07/16(月) 23:13:35.95260スペースNo.な-74
2018/07/17(火) 13:43:55.33 向こうのスレでもチンパンチンパン言いまくってる語彙力のないチンパンだからかまうな
261スペースNo.な-74
2018/07/17(火) 16:41:04.77 自分で効果音取るにはなにが必要なの?
マイクとパソコンあればいい?
マイクとパソコンあればいい?
262スペースNo.な-74
2018/07/17(火) 17:13:19.79 マイクとパソコンをつなげるものが必要
オーディオインターフェイスとか
オーディオインターフェイスとか
263スペースNo.な-74
2018/07/17(火) 17:14:51.55 >>261
必要最低限はそれでいいよ、スマホのマイクでもいい
いい音録ろうとすると予算が青天井になるから、まずはスマホか今持ってるPCでいいよ
とり方はレシピ帳みたいな本が売ってるからそれを見るのが初心者は一番手っ取り早い
あとは本に書いてあるようなのでうまくいくようなら自分で工夫すればいい
必要最低限はそれでいいよ、スマホのマイクでもいい
いい音録ろうとすると予算が青天井になるから、まずはスマホか今持ってるPCでいいよ
とり方はレシピ帳みたいな本が売ってるからそれを見るのが初心者は一番手っ取り早い
あとは本に書いてあるようなのでうまくいくようなら自分で工夫すればいい
264スペースNo.な-74
2018/07/17(火) 18:43:09.85265スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 00:46:42.33 みんな「運営主催のキャンペーンへ自動参加」ってしてる?
266スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 03:13:49.22 声優によって行間とか違いそうなんだけどPDFで送った方がいいの?
向こうで調整するだろうなと思ってテキスト丸なげなんだけど
向こうで調整するだろうなと思ってテキスト丸なげなんだけど
267スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 03:14:04.57 してねえよ
268スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 06:52:33.90 えっちな効果音とかどう作ってる?
自分の腕にローションつけて擦ってみるとか?
自分の腕にローションつけて擦ってみるとか?
269スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 06:56:33.40270スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 07:00:31.98 ももじゃなくて胸
271スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 07:28:33.08 鶏肉にちんちん入れたらきもちよさそう
272スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 07:36:38.55 エイを一匹丸で買ってくるでしょう?
273スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 07:54:41.00 >>268
ありがとう。鶏肉かぁ、確かにぐちょぐちょするもんなぁ
聞いてばっかりで悪いんだけど、整音とかの勉強ってみんなどうやってやってるの?検索しても歌とかのdtmばっかり出てくるしそういうところから?
ありがとう。鶏肉かぁ、確かにぐちょぐちょするもんなぁ
聞いてばっかりで悪いんだけど、整音とかの勉強ってみんなどうやってやってるの?検索しても歌とかのdtmばっかり出てくるしそういうところから?
274スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 07:57:14.51 >>273
整音はどっちかっていうとレコーディングとかポストプロダクション用の本が良いよ
ビデオグラファーのための 音声収録&整音ハンドブックって本が出てる
妙にスポンサーのAZDEN製品を押してくる以外は買っといて損なし
整音はどっちかっていうとレコーディングとかポストプロダクション用の本が良いよ
ビデオグラファーのための 音声収録&整音ハンドブックって本が出てる
妙にスポンサーのAZDEN製品を押してくる以外は買っといて損なし
275スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 08:02:03.84 俺ら底辺サークルはグラム30円のブラジル産鶏胸肉で効果音を取る
一方大手サークルは国産和牛を使った
この世は不条理だ
一方大手サークルは国産和牛を使った
この世は不条理だ
276スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 08:12:01.39 さて射精音は必要かについてだが
277スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 08:19:09.04278スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 09:57:58.22279スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 10:02:55.13 あったらあったで邪魔だし
なきゃないで射精のタイミングがわかりづらい
メタデータとか埋め込んでスマホやプレイヤーにカウント表示できねえかな
なきゃないで射精のタイミングがわかりづらい
メタデータとか埋め込んでスマホやプレイヤーにカウント表示できねえかな
280スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 13:00:06.46281スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 13:08:00.29 俺はシロクマ効果音使い続けるよ
普通のエロ音声ならこれで十分すぎる
普通のエロ音声ならこれで十分すぎる
282スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 13:23:00.68283スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 13:29:03.64 シロクマ音声使いたいけどもう売ってないじゃん?再販してほしいわ
284スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 19:05:17.20 あれはなんで取り扱いやめたんだろう、勿体無い
効果音ゼロから作るにはノウハウと金と時間がたくさんいるから
とりあえずRPGがつくりたいときのツクールのような良いものだったのだが
効果音ゼロから作るにはノウハウと金と時間がたくさんいるから
とりあえずRPGがつくりたいときのツクールのような良いものだったのだが
285スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 19:16:34.91 25歳。
去年まで金無し君だったけど、DLSITEとDMMで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、テンプレな作りで音声を売れば900ドル(10万円くらい)貰える。
もらうだけもらって新作を出さずに換金することもできるし、新人声優に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでシコればいいだけ。暇つぶしになる。
癒し系とか催眠とか色々あるのでマジでお勧め。
去年まで金無し君だったけど、DLSITEとDMMで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、テンプレな作りで音声を売れば900ドル(10万円くらい)貰える。
もらうだけもらって新作を出さずに換金することもできるし、新人声優に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでシコればいいだけ。暇つぶしになる。
癒し系とか催眠とか色々あるのでマジでお勧め。
286スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 23:08:34.52 まるで怪しい儲け話みたいだあ
287スペースNo.な-74
2018/07/18(水) 23:27:07.33 15年くらい前に流行ったコピペの改変だよこれ
25歳コピペでぐぐってみ?
吉野家バージョンとかネトゲのやつとかいっぱいある
25歳コピペでぐぐってみ?
吉野家バージョンとかネトゲのやつとかいっぱいある
288スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 00:18:06.15 また一つ賢くなってしまった
289スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 02:00:46.21 ユーザーさんから感想送られてくるのは嬉しいんだけど、声優さんのリクエストされるのはちょっとなぁって思ってしまう
正直俺はこの声優さんに読んでもらいた一心でサークル始めたんだ、他の声優さんには興味がないんだ……
勿論当たり障りのない返事はするけど、ちょっとした愚痴でした
正直俺はこの声優さんに読んでもらいた一心でサークル始めたんだ、他の声優さんには興味がないんだ……
勿論当たり障りのない返事はするけど、ちょっとした愚痴でした
290スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 05:09:52.11 希望する作品内容全く書かずに声優だけリクエストされるのイラっとするよな
同人誌で例えると、内容はなんでもいいので合同本作って◯◯さんを呼んでください!って言われてるようなもんで、それ俺がやる必要あるのか?って思う
同人誌で例えると、内容はなんでもいいので合同本作って◯◯さんを呼んでください!って言われてるようなもんで、それ俺がやる必要あるのか?って思う
291スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 07:30:48.79 >>290
その例えはちょっとずれてると思う
その例えはちょっとずれてると思う
292スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 07:32:43.60 そう?リクエストって次作を希望してるってことだし嬉しくない?
まぁ反映することは無いけど
まぁ反映することは無いけど
293スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 08:55:07.77 もうだいぶ前にそのサークルは畳んだんだが、当時スレみてて嫌いになった声優を言われた時はスルーしようとした
だがあまりに起用してほしいと色々くるからメインじゃないサブ扱いで使ったことがある
そうしたらその嫌いな声優の対応の方が良くて上手くて、提出も早くてびっくりしたことがある
だがあまりに起用してほしいと色々くるからメインじゃないサブ扱いで使ったことがある
そうしたらその嫌いな声優の対応の方が良くて上手くて、提出も早くてびっくりしたことがある
294スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 12:52:24.02 サークル始める前は大好きだった声優さんでも、あまりにも杜撰なメール対応とかで嫌いになるケースもあるし自分でやり取りしてみないと分からんってことだな
295スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 15:27:28.97 リクエストの中にもしょうもないものがあるよな
俺は同人音声について詳しいんだと自分語りをリクエストという
フォーマットで送ってくるおたんちんも多い
しかもだいたい批判意見でイヤになる
俺は同人音声について詳しいんだと自分語りをリクエストという
フォーマットで送ってくるおたんちんも多い
しかもだいたい批判意見でイヤになる
296スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 16:39:46.75 スレでおすすめされてた音声収録&整音ハンドブック買ったけどかなりいいなこれ
内容がしっかりしてるから今まで素人作業だったのを感じるわ
内容がしっかりしてるから今まで素人作業だったのを感じるわ
297スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 16:42:03.94 >>296
どんどん読んであげてください!沼へようこそ!
どんどん読んであげてください!沼へようこそ!
298スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 16:47:47.00 ただしアツデンてめーは駄目だ
299スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 19:01:17.44 >>285
両社使って2年で350万って儲かってるのか?
両社使って2年で350万って儲かってるのか?
300スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 19:04:14.55 商業声優、同人声優両方使ったことあるんだけど、音声作品だと同人声優の方が売れるんだよなぁ
芝居やクオリティ、ノイズの無さはやっぱり商業の方がいいんだけど(もちろん個人的好みで)、売上がはっきり違って悩みどころ
芝居やクオリティ、ノイズの無さはやっぱり商業の方がいいんだけど(もちろん個人的好みで)、売上がはっきり違って悩みどころ
301スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 19:58:33.94 同人声優が売れてるうちは同人声優でいいだろ、結局それが求められてるものってことだから
商業声優の時代が来たらその時に対応すればいい
商業声優の時代が来たらその時に対応すればいい
302スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 20:07:35.03 そうそう、そん時が来たらそうすりゃいい
あと商業だからっても、宅録だと同人と大差ないことがある
演技がいかにうまくともエンジニアを兼ねられる人はそう多くない
事務所が用意したスタジオ使える声優はだいたいにおいてすべてのクオリティ高め
あと商業だからっても、宅録だと同人と大差ないことがある
演技がいかにうまくともエンジニアを兼ねられる人はそう多くない
事務所が用意したスタジオ使える声優はだいたいにおいてすべてのクオリティ高め
303スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 20:11:42.16 ボイスブルームスタジオ(笑)
304スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 20:20:09.97 ぶばいさんが事務所のスタジオなんだっけ?
あの人に頼むと確実な所あるしな
あの人に頼むと確実な所あるしな
305スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 20:26:54.31306スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 21:50:07.19 みんな台本考える時ってどうやって考えてるの?
俺は「台本書くぞ!」って原稿に向かうより晩飯食ってるとか風呂入ってる時に思いつくんだけど
俺は「台本書くぞ!」って原稿に向かうより晩飯食ってるとか風呂入ってる時に思いつくんだけど
307スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 22:04:24.36 >>306
アイデアさえ思い浮かんだら、ひたすらかくだけやなー
アイデアさえ思い浮かんだら、ひたすらかくだけやなー
308スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 22:14:13.67309スペースNo.な-74
2018/07/19(木) 22:53:04.81 こういう掛け合いをしたいとかこういう仕掛けを入れたい、みたいなアイデアは浮かんでくるのをメモってる
でもほとんどは前後の文脈の兼ね合いが全てかな
でもほとんどは前後の文脈の兼ね合いが全てかな
310スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 00:21:20.03 台本書くのに必要な才能って文才?妄想力?
311スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 00:28:00.00312スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 02:00:25.46 DMMの割引ってなんで30%スタートなの
313スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 02:30:06.76 買って聴くのに飽きてきたから台本書くのにチャレンジしてるんだけどいざやってみると難しいのなんの
編集も自分でするとなるとすごい手間なんだな
素人から始めて作品完成させて販売まで行った人っている?
編集も自分でするとなるとすごい手間なんだな
素人から始めて作品完成させて販売まで行った人っている?
314スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 02:54:55.71315スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 05:19:06.95 >>313
全部独学で販売まで行った
全部独学で販売まで行った
316スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 07:41:55.85317スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 07:49:09.06 あっこのシチュすっごいえっち・・・って思いついてもそれを120分の作品に引き伸ばすのが無理
318スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 08:56:18.52 昨晩寝る前に自分のザーメン味見してみたんだが
サービスでいってるんだな女の人って
サービスでいってるんだな女の人って
319スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 09:18:29.37 同人音声作るために自飲するのたくましすぎて尊敬する
320スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 09:20:49.81 岸辺露伴みたい
321スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 09:22:19.14 俺も自分でまんぐりがえしして顔射してみたことがあるんだが
射精した瞬間賢者モードだから良いものではなく
無言で顔を洗いにいってそのまま寝た
射精した瞬間賢者モードだから良いものではなく
無言で顔を洗いにいってそのまま寝た
322スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 09:24:43.52 でもふたなり女子のザーメンなら・・・?
323スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 09:29:25.83324スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 09:36:38.87 ザーメンは栗の花の匂いだとよく聞くが
冷蔵庫を開けたらどうにもザーメンのような匂いがするんだ
少し熟れたオクラの匂いだった
栗の花の匂いなんてピンとこないものじゃなくオクラの匂いの方が合ってると思うんだよ
誰にいっても理解してもらえない
俺はこの一件からオクラが食えなくなった
冷蔵庫を開けたらどうにもザーメンのような匂いがするんだ
少し熟れたオクラの匂いだった
栗の花の匂いなんてピンとこないものじゃなくオクラの匂いの方が合ってると思うんだよ
誰にいっても理解してもらえない
俺はこの一件からオクラが食えなくなった
325スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 10:27:41.48 正確には乾いた精液が栗の花のような臭いになる、だからな
俺は精液をタオルで拭いてそのタオルの部屋の隅っこに置いて繰り返し使ってるが、
部屋中栗の花まみれだぞ
俺は精液をタオルで拭いてそのタオルの部屋の隅っこに置いて繰り返し使ってるが、
部屋中栗の花まみれだぞ
326スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 10:55:47.27327スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 13:43:08.20 チロルって知り合いしか引き受けないの?
328スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 14:30:03.70 お前ら精神状態おかしいよ・・・・・・
329スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 16:52:46.87 >>327
出産の関係で金が高いスタジオ収録のものしか受けられないと知り合いづてにきいたぞ
出産の関係で金が高いスタジオ収録のものしか受けられないと知り合いづてにきいたぞ
330スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 23:19:35.83 エネマグラ入れて聞く音声って需要ありそうなのにあんまないよな
作風が違うけど自分で作るしかないのか
作風が違うけど自分で作るしかないのか
331スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 23:29:49.07 頑張って
332スペースNo.な-74
2018/07/20(金) 23:45:58.93 制作の話とはちょっとズレるけど
AmazonのKindle Unlimitedで二次元ドリーム文庫辺りの18禁ラノベが数百冊量読めるからみんな参考にしてみてや
自分の印象では漫画とかよりプレイや流れの傾向はかなり同人音声に似てると思う
AmazonのKindle Unlimitedで二次元ドリーム文庫辺りの18禁ラノベが数百冊量読めるからみんな参考にしてみてや
自分の印象では漫画とかよりプレイや流れの傾向はかなり同人音声に似てると思う
333スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 02:11:48.52334スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 07:00:41.09 宣伝→買います!or今買いました!→数字動いてない→感想来る
これどっかで割られてんのかな…
買わないならわざわざ宣言しないで欲しい
これどっかで割られてんのかな…
買わないならわざわざ宣言しないで欲しい
335スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 08:16:08.26 >>334
だとおもうけど発売すぐに買ってしばらく積んでるユーザもいる
だとおもうけど発売すぐに買ってしばらく積んでるユーザもいる
336スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 08:21:04.84 販売数ってリアルタイムで反映されてるものなの?
337スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 08:24:32.50 反映されてるよ
338スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 09:31:14.74 >>335
「今」買いましたって言ってるんだから積んでるかどうかは関係なくない?
「今」買いましたって言ってるんだから積んでるかどうかは関係なくない?
339スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 11:18:52.98 コンプレッサー掛けている人います?
(聞き取りやすくかつ音割れしないように)手動で音量調整するのが面倒くさくて
MaxxVolumeでクリップしそうな所だけを強制的に潰しているんだけど
音楽業界では抑揚やアタック感が失われるので避ける向きもあるとか
とはいえ同人音声でそこまで気にするのかと思うところもあり…
使っている人がいたらどういう所に気をつけているかとか意見を聞きたいです
(聞き取りやすくかつ音割れしないように)手動で音量調整するのが面倒くさくて
MaxxVolumeでクリップしそうな所だけを強制的に潰しているんだけど
音楽業界では抑揚やアタック感が失われるので避ける向きもあるとか
とはいえ同人音声でそこまで気にするのかと思うところもあり…
使っている人がいたらどういう所に気をつけているかとか意見を聞きたいです
340スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 11:32:37.83 コンプレッサー処理は人によって違いすぎるからなんとも
クリップは起こさないようにぐらいかなー
クリップは起こさないようにぐらいかなー
341スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 12:43:25.11 環境音をがんがんに使っているなら、その音に負けないようにするためにコンプレッサーで音圧上げる必要がある
でも普通の音声作品は環境音入れないし効果音を多少入れるくらいでしょ?
それなら必要ないかなあ
でも普通の音声作品は環境音入れないし効果音を多少入れるくらいでしょ?
それなら必要ないかなあ
342スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 13:11:45.53 >>338
非常にポジティブに考えるなら、今っていうのが1時間前後の範囲を指している可能性がなくはない
非常にポジティブに考えるなら、今っていうのが1時間前後の範囲を指している可能性がなくはない
343スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 16:57:07.37 今向かってますみたいなもんじゃないの?
344スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 17:34:25.38 ボタン押すだけなのに向かってるも何も
345スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 17:42:05.94 絵と声を発注する時ってどのタイミングでやってる?
初めての時は台本完成させてから同時に頼んだんだけど、そうすると次回作まで結構期間空いちゃうんだよね…
あと完成した絵を見て色々台詞追加したくなったりしちゃうけどそれはそれで声の納品遅くなるしなぁと悩みどころ
スタジオ収録にするば結構ぎりぎりまで台本対応してくれるけど、やっぱり余裕持ってチェックして欲しいし難しい
初めての時は台本完成させてから同時に頼んだんだけど、そうすると次回作まで結構期間空いちゃうんだよね…
あと完成した絵を見て色々台詞追加したくなったりしちゃうけどそれはそれで声の納品遅くなるしなぁと悩みどころ
スタジオ収録にするば結構ぎりぎりまで台本対応してくれるけど、やっぱり余裕持ってチェックして欲しいし難しい
346スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 17:45:45.57 >>339
俺もドアの音とかビンタされるとか薪が燃える音のパチッみたいな音や鳥の声入環境音など
音量が変化しがちな効果音環境音にコンプレッサー使う派だけど
ダイナミクスを圧縮してゲインを盛って音圧云々というよりも、ピーク保護、聴覚上変化が少なくて波形だけ小さくなるような使い方したほうが音声作品向き
メーターが0超えないようにとか、作品全体の波形で急激なピークが現れないようにする・・・と考えたほうがいいかもしれん
ただ>>399が言うように、音声作品でいうところの距離感がおかしくなったり抑揚が変になっちゃうところもあるから掛けすぎ注意で
MaxxVolumeはコンプレッサーというよりはリミッタ+エキスパンダーの逆機能(大きい音を潰して小さい音をゲインを盛る)
これ自体はとても良いし自分も使うものだけど、左右の音量バランスを保ったまま音量あげさげするステレオリンクとかが無いのでそろそろ古い
あたりまえだけどのっぺりしがちなので、声の場合は音源ファイルのゲインを盛ってピークだけチョイチョイとリミッタで刈り取るとあんまりのっぺりしない
WavesのLシリーズも同時に持ってると思われるのでL2あたりで試すと良いよ 若干ハイがうるさ目だけど割と自然に音がでかくなる
俺もドアの音とかビンタされるとか薪が燃える音のパチッみたいな音や鳥の声入環境音など
音量が変化しがちな効果音環境音にコンプレッサー使う派だけど
ダイナミクスを圧縮してゲインを盛って音圧云々というよりも、ピーク保護、聴覚上変化が少なくて波形だけ小さくなるような使い方したほうが音声作品向き
メーターが0超えないようにとか、作品全体の波形で急激なピークが現れないようにする・・・と考えたほうがいいかもしれん
ただ>>399が言うように、音声作品でいうところの距離感がおかしくなったり抑揚が変になっちゃうところもあるから掛けすぎ注意で
MaxxVolumeはコンプレッサーというよりはリミッタ+エキスパンダーの逆機能(大きい音を潰して小さい音をゲインを盛る)
これ自体はとても良いし自分も使うものだけど、左右の音量バランスを保ったまま音量あげさげするステレオリンクとかが無いのでそろそろ古い
あたりまえだけどのっぺりしがちなので、声の場合は音源ファイルのゲインを盛ってピークだけチョイチョイとリミッタで刈り取るとあんまりのっぺりしない
WavesのLシリーズも同時に持ってると思われるのでL2あたりで試すと良いよ 若干ハイがうるさ目だけど割と自然に音がでかくなる
347スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 17:58:35.26 >>339
あと、単純にフェーダをぴょこぴょこあげさげするかのように音量を自動調整したい場合はここのVOLAが無料なのに使い良いよ
TriLevelerもおすすめ
ただちゅぱ・耳なめとか急激にでかくなって急激に小さくなる音の集合体には単なる音をおかしくするものでしかないので
そういうときは切ったほうがいい
http://sonic.supermaailma.net/plugins
あと、単純にフェーダをぴょこぴょこあげさげするかのように音量を自動調整したい場合はここのVOLAが無料なのに使い良いよ
TriLevelerもおすすめ
ただちゅぱ・耳なめとか急激にでかくなって急激に小さくなる音の集合体には単なる音をおかしくするものでしかないので
そういうときは切ったほうがいい
http://sonic.supermaailma.net/plugins
348スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 18:05:14.06 なるほどな(よくわかんないけどこのプラグインは便利そうだねありがとう)
349339
2018/07/21(土) 18:31:22.57 >>346,347
おお、丁寧にありがとうございます…
そういう意識を持って使ってみます
Lシリーズは実はまだ持っていないので手に入れたら試してみます
TriLevelerも見て(聴いて)みますね
他の皆さんもありがとうございました
参考になります!
おお、丁寧にありがとうございます…
そういう意識を持って使ってみます
Lシリーズは実はまだ持っていないので手に入れたら試してみます
TriLevelerも見て(聴いて)みますね
他の皆さんもありがとうございました
参考になります!
350スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 18:46:28.39 何がなんだかさっぱりわかんね〜
351スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 18:54:09.60 「この作品はこういう風にエフェクトもりもりで編集しました!」と銘打ってほかとか違うをアピールしても、
音声作品は売れるわけではないのが悲しいところ
編集ってバンドのベースみたいなもんで、あんまり評価されにくいよね。めっちゃ重要なのに
音声作品は売れるわけではないのが悲しいところ
編集ってバンドのベースみたいなもんで、あんまり評価されにくいよね。めっちゃ重要なのに
352スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:00:44.47 >>345
絵は1トラック目が完成したあたりで依頼すると良いと思う
こちらもキャラクター像がしっかり浮かんできてるころだし、
できた1トラック分の台本を資料として添付すると喜ばれたりする
声は、とにかく完成してからじゃないとギャラが決まらないから、
絶対完成してから発注するべき
追加したくなる気持ちはわかるよ。そのときは別の作品にその台詞を使うんだ
完全な作品づくりなんて無理だからね、どこかで妥協するのが制作だよ
絵は1トラック目が完成したあたりで依頼すると良いと思う
こちらもキャラクター像がしっかり浮かんできてるころだし、
できた1トラック分の台本を資料として添付すると喜ばれたりする
声は、とにかく完成してからじゃないとギャラが決まらないから、
絶対完成してから発注するべき
追加したくなる気持ちはわかるよ。そのときは別の作品にその台詞を使うんだ
完全な作品づくりなんて無理だからね、どこかで妥協するのが制作だよ
353スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:08:30.12 むしろある程度ノイズがあって効果音無しが好まれてる印象がある
効果音も動きに合わせたやつ自作してたけど、効果音無し入れなかったらキレられて以来適当なのにしてる
効果音も動きに合わせたやつ自作してたけど、効果音無し入れなかったらキレられて以来適当なのにしてる
354スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:10:16.64 >>353
それも解るんだが声のでかい客はだいたい少数派だ
それも解るんだが声のでかい客はだいたい少数派だ
355スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:23:22.32 最近作業の合間のおやつにセブンのまるでマンゴーアイス食ってるんだけど
みんなのオススメアイスとかある?
みんなのオススメアイスとかある?
356スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:25:13.35 チョコモナカジャンボ
357スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:25:42.62 それここで書く必要あった?
358スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:26:29.50 アイスはおいしいからありだろ
359スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 19:42:30.85 スーパーカップ
夏場の編集は冷たいもの食べたくなるよね
夏場の編集は冷たいもの食べたくなるよね
360スペースNo.な-74
2018/07/21(土) 22:40:42.69 スレチじゃないっぽい口上をつけてまでおすすめアイス情報を集めようとするなよ
361スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 02:25:07.98 RX6のelementと上位の奴ってノイズの取れ率結構違う?
リップノイズをクリックノイズの奴か、手作業で必死に消してるんだけど、高いけど上位のリップノイズ消す奴が効果的なら買おうか悩んでるんだ……
リップノイズをクリックノイズの奴か、手作業で必死に消してるんだけど、高いけど上位のリップノイズ消す奴が効果的なら買おうか悩んでるんだ……
362スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 02:35:08.36 >>361
Mouth Declickは口から出る短いノイズを取るのに最適化したDeClickみたいなかんじ
上位STDからついてくるSpectralRepairでとれるよ
最初使い方わかんないとおもうけど、消したい音を矩形選択かハケツールなんかで選択して
その周りの音の成分から、本来そこにあるべき音を予測して要らない音を消したり、予測されるパターンで置き換えたりする
たぶん1時間もいじりゃおおよそは理解できるかと
VoiceDenoiseより、より設定項目が細かくなったSpectralDenoiseとか
連続するそういう音を取るDeCrackleとか、音に被ったノイズ成分と波の成分を分離するとか
反響しちゃってる声を緩和するとか、機能がいっぱい増える
あと、そのままmp3で保存できるとか個人的に使う機能ばっかりだと思うからアップグレードしてもいいと思うよ
Mouth Declickは口から出る短いノイズを取るのに最適化したDeClickみたいなかんじ
上位STDからついてくるSpectralRepairでとれるよ
最初使い方わかんないとおもうけど、消したい音を矩形選択かハケツールなんかで選択して
その周りの音の成分から、本来そこにあるべき音を予測して要らない音を消したり、予測されるパターンで置き換えたりする
たぶん1時間もいじりゃおおよそは理解できるかと
VoiceDenoiseより、より設定項目が細かくなったSpectralDenoiseとか
連続するそういう音を取るDeCrackleとか、音に被ったノイズ成分と波の成分を分離するとか
反響しちゃってる声を緩和するとか、機能がいっぱい増える
あと、そのままmp3で保存できるとか個人的に使う機能ばっかりだと思うからアップグレードしてもいいと思うよ
363スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 02:45:07.33 俺は言いたいことをいうといっつも長くなるから良くない
・スタンダードにアップグレードしたときDeclickでとれなかったリップノイズはとれるようになるか→Yes!!
短くいうとこうです
・スタンダードにアップグレードしたときDeclickでとれなかったリップノイズはとれるようになるか→Yes!!
短くいうとこうです
364スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 03:06:28.04 >>362>>363
そうなのか……ありがとう参考にするわ
クリックで消すか、金属音とかのノイズと一緒に範囲指定でそこだけ音消してってやってたから死ぬ程時間掛かって絶望してたから有り難い
……金貯めるかセールの時買うかぁ
そうなのか……ありがとう参考にするわ
クリックで消すか、金属音とかのノイズと一緒に範囲指定でそこだけ音消してってやってたから死ぬ程時間掛かって絶望してたから有り難い
……金貯めるかセールの時買うかぁ
365スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 03:25:59.51 >>364
今セールだぞ!
今セールだぞ!
366スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 05:15:21.07 こうやって同人音声全体の音質レベルが上がることはいいことなんだろうか
古いものしか作れないやつはどんどん見かけなくなっていきそうだ
古いものしか作れないやつはどんどん見かけなくなっていきそうだ
367スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 05:57:48.35368スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 07:01:21.59 >>366
音質レベルが上がっても売れるかどうかなんてほぼ台本と絵と声優で決まる
環境音に拘ってるとかなら音質レベルが上がるに超したことは無いとは思うけど、エロで売ってるサークルなんかはノイズが酷くない程度なら割とどうでも良いと思ってるんじゃねえかな
未だになまおとが大絶賛される位だし音質に興味があるユーザーも正直少ないと思うよ
変に音質音質謳いまくるサークルが宅録だったりアップサンプリングしただけのハイレゾもどきだったりするしねw
音質レベルが上がっても売れるかどうかなんてほぼ台本と絵と声優で決まる
環境音に拘ってるとかなら音質レベルが上がるに超したことは無いとは思うけど、エロで売ってるサークルなんかはノイズが酷くない程度なら割とどうでも良いと思ってるんじゃねえかな
未だになまおとが大絶賛される位だし音質に興味があるユーザーも正直少ないと思うよ
変に音質音質謳いまくるサークルが宅録だったりアップサンプリングしただけのハイレゾもどきだったりするしねw
369スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 07:42:05.39 そのまま売ると不安になるから、ちょっと手を加えることで「これなら売っていい!」と
心の安定を得るために編集している節がある
心の安定を得るために編集している節がある
370スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 09:56:14.15 >>361
俺もノイズカットに何時間も何日も掛ける人間だよ
けどな、ノイズっていうのはほとんどの人間が気にしていないものなんだ
要するに自己満なんだよ
ノイズ除去し忘れて「しまった!!」と思って告知したけど、
「何度聞き直してもわからないwww」と答えられたときにはそれはもうなんというか…
リスナーって台詞の内容に注目するだろう?
でも俺らは台詞の内容ではなく「リップノイズが発生したか。どこかノイズはあるか」と別のところを必死に探してるだろう?
リスナーにとってみちゃ、ノイズは二の次のものでしかないんだよなあ
でも俺はこれから先も何日もかけてノイズを取るよ
ノイズっていうのは、無いと気にならないけどあるといきなり気になる存在だから、
カットせずにいると突然粗悪品呼ばわりされるかもしれないしな
日陰者な行為だが、大切だと思うよ
俺もノイズカットに何時間も何日も掛ける人間だよ
けどな、ノイズっていうのはほとんどの人間が気にしていないものなんだ
要するに自己満なんだよ
ノイズ除去し忘れて「しまった!!」と思って告知したけど、
「何度聞き直してもわからないwww」と答えられたときにはそれはもうなんというか…
リスナーって台詞の内容に注目するだろう?
でも俺らは台詞の内容ではなく「リップノイズが発生したか。どこかノイズはあるか」と別のところを必死に探してるだろう?
リスナーにとってみちゃ、ノイズは二の次のものでしかないんだよなあ
でも俺はこれから先も何日もかけてノイズを取るよ
ノイズっていうのは、無いと気にならないけどあるといきなり気になる存在だから、
カットせずにいると突然粗悪品呼ばわりされるかもしれないしな
日陰者な行為だが、大切だと思うよ
371スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 10:56:38.04 編集の鑑だな
俺そういうところいいかげんで済ませてしまうから見習いたい
俺そういうところいいかげんで済ませてしまうから見習いたい
372スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 15:38:35.33373スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 15:56:13.96 ここの住人ってどこまでこだわりたいのかわからん
374スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 17:38:10.77 今セール中なのってアップグレードだけで本体は違うんか残念
技術的にまだelementからでいいと思うんだよな
技術的にまだelementからでいいと思うんだよな
375スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 19:41:51.37376スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 20:37:02.84 謎マウント
377スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 20:38:48.91 そのレスは自慢がしたいんじゃなくてこだわりを語りたかっただけだと思うよ
378スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 20:53:04.68 妄想研究所氏マジ尊敬する
布団の音も自分で録ってるのかな
布団の音も自分で録ってるのかな
379スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:20:20.16380スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:21:32.99 俺たちにはシロクマとみじんこしかない
381スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:22:08.83 >>380
レコーダー買えよ捗るぞ
レコーダー買えよ捗るぞ
382スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:25:37.00 売れてるカモネギだってシロクマなんだからそれで十分
383スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:32:42.87 自分で音とる面白さがわかんないひとはそれでいいかもな
384スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:34:35.30 素材使ったっていいし自作したっていい
どういう作品を作りたいか自分の中ではっきりさせれば道も見えてくるよ
どういう作品を作りたいか自分の中ではっきりさせれば道も見えてくるよ
385スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:37:31.97 そこ行けばどんな夢を叶うと言うよ
386スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 21:38:28.39 つまり素材集サークルは文章を書いて読ませるのが楽しい
じどりサークルは録音が楽しいってこったな
じどりサークルは録音が楽しいってこったな
387スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 22:52:42.41 前に「ちょうどいい効果音が無いから作ろう」って作ったけどノイズだらけだわ思った音取れないわで諦めた
自分で作ってるサークルはそれだけで尊敬するけど、「この音、知らないおっさんが作ったのかぁ…」って思って抜けないジレンマ
自分で作ってるサークルはそれだけで尊敬するけど、「この音、知らないおっさんが作ったのかぁ…」って思って抜けないジレンマ
388スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 23:01:12.75 オッサンの耳かき
オッサンのマッサージ
オッサンの心音
オッサンの手コキ
同人音声はおっさんだらけだ
オッサンのマッサージ
オッサンの心音
オッサンの手コキ
同人音声はおっさんだらけだ
389スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 23:08:57.14 かといって声優サークルのシナリオは抜けないと言われ、
シナリオを外注すると声優自身で作ってないシナリオには価値がないと言われる
はあ・・・
シナリオを外注すると声優自身で作ってないシナリオには価値がないと言われる
はあ・・・
390スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 23:09:14.13 やめろお前今まで全然そんなこと考えてなかったのに
本当にやめてくださいお願いします
本当にやめてくださいお願いします
391スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 23:24:08.30 声優のライター起用は流石にほとんどが認めてね?
392スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 23:35:30.62 結構マニアックな台本を書いてるけど、それはそれでファンが変な距離に来るから伏せてるっていう声優なら知ってる
393スペースNo.な-74
2018/07/22(日) 23:38:21.60 何にせよ、みじんこ素材、シロクマ素材に代わる
新しい大御所素材集が出てくれないものかと待ってる
新しい大御所素材集が出てくれないものかと待ってる
394スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 00:14:47.11 効果音ありのトラックあんまり聴かないから気にしてなかったんだけど、入ってない作品の方が珍しいよなあ
やっぱ効果音はあったほうがいいって人が多いのかな?
やっぱ効果音はあったほうがいいって人が多いのかな?
395スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 00:15:44.67 みんな他のサークルが作った音声って買ってる?
396スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 00:19:09.53 効果音、現在も販売してる範囲でおススメ知りたいわ
エロ系、非エロ系問わず
エロ系、非エロ系問わず
397スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 00:19:34.33398スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 06:11:55.76399スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 09:38:36.54400スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 14:36:12.66 音声作品製作に興味あるんだけど
台本とイラストは自分で用意するとしたら
基本的には1文字×n円+基本料金を声優に払って音声取って貰えば
もう金かからんのけ?
それとも売り上げのn%渡す契約とかが基本なんか?
台本とイラストは自分で用意するとしたら
基本的には1文字×n円+基本料金を声優に払って音声取って貰えば
もう金かからんのけ?
それとも売り上げのn%渡す契約とかが基本なんか?
401スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 16:49:16.70402スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 17:58:28.04403スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 18:11:06.16 ボイラバも努力家だったのだ
あんまり好きじゃないが
あんまり好きじゃないが
404スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 18:47:52.55 ちょくちょく話題に出てるけどシロクマの効果音素材?ってやつ販売停止されちゃってるのか…
製作側に回るときは買おうと思ってたのに残念だ
製作側に回るときは買おうと思ってたのに残念だ
405スペースNo.な-74
2018/07/23(月) 19:41:05.65 DLSITEついにサムネがなくなったな
やっぱフォント潰れてよみづらいけど見栄えはするなあ
ただランキングとか肌色率がアップして外で確認しづらいなー
やっぱフォント潰れてよみづらいけど見栄えはするなあ
ただランキングとか肌色率がアップして外で確認しづらいなー
406スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 09:01:51.51407スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 13:37:37.63 インセンティブ契約は手間が増えるというかゴチャゴチャするからやめた方がいいと思うけどねえ
自分もインセンティブを作っておきたいとは思うんだけど
自分もインセンティブを作っておきたいとは思うんだけど
408スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 14:34:22.89 自分・相手の都合にもよるけど
次のお仕事をふってあげれば何よりのインセンティブになるんじゃないかな
次のお仕事をふってあげれば何よりのインセンティブになるんじゃないかな
409スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 17:20:09.44 インセンティブ契約なんてしてる奴いないやろ? 個人対個人だもんな
410スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 18:03:39.97 俺はしたことあるよ
まあ取り決めがめんどくさいからいまはやってないがね
まあ取り決めがめんどくさいからいまはやってないがね
411スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 18:09:17.09 >>410
内容はDL数で何回かって感じ?
内容はDL数で何回かって感じ?
412スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 20:39:26.64 販売から一ヶ月間の粗利の何%か、って感じ
最初の一ヶ月が総売上の7割くらいは行く感覚だし、一ヶ月で十分
最初の一ヶ月が総売上の7割くらいは行く感覚だし、一ヶ月で十分
413スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 21:23:16.59 一か月ならゴチャゴチャしないし現実的か
414スペースNo.な-74
2018/07/24(火) 21:33:40.76 一か月とか三か月とかで決めてあると払う方も貰う方もニッコリだとおもう
415スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 04:35:21.91 インセンティブってるどう契約組むの?
通常料金+宣伝とか頑張ってしてもらうと代わりにインセンティブ?
それとも、安めの基本料+インセンティブ?
通常料金+宣伝とか頑張ってしてもらうと代わりにインセンティブ?
それとも、安めの基本料+インセンティブ?
416スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 08:50:00.37 M向け台本なのに段々イチャラブみたいになって行ってしまうんだけど完全にハード系って訳じゃなかったらいいのかな?
417スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 09:01:17.81418スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 09:18:00.36 >>416
あくまでも一人の購入者として言うと……
作品紹介にイチャラブ要素を匂わせる文章があれば基本的に問題はないぞ
最近の傾向からソフトMが好まれているから路線としては全然あり
ただ、女性優位が逆転するのを嫌がる人もいるから、M向けと謳っているならシチュエーションに気をつけた方がいいかもしれない
あくまでも一人の購入者として言うと……
作品紹介にイチャラブ要素を匂わせる文章があれば基本的に問題はないぞ
最近の傾向からソフトMが好まれているから路線としては全然あり
ただ、女性優位が逆転するのを嫌がる人もいるから、M向けと謳っているならシチュエーションに気をつけた方がいいかもしれない
419スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 10:22:13.69 >>416
カモネギとか声好はイチャラブ入ってて、それでも売れてるし評価されてるから、むしろイチャラブ入れた方が好まれてるんじゃね?
アモロソみたいな極端なドM向けにイチャラブ入れるとなると話は別だが
カモネギとか声好はイチャラブ入ってて、それでも売れてるし評価されてるから、むしろイチャラブ入れた方が好まれてるんじゃね?
アモロソみたいな極端なドM向けにイチャラブ入れるとなると話は別だが
420スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 10:49:11.48 新しくできた「人気順」の結果ってやっぱ最近の売れ行きかね
売れてる作品は半年とか経っても売れるんだな
売れてる作品は半年とか経っても売れるんだな
421スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 10:56:10.13 書いてるうちにいちゃらぶしてきちゃうの、めっっっっちゃわかる
422スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 11:14:26.76 結局作者の性癖に左右されるよな
イチャラブ好きだけど最近の趣向でM向けのシナリオ書くんだけどやっぱりイチャラブしちゃう
イチャラブ好きだけど最近の趣向でM向けのシナリオ書くんだけどやっぱりイチャラブしちゃう
423スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 14:33:55.05 色々ありがとう!
罵り続けるってのも疲れるしいいのかな
エム向けは書くの大変だ
楽しいからいいけど
罵り続けるってのも疲れるしいいのかな
エム向けは書くの大変だ
楽しいからいいけど
424スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 16:42:25.80 良い作品作るために直接の執筆や推敲以外で何かトレーニングある?
ちょっと前作が売れなかったから地力をつけたい
ちょっと前作が売れなかったから地力をつけたい
425スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 17:28:02.78 >>424
とにかくパクることが大事
いいと思った作品のいいと思ったシーンをツギハギにして作る
で、完成させたらパクったつもりでも別物になっていることに気づくと思うし、なんで別物になっているのか分析してみるといい
そうすると自分の個性が分かるから、今後それを伸ばすか、逆に潰すかを考える
ちなみに、売れてる作品といい作品って全くの別物だから、そこは勘違いするなよ
単に売りたいだけならマーケティングの勉強した方がいい
とにかくパクることが大事
いいと思った作品のいいと思ったシーンをツギハギにして作る
で、完成させたらパクったつもりでも別物になっていることに気づくと思うし、なんで別物になっているのか分析してみるといい
そうすると自分の個性が分かるから、今後それを伸ばすか、逆に潰すかを考える
ちなみに、売れてる作品といい作品って全くの別物だから、そこは勘違いするなよ
単に売りたいだけならマーケティングの勉強した方がいい
426スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 17:33:19.60 いや八割方同じだろ?
427スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 19:38:59.62 結局性癖って人それぞれ違うから
とある人が良いと評価しているものでも嫌だと判断する人はどうしても表れてくる
だからこそ 売れている=良質 と一概に判断するのはちょっと気が早いぞ
とある人が良いと評価しているものでも嫌だと判断する人はどうしても表れてくる
だからこそ 売れている=良質 と一概に判断するのはちょっと気が早いぞ
428スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 19:46:20.47 何を目指すかだよな
ひたすらお金を稼ぎたいのかレビューたくさんもらいたいのか声優とエッチしたいのか
ひたすらお金を稼ぎたいのかレビューたくさんもらいたいのか声優とエッチしたいのか
429スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 19:51:44.30430スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 21:04:57.37 読書がそういう役には立つんじゃないかな
431スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 21:46:28.55432スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 22:42:24.86 音声作ってるここのみんなは学生の頃って文系だった?理系だった?
433スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 22:54:24.15 俺は理系だった
434スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 23:04:09.71 文系の人文学部だからコッテコテよ
自分で小説書いたりはしなかったが
自分で小説書いたりはしなかったが
435スペースNo.な-74
2018/07/25(水) 23:47:15.91 お金も欲しいし、レビューもいっぱいほしい
声優とは別にしたくないけどレイヤーとはしたい
声優とは別にしたくないけどレイヤーとはしたい
436スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 03:58:41.24 工学部とか医学部とか理学部とかの理系の花形ではない理系でした
437スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 14:40:03.18 作りたいものはあるんだけどやる気がわかない
なんでだろう
なんでだろう
438スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 15:17:50.00 >>437
俺はそういう時は金のためと割り切ったらやる気出るようになった
俺はそういう時は金のためと割り切ったらやる気出るようになった
439スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 15:37:42.45 やる気なんて待ってても湧かないから、1日1行だけ頑張ればいいよ
440スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 18:26:36.45 そだね
ちょっとでも手を動かせばそのうちわいてくる
ちょっとでも手を動かせばそのうちわいてくる
441スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 20:20:27.21 同人音声のキャラクターって漫画・ラノベ・美少女ゲー辺りのキャラクターとは割と違うよな
なぜなのか
なぜなのか
442スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 20:28:05.59 こっちが受け身でも何ら問題ない状況を作り出さなきゃいけないからネー
443スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 20:43:25.25 魔剤の飲み過ぎで病院担ぎ込まれたんだが
この暑い中に根詰めて作業する時
排尿とかそういったものの頻度が普段と違うようになるから
1日1本までにしろと医者に釘を刺された
この暑い中に根詰めて作業する時
排尿とかそういったものの頻度が普段と違うようになるから
1日1本までにしろと医者に釘を刺された
444スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 20:49:24.25 とりあえずコミケ近いからみんなも気をつけてね
体がわなわな震えたり、心臓バクバクいったり
視界がショワーッと立ちくらみみたいに暗くなったり
緑のゲロを吐きまくったりして大変だった
体がわなわな震えたり、心臓バクバクいったり
視界がショワーッと立ちくらみみたいに暗くなったり
緑のゲロを吐きまくったりして大変だった
445スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 20:53:08.14 コミケって客としても行ったことない
コミュ障だから売る側で行くのは絶対むり
コミュ障だから売る側で行くのは絶対むり
446スペースNo.な-74
2018/07/26(木) 21:02:07.49 そういえばそろそろコミケか
自分も行ったことないんだけど音声作品って漫画とかと比べてあんまり出ないんだよな?
自分も行ったことないんだけど音声作品って漫画とかと比べてあんまり出ないんだよな?
447スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 06:41:33.45 昨日Office365 Soloが月額1274円だということを今更知って1ヶ月買ってみた
いままで2010使ってたんだが、普通に2016買ったのとあんまり変わらないのな
多分3年+くらい払い続けるとOffice2016買うのと同じ値段になるから
あんまり家計を圧迫しない
とりあえずPDFかプリント用の台本の清書にいいわ
いままで2010使ってたんだが、普通に2016買ったのとあんまり変わらないのな
多分3年+くらい払い続けるとOffice2016買うのと同じ値段になるから
あんまり家計を圧迫しない
とりあえずPDFかプリント用の台本の清書にいいわ
448スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 09:57:53.07 今年から頑張って確定申告使用としてるんだが
クラウドのMFとかいうところでええんかいな
クラウドのMFとかいうところでええんかいな
449スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 17:26:18.55 レスの付き方から言ってここの住民はなぜだかあんまり確定申告してないよな
学生だから分からんけど住民税からの副業もといエロ活動バレが怖くないんやろか
学生だから分からんけど住民税からの副業もといエロ活動バレが怖くないんやろか
450スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 17:27:43.63 音声専業で家族養ってるからしないと最悪死んでしまうわ
451スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 17:53:26.14 え・・・副業ってバレるの・・・
怖くなってきた・・・
怖くなってきた・・・
452スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 17:55:44.49 確定申告って赤字でもやらなイカンの?
453スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 17:57:51.62 https://www.kaoru-blog.com/entry/taxreturns
これを見て住民税が変わる時にバレる可能性があるんやなーって思ってた、実際は知らんけど
これを見て住民税が変わる時にバレる可能性があるんやなーって思ってた、実際は知らんけど
454スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 18:36:41.37 何のためのマイナンバー
455スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 19:54:25.85 マイナンバーカードさ
俺車の免許持ってないから喜び勇んで住基カードと交換したんだよ
そしたらIDカードとして使えないところが結構多くて困る
仕方がないからパスポートとか他の免許類でやってるけど
住基カードちょうどよかったのになんでなくすんだろう
俺車の免許持ってないから喜び勇んで住基カードと交換したんだよ
そしたらIDカードとして使えないところが結構多くて困る
仕方がないからパスポートとか他の免許類でやってるけど
住基カードちょうどよかったのになんでなくすんだろう
456スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 19:55:39.66 他の免許類、手帳タイプで財布に入れづらいからマジでカード型にしてよ国の偉い人
457スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 21:11:50.21 知らねえよ
458スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 21:48:46.06 DLsiteとかDMMで委託販売しているサークルが確定申告しに行かないわけがなくない?
だって天引きされている源泉徴収税がほとんど返ってくるんだぞ?
俺だって30万返ってきたし、やらないやついないでしょ…
だって天引きされている源泉徴収税がほとんど返ってくるんだぞ?
俺だって30万返ってきたし、やらないやついないでしょ…
459スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 21:56:48.19 そういうのって個人事業主届け出さなきゃいけないんじゃないの?
460スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 22:36:44.83 出さなくていいよ
あれが必要なのは青色申告で白色申告には必要ない
地方の小売業とかでも出してないのに、たかが同人で出す必要なんてないよ
あれが必要なのは青色申告で白色申告には必要ない
地方の小売業とかでも出してないのに、たかが同人で出す必要なんてないよ
461スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 23:38:42.41 >>452
売ってるならやらないかんぞ
逆に赤字なら余計に払ってた分が返ってくるし、税金も減るしでやらない理由が無いと思うが
未だにこっそりやればバレへんやろって奴もいるが、DLsiteやDMMなんかで売ってる分は全部把握されてるからな
売ってるならやらないかんぞ
逆に赤字なら余計に払ってた分が返ってくるし、税金も減るしでやらない理由が無いと思うが
未だにこっそりやればバレへんやろって奴もいるが、DLsiteやDMMなんかで売ってる分は全部把握されてるからな
462スペースNo.な-74
2018/07/27(金) 23:51:09.65 同人で収入得てること、会社バレしてるけど何も言われてない
創作活動してるのは、社長も知ってるし(何を作ってるかまでは知らない)
確定申告もしてるし、住民税も給料から天引きにしてる
創作活動してるのは、社長も知ってるし(何を作ってるかまでは知らない)
確定申告もしてるし、住民税も給料から天引きにしてる
463スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 00:04:03.85 赤字でも確定申告しとかないと、後でお尋ね来て赤字を証明できなくて税金たんまり払わされるかもしれんぞ
副業で年間売上20万以下なら必要ないが。
副業で年間売上20万以下なら必要ないが。
464スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 00:13:09.32 もし黙ってた場合、税務署から木っ端役人が来て説教たれられるはめになるぞ
465スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 00:16:10.70 >>462
それだとどこでバレたん?
それだとどこでバレたん?
466スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 00:22:20.90 >>465
住民税ってのはたいてい会社から天引きだから、住民税の金額の通知が会社に行くのよ
そこで、給料とは別の賞与があることがバレる
住民税は所得に応じて金額が変わるから…ってとこまでは言わなくてもわかるか
住民税ってのはたいてい会社から天引きだから、住民税の金額の通知が会社に行くのよ
そこで、給料とは別の賞与があることがバレる
住民税は所得に応じて金額が変わるから…ってとこまでは言わなくてもわかるか
467スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 00:34:18.88 >>466
ありがとう、やっぱ住民税からなのか
ありがとう、やっぱ住民税からなのか
468スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 00:34:28.92469スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:14:54.60 源泉徴収されてるんだから税金払ってねーだろコラってことには基本的にならんやろ
470スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:21:04.26 源泉徴収ってのは所得税の代わりにしかならんから、
額が大きいと住民税や利率の高い所得税をもらいに税務署が来てもおかしくはない
…と思うんだけど、源泉徴収税を自動で引く株用口座は確定申告の必要がないとか言われるし、俺もよくわからんわ
額が大きいと住民税や利率の高い所得税をもらいに税務署が来てもおかしくはない
…と思うんだけど、源泉徴収税を自動で引く株用口座は確定申告の必要がないとか言われるし、俺もよくわからんわ
471スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:38:36.67 確定申告ネットで出来るならなあ
472スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:39:43.17 e-taxってご存知ない?
473スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:44:26.62 税務署のおねえさんに言葉責めとかされちゃうの?
474スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:44:31.74 カードリーダーはAmazonでかえるからやり方覚えておくと苦労しないよ
475スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:47:50.45 >>473
税務署じゃなくて役場レベルのところで確定申告しに行くと、
同人の確定申告に慣れていないお姉さんに「これは…ちょっとわからないので親方(税務署)に電話しますね」
って毎年二時間もお姉さんと対面してる
四年目の今年、とうとう「お願いなのでeTaxで申請してください…」って言われた
税務署じゃなくて役場レベルのところで確定申告しに行くと、
同人の確定申告に慣れていないお姉さんに「これは…ちょっとわからないので親方(税務署)に電話しますね」
って毎年二時間もお姉さんと対面してる
四年目の今年、とうとう「お願いなのでeTaxで申請してください…」って言われた
476スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:55:28.80 >>475
おっさんだったら殺意がわいてたがお姉さんに免じて許してやる程度の事件だな
おっさんだったら殺意がわいてたがお姉さんに免じて許してやる程度の事件だな
477スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 01:57:26.12 まだ1トラックも台本書いてないのに税金のこと調べ始める
1年で300万ぐらい儲かっちゃったりしたらどうしようw
1年で300万ぐらい儲かっちゃったりしたらどうしようw
478スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 02:12:25.66 >>477
俺もそういう事考えたことを白状する
俺もそういう事考えたことを白状する
479スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 02:38:31.34 目安として1本1000円販売(手取り648円)で1000本売れて約65万な
年収300目指すなら1年で5000本かな
年収300目指すなら1年で5000本かな
480スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 05:14:19.70 >>477-478
俺もw
俺もw
481スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 08:59:44.20 気持ちはわかるが そう思うならさっさと書けばいいのに
482スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 09:19:22.44 俺が遅筆な理由わかった
書かなかったところで誰にも迷惑かからないからだ
編集は早く終わらせないと声優を待たせてしまうことになるから集中できる
書かなかったところで誰にも迷惑かからないからだ
編集は早く終わらせないと声優を待たせてしまうことになるから集中できる
483スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 09:35:10.07 それと期待の声があれば制作意欲増すと思うんだ
プレッシャーが大きくなる可能性もあるんだけどね
プレッシャーが大きくなる可能性もあるんだけどね
484スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 09:57:33.07 先にイラスト依頼だけしちゃえば自分を追い込めるのかも
485スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 11:31:04.85 一度金を払ってしまうと、もはや出すしか無くなる理論……あるよね!
486スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 12:12:26.33 >>484
ソレ、採用!
ソレ、採用!
487スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 16:54:54.09 金を使っちゃうと引くに引けなくなるからいいアイデアだな
高いバイノーラルマイクもおすすめだろうな
高いバイノーラルマイクもおすすめだろうな
488スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 17:30:31.82 せめて声質合わせサンプルを貰わないとイメージの共有ができてるか不安でイラスト発注できないなあ
絵を声優に見せて演技に反映されるだろうか
絵を声優に見せて演技に反映されるだろうか
489スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 17:47:38.08 音声作品のイラストって「おっ、エロそうだな。とりあえず見てみるか」っていう利用価値しかないといえばそれまで
490スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 17:57:20.12491スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 18:04:43.14492スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 18:38:21.80 でもイラストが作品イメージとズレてるとなんか嫌じゃないか 無用なこだわりかな
493スペースNo.な-74
2018/07/28(土) 19:06:12.35 無用なこだわりかもしんないけど、その「無用なこだわり」をこだわるのが同人の面白さやん?
494スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 02:43:00.66 差分込みで総時間ってありかいな
いくらでも倍々になるぞ
SE付き無し
左右反転とか
両方書くなら解る
いくらでも倍々になるぞ
SE付き無し
左右反転とか
両方書くなら解る
495スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 02:44:00.08496スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 02:52:22.84 合う合わないの判断って個々人によるところだから、売れなかったのは別の要因では?と思ってしまう
497スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 03:02:19.78 うちはイラストと声は同時進行だなぁ
絵はそもそもこの人が今まで書いてた絵からすると、かなり好みになりそうだと思って依頼するし
声はサンプル聞いて、声の音域的にやれそうと思ってから頼むし
ダメな時は頭抱えて、どう直してもらいたいかをファッキューと思いながら捻り出す
絵はそもそもこの人が今まで書いてた絵からすると、かなり好みになりそうだと思って依頼するし
声はサンプル聞いて、声の音域的にやれそうと思ってから頼むし
ダメな時は頭抱えて、どう直してもらいたいかをファッキューと思いながら捻り出す
498スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 03:20:49.23 >>494
そんなケチくさい技で水増しするのはひとつのサークルしかいない
そして同列に並びたくないところだからやらないほうがいい
本編のみの時間 何分何十秒 差分の時間 何分何十秒
とかかいときゃいい
そんなケチくさい技で水増しするのはひとつのサークルしかいない
そして同列に並びたくないところだからやらないほうがいい
本編のみの時間 何分何十秒 差分の時間 何分何十秒
とかかいときゃいい
499スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 03:33:47.15 声優に依頼、一部でいいからボイス先に送ってくれって頼んで、それをイラストレータに渡してる
予めイラストレーターの制作スケジュール聞いておいて、制作開始前には渡してるわ
予めイラストレーターの制作スケジュール聞いておいて、制作開始前には渡してるわ
500スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 11:25:21.71 おちんちん設定
仮性
真正
むけむけ
どのパターンがいいのか悩むからいつもぼかしている
仮性
真正
むけむけ
どのパターンがいいのか悩むからいつもぼかしている
501スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 11:32:31.88 真性は流石に需要率悪すぎない…?
502スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 12:50:10.75 包茎なら何もしてなければむけてないていで書くな、真性仮性は触れないで
童貞なら非童貞に配慮して童貞と決めつけているていで書く
童貞なら非童貞に配慮して童貞と決めつけているていで書く
503スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 19:56:58.07 仮性包茎を馬鹿にするシチュは一定数から必ず需要があるからもう少し流行ってもいいと思う
504スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 20:16:56.86 ワイ、小5のころから何故かズルムケだから包茎についていじられるシチュでいまいち共感できなくて辛い
505スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 20:43:31.62 カモネギのゲップがあんだけ売れるのだから、中途半端に包茎いじり入れるくらいなら包茎いじりを全面に出す作品作ったらいいと思う
506スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 20:57:15.68 俺はオナニーのし過ぎで遅漏なんだ
遅漏改善ネタがあってもいいはず
遅漏改善ネタがあってもいいはず
507スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 21:40:54.87 作るべし
508スペースNo.な-74
2018/07/29(日) 21:44:51.46 じゃあ遅漏を自分なりに改善しようと頑張ってみる
もし治りそうならそれを音声にする
もし治りそうならそれを音声にする
509スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 14:10:07.33 全員仮性包茎になる手術を受けてもらえば、共通化出来るというのに
510スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 15:04:49.51 5割は仮性包茎なんだから対象の数としては十分では?
それよりかは「包茎を馬鹿にされるのに興奮する勢」の数が増えてほしい
可愛がるのでは駄目なんだ、馬鹿にされて男とみなされないのがいいんだ
作ろっかな・・・
それよりかは「包茎を馬鹿にされるのに興奮する勢」の数が増えてほしい
可愛がるのでは駄目なんだ、馬鹿にされて男とみなされないのがいいんだ
作ろっかな・・・
511スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 17:18:01.80 夏休み入ったしやろうやろうと思ってもう1年経った
みんな行動力あってすごいね
みんな行動力あってすごいね
512スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 18:25:03.98 自分も大学入ってから三年やろうやろうと思ってやってなかったけど、一度やり始めたら簡単に続けられたわ
513スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 18:31:36.69 声優さんもいつまで依頼受けてくれるかわからないからな
好きな声優さんに依頼できるのは今しかないんだよ
好きな声優さんに依頼できるのは今しかないんだよ
514スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 18:40:20.64 好きな声優いる人はそれだけで制作意欲生まれるから羨ましい
俺はシチュやキャラクターから入るから声優探しが一苦労だよ
俺はシチュやキャラクターから入るから声優探しが一苦労だよ
515スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 19:04:26.65 やろうやろうと思ってもツイッター開いたり2ch見たりしちゃう
516スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 19:48:14.50 とりあえず、台本を完成させにゃ話が始まらない所はあるからなぁ……
いきなり台本作るんじゃなくて、こういうシーンやこういうノリでやりたいんだっていうプロット作ってそれを下敷きにすればちょっと作りやすいよ
いきなり台本作るんじゃなくて、こういうシーンやこういうノリでやりたいんだっていうプロット作ってそれを下敷きにすればちょっと作りやすいよ
517スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 20:39:30.02518スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 20:43:23.62 やりたい事から逆算してシチュやキャラクターを作る方法と
キャラやシチュありきで、そこからこのキャラならこういうプレイやりそうって作ってく方法とか、人によって割りと違うよね
キャラやシチュありきで、そこからこのキャラならこういうプレイやりそうって作ってく方法とか、人によって割りと違うよね
519スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 21:35:28.07 自分なりにめっちゃ気合入れて作ったのにあんまり売れなかったけど、「もう少し良い台詞あったかもな〜」って心残りある作品の方が売れる時とか無い?
520スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 21:38:05.76521スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 21:40:33.87 エロ漫画って割とシチュや台詞回しが参考になるから、いいネタ思い浮かばないな〜って思うときはお気にのエロ漫画読むと良い
自分が何で興奮するのかを明文化して、それを作品にするのだ!
自分が何で興奮するのかを明文化して、それを作品にするのだ!
522スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 21:58:56.75 仕事辞めたら生きるために書くしかなくなるぞ
523スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 21:59:53.68 修羅の道かな
524スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 22:00:13.36 あかざわREDのサキュバスものとか野良ひぐまのショタ勇者とかに興奮を覚えます
これって音声作品の台本に昇華できるか……?
これって音声作品の台本に昇華できるか……?
525スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 22:07:49.75 >>524
きっとできるからやるんだ!
きっとできるからやるんだ!
526スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 22:18:22.48 なんとなくそれっぽいのはあるよ
参考にしたかは知らない
参考にしたかは知らない
527スペースNo.な-74
2018/07/30(月) 22:31:38.50 >>524
どこに、なにに興奮するのかを具体的に挙げられれば、それをもとにプロットを組めば良い
どこに、なにに興奮するのかを具体的に挙げられれば、それをもとにプロットを組めば良い
528スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 06:00:29.72 割とラノベとか小説系の本の話の組み立て方は参考になるよね
無論、台本と小説は違うからどう活かすかっていうのは考えないといけないけど
無論、台本と小説は違うからどう活かすかっていうのは考えないといけないけど
529スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 06:54:48.70 アドバイスありがとう
どこで興奮するか、共通点を探したらすぐに見つかったよ
所謂 「快楽堕ち」 ってやつだった……
それも非力な(抵抗したくてもできない)男の子が大きなお姉さんに精液を吐き出されるパターン
極めつけは精液を出すときに「ぴゅっ♡ぴゅっ♡」と言うもんだ
俺の性癖がまた一段とよくわかった気がした
おかげでやる気が出たぜ
どこで興奮するか、共通点を探したらすぐに見つかったよ
所謂 「快楽堕ち」 ってやつだった……
それも非力な(抵抗したくてもできない)男の子が大きなお姉さんに精液を吐き出されるパターン
極めつけは精液を出すときに「ぴゅっ♡ぴゅっ♡」と言うもんだ
俺の性癖がまた一段とよくわかった気がした
おかげでやる気が出たぜ
530スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 07:08:03.53 音声作品へ昇華不可なシチュエーションってある?
531スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 07:15:09.46 >>530
普通の陵辱エロマンガシチュはむずい
普通の陵辱エロマンガシチュはむずい
532スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 10:15:29.44 たとえば、男性が言葉責めを行っているシチュに高まりを感じるとき、それを活かそうと思ってもなかなか難しい
「うおっ、なんだこれぇ…! 狭ぇ…」とか「あぁ、ヒダが絡みついて奥に引っ張られるっ」とか
男性の心の声の模写につられて興奮する要素を音声作品に適用するのはなかなかに技術がいると思う
やろうと思っても、「狭い」「嬉しそう」というのを声で表すと無駄に長くなりそうだよね
文字って見るだけで一瞬で読み取れるから漫画はびっしり書けばいいけど、音声はそうじゃないし…
「うおっ、なんだこれぇ…! 狭ぇ…」とか「あぁ、ヒダが絡みついて奥に引っ張られるっ」とか
男性の心の声の模写につられて興奮する要素を音声作品に適用するのはなかなかに技術がいると思う
やろうと思っても、「狭い」「嬉しそう」というのを声で表すと無駄に長くなりそうだよね
文字って見るだけで一瞬で読み取れるから漫画はびっしり書けばいいけど、音声はそうじゃないし…
533スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 11:02:37.22 同人音声で陵辱って競合少ないしやる価値ありそうだな
534スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 17:01:38.86 そもそも同人音声で男役の声が使われることないよねぇ
535スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 17:05:17.86 タブーとされてる感じあるよね
竿役はともかく、エキストラとかモブですら出てない
竿役はともかく、エキストラとかモブですら出てない
536スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 17:09:01.02 男の声を聞いて誰が喜ぶんだよ
537スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 17:19:27.45 興味はある
538スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 18:26:05.03 俺はAVで男優が気持ちよさそうに喘いでると共振して興奮するぞ
エロ漫画でも気持ちよさそうな声出さない竿役はダメだ
エロ漫画でも気持ちよさそうな声出さない竿役はダメだ
539スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 19:13:19.41 あくまで女性の声が主体で、場を作るギミック的な使い方なら男の声もありだと思う
540スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 19:21:25.38 凌辱する側も女にすればいいじゃん 主人公でなければ大体誰でも女にできる
541スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 20:20:37.34 エモイ堂シナリオライター募集中のお知らせ
542スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 20:45:58.72 シナリオよりも
もみもみ、もみもみって言ってるだけのマッサージとか
ああいう雑なところが1トラックに3つくらいあるのを直したほうが良いんじゃ
もみもみ、もみもみって言ってるだけのマッサージとか
ああいう雑なところが1トラックに3つくらいあるのを直したほうが良いんじゃ
543スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 20:59:34.23 ここはこんな感じで喋ってくださいって他サークル作品のセリフ音源切抜きを渡すのっていいのかな?
リテイク減らすためだから歓迎してもらえたりする?
著作権的にどうなのかなとか思ってしまって怖いけどやってる人いる?
リテイク減らすためだから歓迎してもらえたりする?
著作権的にどうなのかなとか思ってしまって怖いけどやってる人いる?
544スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 21:01:56.43 >>543
だめに決まってるでしょ
だめに決まってるでしょ
545スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 21:03:13.62546スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 21:39:54.17 >>543
著作権的にも微妙だと思うけど、とりあえず同じ声優が出てる作品だとしたら「あの作品のあのシーンのこういう台詞の〜」ってあくまで文字で説明する
違う声優の作品なんだとしたら絶対やらない。「だったらその声優使ったら?」って話で相手に失礼だと思うし、スタジオの人と似たようなこと話した時にも絶対やめた方がいいって言われたよ
著作権的にも微妙だと思うけど、とりあえず同じ声優が出てる作品だとしたら「あの作品のあのシーンのこういう台詞の〜」ってあくまで文字で説明する
違う声優の作品なんだとしたら絶対やらない。「だったらその声優使ったら?」って話で相手に失礼だと思うし、スタジオの人と似たようなこと話した時にも絶対やめた方がいいって言われたよ
547スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 21:43:16.21 俺は逆、こういう感じでやってくれっていう具体例があると助かる
でも失礼だって意見もわかるから言い方が難しいな
でも失礼だって意見もわかるから言い方が難しいな
548スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 21:48:04.30 文字で説明しても全然伝わらないこともあるししリテイクも申し訳なくなるし
まあいいかって妥協してしまうことが多いからどうにかしたいんだけど
自分のキモボで喋って渡すしかないのか
まあいいかって妥協してしまうことが多いからどうにかしたいんだけど
自分のキモボで喋って渡すしかないのか
549スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 21:53:33.77 常識の範囲内にリテイクは抑えないといけないから細かいところにこだわるならスタ録するしかない
550スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 22:09:26.81 もちろん人によるけど、声優側の一意見としては音声渡すのは正直やめて欲しい
参考と言えば聞こえはいいけど、ようは猿真似しろってことだよねと
参考と言えば聞こえはいいけど、ようは猿真似しろってことだよねと
551スペースNo.な-74
2018/07/31(火) 22:15:04.40 受け取る側の感じ方によるみたいな言い方してる人多少いるけど自分の常識では絶対やっちゃいかんことに入ってるな
552スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:04:18.13 俺はやったことあるな
続編キャラだったから同じ声優使うしかなかったし、プロならまだしも同人だから参考資料としてこんな演技をお願いしますって十分ありだと思うけど…
続編キャラだったから同じ声優使うしかなかったし、プロならまだしも同人だから参考資料としてこんな演技をお願いしますって十分ありだと思うけど…
553スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:10:19.50 同人でも声優は声優だしわざわざそこで不快な思いをさせる必要はないよ
554スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:17:00.39555スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:41:49.74 >>553
不快ねえ…
そりゃ言葉で「こういう演技お願いします。確認のためにサンプルお願いします」って説明しても
そのサンプルが不適切だったら何度もやり取りするよりも参考資料渡すほうがお互い気持ちがいいだろう
どんな活動でもそうだけど、常に向上心を持ってみんなやってるもんだし、参考資料渡すのは問題ないでしょ
イラストをお願いするときの「このイラストみたいなのお願いします」っていうのが許されてボイスが許されないっておかしな話でしょ
参考にしたってそこには個性がしっかりあるんだよ
不快ねえ…
そりゃ言葉で「こういう演技お願いします。確認のためにサンプルお願いします」って説明しても
そのサンプルが不適切だったら何度もやり取りするよりも参考資料渡すほうがお互い気持ちがいいだろう
どんな活動でもそうだけど、常に向上心を持ってみんなやってるもんだし、参考資料渡すのは問題ないでしょ
イラストをお願いするときの「このイラストみたいなのお願いします」っていうのが許されてボイスが許されないっておかしな話でしょ
参考にしたってそこには個性がしっかりあるんだよ
556スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:44:49.51557スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:49:38.65 >>554
泉こなたみたいに、っていうのはある意味属性(ツンデレとかヤンデレとか)の更にわかりやすい指定みたいなもんだけど、そのシーンだけこの喋りでっていうのはよくわかんないな
ギャグパートでパロディーならわかるけど、そうじゃないなら台本を見直した方がいいんじゃないか?
