探検
SDガンダム外伝 聖機兵物語
2023/04/01(土) 10:09:33.61ID:WGPE4B4Y0
なかったので
2023/04/01(土) 11:13:55.26ID:duo0gJSP0
話すことあるー?
3通常の名無しさんの3倍
2023/06/10(土) 04:10:48.33ID:xEL13KKi0 黄金機兵アルジャーノンすこ (モチーフは百式)
4通常の名無しさんの3倍
2023/06/12(月) 00:55:15.90ID:HXgr169E0 違う 百式改がモチーフ
百式モチーフなのはスーパーアルジャーノン
百式モチーフなのはスーパーアルジャーノン
5通常の名無しさんの3倍
2023/10/26(木) 15:09:48.25ID:3fqmlCv10 2弾目のガンレックス好き
2023/10/27(金) 08:35:46.56ID:ZFB9ciuN0
巨大な機兵と等身大キャラが全編にわたって入り乱れ戦うシーン多くて
ほとんどのガンダムアニメより巨大ロボの巨大感がとても見ごたえがあるんだ
序盤のセシリーが機兵に追っかけられてるとこからしていい
ほとんどのガンダムアニメより巨大ロボの巨大感がとても見ごたえがあるんだ
序盤のセシリーが機兵に追っかけられてるとこからしていい
7通常の名無しさんの3倍
2023/11/04(土) 15:36:24.43ID:cdiUubq/0 ブルーレイかDVD出ないのかな
8通常の名無しさんの3倍
2023/12/09(土) 08:16:43.76ID:84bKchHg0 >>7
でたら絶対買うのにな。お金がなくて見れなかった当時の小学生いっぱいいそう
でたら絶対買うのにな。お金がなくて見れなかった当時の小学生いっぱいいそう
2023/12/11(月) 19:12:07.60ID:BiZ8lW1e0
キングガンダム出せなくても灼熱騎士F91は出せたと思うんですが
2024/02/14(水) 20:24:38.56ID:ZNaCVCfB0
今からでも円卓の騎士と機甲神伝説のアニメも作ってほしいわ
SDガンダム外伝とSD戦国伝はなんだかんだ懐古需要あるだろうし、ドラゴンボールみたいに親子二世代で楽しめるコンテンツにもできると思うんだ
大人には宇宙世紀、若者にはSEED、子供にはやはりSDガンダム外伝とSD戦国伝だろう
SDガンダム外伝とSD戦国伝はなんだかんだ懐古需要あるだろうし、ドラゴンボールみたいに親子二世代で楽しめるコンテンツにもできると思うんだ
大人には宇宙世紀、若者にはSEED、子供にはやはりSDガンダム外伝とSD戦国伝だろう
2024/02/15(木) 13:17:15.64ID:LvjUVu+P0
前にあった武者頑駄無スレッドもいつの間にか落ちてたし、聖機兵物語に限定せず、外伝も戦国伝も含めたSDガンダム総合スレッド立てた方がいい気もする
12通常の名無しさんの3倍
2024/04/12(金) 00:02:08.86ID:/cG6GKiV0 騎士エアリアル キタ━(゚∀゚)━!
