マンガ入門・美術書・参考書などはただでさえ単価が高いので、
なるべくババを引かないように、
これは大ハズレだ! カネ返せ!! というものをココにあげていきましょう。
また、いい本もココに上げていきましょう。
まとめwiki(更新停止中)
http://www28.atwiki.jp/drawingbooks/
過去ログ保管庫
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/kako/
また、その他関連Linkは>>2-5 あたり
次スレは>>950あたりから相談しておいて、>>980が立てるVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1507727456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
買ってはいけない入門書・71[無断転載禁止]©4ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スペースNo.な-74 (ワッチョイ 53c9-uBoj)
2017/10/11(水) 22:39:20.19ID:HiAUlX7f0703スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5515-bMD2)
2022/05/20(金) 18:26:32.54ID:CphMHjE10 いいと思う
オナシャス
オナシャス
704スペースNo.な-74 (アウアウウー Sa31-1Dcb)
2022/05/20(金) 18:39:07.73ID:SIqwUBD7a イラレ板にyoutuberやらのスレあるけど住人が正直あれだから助かる
705スペースNo.な-74 (アウアウクー MM23-UuIw)
2022/05/20(金) 20:54:49.03ID:/QD4ZlEUM スレは建てたんだけど規制で書き込めなくなってしまった
ノウ板の即死判定がどんなものか分からないけど保守おねがいします
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1653046469/
ノウ板の即死判定がどんなものか分からないけど保守おねがいします
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1653046469/
706スペースNo.な-74 (ワッチョイ eb6d-GCUU)
2022/05/20(金) 22:28:42.49ID:LbsQ7miG0 保守もう駄目だった…
707スペースNo.な-74 (ワッチョイ a310-8DE0)
2022/05/22(日) 21:53:08.86ID:ivgq3+c30 自分でポーズがおもいつかないから、イラストに使えるポーズ集みたいなのでオススメあったら教えて下さい
708スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b57-dI1S)
2022/05/22(日) 21:57:43.26ID:FXKZvtDX0 勉強になるのはだらっとしたシリーズ
シチュによっては廣済堂出版が出してるやつとホビージャパンのやつ
クリスタ持ってて作例ドブカスでもいいならサイドランチのやつ
シチュによっては廣済堂出版が出してるやつとホビージャパンのやつ
クリスタ持ってて作例ドブカスでもいいならサイドランチのやつ
709スペースNo.な-74 (アウアウウー Sac7-8DE0)
2022/05/23(月) 12:37:06.00ID:u69JzTKVa だらっとしたポーズより、カッコいいポーズが載ってるのがいいです
710スペースNo.な-74 (ワッチョイ bb89-zBbg)
2022/05/24(火) 00:39:36.87ID:yLjJU1ta0 だらっとしててもかっこよく見せればいいのでは
そもそも具体的にどうかっこいいポーズなのか分からんと誰も薦めようがないと思うぞ
男か?女か?アクションか?パースがダイナミックなやつか?アングルがすげーやつ?
ちなみに自分はポーズ集まだ買ったことないから良さげなやつしか分からん
そもそも具体的にどうかっこいいポーズなのか分からんと誰も薦めようがないと思うぞ
男か?女か?アクションか?パースがダイナミックなやつか?アングルがすげーやつ?
ちなみに自分はポーズ集まだ買ったことないから良さげなやつしか分からん
711スペースNo.な-74 (アウアウウー Sac7-8DE0)
2022/05/24(火) 12:31:32.79ID:hqxIexmLa 確かにそうですよね、、、
サイドランチのが絵はちょっとアレですけど、希望してるのに近い感じだったので購入してみようと思います。ありがとうございました。m(_ _)m
サイドランチのが絵はちょっとアレですけど、希望してるのに近い感じだったので購入してみようと思います。ありがとうございました。m(_ _)m
712スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1b57-dI1S)
2022/05/24(火) 12:59:50.08ID:4wmx5Jhp0 かっこいいっての大雑把すぎる
瞬撮ポーズの奴とかはどうなの
描き方ならアメコミ寄りだけどダイナミックポーズドローイング
瞬撮ポーズの奴とかはどうなの
描き方ならアメコミ寄りだけどダイナミックポーズドローイング
713スペースNo.な-74 (ワッチョイ a325-8jyA)
2022/05/24(火) 15:36:36.91ID:jNVmfBGU0 ポーズ集とは違うけどキムラッキの本は結構いいポーズある
714スペースNo.な-74 (ササクッテロロ Spbb-uNRd)
2022/05/24(火) 16:02:59.65ID:qUtRkzC6p イラストを参考にするとパクリ認定の恐れがあるので
著作権フリーの写真素材か、できれば生の人間を参照したいんだけど
人間観察してると視姦呼ばわりされる世知辛い昨今
https://twitter.com/h_yuzuki/status/1518966773995159553?s=21&t=JZxnYayuXzb81dneiI93PA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
著作権フリーの写真素材か、できれば生の人間を参照したいんだけど
人間観察してると視姦呼ばわりされる世知辛い昨今
https://twitter.com/h_yuzuki/status/1518966773995159553?s=21&t=JZxnYayuXzb81dneiI93PA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8300-so8y)
2022/05/24(火) 17:15:27.26ID:8KsS192g0 もしかして、ポーズってある程度このポーズはこのアングルがかっこよく見えるって決まっちゃってる部分あったりする?
パクってないけど、他者と全く同じポーズ構図になることってありますか?
パクってないけど、他者と全く同じポーズ構図になることってありますか?
