X



買ってはいけない入門書・71[無断転載禁止]©4ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スペースNo.な-74 (ワッチョイ 53c9-uBoj)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:39:20.19ID:HiAUlX7f0
マンガ入門・美術書・参考書などはただでさえ単価が高いので、
なるべくババを引かないように、
これは大ハズレだ! カネ返せ!! というものをココにあげていきましょう。
また、いい本もココに上げていきましょう。

まとめwiki(更新停止中)
http://www28.atwiki.jp/drawingbooks/
過去ログ保管庫
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/kako/

また、その他関連Linkは>>2-5 あたり
次スレは>>950あたりから相談しておいて、>>980が立てるVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1507727456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/13(金) 09:34:22.11ID:rVDL/HpOx
>>24
ありゃいいけどさ
書いた時期を考えるとドクタースランプがヒットした程度のペーペーじゃね
2017/10/13(金) 10:12:26.37ID:v0hOhQqv0
アレ西村まさのりが描いてるページも多いからなぁ
いやマトモな事書いてるんだけどね
2017/10/13(金) 13:44:10.13ID:l6RamHwWd
お前ら文句しか言わねーな笑 どんだけ上から目線やねん素人のくせに
2017/10/14(土) 00:05:33.27ID:BMnX6m8A0
>>25
Dr.スランプのヒットでペーペーって、社会現象になったあの頃を知らんのか……ゆとりが
2017/10/14(土) 10:57:54.35ID:v9KtjfXFd
pixivに影響受けてる世代って無知な子供ばっかり
2017/10/14(土) 12:47:06.32ID:MA1fVEJm0
>>28
Dr.スランプ世代のいい歳したジジババが未だに入門書読んでるとかやばいだろ
あとゆとり教育世代はとっくにジジババなのでそれより上ってことは……
2017/10/15(日) 20:08:08.80ID:BpX7cR9q0
>>30
お前の頭がおかしい事だけは分かった
2017/10/16(月) 14:00:42.79ID:vymE56BNa
モルフォ人体デッサンいいね、これ
足とか肩とか苦手だったけどこれ見ながらなら描けそう
33スペースNo.な-74 (ワッチョイ df74-WWgg)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:21:09.04ID:DqvPBI7S0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
2017/11/14(火) 10:48:22.36ID:K+irIDMSp
ヒロマサ本は0を1に持っていくためには最高の本だと思う
どれだけ絵を描いたことがないやつでも下手絵師になれる
ただし1を2以上にすることについて何も描いてない
Twitterでヒロマサで検索すると下手絵師がヒロマサ勧めてるツイートが無限に見つかる
2017/11/15(水) 13:18:57.72ID:64DcC/5J0
おめーは上手絵師のつもりなのかよ

