X



ファイプロワールド 20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/09(金) 22:58:02.97ID:6emMbDSP0
前スレ
ファイプロワールド 19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1515645941/

Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版 希望小売価格 : 未定 発売日 : 2018年夏頃

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のスレ
【ファイプロ】ファイヤープロレスリング part7【ワールド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1517859792/

※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
2018/02/09(金) 22:58:39.40ID:6emMbDSP0
ファイプロ・ワールドの要望アンケートwiki
https://www65.atwiki.jp/fireprow/

ミッションと技一覧(技名変更)
http://home.m08.itscom.net/tiger/fprw/fprw1.html

フェイス完成画像一覧
http://stjurgeon.tripod.com/fpww/index.html

steam内のガイドページ(英語)
https://steamcommunity.com/app/564230/guides/

PWGR Mods(modサイト・英語)
http://www.pwgrevenge.com

twitchのスパチュンのチャンネル
https://www.twitch.tv/spike_chunsoft?no-mobile-redirect=true

steamspyのFPWWページ
http://steamspy.com/app/564230
2018/02/09(金) 23:18:16.59ID:TWg7VPPI0
ぶ乙っこ抜きジャーマン
2018/02/09(金) 23:20:14.06ID:OTmOj5ad0
>>1
乙カッター!
5お前名無しだろ (ワッチョイ e990-gHg0)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:34:23.92ID:Cveakc8I0
>>1
長乙 力
2018/02/10(土) 00:26:01.33ID:nqgQh+DJd
>>1
イッちゃうぞ、乙ヤロー!
7お前名無しだろ (ワッチョイ 45c4-ID03)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:43:08.00ID:CdL4p9R60
おい
>>1
お前、ちょっと乙なんじゃないかい!?
2018/02/10(土) 03:14:41.79ID:gpRViY5N0
怒涛の乙
2018/02/10(土) 04:54:30.15ID:Gnt/cqnyx
>>1
乙々丸
2018/02/10(土) 07:37:23.45ID:GVuIWuqW0
>>1

セメント部屋入ったらヒクソンが出てきておおっ、と思ったら
試合始まるといつものバックマウントベリートゥバックでがっかりして即退出でござるの巻
2018/02/10(土) 07:50:09.50ID:WBPS0Z2ZK
>>10は何がしたかったの?
2018/02/10(土) 08:17:39.28ID:wb7zm83ma
最近よくいるぞそいつ
試合はセメントになってるはず
2018/02/10(土) 08:46:34.41ID:jrYLVOzNM
ヒクソンで投げかよって事じゃね?w
関節バッキバキに極められるなら納得いくけどって。
2018/02/10(土) 11:55:01.01ID:Cj8iU3Zya
プロレスルールでグランド弱いからなファイプロ
ケージマッチでカミゴェ連発もいたな
2018/02/10(土) 12:17:10.04ID:JdxE5DHc0
それでも寝技レスラー作りたくなっちゃうよね
グランウド弱いから反撃付けたりフォール行く技多めに出すようにしたり
自分なりに工夫してなんとか勝負できるようにはしてる
2018/02/10(土) 13:54:13.47ID:sFoXhiCNa
ステ極振りしてひたすらタックル狙うと、トータルでは弱いけど強豪にたまにバカ勝ちする、雰囲気あるレスラーができる
2018/02/10(土) 18:23:59.74ID:YBMMXn+g0
ただですらグラウンドの関節技は返し技発動率が他より高いんだからもっと強くてもいいと思うけどな
大昔のファイプロみたいにパンクラス状態(5分以内の短期決着)になるのは考え物だけど
18お前名無しだろ (ワッチョイ e52a-8jvG)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:56.49ID:JrJnsAnv0
ファイトスタイルに合わせて相性いい技を優先して装備
パラ7〜8にするともうそれだけで強めになっちゃうよね
オンで10分程度で勝ってしまうと申し訳ないし自分自身つまらない
みんなはどうしてるの
2018/02/10(土) 20:10:34.13ID:ErnGw9Ud0
技よりロジックを詰めた方が良いのでは?
得意技や必殺などの%を低めに設定するといいかも
受け身の設定も大切
2018/02/10(土) 20:31:32.62ID:aZWsFYQaa
相性重視パラ高めでも
クセのあるフィニッシャー、ロジックにすると途端に弱くなって
強さの袋小路みたいなのに迷いこむな
あとレフェリーによっても結構変わる
2018/02/10(土) 20:41:41.20ID:GVuIWuqW0
アピールやB技からのハメを乱用するのが増えてきたなオンも
2018/02/10(土) 20:57:28.41ID:LbQMBTCX0
コーナーからの連続プレスがいやだから抑制用に優先枠が後2つくらいほしい

もし追加されても実際は他の連携に使っちゃいそうだけどw
2018/02/10(土) 21:10:53.13ID:ErnGw9Ud0
>>21
定番ムーブではないの?
フラフラからの走りラリアット100%とか?
2018/02/10(土) 21:19:35.66ID:oZ4RWfSh0
あと1ヶ月か
2018/02/10(土) 21:21:35.66ID:GVuIWuqW0
>>23
常時狙ってきてる感じだからどうなんだろうな
2018/02/10(土) 21:23:19.69ID:ErnGw9Ud0
待つ分だけ期待は膨らむけど焦らずに団体運営は良いモノ作ってほしいね
新技追加や残ってるバグ潰しなんかのアプデは来ないのかな?
2018/02/10(土) 21:55:06.92ID:oZ4RWfSh0
技は余裕なさそう
28お前名無しだろ (スフッ Sd62-uq1r)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:43:31.67ID:Ro61Dfiad
後一月大変みたいね
2018/02/12(月) 09:58:56.98ID:ojHCOY+20
団体運営モードってフリーランスの枠はあるんだろうか
フリーランスすら団体扱いになって大会とか開催してしまうん?
2018/02/12(月) 12:14:36.20ID:R8vUb9FSa
ないだろ
興行できない存在がゲーム内にいても意味ないもの
フリーランスだったというていで突然どこかに参加させることは出来るけど
2018/02/12(月) 14:24:23.01ID:v7/2aeX50
GBA版やったことないから知らんけど、三国志でいう在野武将みたいな機能は欲しいよなぁ。
2018/02/12(月) 14:34:56.76ID:3s2V2v1g0
GBAでフリーあったし発表されたときもフリー枠合わせて150人とか言ってたからワールドでもあると思う
33お前名無しだろ (オッペケ Srf1-iM+9)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:15:35.59ID:zPpTjhHTr
150人て少なくね?
GBAの半分?
2018/02/12(月) 16:27:27.72ID:Ufb54YXoM
>>33
まあ君が150人の倍レスラーを用意できるならそれでもいいんだよ
2018/02/12(月) 16:47:25.63ID:3s2V2v1g0
>>33
最初の発表では150人ぐらいが最低限用意しなきゃいけないレスラー数だった
twitchではもっと緩くするって言ってた
2018/02/12(月) 17:23:40.53ID:WPNXmRNV0
サブスクに手を出してから
オリジナルレスラー見つけたらとりあえずダウンロードするのが日課になって
気づいたらレスラー1000人以上、団体数50弱揃ってたw
団体運営がどんな仕様で来ようが死角はないぜ
2018/02/12(月) 17:48:51.78ID:1aQKXpEha
自前の団体で時代の変遷まで考えて40人用意してるけど
ライバルをリア団体にするよりは知らん誰かのオリジナルにした方が面白い気がしてはいる
それならやり直したたびに新しい発見もありそうだし
2018/02/12(月) 18:19:54.73ID:/xgqymu20
GBA版の思い出は、
オリジナル団体の人数集めにフリーのタイガー・ジェットシン入れたら、
シンがオリジナル選手相手に勝ちまくって、ベルトを奪取。
その後も何人も挑ませてみるが何故か一向に勝てないので、
「誰がシンから最初にベルトを奪うか」みたいな脳内妄想ができて楽しかった。
2018/02/12(月) 18:27:07.62ID:23+mM6Epd
スパイクって確かドラゴンボールのゲームも作ってたな。
2018/02/12(月) 20:04:34.92ID:M0sJoi2Fd
団体運営…
…あまり期待し過ぎない方がいいと思うぞ
2018/02/12(月) 20:12:27.20ID:+vXPK5lFp
PS4版早くだせよ
何作か遊んでるが一番面白かったのがSFCの女子プロのやつ
2018/02/12(月) 20:40:13.27ID:v7/2aeX50
>>41
クイーンズスペシャルはゲームとしてのバランスの良さは歴代トップレベルだったな。

以後のシリーズもこれをベースとするべきだったと思うんだが、呼吸やら気力やらで対戦ツールとしてのバランスは失われていったように思う。
2018/02/12(月) 20:50:56.07ID:uCl43cJD0
呼吸や気力は自分で操作すると面倒な要素だよな
ロジック対戦させると深みになるけど
2018/02/12(月) 22:58:28.20ID:n9DZulEv0
気力は関係ないやろ
45お前名無しだろ (スフッ Sd62-uq1r)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:10:10.57ID:qFPicS3yd
フリーって団体作って所属させとけば良いかも
2018/02/13(火) 00:14:13.22ID:b7UcpvbL0
気力は操作には関係ないけど、2.9ばっかりで萎える。精神力弱いにしても、フィニッシャー1発で決まる事がほとんどないし。
2018/02/13(火) 01:24:46.72ID:gNg9OGm90
受け身で後半に気力が回復するから
それが嫌なら受け身は0に近い数値にすれば2.9の回数も減ると思うよ
気力にも数値があるわけであってね
フィニッシャー一発で決まるような数値じゃないからな
2018/02/13(火) 01:27:27.26ID:g2VCBDWO0
>>42
クイーンズスペシャルで実名以外の選手ってシルエットで表示されてたけど
あれって本物の写真をまんまシルエットにしてた感じだったな
49お前名無しだろ (ワッチョイ ad22-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 04:02:15.63ID:ISEfVPww0
俺はSFCの2が一番好きだな。
3からなんかドットが粗くなったりSEが変になったり退化していった。
2018/02/13(火) 11:27:02.63ID:cHOIOoKn0
EDITねーし
2018/02/13(火) 11:27:27.10ID:wdZJMf9z0
カーソル位置があさっての方に飛ぶのがマジで鬱陶しい
二窓すんなやで終わる話だろうが
52お前名無しだろ (スフッ Sd62-uq1r)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:52:13.95ID:qFPicS3yd
2なんて今やったら面白くないよ
2018/02/13(火) 12:17:08.88ID:r+HpHEOea
武道剣の眠そうな顔が浮かんだ
2018/02/13(火) 14:27:14.93ID:s2AZuQ4g0
リングの隅っこで大技やフォールに行くと、カウント3は絶対に入らないのは修正してほしい
レフェリーのそばだったら、すぐカウント3入るのに、リングコーナーポスト側だと必ずカウント2

各レスラーの体力とかの残りと関係なく、レフェリーのそばかそばじゃないかで変わるのはどうしたものか、と
2018/02/13(火) 14:45:32.63ID:T5e48J8L0
レフェリーの移動速いにすれば端でも入る
56お前名無しだろ (ワッチョイ 452c-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:06:55.41ID:Ev2vBOTt0
レフェリーが上の方行き過ぎなんだよな
57お前名無しだろ (スププ Sd62-DM9D)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:14:45.85ID:LPXykRiJd
レフェリーの待機位置、早くどうにかしてくれ距離ありすぎて、3カウント入らねーし
2018/02/13(火) 15:36:20.81ID:nfck0HBJ0
待機位置もそうだけど、レフェリーの動き自体が大昔から進歩してないっていうか、ゲーム然としてるよね。
2018/02/13(火) 15:46:31.42ID:DkENzvJ9K
言ってしまえばレフリーの位置を計算してロジックは組める
そんな難しい事じゃない
2018/02/13(火) 15:56:55.06ID:s2AZuQ4g0
レフェリーに問題あるとは思うけど、カウントとる場所によって変わるのは
レスラー個人の残り体力の問題の気がする
体力が無いのがはっきりわかるのに、レフェリーのカウント位置で3カウント入る入らないではなく
レスラーの体力が無いなら、どこの位置でレフェリーがカウント取ろうが、カウントのスピードが
速かろうが遅かろうが、レフェリーの移動速度が速かろうが遅かろうが、関係なく体力の残存で
試合がきちんと決まるようにしてほしい。
ぶっちゃけ、格闘ゲームのライフゲージみたいに、表示させて試合が決まるように
してもいいかも。。。いやダメか
ファイプロじゃなくなるか
2018/02/13(火) 16:07:41.30ID:KI2N2zh3r
>>60
MODいれれば調べられるけど、純粋にレフェリーの位置の問題で体力は関係ないよ

「体力が無いのがはっきりわかるのに」って書いてあるけど、それは錯覚ってこと
2018/02/13(火) 16:54:08.39ID:s2AZuQ4g0
>>61
であれば、フェリーは必ずリングど真ん中でカウントを取るようにしてくれたら問題なくなるよね
その様に修正してほしいもでですな
2018/02/13(火) 16:55:04.07ID:s2AZuQ4g0
>>62
あ、レフェリーねw
2018/02/13(火) 17:06:24.71ID:S8GtrXBLM
このレフリーの位置でフォールが絶対に決まらない不具合、SFCの頃からあったよな。

ジャックナイフパワーボムとかマヤ式ジャーマン仕掛けたらレフリーが逃げまくって中々決まらなかった思い出。

レフリーの位置でフォールが決まらなくなる事自体は別にあってもいいと思うけど、頻度が多すぎるのとリングの端とか規則性があるから見てると萎えるんよな。
2018/02/13(火) 17:39:21.92ID:w5PFI/vy0
レフリーのダイビングカウントほしいよね
実際の試合では特に終盤よくあるし
66お前名無しだろ (オッペケ Srf1-iM+9)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:48:19.89ID:3TpvCKW7r
逆に考えてみよう
レフェリーを操作して名勝負を演出するモードがあればいい
2018/02/13(火) 17:51:43.41ID:1v1BFO8W0
昨年亡くなった阿部四郎プレイもできますネ
68お前名無しだろ (オッペケ Srf1-iM+9)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:00:42.18ID:3TpvCKW7r
GBA団体運営だと選手飽和する一方だったからさ
もっと怪我や加齢での劣化や引退とかバンバンして、若手が経験積んで穴を埋めるとか新陳代謝激しい感じにしてほしい
2018/02/13(火) 18:23:00.32ID:9fLer5q8r
>>66
俺ヒールレスラーと結託して高速3カウントかますわ
2018/02/13(火) 19:06:35.29ID:TgGjeCswa
忘却の彼方に消えてたけど、
バーニングプロレスにレフリーモード
あったな。
71お前名無しだろ (スププ Sd62-DM9D)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:27:15.10ID:LPXykRiJd
レフェリーの待機位置はともぞう監督に何とか調整してもらうしかないね
2018/02/13(火) 19:42:50.12ID:T5e48J8L0
とりあえず移動速いでレスリー作ってみろって
2018/02/13(火) 20:27:26.78ID:NrGpLGcud
レフェリーはラウンディングプレスの時はいつも絶好の場所にいるよな
2018/02/13(火) 20:37:28.13ID:S8GtrXBLM
>>72
ウチのレフリーは移動早いにしてるけど、リングの下の方で悶着してる時は絶対に3カウント決まらんよ。
75お前名無しだろ (スププ Sd62-DM9D)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:07.31ID:LPXykRiJd
クラッチ式フェイスバスターの入り方でクラッチ式パイルドライバー入れてくれ、みのるの再現したい
2018/02/13(火) 21:23:48.49ID:nfck0HBJ0
レフェリーのムーブも多種多様だと思うけど、それ入れるなら技入れろとかってなるんだろうなー。
正直技とかはエディターを開放してくれた方がいいと思うけど、色々難しいことも多いんだろうな。
強さのバランス取れないとかね。
2018/02/13(火) 23:11:53.03ID:frD2p1ei0
>>74
移動早いカウント遅いだけど
稀にリングの下の方で3カウント決まるよ
絶対決まらないと思って見てたから驚いたし印象に残ってる
2018/02/13(火) 23:46:43.54ID:gNg9OGm90
確かに決まり辛くはあるけれど
リング下コーナー付近での決着もかなり見てきたよ
大技以外に飛び技でも何度も見たことある
2018/02/13(火) 23:47:54.18ID:gNg9OGm90
レフリーのカウントも移動も普通で使ってる
2018/02/14(水) 00:07:16.92ID:g4hjOfFK0
団体運営がリリースされたとして、
必要な人数は他の人が作ったレスラーを
サブスクライブして揃える方針だった場合、
エディットポイントは元のポイントを受け入れる人が多いんかな?
俺は全レスラー180ポイントで統一してるから、
パラメーター振りなおすつもりなんだけど。
2018/02/14(水) 00:32:40.51ID:Hh7gxtoE0
自分とエディットスタイル合わない人のは
サブスクしない(運営モードに入れない)って方針のほうが一般的じゃない?
わざわざ手直しするの面倒だし
そこそこ選り好みしても運営モード回せるくらいはいるだろうし

エディットポイント確認するだけなら外部ツールでざざっと出来るし
2018/02/14(水) 00:34:52.41ID:npj4ci560
ポイント揃えてもロジックで強さ全然変わってくるから動かしてみないとなあ。
入れ替えできるんなら強すぎるのをどんどん間引いて行くんだけど。
83お前名無しだろ (ワッチョイ 412a-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:25:40.77ID:j8d1EKc10
レフェリーの問題はマジで解決してくれ
せっかくいい流れでフィニッシュなのに、下だから決まらないのは本当に萎える
2018/02/14(水) 02:43:07.67ID:QX9sudLy0
>>78
飛び技を出そうとしてリング下コーナーに上がると、
レフェリーが反則5カウント取ろうして近づいてきてくれるんだよな。

なので、ダイブフォール技は3カウント取りやすい。
85お前名無しだろ (ワッチョイWW 923e-DM9D)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:34:17.08ID:KuEb3tGm0
移動速度早くして、下で大技食らわしても、3カウント取れないと思うと萎えるよな、ロープブレイク無しだと尚更カウント入らねぇ、レフェリー遠すぎるわ
2018/02/14(水) 07:22:49.28ID:wMs7tn7f0St.V
逆にリングの上側はレフリー近いからカウント取りに行くの異常に早いんだよな。

ゲームの勝敗に直結する重大な不具合なんだから早急に直して欲しいわ。
2018/02/14(水) 08:33:03.93ID:z6R18ZYI0St.V
直したら直したでこんどは
レフェリーが視界に入って常にウロチョロしててウザい直せ
とかお前ら言いそうだよなw
2018/02/14(水) 08:49:09.24ID:M8SVJ98PMSt.V
言わん。
2018/02/14(水) 09:24:07.69ID:cS7yELl60St.V
キリッ
2018/02/14(水) 09:53:07.91ID:z6R18ZYI0St.V
イワンのバカ!
2018/02/14(水) 11:56:03.48ID:RuzPCV4Q0St.V
昨日もかなり下隅でフィッシャーマン決まったから気力削いでれば全然入るんじゃね
2018/02/14(水) 12:38:54.21ID:I62I0NZmMSt.V
もっとレフェリーは選手の近くにいるもんだろ
あんな対角線横っ飛びダッシュなんかしないだろw毎回笑うぜw
あと近くに来てからのしゃがんでカウントも遅い
序盤中盤はいいけど終盤はジャンピングカウントするぐらいがいい