流れがあればその辺って汲み取ってくれるもんだし
泉こなたみたいに、っていうのはある意味属性(ツンデレとかヤンデレとか)の更にわかりやすい指定みたいなもんだけど、そのシーンだけこの喋りでっていうのはよくわかんないな
ギャグパートでパロディーならわかるけど、そうじゃないなら台本を見直した方がいいんじゃないか?
流れがあればその辺って汲み取ってくれるもんだし
558スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:52:04.63 >>556
表立って禁じ手とは言わなくてもモチベーションは下がってそう
表立って禁じ手とは言わなくてもモチベーションは下がってそう
559スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 01:58:21.12 結論として渡したきゃ四の五の言わずに渡せば?
「参考資料助かります、ありがとうございました!(本心)」
「参考資料助かります、ありがとうございました!(その声優に頼めや)」
どっちにしろ()の中なんてわかんないんだし
著作権的には一応個人の使用の範囲内なのかね?
「参考資料助かります、ありがとうございました!(本心)」
「参考資料助かります、ありがとうございました!(その声優に頼めや)」
どっちにしろ()の中なんてわかんないんだし
著作権的には一応個人の使用の範囲内なのかね?
560スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:00:08.85 参考って、別に声質を真似てほしいわけじゃなくて、喋るテンポとか語尾の上げ具合とかのキャラクターの癖を真似てほしいだけなんだよな
それを猿真似って思ってるとしたら申し訳ないけど視野が狭すぎるよ
百聞は一見にしかずじゃないけど、どんなに文で説明するよりも聞いたほうが早いって普通の考えと思うけど
それを猿真似って思ってるとしたら申し訳ないけど視野が狭すぎるよ
百聞は一見にしかずじゃないけど、どんなに文で説明するよりも聞いたほうが早いって普通の考えと思うけど
561スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:03:03.77 どうせ参考のボイスが同人声優だから「イラッ」ってするだけだろ?
これが一般アニメの声優だったりしたら普通の資料として受け入れるんだろうよ
劣等感に苛まれるのが嫌だってことなんだろうな
これが一般アニメの声優だったりしたら普通の資料として受け入れるんだろうよ
劣等感に苛まれるのが嫌だってことなんだろうな
562スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:04:54.20 アニメの声優ならまだしも、同人なんだしそこまで真似て欲しいならその声優使った方がはやくない?w
563スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:06:52.53 このシーンはこういうイメージで……
とかより、サンプル渡した方がスムーズにやり取りできる場合がある
別に声真似してくれといってるわけじゃないからなー
とかより、サンプル渡した方がスムーズにやり取りできる場合がある
別に声真似してくれといってるわけじゃないからなー
564スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:11:17.58 >>555
イラレにやってもふざけんなって言われるよ
○○イラストレーターっぽい絵柄で!だったら○○さんに頼めやになる
大槍みたいに描いてください!と、貴方の絵柄でこんなロリエロ書いてくださいは意味合いが違う
渡すときに猿真似を希望してるわけじゃなくて、貴方のスキルでこういうのが見たいってちゃんと説明すればいいけど
概ねオタって同人商業限らず説明不足で相手を怒らせるよね
イラレにやってもふざけんなって言われるよ
○○イラストレーターっぽい絵柄で!だったら○○さんに頼めやになる
大槍みたいに描いてください!と、貴方の絵柄でこんなロリエロ書いてくださいは意味合いが違う
渡すときに猿真似を希望してるわけじゃなくて、貴方のスキルでこういうのが見たいってちゃんと説明すればいいけど
概ねオタって同人商業限らず説明不足で相手を怒らせるよね
565スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:13:10.67 同じサンプル付けるにしても
・サンプル音声と同じようにしてください
じゃなくて、
・サンプル音声のように、〜で盛り上がってどんどん〜〜するようなイメージです
みたいに書いたら角が立たなくていいんじゃない?
「同じ=猿真似しろってことじゃない」って自分が思ってても相手がそう受け取らなかったら意味ないし、あくまで「このシーンの演出をこうしたいんです」って感じに伝えたらよさそう
・サンプル音声と同じようにしてください
じゃなくて、
・サンプル音声のように、〜で盛り上がってどんどん〜〜するようなイメージです
みたいに書いたら角が立たなくていいんじゃない?
「同じ=猿真似しろってことじゃない」って自分が思ってても相手がそう受け取らなかったら意味ないし、あくまで「このシーンの演出をこうしたいんです」って感じに伝えたらよさそう
566スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:14:35.27 >>561
だとしてもわざわざ嫌な思いさせる必要もないじゃん
だとしてもわざわざ嫌な思いさせる必要もないじゃん
567スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:33:25.55 >>564
絵柄を真似てなんて言うやついるか?
普通はイラストの構図説明するときに参考イラストを使う
服装だったりポージングだったり、アオリか俯瞰か
細かい指定を出せば出すほどイラストレイターは割と普通に「参考イラストあります?」って向こうから聞いてくるぞ
絵柄を真似てなんて言うやついるか?
普通はイラストの構図説明するときに参考イラストを使う
服装だったりポージングだったり、アオリか俯瞰か
細かい指定を出せば出すほどイラストレイターは割と普通に「参考イラストあります?」って向こうから聞いてくるぞ
568スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:38:08.67569スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 02:38:31.66 リテイクで嫌な思いさせるか先に嫌な思いさせるかどれを優先するかって話になるのかなぁ
考え出すとめんどくせえなw
考え出すとめんどくせえなw
570スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 03:42:39.66 まあ、失礼だと感じるかそうじゃないかには個人差があるってことだけは確かだから
それがいやな声優の人は自分のサイトに注意書きとして
「他人の演じた音声を手本に演技をしてくれという者は死の翼に触れるべし」
とか書いときゃいいんじゃないの?
それがいやな声優の人は自分のサイトに注意書きとして
「他人の演じた音声を手本に演技をしてくれという者は死の翼に触れるべし」
とか書いときゃいいんじゃないの?
571スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 04:09:33.17 >>570はエジプト人
572スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 04:21:13.04 失礼だと思われても構わないなら「俺は悪いことはしてない!」って自分に言い聞かせて面倒臭い声優にも送って嫌な思いさせればいいよ。答えなんかない
573スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 04:32:00.13 正直、リテイクの事考えると
全部一気に貰うより、先に1パートでも2パートでももらっておいて、キャラの方向性確認させて貰った方が全体のリテイクは減ると思うんだがなぁ……
サンプルで1行だけとかだと、微妙にキャラが違った時にすごい面倒くさくなる
全部一気に貰うより、先に1パートでも2パートでももらっておいて、キャラの方向性確認させて貰った方が全体のリテイクは減ると思うんだがなぁ……
サンプルで1行だけとかだと、微妙にキャラが違った時にすごい面倒くさくなる
574スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 04:58:56.60 >>564
マジレスするけどお前イラレに依頼したことないだろ?
○○っぽい絵柄で言う奴はそりゃいないだろうけど、構図の参考に他のイラストレーターの画像を見せるなんてよくある事だぞ?
普通にソシャゲの仲介会社なんかもやりまくってくるよ
それでふざけんなって言う奴なんかまずいないし、ラフ出した後でこれじゃないって言われる方が1000倍揉める
善し悪しはともかく、音声作品のここはこんな風にって言って他の音声作品の参考になる部分を送るってそう言う事だろ
マジレスするけどお前イラレに依頼したことないだろ?
○○っぽい絵柄で言う奴はそりゃいないだろうけど、構図の参考に他のイラストレーターの画像を見せるなんてよくある事だぞ?
普通にソシャゲの仲介会社なんかもやりまくってくるよ
それでふざけんなって言う奴なんかまずいないし、ラフ出した後でこれじゃないって言われる方が1000倍揉める
善し悪しはともかく、音声作品のここはこんな風にって言って他の音声作品の参考になる部分を送るってそう言う事だろ
575スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 05:16:51.31 まあ声優の側が>>570みたいに注意書きをサイトの見積もりフォームに書いときゃいいんじゃない?
576スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 05:35:16.10 ふざけんなって言わなくても内心思ったり仲間内で愚痴ってたりなんてよくあることなのに、そういうことを思ってる声優・イラストレーターが悪い!書いとけ!って言うのはどうかと
577スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 05:56:04.62 送ってもいいけど、あんまりいい気持ちがしない人もいるってことはそれはそれで一つの意見として知っておけばいいじゃない
もし送るなら>>564-565みたいに説明する時に書き方に注意するとかさ
もし送るなら>>564-565みたいに説明する時に書き方に注意するとかさ
578スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 06:09:16.16 声優さんのはある程度解釈の違いもあるから気にならないんだけど、絵描きさんには細かく指定してるのに(参考資料アリ)「ここはこうした方がいいと思います!」とか「ここはわからなかったのでこうしておきました!」ってくるのがわけわからん…
何の為の指定と資料なんだよと…
何の為の指定と資料なんだよと…
579スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 10:00:14.57 どっちでもいいけど「今までに何らかのチャンスを逃してないか心配だよ」とか「視野が狭すぎるよ 」とか言って一々煽るな
580スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 10:03:02.33 あるある
まあ俺らよりも絵の心得があるからそういう老婆心のようなものが働くんだろうけど、
クライアントの希望にくらい沿ってくれよ…ギャランティ払ってるんだからよぉとは思う
まあ俺らよりも絵の心得があるからそういう老婆心のようなものが働くんだろうけど、
クライアントの希望にくらい沿ってくれよ…ギャランティ払ってるんだからよぉとは思う
581スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 10:09:59.63 女って同性を引き合いに出されると僻み妬みがカーッとなる生き物だから
本来はイラレのように参考の一部として受け取るべきなんだが、女の嫉妬心っていうのはそれを超えてしまうのよね
まあ、文で丁寧な演技説明をした上で、ここの演技指定はわかりにくいかもしれませんのでって参考に渡せばいいと思うよ
本来はイラレのように参考の一部として受け取るべきなんだが、女の嫉妬心っていうのはそれを超えてしまうのよね
まあ、文で丁寧な演技説明をした上で、ここの演技指定はわかりにくいかもしれませんのでって参考に渡せばいいと思うよ
582スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 12:05:49.56 嫉妬心じゃなくてお前が失礼だから嫌がられてるだけだろw
583スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 12:36:29.79 音声待ちー
次の台本つくるべー
次の台本つくるべー
584スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 12:47:24.20 失礼じゃないんだよなあ
イラレが良くてボイスがダメっていうほうがおかしな話
イラレが良くてボイスがダメっていうほうがおかしな話
585スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 12:52:56.23 道理はともかく既に一般に失礼ってことになってるから失礼だよ
586スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 12:56:16.83 失礼失礼言ってるのお前だけだろ
587スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 13:00:30.60 あんま馬鹿に燃料与えるなよ…
588スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 13:11:04.46 イラレが良いけどボイスはだめって別におかしな話じゃないし
589スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 13:16:20.73590スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 13:35:38.05 >>567>>570
残念ながら同人限らず商業案件にもいっぱいいるよ
仲介会社のADがやってくるのもよくあること
作るだけじゃなく商業も同人も依頼される方も経験してるからいってる
構図参考にしてだけなら普通だしそれはやればと思うけど
こんな○○さんっぽい絵柄にして!をやる馬鹿がいるからそれはやるなってだけの話
残念ながら同人限らず商業案件にもいっぱいいるよ
仲介会社のADがやってくるのもよくあること
作るだけじゃなく商業も同人も依頼される方も経験してるからいってる
構図参考にしてだけなら普通だしそれはやればと思うけど
こんな○○さんっぽい絵柄にして!をやる馬鹿がいるからそれはやるなってだけの話
591スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 14:13:44.96 夏休みだなあ
592スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 17:05:32.54 住みつかれないことを祈るだけ
593スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 18:21:11.72 お前らイベント参加する?
594スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 21:04:00.62 今回は実家帰るからパス
595スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 23:24:41.88 同人音声でイベント参加って労力の割にメリット感じないんだが、あるの……?
596スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 23:52:17.89 それを言ってしまえば500円の本が1000部は売れるサークルでないと意味はないんだが…
597スペースNo.な-74
2018/08/01(水) 23:58:53.12 メリットばっかりを求めてたら行き着く果ては杉田水脈みたいになってしまうぞ
あそこは楽しいからいくのだ
俺は行ったって苦痛>楽しさだから行かないけど
ところで今年は特別に暑いからやばいだろうな
あそこは楽しいからいくのだ
俺は行ったって苦痛>楽しさだから行かないけど
ところで今年は特別に暑いからやばいだろうな
598スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 00:55:20.62 上で参考の件とかでちょっと問題になってたけど、FGOのメルトリリスみたいな女の子の音声作りたいんだよ……
誰か、似合いそうというかやれそうな声優さんいない……サンプル聞いて回ってもどうもピンと来なくて
誰か、似合いそうというかやれそうな声優さんいない……サンプル聞いて回ってもどうもピンと来なくて
599スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 00:57:14.50 >>598
まず股間にアルミホイルで作ったファウルカップみたいなのを当ててメルトリリスになりきって執筆すると良いぞ
まず股間にアルミホイルで作ったファウルカップみたいなのを当ててメルトリリスになりきって執筆すると良いぞ
600スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 06:24:22.82 >>598
「あのキャラクターみたいな感じでお願いします!」だけだと声優さんのプライドに差し障る事もそうだが、
リサーチとかの手間を声優さんに投げっぱなしで負担を掛けすぎだと思う。
まず「自分はそのキャラクター(の声)のどういう特徴に惹かれているんだろう?」
っていうのを自問自答して言語化する努力をしてみては
そうやって言語化して説明を尽くせば相手だって聞く耳持つだろうし
一生懸命説明するという誠意を見せれば
「こうやっていろいろ説明の努力はしてみたのですが、すいません、例えばこのキャラクターみたいな感じなんですけど…」
という角の立たない切り出し方も出来ると思う
「あのキャラクターみたいな感じでお願いします!」だけだと声優さんのプライドに差し障る事もそうだが、
リサーチとかの手間を声優さんに投げっぱなしで負担を掛けすぎだと思う。
まず「自分はそのキャラクター(の声)のどういう特徴に惹かれているんだろう?」
っていうのを自問自答して言語化する努力をしてみては
そうやって言語化して説明を尽くせば相手だって聞く耳持つだろうし
一生懸命説明するという誠意を見せれば
「こうやっていろいろ説明の努力はしてみたのですが、すいません、例えばこのキャラクターみたいな感じなんですけど…」
という角の立たない切り出し方も出来ると思う
601スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 08:51:44.12 なにいってだこいつ
602スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 11:42:55.78 声優さんもアニメ好きだったりすると、サンプル提出されるときに「◯◯みたいなのかなあと思いながら演じました」ってきたりする
603スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 14:36:25.40 アニメとかの収録現場でも、ダメ出しとか出て
「あー、……何々っぽいキャラな感じです?」「あー、そうですそうです!」
みたいなのは珍しくないって聞くがなぁ……
「あー、……何々っぽいキャラな感じです?」「あー、そうですそうです!」
みたいなのは珍しくないって聞くがなぁ……
604スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 14:44:04.34 俺は声優さんに、HPにあるボイスサンプルだとAくらいの声の高さで
声優さんの過去の出演作なら「○○」って作品のBってキャラに近くて
既製のキャラクターだと「●●」って作品のCみたいな感じって3段階で伝えてるけど
既製のキャラは知らなくてもいいように公式のボイスURL付きで教えるし
リテイクを減らすためにもできるだけ具体的で細かい説明は必要だと思う
声優さんの過去の出演作なら「○○」って作品のBってキャラに近くて
既製のキャラクターだと「●●」って作品のCみたいな感じって3段階で伝えてるけど
既製のキャラは知らなくてもいいように公式のボイスURL付きで教えるし
リテイクを減らすためにもできるだけ具体的で細かい説明は必要だと思う
605スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 14:47:21.26606スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 14:58:18.29 まあ結局コミュニケーションだから
607スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 15:07:31.83 商業声優での収録に立ち会ったとき、エンジニアの方が「とりあえず、◯◯の声でやってみましょうか」と別の美少女ゲームのキャラクター名出してたわ
声質が同じでもシナリオやキャラクターの立ち方によってイメージは変わるから、ああいう指示もアリなんだなあと思った
声質が同じでもシナリオやキャラクターの立ち方によってイメージは変わるから、ああいう指示もアリなんだなあと思った
608スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 15:42:42.23 本人が演じたキャラならそれはアリだと思う
別の人のは個人的にはナシだな
別の人のは個人的にはナシだな
609スペースNo.な-74
2018/08/02(木) 19:55:37.85 本人の過去作からうまいこと引っ張ってこれるといいね
これとこれの中間くらいのサンプルいただけますか?みたいに
これで傷つく声優はいないだろうたぶん
これとこれの中間くらいのサンプルいただけますか?みたいに
これで傷つく声優はいないだろうたぶん
610スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 11:48:11.76 だいたいサンプルの中のこれくらいの声想定ですが、作ってくださったキャラで一度録ってみてください。2〜3パターンあるといいです。
で揉めたことはないしきたサンプルも大幅に変わってて変ってこともない。
で揉めたことはないしきたサンプルも大幅に変わってて変ってこともない。
611スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 13:45:00.61 https://i.imgur.com/T6LeCHt.jpg
お呼びだぞおまえら
お呼びだぞおまえら
612スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 13:46:33.02 指示するのは厚かましくてやらないけど、数パターンくれるの嬉しいよね
613スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 13:50:35.22 みんな編集にどれだけ時間かかってる?
俺はシナリオと比べると1:2くらいで編集のほうが時間かかっちゃってなんだかなあと思ってる
もっとシナリオ書きたいのに・・・
俺はシナリオと比べると1:2くらいで編集のほうが時間かかっちゃってなんだかなあと思ってる
もっとシナリオ書きたいのに・・・
614スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 15:01:33.81 チロルって誰
615スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 16:11:09.69 >>613
俺は丁度逆
俺は丁度逆
616スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 16:21:30.71 俺もシナリオ時間かかるけど細かいところにこだわりすぎなのかな
何回も同じところ書き直したりしてる
何回も同じところ書き直したりしてる
617スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 16:21:36.28 シナリオ2日
編集一週間
編集一週間
618スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 17:51:05.59 もしや導入シーンって一番書くの大変なのでは
619スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 20:50:06.45 自分は1時間の作品でスクリプト20時間返信10時間ぐらい
620スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 20:55:21.39 企画から完成まで半年かかるわ
編集は1週間かからないけど
編集は1週間かからないけど
621スペースNo.な-74
2018/08/04(土) 23:17:32.49 社畜してると半年かかりそう
622スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 09:03:51.63 素材受けった後はソロで作業が基本だから、なにかあったら長引くしな
声好雨読なんて一体なにがあったんだか
声好雨読なんて一体なにがあったんだか
623スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 15:45:55.71 技術もない新規サークルがS、Aランク声優へ依頼するのってアウト?
624スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 16:07:34.32 むしろ技術がないからこそ上手い人に頼むべきでは?
625スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 16:16:12.65 あの格付けは勝手にしてるだけだから
今の話で言えば初作品だと受けてくれない声優と関係なく受けてくれる声優がいるだけ
今の話で言えば初作品だと受けてくれない声優と関係なく受けてくれる声優がいるだけ
626スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 16:41:24.00 >>623
注意事項ちゃんと読む守る、金払いがいい、メールの対応しっかりする、台本がいい、絵がいい(先に大手絵師に依頼してラフだけでも描いてもらってこれイラストですって声優に渡す)
このあたり抑えとけば新規サークルでも人気声優に受けてもらいやすくなるよ
Aクラス以上の人気声優は仕事内容やクライアントをある程度選べる立場だから
金が人脈か安心かそこら辺の判りやすいメリット与えてやるといい
そのクラスだと問い合わせ自体には皆ちゃんと対応してくれるから
聞くだけ聞いてみるといいと思うよ頑張れ
注意事項ちゃんと読む守る、金払いがいい、メールの対応しっかりする、台本がいい、絵がいい(先に大手絵師に依頼してラフだけでも描いてもらってこれイラストですって声優に渡す)
このあたり抑えとけば新規サークルでも人気声優に受けてもらいやすくなるよ
Aクラス以上の人気声優は仕事内容やクライアントをある程度選べる立場だから
金が人脈か安心かそこら辺の判りやすいメリット与えてやるといい
そのクラスだと問い合わせ自体には皆ちゃんと対応してくれるから
聞くだけ聞いてみるといいと思うよ頑張れ
627スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 17:12:19.58 SとかAのランク付けって今どうなってるんだっけか?
変動あった?
変動あった?
628スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 17:40:20.54 誰かが作った奴だからあんたかつくってもいいねんで
629スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 18:05:25.84 新スレなったら新しくなるだろ
630スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 18:34:21.60 絵が先だよ派
声が先だよ派
同時に依頼するよ派
声が先だよ派
同時に依頼するよ派
631スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 18:42:50.98 イラストレーターに依頼して製作スケジュール聞いて取り掛かる前に声優のボイスを資料として送る派かなあ
632スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 19:39:19.64 ランキングとかいらねえよ声優の話じゃん 制作に関係ない
633スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 19:47:01.47 まあいらんわな
634スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 21:53:02.11 >>631
そしてその後声優に断られるパターン
そしてその後声優に断られるパターン
635スペースNo.な-74
2018/08/05(日) 23:02:59.93 そんなん有り得ん
636スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 04:24:10.44 >>622
声好雨読は絵師のスケジュールの関係で遅れた
>>623
基本大丈夫だと思うが人気ある声優ほどスケジュールが埋まってるのと1作品も出してないサークルは依頼をお断りって言う人はいる
ちゃんとHP見てテンプレや注意事項に沿って依頼するのなら大体問題無いと思うよ
>>626が言ってる事はあってるとは思うが、台本や絵を添付して依頼する前に、まずはスケジュールが空いてるか、新規でも受け付けているかを聞いた方が良い
単純に印象が良くなるし、一見さんお断りの人でも熱意が通じたら受けてくれたりもするよ
後は技術が無いっていうのを伝えると断られると思う
声優からすれば金払いとかよりも、ちゃんと作品を作ってくれるサークルが一番のサークル
但し、ランキングの番外レベルになると新規じゃ厳しいとは思うし、Sランクだと受けて貰えても数ヶ月待ちとかになると思う
声好雨読は絵師のスケジュールの関係で遅れた
>>623
基本大丈夫だと思うが人気ある声優ほどスケジュールが埋まってるのと1作品も出してないサークルは依頼をお断りって言う人はいる
ちゃんとHP見てテンプレや注意事項に沿って依頼するのなら大体問題無いと思うよ
>>626が言ってる事はあってるとは思うが、台本や絵を添付して依頼する前に、まずはスケジュールが空いてるか、新規でも受け付けているかを聞いた方が良い
単純に印象が良くなるし、一見さんお断りの人でも熱意が通じたら受けてくれたりもするよ
後は技術が無いっていうのを伝えると断られると思う
声優からすれば金払いとかよりも、ちゃんと作品を作ってくれるサークルが一番のサークル
但し、ランキングの番外レベルになると新規じゃ厳しいとは思うし、Sランクだと受けて貰えても数ヶ月待ちとかになると思う
637スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 08:53:23.71 SランクとAの上位は基本的に数ヶ月待ちコースだよなー
でもその分サークルがしっかりやればリリース後1ヶ月くらいで1000本2000本は定価で売れる
SA声優起用すると中堅サークルでもスタッフのおすすめとかトップページに異常なほど乗りやすくなるからそれだけで値下げせずともサクサク売れるし
Bランクだと1ヶ月程度で納品されるけど見た感じ売れても500本前後がいいとこだから
予算や自分の都合と兼ね合いで
でもその分サークルがしっかりやればリリース後1ヶ月くらいで1000本2000本は定価で売れる
SA声優起用すると中堅サークルでもスタッフのおすすめとかトップページに異常なほど乗りやすくなるからそれだけで値下げせずともサクサク売れるし
Bランクだと1ヶ月程度で納品されるけど見た感じ売れても500本前後がいいとこだから
予算や自分の都合と兼ね合いで
638スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 12:46:49.47 しれっと1000、2000とか言ってるけどここそんな大手が書き込んでるの?こわ
639スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 13:09:33.87 2000はともかく1000はまあいくよな
640スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 13:16:30.82 や、やめろ、いかねーよ……ハハッ
641スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 13:43:18.76 割引無しでたまに1000行くけど平均で言えば700の雑魚です
642スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 13:44:24.26 自慢やめろ
キレそう
キレそう
643スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 13:53:13.05 ぶっちゃけた話、200〜300売れれば製作費の元は取れるよな?
644スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 13:57:35.26 俺は声優と相互フォローになるのが目的だから元取れればそれでいいよ
645スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 13:58:55.15 1000とか普通にいくだろ
646スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 14:31:09.62 200で元取れるけどこのスレで前出てたけど音声売上の中央値って200なんだよな
647スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 14:58:57.47 おまえら自分で書いた音声で抜く?抜ける?
648スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 15:04:20.43 分倍を使って人気イラストレイター使って200DLいかない作品見つけたときには、
やっぱりなんだかんだいってもシナリオって大事だなって僕は思ったよ
ただその作品は50分で1000円と割高だったからそれが原因かもしらん
やっぱりなんだかんだいってもシナリオって大事だなって僕は思ったよ
ただその作品は50分で1000円と割高だったからそれが原因かもしらん
649スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 15:07:34.53 >>647
むしろ自分の作品でしか抜かない
むしろ自分の作品でしか抜かない
650スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 15:22:03.50 自分の作品で抜けるやつはサイコパス
651スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 15:41:08.05 販売数イキりが湧いてる
652スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 15:41:12.20 >>650
お前定期にわくな
お前定期にわくな
653スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 16:29:36.16 >>646
大手サークルの売り上げばかり目に入るからつい理想のDL数値って高くなるけど、数作出して振るわずひっそり消えて行くサークルや、極短い作品を乱発するサークルもいっぱいあるから中央値がこうなるんだよな
ちょっとホッとする
大手サークルの売り上げばかり目に入るからつい理想のDL数値って高くなるけど、数作出して振るわずひっそり消えて行くサークルや、極短い作品を乱発するサークルもいっぱいあるから中央値がこうなるんだよな
ちょっとホッとする
654スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 16:56:49.34 中央値ってどうやって計算してんの?
サイトでデータ出てるとか?
サイトでデータ出てるとか?
655スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 16:57:11.98 伊東もえって生きてる?
あのあまとろ2が出たのにHPの更新してない
DLsiteの出演作品を見る限り今年に入ってからは収録してないっぽいし
辞めたのか?
あのあまとろ2が出たのにHPの更新してない
DLsiteの出演作品を見る限り今年に入ってからは収録してないっぽいし
辞めたのか?
656スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 17:36:53.42657スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 17:44:13.86 Dlsiteで新規で始めて2ヶ月目、販売数は2桁だけど、3桁は行きたい、頑張る
4桁…orz
4桁…orz
658スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 17:47:47.98 >>654
このスレで中央値は出たこと無い
俺が前に向こうのスレで何を持ってして中堅とするかについて
とりあえずセールがあったり全年齢もR18もいっしょくたになったいい加減な数字だけど
現時点で売上真ん中くらいの作品はこんなですよってやったやつ
http://www.dlsite.com/maniax/fsr/=/language/jp/sex_category[0]/male/work_category[0]/doujin/order[0]/dl_d/work_type[0]/SOU/work_type_name[0]/%E9%9F%B3%E5%A3%B0/per_page/30/page/210
前も言ったし二度言うけどこれを中堅とするには単純に売上だけで中央値ってだけ
だからもうちょっと色んな要素を入れて出さないといけないけど
統計にそこまで詳しいわけじゃないから
得意なやつにパスしたい
これで出した数字をピラミッド型のグラフにすると、大きな弱小の草原に中堅の土台が乗っていて、その上にちょこんと大手が乗っかってる感じ
このスレで中央値は出たこと無い
俺が前に向こうのスレで何を持ってして中堅とするかについて
とりあえずセールがあったり全年齢もR18もいっしょくたになったいい加減な数字だけど
現時点で売上真ん中くらいの作品はこんなですよってやったやつ
http://www.dlsite.com/maniax/fsr/=/language/jp/sex_category[0]/male/work_category[0]/doujin/order[0]/dl_d/work_type[0]/SOU/work_type_name[0]/%E9%9F%B3%E5%A3%B0/per_page/30/page/210
前も言ったし二度言うけどこれを中堅とするには単純に売上だけで中央値ってだけ
だからもうちょっと色んな要素を入れて出さないといけないけど
統計にそこまで詳しいわけじゃないから
得意なやつにパスしたい
これで出した数字をピラミッド型のグラフにすると、大きな弱小の草原に中堅の土台が乗っていて、その上にちょこんと大手が乗っかってる感じ
659スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 17:50:09.09 >>658
フェラしながらこっちをガン見してるおばさんに目が吸い寄せられた
フェラしながらこっちをガン見してるおばさんに目が吸い寄せられた
660スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 18:01:50.01 1万以上売れてる作品なんかこの画像でいうと力士のちょんまげ部分で、2000以上の売上があるサークルは土俵みたいな感じ
https://imgur.com/a/e6ul1am
https://imgur.com/a/e6ul1am
661スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 18:02:30.97 「色々な要素」って…何言ってるの?販売数の順番で真ん中の人の販売数が販売和の中央値だよ
今回の場合は6263番目の人で中央値はぴったり200
今回の場合は6263番目の人で中央値はぴったり200
662スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 18:12:36.36 >>661
や、たとえばそれだとCG集のおまけになってる音声も引っかかっちゃうし
今活動してないサークルをのけたり、ゼロ一桁付近にあるような音声と呼ぶべきかどうか怪しい音声をのけたり
それでもたぶん250あたりに落ち着きそうだけど
や、たとえばそれだとCG集のおまけになってる音声も引っかかっちゃうし
今活動してないサークルをのけたり、ゼロ一桁付近にあるような音声と呼ぶべきかどうか怪しい音声をのけたり
それでもたぶん250あたりに落ち着きそうだけど
663スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 18:19:01.92 「この数字は木っ端が入りすぎてるから自分はもっと上を目指すべき」「同人音声の実態はこの中央値を使うよりむしろ…」とか考えるのはそれぞれ個人の話で、中央値は中央値なだけ
664スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 18:23:30.51 そだね
売上の中央値は中央値だ
とりあえずトコロテン買ってきたから食うわ
売上の中央値は中央値だ
とりあえずトコロテン買ってきたから食うわ
665スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 18:34:02.25 どうしても大手ほど目に付くし1000DLいくだろみたいな声ほど大きくなってしまうけど、全体でみればこんなもんなんだよな
>>657もこの口ぶりなら一年で150くらいいくだろうし初作品ならまあ十分な方じゃないかな
「まあ十分」で満足できるかは各自の問題だけど
>>657もこの口ぶりなら一年で150くらいいくだろうし初作品ならまあ十分な方じゃないかな
「まあ十分」で満足できるかは各自の問題だけど
666スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 18:37:11.21 めっちゃ夏っぽい味がする
ところでお前らコミケ今年行く?
俺はサークル参加じゃないんだが、台風の塩梅によってはちょっと見送りたい
ところでお前らコミケ今年行く?
俺はサークル参加じゃないんだが、台風の塩梅によってはちょっと見送りたい
667スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 21:56:25.98 これから作品作ってみようと思って見てる身としてはここの存在は大きい
台本は自分で用意できたとしても依頼、編集、販売の話は作ってる人に聞くしかないからなぁ
多分このスレ読んでなかったら作る側になる決心つかなかったと思うわ
大手の中の人が書き込んでるなら尚更
台本は自分で用意できたとしても依頼、編集、販売の話は作ってる人に聞くしかないからなぁ
多分このスレ読んでなかったら作る側になる決心つかなかったと思うわ
大手の中の人が書き込んでるなら尚更
668スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 22:40:40.72 また敵が増えてしまった
669スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 22:48:03.14 そういう思考にいくから底辺なんだぞ
切磋琢磨でいい作品作ってなんぼ
切磋琢磨でいい作品作ってなんぼ
670スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 23:12:53.38 スタ録ってまだやったことないんだけど何か気を付けたほうがいいこととかある?
台本があれば余計なものいらない?
台本があれば余計なものいらない?
671スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 23:20:18.89672スペースNo.な-74
2018/08/06(月) 23:23:14.65 >>669
全く底辺じゃね〜〜わ
全く底辺じゃね〜〜わ
673スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 18:11:23.37 こう言っちゃなんだけど、面白いものを作れるなら段々とファンは増えていく
最初は少なくても、作成代金回収出来るなら新作出せば昔のも売れるしで利益はちょっとずつ上がるよ
最初は少なくても、作成代金回収出来るなら新作出せば昔のも売れるしで利益はちょっとずつ上がるよ
674スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 19:14:53.69 >>673
逆に月1くらいでゴミ作品ばっか出してたり
パコサーなのがバレたり
セール常連なのが認知されちゃうと
セールのときしか売れない儲けがやたら低いサークルになっちゃうんだよな
全外注サークルに多いけど
逆に月1くらいでゴミ作品ばっか出してたり
パコサーなのがバレたり
セール常連なのが認知されちゃうと
セールのときしか売れない儲けがやたら低いサークルになっちゃうんだよな
全外注サークルに多いけど
675スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 20:13:23.68 良いもの作るなら最初からDL数出るやろ
676スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 20:42:25.22 全外注を叩くくせに効果音は拾い物で絵はやっぱり外注みたいなサークルが俺たちである
677スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 21:07:51.58678スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 21:20:00.27 >>677
あと手土産も荷物にならない食い物系は割と喜ばれる
あと手土産も荷物にならない食い物系は割と喜ばれる
679スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 21:26:29.06 あーお菓子か何かを土産に渡すのか、値が張らない割に印象良いだろうしコスパいいかも
680スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 21:54:10.98 まあそうなんだけど、人間関係にコスパなんて言葉は使わないようにな
なかなか失礼
なかなか失礼
681スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 22:01:07.79 こんなところだし良いやんか でもまあごめんね
682スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 22:39:15.62683スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 22:41:47.65684スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 22:52:53.84 食い物系はアレルギーとかありそうだし怖くね?
685スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:06:57.09 >>683
まずお前の菓子センスがかなりの高確率でだめ
9割がた後で捨てられてると思え
単純に女からすると下半身系キモオタからの食い物は気持ち悪い物でしかないし食わない
仕事で来てる声優はパコサーのお前とは仲良くなんてなりたくないし菓子交換する声優なんて逢坂みたいな地雷だけ
アレルギーもだし好みもあるから危ういことはしないのがサークルとしての正解
報酬上乗せのが喜ばれる
まずお前の菓子センスがかなりの高確率でだめ
9割がた後で捨てられてると思え
単純に女からすると下半身系キモオタからの食い物は気持ち悪い物でしかないし食わない
仕事で来てる声優はパコサーのお前とは仲良くなんてなりたくないし菓子交換する声優なんて逢坂みたいな地雷だけ
アレルギーもだし好みもあるから危ういことはしないのがサークルとしての正解
報酬上乗せのが喜ばれる
686スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:08:39.65 イベントでも菓子はよく差し入れされてるよな
そりゃ手作りなんかは職業柄捨てないといけないから迷惑だろうが…
そりゃ手作りなんかは職業柄捨てないといけないから迷惑だろうが…
687スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:10:13.82 こんなのちょっと考えれば解るだろ
声優に菓子渡すサークルとかどこだよ爆笑
気に入られようとか見返り期待してるのがバレバレで気持ち悪がられるだけ
声優に菓子渡すサークルとかどこだよ爆笑
気に入られようとか見返り期待してるのがバレバレで気持ち悪がられるだけ
688スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:11:37.34689スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:13:05.20 うーん例えばどういう経験を踏まえてそういう理解が妥当だと思ったの?
自分は取引先にお菓子の差し入れって普通だと思うけど
自分は取引先にお菓子の差し入れって普通だと思うけど
690スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:20:44.72691スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:26:47.38 >>689
いいか取引先とかなら互いに会社の顔としてやりとりするから菓子折りとかは全然アリ
でも同人声優は会社の取引先担当者とは違うんだよ
フリーで事務所もなく誰も守ってくれないから
ちゃんとしてる声優は自衛を第一にしてるしできてる
自衛ミスってイメージ悪くなるイコール仕事なくなるわけだからな
必要以上にサークルに愛想振りまく声優や、断れずパコサーの言いなりになる声優は自衛も仕事も出来ないただのアホなんだよ菓子交換とかも愚かでしかない
それを理解せず仲良くなろうとしちゃうお前みたいな下半身サークルは情報共有(笑)されたり晒されたりするわけ
ここまで言って理解できないならお前ただの迷惑害悪サークルだからスタロクやめろ
できれば同人音声界隈から消えてくれ
いいか取引先とかなら互いに会社の顔としてやりとりするから菓子折りとかは全然アリ
でも同人声優は会社の取引先担当者とは違うんだよ
フリーで事務所もなく誰も守ってくれないから
ちゃんとしてる声優は自衛を第一にしてるしできてる
自衛ミスってイメージ悪くなるイコール仕事なくなるわけだからな
必要以上にサークルに愛想振りまく声優や、断れずパコサーの言いなりになる声優は自衛も仕事も出来ないただのアホなんだよ菓子交換とかも愚かでしかない
それを理解せず仲良くなろうとしちゃうお前みたいな下半身サークルは情報共有(笑)されたり晒されたりするわけ
ここまで言って理解できないならお前ただの迷惑害悪サークルだからスタロクやめろ
できれば同人音声界隈から消えてくれ
692スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:29:57.70 要するに仲良くしようとすんな
声優側からすると迷惑でしかないから
金渡して仕事だけしてもらってありがとうハイ終わり解散
これが一番無難で安全なスタジオ録音
声優側からすると迷惑でしかないから
金渡して仕事だけしてもらってありがとうハイ終わり解散
これが一番無難で安全なスタジオ録音
693スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:32:34.70694スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:33:01.21 なんか面倒なのが湧いてるが普通に菓子折りでいいよ
声優側もご当地のお菓子を手土産によく持ってきてくるし、
菓子折り渡すくらいは社交辞令の範囲内だから「仲良くなりたい」なんていう深読みをする人なんていないさ
声優側もご当地のお菓子を手土産によく持ってきてくるし、
菓子折り渡すくらいは社交辞令の範囲内だから「仲良くなりたい」なんていう深読みをする人なんていないさ
695スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:35:30.40 >>693
悪いな大手だよ
お前とは違うしちょいちょい愚痴られるんだわ
あそこにアフター誘われてキモイとかそういうのな
お前みたいなのがつきまとって声優が嫌になって引退するの見てるからキツく言いすぎたわすまんな
悪いな大手だよ
お前とは違うしちょいちょい愚痴られるんだわ
あそこにアフター誘われてキモイとかそういうのな
お前みたいなのがつきまとって声優が嫌になって引退するの見てるからキツく言いすぎたわすまんな
696スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:36:41.07 良かったらこれどうぞ(菓子折り)→声優「下心見え見え!セクハラ!」
良かったら打ち上げに飯でも行きませんか?→声優「下心見え見え!セクハラ!」
今の喘ぎ声演技良かったですよ→声優「下心見え見え!セクハラ!」
嫌な世の中だなあて思う
良かったら打ち上げに飯でも行きませんか?→声優「下心見え見え!セクハラ!」
今の喘ぎ声演技良かったですよ→声優「下心見え見え!セクハラ!」
嫌な世の中だなあて思う
697スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:37:37.78 大手サークル笑「僕は大手サークルですキリッ」
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
698スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:38:51.96699スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:39:22.26 まあ言ってる内容は一理あるよね、さっさと解散が一番と自分も思う
とはいえ大事な話じゃないし流石に盛りすぎしだからもうスルーするか
とはいえ大事な話じゃないし流石に盛りすぎしだからもうスルーするか
700スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:40:14.74 >>695
アフターもくそも菓子などのギフトはどうだって話してんだってば
親しくなりたい仲じゃなくても普通にするだろ?しない?
そんなので引退する声優も自意識過剰でアホだわ、お前と同じくらいな
大手だよときたもんだが本当に大手だったら
君の回線、君の親御さんのものなんだから嘘ついて目立つとかそういうことのために使わんようにな
アフターもくそも菓子などのギフトはどうだって話してんだってば
親しくなりたい仲じゃなくても普通にするだろ?しない?