ルーミスやってる下手絵師もいるんじゃね?
2017/11/16(木) 13:00:26.76ID:92KNiVNa0
初心者とある程度描ける人間にしちゃ0スタートの絵は当たり前に下手に見えるだろうな
2017/11/16(木) 13:10:58.35ID:NwJ5mQPOx
東村アキコ監修のポーズ集が出たぞ
漫画家志望者の伝家の宝刀ww
2017/11/17(金) 23:23:23.68ID:EGjyWDHud
残念だけどヒロマサは人に教えるほど上手くないからなあ
2017/11/18(土) 19:49:23.22ID:xQsDuzm90
いやお前よりは上手いだろう
2017/11/19(日) 11:48:29.84ID:PHGYglrcd
お前よりは上手いよって煽り虚しくないか作者さん
https://i.imgur.com/1iDwF8l.jpg
2017/11/19(日) 14:37:11.46ID:hfNEtE8Ia
いまだにヒロマサに粘着している万年初心者くんであった。
2017/11/19(日) 20:40:16.92ID:PHGYglrcd
どうみても万年初心者はヒロマサやろ
2017/11/19(日) 23:34:15.01ID:XDFAaTOv0
ヒロマサ初心者にオススメしてるやつは大抵固い絵しか描けないんじゃないかと心配になる
2017/11/20(月) 03:48:23.83ID:ILHgSdlAx
東村の本というか中のマンガ
某所では連日大炎上だけどここではぜんぜんだね
さすがにここではロボット設計図なんてやってる奴いないか俺以外w
2017/11/20(月) 08:50:32.58ID:EF0XBFzqa
某所ってどこだよ
2017/11/20(月) 09:53:21.22ID:Q9GMqpqoE
ロボで炎上?
2017/11/20(月) 09:55:58.16ID:ILHgSdlAx
とりあえずアマゾンでサンプルを見てきてみ
漫画家志望者の伝家の宝刀「ロボット設計図」
が何なのかわからないなら話ができない
2017/11/20(月) 10:11:04.91ID:EF0XBFzqa
いや言わんとしてることはわかるけど某所ってどこなん?
2017/11/20(月) 10:20:13.22ID:ILHgSdlAx
ふたばちゃんねるだよ
知ってどうする乗り込んでくるか?
2017/11/20(月) 12:24:36.96ID:ytKgngnHM
某所がどうというよりどの本の話なのかわからない
2017/11/20(月) 12:31:15.99ID:MbgjKEJaa
東村アキコ完全プロデュース 超速!! 漫画ポーズ集
ロボットで描いてるやつが発狂してるってことでいいんか?
どうでもいいわ
2017/11/21(火) 03:19:31.73ID:xUT4Bd3HM
ふたばにしゃしゃり出てきた弓月先生も設計図で人物を描くやつなんていないってさ
ルーミス流とはいったい何だったのか?
2017/11/21(火) 04:38:22.79ID:U30XdEzRE
漫画は話が見せられれば別になくても困らないっちゃあ困らないから
2017/11/21(火) 10:32:02.18ID:HnUzyGU6a
東村メソッド解説のために扱き下ろされるアシスタントはフィクションだったんやな
2017/11/21(火) 12:22:30.61ID:ytDenPKNx
江畑葉月くんがフィクションなわけないだろ
ツイッターもやってるぞ
2017/11/21(火) 21:13:20.69ID:FQBled0Yd
ルーミスみたいには描かない人って一発描きみたいな感じで下書きすんの??なんか得意なアングルでしか描かなくなりそうだな
2017/11/22(水) 00:23:41.26ID:6Yc7FnxlE
そういう感じの漫画は少なくないぞ
2017/11/22(水) 02:30:23.33ID:Ox4hslsdM
描けないなら見ながら描けって話
2017/11/23(木) 08:44:48.47ID:8UkjKcksd
結果観ながら描かなきゃなんだからやっぱデッサン力必要だよな
60スペースNo.な-74 (ワッチョイ 7f37-8Ex9)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:06:08.00ID:KvsQYkA80
>>52
弓月って上手いか?
劣化しているのを隠す方便くらいにしか思わんけど
61スペースNo.な-74 (アークセー Sxfb-nf4/)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:13:02.93ID:TQedPtVqx
おおっと強気な発言だねえ
弓月 森薫でググって君にも先生と同じことができるならもう一度言ってごらん
2017/11/23(木) 15:54:59.20ID:8UkjKcksd
弓月がルーミス的描き方否定って、だから何としかいいようがないけど
村田雄介は最初に買った本がルーミスで役に立ったって言ってたし
2017/11/23(木) 20:55:04.35ID:uiYGVu9/0
んで、君はルーミスで村田並の画力になれたのかね? んん?
2017/11/24(金) 00:49:23.69ID:+3nP1szSd
なんでそこまでルーミス否定に必死なの?ww
何目線で役に立たないと言いたいのかw
2017/11/24(金) 06:23:45.73ID:UvYQy8XMx
じゃあいかに役立ったか画力で証明してよ
2017/11/24(金) 12:51:15.05ID:+3nP1szSd
揚げ足とりが中学生レベルw
オススメの教本おしえてくれよw
2017/11/25(土) 01:10:01.48ID:HUNsHRau0
なぜ話題を逸らすんだい?
2017/11/25(土) 01:26:03.95ID:o1CCXVstd
逆に役に立たない証明しろよじゃあw
2017/11/25(土) 03:13:00.84ID:7+1lLP0Wx
オメーら(俺含む)が下手くそなのがいい証拠じゃねえかよw
2017/11/25(土) 04:16:29.59ID:o1CCXVstd
自分が上手くならないから悪い本w
自己中もここまでくると面白いなw お前を満足させる本はこの世にないよw
2017/11/25(土) 23:40:48.02ID:bPr55XT60
はやくルーミスで上手くなったお前の絵を見せてくれ!
2017/11/26(日) 15:14:00.95ID:CrNDd+/nd
https://i.imgur.com/7DB9Cmi.jpg
アンチルーミスこそのせろってば
2017/11/26(日) 20:04:42.52ID:lPAiw+8Jx
おいおいそんな絵で漫画を描くの?
ここが同人ノウハウ板だっていい加減理解しようよ
74スペースNo.な-74 (アウアウエー Sa1f-h3cN)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:00:34.01ID:REEG4UqQa
>>72
うめぇ
2017/11/26(日) 21:03:54.90ID:CrNDd+/nd
>>73 早く役に立たない証明してくれません???
2017/11/26(日) 21:32:45.78ID:CrNDd+/nd
>良書を本棚の肥やしにしてる自分を正当化したいだけのカス。
まぁでもこういう奴は沢山いる。
俺の知人にもいる。