13通常の名無しさんの3倍
2024/04/30(火) 00:11:14.52ID:PLCd9a1302024/05/22(水) 12:34:04.10ID:KMoIwMEP0
聖機兵物語と地上最強編の頃はまだまだSDガンダムブーム全盛期だったよね
翌年の機甲神伝説と伝説の大将軍編あたりで物語に一区切り感あってコマンドとガンドランダーもこの頃終わった
でもシリーズの集大成的な黄金神話と機動大将軍の頃まではなんだかんだSD人気あったと思う
鎧闘神戦記が打ち切られて、武神輝羅鋼で大将軍家との関係が薄れたあたりで終わった
翌年の機甲神伝説と伝説の大将軍編あたりで物語に一区切り感あってコマンドとガンドランダーもこの頃終わった
でもシリーズの集大成的な黄金神話と機動大将軍の頃まではなんだかんだSD人気あったと思う
鎧闘神戦記が打ち切られて、武神輝羅鋼で大将軍家との関係が薄れたあたりで終わった
15通常の名無しさんの3倍
2024/05/23(木) 08:12:10.79ID:IViQiD8i0 騎士ではガンレックス2が武者では弓銃壱が一番好き
16通常の名無しさんの3倍
2024/06/30(日) 09:03:12.41ID:JejpIOP90 衛府弓銃壱ってBB戦士で一番売れたんだよな
2024/07/03(水) 09:02:39.63ID:giYCDADL0
ガンドランダーは後継がなく途絶えてしまったが
コマンドはSDGFやSDGWなどコマンド戦記の色を継ぐSF系は生き残り続けてるからまだいいほう
令和の今になってからファラオメサイヤー出してもそれなりに売れそうだ
コマンドはSDGFやSDGWなどコマンド戦記の色を継ぐSF系は生き残り続けてるからまだいいほう
令和の今になってからファラオメサイヤー出してもそれなりに売れそうだ
2024/07/09(火) 15:54:43.54ID:c82MobjK0
順調に下で寄って寄り天の構え
これはいかんですぞ
えーさんぶんのに
これはいかんですぞ
えーさんぶんのに
19通常の名無しさんの3倍
2024/07/09(火) 16:15:12.76ID:19U/Gou8020通常の名無しさんの3倍
2024/07/09(火) 16:49:16.76ID:pwV9Um3o0 今の体脂肪率が不明だが
21通常の名無しさんの3倍
2024/07/09(火) 16:50:43.98ID:cbKYJ0ra022通常の名無しさんの3倍
2024/07/09(火) 16:57:48.42ID:zwKdN1f/0 衣装ヘアメイク「はい」
23通常の名無しさんの3倍
2024/07/09(火) 17:40:57.96ID:cQVovD8y0 何やねん(´・ω・`)
1年で1スレも消費しない
1年で1スレも消費しない
24通常の名無しさんの3倍
2024/07/09(火) 18:13:03.81ID:Of/EdcNA0 オーナー免税店やからコロナで大打撃とか
そんなこと言ってたからな
そんなこと言ってたからな
2024/07/09(火) 18:19:05.44ID:/bOcNZfg0
第一弾の時にセブン行って藍上に共鳴しているに一票
26通常の名無しさんの3倍
2024/07/13(土) 08:20:01.87ID:O1wKi+Sc0 円盤だして
2024/08/06(火) 20:41:43.00ID:k6/A0ntB0
円盤は出てるけど、SDガンダムでひとくくりにするより、爆笑戦士SDガンダムのアニメシリーズと、SD戦国伝・SDガンダム外伝のアニメシリーズでファン層が違うから分けて出せばよかったと思う
28通常の名無しさんの3倍
2024/08/07(水) 08:03:16.45ID:D5IKD0fL0 >>27
聖機兵物語のブルーレイかDVD出てるの?
聖機兵物語のブルーレイかDVD出てるの?
2024/08/07(水) 08:29:54.94ID:D5IKD0fL0
商品名教えて
2024/08/07(水) 12:03:00.54ID:NbRLI+Wq0
・DVD 機動戦士SDガンダム コレクションボックス
・G-SELECTION 機動戦士SDガンダム DVD-BOX
・SDガンダム Blu-ray コレクションボックス
上記3つのボックス全てに聖機兵物語が収録されているよ!
もちろん、聖機兵物語と同時上映のSD戦国伝天下泰平編とSDコマンド戦記や、F91と同時上映だった武者・騎士・コマンドSDガンダム緊急出撃、OVAで出たラクロアの勇者〜光の騎士も!
・G-SELECTION 機動戦士SDガンダム DVD-BOX
・SDガンダム Blu-ray コレクションボックス
上記3つのボックス全てに聖機兵物語が収録されているよ!
もちろん、聖機兵物語と同時上映のSD戦国伝天下泰平編とSDコマンド戦記や、F91と同時上映だった武者・騎士・コマンドSDガンダム緊急出撃、OVAで出たラクロアの勇者〜光の騎士も!