欲を言えばレフェリー選択時に遅い早いのステータス見たいし、コスチューム4つ作りたい
2018/02/14(水) 12:50:00.56ID:RuzPCV4Q0St.V
むしろトップ選手扱いの試合はフォール場所何処だろうがほぼ10分前後で終わるから
格付け見るリーグ回す時のレフリーは移動速い、カウント遅い、でなるべく完全決着風味にしてる
2018/02/14(水) 13:55:23.23ID:Agk/eXZFaSt.V
ファイナルの団体運営モードって団体のスタイルとかが有ったんだね。
ワールドでも設定できる?
2018/02/14(水) 14:04:26.29ID:Zr93PCuU0St.V
>>94
まだ出てないから わかんねーよ❗
2018/02/14(水) 15:45:01.90ID:RuzPCV4Q0St.V
入場曲作曲したいからCubaseとボーカロイド始めた
これもファイプロしてる内
2018/02/14(水) 16:31:21.81ID:I62I0NZmMSt.V
作曲できる才能のあるやつ羨ましい
俺はリングに絵を描く才能しかないわ
2018/02/14(水) 16:42:16.88ID:3Bmczm+LdSt.V
リングエディット自作できる人やオリジナル団体のロゴつくれる人羨ましい
2018/02/14(水) 19:21:22.71ID:5VWaLS5maSt.V
ストーリーエディターが実装されたら
絵描ける人が引っ張りだこだな。
2018/02/14(水) 19:27:53.94ID:cS7yELl60St.V
ストーリーエディットなんてねーだろ
2018/02/14(水) 20:13:14.82ID:C9NgJxlN0St.V
プロレスツクール
2018/02/14(水) 20:34:56.76ID:Hh7gxtoE0St.V
>>100
海外の不確かなリークによると
実装予定あるらしいぞ
2018/02/14(水) 20:42:02.85ID:k4ba+0h/0St.V
他人のレスラーはサブスクしたことないけど
ストーリーをサブスクできるなら楽しそうだ
難しいかな
2018/02/14(水) 22:19:09.43ID:g4hjOfFK0
>>81
その辺考えるとゲーム内のUIは課題認識してくれてるけど、
steam側(webブラウザ側?)にも少し手を入れて欲しいところですね。

現状だと、団体コレクション探して、(説明文に情報無ければ)サブスクして、
落としてみて、エディット画面でポイント確認。
・・・という流れがポイント確認手段だと思うけど、
レスラー情報タグ追加して『180P以下』とか『280P以下』とかでsteam検索できれば
団体経営レスラー探すときに便利かなー、と思うのです。
105お前名無しだろ (ワッチョイ 97bc-xgEu)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:29:01.07ID:UFgfHNGs0
>>104
EA版リリース直後からタグ増やしてほしいと要望出してるけどダメですね・・・
せめて人間(実在/架空)とその他くらいは分類させてほしいですね。
2018/02/15(木) 12:43:07.51ID:09iftJyS0
ポイントで絞れると
本当便利なんですけどね。
エディット時なんかも
やり易くなりそうだけど。
2018/02/15(木) 14:29:29.38ID:HPeUe+C5r
データ構造的には簡単だけどファイプロ側のワークショップ登録画面のUI変えるのが面倒くさそう

やってほしいけど技追加、DLC開発、バグつぶしと比較したら後回しでいいなあ
108お前名無しだろ (ガラプー KKab-fHOf)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:55:31.52ID:pCHkn92kK
手動対戦デビューはPS4版が出てからにしよう
2018/02/15(木) 18:06:06.94ID:pKva84a70
サーバーが自前だから期待しないほうがいいぞ
110お前名無しだろ (スップ Sd3f-eNac)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:45:19.83ID:rPRMMm0Ad
サブミッションでクリティカルある?
2018/02/15(木) 22:02:26.82ID:gYDJunK20
あるけど自分でサブミッションクリティカル装備しないと発生しない
あと全ての関節技絞め技がクリティカルするわけではない
2018/02/15(木) 22:07:19.00ID:yFSf6ut1K
反則技でもクリティカルするの?
マイキャラ凶器攻撃必殺にしてるがまだ見たことない
2018/02/15(木) 22:57:01.79ID:qyafDKQ2M
凶器でクリティカルって即反則負けってこと?
2018/02/15(木) 23:08:11.52ID:TUoE/FsI0
飯塚フィンガーはクリティカルあるけど、フォークぶっ刺す凶器攻撃はないみたいだね
2018/02/15(木) 23:20:40.13ID:bZ5AAxLqd
反則で必殺クリティカルがあるのは前出のアイアンフィンガーとビッグファイアーぐらいだろ?
2018/02/16(金) 00:14:00.83ID:6bk9PXJY0
フォーク攻撃でクリティカル出たら、それはそれで怖いねw
2018/02/16(金) 00:21:42.31ID:OKyEtqTT0
そういえば反則負けってあるの?
2018/02/16(金) 00:34:46.55ID:U/VAC42+0
>>117
「3」からずっとファイプロやってるけど、
過去20年以上、COM戦で出た試しがないなぁ。
2018/02/16(金) 00:42:03.33ID:O5ORAojZ0
CPUは5カウント以内に反則やめちゃうからな
2018/02/16(金) 09:46:45.94ID:kLVtUJ+n0
リターンズのリーグ戦で反則負け出た覚えあるわ
2018/02/16(金) 10:05:51.99ID:XIzlrjf7d
アーリーアクセスだった頃にバグなのかコーナーに登り何もせず反則カウント取られ反則負け、凶器を持ったままそのまま反則負けしたという報告ツイート見た気がする
2018/02/16(金) 11:35:07.12ID:0/R8NhYx0
modのせいかも分からんけどたまに凶器の反則負けあるな
2018/02/16(金) 11:35:18.38ID:+NfoIrL40
リターンズではロジック戦でチェアーズイリュージョンで反則勝ちしたことが何度かあった
2018/02/16(金) 11:36:22.92ID:0/R8NhYx0
あとこれはmodの機能だと思うけどサブミッションでロープ位置で、外さず反則カウントいれ始めるようになった
2018/02/16(金) 11:36:32.19ID:TseSb3O10
ワールドもあったぞ
2018/02/16(金) 11:37:36.89ID:0/R8NhYx0
チェアーズイリュージョン反則勝ちは普通にあるだろ
ミッションに加えられてるくらいだから
エンタメ系のサブミッションって扱いだけど
2018/02/16(金) 11:45:20.65ID:gzOeOu2cd
MODの中に レフェリー前で凶器使ったら 即反則負けあったよ
2018/02/16(金) 12:13:22.95ID:MGEopRqNa
チェアーズイリュージョンのマスク版あったら面白いな
2018/02/16(金) 12:15:42.68ID:0/R8NhYx0
>>127
それか、プロレスは現行犯逮捕あるからな
カールのプロレス頭にはホント感心するな
2018/02/16(金) 12:30:29.54ID:3OeHjpEv0
>>124
自分でmod導入してチェックボックスでONOFFするのに
何で最初からmodの機能だって分かってないの?
訳も分からずチェックボックス入れてるの?
2018/02/16(金) 12:35:20.23ID:0/R8NhYx0
>>130
うるせえな誤読だってあるだろ
2018/02/16(金) 16:25:55.16ID:sFjIKxiwr
最初からチェックオンの項目はあるぞ、現行犯反則負けがまさしくそれ
2018/02/16(金) 16:41:23.60ID:BGRfFVPjd
まとめwikiだかでMODの機能丁寧に日本語で解説してるから 読んで欲しいよね
2018/02/16(金) 17:21:50.06ID:sFjIKxiwr
>>133
気づかなかったさんきゅー
これは助かるな
135お前名無しだろ (スッップ Sdbf-gDvF)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:07:03.18ID:3toLghVad
団体経営モードに備えて、いろんな人の団体を見て回ったんだが、

各レスラーがだいたい何pt使ってて、どういう技を装備しているのか書いてあると助かるな。

画像付きで得意技紹介してる人や、レスラーの格を分かりやすくまとめてる人がいて、
そういうのは親切だなぁって思った。
2018/02/16(金) 19:58:03.71ID:0/R8NhYx0
技丁寧に書いてあるやつ見る人いるのかなぁって思ってたけどいるんだな
どういうファイトスタイルかざっと書いてアレば「心得た」てなるから気にしてなかった
2018/02/16(金) 21:46:22.72ID:IWAUlVJv0
サブスクレスラーが2000人を超えた辺りから
新たにサブスクしても、ファイプロ起動時にダウンロードとキャッシュ作成せず
取り込み失敗するケースが増えて来た
家がADSL回線で天候で回線不安定なったりすることあるが
そのせいかな
2018/02/16(金) 22:31:24.92ID:IWAUlVJv0
自己解決
2018/02/16(金) 23:42:07.34ID:0/R8NhYx0
ナイトメアでクリティカルするとスゲー間抜けだな
2018/02/17(土) 00:57:47.62ID:9MiBToCa0
>>131
誤読?w
modの機能だと思うけどなんて言ってるくせに笑かすな
>>132の言う通り最初からチェック入ってるのにそのまま使ってんだろうが
かなり前からあるものを今お前が嬉々として語ってるの凄い滑稽だからな
2018/02/17(土) 01:05:38.12ID:07gcfGTN0
かなり前からあるものを今語るの何が悪いんだ?
いつ始めたかも知らんのに何言ってんだこいつ
2018/02/17(土) 01:14:57.22ID:ii1EXubz0
キレましたか?
2018/02/17(土) 01:17:21.36ID:07gcfGTN0
もちろんキレさせたら大したもんですよ
2018/02/17(土) 03:29:05.64ID:AimJZcyDK
ファイプロスレには意地悪なやつ二人くらいいるよな
2018/02/17(土) 05:20:34.65ID:9MiBToCa0
>>141
テメーが何時やり始めたかなんて知るかよ
話を逸らしてるが誤読なんて言って誤魔化してんじゃねーよって言ってんだ
最初から英語読めなかったと言ってりゃいいんだ
突っ込まれたからってうるせえよなんて言いやがって
意地悪でも何でもないわ
146お前名無しだろ (スッップ Sdbf-gDvF)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:43:06.32ID:I45NpZr8d
>>145
まあそんなに興奮せんで。
俺でよければ話聞くけど、どうした?
2018/02/17(土) 06:59:27.27ID:V6gaXFv70
せめて20代であってほしい
2018/02/17(土) 07:20:30.86ID:lIGTQkW70
誤読でもなんでもいいんだけど読み違えただけのことだろうなぁ
母国語でもやることだから英語ではなおさら普通のことだと思うが

意地悪な俺は英語が出来ないID:9MiBToCa0がコンプレックスこじらせて難癖つけてるだけだと推測している
2018/02/17(土) 08:28:40.31ID:mRN2wuhZ0
本当、付き纏ってまで
言ってくる人が大変だから…。
2018/02/17(土) 11:24:12.09ID:Eui7PBG/0
ワッチョイ f76b-1VRC
どう考えてもアンタが悪い
何しょーもないことでキレてんだ
2018/02/17(土) 16:40:00.93ID:ii1EXubz0
こういう人が満員電車でキレてるおっさんなんだろうな
2018/02/17(土) 17:48:49.28ID:yAfiZrMsK
言語の話持ち出してディスるのは在日朝鮮人説
153お前名無しだろ (ワッチョイ 97a9-FHqH)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:58:28.90ID:ruPC5+8I0
監督から定期的にえさを投げ込まれないと、しょうもない争いが起こるね。
せっかくだから、カミゴェのときみたく、最速でYOSHI-HASHIの新技を追加してくれ
ないかな。
2018/02/17(土) 19:03:57.57ID:/LnDYENB0
何がせっかくだからなのかと
2018/02/17(土) 20:18:34.63ID:xcSonI8X0
>>153
いらね
156お前名無しだろ (ワッチョイ d72a-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:34:20.67ID:rynpV3xr0
新日技はどうせ後で入るだろ
全日ノアDDT大日ドラゲ技希望
2018/02/17(土) 23:55:09.87ID:0oCBaKdB0
ドラゲの技なんてファイプリ君が喜ぶだけ
2018/02/18(日) 00:57:52.37ID:GyLH4hy4d
ファイプリ君 まだファイプロしてんのかな さっぱり公式でも見掛けなくなった
2018/02/18(日) 05:05:30.92ID:1sq/NvJaK
いや、何処の誰の技だろうが増えれば嬉しい
B系でも良い
2018/02/18(日) 05:47:32.76ID:x7mW5LlrK
Bは微妙
走り技に繋げると強すぎない?
2018/02/18(日) 06:48:59.90ID:27C62CGI0
確かに強いけどフィニシャーとかでやりたい時あるよね
優先動作に瀕死と回数制限の設定があればいいのに

塩な人は100%設定してきて意味無いだろうけど
162お前名無しだろ (ワッチョイ f72a-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:10:07.35ID:J+JAKvXF0
B→走り技はまだいいとして
なんでも走り技に繋げるのはどうかと
走り技にふらふら吸い込まれていく自キャラが哀れ
2018/02/18(日) 09:53:15.33ID:BF3WGqb00
近頃はボディスラムから走り技に繋げてくるのいるしな
しかも序盤から頻繁に
2018/02/18(日) 09:53:57.47ID:CkR3Rdaj0
自キャラは調整すればいいし、相性が悪い人のはサブスクやめればいい
選択肢が増えることは歓迎だな

オンは割り切りで
2018/02/18(日) 10:24:12.78ID:Zrhq4f94a
オンでガチめなロジにしてた人が最近いろんな選手作る喜びを覚えてきてて、少し楽しい
166お前名無しだろ (ガラプー KK1b-fHOf)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:37:00.15ID:ARWEprIgK
ロジック戦だけど、実在選手二名でローテ回しててごめん
167お前名無しだろ (ワッチョイ f72a-QcxC)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:45:42.28ID:J+JAKvXF0
いいんやで
ワイも5人くらいのローテーション
同じキャラが同じ相手にあたる確率高めな気がするw
2018/02/18(日) 20:28:55.76ID:VjlkzkCW0
俺はオリジナル40人以上おるけど、やっぱお気に入りの使用回数はどうしても増えてしまう
2018/02/18(日) 22:01:41.04ID:KyThOe5m0
団体とかチーム消すとグチャグチャになるバグ、全然直ってねえのな
170お前名無しだろ (ワッチョイ 172f-80YH)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:35.02ID:SKFwJhfm0
返し技を弄ると面白い
2018/02/18(日) 23:47:01.43ID:c9+YHeBh0
ブレイジングトルネードの技とイカヅチは必要でしょ
2018/02/19(月) 00:03:03.59ID:PeMUfKac0
オリジナルレスラーを作るのにどういうタイプのレスラーにするかイメージはあるんだけど
レスラー名、必殺技名、団体名軍団名が思い浮かばないんだよね
昔なら厨二っぽいの付けてたんだけど、ちょっと小っ恥ずかしさがあるというか…別にワークショップにUPするわけでも人にみられるわけではないのにねw
2018/02/19(月) 00:06:23.46ID:Z/N/jv3c0
確かにそういうのはあるな
特に長いことやってると

レスラー作ったらワークショップには非公開で上げといた方がいい
何かあったときのバックアップ目的で
2018/02/19(月) 00:13:47.34ID:7sYXe1Cr0
そういうの考えようとしてナチュラルに頭に浮かぶのは
チンポリオン・ボッキーノ(名前)
カウパー市戦役の生存者(ニックネーム)
スケ・ベイス(必殺技)
こんなのしか思いつかないから
なんとか頑張って真っ当なネーミングを捻り出してるわ
2018/02/19(月) 00:21:46.24ID:GlrG3eq40
ウルティモさんかお前は
176お前名無しだろ (ワッチョイ d72a-C0Eg)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:25:36.49ID:DZ+6Qxla0
オリジナルレスラーをワークショップに公開して
誰かにサブスクライブされてると嬉しい

うわー、ダセぇ、とか思われてるかもしれないけど…。
2018/02/19(月) 00:40:01.84ID:7sYXe1Cr0
誰かのサイズに合わせて〜自分を変えることはない〜
自分を殺すことはない〜ありのままでいいじゃないか

おじさんはブルハ世代だから他人の作品をバカにしたりしないよ
2018/02/19(月) 00:49:22.31ID:7sYXe1Cr0
だからお前らも恥ずかしがらずにどんどん自慢のオリジナルレスラーを公開しろw
色んなレスラーやこだわりを見てみたいわ
2018/02/19(月) 14:27:13.79ID:dIExETuD0
みんな飽きてきたようだな
2018/02/19(月) 14:48:20.54ID:ePD26Ubc0
むしろファイプロのために手の込んだ作曲とか始めて、やる事多すぎて嬉しい悲鳴
2018/02/19(月) 14:57:51.26ID:H/uea+XO0
観戦の方がおもろくなってきたなー
2018/02/19(月) 15:27:54.53ID:dYoaewlrd
B技追加されるなら決まって後に腹を痛がらずそのままフォールする元祖エビ反り式ダイビングボディプレスBがほしい
2018/02/19(月) 16:26:52.84ID:ePD26Ubc0
ひとつの凶器をふたりが同時に持とうとして、片方が透明の凶器を持ち
透明と実態ある凶器をそれぞれ持って殴り合い始めるバグがあった
殴り勝ったのは透明武器だった
184お前名無しだろ (ガラプー KKab-fHOf)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:59:39.76ID:VdDw0pMDK
トルネードタッグ戦で同時フォール同時2.9返しがタマラナイ

>>181
そうなってからが楽しいんです
185お前名無しだろ (ワッチョイ f72a-QcxC)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:03:40.89ID:zuYt9vhb0
ワークショップにレスラーを登録したら
どれくらいで閲覧できるようになるの?
2018/02/19(月) 19:14:20.04ID:rCszlOc70
多分即時じゃないかな
2018/02/19(月) 19:20:42.23ID:zuYt9vhb0
>>186
ありがd
2018/02/19(月) 19:39:41.97ID:ePD26Ubc0
多少ラグある時あるけど待って数分
2018/02/19(月) 21:05:11.05ID:MW14OjCva
武道剣、月面水爆もうできず
2018/02/19(月) 22:56:26.91ID:Z/N/jv3c0
せつない川柳だな
2018/02/20(火) 00:27:19.64ID:fubBUfA/K
俊藤ってのもあったよね
読み方いまだに不明
2018/02/20(火) 02:04:42.77ID:5zvwuLSU0
>>191
「昭和残侠伝」とか「緋牡丹博徒」あと「まむしの兄弟」なんかをプロデュースした
俊藤浩滋の俊藤だし、そのまま「しゅんどう」って読んでたわ。
193お前名無しだろ (ガラプー KKab-fHOf)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:46:09.26ID:fwgVE7BvK
この正体不明の幽霊野郎!
2018/02/20(火) 23:50:10.67ID:GnVOQIA00
ちょっとファントムガイをエディットしてくる
195お前名無しだろ (ワッチョイ d72a-C0Eg)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:42:17.11ID:v9JOTUiV0
ワークショップにデータが反映しないな
2018/02/21(水) 02:07:57.62ID:JZwmlV0g0
>>172
必殺技名や軍団名は「ネーミング辞典」っていうサイトが参考になりますぜ。
(ググれば真っ先に出てくる)
使ってみたい単語の、
英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、
スペイン語、ラテン語、ロシア語、ギリシャ語、中国語、韓国語訳が載ってる。

