X



【馬場が先に出た!!】昭和の全日本プロレス153【テリーファンク猛攻!】

1チャンスの順番 (ワッチョイ 272f-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 15:15:44.99ID:lpD8aPQF0
先スレ
【これはマズイですね!】昭和の全日本プロレス152【カウントスリー入った!】
2025/04/24(木) 03:29:20.68ID:WlkBHy5hM
>>81
元NWA世界王者への敬意だよね。
続編のインターチャンピオンSでは鶴田のUNに挑戦することが決まっていたし。
2025/04/24(木) 05:53:54.08ID:S8ZCR3wT0
決勝の大阪から合流のファンクスといきなりの元王者対戦
特にNWAを取られたテリーとは日本では初対戦
2025/04/24(木) 05:59:05.81ID:S8ZCR3wT0
>>75
奇しくも猪木がハンセンと六年前に最後のNWF防衛戦をやったのと同じ日と会場
またドリーとしては実に十三年ぶりのPWF挑戦

そして今日は六年ぶりのインタータッグ挑戦の日
85お前名無しだろ (ワッチョイW a690-9s/c)
垢版 |
2025/04/24(木) 06:02:53.57ID:5GFuaUrQ0
>>84
なんかよくわからん書き込みはやめてくれ。
2025/04/24(木) 07:09:58.64ID:S8ZCR3wT0
あと鶴田が横浜でフレアーのNWAに挑戦してちょうど四十年

本来のNWAとしてはこれが日本では最後になる
2025/04/24(木) 08:49:02.45ID:hF3iZIbdM
>>85
鹿児島のPWF王座決定戦(1987)と横浜のインタータッグ(1981)でしょ
2025/04/24(木) 08:52:06.33ID:hF3iZIbdM
>>86
鶴田の挑戦はこの日が最後で良かった気がする
89お前名無しだろ (ワッチョイW b6ce-BiwX)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:07:42.63ID:S4641Ybf0
今日は87チャンピオンカーニバル最終戦(横浜文化体育館)があった日。PWFヘビー級王座決定戦「輪島大士対スタン・ハンセン」インターナショナルヘビー級選手権試合「ジャンボ鶴田対谷津嘉章」
90お前名無しだろ (ワッチョイW a64e-BiwX)
垢版 |
2025/04/24(木) 13:13:58.61ID:f1pTr3eJ0
>>88
田園のケリーへの挑戦も行き掛かり上やらないといけない試合かもしれないけどあんな中途半端な結末ならベルト奪取してフレアーに渡せば良かった
91お前名無しだろ (ワッチョイW b632-9s/c)
垢版 |
2025/04/24(木) 13:32:32.87ID:hVzpHG7R0
なんで巻かせてくれなかったんかね。
やっぱり馬場の日本でオンリーワンのメンツなのか。
92お前名無しだろ (ワッチョイW 6567-BiwX)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:29.77ID:9NP+h2lI0
>>91
たぶんそう。
AWA巻く気もあったらしい。却下されたけど。
93お前名無しだろ (ワッチョイW 6567-BiwX)
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:52.41ID:9NP+h2lI0
>>81
翌年、デビアスが同点2位に。
2025/04/24(木) 16:49:16.62ID:txqQITZB0
馬場は日テレの金をバックに馬場一座に固執しすぎた
固定観念が強く思考が古いせいで全日勢は不憫だったな