そんなので引退する声優も自意識過剰でアホだわ、お前と同じくらいな
大手だよときたもんだが本当に大手だったら
君の回線、君の親御さんのものなんだから嘘ついて目立つとかそういうことのために使わんようにな
701スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:41:59.37 チンパンがいますね
702スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:44:37.97703スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:46:58.94 スタジオで会う=相手にある程度信用はされているわけだから、それを壊さない程度に常識ある行動でいいだろうと思う
「常識」が分からないならサークル活動は止めてほしい
「常識」が分からないならサークル活動は止めてほしい
704スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:56:50.78 スタジオで会ってもらえてから信用されてるとか
そういう事言えちゃうサークルって
信用されてるから大丈夫だろうと
勘違いして声優にあれもこれも要求しだしたりするよね
そういう事言えちゃうサークルって
信用されてるから大丈夫だろうと
勘違いして声優にあれもこれも要求しだしたりするよね
705スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:58:15.50 スタジオでダミーボディマイク相手に腰振りながら
台本読めとかな
台本読めとかな
706スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:58:49.03 そんなことはないと思うよ
707スペースNo.な-74
2018/08/07(火) 23:59:59.18 前例あるだろうが
708スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 00:01:15.12 主語が「信用されてると言えちゃうサークル」全般なので、それは過度の一般化
709スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 00:08:43.57 距離感おかしいサークルと
仕事だからと我慢しちゃって後でボロクソに愚痴る声優のなんと多いことよ
双方嘆かわしい
仕事だからと我慢しちゃって後でボロクソに愚痴る声優のなんと多いことよ
双方嘆かわしい
710スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 01:26:43.14 自分で作品出したくて最近勉強始めた者なんだけど、スタジオ収録って同伴必須なのかな?地方住みだから都内スタジオとかだと移動費がかさんじゃうだよね
711スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 01:48:24.53 必須ってことはないよ。声優によっては同伴せずでも可、とHPに乗せてる人もいる
ただ、スタ録の魅力はリテイクをその場で行えるってことだから、
もしニュアンスの違いのリテイク箇所が見つかった場合、もう一度スタ録のお願いをすることになっちゃう
まあ、旅費交通費との兼ね合いでみれば同伴せずのほうが金銭的には良いかな
ただ、スタ録の魅力はリテイクをその場で行えるってことだから、
もしニュアンスの違いのリテイク箇所が見つかった場合、もう一度スタ録のお願いをすることになっちゃう
まあ、旅費交通費との兼ね合いでみれば同伴せずのほうが金銭的には良いかな
712スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 01:54:11.01 >>710
声優だけスタジオいってデータはエンジニアの人にWEBとかFTPで投げてもらうプランもあるよ
声優だけスタジオいってデータはエンジニアの人にWEBとかFTPで投げてもらうプランもあるよ
713スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 02:12:37.55 スタジオ使うのってマジで普通に直接会って声優が喋ってるところに指示出しするもんだと思ってた
同伴しなくても良いってこともあるのね
同伴しなくても良いってこともあるのね
714スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 02:15:42.85715スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 02:41:16.73716スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 02:47:42.41 基本的にエンジニアさんがいる音声聞く場所と、録音する場所は部屋分かれてるからへーきへーき
収録場所には専用のマイクで指示出しするから、考えてるよりずっとシステマチックよ
収録場所には専用のマイクで指示出しするから、考えてるよりずっとシステマチックよ
717スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 04:20:16.54 どうしよ
筆が乗ってたら軽く声優さんに十万超えるボリュームにハハハ
回収俺じゃ無理だがまあいっか
筆が乗ってたら軽く声優さんに十万超えるボリュームにハハハ
回収俺じゃ無理だがまあいっか
718スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 04:23:49.60 スタ録は慣れてる人かどうかで大分変わる
慣れてる人なら今日はよろしくー → ササッと収録 → お疲れ様でしたー で思ってるよりもあっさりと終わる
声優からすれば自宅が知られるわけでもないし、周りにちゃんと中立な人がいるわけだし、顔バレはするけどそれが嫌ならそもそも来ないしでよっぽど変な事しない限りは別に警戒もされないよ
菓子折なんかも普通に持って行くし、あっちも持ってきて休憩中にエンジニアさん達と一緒に食べたりするしね
ただ、収録後に飯でも食べに行きます?みたいなのは流石にあまり振らない方が良いとは思うけど
人によっては他サークルの話もしたりするけど「あのサークルさんの作品良いですよね〜」みたいな話をちょっとする位でお互いが音声作品ユーザー的な目線でしか話さない
あのサークルの人がどうこうとか声優がどうこうって話は絶対する事は無いよ
実際に変な奴が出てくると困るしスタ録やれとは言わないが、思ってる程に堅苦しい物では無いってだけ
少なくとも大手()が言ってる様な事は無いわw
慣れてる人なら今日はよろしくー → ササッと収録 → お疲れ様でしたー で思ってるよりもあっさりと終わる
声優からすれば自宅が知られるわけでもないし、周りにちゃんと中立な人がいるわけだし、顔バレはするけどそれが嫌ならそもそも来ないしでよっぽど変な事しない限りは別に警戒もされないよ
菓子折なんかも普通に持って行くし、あっちも持ってきて休憩中にエンジニアさん達と一緒に食べたりするしね
ただ、収録後に飯でも食べに行きます?みたいなのは流石にあまり振らない方が良いとは思うけど
人によっては他サークルの話もしたりするけど「あのサークルさんの作品良いですよね〜」みたいな話をちょっとする位でお互いが音声作品ユーザー的な目線でしか話さない
あのサークルの人がどうこうとか声優がどうこうって話は絶対する事は無いよ
実際に変な奴が出てくると困るしスタ録やれとは言わないが、思ってる程に堅苦しい物では無いってだけ
少なくとも大手()が言ってる様な事は無いわw
719スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 04:33:56.12 一回だけスタジオ収録した事あるけど、声優から「あのサークルの人はすごい指示細かった」「前に出演した作品の続編で声優変えられて腹たった」みたいな他じゃ絶対言えない文句とか裏話されて「今度は俺もこうして噂される側になるのか」って怖くなった
720スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 04:42:42.20 そんな人いるのか…まあなるべく隙を作らないようにするしか出来ることはないわな
721スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 04:46:03.63722スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 04:52:57.73 一般論で言えば初対面でそれだけ話が出る人なら近くの人にはちょっとしたことでも過剰に言うと思うけど…
まあその声優がどうこうというよりも、結局声優に気持ちよく働いてもらうために出来ることををした後は敬して遠ざけるのが一番よな
まあその声優がどうこうというよりも、結局声優に気持ちよく働いてもらうために出来ることををした後は敬して遠ざけるのが一番よな
723スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 06:31:23.24 打ち上げに誘って下心って思われるのはあるかもしれないけど、挨拶と一緒に渡す菓子折り程度で「下心!セクハラ!」って騒がれることはないよ
でも手作りはやめとけ。これは絶対だ
話題も天気とか無難な話しとけばいいよ
でも手作りはやめとけ。これは絶対だ
話題も天気とか無難な話しとけばいいよ
724スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 06:53:16.53 >>719
こんなの初対面でふぁん以外に言うやついんの?
こんなの初対面でふぁん以外に言うやついんの?
725スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 07:59:46.43 >>724
いるよ
いるよ
726スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 08:02:05.69 アフター誘われて断ったことを自慢げに言いふらしちゃう声優
イベントで食品迷惑だった結局手紙が一番助かるとかこぼす声優
ままいますわ
イベントで食品迷惑だった結局手紙が一番助かるとかこぼす声優
ままいますわ
727スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 08:27:03.81 そういう愚痴こそアフターで話す「酒の席案件」ってやつで
自分の評判のためにも迂闊はできないんだけどな
自分の評判のためにも迂闊はできないんだけどな
728スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 08:48:53.84 レビューもらっても素直に喜べない
どうせ声優にいい顔したいからレビューしたんでしょって気持ちになる
どうせ声優にいい顔したいからレビューしたんでしょって気持ちになる
729スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 08:51:23.10 キャバクラのデキるボーイみたいな対応できりゃいい訳か
ホステス(声優)の我儘を聴いて不快な思いをさせない
たとえ向こうから誘われてもホステス(声優)に必要以上に仲良くなってはならない。手を出したが最後痛い目を見た上業界から干されるため。
事務処理は完璧にできて当然。
何よりホステス第一。ボーイ(サークル)は身分が一番低いのを自覚しろ。
売れっ子ホステス(声優)とは信頼関係を築いて逃げられないように。売上に関わる。
ホステス(声優)の我儘を聴いて不快な思いをさせない
たとえ向こうから誘われてもホステス(声優)に必要以上に仲良くなってはならない。手を出したが最後痛い目を見た上業界から干されるため。
事務処理は完璧にできて当然。
何よりホステス第一。ボーイ(サークル)は身分が一番低いのを自覚しろ。
売れっ子ホステス(声優)とは信頼関係を築いて逃げられないように。売上に関わる。
730スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 08:55:34.03731スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 09:30:22.18 >>728
少なくとも俺はシナリオに気になったところ(良い意味でも悪い意味でも)がないとレビューはしないなぁ
少なくとも俺はシナリオに気になったところ(良い意味でも悪い意味でも)がないとレビューはしないなぁ
732スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 10:05:31.39733スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 10:14:00.38 >>729
本来はこっちがクライアントであるから立場は対等でないといけないんだけどね
嫌な思いさせたくないからと、細かなリテイク指示をしないとかもってのほか
声優にヘコヘコして持ち上げないとサークル活動できないとかおかしいんだけどね…音声作品って声優ありきなところあるからなあ
本来はこっちがクライアントであるから立場は対等でないといけないんだけどね
嫌な思いさせたくないからと、細かなリテイク指示をしないとかもってのほか
声優にヘコヘコして持ち上げないとサークル活動できないとかおかしいんだけどね…音声作品って声優ありきなところあるからなあ
734スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 10:38:39.28 嫌な思いする・させる前提がおかしいんだよ
必要以上にヘコヘコすることはないし、節度を持って接すればいいだけ
それでも言う奴は言うけど、そんな奴は別に声優や絵描きに限ったことじゃないし一般社会にもいる
だからせめて自分に落ち度がないようにしてればいいんだよ
必要以上にヘコヘコすることはないし、節度を持って接すればいいだけ
それでも言う奴は言うけど、そんな奴は別に声優や絵描きに限ったことじゃないし一般社会にもいる
だからせめて自分に落ち度がないようにしてればいいんだよ
735スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 10:54:41.16736スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 11:18:03.95737スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 11:52:21.12 自称大手もそうだけどこういうことがあるとデタラメ言うお客様が湧いて出て不愉快
738スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 11:56:42.04 お互い「お客様は神様根性」を持たなきゃいいだけ
739スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 12:10:19.87 書いててもTwitter見ちゃって進まんヤバイ
740スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 12:59:03.12741スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 13:02:46.31 菓子交換を否定されて顔真っ赤のチンパンジーがいるな
アレルギーとか好みって言葉知ってる?
あと汗だくのバナナマン日村にもらった菓子をお前は食えるの?
アレルギーとか好みって言葉知ってる?
あと汗だくのバナナマン日村にもらった菓子をお前は食えるの?
742スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 13:09:22.27 あら〜いい子だねぇ!!!!!荒れてただけに癒されるわ
一作目が売れなくて二作目が俄然売れたりその逆もよくある業界だから上を目指すなら頑張ってほしい
一作目が売れなくて二作目が俄然売れたりその逆もよくある業界だから上を目指すなら頑張ってほしい
743スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 13:27:30.01 三作目でブレイクするサークルって多いよな
テクニカルな側面が強い催眠サークルばっか見てるせいだけかもしれんが
テクニカルな側面が強い催眠サークルばっか見てるせいだけかもしれんが
744スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 13:33:35.43 710やけど必須ではないにしろやっぱり同伴でその場でリテイクさせてもらった方が声優さんに負担がかからなそう…地方にも良いスタジオがないか調べてみるよ
745スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 13:40:01.71 >>744
多くの声優は都内だしそれでも交通費出すことになるよ
同伴にもこだわってないみたいだし宅録で十分じゃない? 声優によるけどそんなに音質に差もない
ついでに一作目はスタ録受けてくれる声優あんまりいないはず
多くの声優は都内だしそれでも交通費出すことになるよ
同伴にもこだわってないみたいだし宅録で十分じゃない? 声優によるけどそんなに音質に差もない
ついでに一作目はスタ録受けてくれる声優あんまりいないはず
746スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 13:59:15.19 昔から文を書いていたとかなら一作目からでもシナリオがいい〜とか評価されるかもだが、
普通は一作目から売れるってことはないさ
続けて作品を出すことによって、だんだん作り方とか組み立て方とかわかってくるんだ
完璧を目指そうとするな、めげずに作り続けるんだ!
普通は一作目から売れるってことはないさ
続けて作品を出すことによって、だんだん作り方とか組み立て方とかわかってくるんだ
完璧を目指そうとするな、めげずに作り続けるんだ!
747スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 14:40:45.95 嫉妬とゴシップだらけの声優スレやサークルスレと違ってこのスレは平和だな
748スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 14:53:50.08 確かに俺の書くシナリオはなんかとっちらかってる・・・
749スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 14:53:55.78 >>745
先入観でスタジオ録の方がずっと宅録より優れてると思ってた…声優さんのwebから機材の種類とか調べてみるよ。アドバイスありがとう。
先入観でスタジオ録の方がずっと宅録より優れてると思ってた…声優さんのwebから機材の種類とか調べてみるよ。アドバイスありがとう。
750スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 15:00:37.60 >>749
スタ録にこだわる声優はなにも音質にこだわっているのではなくて、
クライアントとの意見交換をスムーズに行いたいからなんだ
文っていうのはどうしても時間がかかるし、どこか齟齬がうまれる可能性がある
その点、逐一良い悪いと判断してくれるスタ録はお互いストレスフリーで収録ができる
スタ録にこだわる声優はなにも音質にこだわっているのではなくて、
クライアントとの意見交換をスムーズに行いたいからなんだ
文っていうのはどうしても時間がかかるし、どこか齟齬がうまれる可能性がある
その点、逐一良い悪いと判断してくれるスタ録はお互いストレスフリーで収録ができる
751スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 15:50:47.44 次の作品で停滞を越えたいんだけどなかなか上手くいってる手ごたえがない…
一旦視野を広げようとよその傑作や最近の作品聞いてたらますます何がいい作品なのか分からなくなってしまった
一旦視野を広げようとよその傑作や最近の作品聞いてたらますます何がいい作品なのか分からなくなってしまった
752スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 15:55:01.40753スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 15:58:39.03 ネタが思いつかない時はエロゲーの体験版でエロシーン見る
「ああこういうプレイいいなあ」「こういうのから流れでこう来たら面白い」ってモチベーション上がっていくしおすすめ
「ああこういうプレイいいなあ」「こういうのから流れでこう来たら面白い」ってモチベーション上がっていくしおすすめ
754スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 16:06:29.98755スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 16:12:17.93 作品作りたいと思ってるって書き込む人はそれなりにいるけどそのうちの何割が本当に作るんやろなぁ
一度やってみちゃえば後は資金回収できるかぐらいしか壁はないんやけど
一度やってみちゃえば後は資金回収できるかぐらいしか壁はないんやけど
756スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 18:08:21.10 サークルについて語るスレより
133最後尾の名無しさん@3日目2018/07/13(金) 19:10:58.87ID:0QLxZk8j
ざっくり概算だけどグラフにしてみた
どこらへんからどこらへんまでを中堅とするかわからないので
300〜1,000、1,001〜3,000までを一応の中堅とした
https://imgur.com/G47kfVL
ピラミッドの一番上がアウトラインで潰れちゃったのはごめんなさい
サークルをやってる俺らが、こんだけ売れたらいいなと夢見る5,000本台(たぶん)で売れてる音声、
よく見かける割には、5000〜5999本売れてる音声は12321本中86本しかなくて、全体の0.007%くらいにしかすぎない
そういう音声はランキングに居座るから認知にバイアスがあるのかも
133最後尾の名無しさん@3日目2018/07/13(金) 19:10:58.87ID:0QLxZk8j
ざっくり概算だけどグラフにしてみた
どこらへんからどこらへんまでを中堅とするかわからないので
300〜1,000、1,001〜3,000までを一応の中堅とした
https://imgur.com/G47kfVL
ピラミッドの一番上がアウトラインで潰れちゃったのはごめんなさい
サークルをやってる俺らが、こんだけ売れたらいいなと夢見る5,000本台(たぶん)で売れてる音声、
よく見かける割には、5000〜5999本売れてる音声は12321本中86本しかなくて、全体の0.007%くらいにしかすぎない
そういう音声はランキングに居座るから認知にバイアスがあるのかも
757スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 18:09:19.19 訂正してたけど5000本以上は全体の0.7%
758スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 18:39:08.52 200本で制作費回収
1000本でプチヒット作
3000本でヒット作
5000本で大ヒット作
1000本でプチヒット作
3000本でヒット作
5000本で大ヒット作
759スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 18:40:59.29 プチヒット以上連発できる声優はとにかく囲え
逃すなが鉄則
逃すなが鉄則
760スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 19:00:28.44 囲えって言われてもこっちにできるのは依頼と常識的な対応するだけや
761スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 19:02:10.43 爽やかメールを交わして次回もよろしくお願いしたい雰囲気を漂わせて終わりだよな
762スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 19:08:47.14 ゴシップばっかり探してるお客様がこんなところまで出張ってきて当たり前の人付き合いにまで一々変な言い方をするのが本当に嫌
763スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 22:21:14.57764スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 22:52:22.41 音声作品って、新たなシチュを考えつかなかったら、既出のシチュを利用するしかない
既出のシチュで個性を出そうと思うと、そこはやはり言葉の使い方だったり、相手をどう興奮させるかということなんだが、
俺はそういうときに好みの抜きエロゲーを見て勉強する
萌え系じゃない抜きゲーは地の文じゃなく台詞でこちらを興奮させようとする文章だから、
わりと音声作品の参考になるのよね
オススメ
俺は脳内彼女の絶対妹原理主義をよく読むわ
既出のシチュで個性を出そうと思うと、そこはやはり言葉の使い方だったり、相手をどう興奮させるかということなんだが、
俺はそういうときに好みの抜きエロゲーを見て勉強する
萌え系じゃない抜きゲーは地の文じゃなく台詞でこちらを興奮させようとする文章だから、
わりと音声作品の参考になるのよね
オススメ
俺は脳内彼女の絶対妹原理主義をよく読むわ
765スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 23:03:34.33766スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 23:06:32.20 >>763
君相当売れてるやろ 自然で適切な自信とバイタリティーに満ち満ちてる
君相当売れてるやろ 自然で適切な自信とバイタリティーに満ち満ちてる
767スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 23:11:54.37 参考としてエロゲを激しく推す人びっくりぐらい定期的に表れるな
そんな言うならやってみるよ
そんな言うならやってみるよ
768スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 23:20:13.28 ちょっと質問なんだけど、過去作って一年後、二年後、三年後にどれくらいの割合で売れていく?
初年度100本だった場合、二年目末で120、三年目末で144、くらいのイメージなんだけどあってるかな?
(つまり、前年の2割が過去作売上として増えていく)
俺は最近始めてデータ少ないので、もし古参の人がいたら教えて欲しい
この計算式だと五年目で200本ちょいになるから、今5000本売れてるサークルは5年後に1万本サークルになってるはず
>>756 このピラミッドもかなり影響受けると思う
初年度100本だった場合、二年目末で120、三年目末で144、くらいのイメージなんだけどあってるかな?
(つまり、前年の2割が過去作売上として増えていく)
俺は最近始めてデータ少ないので、もし古参の人がいたら教えて欲しい
この計算式だと五年目で200本ちょいになるから、今5000本売れてるサークルは5年後に1万本サークルになってるはず
>>756 このピラミッドもかなり影響受けると思う
769スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 23:32:39.65 自分も一年目だけど流石に売上の続き方をそんな一般化するのは無理じゃない?
既に一作目と二作目で売上の続き方が違うし
既に一作目と二作目で売上の続き方が違うし
770スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 23:37:03.93 >>768
総合とか年間ランキング載った作品はそんな感じで継続して売れていくけど
初日の売上が2ケタ未満、1ヶ月でも3ケタ未満みたいな不人気作品は買い手に敬遠されるから
セールでテコ入れでもしない限り声優買いしてくれる客待ち状態になるため年間2ケタ、下手したら1桁未満しか売れてない印象。ここ数年の動きを見てる限りだけど。
ゴミ量産系サークルは特にその傾向が強いから一旦売れないサークルの印象ついたらきついと思う
総合とか年間ランキング載った作品はそんな感じで継続して売れていくけど
初日の売上が2ケタ未満、1ヶ月でも3ケタ未満みたいな不人気作品は買い手に敬遠されるから
セールでテコ入れでもしない限り声優買いしてくれる客待ち状態になるため年間2ケタ、下手したら1桁未満しか売れてない印象。ここ数年の動きを見てる限りだけど。
ゴミ量産系サークルは特にその傾向が強いから一旦売れないサークルの印象ついたらきついと思う
771スペースNo.な-74
2018/08/08(水) 23:44:33.44 検索の人気順のデフォルト化は二分化傾向をかなり強めるだろうな
上に行きてえ
上に行きてえ
772スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 00:25:18.82 >>765
人違いです…
人違いです…
773スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 01:45:05.39774スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 02:03:35.93 エロネタを考えるんだし、起爆剤になるのはやっぱりエロだよ
775スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 02:09:19.44 なおそのエロゲで抜いて書く気力無くなる模様
776スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 02:30:01.11 抜きながら興奮した箇所を具体的に羅列していくと自分の好みが文面化できてオススメ
抜くためというよりいいネタ探しのためにすると良い
抜くためというよりいいネタ探しのためにすると良い
777スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 03:27:03.07 非エロを書いてる時は全然進まなかったり悩んで悩んで数行書いてまたやり直しとかザラなんだけど
エロパートに入ると本当に進みが早くなるのが分かる
エロゲを参考にするっていうのは良いかもなぁ
似たようなシチュの作品があったらプレイしてみよう
エロパートに入ると本当に進みが早くなるのが分かる
エロゲを参考にするっていうのは良いかもなぁ
似たようなシチュの作品があったらプレイしてみよう
778スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 04:26:53.34 エロゲーだとプレイ内容がテキストで見えるっていうのがいいよね
AVだと台詞聞き取りにくいとかあるし
「こういうのやりたい!ああこういうのもやってみたい!じゃあ1作品にまとめてやっちゃおう!」って感じでモチベーションアップになる
AVだと台詞聞き取りにくいとかあるし
「こういうのやりたい!ああこういうのもやってみたい!じゃあ1作品にまとめてやっちゃおう!」って感じでモチベーションアップになる
779スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 05:11:12.15780スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 07:08:51.71 スタ録パコサー菓子パンジー君の人
まさしく>>763に提示された声優の聖戦士様なんじゃない?
相手を貶めて自分より小さくするためにスタ録パコサー菓子パンジー君と相手をこき下ろすわけだが
なんか俺気に入っちゃったよ、スタ録パコサー菓子パンジー君って言い回し
まさしく>>763に提示された声優の聖戦士様なんじゃない?
相手を貶めて自分より小さくするためにスタ録パコサー菓子パンジー君と相手をこき下ろすわけだが
なんか俺気に入っちゃったよ、スタ録パコサー菓子パンジー君って言い回し
781スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 07:33:15.21 馬鹿スルーしろ
782スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:20:41.22 菓子とかやたら物配る奴って
特技も何もない能無しが
相手からメリットを享受したいが為にやる行為だよね
スタ録パコサー菓子パンジー
特技も何もない能無しが
相手からメリットを享受したいが為にやる行為だよね
スタ録パコサー菓子パンジー
783スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:23:12.82 仕事で取引先に渡したことないの?
784スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:30:34.39 パンジーの花春先によく見かけるけど時々マイクラのクリーパーに似てる品種あるよね
785スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:35:21.34 ほら湧いた
>>780お前のせいやぞ
>>780お前のせいやぞ
786スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:41:36.10787スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:46:11.82788スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:47:36.11 マゾ豚❤
ヘンタイ❤
スタ録パコサー菓子パンジー❤
ヘンタイ❤
スタ録パコサー菓子パンジー❤
789スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:48:28.27790スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:51:59.75 こんなとこでそれを言っても匿名なので無意味だと
いうことに考えが及ばない模様
ちょっとは考えようや
いうことに考えが及ばない模様
ちょっとは考えようや
791スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 08:58:07.37 エロゲテキストの文脈・演出で音声シナリオ書いて、
女2人の3Pなのにセリフ、喘ぎが交互にしか発せられてない音声作品あったなあ
あれは没入感削がれてダメだった
女2人の3Pなのにセリフ、喘ぎが交互にしか発せられてない音声作品あったなあ
あれは没入感削がれてダメだった
792スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 09:04:28.51 >>790
匿名だから何でも言っていい・反省しなくていいっていうのは良くない
匿名だから何でも言っていい・反省しなくていいっていうのは良くない
793スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 09:22:26.52 常々考えてるんだけど、創作者としてのユーザーに対するスタンスとして、ユーザーの意識を「内包」することが大事というか理想だと思う
エロ音声のような制作物でもユーザーは作品に対して鮮明な(そしてもちろんエロい)作品世界の視聴体験を求めてるわけで、
それを作り上げることができるのは、もちろん技術的に言えばエロゲーや他作品とかからで蓄えたセリフ回しやシチュだけど、
それ以上にユーザーの体験をどのように誘導できるか…どのように注意をひきつけ興奮を稼ぎ内容を解釈させるか、っていうユーザーの意識への配慮が制作の上で一番重要だと思ってる
抽象論の割に当たり前の結論で悪いけど、結局創作の良しあしってこの部分で決まるんじゃないかな?
エロ音声のような制作物でもユーザーは作品に対して鮮明な(そしてもちろんエロい)作品世界の視聴体験を求めてるわけで、
それを作り上げることができるのは、もちろん技術的に言えばエロゲーや他作品とかからで蓄えたセリフ回しやシチュだけど、
それ以上にユーザーの体験をどのように誘導できるか…どのように注意をひきつけ興奮を稼ぎ内容を解釈させるか、っていうユーザーの意識への配慮が制作の上で一番重要だと思ってる
抽象論の割に当たり前の結論で悪いけど、結局創作の良しあしってこの部分で決まるんじゃないかな?
794スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 11:23:21.83 シナリオできた……
声優さんにいらいだー!
声優さんにいらいだー!
795スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 14:00:39.68796スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 19:51:53.38797スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 20:01:50.72 なるかならないかはあなた次第だから何とも言えん
無料体験版でも最近はエッチシーン入ってるからまずはやってみ
無料体験版でも最近はエッチシーン入ってるからまずはやってみ
798スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 20:04:14.51 参考にって話だからしようと思えば絶対にできる
799スペースNo.な-74
2018/08/09(木) 21:11:42.77 いえば映画だってドラマだって参考になる
常にメモ帳を持って行動して、気になったらメモをするっていうのを習慣づけるといいよ
常にメモ帳を持って行動して、気になったらメモをするっていうのを習慣づけるといいよ
800スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 01:18:56.76 なんでも参考になるとすれば参考になる
深海生物の図鑑とかでも
深海生物の図鑑とかでも
801スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 05:12:25.35 〜2018年上半期人気同人音声作品ランキングから売上力の高い人気同人声優を見てみよう〜
1位(11本)陽向葵ゅか
2位(9本) 伊ケ崎綾香
3位(7本) そらまめ。 天知遥
5位(5本) 沢野ぽぷら 小石川うに
7位(4本) 野上菜月 かの仔 紅月ことね 藍月なくる(全年齢のみ) 柚萌(全年齢のみ)
12位(3本)みもりあいの 秋山はるる 秋野かえで 藤堂れんげ(全年齢のみ)
16位(2本)愛枝今日子 御崎ひより 大山チロル 青葉ゆめ 浅見ゆい(全年齢のみ)
22位(1本)分倍河原シホ 柚木桃香 山田じぇみ子 一之瀬りと 西浦のどか 神楽琴美 藍沢夏癒 杏子御津 箱河ノア 真宮ひいろ 花笠れい みやぢ 逢坂成美 雁庵うずめ 琴香 汐路美晴
笹原ぽたこ(全年齢のみ) 利香(全年齢のみ)
※最新の「売れてる音声作品に出演した声優」がわかるランキングだよ!
※2018年上半期 音声作品年間ランキング『上位100本』から声優出演本数を集計
※チョイ役は出演本数にカウントしない
※最新情報集計のため2016年以前の作品と、売上力ランキングのため90パーオフ投げ売りした作品は除外。
1位(11本)陽向葵ゅか
2位(9本) 伊ケ崎綾香
3位(7本) そらまめ。 天知遥
5位(5本) 沢野ぽぷら 小石川うに
7位(4本) 野上菜月 かの仔 紅月ことね 藍月なくる(全年齢のみ) 柚萌(全年齢のみ)
12位(3本)みもりあいの 秋山はるる 秋野かえで 藤堂れんげ(全年齢のみ)
16位(2本)愛枝今日子 御崎ひより 大山チロル 青葉ゆめ 浅見ゆい(全年齢のみ)
22位(1本)分倍河原シホ 柚木桃香 山田じぇみ子 一之瀬りと 西浦のどか 神楽琴美 藍沢夏癒 杏子御津 箱河ノア 真宮ひいろ 花笠れい みやぢ 逢坂成美 雁庵うずめ 琴香 汐路美晴
笹原ぽたこ(全年齢のみ) 利香(全年齢のみ)
※最新の「売れてる音声作品に出演した声優」がわかるランキングだよ!
※2018年上半期 音声作品年間ランキング『上位100本』から声優出演本数を集計
※チョイ役は出演本数にカウントしない
※最新情報集計のため2016年以前の作品と、売上力ランキングのため90パーオフ投げ売りした作品は除外。
802スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 05:39:05.26803スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 05:54:17.30 結局数字が一番信頼できるやつ
804スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 08:04:10.72 スレチだろって思うけど求めてる人もいるし仕方が無いのかね…
805スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 08:13:48.43 若干スレチではあるけど、選ぶ側に立つならまあまあ参考になるし
好みとかやらかしとか余計な要素が入ってないランキングだからいいんじゃね?
好みとかやらかしとか余計な要素が入ってないランキングだからいいんじゃね?
806スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 08:14:21.15 やっぱゅかにゃんなんだよなぁ・・・
807スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 08:39:17.73 1本のとこに名前ある声優は
とみみディーブル道草あたりの最大手サークルの力だな
声優の知名度上げてやれるレベルのサークルになりたいもんですわ
とみみディーブル道草あたりの最大手サークルの力だな
声優の知名度上げてやれるレベルのサークルになりたいもんですわ
808スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 08:58:45.30 声優の話をしなければ別にいいよ
809スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 15:10:00.94 音声作品をコミケとかで売るためにCD?にするのって1枚いくらぐらいかかるもんなん?
810スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 15:21:40.80 安いCD-R買ってくれば価格は抑えられる、そんなに高いの買わんでいい
811スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 15:50:02.52 そっか同人誌とかと違って自分で焼くのか
812スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 18:10:37.76 参加者は100%全員脱税してるはず
813スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 20:57:09.62 >>809
テックトランスでぐぐると幸せになれるけどだいたいCD-RやDVD-Rだよ
テックトランスでぐぐると幸せになれるけどだいたいCD-RやDVD-Rだよ
814スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 21:14:17.52 俺は4段のDVD-Rデュプリケータでやってる
コントローラがそこらへんで2-4万で売ってるから
1000円くらいの激安DVD-Rドライブを何個かさせばボタン一個でコピーしてくれる便利メカの完成
コピーしたいDVD-Rを入れてボタン押してあとはゲームやったりしながら待ってりゃどんどん同じ内容のDVD-Rが増殖していく
ところでコミケで足踏まれてその時全然痛くなかったんだが終わってから小指が猛烈に痛みだした
医者かなこれ
コントローラがそこらへんで2-4万で売ってるから
1000円くらいの激安DVD-Rドライブを何個かさせばボタン一個でコピーしてくれる便利メカの完成
コピーしたいDVD-Rを入れてボタン押してあとはゲームやったりしながら待ってりゃどんどん同じ内容のDVD-Rが増殖していく
ところでコミケで足踏まれてその時全然痛くなかったんだが終わってから小指が猛烈に痛みだした
医者かなこれ
815スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 21:32:18.21 アドレナリン出てたのかもしれんけど折れてるだろうね
明日明後日頑張るなら注意した方がいい
明日明後日頑張るなら注意した方がいい
816スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 21:42:22.04 焼いてる人ー
CD一枚に収まります?
CD一枚に収まります?
817スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 21:52:57.09818スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 22:10:06.11 イベント参加ってどう?手間考えたら利益率のためにやることにはならないと思うんだけど、楽しいのかな?
ここら辺のお客様見てる限り嫌なことの方がありそうで見送ってるんやけど
ここら辺のお客様見てる限り嫌なことの方がありそうで見送ってるんやけど
819スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 22:17:28.20 手間考えてっていうけど、1日で10マンくらい入るならやったほうがよくない?
820スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 22:28:12.23821スペースNo.な-74
2018/08/10(金) 22:49:55.41 >>817
ありがとー
ありがとー
822スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 02:45:06.48 そういえば下半身案件以外での声優とのトラブルって具体的にどういうものがあるん?
サークルやる上で気をつけたいことってある?
サークルやる上で気をつけたいことってある?
823スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 02:53:33.06824スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 09:11:24.25 普通にしてればトラブルになったりしないから特に心配する必要は無い
それより相手に気持ちよく仕事して貰えるよう気を配った方がいい
それより相手に気持ちよく仕事して貰えるよう気を配った方がいい
825スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 11:40:26.02 冬コミ申し込もっかなあ参加したくなっちゃったよ
826スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 12:59:30.43 申し込み締切は16日じゃなかったっけ
827スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 13:25:52.49 >>818
利益出すならDL販売のがはるかに良い
利益出すならDL販売のがはるかに良い
828スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 15:04:42.62 ハートマークって声優の環境次第で文字バケする?
829スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 15:40:51.32830スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 16:07:57.05831スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 18:18:07.92 そういうハートマークとかも文字数に数えてる?
句読点、!、?は数えてるけど
句読点、!、?は数えてるけど
832スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 18:52:21.49 いままで依頼した声優様は、1文字(1ワード)○円〜って方ばかりだったのですが、
報酬金額部分に「ご提示いただきました金額で」など値段が書いていない声優様の場合、
金額の提示ってどんな感じでお願いしているのでしょうか?
報酬金額部分に「ご提示いただきました金額で」など値段が書いていない声優様の場合、
金額の提示ってどんな感じでお願いしているのでしょうか?
833スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 19:38:08.67834スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 20:55:01.64 折れてました、一応報告
戦場だとか危機的状況で痛みを感じないってことはあるらしいがコミケがそうだったとは
戦場だとか危機的状況で痛みを感じないってことはあるらしいがコミケがそうだったとは
835スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 21:08:02.16 いや、最初痛みを感じないのには君の言うようなアドレナリンが出てるから痛くないのと折れてるから後で痛くなるっていう2パターンがあって今回は後者
つまり痛い衝撃でなければ骨折しない訳ではないということ、特に指は
つまり痛い衝撃でなければ骨折しない訳ではないということ、特に指は
836スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 21:13:36.95 なるほど折れた瞬間必ずしも痛いわけではないんだな
837スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 21:38:43.16 >>807
前も言われてたけどああいうサークルは声優の発掘調査も兼ねるよな
前も言われてたけどああいうサークルは声優の発掘調査も兼ねるよな
838スペースNo.な-74
2018/08/11(土) 21:51:30.79 コミケにも音声サークル結構出てるんだな
春と秋にある音系のイベントは知ってたけど思ったよりコミケにも居るんだなぁ〜
春と秋にある音系のイベントは知ってたけど思ったよりコミケにも居るんだなぁ〜
839スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 03:25:44.27840スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 10:34:45.40 今頃現地は戦場か
音声の辺りはそこまでないのかな?
音声の辺りはそこまでないのかな?
841スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 20:57:27.28 Audacityでノイズをとる練習をしてるんだけど,皆さんは初めどんな風に勉強した?
今のところ購入した音声作品の中からノイズ未除去のトラックを探してそれ使って色々試してる
今のところ購入した音声作品の中からノイズ未除去のトラックを探してそれ使って色々試してる
842スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 21:04:41.85843スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 21:25:54.26 Audacityの「ノイズの除去」はフリーなのにかなり良いよな、リップノイズなんかは瞬間瞬間を見計らって無音にしてた
次からはちゃんとここで教わったRX6を使います…
次からはちゃんとここで教わったRX6を使います…
844スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 21:36:58.77845スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 21:55:47.38 左右反転差分っている?
なんか音声出すたびにリクエストがあるんだが、こっちとしては容量でかくなるしどうしたもんかと思ってる
作るのは本当に楽なんだが、くだらない差分でかさ増しするのはやだな
なんか音声出すたびにリクエストがあるんだが、こっちとしては容量でかくなるしどうしたもんかと思ってる
作るのは本当に楽なんだが、くだらない差分でかさ増しするのはやだな
846スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 21:57:41.55 >>844
一作目でしょ?ノイズ除去なんて作品の完成度の一割にもならないだろうしとりあえずAudacityでいいと思うけど
一作目でしょ?ノイズ除去なんて作品の完成度の一割にもならないだろうしとりあえずAudacityでいいと思うけど
847スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 22:06:02.25 >>845
ユーザーに求められてるやん
ユーザーに求められてるやん
848スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 22:52:08.87 左右反転なんてなんで求めるんだろうな
それこそヘッドホンかイヤホン反対につければいいだけやん
それこそヘッドホンかイヤホン反対につければいいだけやん
849スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 22:58:19.50850スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 23:08:44.04 >>849
それはそうだけど君の作風的に出す度に求められるようなやつなんでしょ?
サイズをかさまししてると思われたくないっていう君の希望じゃなくて経営的判断ならまあ入れなくてもいいと思うけど… 自分ならそれくらいは言うこと聞いてあげたい
それはそうだけど君の作風的に出す度に求められるようなやつなんでしょ?
サイズをかさまししてると思われたくないっていう君の希望じゃなくて経営的判断ならまあ入れなくてもいいと思うけど… 自分ならそれくらいは言うこと聞いてあげたい
851スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 23:16:01.28 >>850
なるほど、そういう考えか
ただそれだけでは俺は入れる気にはならないな
反転差分を求める少数のお客にサービスしたいのは山々なんが、左右反転差分入れることによって
他のお客が今度は要望じゃなくてストレスを感じることがあるわけだ
誰もが100Mbps以上出る回線で落としてるわけじゃないしね
あと左右反転差分って、作る側としてはAudacityや編集ソフトのメニュー開いてポチポチっとやりゃ済むことなんだから
それくらいなら各自でもできるでしょう
なので左右反転差分は入れない…ということにしておこう
なるほど、そういう考えか
ただそれだけでは俺は入れる気にはならないな
反転差分を求める少数のお客にサービスしたいのは山々なんが、左右反転差分入れることによって
他のお客が今度は要望じゃなくてストレスを感じることがあるわけだ
誰もが100Mbps以上出る回線で落としてるわけじゃないしね
あと左右反転差分って、作る側としてはAudacityや編集ソフトのメニュー開いてポチポチっとやりゃ済むことなんだから
それくらいなら各自でもできるでしょう
なので左右反転差分は入れない…ということにしておこう
852スペースNo.な-74
2018/08/12(日) 23:20:43.03 >>851
それは立派に全体に配慮した経営的判断やね
それは立派に全体に配慮した経営的判断やね
853スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 02:21:57.80 >>833
ありがとうございます!依頼する時に参考にします!
ありがとうございます!依頼する時に参考にします!
854スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 02:43:28.91 >>5のレジェンドって声の希少価値が少ない気がするなぁ
855スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 03:48:19.93 >>854
数こなして結果も出して評価されてるS級は
声だけ演技だけじゃ駄目でその他の能力も
総合的に高いからSにいるんだろ
好きな声の声優がいるなら依頼して売れる物作って
レジェンド級まで押し上げてやればいい
数こなして結果も出して評価されてるS級は
声だけ演技だけじゃ駄目でその他の能力も
総合的に高いからSにいるんだろ
好きな声の声優がいるなら依頼して売れる物作って
レジェンド級まで押し上げてやればいい
856スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 03:54:15.55 >>855
お前かっこよすぎだよ
お前かっこよすぎだよ
857スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 06:07:30.86 初めて台本を書いていてちょっと質問したいことがあるんだけど
セリフじゃない水音とか、喘ぎとかってそのまま文字で書いてる?
買った作品の台本を読んでると結構な割合でちゅぱちゅぱあんあん書いてるから真似していいもんなのか気になってる…
文字に起こしにくいから記号で代用して何文字何秒、ってやった方がいいのかな
セリフじゃない水音とか、喘ぎとかってそのまま文字で書いてる?
買った作品の台本を読んでると結構な割合でちゅぱちゅぱあんあん書いてるから真似していいもんなのか気になってる…
文字に起こしにくいから記号で代用して何文字何秒、ってやった方がいいのかな
858スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 06:23:46.23 >>857
いや、だいたいみんな
じゅるっじゅちゅっ ちゅっちゅ ずぞぞ ちゅっ んふぅ おひんひん、おいひ・・・(おちんちん、おいし)
とか真面目に書いてる
一度書けばコピペで増やしてる人もこのスレの頭の方にいたから書いとくと後悔しないと思う
いや、だいたいみんな
じゅるっじゅちゅっ ちゅっちゅ ずぞぞ ちゅっ んふぅ おひんひん、おいひ・・・(おちんちん、おいし)
とか真面目に書いてる
一度書けばコピペで増やしてる人もこのスレの頭の方にいたから書いとくと後悔しないと思う
859スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 06:38:00.95860スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 06:51:54.39 >>858
エッッッッッ!
エッッッッッ!
861スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 07:02:05.46862スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 08:37:10.61863スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 12:05:00.77 >>857
同人始めた頃に、スタジオ収録で声優さんに直接聞いたことがあるけど、やっぱり書いておいた方がいいと思う
文字で書いてあった方がイメージもしやすいみたい
あとは、「せっかく同人っていう自分の作品なのにそこはこだわらないのかなぁ」ってぽつりと言っててそりゃそうだよなって思ったわ
まあ文字にしててもあからさまなコピペ連続だとそれはそれでとも思うから、その変はうまく応用して利用したらいいよ
同人始めた頃に、スタジオ収録で声優さんに直接聞いたことがあるけど、やっぱり書いておいた方がいいと思う
文字で書いてあった方がイメージもしやすいみたい
あとは、「せっかく同人っていう自分の作品なのにそこはこだわらないのかなぁ」ってぽつりと言っててそりゃそうだよなって思ったわ
まあ文字にしててもあからさまなコピペ連続だとそれはそれでとも思うから、その変はうまく応用して利用したらいいよ
864スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 12:45:10.85 上の話って喘ぎじゃなくて耳舐めとかも文字で書いてる?
いまいちどう書けばいいか分からず手を出しきれずにいるんやけど
いまいちどう書けばいいか分からず手を出しきれずにいるんやけど
865スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 13:47:11.47 三点リーダ多めでじっくり舐めるのか、ちゅっちゅっとついばむようにするのか、あるいは激しいじゅぶじゅぶ舐めなのかのイメージを伝えるようには書いてる
866スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 16:25:45.32 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/245872/
RX6 elementsとその他もろもろついて\8,424だって
単品で買うよりかは安い
まあ\3,000セール待ってもいいだろうけど
RX6 elementsとその他もろもろついて\8,424だって
単品で買うよりかは安い
まあ\3,000セール待ってもいいだろうけど
867スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 17:36:55.41 おっありがとな
5000円節約したい気もするけどもう買っちゃう、他のも触って編集知識を多少は高めたいし
5000円節約したい気もするけどもう買っちゃう、他のも触って編集知識を多少は高めたいし
868スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 18:18:42.22 スマンこれってRX6 standardへのアップグレード出来るん?
Nectar 3 Elementsライセンス付とか書いてるけどどうなってるか分からん…
Nectar 3 Elementsライセンス付とか書いてるけどどうなってるか分からん…
869スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 19:14:56.31 RX6って操作難しい?
870スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 19:49:47.65 >>868
https://www.izotope.com/en/support/knowledge-base/elements-suite-faq.html
出来るとは書いてあるね
>>869
Audacityとかでノイズ除去した経験とかあればすぐに慣れると思う
操作に関していうなら複数のウインドウを開いて作業したいので大きいディスプレイがあると楽かな
https://www.izotope.com/en/support/knowledge-base/elements-suite-faq.html
出来るとは書いてあるね
>>869
Audacityとかでノイズ除去した経験とかあればすぐに慣れると思う
操作に関していうなら複数のウインドウを開いて作業したいので大きいディスプレイがあると楽かな
871スペースNo.な-74
2018/08/13(月) 20:26:27.41 >>870
本当だ、わざわざどうもありがとう
本当だ、わざわざどうもありがとう
872スペースNo.な-74
2018/08/14(火) 04:20:45.91 Elementsはものすごく良いソフトだけど、だんだんStandardが欲しくなってくる程度に機能制限されてる
っていうかiZotope社が出したレコーダ誰か買った?
なんかiPhoneから編集機能が使えるらしくて録音した音を2Dのグラフを使って配置出来るみたいよ
手のひらに乗るようなサイズだしそこまで高いものでもないし買ってみようかな
っていうかiZotope社が出したレコーダ誰か買った?
なんかiPhoneから編集機能が使えるらしくて録音した音を2Dのグラフを使って配置出来るみたいよ
手のひらに乗るようなサイズだしそこまで高いものでもないし買ってみようかな
873スペースNo.な-74
2018/08/15(水) 11:13:18.65 http://sokkyo-shosetsu.com
「即興小説トレーニング」だってさ。まあ小説と台本じゃ話は違うけど…自分はやってみようかな
「即興小説トレーニング」だってさ。まあ小説と台本じゃ話は違うけど…自分はやってみようかな
874スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 05:36:19.56 ネクター3エレメント
これはあんまり音声には役に立たない?
これはあんまり音声には役に立たない?
875スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 06:01:02.27 イメージより激しいちゅぱ音が送られてきたんだが
イコライザーで大人しくさせるぐらい?
RX6になんかいいきの宇?うあります?
イコライザーで大人しくさせるぐらい?
RX6になんかいいきの宇?うあります?
876スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 06:50:47.36 技術的なことは他の人のが詳しいからわかんないけど、そういうことがないように最初のサンプルの段階でチュパ音と喘ぎのマックスもらうようにするといいよ
877スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 08:37:52.07 >>874
デモ版試してみたけどこれはボーカルの調整用プラグインって感じだね
ボイストラックに挿してあれこれ微調整するのも面白そうだけど
同人音声においてはそういう事する必要性はあまりないような気もする
デモ版試してみたけどこれはボーカルの調整用プラグインって感じだね
ボイストラックに挿してあれこれ微調整するのも面白そうだけど
同人音声においてはそういう事する必要性はあまりないような気もする
878スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 08:46:18.04 >>875
どういう意味合いの激しさなのかわからないけど
音割れしてるならde-clip(でもde-clip必要ならそもそもリテイクした方がいいような)
うるさいだけならDAWで単純にゲインを下げるかコンプレッサーで潰せばいいんじゃないかな
どういう意味合いの激しさなのかわからないけど
音割れしてるならde-clip(でもde-clip必要ならそもそもリテイクした方がいいような)
うるさいだけならDAWで単純にゲインを下げるかコンプレッサーで潰せばいいんじゃないかな
879スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 11:37:15.82 イメージとずれるのはどうしても仕方ないことで声優がそれぐらいが良いって思った程度を信じて制作すれば思った以上に上手くいくもの…と思うけどね
880スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 12:38:20.56 ありがとうございます
サンプルが無かったんですよね。
ここら辺は声優さんによるんのかな
サンプルが無かったんですよね。
ここら辺は声優さんによるんのかな
881スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 13:43:12.29 例えば声質合わせのときに一緒にちゅぱ音の演技だけ確認させてくださいって自分から言うんや
企画してるのはこっちだからね
企画してるのはこっちだからね
882スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 13:43:48.42 ありがとう。次からそうします。
883スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 23:24:36.48 エアコミケにエア打ち上げ焼き肉
そしてエアDLSiteで5000本を売り上げたエアサークルを運営しているこの俺だが
そろそろ空気も飽きたのでサークルを立ち上げることにした
なので皆さんに質問です!
DLSiteにマイナンバーを登録しなきゃいけないらしいですが、あれは強制ですか?
それともなにか便利なサービスが使えなくなる代わりに登録しなくても良いとかそういうものですか?