昔、ウイニングポスト(競馬ゲーム)で、馬の名前がなかなか思いつかないときに重宝したサイト。
197お前名無しだろ (ガラプー KK1b-fHOf)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:39:35.13ID:zmvP9lM/K
12年前の自分のネーミングセンスが気持ち悪い
2018/02/21(水) 11:40:55.56ID:k3ShDpql0
ダンプとかブルがまかり通るんだから気にすんな
2018/02/21(水) 12:09:49.96ID:zE0sp9M/0
プロレスはあんまり興味なくて、
総合やk1等格闘技関係が好きなんだけど、 選手を自分好みにエディットして観戦できるゲームが
ファイプロくらいしか見つからなかったから、
昔からファイプロを購入していた

こういう人って他にもいる?
2018/02/21(水) 12:17:42.45ID:m2lZZwx/0
いるんじゃ無いの
2018/02/21(水) 13:37:28.44ID:k3ShDpql0
いるだろうけどS1とグルーサムはメチャメチャつまんない
2018/02/21(水) 13:44:36.63ID:zE0sp9M/0
>>201
それは悲しい…
自分はPS4版待ちなんですけど、
格闘系の需要も何とか満たしてくれると
嬉しいんだけどなぁ
2018/02/21(水) 14:04:28.09ID:0/lOHEBL0
S1ルールは配信直後は無かったくらいだし評判悪いのかと思ってたけど一応需要はあるのな
204お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-cncJ)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:49:36.95ID:VDDOe9Rsr
格闘技戦で無駄にフォールに行くのが悲しい
2018/02/21(水) 15:51:39.51ID:Ps2iFn3/0
>>202
EAのUFC2は遊んだけど、正直面白くなかった。
クリエイトしても意図しない動きが出るからさめる。

ワールドのS1は、前にダウン判定の変更があったけど、それでもダウンが多すぎる感じ。
間が悪くなるからスリップダウン扱いも要らないんだよな。
2018/02/21(水) 18:05:06.56ID:xH1WeGyu0
S1ルールはクリンチの時にレフェリーが分ける動作が欲しい。

あとS1とグルーサムはグローブ付けてない選手は自動的にグローブ付けてくれるとうれしいなぁ。
2018/02/21(水) 19:57:12.96ID:tk2Q9bWb0
組む前提のファイプロだしガードもないからなぁ
異種格闘技戦として相撲取りとかカーリングとかと戦わせてるわ
2018/02/21(水) 20:23:09.41ID:BLDqKWAG0
ヤーップ!ヤーップ!
2018/02/21(水) 20:35:15.11ID:+72wKVMF0
日本武闘館、村川町民体育館、新木田no1リング、あとZにあった野外
この辺の会場も復活させてほしい
2018/02/21(水) 22:01:44.65ID:i6+BGRStK
プレステ3のUFC3は最高だったが
2018/02/22(木) 00:18:21.52ID:C9huqvbq0
武闘館は四天王プロレス再現するのに熱望だわ
遊楽園で脳内補完と...
2018/02/22(木) 01:06:48.88ID:OoRKBsNd0
武道館チックにするなら中二階とか再現してほしい
Freecamで俯瞰にしてみたい
213お前名無しだろ (ワッチョイ 9bc5-jcVR)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:12:48.60ID:2ga+ObTl0
【衝撃映像】新日本プロレス【プロレスじゃなくて仮面ライダーショー】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1519222837/
214お前名無しだろ (ガラプー KKc8-QIYV)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:57:56.69ID:L9MeXu4pK
遊楽園は好きだが、場外フェンスの両花道側が開閉可能ならもっと好きになれます
2018/02/22(木) 08:01:07.22ID:GWRZIgaM0
有楽園で入場シーンがないのはなぜ?
2018/02/22(木) 09:05:01.65ID:3G1YPEGDp
有楽園でSuperNOVAのリングを使うと客席がオレンジにそまるのかな?
217お前名無しだろ (ワッチョイWW 1a30-C08V)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:15:38.57ID:rKSzi6pj0
待ち遠しい
2018/02/22(木) 15:36:03.80ID:mjjTjXCj0
フェンスに振った時は背中から行って欲しいよね
219お前名無しだろ (スププ Sd70-unou)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:12:01.34ID:dgzjgRKId
過疎ってるな
2018/02/22(木) 17:24:01.30ID:kTxj1GDp0
>>219
てめえで盛り上げろ
2018/02/22(木) 17:35:23.37ID:N+0fceIm0
このスレの未来が見えませんッ…。
2018/02/22(木) 17:42:54.05ID:25k1ieHW0
ここはキチガイ隔離スレだからな
本スレはゲーム板のスポーツレースカテに集結している
2018/02/22(木) 17:52:37.50ID:25k1ieHW0
【ファイプロ】ファイヤープロレスリング part7【ワールド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1517859792/
2018/02/22(木) 18:13:29.29ID:sz9Fk4f7r
交代でどっちも荒れてるよな
話題がない時のいつものパターン
2018/02/22(木) 18:17:30.50ID:wxY0e/nc0
ゲーム中にMODのウィンドウをクリックしたままにすると、ゲームは止まりBGMだけ
流れ続ける
これに気付いた時、入場がイントロだけで終わる悲しみや一々MP3をカットする作業から
解放された
選手の姿が見える前に押して、イイ感じの所まで続けるのも面倒な作業の筈なんだが、
何故かこれは苦にならない
まさかMODのウィンドウそのものが俺が一番求めていたMODになるとは思わなかったぜ
2018/02/22(木) 18:48:05.98ID:kTxj1GDp0
ゲーム板のスレは週末盛り上がることが多いよね
今週末も期待
2018/02/22(木) 19:14:43.49ID:taq1+Qem0
団体運営モードはレスラー団体最低何人必要だったっけ
2018/02/22(木) 21:38:17.50ID:OoRKBsNd0
話すことはなくてもゲームでやりたいことは山ほどある
2018/02/22(木) 22:30:49.02ID:taq1+Qem0
サブスクしすぎてファイプロ重くなって
結局せっかくサブスクしたレスラー削除とかなw
ここ1週間ぐらいその作業しかやってないわ
2018/02/22(木) 22:37:13.20ID:OoRKBsNd0
メモリ増やせば?
2018/02/22(木) 22:40:30.55ID:taq1+Qem0
むしろ路線変更して厳選しようと思ってる
2018/02/22(木) 23:15:31.85ID:gsLtj+NI0
>>227
1団体につき最低6人で4団体以上じゃなかったかな?
最近団体運営の情報がまるで出てこないからうろ覚えになっちゃったけど
233お前名無しだろ (ワッチョイWW 1a30-C08V)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:59.02ID:rKSzi6pj0
発売されたらせっせとエディット作成したいけど
Rのときに、PS2のメモリーデータが吹っ飛ぶの
2回経験してるんだよね...
234お前名無しだろ (ワッチョイWW 1a30-C08V)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:20:34.04ID:rKSzi6pj0
お手軽にデータ保存できる方法ないかしら?
2018/02/22(木) 23:38:06.88ID:RoW3yBkW0
ワークショップに上げとけ
2018/02/23(金) 01:21:01.74ID:ZxiEslz50
スポーツ板に誘導したがる基地ってまだスレを監視してるんだな
異常な行為で気持ち悪い
2018/02/23(金) 08:29:57.33ID:1YEeXdE20
発売前はこっちの方がずっと盛り上がってたな
238お前名無しだろ (スフッ Sd94-unou)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:12:39.68ID:tzefu73Gd
ファイプロ板で話しやがれ
全然新技の追加とかないね
監督も殆どツイートしてないのかな
2018/02/23(金) 16:22:11.35ID:60w/722Ld
監督Twitterも更新してないね
 必死に仕事してると信じてあげよう
2018/02/23(金) 16:53:14.97ID:TGoWer4ca
ファイプロってスポーツ板で消えたけどプロレス板でずっと続いてきたからどっちかというとこっちが本スレに見える
241お前名無しだろ (ガラプー KK5f-QIYV)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:40.99ID:ADafuQXzK
リターンズの頃から見てたのでこっちしか知らなかった
242お前名無しだろ (ワッチョイ 93a6-OrlS)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:40.28ID:C9z5Gek30
リングシューズの紐を境にして左右に違う色が塗れる様にならないかな?
後ろから見た時のリングシューズのセンターラインとかマスクのセンターラインも欲しい
後はハイソックスとかショートソックスをリングシューズと組み合わられる様にならんかな?
初期のウォーリアーズが履いてたバイカー系の足首にくびれのないブーツも欲しい
243お前名無しだろ (ワッチョイ 93a6-OrlS)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:00.09ID:C9z5Gek30
マスクのパーツを左右で選択してハーフマスクみたいなのも作りたいな
2018/02/23(金) 22:40:34.91ID:z1FjkxO60
もっと金があれば左右非対称もできるって言ってたな
245お前名無しだろ (スフッ Sd70-C08V)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:15:21.81ID:CEamajvId
プロレスラーがコスチュームをツートンカラーにすると
「ファイプロで作れんやんけーっ!!」って思う
ファイプラーあるある
2018/02/24(土) 01:10:44.65ID:It04PYuB0
>>245
小林邦昭の白黒ツートンのショートタイツくらいなら作れるねw
2018/02/24(土) 01:32:19.84ID:dwQxrcdp0
団体経営モードで、
期待の若手の「試練の●番勝負」みたいなの出来たら面白いだろうなぁ。
フリーランスの大物なんかが登場したりして。
2018/02/24(土) 02:19:15.85ID:QrUPEht60
それっぽいイベントはいくらあっても嬉しいな
2018/02/24(土) 04:01:02.98ID:2Ii0VG7R0
団体運営ってプゲーなんだけど少しガチ要素入るから好き嫌い別れるかもしれない
特にストーリーとかがある方が好きって人とかは苦手かもね
その若手●番勝負も全部負けるとかラストに勝てるとかのストーリーがないからいきなり初戦で勝つ場合もあるから「思ってたのと違う」みたいな意見出るかもね
2018/02/24(土) 04:28:36.96ID:d+m7y4MY0
左右非対称はデザイン的な問題もあるんだけど、今まで気にしてなかった
「右腕を極めた」とか「左足を狙う」とかそういうことまで発展しちゃうから難しいんだよね。
四の字固めで痛いのはどっちの足か知ってる?左右非対称作るってことはそういうことも気にする人が出てきちゃうってことだからね。
自分は気にしない!って言うかもしれないけど、気にする人が出てきたらどうすんの?そんなの気にすんなよ!って言うの?
2018/02/24(土) 06:46:49.01ID:gEjLr+Di0
サガットの眼帯みたいに向く方向で逆転して構わんから
ツートンが欲しい
2018/02/24(土) 06:51:10.52ID:H3RVLCjr0
もう既にワンショルダーのコスチュームのレスラーは左向きの時は紐が右肩にあるし右向きの時は左肩に紐がくるぜ
リアルに言うと左向いたり右向いたりする時に凄まじい速さで着替えてることになってる

ゲームでは良くあることなんで自分は気にしないけど
スト2のサガットの眼帯と胸の傷が毎回逆になってるとかね
2018/02/24(土) 07:09:02.23ID:SxtZLqYLd
それこそがまさに脳内補完!
2018/02/24(土) 08:17:35.63ID:DTGKIILOa
>>250
そうだよ
そんなことよりハンセンのサポーターが左のみの方が大事
2018/02/24(土) 09:09:03.64ID:FwdIe8P10
コスチュームは脳内補完が必要だけど
見慣れるとそれなりに見えてくる不思議
ライガーコス(模様)が意外と汎用性高い
2018/02/24(土) 09:35:38.97ID:Myw5kC5/p
リターンズの時はコスチュームの一部を肌と同じ色にしてタトゥーに見せたりとかしたな
ワールドでは出来なくなったけど
2018/02/24(土) 09:54:10.37ID:8EHhbUWEK
2月一杯更新無しかね?
12年待った古参はともかく、新規はモチベ大丈夫?
せめて進捗状況くらい教えて欲しいなぁ
2018/02/24(土) 09:56:57.84ID:ddQxKadTd
コスチュームを肌の色にするのはわりとやるよね
250.180.160から微調整する感じ
259お前名無しだろ (ワッチョイ 93a6-OrlS)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:43:16.45ID:3S/1X+CU0
>>254
ブロディの肘と膝のサポーターもね
2018/02/24(土) 11:57:01.58ID:dha557410
新規どのくらいいるんだろうね
2018/02/24(土) 12:08:39.67ID:nV/3/HuI0
新規(出戻り含め)それなりにいそうな感じがするわ
これまでファイプロやってきてたら知ってるであろうことを質問してくるのがいるし
262お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-4yhp)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:12:35.58ID:ROBIS/Ozr
何も目新しさを感じないし
従来のモドキレスラーで今のマット界を再現してるなら買ったかも
263お前名無しだろ (スップ Sdc4-inRI)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:32:05.39ID:S7au8jP8d
やれば前とは違うとわかるよ
モドキレスラーが欲しいならワークショップからサブスクライブすればいいから買った方がいいんじゃない
2018/02/24(土) 12:40:24.09ID:zaG8NH5yr
>>262
ほんとこれ
モドキはワークショップで入れればいいとかいうけど実名だったりアルファベット表記だったりで統一するのが面倒くさいわ
主力購買層のおっさんにはきつい
2018/02/24(土) 12:53:48.93ID:w0RQqZUp0
>>263
PS4待ちなんだが、
顕著に進化していると言っていいできなん?
2018/02/24(土) 12:58:48.42ID:MtyShAPy0
日馬富士の黒サポーターも。。。
2018/02/24(土) 13:10:31.19ID:nV/3/HuI0
>>265
優先動作のバリエーションが増えたり等進化してるとこもあれば
使いづらいUIとか退化してる部分もある

とりあえずトーキックでフラつかせて走り技のフィニッシャーに繋げたり
シュミット式からプレス技いくような過去作ではできないロジックを組めるようにはなった
2018/02/24(土) 13:38:43.71ID:t3w9vdhA0
ルーシュ・ドライバーって、
入ってましたかね?
リバース・タイガードライバー
を代用してるんだけど…。
2018/02/24(土) 13:54:24.11ID:ddQxKadTd
>>268
ないよ
2018/02/24(土) 14:00:32.83ID:t3w9vdhA0
>>269
早速ありがとうございます(笑)
見た感じはリバース〜と似てるし
このまま行こうかな。
エディットしてると技数多くて
目移りてます。
271お前名無しだろ (スフッ Sd94-unou)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:01:43.55ID:RqomwIHwd
早くブレトル技全部入れろよ
全員作れないから
2018/02/24(土) 14:52:44.62ID:nTLcpKUAK
隠し技はミッションクリア以外に方法ない?
データ上書きみたいのは難しいからそれ以外で頼みます
2018/02/24(土) 16:17:41.62ID:8EHhbUWEK
>>272
いや、多分それが一番簡単なんだが〈セーブデータ拾ってきて上書き
2018/02/24(土) 16:24:48.04ID:d+m7y4MY0
>>264
わかる。ファイプロネーム、実名、英語表記が乱立しちゃうか美しくない。
名前変更するにはコピーして別選手にしなきゃいけないからサブスク外れちゃうからね。
せめて名前だけはサブスクライブしても自由に変えさせて欲しい。
2018/02/24(土) 16:26:04.52ID:FwdIe8P10
>>273
ありがとね諦めた
2018/02/24(土) 16:28:54.87ID:nTLcpKUAK
パトレンジャー見ててもどうやってレスラーメイクするか視点で見ちゃう
今朝は融合なんてしやがるから右のピンクと左の緑をどう再現しようかなんて
ファイプロあるあるだね
2018/02/24(土) 21:27:24.08ID:QrUPEht60
modと言おうとしたけど、データ上書き出来ないやつがmod機能させることは不可能だな
2018/02/24(土) 21:33:43.73ID:QrUPEht60
名前はアルファベット表記で統一してすればいいだけのアルファベット実名レスラーだらけだろ
279お前名無しだろ (ワッチョイ 93a6-OrlS)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:54:11.97ID:3S/1X+CU0
皆さんサブスク後にエデッィトセーブした後に並べ変えってやってます?
何か地味に面倒臭いですよね?
ロードする時のセーブデータとリンクしてないのが気が利いてない感じ
2018/02/24(土) 22:03:10.95ID:QrUPEht60
するよ、自分なりの格順じゃないと気持ち悪いじゃん
2018/02/24(土) 22:56:11.39ID:It04PYuB0
団体ごとに並び替えできないのがストレスで全然してないなー
団体運営モードが実装される時にそこはホント改善してほしい
282お前名無しだろ (アウアウカー Sa0a-R3Hi)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:58:26.19ID:Kz6yCFg/a
だ、団体ごとに並び替えできないとはなんぞや?
2018/02/24(土) 23:29:56.88ID:ReKqYdd40
>>245
大谷晋二カが赤と黒のツートン(ジグザグボーダー)にしたとき
ガッカリだったw
2018/02/24(土) 23:39:49.86ID:It04PYuB0
>>282
並び替えって団体の区別なく全レスラーが一度に表示されるでしょ?
それが面倒ってことです。
2018/02/24(土) 23:47:59.01ID:t3w9vdhA0
エディットしようとしたら、
一度にズラリと出ますもんね…。
確かに面倒かも。
実際、手動なりロジック戦なりで
レスラー選ぶ時は、団体別、軍団別
からサクッと選べるからな。
2018/02/24(土) 23:52:43.76ID:X/3ZUQnp0
そうなんだよな
正直UIの改善要望盛り上がってても今一ピンと来なかったが
サブスク周りの仕様はキツ過ぎる
必殺技得意技ニックネーム未設定の外人が適当に作ったであろうレスラー削除しようとしても
小っこい選択画面で2000人超いる英語ネームの中から目当てのレスラー探すのとか無理が有り過ぎる
2018/02/25(日) 00:02:27.66ID:9kk5fUqv0
おそらくこういう状況を想定してなかったんだろうな
2018/02/25(日) 03:20:38.39ID:o7rD0NT30
ベルト取った後にエディットするとベルトが消えるっていうデータの扱い方は
団体運営モードが発表された当時のインタビューで言ってた

田村:ただ最大は無制限ではないですね。あと、このモードではゲーム開始時にデータを1つのパックにしてしまうので途中からのレスラーの追加はできません。
追加したい場合は再度1からという形になります。逆に“団体運営モード”を始めた後にワークショップからレスラーを削除したり変更などしても、“団体運営モード”の
データには影響はありません。