716スペースNo.な-74 (ワッチョイ a325-8jyA)
2022/05/24(火) 17:31:43.68ID:jNVmfBGU0 線一致は絶対にしないけど(顔の輪郭の一部分だけとか重なる事は割とある)
ポーズ一致、構図一致、ポーズ・構図一致は普通にある
人体がそもそもパズルのように「この姿勢の時はこの場所に腕がある」とか決まってるし
顔や人体は綺麗に見える比率が決まってる
ポーズ一致、構図一致、ポーズ・構図一致は普通にある
人体がそもそもパズルのように「この姿勢の時はこの場所に腕がある」とか決まってるし
顔や人体は綺麗に見える比率が決まってる
717スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6324-gjeP)
2022/05/24(火) 17:37:11.31ID:ycm7fWLT0 カッコいいポーズではないけど
グラビア系なんてほとんどパターンあるし
それに対しての構図なんて限りあるからな
よっぽど特徴的でもないの以外は人間が出来るポーズで
特定の角度から見たら似るんだから気にするだけ無駄
グラビア系なんてほとんどパターンあるし
それに対しての構図なんて限りあるからな
よっぽど特徴的でもないの以外は人間が出来るポーズで
特定の角度から見たら似るんだから気にするだけ無駄
718スペースNo.な-74 (ワッチョイ a325-8jyA)
2022/05/24(火) 17:47:39.89ID:jNVmfBGU0 じゃあパクったかパクってないかって何が問題かというとだ
体だけグラビアアイドルで顔だけ別人とか、
描いたのは貧乳キャラなのにパク元イラストの体は巨乳なので不自然に胸が大きくなってるとか、
元のイラストは武器持ってるから肩があがってて力が入ってるのにそれを理解せずパクったから何も持ってないのに力が入ってるように見えるとか、
他人の演出をよく理解せずに部分的に浅いパクりをしてしまうから、
そういう浅さが指摘されるわけだ
自分で考えてやったものなら「似てるな〜」ってのはあっても「真似したな〜」って事はほぼほぼ起こらん
でもまあ、やった奴が嫌われ者だったら普通にパクリ言われるけどね
体だけグラビアアイドルで顔だけ別人とか、
描いたのは貧乳キャラなのにパク元イラストの体は巨乳なので不自然に胸が大きくなってるとか、
元のイラストは武器持ってるから肩があがってて力が入ってるのにそれを理解せずパクったから何も持ってないのに力が入ってるように見えるとか、
他人の演出をよく理解せずに部分的に浅いパクりをしてしまうから、
そういう浅さが指摘されるわけだ
自分で考えてやったものなら「似てるな〜」ってのはあっても「真似したな〜」って事はほぼほぼ起こらん
でもまあ、やった奴が嫌われ者だったら普通にパクリ言われるけどね
719スペースNo.な-74 (ワッチョイ d78d-SjAR)
2022/05/25(水) 05:03:39.93ID:ph085QME0 構図やポーズがある程度似てしまうのは問題ないし気にしなくていいでしょ
背景に置く物や服だって資料用意して角度や視点変えて描いたりするんだから似たようなもん
背景に置く物や服だって資料用意して角度や視点変えて描いたりするんだから似たようなもん
720スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9ad7-R+94)
2022/05/25(水) 11:04:36.17ID:W7VFaw3p0 ポーズだけなら著作権は発生しないから
ポーズだけ真似るのは実は問題ないしな
ポーズだけ真似るのは実は問題ないしな
721スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b24-8jyA)
2022/05/25(水) 21:43:00.30ID:CCM9B1yG0 パースによる絵作りの秘訣〈vol.1〉基本と環境
こちらの本はどうですか?パースを学びたいのですがこちらかスペースドローイングで悩んでます!
絵を描く仕事で成功するテクニックもいいかなと思ってるのですがイメージ画を見ると人体中心で今は人体より背景画やパース自体の基礎をもっと固めたいので二冊目以降にしようと思ってます。
こちらの本はどうですか?パースを学びたいのですがこちらかスペースドローイングで悩んでます!
絵を描く仕事で成功するテクニックもいいかなと思ってるのですがイメージ画を見ると人体中心で今は人体より背景画やパース自体の基礎をもっと固めたいので二冊目以降にしようと思ってます。
722スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4ebf-SjAR)
2022/05/26(木) 08:16:39.58ID:/5+pj1XE0 建築関係の本も読めるならチラ見してみるといいよ
723スペースNo.な-74 (アウアウアー Sa06-Hbne)
2022/05/26(木) 09:32:37.45ID:62yI5R3ka 建築知識のバックナンバーとか
アマゾンですごい星ついてる号や興味ある特集のバックナンバーを買うといい
アマゾンですごい星ついてる号や興味ある特集のバックナンバーを買うといい
724スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8b24-8jyA)
2022/05/26(木) 15:06:20.04ID:spovIQom0 建築知識、ちらっと見ましたが曲線とか丸みとかをまだちゃんと理解してないので先に入門書がいいです!
見様見真似で書けましたよりちゃんと理解してるから当然かける状態にしたいので丁寧すぎるらしいスペースドローイング買っちゃおうかなぁ…
見様見真似で書けましたよりちゃんと理解してるから当然かける状態にしたいので丁寧すぎるらしいスペースドローイング買っちゃおうかなぁ…
725スペースNo.な-74 (ワッチョイ 978d-8jyA)
2022/05/26(木) 16:36:45.46ID:8VlhzVSp0 タコペッティのユーチューブチャンネルより
・週5日労働はオワコンですw 週休3日制で、生産性は上がります
・リモートワークができなくなっただけで会社を辞める社員ww
在宅勤務ができない昔ながらの日本企業は、淘汰されていく...
・短期離職は人生の終わり??いいえ、人生の始まりです
・1つの会社に長く勤めるのはもう辞めませんか?勤続年数が増えるほど、生産性は下がります...
・【朗報】35歳以上の転職が約6割を占める時代に...!35歳転職限界説は、オワコンです
・【朗報】日本の転職希望者数が急増w 大退職時代がついに日本にもやってきた!
・週5日労働はオワコンですw 週休3日制で、生産性は上がります
・リモートワークができなくなっただけで会社を辞める社員ww
在宅勤務ができない昔ながらの日本企業は、淘汰されていく...
・短期離職は人生の終わり??いいえ、人生の始まりです
・1つの会社に長く勤めるのはもう辞めませんか?勤続年数が増えるほど、生産性は下がります...
・【朗報】35歳以上の転職が約6割を占める時代に...!35歳転職限界説は、オワコンです
・【朗報】日本の転職希望者数が急増w 大退職時代がついに日本にもやってきた!
726スペースNo.な-74 (JP 0H6f-nClH)
2022/05/27(金) 01:39:48.25ID:9eZJe34+H 画力って以外と早く伸びるんだな
今年趣味で始めたばっかだけど3ヶ月前の絵と見比べると全然違うし少ないけどもう収益出たし
ハムとパクリノに感謝
今年趣味で始めたばっかだけど3ヶ月前の絵と見比べると全然違うし少ないけどもう収益出たし
ハムとパクリノに感謝
727スペースNo.な-74 (ワッチョイ d78d-SjAR)
2022/05/27(金) 08:16:29.38ID:AdYLBVhi0 ここは日記帳ではない
728スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa52-eugl)
2022/05/27(金) 12:03:12.79ID:JrNkPi3na ポーズ集(実写)でオススメ教えてください。
目的は日常のポーズやアクションをたくさん描きたい&素体化することです。
衣服があると人体の動きが見えないので学習するのに不向き&ストレスなので、なるべく裸か水着中心のものが望ましいです。
また『瞬撮アクションポーズ』はアクションがたくさん掲載された本のように見えますが、
表紙のモデルがセーラー服多めで、自分が避けたい「衣服で人体が見えない本」のようにも見えるのですが、中身の衣服率はどの程度でしょうか?