2024/08/07(水) 12:31:25.73ID:NbRLI+Wq0
>>17
ガンドランダーが武者・騎士・コマンドのようになれなかった最大の理由はネーミングで元ネタのMSがさっぱりわからんことのような気がする
グレンザク、グレンズゴック、グレンゲルググ、グレンジオングでよかったのに
ガンドランダーが武者・騎士・コマンドのようになれなかった最大の理由はネーミングで元ネタのMSがさっぱりわからんことのような気がする
グレンザク、グレンズゴック、グレンゲルググ、グレンジオングでよかったのに
2024/08/07(水) 15:46:09.58ID:D5IKD0fL0
>>30
何度も聞いてごめん。
『機動戦士SDガンダムまつり』の一編として1993年3月13日に劇場公開された。
前編・復活の聖機兵と聖機兵VS機兵軍団
後編・もう一つの聖機兵・真聖機兵誕生
聖機兵物語のアニメは↑の2本があるみたいだけど
2本とも見るにはどれを買えばいいの?
何度も聞いてごめん。
『機動戦士SDガンダムまつり』の一編として1993年3月13日に劇場公開された。
前編・復活の聖機兵と聖機兵VS機兵軍団
後編・もう一つの聖機兵・真聖機兵誕生
聖機兵物語のアニメは↑の2本があるみたいだけど
2本とも見るにはどれを買えばいいの?
2024/08/07(水) 22:29:08.93ID:vdr/TcBa0
2024/08/08(木) 07:06:47.16ID:ih2p+Zld0
>>33
ありがとう
ありがとう
2024/08/09(金) 13:31:32.15ID:LMlqMRdy0
1989年はBB戦士、カードダス、元祖SDガンダム、ガシャポン全てSD戦国伝一色だった
1990年にSD戦国伝はBB戦士、SDガンダム外伝はカードダス、SDコマンド戦記は元祖SDガンダム、ガシャポンはガンドランダーと棲み分けされて、
ここから1991年あたりが人気のピーク
1993年にSDガンダム外伝が(新SDガンダム外伝に続くものの)完結し、SDコマンド戦記とガンドランダーが打ち切りとなり、SDガンダムブームに一段落ついた感じ
1995年に、前年放送のGガンダムをモチーフにした黄金神話と超機動大将軍がどちらもシリーズの集大成となってヒットしてSDガンダム最後の盛り上がりとなった感がある
1990年にSD戦国伝はBB戦士、SDガンダム外伝はカードダス、SDコマンド戦記は元祖SDガンダム、ガシャポンはガンドランダーと棲み分けされて、
ここから1991年あたりが人気のピーク
1993年にSDガンダム外伝が(新SDガンダム外伝に続くものの)完結し、SDコマンド戦記とガンドランダーが打ち切りとなり、SDガンダムブームに一段落ついた感じ
1995年に、前年放送のGガンダムをモチーフにした黄金神話と超機動大将軍がどちらもシリーズの集大成となってヒットしてSDガンダム最後の盛り上がりとなった感がある
2024/08/09(金) 17:34:12.92ID:UDxoGCi70
子安氏のアニメ初主役作品でガンダムシリーズで唯一の主役作品のはずだが
そういう方面ではあまり話題に上がらない気がする
そういう方面ではあまり話題に上がらない気がする
2024/08/09(金) 20:00:48.26ID:MqhykfMf0
歴代ガンダムシリーズ平均視聴率ダントツの1位はZ・ZZでもなくSEED・SEED DESTINYでもなく、ガンバレ!SDガンダム大行進
間違いなくSDガンダムは時代を築いていたよね
間違いなくSDガンダムは時代を築いていたよね
2024/08/13(火) 00:18:42.94ID:ryrZiTAm0
今からでも円卓の騎士と機甲神伝説もアニメ化してほしいところ
2024/08/15(木) 02:13:20.91ID:mNXKXA9X0
天宮(アーク)=日本
影舞乱夢(エイブラム)=中国
赤流火穏(アルビオン)=インド
ラクロア=フランス
アルガス=スイス
ブリティス=イギリス