っていう考え方とルーツが一緒のような気がするんだよね。
簡単にできるやり方でやったら製作者当人の想像以上にデメリットが大きいことに考えが及ばなかった。
って感じ。伝わるかな、このニュアンス…。
2018/02/25(日) 11:32:36.56ID:PMvE5g8L0
>>288
簡単にできるやり方とは?
2018/02/25(日) 13:05:31.48ID:rRKGrxyVd
最後に熱中したファイプロがPCエンジンの3なオッサンなもんで進化についていけるか不安だ
2018/02/25(日) 14:31:27.17ID:L8fqGVSw0
多分予算がついたから改良したんだろうな
292お前名無しだろ (ワッチョイ d874-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:00:30.41ID:L/vHYGiV0
https://i.imgur.com/1C3PUCn.png

むしろよく今までクレーム来なかったねー君達
2018/02/26(月) 13:29:52.01ID:ClRSXG2e0
いえ、来てましたけど
294お前名無しだろ (スフッ Sd94-C08V)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:57:51.39ID:c2W/iFdyd
一部からクレームが来て以来
その団体の選手は出なくなった
2018/02/26(月) 19:35:07.06ID:y9qwRgAd0
サンダープロレスリングのレスラーを
作る猛者はいないんだろうか
イラストがおかしいだけでリング上の
外見は普通だから面白みはないからだろうけど
2018/02/26(月) 22:03:08.54ID:d6ooGNJs0
ドラゴンアキラも頼む
2018/02/26(月) 22:08:41.78ID:ClRSXG2e0
選手紹介読むだけで誰のカリカチかだいたい分かるしな
2018/02/26(月) 22:35:07.11ID:ep4cokI10
>>295
SFCの大仁田厚FMWのSMW軍を頑張って作ってる俺みたいのもいる
2018/02/26(月) 22:40:00.64ID:y9qwRgAd0
ツイッターにタッグチームプロレスリングの
長州もどきとか作ってる人はいたけどね
ただ長州の名前を変えたりしていじっただけみたいだけど

ホーガンを全裸にしてやっぱ!アホーガンよを
作るようなものか
2018/02/26(月) 23:42:22.02ID:jB1Hy6ska
ウォーズマンと柴田勝頼が使うパロスペシャルが無い
パロスペシャルの代用技って無いのかな
2018/02/26(月) 23:45:49.06ID:2a19W0Aza
プロレスゲームキャラwikiに
まとまってるよ。プロレスゲームの
歴史みたいになってる。
2018/02/27(火) 00:08:49.40ID:8D43JSzQK
サーフボードストレッチ→脳内補完→パロスペシャル
ワイにかかればこんなもんよ
2018/02/27(火) 00:20:28.86ID:BO5/xmNG0
ステップオーバーアームストレッチって無かったっけ?
2018/02/27(火) 00:31:27.03ID:60Uw63lg0
>>298
さっそくサブスクライブさせてもらった。ありがとう!
2018/02/27(火) 00:49:32.04ID:BO5/xmNG0
エキサイティングアワーのキャラなら作った
306お前名無しだろ (ワッチョイWW d830-C08V)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:04:44.54ID:ZnOAw8C30
聞いた事ない用語がいっぱい
307お前名無しだろ (アウアウエー Sa6a-nTsc)
垢版 |
2018/02/27(火) 05:29:40.88ID:UmN4HQYRa
>>262
じゃあ買わなくていいよ
おつかれ!
2018/02/27(火) 06:36:45.77ID:DwWtA5n/0
>>307
3日ぶりにスレひらいてそれかよ
血圧高いんじゃねーの
309お前名無しだろ (ガラプー KKc3-QIYV)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:02:40.18ID:2EW8LV6NK
そういや先月辺りにロジック戦でアホーガンと当たったなぁ
こっちがパラメータ低かったのもあるけど、あちらさん中々パラメータ高くしてる感じだった
急所クローで敗けた
2018/02/27(火) 07:45:43.78ID:lm9bwZs30
アレにナイトメア連発されると萎えるな
311お前名無しだろ (オッペケ Sr10-4yhp)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:54:42.67ID:zuoOiKS8r
>>301
そのwikiは見つけられなかったけどウィキペのプロレスゲーム項作成者はニワカ丸出しだな
レッドデスマスクとマッドブルジャイアントすら知らんとは…
2018/02/27(火) 09:50:22.27ID:warLqZCs0
>>294
どこの団体だったんですか?
2018/02/27(火) 10:07:04.54ID:orabboVfd
>>312
WWEなんじゃない?
2018/02/27(火) 13:39:07.60ID:jd/0G7X20
両者KO初めて見た
2018/02/27(火) 18:14:48.71ID:60Uw63lg0
>>314
どんな状況だったの?詳細を教えてくんなまし。
2018/02/27(火) 18:24:35.89ID:ArW27nlmr
両者打撃クリティカルじゃないかって思ったけどただの打撃相打ちも見たことないな
2018/02/27(火) 18:26:10.24ID:Pf6AFKnA0
見たことないけど一応理論上はあり得る
打撃クリティカルからコーナーもたれでKO回避をお互いに発生させ
その後組み合って両者ダウンする技かければ一応両者KOなるね
2018/02/27(火) 18:33:33.93ID:Pf6AFKnA0
ああ別に二人ともKO回避する必要はないのか
一人がKO回避すれば、あとはやられた側が自分も倒れ込む技で相手をクリティカルすれば
両者KOなるか
2018/02/27(火) 20:28:07.10ID:8aXHZbXE0
イメージ的に両者同時にハイキックかと思った
2018/02/27(火) 21:00:43.36ID:PJUETvXq0
お互いの打撃が当たることは無いから、おそらくクリティカル食らわせた相手を立たせて相手がクリティカルを狙う。
んで、クリティカルが出たら、お互いが倒れる技で仲良く両者KO。見たことないし、つまんないけどw

打撃相打ちあったら面白そうだなぁと思ってしまった…。
321お前名無しだろ (オッペケ Sr10-4yhp)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:11:47.82ID:juXFYXKXr
現実にダブルノックアウトなんてほぼ無いんだけどプロレスはしばしばあるからな
プロレスの場合、投げを掛けあって両者飛んでダブルKOとかも普通にありそうだし
2018/02/27(火) 21:36:26.99ID:ynfYpSAU0
両者KO?
爆破マッチでしか見たことないや
2018/02/27(火) 22:16:18.03ID:8D43JSzQK
藤波VS前田を知らない世代か
2018/02/27(火) 22:18:22.20ID:+9fMVvRt0
ダブルじゃないがUFCで3角締めかけられてかけられた方がスラム狙って
落ちながらスラムして3角かけてた方も失神したことがあった
325お前名無しだろ (オッペケ Sr10-4yhp)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:23.81ID:juXFYXKXr
ヒューズvsニュートンか
あれバスターってかただ落ちて倒れて頭打っただけだろ
狙ってない
2018/02/28(水) 01:41:23.16ID:jyMxDBJy0
リング崩壊するやつも頼む
327お前名無しだろ (スフッ Sd94-unou)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:01:23.79ID:eZZZPAN2d
3月入ったら何か新情報来るかな
2018/02/28(水) 12:04:20.65ID:bSzGnkXL0
もう少し延びても良いので、
どんな感じで出来つつ有るのか
少し知りたいですね。
2018/03/01(木) 01:01:13.82ID:Sv8vI6ad0
このゲーム動画で少ししか見てないんですけど
オンラインでタッグみたいのは組めるんですか?
2018/03/01(木) 01:06:08.57ID:/hGTQ94h0
組めるけど面子が揃うまで時間かかるよ
2018/03/01(木) 01:26:04.90ID:GvcS0hDw0
4人必要になる変な仕様なんだよな
2018/03/01(木) 14:22:43.16ID:03sNEQo/d

プレイヤー2人ででもタッグできるといいな
333お前名無しだろ (スフッ Sdff-bzAy)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:00:08.08ID:rk1TowgZd
今月実装されんのかな団体運営モード
2018/03/01(木) 20:19:23.00ID:wvpUdBEw0
団体運営がリリースされたら
ますます"俺の箱庭"ゲーになってオンが過疎るな
2018/03/01(木) 20:28:32.44ID:YbBtjjKk0
オン過疎オン過疎言いたいやつが一人いるよな
2018/03/01(木) 20:31:53.70ID:AsEXJh4E0
少なくとも賑わってはいないな
2018/03/01(木) 20:36:09.03ID:/hGTQ94h0
以前より更に過疎ってる感あるからしょうがない
日付変わるあたりじゃないとほぼ人いないし今
2018/03/01(木) 20:40:09.49ID:YbBtjjKk0
まじか
いつも20〜22時頃やってるよ
ありがたいことに対戦相手に困ることはないよ
2018/03/01(木) 20:41:59.97ID:/hGTQ94h0
以前は夕方にも人いたけど今はさっぱりだな
340お前名無しだろ (スプッッ Sdff-Rp8m)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:39.57ID:E5D0zWAod
>>334
オイラの理想としては、オンラインを「見本市」みたいに捉えて、
「こんなオリジナルレスラー作ったけど、そちらの団体に参戦させてみない?」
「いい完成度で実在の誰それを作ってみたけど、どう?」
みたいな、箱庭に入れるキャラの交換の場になりゃあいいなと思ってるんだが。
2018/03/01(木) 20:58:36.31ID:KLwaXJ1Y0
>>340
俺もそんくらい軽い場所でいいとおもってる
でもまあ自分の思いと違うと過激な人もいるし
難しいんだろんなと思ってます
2018/03/01(木) 23:14:07.38ID:i38atV3M0
久しぶりにオンしたら急所攻撃乱発するキャラと当たって「まだこんなロジック組んでる人いるんだ」とちょっとガッカリした
2018/03/01(木) 23:20:22.08ID:/hGTQ94h0
序盤喉笛チョップしかしない
中盤延髄斬りしかしない
終盤パワーボムしかしない
こんな雑な天龍とオンで出会ったときはちょっと笑った
2018/03/01(木) 23:49:03.33ID:WVtGsY+20
雑な天龍ワロタ
2018/03/02(金) 11:51:07.78ID:BsVqHn3Dr
リターンズの武藤は雑だけど再現度が高いんだよな
序盤はドラゴンスクリューと足4の字と低空ドロップキック連発で終盤になるとシャイニングウィザードしかしない
2018/03/02(金) 12:09:09.05ID:8QLxKwdsd
「少ない技で試合を組み立てる」てのは理想的なファイトスタイルなんだけど終盤パワーボム、シャイニングウィザードしかしないってのはやりすぎだよなw
347お前名無しだろ (オッペケ Srdb-Qxcw)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:16:49.02ID:8Hb54A1hr
プロレス誌紙系の解説者とかがフィニッシュ系技を「まだ○○を出してませんから」とか「○○を返されたときどうするか、次があるのか」とかいうけど
別に同じ技連発すりゃあええやんっていう話
2018/03/02(金) 12:20:25.93ID:blpEk2ue0
ロジックで20%位でも、
〜ばっかりに感じるもんな。
丁度良い所って何%位なのかな?
5〜8%とかでやってみようかな。
2018/03/02(金) 12:22:12.68ID:OLRMnfTT0
>>347
プロレスのサイコロジーは客あってのものなのでそんなのハナから選択肢にありません
2018/03/02(金) 12:24:20.70ID:OLRMnfTT0
>>348
ダメージ中の時に中技、ダメージ大の時に大技しか振ってなかったら
そりゃ4分の1とか5分の1でそれが出るんだから「そればっかり」
になるんだよゲームの仕様

なのでキーの許す限りもっと装備技増やしてほしい
2018/03/02(金) 12:24:21.32ID:dR8depXtr
俺は15%行くと連発をよく見るってくらいの感覚

大体11〜12%が多いな
連発することもあるし出さないで終ることも普通にある

5だと数試合に一回見られればいいレベルの隠し玉扱いかなあ
352お前名無しだろ (オッペケ Srdb-Qxcw)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:58:23.45ID:8Hb54A1hr
「2回出せない技」設定できりゃあいいだけの話
2018/03/02(金) 15:04:08.46ID:zlvGMV8Xa
そしたら何回も出す技が増えるだけだし
2018/03/02(金) 15:18:50.35ID:VqKEtkxz0
行くも地獄引くも地獄
渡る世間は塩ばかり
2018/03/02(金) 16:27:45.19ID:dVRmkkw30
あんまり低く設定するとタッグが長時間になるしな
必殺決めても即起きして来て無駄になる事もあるし連発はもうしょうがないと思ってる
356お前名無しだろ (スプッッ Sdff-Rp8m)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:06:25.61ID:mFeQ+EGad
でも、「隠し技」的に5%くらいに設定している技が、試合によっては4回くらいでちゃうときもあるのよぉ。
んで、15%に設定している得意技が一度も出ないっていう。
2018/03/02(金) 18:51:52.45ID:OLRMnfTT0
乱数だから何試合もやってりゃそんな時もある
2018/03/02(金) 19:14:16.58ID:hd2yd5IZd
Dもやってたけど、乱数にしてはおかわりが多い。
バグかなんかじゃないか?
2018/03/02(金) 19:17:51.02ID:OLRMnfTT0
厳密な乱数ってプログラムするの相当難しいから
同じものが繰り返し出るってのはあらゆるゲームについて回る
360お前名無しだろ (スプッッ Sdff-Rp8m)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:19:26.54ID:mFeQ+EGad
>>357
そうは言うがのぉ、一期一会のオンライン戦で
361お前名無しだろ (スプッッ Sdff-Rp8m)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:20.75ID:mFeQ+EGad
途中になってもうた。
一期一会のオンライン戦で、そないなとーすけな試合になってもうたら、やれんよ。
言ってもせんないことじゃがの
2018/03/02(金) 19:28:23.61ID:jQGCYIKw0
ロープ振っての伏せかわし、序盤に10%だけ設定してるのだが
4連続で伏せたときは頭抱えたよ・・・
2018/03/02(金) 19:39:59.79ID:OLRMnfTT0
単純に持ち技が増えればその可能性は当然減るし試合のバラエティは広がる
技の方向ボタン左右を別の技と、2つボタン技+方向キーに別技装備実装してくれ
2018/03/02(金) 19:53:57.63ID:jQGCYIKw0
オンでバトルロイヤルやるとき
ノーマル、先勝式、エンドレス、オーバーロープ、
どれが人気?
2018/03/02(金) 20:05:05.53ID:X59cM8/I0
どれが人気以前にオンでバトルロイヤル組まれることが少ないし
3人なり4人なり集めるのが野良だとまず大変