ご存知の方がいましたらご教授願います。
目的は日常のポーズやアクションをたくさん描きたい&素体化することです。
衣服があると人体の動きが見えないので学習するのに不向き&ストレスなので、なるべく裸か水着中心のものが望ましいです。
また『瞬撮アクションポーズ』はアクションがたくさん掲載された本のように見えますが、
表紙のモデルがセーラー服多めで、自分が避けたい「衣服で人体が見えない本」のようにも見えるのですが、中身の衣服率はどの程度でしょうか?
ご存知の方がいましたらご教授願います。
729スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4ebf-SjAR)
2022/05/27(金) 12:23:59.74ID:RvlqrKLP0 pose reference でググって探したほうが目的に適う気がする
730スペースNo.な-74 (スププ Sdba-MH87)
2022/05/27(金) 12:55:19.11ID:U+p25ylwd >>728
基本的には水着バージョンと制服バージョンが載ってる
ただ2回撮ってる都合でか必ずしも同じポーズじゃない時もあるし
全てのポーズが2バージョンあるわけでもない
でも収録写真の半分くらいは水着だよ
写真が必ずしも大きくないから大体の参考にしかならないものも多いけど
自分は結構参考にしてる
基本的には水着バージョンと制服バージョンが載ってる
ただ2回撮ってる都合でか必ずしも同じポーズじゃない時もあるし
全てのポーズが2バージョンあるわけでもない
でも収録写真の半分くらいは水着だよ
写真が必ずしも大きくないから大体の参考にしかならないものも多いけど
自分は結構参考にしてる
731スペースNo.な-74 (ワッチョイ d73c-o584)
2022/05/27(金) 13:40:57.91ID:dHy4E2hZ0 最近だとsuper posebookがよく売れてるみたいだけど
他にもアンリミでヌードグラビア探せば無限に見つかるぞ
nudeで検索すると洋物もいっぱいある
面白いとこでグラビアポーズ サンロクマルっていうモデルをグルグル回しながら撮影した奴とか練習向きに思う
他にもアンリミでヌードグラビア探せば無限に見つかるぞ
nudeで検索すると洋物もいっぱいある
面白いとこでグラビアポーズ サンロクマルっていうモデルをグルグル回しながら撮影した奴とか練習向きに思う
732スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa52-eugl)
2022/05/27(金) 21:03:34.91ID:JrNkPi3na733スペースNo.な-74 (ワッチョイ 933b-yO3c)
2022/05/29(日) 07:48:21.36ID:4hFiJIbr0 グラビアポーズサンロクマルってまさしく絵を書くためにあるような本なのに
タイトルとターゲットを間違ってるなと思う
コンセプトそのままでポーズカタログとして追求した方が売れるだろう
タイトルとターゲットを間違ってるなと思う
コンセプトそのままでポーズカタログとして追求した方が売れるだろう
734スペースNo.な-74 (ワッチョイ 593c-ibT7)
2022/05/29(日) 08:48:39.03ID:RN4WWSjy0 一応紹介ページにはデッサン用途にみたいなことも書いてあるんだけどね
ちなみに見開きで表示するとちょっとした立体視画像になるので
ただのポーズ集よりも立体感を掴みやすいという面白い特色もある
ちなみに見開きで表示するとちょっとした立体視画像になるので
ただのポーズ集よりも立体感を掴みやすいという面白い特色もある
735スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5b4c-jEkp)
2022/05/29(日) 17:55:40.46ID:8nL7VLMU0 ビルプ本の使い方が難しい
736スペースNo.な-74 (ワッチョイ c16d-dQnP)
2022/05/29(日) 19:18:08.02ID:2cU757kW0 ビルプの序盤ってわりと脳筋だよな
737スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5b4c-jEkp)
2022/05/30(月) 02:23:54.51ID:K4b/5uDX0 キムラッキとマイケルハンプトンって同じような内容?
どっちがおすすめ?
どっちがおすすめ?
738スペースNo.な-74 (ワッチョイ c125-bPHF)
2022/05/30(月) 10:51:31.09ID:J/9Ns0xX0 >>737
全然違うよ〜
キムラッキ本は正直、Colosoの講座も受けないと何やってるか全く分からんと思う
マイケルハンプトンの本はアナトミー寄り
大殿筋の形はタイヤに近いとか、僧帽筋はダガーの形だとか、各筋肉を比較的単純な形に落とし込んで解説して、
筋肉の細部を描く時の助けにするもので、
キムラッキ本は、もっと全体の流れを掴むように、筋肉があるところはシリコンに包まれたようなもので描いて、
胴体と骨盤を箱にして、色々なポーズを破綻なく描くにはどうしたら良いか…という本
講座だと一緒に描きながら教えてくれるけど本だとそこまで手を動かしながら出来るかは微妙
全然違うよ〜
キムラッキ本は正直、Colosoの講座も受けないと何やってるか全く分からんと思う
マイケルハンプトンの本はアナトミー寄り
大殿筋の形はタイヤに近いとか、僧帽筋はダガーの形だとか、各筋肉を比較的単純な形に落とし込んで解説して、
筋肉の細部を描く時の助けにするもので、
キムラッキ本は、もっと全体の流れを掴むように、筋肉があるところはシリコンに包まれたようなもので描いて、
胴体と骨盤を箱にして、色々なポーズを破綻なく描くにはどうしたら良いか…という本
講座だと一緒に描きながら教えてくれるけど本だとそこまで手を動かしながら出来るかは微妙
739スペースNo.な-74 (ワッチョイ c125-bPHF)
2022/05/30(月) 10:59:47.01ID:J/9Ns0xX0 キムラッキ本、サイズが特殊で使いにくいんだよな…
キムラッキ本の最初で言う破綻したケースってのも、
日本の漫画やアニメではよく見る構図だから、あまり気にならないところがある
でも俺はキムラッキの講座終わらせて本も進めてる最中だけど
全身はすげー描けるようになってる
おすすめはしない
キムラッキ本の最初で言う破綻したケースってのも、
日本の漫画やアニメではよく見る構図だから、あまり気にならないところがある
でも俺はキムラッキの講座終わらせて本も進めてる最中だけど
全身はすげー描けるようになってる
おすすめはしない
740スペースNo.な-74 (ワッチョイ c125-bPHF)
2022/05/30(月) 14:19:12.92ID:J/9Ns0xX0 キムラッキの講座、40時間ぐらいかけてキムラッキ本の第三章(全ページ数の半分ぐらい)までしか補完してくれない
肉付け部分については一切やらないからな
逆に言うと第三章までで本来40時間以上平気でかけるだけの濃さがあって、
一読しただけとか軽く模写しただけじゃ何の身にもつかないのは、分かると思うわ
内容はすげー良い事かいてあるんだけどサっと読んで役立てられるレベルのは既に中〜上級者
肉付け部分については一切やらないからな
逆に言うと第三章までで本来40時間以上平気でかけるだけの濃さがあって、
一読しただけとか軽く模写しただけじゃ何の身にもつかないのは、分かると思うわ
内容はすげー良い事かいてあるんだけどサっと読んで役立てられるレベルのは既に中〜上級者
741スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Sp8d-dyBb)
2022/05/30(月) 16:04:59.48ID:S63kq8hip 光と闇のチュートリアルが、いいって聞いたんですが
実際のところどうなんですか?