>役に立たないのではない
役に立てられないの間違いでしょ

>自分自身は右も左もわからぬド素人の分際で
この教本は使えないだの、あの教師は役立たずだの
いっちょまえの評論家、採点者気取り。
そんな姿勢だから何も学べないんだよ。

>ヘタレの大半は、描いてあることをきちんと理解しようとしないし
反復練習もしないで「役に立たない」と言い放つ阿呆揃いだからな。
要するにドラえもんの道具みたいに
労せず何でも自由に描ける画力を得られる便利道具が欲しいんだろw

>簡単にアニメ絵ばっかり描きたいヤツには向くわけがない。
基礎がわかった上でのアニメ絵だ。
ここがわからないのが初心者の初心者たる所以。
リアル人体→デフォルメ→アニメ絵
という流れがわからずに最初からアニメ絵を追っている。
こういう初心者がルーミス見て「絵柄がリアルで使えねー」
と思い込む。
2017/11/26(日) 21:54:58.64ID:lPAiw+8Jx
いいからとっておきのポンチ絵はよう
2017/11/26(日) 22:04:44.66ID:CrNDd+/nd
>>77 悔しそうですねwww
79スペースNo.な-74 (ラクッペ MMbb-NSsN)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:11:17.29ID:tlwvI3bgM
>>76
長々とご苦労さん
>リアル人体→デフォルメ→アニメ絵
これが本当に必要なことなのかが議論になってたわけ
マンガ家もメーターもそんな方法は取らないってのになんで必要ってことになってるのか?
2017/11/26(日) 22:17:05.16ID:lPAiw+8Jx
アニメーターがみんなハムで勉強していたってのは西村博之が言ってるが
ルーミスで勉強していたとは言っていないんだよねえ
ルーミスの全ページ模写は薦めていたが
81スペースNo.な-74 (ワッチョイ a790-oGLH)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:22:49.27ID:a1tIM6BU0
ところで「ない証拠」を求めるのは禁じ手だよ
そんなのは不可能だから
悪魔の証明って知っとるか?
2017/11/26(日) 22:26:15.25ID:qOsO0ljGa
馬鹿か貴様ら
ルーミスが役に立つかどうかなんてそれぞれ勝手に判断すればいいこと
くどくどうるせえぞゴミ
2017/11/26(日) 22:40:06.20ID:CrNDd+/nd
口ばっかの素人しかいねーのな
どの程度の画力で文句言ってんのか知りたいねw
84スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8759-l6Tq)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:56:51.69ID:VdfU+lgw0
ルーミスはいいと思うけどね
個人的にだけど
2017/11/27(月) 02:49:07.83ID:zaOJ9m0q0
>>83
プロの方でしたか?それは恐れ入りました
2017/11/27(月) 06:04:33.49ID:H+LMbGpEx
>>84
俺もルーミス信者だよ
でもマンガ家様には否定されちゃったわけだよね
だから憎まれ役を演じてどうにかルーミスメソッドの正当性を引き出そうとしたが
結局はマンガ絵にはたいした価値はないと言う結論に至りそうだなあ
2017/11/27(月) 08:38:44.68ID:oyHhwPFfE
自分が表現したいものに必要かどうか次第でないの
2017/11/27(月) 13:53:10.82ID:495YQOnt0
でも確かに
>>72 でなんとなーくルーミスを追ったようなリアル画を晒し
>リアル人体→デフォルメ→アニメ絵という流れがわからずに…
というセリフを吐いたからには、その成果としてオリジナルの1から組み立てたキャラ絵を見せてほしいな
まだ証明できてないだろ
2017/11/27(月) 14:34:48.04ID:fAJjhZ9Pa
ロボット設計図否定=ルーミス否定だと思ってる時点で馬鹿すぎる件
2017/11/27(月) 14:38:05.36ID:fAJjhZ9Pa
そもそもどんなに上手い絵を上げたところで
そいつがルーミス本で上手くなった証明にはならない
死ねよ馬鹿ども
2017/11/27(月) 18:47:37.38ID:kBdk6Ntxd
ホントここは素人の虚しい戯言ばかりだな
ちょっとは人の言うことを参考にした方がいいぞw
簡易的な骨格すらまともに描けないヤツが文句言うんじゃありません
92スペースNo.な-74 (ワッチョイ 8759-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 01:39:47.76ID:VSvbzuRm0
あげ
93スペースNo.な-74 (ワッチョイ ad59-nS8X)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:45:27.48ID:Z8ZeSnz50
ルーミスは基本技術磨くにはいいと思うけど萌え絵が格段によくなるとは思えない
やらないよりはいいことだとは思うけど
2017/11/30(木) 19:50:12.03ID:Il1Xid5Ed
ルーミスで格段に描くの楽しくなったけどなあ
いままで上手く描けなかったのはここがわからなかったからか!ってのがよくわかって