部屋立てるつもりなら好きな設定でやればいいと思うよ
2018/03/02(金) 20:36:38.39ID:OLRMnfTT0
バトルロイヤルやろーぜーってココで声かけたりするといいかもな
2018/03/02(金) 20:40:38.00ID:VqKEtkxz0
柔軟性が高い場合
一期一会のオンライン戦でいつもとは違うレスラーと当たって
いつもとは違う試合展開になってる場合もあるのかもな
2018/03/02(金) 21:13:15.74ID:5AGimHEBr
確かに乱数の偏りは感じるわ15%程度の技が一回出るとその技を連発する感じがする
フィニッシュがJOサイクロンの女子レスラーを作ったんだが普段はあまり出さない癖に一回JOサイクロン出したら3連発したことがあるわ
2018/03/02(金) 21:14:22.70ID:jQGCYIKw0
>>366
いつもの対戦相手ばっかりだったら笑ってまう
370お前名無しだろ (オッペケ Srdb-Qxcw)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:15:23.19ID:8Hb54A1hr
偏ることもある
それが乱数
371お前名無しだろ (オッペケ Srdb-Qxcw)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:16:39.41ID:8Hb54A1hr
サイコロ100回振って100回1が出ることもある
それが真の乱数
2018/03/02(金) 21:48:38.56ID:blpEk2ue0
もう直ぐ一ヶ月か…。
DLC完成に近づいてるのかな。
2018/03/02(金) 23:02:34.46ID:/1vluYN5a
心配しなくても頑張って作ってるよ
2018/03/02(金) 23:02:57.68ID:/1vluYN5a
心配しなくても頑張って作ってるよ
2018/03/02(金) 23:32:01.48ID:OLRMnfTT0
めどが立ったら具体的に日付出すって言ってたからまだだろうな
2018/03/03(土) 09:51:59.31ID:TIb9z9WlK0303
人手増員して逆に動きが悪くなっちゃったとか?
今までは少人数でスムーズだった意志疎通がズレちゃったとか
2018/03/03(土) 11:05:02.50ID:BFic1GL6M0303
そんなことまで心配してどうすんの?
378お前名無しだろ (ヒッナー KKfb-QCJa)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:40:13.47ID:AsmfmH1BK0303
団体経営でマッチメイクが出来たら良いなあ
リターンズだとマッチメイクでエディット使えなかったから一回しかやってない
2018/03/03(土) 12:44:32.37ID:vamK+/4200303
>>378
コストとかいらないからワンマッチ興行をマッチメイクしてダラダラ観戦したいよな
新日とかのビッグマッチも再現したいから5vs5のタッグマッチも出来るといいな
試合時間長くなりそうだけどw
2018/03/03(土) 15:18:47.96ID:/L01oRZU00303
団体運営って今の常識で考えればマッチメイクと大体の時間、勝者、決め技、その後の展開(乱入とか)までセットで考えるべきだけど、
そういうことはさすがに無理だもんなー。実際そうして面白いかって言われたらそうじゃない気もするしねw
381お前名無しだろ (ヒッナー Sdff-bzAy)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:31:45.99ID:SR71fhF5d0303
運営モードはウイイレみたいな感じにして欲しい
ゲームボーイアドバンスのと同じ感じになるのかな
2018/03/03(土) 17:17:01.74ID:Rnn5jG9ta0303
最初は全く同じの予定だったけど、要望を汲んで改修が入った
2018/03/03(土) 17:43:28.55ID:NigT+hx+a0303
システムは最初からGBA版+α
改修入ったのはセーブの仕様と必要人数
2018/03/03(土) 17:46:45.31ID:jUzozroqK0303
リークかもしれないけど何でそんなんでここまで時間掛かってるのよ
2018/03/03(土) 18:09:37.46ID:YAEYRDMva0303
>>384
君らの要求が高くて多いから
2018/03/03(土) 18:09:37.81ID:d4Q0YQeu00303
セーブの仕様ってか、選手の使い回し方が変わるんだから別ゲーだろ
2018/03/03(土) 19:16:22.69ID:iMtPoomr00303
リーク…どの辺がですか?
388お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-Xchi)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:46.09ID:NO1ATz2o0
ここがワッチョイありでよろしい様ですか?
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1519986343/
のスレずっと見ててこんなまともじゃない人ばっかなのかとおもってました。
ここ来て安心しました。
2018/03/03(土) 23:31:18.11ID:9mz0m4Nz0
誘導厨が芸風変えてきたか
即NGだな
390お前名無しだろ (アウアウエー Sa9f-+uOX)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:37:09.99ID:tEpYtSZNa
最近話題がないねー
2018/03/04(日) 00:30:20.09ID:H+0Jo5UAa
ここはキチガイ隔離病棟ですし
392お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-Xchi)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:53:00.33ID:PFuD7PW+0
前から気になっていたのですが。
ポイント180にこだわって?かどうかはわかりませんが、180の方がおられます。
自分としては180だとスキルやらに振り分けると他のほうが低すぎに設定しなくてはなりません。
2018/03/04(日) 01:00:11.17ID:HdkRH9OJ0
180でエディットできるように練習すりゃいいじゃん
なんでもかんでも装備しようとせずにレスラーの特徴とか考えなよ
スキルやクリティカルつけないのも手だし
394お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-Xchi)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:24:23.39ID:PFuD7PW+0
そうなのですが対戦相手がいないときは180に設定して楽しんでますが、ロジックをころころ変えるので
そのたびコピーしてポイント調整するのが厄介です。ロジックだけコピー出来るようになれば良いのですけどね。
180でしか何かの大会に出場できないとかあるのですか?
2018/03/04(日) 01:26:45.23ID:bFR1Zz6m0
兎に角、勝ちに拘るなら
パラメーターとかスキルが
高めで良いだろうけど
試合内容、評価に拘るなら
180とか、低めのポイントが
適してるかもね。
2018/03/04(日) 01:29:12.06ID:eumSCe/K0
強さはポイントでは判断できんぞw
397お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-Xchi)
垢版 |
2018/03/04(日) 01:33:53.35ID:PFuD7PW+0
>>395
なるほど、評価100%狙いという事ですか。
試合時間が長いと技もそれなりに繰り出し合いますものね。
2018/03/04(日) 01:36:17.85ID:eumSCe/K0
あと試合評価もポイントはあまり関係ないと思う
CPUレベル、レフェリー、技装備、ロジック
そして相手次第
2018/03/04(日) 01:47:29.00ID:wOCCQEnV0
これまでのファイプロを基準にジュニアばっかり作ってるからそもそも180もいらねえ
2018/03/04(日) 02:16:21.64ID:eumSCe/K0
攻撃力上限6までみたいな制限つけるなら分かるけど
総合ポイントで180以下とかだと
2〜3の攻撃パラメだけ10にしてそれ以外1にして
その上で主攻撃10の技だけ装備してあと防御に回す
みたいな振り方したらポイント200以上とかと変わらんくなるしな結局
2018/03/04(日) 02:18:14.94ID:HdkRH9OJ0
オンにいるレスラーなんかはほぼそれだろうね
2018/03/04(日) 02:21:18.13ID:9L2FIi450
>>399
ふ〜ん、ま、君はそれでいいんじゃない。
2018/03/04(日) 02:34:47.17ID:eumSCe/K0
あとクリティカル装備してたり特殊スキルの種類によっては
高ポイントでも強さは実質20〜50ぐらいポイント差っ引いてみるべきなので
一概にポイントの合計で判断できるものじゃないんだよな
2018/03/04(日) 05:02:33.53ID:Rk81ug1d0
180でスキルもなにか使うのがロジックの醍醐味
まぁ、低いパラの技を装備するのはためらう場合、選手のバリエーションは極端に固定されちゃうけど
2018/03/04(日) 05:15:15.34ID:HdkRH9OJ0
少ないポイントでエディットするのに慣れてればそこから増やして調整すりゃいいけど
無制限とかに慣れちゃってると減らすのは大変だろうな
2018/03/04(日) 06:55:27.53ID:36waRcpUK
180だからと勝つ為のロジック組むと激塩になるし
適度にバラけさせる方が楽しい
2018/03/04(日) 09:30:21.87ID:SiZ6FHiA0
試合長引かせるロジック組みたい時ってどうしてる?
普通に攻撃パラ下げて防御パラ上げれば良いんだろうか
2018/03/04(日) 10:27:27.08ID:4Sn+460sK
攻撃パラは最低限
防御パラは厚めに
相手ダメージ大でギブアップ技フォール技極低
仰向け俯せ相手ダメージ大100%起こす
これでどや
409お前名無しだろ (ワッチョイW 7f48-PfHY)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:38:23.39ID:VDsO4UAl0
>>400
ほんそれ
オンで使うことも考えて180縛りでレスラー作ってるんだけど、タフで怪力で不器用ってコンセプトのレスラーを作ったら、自然と馬力・腕力・ラフ高め、防御パラが全体的に高めってレスラーになった
一撃が重いわ、打たれ強いわで他のレスラーよりも極端に強くなっちゃったわ
2018/03/04(日) 10:49:58.68ID:Id4op9bvr
そういえばリターンズの猪木ってパラメータMAXなんだっけその割にはあまり強くないから特に180にこだわりないわ
2018/03/04(日) 11:33:10.67ID:gD/++pllr
わかりやすい基準だというだけで強さが均等というわけじゃないんだよな180P
2018/03/04(日) 11:47:30.57ID:f4geViFJ0
監督が団体運営モードの開発が佳境だってさ。
スパロボまでにはプレイできそう
2018/03/04(日) 13:00:15.62ID:fECOf9xE0
>>407
組みに行く%を下げて、回り込むとかの%を増やす
瀕死時の必殺技の%を気持ち低めにする(or特定の技やアピールからしか出せないよう優先動作で設定する)
ロジック関係ないが回復力やパーツ防御の高低はバカにできない(お互いダメージ通らないとかが起こる)ので注意
プロレスゲームの長期戦はグダるとほぼ同意なので、その辺は自分のセンスで勝負だ
2018/03/04(日) 13:21:19.92ID:500p0Fr5r
パーツ防御って部位破壊前の体力気力には関係ないよね?
部位破壊までの時間が変わるだけで
2018/03/04(日) 13:36:16.38ID:YcP6JEpa0
>>414
うん、部位破壊前なら体力気力(と呼吸)へのダメージには影響は無いよ
416お前名無しだろ (スフッ Sdff-bzAy)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:52:34.61ID:X1twGxhpd
>>412
なら良かった
2018/03/04(日) 18:12:28.59ID:hA4bVyvh0
もしGBAとほぼ同じ仕様というのが本当なら俺歓喜
あのシステムが実質最強
2018/03/04(日) 19:33:04.73ID:04q5DQtP0
>>417
意外とみんなインタビューとか読んでないのね

―次に『ファイプロワールド』の2018年1月の展開ですね。遂に1月末前後に“団体運営モード”が導入されますが、ベースとなった『ファイナルファイプロ』のそれと比べてどのような変更点があるのでしょうか。
松本:『ファイプロワールド』用に追加変更されている部分もありますが、大体同じです。
田村:ベースはあれで、近年向けのカスタマイズを加えた状態ですね。

https://www.gamespark.jp/article/2018/01/09/77710.html
2018/03/04(日) 19:57:06.65ID:WYif0nFd0
レフェリーって流血するのね
はじめて見た
420お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-Xchi)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:26:52.77ID:PFuD7PW+0
クルティカル設定の必殺で出ない技があるとどこかで見ましたが、それを確認できるとことかないでしょうか?
wikiで探してみましたが無いようでした。
421お前名無しだろ (ワッチョイ 474d-exWc)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:19.96ID:PLFHYX220
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PDNL3
2018/03/05(月) 07:08:10.92ID:eBQjDr1A0
>>420
過去作の攻略本
2018/03/05(月) 08:29:30.14ID:9W7e7ja3H
久しぶりにやってみようかと悩んでるんだけど、
中邑、アスカ、セインは再現できるエディットパーツは揃ってる?
そこが決めて
2018/03/05(月) 08:34:59.99ID:nYzOw0GFd
>>423
中邑は大丈夫
askaはフィニッシャーが無い
カイリは顔もフィニッシャーが無い(普通のエルボーならある)
2018/03/05(月) 08:38:41.48ID:9W7e7ja3H
>>424
Ok、買うの見送る
早い返答助かるわ サンクス

Steamって聞いて新技とかバンバン追加されてるのかなって思ったけど、そうでもないのね。
2018/03/05(月) 08:42:59.34ID:nYzOw0GFd
>>425
向こうのスレみたいに首になった?エンジニアが荒らしに来るから、
最後の一行みたいなことは書かないで欲しいな…w
2018/03/05(月) 08:48:29.17ID:9W7e7ja3H
>>426
は?意味わからん。

もうこのスレ来ないけど、なんか後味悪いわ
2018/03/05(月) 08:54:27.51ID:nYzOw0GFd
>>427
気分を害してしまい、ごめんなさい

ゲーム板のスレがいつもピリピリしてるので、こっちはこのままの雰囲気で進めたくて…。
開発の皆さんを批判するような書き込みがあると、それに便乗した方が来るかもしれないと思い、書いてしまいました

質問に来ただけの方なのにすみません
2018/03/05(月) 09:11:36.72ID:AABwjZ9K0
普通に考えて、その態度はネェ…。
2018/03/05(月) 09:13:53.96ID:YVG/HfOS0
アスカロックはまだ他の技で代用できるから大丈夫そう
2018/03/05(月) 09:42:28.62ID:iEOHjctM0
DLCが出来上がって一段落して、
そこら辺も少しずつ増えて行ったら
嬉しいわ。
2018/03/05(月) 09:57:30.21ID:nYzOw0GFd
ごめんなさいごめんなさい
ちょっと過敏になりすぎてました
2018/03/05(月) 10:00:28.80ID:r/XBBV7Cr
ワッチョイ変わるまで黙ってた方がいいよ
誤ったって見苦しい書き込みしたことがなかったことにはならないし、より見苦しくなるだけ
2018/03/05(月) 11:11:44.55ID:jQj8hkM6a
>>424
aska最近飛びつき腕十字のイメージしか無いからそれフィニッシュでも…
バック組に胴締めチキンウイングフェイスロックが追加されれば完璧なのはわかるけどw
2018/03/05(月) 11:35:31.87ID:r7pWDi/D0
想像力ない奴はファイプロやるな
436お前名無しだろ (ワッチョイW 7fda-q2KP)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:38:35.08ID:LmJWei+q0
>>427
聞いておいて答えてもらっておきながら
買わんとか言って
もう来ないとか後味悪いとか言ってるのもたいがいだな
2018/03/05(月) 11:41:13.48ID:nYzOw0GFd
>>436
私が怒らせてしまったのが悪いのです
ほんとごめんなさい
2018/03/05(月) 11:50:39.56ID:KlH4SUGKp
なんでそんな卑屈なんだ
2018/03/05(月) 11:52:13.07ID:eU+FuL8x0
>>428
逆だろw
こっちのスレはキチガイ隔離でアッチが通常だろjk
2018/03/05(月) 12:08:13.17ID:sYM/JI8Fd
>>430
コブラホールドとか片羽締めで 代用だね
2018/03/05(月) 12:09:35.43ID:DpqYXEkH0
隔離なんてされてねえだろ
双方に行き来してるだけだ
2018/03/05(月) 12:14:26.65ID:r/XBBV7Cr
はじめから購入するかの決め手って言ってるのに、文句つけるやついるのかw
自覚ないクレーマーってこんな感じなんだろうなw
買う買わないあるのは当たり前だろうに
2018/03/05(月) 12:25:21.77ID:0SGl3alaK
こっちにもあっちにもネガティブ発言するやつ2人くらいいるよな
>>426はしばらくROMでよろしく
2018/03/05(月) 12:41:01.82ID:sYM/JI8Fd
今はプロレスゲーム ファイプロかWWEしかないから 二択になるよな
2018/03/05(月) 12:41:23.48ID:iEOHjctM0
団体運営DLC向けに
レスラー揃えてるけど
中々大変だわ…。
あの団体も入れたい、
この団体も…。
迷ってばかりだわ。
446お前名無しだろ (ガラプー KK4b-QCJa)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:06.60ID:PzDhTlZaK
楽しそうじゃないか
447お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f1f-IjNu)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:59:22.41ID:+9tKXMXP0
今持ってるパソコンのスペック的に買ってもプレイ出来なそう……全部併せて5万越えか……
2018/03/05(月) 14:21:25.58ID:lGf5qo9P0
PS4を待つのは?
449お前名無しだろ (スップ Sdff-IjNu)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:23:40.42ID:7P3bB2acd
>>448
PS4も持ってないんだ……
2018/03/05(月) 14:53:47.58ID:nvuu31nc0
団体運営モード近年向けのカスタマイズってのは、海外団体挑戦とか、ユニット抗争イベントの追加とかかね
総格参戦はないかな
2018/03/05(月) 15:29:21.85ID:DpqYXEkH0
土日バイトすればすぐだろ
452お前名無しだろ (オッペケ Srdb-Qxcw)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:35:37.21ID:PS93E3ycr
そのとき旬の格闘家モドキが楽しみだったよな
ライジンとコラボして堀口那須川参戦しないかな
453お前名無しだろ (スププ Sdff-bzAy)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:59:05.81ID:uPsUUYZxd
技もまだまだ増えると良いね
2018/03/05(月) 16:46:06.31ID:Y+vAwmOXd
エディットの技装備カテゴリ分けされて便利になった分パフォーマンスを選ぶのが不便になったというか
慣れればこのあたりにあるってわかってくるんだけど、やっぱ探すのに手間がかかるよな
455お前名無しだろ (スップ Sd7f-Rp8m)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:49:40.23ID:xp9LZT2Bd
>>453
そだねー。

何で代用しようかって考えるのも楽しみの一つだけど、
やっぱり増えたら増えたでエディット欲がかき立てられるもんね
2018/03/05(月) 17:59:37.85ID:DpqYXEkH0
自作選手が増えれば増えるほど、もっと技ほしいもっと技ほしいになるな
457お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-Xchi)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:00:32.96ID:I4rYDXTy0
>>422
やっぱそうなりますか〜
ありがとうございます。
458お前名無しだろ (ワッチョイ a7c9-Xchi)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:11.51ID:I4rYDXTy0
装備していた技がクルティカルでたようなのでわかりました^^。
2018/03/06(火) 03:54:00.90ID:Wj4sbuPK0
組みの中技での関節技少ないよな
閂締めとか使えるレスラー限られまくってるし
2018/03/06(火) 03:54:04.68ID:MmXLiyKz0
>>439
キチガイの隔離所って思ってるのに覗いて書き込むとかキチガイだねぇw
461お前名無しだろ (スププ Sdff-bzAy)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:42:03.07ID:ascaF+VRd
レイヤーもうちょい増やして欲しいかな
付ける数も
スターマンすら完璧に作れないし
2018/03/06(火) 15:03:26.26ID:/MfhKVj40
【ファイプロ】ファイヤープロレスリング part8【ワールド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1519986343/
2018/03/06(火) 16:59:51.49ID:p+KmSMZCd
スターマン・・・
ジギー・スターダストの事ですね分かります
2018/03/06(火) 19:38:55.38ID:GT1FGYfq0
いやいやファミコンディスクゲーム
「プロレス」のキャラクターですよ
2018/03/06(火) 20:57:19.50ID:xnMOTwKF0
いやいやいや、京都新聞杯でナリタブライアンを破った(以下略)
466お前名無しだろ (スププ Sdff-bzAy)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:03.23ID:ascaF+VRd
>>464
そいつですw
467お前名無しだろ (ワッチョイ 87a6-Z4po)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:19:04.50ID:QFajI4Ih0
>>464
ファイプロの原点だよな
2018/03/06(火) 22:25:26.31ID:NjOGRbpX0
相手が倒れてるのにフライングクロスチョップ出すと立ち上がって当たるんだよ
2018/03/06(火) 23:33:08.35ID:5OarZgie0
>>465
1回、勝っただけでまぁまぁの余生が保障されたんだよな
470お前名無しだろ (ガラプー KKab-QCJa)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:29:36.52ID:zZD86L4XK
猪木みたいな奴使って延髄でフォール取るのが好きだった
471お前名無しだろ (ワッチョイW 7fda-q2KP)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:17.49ID:OKcJFU1i0
ディスクのプロレスはスレンダーかな?シュミット式バックブリーカーが返し技が出なかったので強かった記憶が

ファイプロ1作目のバイソン、ブルにも受け継がれて序盤からシュミット式連発で反則的な強さだった
2018/03/07(水) 15:53:14.58ID:r82uTaoD0
>>471
ワールドスレなのになんでドヤ顔で語ってるんだ?
このキチガイは
2018/03/07(水) 15:58:30.96ID:AxQFd/RI0
その煽り言わないと気がすまないか?ホントに?
2018/03/07(水) 17:32:58.04ID:r82uTaoD0
>>473
おまえもな
2018/03/07(水) 19:15:41.27ID:AxQFd/RI0
いやいやいやいやw
2018/03/07(水) 20:25:59.27ID:aMwX9iQO0
>>472
ヒールとしても3流
477お前名無しだろ (ワッチョイ 7fda-exWc)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:20:56.13ID:OKcJFU1i0
>>472
ワールドでディスクプロレスのレスラーを再現してる話したらキチガイなのかい?
君は人とファイプロやるのに向いてないからやめた方がいいよ
2018/03/07(水) 22:27:45.57ID:BNeshupW0
DLC出るまで、餌が無いから
殺伐とし始めるよね(笑)
2018/03/07(水) 22:39:22.84ID:MIfMfCa40
キレちゃダメですよ
2018/03/08(木) 00:24:44.82ID:sqxfH/J/0
キレちゃいないよ
481お前名無しだろ (ワッチョイW beda-1FLE)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:40:41.60ID:9GVE7lx30
キレちゃいないよが一瞬
キレちゃいなよ(キレちまえよ)に見えたw
早く更新きてー
2018/03/08(木) 00:51:35.06ID:yVPQJaP20
流石にディスクプロレスをリアルタイムでプレイしてたやついないよな
483お前名無しだろ (ワッチョイW beda-1FLE)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:42:28.31ID:9GVE7lx30
ドラクエ1と同じ1986年発売だから普通にいるんじゃない

その3年後にはPCエンジンのファイプロ1作目出てるし
484お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:26:06.87ID:g4qF++ED0
やったよディスク
反則攻撃して喜んでたw
2018/03/08(木) 05:23:42.86ID:QUnojNRMa
ID:r82uTaoD0
486お前名無しだろ (ワッチョイWW 2f3e-8l+R)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:58:08.22ID:HN6sD/7j0
ディスクのプロレス、おもろかったよな、増田さんが作ったやったよな
2018/03/08(木) 09:48:51.91ID:t+mZRRGq0
https://m.youtube.com/watch?v=gxa_bB94WBQ
BGMは今風に再現したらカッコイイのでは
何気にブレーンバスターを頭から落としてる
2018/03/08(木) 10:03:58.08ID:Q/ZB4D6ba
どことなくキャプチュードに聞こえるのは私だけ?
2018/03/08(木) 11:07:56.19ID:s6OJS5G/0
>>487
ここで同意求めんな
要望は監督に言え
490お前名無しだろ (スップ Sd2a-1FLE)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:12:26.74ID:FP82v8yWd
いちいち喧嘩腰だな昨日騒いでたのと同一人物かい?
2018/03/08(木) 13:47:05.66ID:t+mZRRGq0
なんでディスクプロレスの話が監督への要望になるのか謎すぎてな
492お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:50:14.51ID:9XxwftU6d
佳境に入ったみたいだがどんな感じか教えて欲しいよね
2018/03/08(木) 16:24:01.30ID:uqAqmueCa
スターマンってペンタゴンだよな
2018/03/08(木) 16:34:17.66ID:1PrcV/Ysa
それよりアトランティスまんまがいる
2018/03/08(木) 16:40:54.96ID:iPWI0Suxd
キンコンカーンのカンフーキックだっけ?
立ちと走りに片足ドロップキックほしいね
496お前名無しだろ (スッップ Sd8a-S6j8)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:27:10.34ID:cXlF7XWNd
>>490
メジャー団体のリングに乱入したはいいけど、
歯牙にもかけられず観客の失笑を買い、