天龍が消えたらやっと柔軟になったが、
三沢らと年の差がありすぎてギャップも広がったしな
渕は間を取り持つのに苦労しただろう
95お前名無しだろ (ワッチョイ 6a81-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 16:57:40.65ID:T1RJXmIj0
>>92
却下なんかされてない。佐藤昭雄に説得されて鶴田に譲っただけ。
96チャンスの順番 (ワッチョイ f9a6-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:31:53.26ID:AOaM2QqK0
>>88
実際には「87エキサイトシリーズ」での挑戦が最後の挑戦だったな。
97お前名無しだろ (ワッチョイW b6e4-9s/c)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:36:46.85ID:hVzpHG7R0
>>94
そんな事はない。
例えば地方のラジオ局は20年前のローカル番組やCMやBGMが20年以上も続いていて
変わらない。変わらないし飽きられないってあり得るんだよ。
98お前名無しだろ (ワッチョイ 9af3-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 20:23:19.06ID:9syWT+Co0
>>96
あの時鶴田は変なガウンで入場してたな
99チャンスの順番 (ワッチョイW 662c-BiwX)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:58:17.34ID:/jtXjdVy0
>>98
青ラメのジャンパーだったっけ?
2025/04/24(木) 23:10:13.68ID:S8ZCR3wT0
>>96
白銀のフレアーベルトへの唯一の挑戦
ドリーベルトから数えて四代のNWAベルトに挑戦した唯一の日本人に
2025/04/24(木) 23:12:17.71ID:S8ZCR3wT0
>>93
ロビンソンより上位
2025/04/24(木) 23:15:37.30ID:S8ZCR3wT0
>>89
実は日本人同士で唯一のインター戦

ハンセンは前年に長州に渡したのと同じ文体で返り咲き
2025/04/24(木) 23:22:51.83ID:S8ZCR3wT0
>>97
現在の全日本での興行開始も日本テレビスポーツテーマ
104お前名無しだろ (ワッチョイW b6e8-9s/c)
垢版 |
2025/04/25(金) 06:07:18.35ID:SbEfMLH20
飽きられなたところで踏ん張って続けると
世界最強タッグみたいにずっと変わらないで存続し続ける。
進化とかクソ喰らえ。
2025/04/25(金) 07:06:04.78ID:a2Tzq4J10
古い皮袋に新しい酒をって言葉もある
あそこまで行くと無くすのが出来ないってレベル
2025/04/25(金) 08:21:26.23ID:nDHyU73m0
そして今日はPWFタッグの誕生日