ダバード=オーストリア
マゼラン大陸=アメリカ
武者真紅主(マックス)がマゼラン大陸出身のため
ガンドランド=ロシア
武者冒流刀(ボルト)がガンドランド出身のため
クルガンサザバルガの元ネタ黒騎士クルガンもロシア出身
影舞乱夢(エイブラム)=中国
赤流火穏(アルビオン)=インド
ラクロア=フランス
アルガス=スイス
ブリティス=イギリス
ダバード=オーストリア
マゼラン大陸=アメリカ
武者真紅主(マックス)がマゼラン大陸出身のため
ガンドランド=ロシア
武者冒流刀(ボルト)がガンドランド出身のため
クルガンサザバルガの元ネタ黒騎士クルガンもロシア出身
2024/08/22(木) 20:25:11.34ID:5p9/bi8v0
ガンドランダーは、中世風のSDガンダム外伝と古代風のガンドランダーという違い、カードダス中心のSDガンダム外伝に対するガシャポン中心のガンドランダーという違いはあれど、
剣と魔法の世界というコンセプトがSDガンダム外伝とあまりにも被っていて、SDガンダム外伝やSD戦国伝のようにはなれず消えていった感じだね
一方、SDコマンド戦記はノーマルワールドとネーミングも含めて被っていたので、Gアームズ人気の裏でノーマルワールドが衰退しカードダス本弾も打ち切り、
これによって「ガンダムファン」と「SDガンダムファン」が完全に分かれた気がする
最初のGアームズは人気だったものの、その後、ガンダムフォース、スーパーGアームズ、グレートパンクラチオンと世界観がコロコロ変わりすぎて消えていったし
結局SDコマンド戦記とガンドランダーは早々に打ち切られたことを考えると、最初からノーマルワールド、SDガンダム外伝、SD戦国伝の三本柱までにしといた方が無難だった気がする
剣と魔法の世界というコンセプトがSDガンダム外伝とあまりにも被っていて、SDガンダム外伝やSD戦国伝のようにはなれず消えていった感じだね
一方、SDコマンド戦記はノーマルワールドとネーミングも含めて被っていたので、Gアームズ人気の裏でノーマルワールドが衰退しカードダス本弾も打ち切り、
これによって「ガンダムファン」と「SDガンダムファン」が完全に分かれた気がする
最初のGアームズは人気だったものの、その後、ガンダムフォース、スーパーGアームズ、グレートパンクラチオンと世界観がコロコロ変わりすぎて消えていったし
結局SDコマンド戦記とガンドランダーは早々に打ち切られたことを考えると、最初からノーマルワールド、SDガンダム外伝、SD戦国伝の三本柱までにしといた方が無難だった気がする
2024/09/10(火) 07:00:05.24ID:8H78XBng0
ジークジオン 26000
ギガサラマンダー 150000
ルーンカロッゾ 999999
ジークジオンマブーゼ 1800000
ストームサン 1999999
デビルスペリオル 380000
バロックガン 220000
なぜかデフレした
ギガサラマンダー 150000
ルーンカロッゾ 999999
ジークジオンマブーゼ 1800000
ストームサン 1999999
デビルスペリオル 380000
バロックガン 220000
なぜかデフレした
42通常の名無しさんの3倍
2025/03/15(土) 15:21:53.01ID:tkbcQm6r0 創世超竜譚
騎士王物語
誰も漫画描かなかったな
騎士王物語
誰も漫画描かなかったな
2025/04/07(月) 13:52:58.80ID:uwF1/KTr0
円卓の騎士編と機甲神伝説は今からでもアニメ化してほしい
レスを投稿する
ニュース
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【速報】朝起きたら銀髪爆乳メイドに朝立ちちんぽしゃぶられてた
- 【画像】女子小学生「小学生卒業しました〜💕」 [632966346]
- フリーザ「私の戦闘力は「コンマの数」万です、貴方達では私に勝てませんよ」
- 【悲報】巨人阿部監督、坂本をまた抹消