それでもしつこく上がり続けるうちに、一部のファンの間で「名物」的な人気がでる

そんなイキのいい若手インディー選手的な役割を演じたいんじゃないか?彼は。

無理やりプロレス板的な解釈するならね。
2018/03/08(木) 17:47:18.47ID:j+wui7SC0
>>492
今週〜来週で、ツイートから
大体、一ヶ月になりますもんね。
団体運営モードはやった事が
無いので、凄く楽しみだけど(笑)
498お前名無しだろ (ワッチョイW be22-1FLE)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:41:46.62ID:tEJzdnCP0
>>496
どうせ喧嘩売るなら何時にオンラインで部屋立てるから勇気があるなら来いとか言えばこっちも喜んで買うのにね

更新が滞って盛り上がらない所を盛り上げようとみんなで多方面からアプローチしてる所にワールド以外の話すんなと喧嘩売ってなんになるんだと
499お前名無しだろ (スッップ Sd8a-S6j8)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:43:32.12ID:cXlF7XWNd
>>495
それがあると、
飛鳥拳(from空手バカ一代)をエディットしたくなるよな(*・ω・)ノ
2018/03/08(木) 19:10:40.76ID:t+mZRRGq0
マンガ的空手家にはライダーキックとスーパーマンパンチが良く似合う
501お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:40:59.70ID:co7tKuGl0
>>496
団体のリングに乱入って、なんのことですか?
オンライン対戦でそういうことできるんですか?
2018/03/08(木) 19:57:40.27ID:K/YkhZJm0
>>501
ただの例え話でしょ
ファイプロ関係ないから気にしないで
503お前名無しだろ (ワッチョイ be22-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:03:10.66ID:tEJzdnCP0
団体運営モードが実装されればそういう展開もあるのかねえ
早く完成してほしいですわ
504お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:18.23ID:co7tKuGl0
なるほど、まだ導入されていないけど、こうできたらって話でしたか
ゲーム内でなにか達成済みのみできるモードかと思いました。
2018/03/08(木) 20:18:48.31ID:SufVyQF/0
経営モードでそれっぽいことなら再現できる仕様にはなってる
デカくなった団体に新しい選手投入できるから
506お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:25:14.04ID:co7tKuGl0
経営モード?そのようなモードもあるんですか?
オフラインでもオンラインでもそういうモードはみあたりませんが。
ん〜、2000円で本体買っただけじゃだめなんでしょうか?
2018/03/08(木) 21:06:24.08ID:j+wui7SC0
>>506
これから配信される、有料の
ダウンロードコンテンツですよ。
月末位迄には出るのかな…。
価格も配信日?もまだ分からない
ですが、当初の配信予定は1月末
でしたが更なる改良の為、
予定が少し延びてはいます。
508お前名無しだろ (ワッチョイ dfa6-w+2F)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:14:27.14ID:ZWMzeU5M0
スペシャルにあった突き上げドロップキックとかも復活してほしい
509お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:15:52.63ID:co7tKuGl0
>>507
なんと、これもまたまだ導入されていないお話でしたか。
仕様にはなっているって言われたのでてっきりもうやれるのかと思いました。
ややこしいですな〜^^
2018/03/08(木) 21:45:53.30ID:j+wui7SC0
後、先に言われていた経営モード
ですが、団体運営モードの事言われてるはずです。
511お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:28.72ID:co7tKuGl0
>>510
わかりました、どっちも同じということですね。
まだ販売もされていないということで。
質問のお答えありがとうございます。
2018/03/08(木) 22:43:38.12ID:r7AxNlvwd
一時期のような定期的な新技追加がないとさみしいな
新日本のレスラーのオリジナルホールドはコラボ実装で追加されるかもしれないけど
それ以外の団体の選手の技も色々追加して欲しい
513お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:21:18.45ID:MdI0wzcY0
リングのハイライトを調節できるようにしてほしい
2018/03/09(金) 00:31:01.45ID:Xkvx9DQj0
色んな要望があると思うけど、とりあえずは運営モードがちゃんとできてからかな
これにしても発表してもまた修正が入るんだろうし他の更新は当分無理でしょ
515お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:04.63ID:wGhPApXId
>>508
それは欲しいね
他のも欲しいわ
2018/03/09(金) 04:28:32.89ID:R85yLZxq0
>>487
へぇ、このゲームの存在自体、全然知らなかったんですが、
86年製にしてはなかなかの出来ですね!

手前でウロチョロしてるカメラマンもいいなぁ。
2018/03/09(金) 11:44:47.53ID:mxj7wN7/K
質問者、わからないにもほどがあるだろうよ
あまりに稚拙なレスは場を白けさせるだけだから自重してくれ
2018/03/09(金) 12:12:49.21ID:2TBzfg7Kr
インターネットが流行り始めた時代を見てる気分
2018/03/09(金) 12:40:17.73ID:P3mC4mwd0
今日もキチガイ古参自治厨 見参の巻
2018/03/09(金) 13:47:40.25ID:eS6eH5IJ0
新しいモードを作る前にUIを直すべきだったよ…。結局二度手間になるんだから。
まあUIは根本的に直ることはないんだろうな。
521お前名無しだろ (スップ Sd8a-S6j8)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:48:36.58ID:lDhza6C7d
>>517
たぶん、昨日質問を繰り返した彼のことなんだろうが、
「たとえ話を理解できず、書いてある通りに受け取った」って段階で、もう解るだろ?
そういうパーソナリティーってことでこちらが配慮しなきゃ。
「大目に見る」って言い方すると偉そうになるけど、そういう感じで接してあげられないかな?

まあ、元はと言えば、しょうもないたとえ話をした奴が悪いんだがな。実は俺だけど。
522お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:56:22.56ID:wGhPApXId
>>520
直してるんじゃないの?
2018/03/09(金) 16:06:21.30ID:P3mC4mwd0
uiそのままでもいいから
選手の削除を簡単にできたらいいや
2018/03/09(金) 18:50:43.66ID:eS6eH5IJ0
>>522
そう願いたいけどねー。
https://www.gamespark.jp/article/2017/12/12/77376.html

このまま作ったらホント陰鬱なゲームになるよww
もうちょっとフォントに気を遣うとかカラーリングに気を遣うとかしてくれよ…。

>>523
選手が大量になると管理めちゃくちゃ大変になるよね…。
525お前名無しだろ (スッップ Sd8a-1FLE)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:00:34.37ID:GGOxfvXKd
団体運営モードが遅れてる中で
ワールドpresentsの新日スーパージュニアが
近づいてるけど連動した企画とかないのかねえ
2018/03/09(金) 20:10:51.15ID:eS6eH5IJ0
パワプロ特に好きでもないし、このモードはやったこともないし好みでもないが、ちょっと比較しただけでも
メニュー周りのデザインやフォント絡みで大きな差があるのがわかる。もちろんかかってる金額も人の量も違うのはわかってるんだけどさ。
ファイプロはただ文字を書いて置いただけだもん。もうちょっとなんとかなるだろう…2018年だよ?って感じ。

http://www.konami.jp/pawa/2013/mode/_img/success/pic01.jpg
https://www.gamespark.jp/imgs/p/HWZkAiPs4hhJJILWtk6jqMMKsQbyBQQDAgEA/211564.jpg
2018/03/09(金) 20:17:57.92ID:MpBJj4Mx0
パワプロと比較するならそんなサクセスのデッキ画面じゃなくてペナントのメイン画面で比較してやれよ
https://www.konami.com/pawa/2016/img/contents/mode/pennant/capture/pennant_01_02.jpg
2018/03/09(金) 20:28:49.50ID:C7ddg7zPd
何でパワプロ出てくるんだい
2018/03/09(金) 21:03:58.74ID:a+B7zN3K0
webデザイナーレベルにディスられるUIってことだからなー
530お前名無しだろ (スップ Sd8a-S6j8)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:46:08.88ID:lDhza6C7d
>>528
フォントやデザインにもうちょっと工夫が欲しいなぁって話。
で、工夫している例の一つとして、
パワプロのこんな感じはどう? ってこと。
2018/03/09(金) 21:51:11.74ID:eS6eH5IJ0
>>528
もう530が言ってくれてるけど、そんな感じ。パワプロもファイプロも
運営的なモードがあるスポーツゲームだからね。
ファイプロは全部一緒のフォントで、文字がただの文字なんだよね。
使い勝手が悪い一因にもなってると思うよ。
2018/03/09(金) 21:51:57.58ID:C7ddg7zPd
>>530
そういう事か ありがとね
確かに毎年コンスタントに出る奴は違うよな
2018/03/09(金) 21:53:57.51ID:eS6eH5IJ0
>>527
やっぱり相当の差があるなぁ。もちろんこれ見てダサいだのファイプロに合わないだの見当違いの意見言う人もいるだろうが。
2018/03/09(金) 21:55:14.35ID:IoTIzn2Ya
イベント起きるとシルエットキャラの簡素なイラストが出るくらいでいいよ
文字はもうちょっと大きくしてくれた方が個人的には嬉しいかな(GPDWIN勢)
2018/03/09(金) 22:11:38.28ID:IoTIzn2Ya
Dで妙に可愛いフォントを採用するとか
リターンズの備考欄が文字数によって幅が変わって気持ち悪くなるとかやらかしてきてるから
センスがどうこういうより重要視してないんじゃないかな
2018/03/09(金) 22:28:01.24ID:Hy4v2Gj60
リターンズはやけに字大きくて見易かったな
2018/03/09(金) 22:40:39.28ID:eS6eH5IJ0
>>535
だなぁ。パワプロは初代から一貫して、調子は色付きの顔の表情で表現してて、デザインのテイストというかトーンもほぼ変わらず来てるけど、
ファイプロは作品ごとにUIもかなりバラバラだったりするもんな。あんまりそこらへんのことをちゃんと考えてる人がいなそう。
538お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:43:14.54ID:MdI0wzcY0
リターンズの場合団体軍団でレスラー管理するのを徹底されているからわかりやすい
2018/03/09(金) 22:53:07.41ID:3dRN6nP40
自分で作った妄想レスラー同士が勝手に抗争したり、
ユニット作ったりしたら胸熱なんだけど・・・

団体運営ってそういうイベントとかあるの?
2018/03/09(金) 23:32:26.86ID:MpBJj4Mx0
相性値が離れてると抗争になって動員数が増えたりってのはあった
ただ同じ団体の選手は基本的に近い数字が当てられてたから、よその団体から選手引き抜いたりしないとなかなか発生しなかったな
他にも団体運営専用の隠しパラメータがあって、それがイベントに影響してたからそのあたりをどう落とし込んでくるのか楽しみでもあり心配でもある
2018/03/09(金) 23:40:59.37ID:Yv+4iRmK0
WEBデザイナー君は普通に話せるんだから526の書き出しとか533みたいに余計なこと言わなければいいのに
反感買ってもしょうがない言い方がもったいない
2018/03/10(土) 00:14:30.70ID:qfqXAYOd0
ジェフコブのフィニッシュはブロックバスターで再現するしかないか
2018/03/10(土) 00:30:55.33ID:Qe7H2uih0
UIとかのデザインは、きちんと学んだ人がやらないとろくな事にならんし、ファイプロチームにはそんな人材おりゃん
諦めていい項目

せめて、日常的な会社の作業で、Excelの表はどうすれば使いやすいかレベルくらいまでは落とし込んでほしい
2018/03/10(土) 02:05:01.65ID:NQNPzCRm0
見やすくしようと頑張った結果が今の有様だとしたらセンス無いなあって話になるけど
どうもそんな感じではなさそうなんだよね
必要な情報が画面内に収まったしもうこれでいいや、みたいな感じ
エディット画面で背中側が確認できたり顔パーツを回転させたりできるような部分は親切で良いと思うんだけど
その親切さを他にも回してくれたら良かったのにね
2018/03/10(土) 11:03:11.19ID:iZRzqhOl0
UIは後回しでやると言ってるだろ
2018/03/10(土) 12:38:07.88ID:MmZrxnCr0
値段上げてもっと売れることに期待しよう
2018/03/10(土) 12:44:03.16ID:2ez/+w7Gd
今月中にはDLC大丈夫そうかな…。
もう少し…て言われても
まぁ、待つしか無いけど(笑)
548お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:40:40.02ID:sqw1WIKKd
せめて選手の簡素な説明くらいは入力出来たら良いな
ポーズもアピールから持ってこれたら個性が出そう
2018/03/10(土) 14:54:53.87ID:gDUeH7lm0
UIは見た目だけじゃなくて、画面遷移とか絡むから後から作るのはメチャクチャ大変なんだよ。
大変だし、現状に慣れてしまった客からは「前の方が良かった」って言われる可能性もあるしね。
2018/03/10(土) 17:44:01.95ID:MmZrxnCr0
そんな誰でも知ってること書かれても
2018/03/10(土) 17:52:42.45ID:Davv/Fwc0
それに関してはWEBデザイナーの言うとおりだと思うな
一般の人は本当に気軽に考えてるよ
お前もそうかもしれないけど
552お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:00:56.64ID:NtmBSnfU0
ダイビングエルボードロップみたいにワールドになってクリティカルが出るようになった技の一覧とかってどこかで見れるのかな?

あとワールドで追加された新技のダメージとかも

攻略本待つしかないのかな?
2018/03/10(土) 19:09:53.94ID:ay92s3Lh0
攻略本なんか出るのかね
万が一出てもPS4版以降だろうからかなり先だな
2018/03/10(土) 19:13:16.73ID:UitW1Wm00
MOD入れるなら技エディタを使って確認できるけどなぁ

攻略本は…どうなのかねぇ
2018/03/10(土) 19:16:12.33ID:eP3QGk4Da
最近はアプデで色々増えたり変わったりする要素が多いから攻略本なんて殆ど出てないよ
2018/03/10(土) 19:17:01.65ID:vDh7UWH20
攻略までいかなくていいから特集本出してほしい
2018/03/10(土) 19:25:16.53ID:eP3QGk4Da
本を出すのもタダじゃないから難しいだろうな
リターンズの頃は何故か電撃から増刊号が出てたが

エディット画面でクリティカル対応技に印をつけるみたいな対応をしてくれるといいね
2018/03/10(土) 19:41:48.58ID:ay92s3Lh0
とりあえずゲームが数万本売れて
攻略本出してもある程度売り上げが見込めたリターンズの頃とは違うからな
559お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:47:21.74ID:NtmBSnfU0
MODかあ
自分は入れない派なんで攻略本が期待薄なら
MOD入れる派の人がどこかに技リストを挙げてくれるのを期待するしかないわけかあ
残念
2018/03/10(土) 19:48:32.42ID:fD35PfdQ0
すごい時代になったもんだぜ
2018/03/10(土) 20:06:31.68ID:UitW1Wm00
じゃあ、要るかどうかわからんが取り敢えず新技のクリティカル対応だけでも

打撃:強ローキック(立ち)
パワー:ペンデュユラムボム(組み)、ファイナルパワーボム(組み)
なし:組み(小)と組み(中)とバック組み(小)で追加された技全て、
   ハイアングルドロップキック(立ち、カウンター、バック組)、フランケンシュタイナーホイップ(走り)、かち上げエルボースマッシュアタック(走り)、ホイールバローブルドック(走り)、
   ポップアップジャンピングボム(カウンター)、トーキックB(カウンター)、急所クロー(組み)、グラウンドシューティングスタープレス(仰向け頭)


後は全て必殺…なんだけど魂の殴り合いと(なぜか)リストクラッチハーフネルソンドライバーはリストに無かったので不明(多分、必殺でいいと思うけど)

確認ミスが有るかもしれんので先に誤っておく。あと見難くてスマン。
562お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:20:23.51ID:NtmBSnfU0
>>561
おーありがとう
応えないといけない義務などないので感謝しかない
563お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:10.90ID:XjIInH6g0
とうとう技追加MODが出たか
2018/03/10(土) 21:13:34.27ID:uL6t/iny0
>>563
マジ?
565お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:53:06.46ID:sqw1WIKKd
>>563
詳しくおせーて
566お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:07:45.01ID:XjIInH6g0
よく見たらフォーラムに投稿するなよアリーナだけにしとけって書いてあったからもうここには書かない
2018/03/10(土) 22:23:01.54ID:x2AXfWcm0
スポーツレース板見てて知ったけど架空のレスラーや架空団体作るのって異端なのか
こっちのほうが多いと思ってたわ
2018/03/10(土) 22:26:27.88ID:vDh7UWH20
そう?
オンだと架空レスラーのほうが圧倒的に多いよ
2018/03/10(土) 22:26:40.36ID:ay92s3Lh0
別に異端ではないけど万人には理解されないってだけ
昔から他人の架空レスラーに興味ない層多かったし
2018/03/10(土) 22:27:25.21ID:ay92s3Lh0
オンはメリケンパンチやりたがる奴の多いこと
2018/03/10(土) 22:58:04.34ID:vDh7UWH20
ブラスナックルパンチのこと?
出会ったことないなー
572お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:02:00.06ID:HmlM2cHTd
アリーナ?
2018/03/11(日) 00:16:18.14ID:4T47DeAF0
技追加MOD導入したけどエラー吐いてるだけで全く技が増えてねえわ
フォーラムの外人さんに同じような申告上げてる人いたけど解決してないみたいだし
素晴らしいMODかもしれんが、ご縁がなかったと思って諦めよう
574お前名無しだろ (ワッチョイ 262a-fEuH)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:24:41.80ID:yQGXObRi0
このゲームに限らず、最近は文字情報を適当に配置してるだけのゲーム多いと思う
字が小さすぎて見づらい
解像度が上がった分、画面内でも文字が小さすぎて困る
パソコンのモニタでなくテレビでゲームすることを考えていない
2018/03/11(日) 00:45:37.21ID:1kiUpoota
>>574
久し振りにPS2のゲームやると文字がデッカくてびっくりするよな
オブリビオン日本語版が出た辺りかな
色んなゲームの字幕が小さくて読み辛くなって
その都度苦情が出てるはずなのになかなか改善されないね
2018/03/11(日) 09:57:29.06ID:4qLGmsm90
ごめん。Ver. 1.0100の追加技が未調査だった
という訳でクリティカルの追加(リストに無い技は全て必殺)

なし:トーキックB(カウンター)、フライングボディシザースドロップ(Bも)(カウンター)、ファルコンアロー(Bも)(組み)