インタータッグのベルトはもっと古いだけに百代記念の今度こそ世界タッグを新調一組化して欲しい
107お前名無しだろ (ワッチョイ 7d24-+3Ti)
垢版 |
2025/04/25(金) 08:47:41.06ID:CO7skN1q0
三冠ベルトはうまく仕上げたね
だが同じやり方では寂しく感じるだろうから、それが難しいところだ
108チャンスの順番 (ワッチョイW ed75-BiwX)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:16:45.91ID:4RK7frj00
>>106
馬場の連続試合出場最終日。ハンセン、ブロディのツープラトン・デッドリードライバーで首を負傷。
2025/04/25(金) 18:54:03.97ID:8OF93Atf0
85.4.24横浜 
馬場がデビアス相手に
後の決め技になるコブラクラッチ決めててビックリした
それ見てすかさず田鶴浜が
「MSGでロッカを仕留めたのがこの技だった」と解説したのもよかった
110お前名無しだろ (ワッチョイW f9db-BiwX)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:16:08.42ID:zSnP9GLj0
>>109
この体制からジャイアントバックブリーカーに移行する事ができる。
111お前名無しだろ (ワッチョイW f9db-BiwX)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:20:07.35ID:zSnP9GLj0
ツープラトン・デッドリードライバーと言えばアドリアン・アドニス、ボブ・オートンJRの「マンハッタン・コンビ」が元祖。のちに維新軍が使用し、ハンセン・ブロディもここ一番で使用する事があった。
112お前名無しだろ (ワッチョイ 1609-VXNn)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:29:23.68ID:Ovmbr3/g0
マンハッタン・コンビ以前にヤマハやサイトー&フジが使ってる
2025/04/25(金) 19:48:57.36ID:nDHyU73m0
>>107
やはりPWFを中心に両脇のバックルを向かい合わせのインタータッグにする感じか
2025/04/25(金) 19:52:06.44ID:nDHyU73m0
>>110
蔵前のインター戦でブラッシーをギブアップさせたんだよな
その前のアジアタッグ戦では猪木がストロハイムに原爆固め
2025/04/25(金) 20:02:26.83ID:LgMYjD3a0
子ども向けのプロレス入門みたいな本に、シークの得意技はキャメルクラッチとかあったが、あれこそ小学生でもできちゃう技だよな。
2025/04/25(金) 20:07:21.26ID:nDHyU73m0
>>112
やはり大型のマンハッタンコンビがやったからこそ大迫力の伝説になった感じかな
一シリーズ限定の伝説タッグとしてそれに匹敵するのはマーテル&ジンクくらいか
117お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-BiwX)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:26:52.28ID:bxkUjO6r0
Gスピリッツに日本テレビ元プロデューサーの原氏が良く出てくるけどとにかく新日(NET)に対して負けず嫌いなプライド凄い
2025/04/26(土) 01:13:36.91ID:F8p/VgJo0
Gスピリッツは毎回高杉正彦がいる
正直この人に興味ない
2025/04/26(土) 06:46:13.50ID:ReXSIo3f0
>>117
1981年の引き抜き合戦勃発の時に「夕方に追いやられたしプロレス中継が打ち切られるんじゃないか?」と聞かれて
「プロレスは社内で大事にされているので、打ち切りどころか強固にバックアップします」と答えていた
実際にその通りだった
国際を干され時間帯に移して撤退したTBSとは全く違っていた
120お前名無しだろ (ワッチョイ 6acd-VXNn)
垢版 |
2025/04/26(土) 07:07:36.73ID:fXu4E8nf0
>>115
友達でキャラメルクラッチて言ってるのいたわ
121チャンスの順番 (ワッチョイW b6c7-BiwX)
垢版 |
2025/04/26(土) 07:08:27.05ID:qjZVMxlW0
>>106
特にPWFベルトの痛みが激しい。
122チャンスの順番 (ワッチョイW b6c7-BiwX)
垢版 |
2025/04/26(土) 07:14:44.47ID:qjZVMxlW0
>>113
三冠ベルトに似た感じか。
2025/04/26(土) 07:16:30.72ID:DAkaaxRr0
>>117
次はやはり新間特集かな
2025/04/26(土) 07:21:11.87ID:DAkaaxRr0
>>122
大きさやデザインのバランスを考えるとやはりPWFが中心になりそうなんだよな
結果的にもやはり全日本としての象徴はPWFって感じ
デザインの原点もテーズベルトなわけだしまさに保守本流に相応しいし
125お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-BiwX)
垢版 |
2025/04/26(土) 08:18:07.35ID:TGIRWty20
>>123
多分売れないからやらないw
2025/04/26(土) 08:23:45.03ID:DAkaaxRr0
じゃあ猪木&新間特集かな
以前の馬場&元子特集みたいに
127お前名無しだろ (ワッチョイW b6ec-9s/c)
垢版 |
2025/04/26(土) 08:32:59.26ID:usDk2D7d0
>>119
おれはプロレスは国策だと思っている。
虚実折り混ざって八百長なのに興奮する客は
まさに羊の群れだからな。
128お前名無しだろ (ワッチョイW f94d-9s/c)
垢版 |
2025/04/26(土) 08:36:18.43ID:DCff2JkX0
新間は発言は嘘だらけだから興味がない。
猪木はパラオから島をプレゼントされたと
ガチに語っておきながら
ただの「名誉所有者」であり本当の所有者は別人だってのに
そんな事をぬけぬけという人のいう事は話半分以下。
タレントの1日警察署長みたいなのをガチとして語るなんてな。
2025/04/26(土) 09:19:44.96ID:DAkaaxRr0
いわば言葉のプロレスなんだよな
とにかく本人自身が信じなければ他人を信じさせる事も出来ない
ちょうど今ゲッペルスの映画をやってるのも興味深い
2025/04/26(土) 09:26:55.84ID:DAkaaxRr0
あと今日はちょうど日本での鶴田の最後のAWA防衛戦

新間がデカい顔をした旧UWF旗揚戦が行われた後の同じ大宮スケートセンターだったんだよな
131お前名無しだろ (ワッチョイ 1609-VXNn)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:48:06.98ID:hNXKleBu0
デカい顔をしたというか旗揚げ戦の大宮に新間来なかったんじゃない?
前夜の京王プラザホテル「前田日明を囲む会」や最終戦の蔵前にはいたけど
2025/04/26(土) 12:04:39.63ID:DAkaaxRr0
>>131
自分自身が中心にデカデカ出ていたあのポスターの事
あれを不快に思わなかったレスラーは一人もいなかっただろうな
浜田だけは微妙だが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況