実際のところどうなんですか?
742スペースNo.な-74 (ワッチョイ c125-bPHF)
2022/05/30(月) 16:10:14.05ID:J/9Ns0xX0 光と闇があわさる最強に見える
塗りじゃなくて色とは何かって言うところから教えてくれるから
現実世界の解像度を上げたい人は向いてる
人によってはイラスト描くには関係がない事が多い、と感じるかも?
(色は電磁波の一つで〜とか)
イラスト描くだけなら塗りチュートリの方で良いかも
これ1冊読んで現実世界で写真とりまくってスポイトで確認して「ああ!本当だ!」
って感動は結構出来るようになった
分かりやすいし、良い本だよ
塗りじゃなくて色とは何かって言うところから教えてくれるから
現実世界の解像度を上げたい人は向いてる
人によってはイラスト描くには関係がない事が多い、と感じるかも?
(色は電磁波の一つで〜とか)
イラスト描くだけなら塗りチュートリの方で良いかも
これ1冊読んで現実世界で写真とりまくってスポイトで確認して「ああ!本当だ!」
って感動は結構出来るようになった
分かりやすいし、良い本だよ
743スペースNo.な-74 (ワッチョイ 396d-215G)
2022/05/30(月) 16:55:35.14ID:pt9vGcGx0 光と闇はクリスタよりフォトショップで本領発揮すると思う
744スペースNo.な-74 (ワッチョイ 598d-11kL)
2022/05/30(月) 18:13:25.12ID:NBb38xS70 ビルプの序盤は人によっちゃかなり頭悩ませるだろうね
745スペースNo.な-74 (ワントンキン MMd3-dQnP)
2022/05/30(月) 18:16:57.24ID:HpHfqgEWM 色塗りはめっちゃわかりやすかったのに光と闇はなんか急に小難しくなって投げた
座学というか理論のお勉強感が強い
座学というか理論のお勉強感が強い
746スペースNo.な-74 (ブーイモ MMab-nDAa)
2022/05/30(月) 19:14:49.29ID:QplBBhNcM 全身を描く(人体のパーツで組み立てる)のが苦手なのでラッキがいいかなと思ったが、自分にはまだ早いかもしれない
747スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4124-eHKK)
2022/05/30(月) 22:05:12.92ID:sKuOSGV10 光と色のバリューのとのでレイヤー作って確認するの意味が
良くわからん
彩度下げたのと白レイヤーでカラー合成したのとの比較あるけどだから何?って。
色価そのものは理解してるし感覚的にもわかるけど
あそこだけ意図良くわからん
良くわからん
彩度下げたのと白レイヤーでカラー合成したのとの比較あるけどだから何?って。
色価そのものは理解してるし感覚的にもわかるけど
あそこだけ意図良くわからん
748スペースNo.な-74 (ワッチョイ f9b4-2OYr)
2022/05/30(月) 22:19:16.57ID:s1Z4xWUu0 >>747
youtube.com/watch?v=sUR-f5deZtY
これでも見ればいいんじゃね
調和とれてるかどうかだから
例えばハイライトに環境光を入れるときにバリューでチェックする事で明暗のおかしな色を入れる事を避けられたり出来る
youtube.com/watch?v=sUR-f5deZtY
これでも見ればいいんじゃね
調和とれてるかどうかだから
例えばハイライトに環境光を入れるときにバリューでチェックする事で明暗のおかしな色を入れる事を避けられたり出来る
749スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4124-eHKK)
2022/05/31(火) 07:48:57.72ID:VyaRvW140 >>748
ありがとう、みてみる
ありがとう、みてみる
750スペースNo.な-74 (ワッチョイ c125-bPHF)
2022/05/31(火) 08:53:37.46ID:Cnt6W+MF0 Colosoのチャンの講座で言われてた事だけど
髪の毛の色が薄い赤、ハイライトが白だとして、境界に反射光の青緑を入れる時に、
バリューでチェックした時に綺麗にハイライト→青緑→髪の毛の色、まで
白黒のグラデーションが出来てないとダメで
青緑が、髪の毛の色より濃いバリューになると違和感が出てくる、みたいな…
光と闇で書かれてた事は
バリューが似てれば色がとっちらかっていても調和されてて
バリューに差があると汚い色になるって話だったと思う
グリザイユ画法の逆だよね 綺麗な絵は白黒にしても綺麗
髪の毛の色が薄い赤、ハイライトが白だとして、境界に反射光の青緑を入れる時に、
バリューでチェックした時に綺麗にハイライト→青緑→髪の毛の色、まで
白黒のグラデーションが出来てないとダメで
青緑が、髪の毛の色より濃いバリューになると違和感が出てくる、みたいな…
光と闇で書かれてた事は
バリューが似てれば色がとっちらかっていても調和されてて
バリューに差があると汚い色になるって話だったと思う
グリザイユ画法の逆だよね 綺麗な絵は白黒にしても綺麗
751スペースNo.な-74 (ワッチョイ 593c-ibT7)
2022/05/31(火) 09:34:12.06ID:4gsifhzO0 お前らいつまで中二病みたいな言いまわし続けるんだw
752スペースNo.な-74 (ワッチョイ 598d-11kL)
2022/05/31(火) 10:05:46.11ID:DLUahyLh0 言いたいことはわかるがダメって言い方は好きじゃないな
753スペースNo.な-74 (ワッチョイ 492c-HnzB)
2022/05/31(火) 18:02:16.75ID:/TYH18A60 明治時代の洋装と和装がごっちゃになったあたりの服の資料でお薦めありますか?