あとカウンター式のペンデュラムボムのクリティカルはパワーでした。
という訳でお詫びして訂正します(他にもありそうだなぁ)。
577お前名無しだろ (スッップ Sd8a-L/WH)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:08:35.85ID:wpANSjugd
ありがとう
ここに載せるのは難しいと思うけど新技のダメージとかもわかるんですか?
2018/03/11(日) 14:17:54.26ID:4qLGmsm90
技エディタで確認できること?
クリティカル以外でも技の威力(部位ダメージや自爆ダメージも)や対応防御パラメータ、ギブアップが取れるか、反則技か、セクシャル技か、自分のどこの部位ダメージで威力が下がるか、
流血確率、歓声の大きさや試合評価ランクなんかが確認(変更)できるよ
579お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:31:01.68ID:XxqVgCe90
ありがとう
MOD詳しくないのですがその技エディタだけを取り込むことってできるんでしょうか?
試合画面とかは通常のままで
2018/03/11(日) 15:11:54.72ID:4qLGmsm90
出来るよ
ただ導入すると一部の技の性能がおかしくなる時がある(俺の場合、急所クローがギブ取れなくなった)
だからよく言われることだけどMODを使うなら自己責任で(セーブデータのバックアップを取ることを忘れずに!)。
あとこういう場所でやり方とかを聞きまくっていると文句を言う輩がしゃしゃり出てくるから、やるなら自力で調べてやった方が良い(まあ>>1のFAQまとめ Wikiに導入方法の解説あるけど)
581お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:18:27.49ID:A7mPdA4v0
確認したいだけならunityexで云々
582お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:43:42.41ID:XxqVgCe90
どうもありがとう
あとはアリーナとかで自分で確認してみます
2018/03/11(日) 16:26:22.36ID:4T47DeAF0
>>580
そんなバグ(?)が有ったのか…まあバグなら修正されるだろう
自分は技の並び順が海外仕様の並びなのか、良くわからん順番になるのがキツかったわ
ソートされてなかったら相当厳しかった
2018/03/12(月) 04:06:00.98ID:QLPep8N5M
デッドライジングも字幕は糞小さかった
xbox360 自体がいろんなとこが不親切で
日本じゃ売れないなと思った
585お前名無しだろ (オッペケ Sr33-jFx1)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:10:16.14ID:A6fhtWvLr
察するに日本語表示の話だろ
アルファベットの表示的には問題無いんだと思う
586お前名無しだろ (ガラプー KK97-2d9/)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:02:22.06ID:cQkk2G7LK
フィニッシャーに出来るくらいの絵のエルボーバットが欲しい
2018/03/14(水) 07:04:41.43ID:Epf4sicBp
>>586
突然アップになって劇画になったりするって事?
2018/03/14(水) 08:40:49.51ID:g1Sm8BZhp
激闘プロレス闘魂伝説ですね
589お前名無しだろ (ガラプー KK97-2d9/)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:48.71ID:cQkk2G7LK
あ、いや
思い切った大振りモーションのエルボーがあればなと
ジャンピングエルボーみたいな感じのランニングエルボー
2018/03/14(水) 11:16:57.35ID:UOc/OmIm0
ピープルズ・エルボーとか
2018/03/14(水) 12:11:40.31ID:yld5BEJddPi
キンコロにもあった三沢のフィニッシュホールド的なランニングエルボーって事ね
ランニングストマックニーもほしいな
あとボマイェじゃない対角線中央攻撃のニーもね
592お前名無しだろ (オーパイ Sd2a-S6j8)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:22.96ID:EyxDT49NdPi
>>586
それと似た意味で、
フィニッシャーに出来るくらいの
タメとダメージを持った
ギロチンドロップが欲しいなぁ。


やっぱり繋ぎ技として使うギロチンと、
ホーガンが3カウント奪うギロチンとでは、
ちょっとくらい差があってほしいなぁって?
2018/03/14(水) 15:37:30.60ID:DdmK2JCj0Pi
振りぬく胸張り手ほしい
594お前名無しだろ (オーパイ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:08.80ID:RPFLaUXNdPi
もう中旬だから新情報欲しいね
2018/03/14(水) 22:19:44.86ID:PzrBoDq10
>>592
ホーガンのレッグドロップとかロックのピープルズエルボー決めたのに即相手が立ち上がるのは萎えるよな。

ハメ技防止の為なんだろうけど、返しモーションつけて走りダウン技連続した時は返し率上げるとか、もう一工夫欲しいところ。
2018/03/15(木) 00:15:31.10ID:h1RxAyzG0
まだ情報だすのに時間かかるようだ
2018/03/15(木) 19:38:16.38ID:Y+SDnLyCa
オリジナルのエディットキャラのベースとして
打撃特化型とかグラウンド特化型みたいな極端なキャラを作ってテンプレにしてるんだけど
丹誠込めて時間かけて作り上げた新キャラとテストも兼ねて試合させてみると
テンプレキャラの方がいい仕事してくれてヘコむわ
2018/03/15(木) 20:25:02.39ID:0OoluHGE0
当時対角中央技が新たに導入されるって知ったときは
これ絶対三沢のフィニッシュランニングエルボーのために
作ったんだろうなって勝手に思い込んでた

大技返された後にコーナーにもたれながら待ち構えて
起き上がった相手にランニングエルボー叩き込むのは
かっこよかったな
599お前名無しだろ (ガラプー KKf5-J3ks)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:46:31.64ID:FK66Zb2JK
オリジナルの新キャラは大体弱く作って、偶然でも初勝利を飾った後に
スキル装備やパラメータの数字を上げて、新キャラの成長を演出する派
2018/03/15(木) 20:56:22.51ID:0LOC7BnP0
>>597
特化型のほうが方向性はっきりするからじゃないの
2018/03/15(木) 21:27:45.48ID:Y+SDnLyCa
>>600
そうだと思う
極端だからこそキャラが立つというか

やりすぎるとしょっぱくなるだろうけど
2018/03/15(木) 22:46:53.21ID:led4Pk0ga
選手増えたら独特な連続技を組み込まないと個性が際立たなくなるな
似た技多いから試合ぶりも似ちゃうんだよな
2018/03/16(金) 02:32:21.94ID:r0gVT1ls0
昨日の10時頃からオンライン戦やってたんだが、
5連続で満足度100%試合になっちまった。しかも全部別のユーザー相手で。
今さっき微妙なのに当たって途切れたが、それでも90%は超えた・・・。

こんなん初めてだ。
2018/03/16(金) 11:31:12.96ID:mbWHYsPPa
それが 手があったということだな
2018/03/16(金) 13:51:28.46ID:YEFiKE1fr
>>595
司馬の32文ロケット砲もただのドロップキックだから簡単に返されるし威力が無いから萎えるわ
ロープにもたれて16文しか出来ないと思ってたけど動画を見るとオカダのドロップキックと迫力が違うな
2018/03/16(金) 16:28:07.42ID:p5+gW4Shd
>>605
スーファミの1作目の司馬のドロップキック他のサイズのドロップキックと違って足が開いてたからダイナミックに見えたよな
サイズでモーション統一されていなかったからかな?司馬サイズとアブドルサイズはこだわりあったよな
607お前名無しだろ (スッップ Sd2f-Zzbe)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:04:43.72ID:Y1ilbiJmd
>>606
それだ!
ファイプロでの馬場のドロップキックに、
なんか「コレじゃない感」があったんだが、
足の開きか!

いっそのこと、「ジャイアントドロップキック」か「ヘビードロップキック」って名称で
新技出してくれるといいのにな。
2018/03/16(金) 17:16:08.30ID:oFTk7+kS0
https://pbs.twimg.com/media/DFfUqcoU0AAD6ZZ.jpg
サイズ別ドロップキックの比較画像あった
言われて見ればグラフィックに違いあるな
609お前名無しだろ (ブーイモ MMf3-2lHv)
垢版 |
2018/03/16(金) 19:10:24.19ID:bEbER5pCM
>>608
確かに新技として追加してほしいですね。
新技アンケートでも上位になってますから。
2018/03/16(金) 20:35:34.03ID:wcBCzPbSr
全盛期設定の馬場ってどうすればいいんかね
とりあえずパラメータを上げてみたが技がジャイアントに噛み合ってないせいですぐ息切れするし威力の無い技が多くて弱い
Gではジャイアントが殆ど投げられなかったから強かったけどワールドだと投げられ過ぎだろアンドレをポンポン投げるっておかしくないか
2018/03/16(金) 20:57:36.49ID:BKBo8mqg0
うっそ
馬場は普通に作っても強いやろ
2018/03/16(金) 22:32:05.50ID:a4qj56gR0
若い頃は機敏に動けてたから動きの速さ上げたら
2018/03/16(金) 23:07:45.10ID:I5IyyG+F0
フラフラ中ジャンピングチョップ出せ
614お前名無しだろ (ワッチョイ 9b2a-WadN)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:26:24.33ID:zMsd2gFj0
イカヅチをはやくしろ
2018/03/17(土) 09:46:54.13ID:qE4670he0
>>610
馬場はファイトスタイルはアメリカン、返し技はオーソドックスで作ってるな。

割と投げられてたし、ジャイアントはアンドレ専用のスキルだと思ってる。
2018/03/17(土) 13:07:05.41ID:IkpROYfW0
馬場は背は高かったけど体重はそんなに重くなかったしな
2018/03/17(土) 17:04:05.97ID:/oPVtEmn0
ホントはジャイアントは投げられる時のモーション変えて欲しいけど、まぁ難しいよね。
鷹嵐も一旦VFから退場したしね。
2018/03/17(土) 22:26:51.05ID:3uZF8/iK0
馬場と言えば16文チョップ
2018/03/17(土) 22:46:46.32ID:U1JKnUnP0
夢枕獏版の馬場の必殺技は後ろ回し蹴り(裏十六文)
620お前名無しだろ (ガラプー KK1d-J3ks)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:39:54.13ID:P7Jve1qBK
32文撃ってた頃は知らないから、ランニングネックブリーカーが好きだなあ
夢のカード武道館の試合が大好きです
2018/03/18(日) 12:31:08.25ID:MkeEv5Kf0
↓これに近い環境で動作させている人いますか?
ノートPC、i5-8250U、intel UHD620、8GB
622お前名無しだろ (ワッチョイW 2bb9-12Sc)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:26.30ID:cRb1KiOe0
ハンセンもたまに使うドロップキックヘビーだったなあ
2018/03/18(日) 13:49:54.68ID:7/jCafwad
>>622
ベイダーのドロップキックもド迫力だったな
ベイダーはあの超巨体でムーンサルトまでやってたんだから、やっぱり超人だった
ベイダーの前にビガロもドロップキックやムーンサルトをやってたが、ビガロは運動神経が良すぎたのか何だかベイダーよりも軽く見えてしまった
2018/03/18(日) 13:55:37.44ID:uZREAhprd
ボブ・サップのドロップキックってのもあったな
中西との試合を前に動物園コントはおもしろかったw
625お前名無しだろ (ワッチョイW 2bb9-12Sc)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:02:18.70ID:cRb1KiOe0
跳躍と迫力はブロディだな…生で観た時は圧巻だった
2018/03/18(日) 15:25:20.47ID:cQPtvQh50
鈴木みのるのドロップキックもえげつなくて好きだ。
2018/03/18(日) 15:34:36.39ID:qhtYJTuI0
こないだの真壁戦で、真壁がロープの反動で戻ってくる瞬間の避けられない絶妙のタイミングで当ててましたね
2018/03/18(日) 16:06:59.90ID:7/jCafwad
川田利明がマスクを取った三沢と超世代軍でやって行くに当たって、自分も飛んだり跳ねたり出来たのだがを敢えて止めたという。
小さい体の自分が敢えて飛び技を減らす事によって重量感を出す事に専念したらしい。
今で言うと石井ちゃんがこれに当たるね。
引き算のプロレス…誰か後藤洋央紀に教えてやれw
2018/03/18(日) 17:49:01.06ID:/3lT2dUJM
ファイプロスレですよ
誰も後藤に言えないかと
2018/03/18(日) 18:00:21.55ID:7/jCafwad
>>629
ごめん
後藤洋央紀が、技をどんどん出していくファイプロみたいな選手だなと思って。
これを書き足してなかったからスレ違いになっちゃったね。
2018/03/18(日) 18:01:25.62ID:tBzSR4BP0
ファイプロでもなんでもかんでも装備して無理に技欄埋めるのではなく
「使わない」を選択するのもアリだって言われてなるほどと思ったな昔
2018/03/18(日) 18:28:46.30ID:CdBhIXxja
ゲーム的にはつまらねえよそれ
生のプロレスは、ひとつの技でも出し方とかフォームとか感情の込め方が変わるから成立する
ファイプロで出す技減らしてったらディスクプロレスのような試合に近づくだけ
2018/03/18(日) 19:29:29.37ID:f1gPO5bbp
ファイプロのエディットみたいなレスラーといったら小橋だな
2018/03/18(日) 19:38:45.79ID:V/QmFYV70
ホイは小島と天山が浮かんだで
2018/03/18(日) 19:43:46.73ID:tBzSR4BP0
あと高岩も
2018/03/18(日) 20:04:51.99ID:GegseWdHr
序盤と終盤で似たような技でモーション変えたりすると熱いよね
ジャーマンと高角度ジャーマンとか
2018/03/18(日) 20:11:44.47ID:V/QmFYV70
逆エビと拷問逆エビ
638お前名無しだろ (ワッチョイW 2bb9-12Sc)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:43:49.23ID:cRb1KiOe0
気合いで耐えるって要素欲しいな…
キンコロにはあったっけ?

ハンセンが晩年、田上と組んで世界タッグ決勝で小橋や秋山に見せたやつは感動したなぁ…
2018/03/18(日) 23:43:11.71ID:9d972Iut0
久しぶりにオンロジックやってるけど、実在使いの人とだと100%よく出るね。
こちらが、まだまともにエディットしたレスラーが3人しかいないんだけど、もっと増やすともっと楽しくなるだろうなあ…。
2018/03/19(月) 01:47:03.51ID:JqawbjjYa
リアルレスラーでは勝ちにこだわるより再現優先になるからな
リアル選手で、全然違うやんみたいなガチロジ見るとホント萎える
2018/03/19(月) 01:58:08.03ID:IxfJThPod
いるいる 実在の総合系なのに飛びまくってた奴いたわ
2018/03/19(月) 05:50:30.22ID:ncRKE+krd
>>640
言われる通り
やっぱり、作るのが
リアルレスラーだと
その選手の動きや、良い攻防なんかを
目指す事が難しい所であって
面白さだと思うけど、
只、勝つ事を優先するなら、
リアルさに拘らず好きに技付けたり、ロジック調整したりすれば、
簡単そうだし…それで面白いかな?
とも感じるな。
2018/03/19(月) 07:56:51.56ID:f3DaKPob0
実在系に全然関係ない技装備してセメントやってる人は何がしたいんだかよくわからん
2018/03/19(月) 08:00:57.37ID:fEDefSmUr
格闘家が本気でプロレスやったらどうなるか妄想したことはあるな
ヒクソンとかホイスはあまりスタイル変えなそうだけどハイアンは超飛びそう
笑顔でクロスボディ決めてきそう
2018/03/19(月) 09:15:43.67ID:tsUpYjcfa
>>644
本気でプロレスするなら誰でもそうなるだろ
2018/03/19(月) 10:24:07.17ID:mDD2JwvZ0
ちょっと待って
>>645が何言ってるかわからない
2018/03/19(月) 12:03:37.41ID:TTlTwWLfd
>>643
そいつがトップガン殿だな
648お前名無しだろ (オッペケ Sr6f-w8GT)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:15:31.53ID:F5KenOzJr
>>643
刃牙の斗場みたいなもんじゃね
2018/03/19(月) 12:23:36.31ID:J3AAsVc/d
トップガンってまだいんの?
活動する時間帯合わないのか1,2度しか当たってないや
あと総合系なのにプロレス技使ってくるハッスラーみたいなのもいるよな
2018/03/19(月) 13:02:43.08ID:TTlTwWLfd
昨日の昼前にはオンにいた
651お前名無しだろ (スッップ Sd2f-C43V)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:42:27.91ID:tGRhzwV+d
トップガンいるね
当然セメントだと思ってこっちも対セメント用出したら思いのほか普通でこっちが勝って驚いたわ
改心したかな
2018/03/19(月) 16:31:56.25ID:mDD2JwvZ0
ワイもそんな有名人になりたい
2018/03/19(月) 16:34:01.02ID:4HqU8A940
>>652
異常な事やってればすぐに有名になれるよ
654お前名無しだろ (スプッッ Sddb-Zzbe)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:25:04.61ID:EZHLYOb9d
>>653
半年前くらいは異常なやつの宝庫だったけど、
ここんとこ落ち着いてる感があるなぁ。オンライン戦。

そんだけ寂れだしたってことなんだけど。
2018/03/19(月) 19:37:49.59ID:f3DaKPob0
手動勢をとんと見かけないと思ったら夜中の3時ぐらいにいくつか部屋立ってて驚いた
656お前名無しだろ (オッペケ Sr9f-cFKt)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:06:33.01ID:qJw2KmVGr
なんで手動しないの?
ラグ激しい?
2018/03/19(月) 20:35:27.93ID:vGHbL+FA0
手動何回かやったけどラグだらけだわコーナーでハメ技使ってくるわで辞めた
2018/03/19(月) 22:05:13.43ID:lsDZMmjO0
トップガンまだいるのかよ
2018/03/19(月) 23:14:34.75ID:IOuCGTSva
>>658
プロレス板に帰れ
2018/03/20(火) 00:04:25.45ID:Wh1ftfg30
>>652

軽い著作権
ネットに強い弁護士

名言を残すんだ!!
661お前名無しだろ (ガラプー KK1f-J3ks)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:54:05.68ID:DPJl+jy2K
新キャラを作り、既存キャラとのロジック戦を観ていると夜が明けていた
2018/03/20(火) 07:55:54.57ID:WpMEzLsFd
エディットで1人作ったらまずYOSHI-HASHIと対戦させてロジックテストしてる
2018/03/20(火) 08:13:00.79ID:TLjcupvP0
やってる事が飯伏!
664お前名無しだろ (ワッチョイ a1bc-CZ08)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:04.56ID:7+59VRNz0
>>660
面白いとでも思ってんの?
2018/03/20(火) 12:26:54.12ID:9ttUHuZgM
つまらないおっさんぽくていいじゃん
666お前名無しだろ (スププ Sdd7-Wuwf)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:04:41.13ID:bJ2Lq09rd
本当に今月来るのかな運営モード
2018/03/20(火) 13:11:53.79ID:PjLyHXLJd
>>666
3月中としたら来週中ですよね。
配信日のお知らせも何もまだ、
無いし…。4月中位みてた方が
良いかもですね。
668お前名無しだろ (スププ Sdd7-Wuwf)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:02:34.06ID:bJ2Lq09rd
>>667
なら監督も何か発信すべきですよね
遅れてる理由等、来月ですか
2018/03/20(火) 15:19:13.44ID:+Ck873B6M
運営モード3月中っていうのはどこソース?
レスラー途中追加できるように作り直してからは正式なリリース日って出てないような気が…。
2018/03/20(火) 15:22:35.36ID:VMl3/jhn0
「先月来なかったから今月は来るだろう」的精神から生まれた脳内ソースやぞ
2018/03/20(火) 16:01:41.10ID:WUiKEKln0
どこソースって元々は新年一発目のTwitchで1月の後半と言っていて
作り直してるからここから1ヶ月と少しかかると言ってたのが2月10日だ
今が1ヶ月と少し経った所なんだよ
2018/03/20(火) 16:24:50.80ID:+Ck873B6M
>>671
Twitchで言ってたのか。ありがとう。

