まぁそろそろ鬱陶しいからあれだがいつもの種以降のガンダム苦笑って感じだな
訳も分からずハリウッド映画とかロケ地とか何のアピールのつもりか知らんが鬱陶しいし
どこからどう見てもアニメ的で見るのが苦痛なやつにしか見えんが、BGMとやらもお馴染みのアニメ音楽だし
小説は所詮背伸びしたガキ(と精神年齢が同レベルの大人)が何かを本気で勘違いして行動した結果の末路として書いてたと思うんだがなぁ
「俺達私達は頭良いから世界情勢を冷静に知りつつ世界の為に奔走する、俺達私達は大人でかっこいいし頑張ってて感動!」とか本気でやってるのがヤバいねこれ
原作はまさにこの不気味なガキのモラトリアムを自虐的にも嘲笑いしつつ冷笑した訳だが
自分が書いてる物を好むのがどういう層向けのどういう物か分かってるので尚更そうなってるのに
閃光のハサウェイ アンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2301-zLlH [125.198.228.224])
2023/02/06(月) 22:30:49.62ID:MQ541kuT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]