お絵かき経験ゼロ状態からルーミスだとしんどいのかね
自己流アニメ絵描きまくってたとこからヒトカク・ルーミスと段階踏むと目を開かれた気持ちになる
2017/11/30(木) 20:05:32.57ID:MeWYAQF5a
自己流アニメ絵マンが急に開眼とかそんな都合のいい話ないから
2017/11/30(木) 20:25:38.62ID:Il1Xid5Ed
開眼ていうと大袈裟だけど
自分ではどうやっても上手く描けなかったポーズとか
手癖で適当にかいてたせいでバランスとれてなかったところとか
そういうのに気づけるの普通に楽しいぞ
2017/11/30(木) 21:00:39.97ID:3KuwDSP8d
なまじ我流の手癖で描き続けちゃうと逆に基礎から矯正ってのがやりにくくなってしまう場合もあると思う
ガチ初心者のほうが先入観や無駄な手癖がなくて素直に学べるというか
98スペースNo.な-74 (JP 0H6d-qFFy)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:56:26.29ID:0VC0BjkuH
>>97
それはあるね
99スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff74-Hjwy)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:05:03.82ID:o7LQnGPR0
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
100スペースNo.な-74 (ワッチョイ ff74-Hjwy)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:05:49.75ID:o7LQnGPR0
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
2017/12/07(木) 13:50:23.19ID:kXyaSFNQ0
技法書じゃないけどコミケ童話全集いいわあ
コミケが楽しみになって原稿書きたくなってくる
102スペースNo.な-74 (ラクッペ MM4b-70dh)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:08.76ID:u58u2HaoM
ノウハウ的な本は買っても無駄
2017/12/07(木) 22:02:44.17ID:241445dA0
入門書全否定?
104スペースNo.な-74 (ワッチョイ 134d-PWgB)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:26.79ID:9nOATSb/0
参考までに、ネットで話題の自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