調べたところ明治・大正のものはあるみたいなのですが大正時代はそれほど興味がないので悩んでいます
調べたところ明治・大正のものはあるみたいなのですが大正時代はそれほど興味がないので悩んでいます
754スペースNo.な-74 (ワッチョイ 3589-WF+j)
2022/06/04(土) 13:59:51.36ID:hFVn8o0G0755スペースNo.な-74 (ワッチョイ b9e8-yiPH)
2022/06/04(土) 18:48:12.17ID:CAVGt8Lw0 mignonや美少女イラストのリアルな肌みたいな
肌塗り特化の教本でアニメ塗りver探してるんだけどなんか心当たりない?
流石に需要ないか
肌塗り特化の教本でアニメ塗りver探してるんだけどなんか心当たりない?
流石に需要ないか
756スペースNo.な-74 (ワッチョイ c12c-DCdc)
2022/06/04(土) 18:50:15.40ID:8BM0O4nO0 >>754
わざわざありがとうございます
大正が入ってるとどうしても(出版年によりますが)出版側は鬼滅を意識するだろうけど大正時代にページが多めに
割かれていたらちょっとなあと思っていたところです
歴史とか文化の本をあたってみたほうが良さそうですね、本当にありがとうございました
わざわざありがとうございます
大正が入ってるとどうしても(出版年によりますが)出版側は鬼滅を意識するだろうけど大正時代にページが多めに
割かれていたらちょっとなあと思っていたところです
歴史とか文化の本をあたってみたほうが良さそうですね、本当にありがとうございました
757スペースNo.な-74 (ワッチョイ 35df-Ir1o)
2022/06/04(土) 23:34:12.60ID:O05vt40F0 >>755
アニメ塗りってだいたいどのキャラ塗り教本でも最初に出てくるくらい技術的にはシンプルだから
どう特化したのが見たいんだろう
こだわっていくとどうしてもギャルゲ系とか厚塗りとかと併用していく方向にならない?
本当にパキパキなアニメ塗りなら好きなイラストレーター参考にするしかないような…?
アニメ塗りってだいたいどのキャラ塗り教本でも最初に出てくるくらい技術的にはシンプルだから
どう特化したのが見たいんだろう
こだわっていくとどうしてもギャルゲ系とか厚塗りとかと併用していく方向にならない?
本当にパキパキなアニメ塗りなら好きなイラストレーター参考にするしかないような…?
758スペースNo.な-74 (ワッチョイ b9e8-yiPH)
2022/06/05(日) 00:52:39.16ID:ZbN/nRcB0 >>757
エロ特化
一通りランドマークの場所やガイド線、影がクッキリorボケる場所みたいな基礎
色トレスやグロー効果辺りの加工まで入ってれば御の字
市場には「ガシガシ塗っていく」だの「〇を描きます。残りの梟を描きます」
みてーな敷居高い教本しかねぇからエロ描きたい新参はバイバイになってるよなぁって思ってね。
初心者向けの肌教本があるならアニメ塗りじゃなくてもいいけど
エロ特化
一通りランドマークの場所やガイド線、影がクッキリorボケる場所みたいな基礎
色トレスやグロー効果辺りの加工まで入ってれば御の字
市場には「ガシガシ塗っていく」だの「〇を描きます。残りの梟を描きます」
みてーな敷居高い教本しかねぇからエロ描きたい新参はバイバイになってるよなぁって思ってね。
初心者向けの肌教本があるならアニメ塗りじゃなくてもいいけど
759スペースNo.な-74 (ワッチョイ 35df-Ir1o)
2022/06/05(日) 01:11:11.88ID:Qdxs7v660760スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2d6d-3IdR)
2022/06/05(日) 05:39:15.08ID:TO1YWtUo0761スペースNo.な-74 (ワッチョイ 1a01-Ir1o)
2022/06/07(火) 01:55:58.91ID:WopHMOah0 映えのやつ微妙だったそんな予感はしてたけど
基礎っぽいのが半分くらいのページだけど描いてる人もあんまうまくない
目玉のメイキングも結構端折られてる
映える考え方や小技的なのが載ってるかな?と思って買ったけど違った
初心者向けだけど初心者向けにしてはちょい不親切
結論 中級以上なら買わなくていい初心者には勧められない
基礎っぽいのが半分くらいのページだけど描いてる人もあんまうまくない
目玉のメイキングも結構端折られてる
映える考え方や小技的なのが載ってるかな?と思って買ったけど違った
初心者向けだけど初心者向けにしてはちょい不親切
結論 中級以上なら買わなくていい初心者には勧められない
762スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5557-/G56)
2022/06/07(火) 02:42:22.98ID:6a9jKRKI0 映え作画良かったけどな
763スペースNo.な-74 (ワッチョイ 79b4-fRoS)
2022/06/07(火) 02:46:38.08ID:nQ6m5fQC0 映え作画はハズレやね
というかこういう適当なイラストレイター複数人に書かせて〜
ってので良いもの見た事ないわw
というかこういう適当なイラストレイター複数人に書かせて〜
ってので良いもの見た事ないわw
764スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5557-/G56)
2022/06/07(火) 02:48:31.19ID:6a9jKRKI0 レビューにある通り描いててワンステップ足りてない人向けだろあれ
765スペースNo.な-74 (ワッチョイ 79b4-fRoS)
2022/06/07(火) 11:19:55.63ID:nQ6m5fQC0 網羅的に浅く広く説明されてるから、
中〜上級者が自分の見落としを確認するとか、そういう使い方するには良いと思う
中〜上級者が自分の見落としを確認するとか、そういう使い方するには良いと思う
766スペースNo.な-74 (スッップ Sdea-Ir1o)
2022/06/08(水) 18:13:55.05ID:L7EDsc+Fd 映え作画まず表紙の絵があんま上手くない
767スペースNo.な-74 (ワッチョイ 4aba-TuW1)
2022/06/08(水) 23:06:57.57ID:frseuFUX0 関係ない話になってしまいますが。絵を描くモチベーションが上がらなかったり、描く気が起きないはどうしてますか?
768スペースNo.な-74 (ワッチョイ 79b4-fRoS)
2022/06/08(水) 23:34:34.35ID:JiLYJSY10 どういう意味での絵を描くなん?