そしてエアDLSiteで5000本を売り上げたエアサークルを運営しているこの俺だが
そろそろ空気も飽きたのでサークルを立ち上げることにした
なので皆さんに質問です!
DLSiteにマイナンバーを登録しなきゃいけないらしいですが、あれは強制ですか?
それともなにか便利なサービスが使えなくなる代わりに登録しなくても良いとかそういうものですか?
884スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 23:40:04.04 強制とは言わないけど、義務だよ
まあマイナンバーなんて無意味なもの登録したところで不便ないし登録しろと言われてるんだから登録しときな
まあマイナンバーなんて無意味なもの登録したところで不便ないし登録しろと言われてるんだから登録しときな
885スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 23:54:09.50886スペースNo.な-74
2018/08/16(木) 23:56:00.18 江戸っ子のようだな
887スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 00:48:36.03 エアサークルって何なんだ
888スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 00:55:36.54889スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 01:38:44.57 そろそろイラスト欲しいなーと思って代行サイトを眺めてるんだけど、依頼するのってめっちゃハードル高いな…
ここで色々アドバイス貰ったり、レス参考にさせてもらって少しずつ進んでたつもりだったけど、作品を完成させてる自分がまったく想像できないわ
ここで愚痴っててもしゃーないし、なるべく失礼のないように頑張るしかないんだけどさ
やっぱ作品にして販売してる人ってすごいわ…
ここで色々アドバイス貰ったり、レス参考にさせてもらって少しずつ進んでたつもりだったけど、作品を完成させてる自分がまったく想像できないわ
ここで愚痴っててもしゃーないし、なるべく失礼のないように頑張るしかないんだけどさ
やっぱ作品にして販売してる人ってすごいわ…
890スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 02:22:32.29 依頼するだけも簡単だよ
編集もそこまで難しくはない
やってみればそんなもんだけど、最初は怖いよね…
編集もそこまで難しくはない
やってみればそんなもんだけど、最初は怖いよね…
891スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 06:11:14.23 依頼するのはハードル高くない
実際にいらすとまでこぎつけるのがエシニヨッテホンマそまざますぎる
実際にいらすとまでこぎつけるのがエシニヨッテホンマそまざますぎる
892スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 06:19:48.54 イラストでも音声でもそうだろうけど、こっちのイメージをいかにうまく伝えられるかどうかだよなー…
もうちょっと勉強してから依頼してみるわ
もうちょっと勉強してから依頼してみるわ
893スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 08:48:15.67 レびュー来るのがめちゃくちゃ嬉しい
やる気出るよ!
やる気出るよ!
894スペースNo.な-74
2018/08/17(金) 09:10:48.44 自分は普通の売れゆきの作品がレビューつかなくて悲しんでいる
売上にも影響するだろうしな…
売上にも影響するだろうしな…
895スペースNo.な-74
2018/08/18(土) 01:10:42.52 音声作品で女の子の魅力を表現する必要性ってどのくらいなもんかね?
抜きゲでも漫画でも行為に入る前に女の子がどういう子か説明する口上が入るけど音声作品はあんまり入れてる人いないよな
シチュエーションあるいはルールの説明から即プレイに移行、でいいのかね・・・
抜きゲでも漫画でも行為に入る前に女の子がどういう子か説明する口上が入るけど音声作品はあんまり入れてる人いないよな
シチュエーションあるいはルールの説明から即プレイに移行、でいいのかね・・・
896スペースNo.な-74
2018/08/18(土) 01:16:58.08897スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 06:40:04.48 歯が痛いよー
898スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 11:54:01.39 DLsiteで登録する時、「海外でも販売する」ってチェックボックスがデフォでONなのですが、みんな外してる?
899スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 12:50:34.68 そのまま登録してる
数は出ないけど、まあ欲しい人がいるならいいかなーくらいの気持ち
数は出ないけど、まあ欲しい人がいるならいいかなーくらいの気持ち
900スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 13:26:28.94901スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 13:34:53.80 >>899
サンクス
サンクス
902スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 18:46:33.58903スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 19:43:32.11904スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 19:59:07.39 dlsite海外版で売ると割られやすくなるって聞いてから売らなくなったなぁ
amorosoとかも被害にあって調べたら海外版で販売したのが原因っぽいからやめますってだいぶ前に言ってた
amorosoとかも被害にあって調べたら海外版で販売したのが原因っぽいからやめますってだいぶ前に言ってた
905スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 20:36:41.31 >>902
声を聴く前の前提としても視聴中姿を想像するときの唯一のレファレンスとしても働くからイラストは圧倒的に重要だよね
ただ自分はそれも音声中で女の子の魅力を表現できてないってことの裏返しって面もあると思ってるけど…
声を聴く前の前提としても視聴中姿を想像するときの唯一のレファレンスとしても働くからイラストは圧倒的に重要だよね
ただ自分はそれも音声中で女の子の魅力を表現できてないってことの裏返しって面もあると思ってるけど…
906スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 20:44:11.80 そうだな、客がまずその音声についてもっと知りたいと思う、本でいうと手にとってペラペラめくってみる気になる、いわゆる「つかみ」は間違いなく絵だと思う。
>>905
だからそういうふうに内容がよくなくとも、絵さえよけりゃ売れるとか、そういう意味で操られちゃうって言ってるんじゃないか?
>>905
だからそういうふうに内容がよくなくとも、絵さえよけりゃ売れるとか、そういう意味で操られちゃうって言ってるんじゃないか?
907スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 23:21:34.12 ここ見てる奴は量産型になって淘汰される
908スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 23:29:49.55 むしろ量産型じゃないやつを俺は知らない
AVでもエロ小説でも、エロってジャンル分けが出来る程度には狭いからな
量産型から外れた瞬間、それはエロとしてはハシにも棒にも掛からないつまんないものになっちゃうんだろう
AVでもエロ小説でも、エロってジャンル分けが出来る程度には狭いからな
量産型から外れた瞬間、それはエロとしてはハシにも棒にも掛からないつまんないものになっちゃうんだろう
909スペースNo.な-74
2018/08/19(日) 23:49:13.45 客としては食傷気味になるんだろうが、量産型であることはわるいことじゃねーと思うんだよなー
量産型呼ばわりされたくないの呪縛から逃れ、かつ成功するにはそれなりの資金や実力が必要で、
資金や実力がないのに量産型から外れようとして見事に駄目になってる例がみんなが知ってる某やる会なんだけど、
文章力も編集力もないためにコマ切れになった変なエフェクトかかった喘ぎ声がフォルダに大量に入ってるんだ(買っちまった)
売上が1年で精々200、300どまりのサークルは「そんなところで個性出さなくてもいいから!」みたいな作りになってることが本当に多いと思うよ
まずは量産型をまともに作れる基本的な力があってこその個性だって俺は考えてる
量産型呼ばわりされたくないの呪縛から逃れ、かつ成功するにはそれなりの資金や実力が必要で、
資金や実力がないのに量産型から外れようとして見事に駄目になってる例がみんなが知ってる某やる会なんだけど、
文章力も編集力もないためにコマ切れになった変なエフェクトかかった喘ぎ声がフォルダに大量に入ってるんだ(買っちまった)
売上が1年で精々200、300どまりのサークルは「そんなところで個性出さなくてもいいから!」みたいな作りになってることが本当に多いと思うよ
まずは量産型をまともに作れる基本的な力があってこその個性だって俺は考えてる
910スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 00:03:44.42 第一に独創性が損なわれるって言いたいんだろうけどこのスレは技術的なことばっかりで創造性に関わる話題はほとんどない
第二に量があるならそれは淘汰されていない
第二に量があるならそれは淘汰されていない
911スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 00:09:00.90 AVは結構マニアックなの好き
912スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 00:53:38.61 ていうかまず「量産型」っていう言葉の使い方が認識が雑
レッテルを張れば何か問題が解決したりする訳ではない
レッテルを張れば何か問題が解決したりする訳ではない
913スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 01:00:26.75 両さん型音声という作者の知識に目からウロコの音声聞きたい
914スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 01:26:44.07 両津〜!部長〜!って聞こえて来た気がしてしまった
915スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 02:26:44.49 A↑声優へ依頼するの怖い
916スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 03:28:28.59 >>915
そうか?
受け答えも仕事然としてしっかりしてる人ばっかだし
ちゃんと売れるレベルのもん提出してくれるし
仕事引き受けてもらえたら勝ったも同然だぞ
ただA以上は皆忙しそうだから基本断られるものと思っておいたほうが精神的にいいかもな
そうか?
受け答えも仕事然としてしっかりしてる人ばっかだし
ちゃんと売れるレベルのもん提出してくれるし
仕事引き受けてもらえたら勝ったも同然だぞ
ただA以上は皆忙しそうだから基本断られるものと思っておいたほうが精神的にいいかもな
917スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 06:44:21.45 基本断られるって…そんなことある?
918スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 06:55:40.05919スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 08:44:01.41 Aもピンキリだしな
Aの中では若干売れにくくはあるけどJさんとか新規や弱小でも受けてもらいやすいはず
いつだか月13件とかやってたろさすがに凄すぎる
値段上げりゃいいのに
Aの中では若干売れにくくはあるけどJさんとか新規や弱小でも受けてもらいやすいはず
いつだか月13件とかやってたろさすがに凄すぎる
値段上げりゃいいのに
920スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 09:54:07.20 長文は淘汰される
921スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 10:17:59.31 なんか気持ち悪いスレだな
922スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 10:26:02.48 実際気持ち悪い活動って言われて仕方ないと思うし制作してない人はわざわざ見にこないで欲しい
制作のノウハウ以外にここにいて得るものなんて何もない
制作のノウハウ以外にここにいて得るものなんて何もない
923スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 10:42:16.33 音声作るのって個人の趣味の延長ぐらいに考えてたんだけど
イベント出たりスタ録依頼したり、精力的に活動してるサークルは見ていて楽しそうだ
俺にも財力とノウハウがあればなあ
イベント出たりスタ録依頼したり、精力的に活動してるサークルは見ていて楽しそうだ
俺にも財力とノウハウがあればなあ
924スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 12:38:57.99925スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 13:17:32.31 継続は力なりって真だわ
一作作るたびに「前作はこんな雑な作り方してたのか…」って気づける
そしてまた一歩前進
一作作るたびに「前作はこんな雑な作り方してたのか…」って気づける
そしてまた一歩前進
926スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 13:21:27.78 元音響効果屋で編集機材も家に揃ってるんだけど、この手のサークルはどこで編集の人探してるの?それとも自力でやるのかな。
927スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 13:32:01.86928スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 13:39:04.03 >>926
だいたいの人は手探りで自分でやる
金に余裕があるやつと編集したくないやつとクオリティ目的のやつが外注を頼む
どこで探すのかはわからないが人づてやSNSや最近ではci-enってサービスでもみかける
2人くらい外注編集でクオリティが抜きん出て高い人がいるからおそらく同業者かもね
ただ、元音響効果屋って肩書でも待ってるだけでは仕事はこないだろうから自分でデモンストレーション用音源作るか
しばらくは編集を募集してるやつを目ざとく見つける必要があるかも
だいたいの人は手探りで自分でやる
金に余裕があるやつと編集したくないやつとクオリティ目的のやつが外注を頼む
どこで探すのかはわからないが人づてやSNSや最近ではci-enってサービスでもみかける
2人くらい外注編集でクオリティが抜きん出て高い人がいるからおそらく同業者かもね
ただ、元音響効果屋って肩書でも待ってるだけでは仕事はこないだろうから自分でデモンストレーション用音源作るか
しばらくは編集を募集してるやつを目ざとく見つける必要があるかも
929スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 17:25:07.25 自分もそろそろ編集外注するか
台本書くのに時間取りたい・・・
台本書くのに時間取りたい・・・
930スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 17:38:12.60 今あっちのスレで燃やされてるやついるけど、外注だからって言って売上はおちるか買ったやつは満足しないかっていうと関係ないよな
俺も外注してみたいがいくらつつめばいいんだ?
俺も外注してみたいがいくらつつめばいいんだ?
931スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 17:58:43.50 まず同人音声編集っていうのが相場が出来るほど大きいわけじゃないけど
自分が知ってるのは一時間の音声で個人が7,000円、音声スタジオで一時間30,000円だったな
まあ相手次第かな、自分としてはどっちも安すぎと思うしこの提示で失礼って思われても知らん
自分が知ってるのは一時間の音声で個人が7,000円、音声スタジオで一時間30,000円だったな
まあ相手次第かな、自分としてはどっちも安すぎと思うしこの提示で失礼って思われても知らん
932スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 17:59:35.64 声優ですが童貞くさいシナリオは笑ってます
933スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 18:01:16.86 声優のために書いてるわけじゃないから仕方ない
934スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 18:13:23.52935スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 18:20:20.52936スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 18:24:35.56 >>933
仕方なくは無いだろ
仕方なくは無いだろ
937スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 19:52:58.48 >>932
俺らも処女臭い喘ぎは笑ってるからお互い様
俺らも処女臭い喘ぎは笑ってるからお互い様
938スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 19:54:58.71 まず「声優ですが」っていうマウントの取り方がお客様
939スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 19:58:24.13 効いてるな
やっぱりお前らは童貞だったんだね
やっぱりお前らは童貞だったんだね
940スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 20:00:51.63 そうだね、良かったじゃん
そしてお客様の為のスレじゃないから制作の話が出来ない人は消えてくれ
そしてお客様の為のスレじゃないから制作の話が出来ない人は消えてくれ
941スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 20:01:54.37 童貞であることと台本制作能力になんの因果関係が……?
942スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 20:06:52.60 次スレにはサークルとして活動してるかその予定の人以外書き込み禁止って明示せんとな
ノウハウ板って活動主とハッキリ分ける文化があるし確かにそうしないと不毛なんだよな
ノウハウ板って活動主とハッキリ分ける文化があるし確かにそうしないと不毛なんだよな
943スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 20:07:13.42 エロなんだから童貞か童貞じゃないかでだいぶ変わるだろ
だが童貞じゃないと書けないものもある
だが童貞じゃないと書けないものもある
944スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 20:14:19.35 童貞でなければ欲求を内側に蓄えて昇華できないから創作は出来ないって言う人がいたね。中島敦だったかな…
まあ同じ文豪を引いてきても三島はさっさと童貞なんて捨てろって言ったんだが
まあ同じ文豪を引いてきても三島はさっさと童貞なんて捨てろって言ったんだが
945スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 20:15:10.60 ここの人たちはM3参加するの?
というかM3で売られてる全年齢向けボイスドラマとは作ってる人たちの毛色も違うんだろうか
というかM3で売られてる全年齢向けボイスドラマとは作ってる人たちの毛色も違うんだろうか
946スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 20:19:09.84 やってる人間はかなり違うだろうね
少なくても自分は出ない
少なくても自分は出ない
947スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 21:27:26.78948スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 23:43:13.33949スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 23:43:31.20 作品を作ること
作品が評価されること
作品で儲けが出ること
お前らどれが一番?
作品が評価されること
作品で儲けが出ること
お前らどれが一番?
950スペースNo.な-74
2018/08/20(月) 23:46:11.86 >>949
全部だ
全部だ
951スペースNo.な-74
2018/08/21(火) 00:18:53.16 全部だけど一番なら作ることかな
952スペースNo.な-74
2018/08/21(火) 05:06:52.60 出来んことには、評価も儲けもないからな
953スペースNo.な-74
2018/08/21(火) 09:00:00.38 ……二人の声優同時の作品作るんだが
編集で禿げそうやな……
スタジオじゃなく宅録だから
編集で禿げそうやな……
スタジオじゃなく宅録だから
954スペースNo.な-74
2018/08/22(水) 12:56:59.19 自分の作品で抜くの気持ちいい
955スペースNo.な-74
2018/08/22(水) 14:26:01.01 自分の妄想で声優が喘いだり攻めてもらったりしてるわけだからな…エロ漫画家よりいいかもしれん
956スペースNo.な-74
2018/08/22(水) 21:01:54.93 まじか……抜ける?
最初の音声届いて軽く編集した状況ならイケるけど、編集しだすと延々聞くから完成した頃には出来不出来しか興味持てなくなってるわ
最初の音声届いて軽く編集した状況ならイケるけど、編集しだすと延々聞くから完成した頃には出来不出来しか興味持てなくなってるわ
957スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 08:21:58.25 DLsiteの事前公開って予約出来るワケでもないし、意味あるの?
消費者としても新作見て、すぐ購入出来る方が嬉しいよな?
消費者としても新作見て、すぐ購入出来る方が嬉しいよな?
958スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 08:37:43.55 初動が大事だからねえ
959スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 11:31:08.36 予告はお気に入り登録すると販売開始通知がメールでくるようになるよ
960スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 14:40:42.61 うーむー
原価かかりすぎて、一発当たらな回収無理!
原価かかりすぎて、一発当たらな回収無理!
961スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 14:59:30.53 声、絵合わせて10万円
DLsiteで900円で売れば1本500円利益、200も売れれば原価回収だよ
DLsiteで900円で売れば1本500円利益、200も売れれば原価回収だよ
962スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 15:03:55.38 シナリオ書いたり編集したりする時間考えたら原価回収だけじゃ割に合わん
963スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 16:31:34.95964スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 17:01:01.24 中央値だからね、当てるのを意識するより編集上のミスを除いたりみんなが出来てることを抑えた方が良いと思う
965スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 18:27:26.14 このスレもそろそろ埋まるな
2はもちろんいるよね?
2はもちろんいるよね?
966スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 19:50:54.60 ほしいれす
見るだけでも色々興味深いので……
見るだけでも色々興味深いので……
967スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 20:06:14.91 いる
けどランキングはいらない
色んなものをグラフ化してテンプレに入れておけば便利だと思う反面
それに縛られ奴がでてくるからなくてもいい
けどランキングはいらない
色んなものをグラフ化してテンプレに入れておけば便利だと思う反面
それに縛られ奴がでてくるからなくてもいい
968スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 20:18:00.00 【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1535022573/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1535022573/
969スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 20:18:56.07970スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 21:04:22.09 いらない
童貞臭いお前らのオナニーは見飽きた
童貞臭いお前らのオナニーは見飽きた
971スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 21:06:24.69 >>970
お客様は消えろって一体何度言われたら理解する?
お客様は消えろって一体何度言われたら理解する?
972スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 22:40:42.42 流石に自分が見に来なければいいだけやん
973スペースNo.な-74
2018/08/23(木) 23:33:20.28 んーまあ、消えろなんつってもいなくなるわけないから俺たちはもっとクールにやろうぜ
974スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 10:18:54.60 キモい
975スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 14:05:10.29 皆はDMMでも販売してる?
販売数が三桁ぐらいだから見える機会を増やすよりも見た目の数字が大きい方が良いかと思って自分はDLsiteでしか売ってないんだけどどうかな
販売数が三桁ぐらいだから見える機会を増やすよりも見た目の数字が大きい方が良いかと思って自分はDLsiteでしか売ってないんだけどどうかな
976スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 14:24:02.36 揚げ足取りだけどDMM同人は名前変わったぞ
977スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 14:36:47.12 DMMで売ったことないからそんなん知らんもん
978スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 15:53:36.36 ファンザワ直樹
979スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 16:16:20.52 誰もFANZAって呼んでなくてDMMって呼んでる
俺の周り
俺の周り
980スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 17:15:06.74 RX 6 Elementsセール来たよ
https://item.rakuten.co.jp/reckb/514134/
https://item.rakuten.co.jp/reckb/514134/
981スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 17:19:38.49 うーん待ってればよかった
982スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 20:21:19.71983スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 22:12:19.68 >>982
やっぱそうだよね。専売にしておいた方が扱い良さそうだし
やっぱそうだよね。専売にしておいた方が扱い良さそうだし
984スペースNo.な-74
2018/08/24(金) 23:17:06.69 Yahooストアでも安くなってるし買ってみる
985スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 01:38:00.94 RXはもう同人音声ビギナーでも古参でも全てにおいて評価が高いよな
俺も愛用してる
izotope社はすごい
俺も愛用してる
izotope社はすごい
986スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 07:27:45.58 気に入ってくれたか?
よし、ならば次はOzoneに手を出してみよう
よし、ならば次はOzoneに手を出してみよう
987スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 08:09:34.06 Ozone持ってるけど音声作品にはあんまりつかえない
が、Ozoneの機能をバラにしたプラグインセットがとても使える
イコライザなんかとくに視認性が良くて頼りになる
が、Ozoneの機能をバラにしたプラグインセットがとても使える
イコライザなんかとくに視認性が良くて頼りになる
988スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 08:35:31.23 ミックスとマスタリングが一緒に出来るとか音圧が上げられるとか書いてるけど…
このOzoneってのは音声作品だとどういうことが出来るん?
このOzoneってのは音声作品だとどういうことが出来るん?
989スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 08:39:07.36990スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 09:12:10.57 なるほど…
Element Suiteで買ったのについてきてるから触ってみるか
Element Suiteで買ったのについてきてるから触ってみるか
991スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 09:41:08.46 Ozone Imagerなんかは音を左右に散らせるので
環境音を左右に散らして
ボイス・SEはセンターに置いて
という風に音のかぶりを防ぐことも出来るかもしれないね
まあ同人音声でそこまでやる必要があるのかわからんけど
環境音を左右に散らして
ボイス・SEはセンターに置いて
という風に音のかぶりを防ぐことも出来るかもしれないね
まあ同人音声でそこまでやる必要があるのかわからんけど
992スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 10:38:15.11 オゾン便利だが、イメージャーを含めんまり掛けすぎると不自然な音になるからなあ、適量で
AIのアシスタントは音声作品にはちょっと使えない、搭載エフェクトはすばらしいけど
AIのアシスタントは音声作品にはちょっと使えない、搭載エフェクトはすばらしいけど
993スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 11:04:19.69 せっかく買ったのに旨いところが使えないのか、じゃあ声優の歌入れるか
まずは作曲の勉強からなんだが
まずは作曲の勉強からなんだが
994スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 11:10:52.20 歌唱も依頼出来る声優多いよな
ちょっと興味ある
ちょっと興味ある
995スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 11:45:55.08 DAWの他にRXやOzoneみたいに何か使ってるソフトってある?
996スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 11:48:49.78997スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 12:07:47.90 >>996
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/211448/ このHorizonとかいうやつか
こういうのを一つ持っておくとちょっと困ったときやエフェクトかけたいときに色々出来る…のかな?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/211448/ このHorizonとかいうやつか
こういうのを一つ持っておくとちょっと困ったときやエフェクトかけたいときに色々出来る…のかな?
998スペースNo.な-74
2018/08/25(土) 12:31:46.77999スペースNo.な-74
2018/08/26(日) 10:28:52.46 もう埋めるわ
1000スペースNo.な-74
2018/08/26(日) 10:29:16.47 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 9時間 15分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 9時間 15分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468]
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- ▶ホロライブ