PG7ATZ5NYX
2018/01/09(火) 18:31:01.41ID:dvttvPsA0
マイケルハンプトン本とグレンビルプ本両方買うのって無駄?
2018/01/10(水) 08:34:44.06ID:wWgxoMGva
>>105
両方持ってるけど買う前に内容みれるようなら比べてみるといいよ違いはあるし
両方とも持ってて無駄ということはない
2018/01/10(水) 19:36:52.39ID:5ss/Oyft0
>>106
違いあるのかなるほどありがとう
見て比べられたらいいんだけど近くの店には無くてな…
2018/01/10(水) 20:33:06.57ID:FViXHLoy0
>>107
上記の本を含めていろんな絵の教本を模写しまくってその内容を紹介している人のブログとツイもあるから探して参考にしてみて
教えてあげたいけどさすがにブログ名はのせない方がいいのかな
2018/01/11(木) 00:42:01.59ID:PmYLZ8T50
その本の名前でツイ検索すれば該当のブログがかかるんじゃないかね
2018/01/15(月) 23:46:54.79ID:rPnzRokv0
模写した事ある程度の初心者などれを買えばいいですか?ルーミスとかハムは自分には無理そうでした
2018/01/16(火) 15:33:55.70ID:sRnOt5Hw0
漫画を描きたいのかのかイラストを描きたいのか、
今までどれくらい作品を描き上げたことがあるのかとかで変わる
2018/01/24(水) 23:00:42.66ID:yT1gPQFx0
モルフォ人体デッサンの新刊が2月に出るみたい
2018/01/25(木) 00:58:19.49ID:PIycelrI0
すみません
デッサンを学ぶと言っても一体何からどう手をつけていいのか分からないような初心者向けの入門書ってありますか?
やさしい人物画、やさしい手と顔の描き方は10年くらい前に家族が買ったものがあります
2018/01/25(木) 01:25:06.63ID:9+AIh+5x0
>>113
あなたがどんな絵を描きたいかにもよるけどまずそれ模写すればいいんじゃないの?
2018/01/25(木) 03:36:49.39ID:01TB1J9Wx
よく観て描くだけだよ
細かいテクニックもあるにはあるが
まずこれをしようとしない奴にはなんの意味もない
2018/01/25(木) 09:37:25.09ID:PIycelrI0
>>114
>>115
ありがとうございます
まず模写から始めてみます
2018/01/26(金) 09:07:03.86ID:X/DYA+Acd
>>113
本当にわからないんだったら独学でやるよりデッサン教室にでも行った方がいいかもしれない
そんでまず感覚を覚えてから本を探す
2018/01/26(金) 14:13:54.64ID:GYGyo2TJd
お絵かきしたいんだったら
ヒトカクでもいい気がするけど
2018/01/27(土) 16:33:14.21ID:vFiNlFaj0
つい最近、イラストの背景を描けるようになりたいと考えまずはメッツガー氏の『初めて学ぶ遠近法』を一通り読み課題もやり終えたのですが

次に購入する本として、スレ内でも紹介されている『パース!−マンガで分かる遠近法』という書籍を買うか、あるいは『パース塾』という書籍を買うかで迷っています
やはり前者の方がオススメなのでしょうか?
2018/01/27(土) 22:39:58.01ID:PyR7iAH/0
私も気になる
パース塾よくおすすめされてるけど一部作例がパース狂ってるとも聞くので迷う
2018/01/27(土) 23:38:24.03ID:y7rCox5X0
>>113
人体は置いといて、デッサンとやらを学びたかったら、Amazonでデッサン入門書を探したらいいんじゃない?

そうじゃなく漫画絵のお絵描きしたいなら、ヒロマサでも……
2018/01/28(日) 16:01:41.74ID:IhNgT+VVa
色々調べてみて自己解決しました

とりあえず『パース!』の方を先に購入することにしてみて、『パース塾』の方は買うとしても練習帳程度に留めておこうと思います
2018/02/02(金) 20:00:08.48ID:W3/hD2jpp
超初心者ならスーパーマンガデッサン
2018/02/04(日) 00:27:03.47ID:OUbcRqSs0
なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況