創作したいけど創作する気が起きないとか
毎日模写、デッサン、本を進める予定を立てたけど出来ないとか
色々あるじゃん
創作したいけど創作する気が起きないとか
毎日模写、デッサン、本を進める予定を立てたけど出来ないとか
色々あるじゃん
769スペースNo.な-74 (ワッチョイ cad7-KBsE)
2022/06/09(木) 00:14:25.98ID:PxYsbvlj0 まあ割とモチベ上がらない時はポーマニというか30秒ドローイングいいよ
強制的にお題を提示されて脳みそ使わずに反射的に描かないといけない
そうやって手と脳みそを絵を描くモードに切り替える
ただしその質問はスレチ
強制的にお題を提示されて脳みそ使わずに反射的に描かないといけない
そうやって手と脳みそを絵を描くモードに切り替える
ただしその質問はスレチ
770スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5557-/G56)
2022/06/09(木) 01:30:56.73ID:oy+eeB1H0 やる気なくなった人が行き着くであろう根性論系の本はくそなの多いな
771スペースNo.な-74 (アウアウエー Sab2-Rebr)
2022/06/10(金) 00:47:33.09ID:Y9sQZrSza スレチだがこのスレが一番お絵描き系スレでは有益な回答もらえると思うから気持ち分かる
772スペースNo.な-74 (ワッチョイ febc-yFCf)
2022/06/10(金) 01:54:18.02ID:3Xf9LsPe0 確実にやる気をだす方法なんて見つけたらノーベル賞貰えるよ…
敢えて言うなら適度な運動や腸内環境を整えるとかもう人体の話になる
これら2つを怠るとメンタルに来るから
敢えて言うなら適度な運動や腸内環境を整えるとかもう人体の話になる
これら2つを怠るとメンタルに来るから
773スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2524-8oUt)
2022/06/10(金) 07:47:48.30ID:+30q5nfz0 日光浴と運動と食事
健康的な生活をするしかないよなw
健康的な生活をするしかないよなw
774スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Sped-dSMa)
2022/06/10(金) 11:19:31.97ID:nlzgVy6bp 受験で得た持論だけどやる気はやってるうちに勝手に湧いてくるもの
逆にそれ以外の何かでやる気を出そうとしたら、いざ取り組んだとき理想とのギャップに凹んで逆にやる気失くす気がする
逆にそれ以外の何かでやる気を出そうとしたら、いざ取り組んだとき理想とのギャップに凹んで逆にやる気失くす気がする
775スペースNo.な-74 (ワッチョイ be15-QFzI)
2022/06/10(金) 14:38:13.35ID:cJSzvylt0 それはわかる
とりあえず机に向かってポーマニでも何でもやる
やってるうちにスイッチが入る
とりあえず机に向かってポーマニでも何でもやる
やってるうちにスイッチが入る
776スペースNo.な-74 (ワッチョイ 6d24-CFo2)
2022/06/10(金) 17:00:10.96ID:7bUMy7590 練習のための練習は身にならんと思う
777スペースNo.な-74 (ワッチョイ d602-Rebr)
2022/06/10(金) 17:50:39.78ID:sC2YT+XS0 練習のための練習ってそういう意味じゃなくない?
778スペースNo.な-74 (ワッチョイ 9d4c-mqZJ)
2022/06/10(金) 17:57:48.40ID:5IIh3Dun0 いい加減スレチだからそろそろ下記のスレででもやっててほしい
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 44店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1642423061/
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 44店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1642423061/
779スペースNo.な-74 (アウアウエー Sab2-Rebr)
2022/06/10(金) 18:08:43.59ID:Y9sQZrSza >>767
もっと自分の「描けない理由」について分解するのがいいんじゃない?
描く気が起きない、描くのが辛いってのを、「やる気(モチベーション)」というふんわりした概念でまとめるから苦しくなるんだと思う
その描けない正体なんて腐るほどあるわけで
例えば「理想が高すぎて描くのが辛い」という人もいれば、
「そもそも絵を描くことを習慣化できていないので、その都度モチベーションに頼ることになり、結果苦しんでいる」というパターンもあれば、
「描きたいものがない」とか「描く理由(動機)が薄い」とか「動機を失っている」とか「やりたいことと、やらねばならぬことが衝突してる硬直状態」などなど創作する理由・動機に問題があることもあれば、
創作者にありがちな鬱やパーソナリティ障害のような「精神病」の影響で描く気になれないということもあるわけで……。
原因が違うんだから対処法もそれぞれ違うわけで。
それをすべて「やる気」という不確かなものを原因と決めつけたら迷子のままになる。
だから自分の場合は紙とペンを用意して、問題の分解作業や心の状態の言語化をするけどね。
ま、一応、創作者のモチベーション問題の処方箋として、以下にオススメの本を紹介するね。
『クリエイターになりたい!(ミータ・ワグナー)』
『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方(八木仁平)』
という本で自分の創作の動機探しをするといい。
モチベーションを上げるハウツーなら、
『図解・モチベーション大百科(池田貴将)』
『本気で変わりたい人の行動イノベーション(太平信考)』
は悪くなかったけど、結局クリエイターのモチベーション問題って「作る動機」がないと意味ないから、まずは描く動機を見つめ直すのがいいと思うわ。
もっと自分の「描けない理由」について分解するのがいいんじゃない?
描く気が起きない、描くのが辛いってのを、「やる気(モチベーション)」というふんわりした概念でまとめるから苦しくなるんだと思う
その描けない正体なんて腐るほどあるわけで
例えば「理想が高すぎて描くのが辛い」という人もいれば、
「そもそも絵を描くことを習慣化できていないので、その都度モチベーションに頼ることになり、結果苦しんでいる」というパターンもあれば、
「描きたいものがない」とか「描く理由(動機)が薄い」とか「動機を失っている」とか「やりたいことと、やらねばならぬことが衝突してる硬直状態」などなど創作する理由・動機に問題があることもあれば、
創作者にありがちな鬱やパーソナリティ障害のような「精神病」の影響で描く気になれないということもあるわけで……。
原因が違うんだから対処法もそれぞれ違うわけで。
それをすべて「やる気」という不確かなものを原因と決めつけたら迷子のままになる。
だから自分の場合は紙とペンを用意して、問題の分解作業や心の状態の言語化をするけどね。
ま、一応、創作者のモチベーション問題の処方箋として、以下にオススメの本を紹介するね。
『クリエイターになりたい!(ミータ・ワグナー)』
『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方(八木仁平)』
という本で自分の創作の動機探しをするといい。
モチベーションを上げるハウツーなら、
『図解・モチベーション大百科(池田貴将)』
『本気で変わりたい人の行動イノベーション(太平信考)』
は悪くなかったけど、結局クリエイターのモチベーション問題って「作る動機」がないと意味ないから、まずは描く動機を見つめ直すのがいいと思うわ。
780スペースNo.な-74 (ワッチョイ be15-QFzI)
2022/06/10(金) 18:17:37.63ID:cJSzvylt0 おっぱいの書き方はいろんな意味でがっかりした…
781スペースNo.な-74 (ササクッテロラ Sped-KBsE)
2022/06/10(金) 18:34:53.49ID:p4dZVZiyp しかしポーマニは本格的に謎ポーズ本を取り入れるつもりなのか?
不安しかないんだが
不安しかないんだが
782スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0357-qZ3j)
2022/06/11(土) 07:57:16.81ID:tS4vEIKH0 仕組みはパクリノとカラーライトで勉強したけど実戦までには辿り着けなくて肌のサブサーフェイススキャッタリング表現が勉強になる画集とかないですか?
783スペースNo.な-74 (ワッチョイ 433c-3c35)
2022/06/11(土) 08:34:19.70ID:KY2X5weC0 やべえポーズの定理チャプター1のセクション1の段階で読む気が失せる
買ったとしても読破する自信ないわ
あれ読まされるポーマニスタッフ一同に同情を禁じ得ない
買ったとしても読破する自信ないわ
あれ読まされるポーマニスタッフ一同に同情を禁じ得ない
784スペースNo.な-74 (アウアウエー Sadf-GGE9)
2022/06/11(土) 19:34:30.29ID:4vS3I5u6a ポーズの定理をまともに評価できる連中がどれほどいるんだろうな
作者が2ちゃんで「叩いていい玩具」に認定されてるせいで、その延長線上でバイアスかかった連中の叩きが多すぎて困るわ
少し前のヒロアカ作者叩きみたいで外野から見てるとなんだかなぁって感じだ
作者が2ちゃんで「叩いていい玩具」に認定されてるせいで、その延長線上でバイアスかかった連中の叩きが多すぎて困るわ
少し前のヒロアカ作者叩きみたいで外野から見てるとなんだかなぁって感じだ
785スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0357-qZ3j)
2022/06/11(土) 19:54:31.32ID:tS4vEIKH0 造語羅列して読んでて純粋に意味不明だったし指先までガッチガチでいかにも芝居じみてたり実物観察しないで作者が定理(笑)に基づいて脳内で考えた不自然ポーズばかりじゃん
海外から自然な動作作るの考えるいい本たくさん入ってきてるのにあんな盆踊りを良書って評価してるのやばいわ内容の割にはやけに高いし
オーバーリアクションの勉強したいならいいんじゃないのあれ 中身酷すぎて即売った
海外から自然な動作作るの考えるいい本たくさん入ってきてるのにあんな盆踊りを良書って評価してるのやばいわ内容の割にはやけに高いし
オーバーリアクションの勉強したいならいいんじゃないのあれ 中身酷すぎて即売った
786スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2324-xcf0)
2022/06/11(土) 20:01:34.20ID:DPyKX+0l0 あれ擁護するのはさすがに信者認定されてもしょうがない
787スペースNo.な-74 (アウアウエー Sadf-GGE9)
2022/06/11(土) 20:11:58.95ID:4vS3I5u6a >>785
今の君みたいな奴ばかりで困ったもんだなって話なんだがな……。
君の意見を要約すると「自分は理解できなかった」なわけだろ?
つまり君はその本を理解できなかったし、その先の習得という段階に至っていない人なので、この本の「感想」は言えても「評価」はできない段階なわけだな。
さらに言うと作者の意図しているのは「正しいポーズ」と「色々な角度からのポーズを理解し再現できるようになる」だと思うんだよな。
で、君はそれとは別概念の「自然に感じる動作」という軸で評価してしまっているわけだ。
論点がズレているわな?
ま、こんな感じで評価と感想と攻撃の区別がつかない人が大勢押し寄せている段階だから、しばらく正当な世の評価はできないだろうな、と思う。
もちろん君が感じた作者のポーズの不自然さなどの欠点はよく分かってるけれど、それとこれとは話がまったく別だな。
個人的にはポーズの定理という癖のあるハウツーを習得に至った人が続々現れてからが本番だと思うわ。
今の君みたいな奴ばかりで困ったもんだなって話なんだがな……。
君の意見を要約すると「自分は理解できなかった」なわけだろ?
つまり君はその本を理解できなかったし、その先の習得という段階に至っていない人なので、この本の「感想」は言えても「評価」はできない段階なわけだな。
さらに言うと作者の意図しているのは「正しいポーズ」と「色々な角度からのポーズを理解し再現できるようになる」だと思うんだよな。
で、君はそれとは別概念の「自然に感じる動作」という軸で評価してしまっているわけだ。
論点がズレているわな?
ま、こんな感じで評価と感想と攻撃の区別がつかない人が大勢押し寄せている段階だから、しばらく正当な世の評価はできないだろうな、と思う。
もちろん君が感じた作者のポーズの不自然さなどの欠点はよく分かってるけれど、それとこれとは話がまったく別だな。
個人的にはポーズの定理という癖のあるハウツーを習得に至った人が続々現れてからが本番だと思うわ。
788スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0357-qZ3j)
2022/06/11(土) 20:14:57.32ID:tS4vEIKH0 ガチの信者来て草
789スペースNo.な-74 (アウアウエー Sadf-GGE9)
2022/06/11(土) 20:23:11.13ID:4vS3I5u6a >>788
信者じゃないよ~。
俺はあの本が素晴らしいとも正しいとも言ってないじゃん?
入門書スレの住人としては煽りや偏見や、そもそも理解や習得に至れていない人の冷笑にあふれているので、正当な評価してる奴がどれだけいるのか、って話をしてるだけだよ。
擁護と指摘はまた別物だよ。
信者じゃないよ~。
俺はあの本が素晴らしいとも正しいとも言ってないじゃん?
入門書スレの住人としては煽りや偏見や、そもそも理解や習得に至れていない人の冷笑にあふれているので、正当な評価してる奴がどれだけいるのか、って話をしてるだけだよ。
擁護と指摘はまた別物だよ。
790スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8389-xGX2)
2022/06/11(土) 20:26:31.55ID:2H0qZ+MB0791スペースNo.な-74 (ワッチョイ b3b4-iSSN)
2022/06/11(土) 20:27:05.06ID:PU4CrLPL0 ポーズの定理、悪いとは思わんけど奇書の分類だな
初心者にはお勧めしない
キムラッキ本の後半だとナイフの構えとかトンファーの構えとか大分細かに描いてくれてるじゃん
正直キムラッキ本の方が上位互換
逆に言えば
ポーズの類型だけじゃなくて、キムラッキ本の後半レベルでポーズについて教えてくれるとオススメ出来たんだけど
初心者にはお勧めしない
キムラッキ本の後半だとナイフの構えとかトンファーの構えとか大分細かに描いてくれてるじゃん
正直キムラッキ本の方が上位互換
逆に言えば
ポーズの類型だけじゃなくて、キムラッキ本の後半レベルでポーズについて教えてくれるとオススメ出来たんだけど
792スペースNo.な-74 (ワッチョイ b3b4-iSSN)
2022/06/11(土) 20:29:37.07ID:PU4CrLPL0793スペースNo.な-74 (ワッチョイ 634c-dUq4)
2022/06/11(土) 20:35:13.58ID:jkQ27ZAr0 正しいポーズの本のはずらしいが、自分がやってたスポーツのフォームのポーズの図解があったけど完全に破綻してたけどな…
イラストにする以上必ずしも現実的じゃなくオーバーに表現することもあるし分かるけど、
「人体としてこのスポーツではこういう動きになるのが絶対に正しい」とか断言されたらいやならんがと首傾げたくもなる
そもそもデフォルメとして見ても変だったが
イラストにする以上必ずしも現実的じゃなくオーバーに表現することもあるし分かるけど、
「人体としてこのスポーツではこういう動きになるのが絶対に正しい」とか断言されたらいやならんがと首傾げたくもなる
そもそもデフォルメとして見ても変だったが
794スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8389-xGX2)
2022/06/11(土) 20:36:58.46ID:2H0qZ+MB0 >>792
人体が骨格から見て定理にあるような動きをすることがおよそあり得ないわけじゃないから物理的には正しい
でも例えば走ったりサッカーする場面で定理にあるような動きになることはないから不自然
あなたは前者の意味で正しいという話をすべきなのに
後者の話を持ち出して叩いてるからおかしいと思っている
こういうことでいい?
人体が骨格から見て定理にあるような動きをすることがおよそあり得ないわけじゃないから物理的には正しい
でも例えば走ったりサッカーする場面で定理にあるような動きになることはないから不自然
あなたは前者の意味で正しいという話をすべきなのに
後者の話を持ち出して叩いてるからおかしいと思っている
こういうことでいい?
795スペースNo.な-74 (ワッチョイ b3b4-iSSN)
2022/06/11(土) 20:41:20.32ID:PU4CrLPL0 >>794
いいえ
いいえ
796スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0357-qZ3j)
2022/06/11(土) 20:43:49.98ID:tS4vEIKH0 もしかしてあっちのスレで熱心に語ってたバランサー君なの?
797スペースNo.な-74 (アウアウエー Sadf-GGE9)
2022/06/11(土) 20:51:23.49ID:4vS3I5u6a >>790
おっしゃる通り
ただ「人体構造的に正しいから自然に感じる」という考え方は正しいのかな、とは思う
ちなみに自分は大好きな高橋留美子のイラスト集を眺めてたら、
「ポーズの定理に当てはまらないけど、全然問題ないやんけ! 正しいとかどうでもええわ!」
ってなって、ポーズの定理を放り投げた人間なんで、偏見やバイアスがない代わりに正当な評価もできないから何とも言えないかなぁ…
上の方がおっしゃる通り奇書なんで、正当な評価ができる人ってどれだけいるのかなって話をしたわけで。
まあ、あの本の擁護をしてるわけじゃないので悪しからず。
おっしゃる通り
ただ「人体構造的に正しいから自然に感じる」という考え方は正しいのかな、とは思う
ちなみに自分は大好きな高橋留美子のイラスト集を眺めてたら、
「ポーズの定理に当てはまらないけど、全然問題ないやんけ! 正しいとかどうでもええわ!」
ってなって、ポーズの定理を放り投げた人間なんで、偏見やバイアスがない代わりに正当な評価もできないから何とも言えないかなぁ…
上の方がおっしゃる通り奇書なんで、正当な評価ができる人ってどれだけいるのかなって話をしたわけで。
まあ、あの本の擁護をしてるわけじゃないので悪しからず。
798スペースNo.な-74 (テテンテンテン MM1f-g4JW)
2022/06/11(土) 22:46:17.14ID:1lYHQHBnM なんかアニメ動画の止め絵キメ絵でなくて中割りの切り取りっぽい雰囲気はあるのよね
気のせいか知らんけど
気のせいか知らんけど
799スペースNo.な-74 (ワッチョイ ffd7-DuPE)
2022/06/12(日) 10:13:44.43ID:Np3mBXBg0 アクションを誇張するためのデフォルメって感じでもないんだよなあ
なんかそこそこ可動域とかのしっかりしてるアクションドールとかを
こねくり回しまくった挙句にたどり着いた独自のポーズって感じ
なんか体がが硬いし、基本力んでるし、各パーツの連動も上手くいってない
脱力した状態や、しなやかなポーズ
あと筋肉が伸びてるポーズも苦手じゃない?
なんかそこそこ可動域とかのしっかりしてるアクションドールとかを
こねくり回しまくった挙句にたどり着いた独自のポーズって感じ
なんか体がが硬いし、基本力んでるし、各パーツの連動も上手くいってない
脱力した状態や、しなやかなポーズ
あと筋肉が伸びてるポーズも苦手じゃない?
800スペースNo.な-74 (ワッチョイ 236d-5f5v)
2022/06/12(日) 11:41:21.88ID:nC79YA6P0 つまり全部…
たまたま本屋行ったら平で置いてあったけど本当悪い意味で浮いてた
たまたま本屋行ったら平で置いてあったけど本当悪い意味で浮いてた
801スペースNo.な-74 (ワッチョイ 2324-xcf0)
2022/06/12(日) 12:35:27.64ID:2tM3wNUu0 コサックダンスにビートたけし、謎筋肉連動理論
そんな感じの本
そんな感じの本
802スペースNo.な-74 (ワイエディ MMff-ll9e)
2022/06/12(日) 12:39:10.07ID:mZnw3HADM 具体的な評価をしてる人のほとんどがポーズが不自然で参考にならないと言ってるのが正当な評価な気はするけど
803スペースNo.な-74 (ワッチョイ 0357-qZ3j)
2022/06/12(日) 12:42:24.46ID:ZYM/fmiH0 今は理解できない無能ばかりだけどいつか理解されるんだ定着するんだ〜とか素晴らしさ語られても作者エゴサしてレスバするくらいなのに定理について語ってた時に該当するようなことにはならないって指摘来た時説明せずに無視決めてた時点で破綻してるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★3 [muffin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
- 【画像】訪中議員団、中国序列3位にパンダが欲しいだのレアアース輸出規制やめてくださいだの海産物買ってくれだの欲張るwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】韓国アニメがアメリカで78億円を超える大ヒット!!!日本アニメを完全に超えるwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【謎】大阪・関西万博関連アカウントとかいう謎のアカウント、次々と批判ツイートに噛みついて荒らしてしまう [834922174]
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]