それで未だに何のアナウンスも無いって事は当初思ってた以上に時間が掛かってるんだろうなぁ。
2018/03/20(火) 16:34:30.34ID:TLjcupvP0
途中まで作り上げてた物を
無しにして、より楽しめる仕様にして作り直してくれてる分けですからね。時間かかるんでしょう。
2018/03/20(火) 16:39:16.57ID:WUiKEKln0
いいものを出してくれるならいくらでも待つ
でも予定の時間は待ったから進捗ぐらいは欲しいなぁというのが
大多数ユーザーの気持ちでないかと
2018/03/20(火) 16:46:04.16ID:WpMEzLsFd
まぁ今のままでもロジック調整したりレスラー作ったりやる事いっぱいあるからなぁ
676お前名無しだろ (スププ Sdd7-Wuwf)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:57:49.19ID:bJ2Lq09rd
作り込んでるから遅れますでも良いからね
別に夏頃でも良いし
677お前名無しだろ (ガラプー KKf5-J3ks)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:12:38.03ID:DPJl+jy2K
団体経営がリリースされるまでにロジック調整が終わるのだろうか…
678お前名無しだろ (ワッチョイW bf24-Eyvc)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:40:24.61ID:iWTTiOTu0
ポスト飛び技3連発とか食らって負けると萎えるわ
こっちが組み技をコツコツ積み重ねてるのが馬鹿馬鹿しくなる
セメント部屋でやってくれよ
2018/03/20(火) 17:44:22.03ID:t+yo/ni3r
>>678
あれいやだよな
いっぱい飛ばせたいけど、一回に一度でいい
優先枠で起こすなりいれればいいんだけど余らないわ
もっと増やしてほしい
2018/03/20(火) 17:52:13.40ID:WUiKEKln0
ポスト飛び技3連発はルチャ系じゃなくても取りつかれたように発生するんだよな
一体なんでなんだろうね
681お前名無しだろ (ワッチョイ bbc9-SmQe)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:11:50.37ID:0L40YsMh0
ポスト後じゃなく、登る前に相手を引っぱってくれないかな〜
フォール技がほぼロープとられる
2018/03/20(火) 19:06:08.37ID:Zg53BIVHd
カールさんの新技すごいね
ワークショップに登録しとくからみんなも見てみてほしい
レインメーカーの返し技とかようやるわ
2018/03/20(火) 19:11:54.81ID:FtawkDtA0
>>682
今すすめるのはやめておいた方が
詳しくはスポーツ板で
2018/03/20(火) 19:12:12.90ID:j3I1tXpG0
>>680
ダウン時間が長くなったからじゃないの
685お前名無しだろ (ワッチョイ d722-4dCj)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:32:18.55ID:Jhwf8bmE0
去年のアップデートでポスト飛び技が入る回数は何回か見直されたはずなんだけどね
結局何発も入るようになってるのが現状
前にも書かれてたけど避けるとかヒザ剣山とかの返しがほしいね
2018/03/20(火) 19:36:23.08ID:WUiKEKln0
>>684
ルチャ系の選手ならまだいいんだけどな
飛び技が設定されているレスラーなら誰でもなるのが問題

ポスト飛び技が入る回数は見直しが入って3回なんだよ
それまでは無制限で入ってたw
2018/03/20(火) 20:20:31.61ID:mH86CGVO0
>>682
ワークショップに登録すんじゃねぇよ、アホ
2018/03/20(火) 20:56:09.47ID:QVmd+DBn0
MOD新技のムーブ全部見たいなぁ。どっかに動画とかないの?
2018/03/20(火) 21:01:22.07ID:gaPzoHYp0
>>688
youtubeにあるよ
2018/03/20(火) 21:02:23.61ID:TLjcupvP0
https://youtu.be/U72iSt38M1k
幾つか有るみたいですね。
2018/03/20(火) 21:05:03.88ID:lA5QzhBVp
>>680
前にも話題になったが乱数の偏りじゃないのか
一回出すとその技を連発する気がする
692お前名無しだろ (ワッチョイ bbc9-SmQe)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:15:57.73ID:0L40YsMh0
フォールをとるか
ギブアップをとるか
仕様状フォールを取ったほうが勝ち。
これもなんとかしよう。
693お前名無しだろ (スププ Sdd7-Wuwf)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:49:10.36ID:bJ2Lq09rd
>>690
凄いね
2018/03/20(火) 22:04:05.36ID:QVmd+DBn0
>>690
ありがと。いやぁ…、こりゃ凄いね。
運営側はどうするんだろ…。

同じ技を作るモチベは下がるよね。
それはもうMODであるよ!!みたいな意見が出るわけだから。
でもMOD入れてない人のことを考えると作らざるを得ない技もあるわけで。

でもあんまり喜ばれない…。これはかなりスタッフのことを考えると心苦しいな。
俺は素直には喜べない…。
695お前名無しだろ (ワッチョイW 9fb9-04mP)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:06:44.93ID:90mne2Yu0
>>608
カイザーかわいそうww
2018/03/20(火) 22:15:24.70ID:j3I1tXpG0
超帝さんはサービス精神旺盛だから
2018/03/20(火) 23:06:59.89ID:1eXWvAREa
公式が技追加したとき技IDが被っておかしなことになるんじゃないかと心配
これカールさん雇うか出来上がった技買い取るかしたほうがよくないか
2018/03/21(水) 01:02:35.78ID:jQW0U7mT0
>>697
その辺はゲーム板にいろいろ経緯が書いてある。
簡単に言っちゃうと、運営とカールさんの間には、ちょっとした溝があるみたい。
2018/03/21(水) 02:19:02.23ID:AJ527J2J0
>>698
カールがチョンボともとれることやったけど運営の反応がまったくないので溝があるかもわからない状態だな

向こうの板では住民の妄想が飛びかってた
700お前名無しだろ (スププ Sdd7-Wuwf)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:56:03.84ID:0m0Cpnhad
運営がもっと頑張らないと
2018/03/21(水) 04:38:04.46ID:aCbAEJwA0
2〜3日前にTwitterで今の状況が落ち着いたらなんらかのアクションは起こすと言ってたから、それ待ちかな
2018/03/21(水) 10:41:36.92ID:IumfcbIWF
>>682
導入してないが人落とすと バグるぞ
オンで使ったらフリーズすんだろが
703お前名無しだろ (ワッチョイ eb2f-wFMR)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:06:51.07ID:XHDk86MY0
MOD規制のために時間がかかっているのかもしれんな
2018/03/21(水) 11:12:29.20ID:R1tBZ2Tdd
まぁMODはゲーム改造に当たるわけで規制されても 文句いえないな
2018/03/21(水) 11:14:47.50ID:+ld+HBi60
>>694
ならないだろ
MODの技オンで使えないし
モーションもツギハギ感バリバリだし
2018/03/21(水) 12:24:18.01ID:4d5s1Jf4d
でもファイプロやり込んでる人なら、
「あ〜このモーションとこのモーションを繋げたらこの技になるのにな〜」
と思った事はあるよね。
逆に既存のモーションを利用するだけで出来るのに、なんで繋げられられないのかな位思ってた。
それを実現したのはある意味神。
でも運営にとっては悪魔の所業なのかもね。
2018/03/21(水) 13:14:11.31ID:vI9dqijQ0
今まで数々の技アニメーションを作ってきた田村さんを信じようじゃないか
2018/03/21(水) 15:46:07.84ID:MCi9DHv9d
団体運営モードやった事ないからよくわかんないんだけど会場関係あるのかな?
ワールドには小規模会場や後楽園とドームの間の会場がないから会場も作ってんのかな?とふと思った
709お前名無しだろ (オッペケ Sr6f-cFKt)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:54:26.11ID:kGsja3uEr
会場で観客上限と使用料が違う
2018/03/21(水) 16:45:36.47ID:Swsp1s0N0
日本中で野外から大会場まで興行を打てるようにしてほしいわ
それこそが団体運営の魅力だし
2018/03/21(水) 18:10:54.57ID:Vkl6wRZZ0
>>710
レッスルエンジェルス3みたいなのいいよね
2018/03/21(水) 18:37:19.24ID:HEDxmcfE0
会場グラがすくないしな
2018/03/21(水) 19:08:45.27ID:iV4KCc8i0
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180320036/
ファイプロの記事かと思ったら違った
2018/03/21(水) 22:35:28.83ID:VMh/sBLA0
昔の天山作ってたら「天山チョップ」がどうにもならなくて
フライングメイヤーの後に手刀アピールで誤魔化すことにした
以上、どうでもいい話でした
2018/03/21(水) 22:46:39.16ID:axHkmklQ0
海外を意識してか地方の会場や体育館が無かったり道場が近代的になったりしてるからな
昔の道場とか野外特設リングとか追加してほしいわ
インディーズ団体で地方巡りしながら細々と経営したいから小さめの会場が欲しいなあ
2018/03/22(木) 01:20:38.17ID:93A+Wnl/0
電車も欲しいな。できればホームもw
2018/03/22(木) 06:48:28.17ID:3R+pPE6E0
>>714
こういう発想スキスキ
718お前名無しだろ (ガラプー KK7f-CpiC)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:31:36.05ID:CCr4MYOIK
フレアーダウンを突き上げドロップキックで代用してたあの頃を思い出しました
2018/03/22(木) 12:37:39.93ID:F/pFrv8YK
低空ドロップキック装備してるフレアーいたが
そういうことだったのか(ハッ
2018/03/22(木) 13:07:43.00ID:IDJZ0DAxM
女子レスラーの胸の大きさ巨乳・普通・貧乳の3段階用意してくれないかな?
いや俺はどうでもいいんだが、オンで体は細いのに胸パーツだけでかい女子がいたんだよ
背中も肩もでかくなっておかしかったぞw
2018/03/22(木) 14:13:49.26ID:XK2nWHIEa
女子は体型変だよな
宇宙人みたい
722お前名無しだろ (スッップ Sdba-vfU4)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:35.23ID:gbNnq/igd
わざわざ用意してほしいならどうでもよくないんだろ素直になりなよ
2018/03/22(木) 14:51:07.09ID:Uc36X6D5d
オンで顔と胴体の肌の色が違ったり髪パーツが合わなくてリングが透けてるレスラーに遭遇すると「それでいいの?」ってな感じでモヤッとするw
2018/03/22(木) 17:43:51.21ID:93A+Wnl/0
まぁ「それでいいの?」は運営にいいたいけどねぇ。

頭のパーツから髪だけ引っこ抜いて顔パーツにしてるのが問題なわけで。
最初から「基本は坊主頭にする」って考えに及ばなかったのか、それともめんどくさいからしなかったのか。
2018/03/22(木) 18:08:40.34ID:mINq3E/f0
その坊主頭もサイズが合わないと髪から地肌が飛び出して面倒なんだけどな
別のレイヤー挟んでごまかせる時はいいけど、どうにもならなくて諦めることもある
2018/03/22(木) 18:20:33.86ID:v0Cv9qPt0
>>725
それね…
坊主頭パーツの大きさを小さくするとかで対応できないものかなぁ
小さくしてくれたら髪からパーツはみ出るのは解消できるとは思うんだけど
坊主頭パーツでも隠しきれないデコ〜前髪部分とかも困るね
イメージぴったりなのに顔や髪が合わない時は本当に悲しい
これはアニメ顔用?パーツを顔パーツより上に持って来れれば解決すると思うんだけど
2018/03/22(木) 19:02:29.68ID:eYhrdme60
何気なく技を見ていて気がついたんだが三沢のタイガースープレックス85のモーション劣化してるな
いつのファイプロかは忘れたが実際にやってた上手くホールド出来ないからちょっと後ろに移動するというモーションがあった気がする
2018/03/22(木) 19:09:56.17ID:lLZvPuKu0
髪の毛分離とHD化を手作業でやってたと思うんだけど
やってる最中に噛み合わないパターンが出てくるって気付かなかったのかね
せめて髪の毛の位置を数ドット上に微調整できればいいんだけど
2018/03/22(木) 20:09:44.20ID:GYDYTFOja
そもそもパーツを重ねると絵のデータが二重三重になってるのめちゃローテク
2018/03/22(木) 20:47:12.90ID:FL4UW8Owr
ローテクを引き継がなきゃリリース出来なかったゲームなんだからそれは言ってやるなよw
731お前名無しだろ (オッペケ Srbb-O5wM)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:51:19.31ID:DG2M7Jtir
いっそのことエディット機能削っちゃえばいい
2018/03/23(金) 10:39:19.73ID:9br9fcUfd
>>731
こらこら
2018/03/23(金) 11:09:22.93ID:YbGKsKwPp
なにがコラじゃコラァ!
2018/03/23(金) 11:13:42.67ID:9br9fcUfd
エディット削って何がしたいんじゃ
 タコこら!
2018/03/23(金) 11:25:17.03ID:f+TAP+Jr0
この流れで思い出したけど、ファイプロってカメラマンいないよね。
今時のPCなら余裕だと思うけど難しいんだろうか…。

なんか閑散としてるなーって思ったらそういやいないなぁ、と。
2018/03/23(金) 13:14:01.56ID:E5nWB8/8d
言ったのはてめぇだろうコラ!
なにコラ! タココラ!
2018/03/23(金) 14:25:31.48ID:NCf4zD8O0
じゃあ 正直スマンかつた
2018/03/23(金) 19:51:22.69ID:9u3fQZzHa
ジャーマンって何で和名だと原爆固めなの?
2018/03/23(金) 19:56:09.46ID:NwQ/bpi+0
ショルダーバスターは水爆固め
740お前名無しだろ (ワッチョイ 9aa6-dcVy)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:19:26.21ID:a1IfuSXX0
>>738
日本名ではなんという技?と問われた記者がとっさの思い付きで
アドリブで原爆固めと言ったとか
741お前名無しだろ (ワッチョイ 9aa6-dcVy)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:20:26.97ID:a1IfuSXX0
バックドロップが岩石落としなのも変と言えば変である
2018/03/23(金) 21:14:41.04ID:7uH1cXJx0
その方が破壊力ありそうだからじゃね?
2018/03/23(金) 21:19:08.05ID:KHdLRiet0
岩石落としの名を始めて知ったのは、何故かウルトラマンだった
多分ゲーム
2018/03/23(金) 21:21:09.36ID:7uH1cXJx0
初代マンってプロレフ技を使ってたよね
2018/03/23(金) 21:25:16.81ID:aTqYhn7ir
空手チョップもその流れかな
2018/03/23(金) 21:29:34.23ID:N4XYg30Z0
広島や長崎の興行でも、「出ました、必殺の原爆固め!」とか実況してたのかしら
2018/03/23(金) 21:45:17.78ID:NwQ/bpi+0
>>744
初代に限らずウルトラマンはプロレス技使うの結構いるし
近年は怪獣まで使うようになった
2018/03/23(金) 21:46:26.32ID:aTqYhn7ir
阿修羅バスターくらうウルトラマンもいつか見れるのか
2018/03/23(金) 22:05:09.10ID:DWMX+Qo30
フレアーの降参ムーブを駆使する宇宙人もいる
2018/03/23(金) 22:31:56.92ID:NwQ/bpi+0
大怪獣バトルで側転エルボーするエレキング
2018/03/23(金) 23:05:51.47ID:pxi561aQ0
プロレスを見始めたばかりの子供の頃
「原爆固め」と聞いて、形から
アルゼンチンバックブリーカーのことだと
思い込んでた時期があった。
2018/03/24(土) 01:12:33.93ID:+mqAU9M50
ザックみたいに連続サブミッションのレスラーも欲しいな
やり過ぎると柔術家になりそうだけど
2018/03/24(土) 01:36:49.19ID:Gp1WUPUZ0
フィッシャーマンズスープレックスも
網打ち式原爆固めって言ってたな
2018/03/24(土) 01:37:48.95ID:nbK5L1mN0
飛龍原爆固め
猛虎原爆固め
2018/03/24(土) 01:37:55.02ID:6g1yoAHHd
>>746
大木金太郎の一本足頭突きも「原爆頭突き」と呼ばれてたからなぁ
時代背景を思えばまだまだ戦争体験者が多かっただろうに…
寛容と言っていいのかなんとやら
2018/03/24(土) 01:38:46.96ID:nbK5L1mN0
>>755
ガウンの柄がよりにもよってアレだしな
2018/03/24(土) 02:32:04.01ID:vb7CtL0Ca
元祖水爆固めは藤原のサンダーファイヤーパワーボム
ソースは藤原が出したサンボの本
2018/03/24(土) 03:29:21.66ID:6g1yoAHHd
>>757
初耳!
ググっても出なかった!
教えてkwsk!
2018/03/24(土) 10:18:46.86ID:cTjIcjXwr
地獄水爆落とし知ってる人〜
2018/03/24(土) 11:12:48.09ID:A4iV8W8I0
>>758
35年位前に出版された組長が出した本に禁じ手として技の入り方など掲載されててカナディアンから前に落とす大仁田と全く同じ形でフォール
名付けて水爆固めとして紹介してた
2018/03/24(土) 11:35:35.00ID:6Y92vS750
>>752
アンクルから裏膝十字に以降する技ほしいな
2018/03/24(土) 12:43:56.21ID:nbK5L1mN0
ムーンサルトプレスは月面水爆
2018/03/24(土) 13:00:26.82ID:XKqyTqSm0
>>760
組長って第一次UWFで、今で言うゴッチ式パイルドライバーも使ってたよね。
サンダーファイヤーもゴッチ理論に適う技なのかな。
764お前名無しだろ (ワッチョイ 9aa6-AVil)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:32:14.42ID:Fx08y2po0
>>757
藤原喜明のスーパー・テクニックの1か2だっけ?
2018/03/24(土) 13:45:00.34ID:6g1yoAHHd
>>760
ありがとう!
組長がそんなプロレスファンタジー丸出しな技を隠し持ってるなんて意外!
766お前名無しだろ (ワッチョイ 5b2f-OqBF)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:23:10.64ID:ZRBf00B00
駆け上り空振りバグだけでも直してくれればよい
2018/03/24(土) 14:39:12.90ID:G2C4j3my0
あとベルト持ってるレスラーをエディットし直そうとするとベルトが削除されるのも直してほしい
2018/03/24(土) 14:39:24.57ID:nbK5L1mN0
オンでたまに駆け上ろうとしてポストに激突するレスラー見るけど技設定忘れてんのかね
2018/03/24(土) 14:44:07.73ID:A4iV8W8I0
>>763
当時は藤波のドラゴンスープレックスも禁止技指定だったよね
2018/03/24(土) 14:50:50.02ID:A4iV8W8I0
>>764
当時サンボが注目されてて
タイトルうろ覚えだけどサンボなんとかと言う感じの本だったかな
2018/03/24(土) 15:28:39.10ID:4MrGaBiJ0
格ゲーみたいに手動で強さを極める動画ないかなー
スト2より攻撃の幅が広そうだから観戦してみたい
2018/03/24(土) 15:30:40.09ID:nbK5L1mN0
開発者がいちばんやってほしくない遊び方だなw
2018/03/24(土) 15:46:07.27ID:RjQwyI/e0
上からどどん
774お前名無しだろ (スププ Sdba-rbWw)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:41:26.85ID:23/2cbjXd
発売日決まったの?
775お前名無しだろ (ワッチョイW a394-e6wY)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:16:48.29ID:8d38W7eJ0
>>774
@SpikeChunsoft_eさんのツイート: https://twitter.com/SpikeChunsoft_e/status/977233929894731776?s=09
2018/03/24(土) 18:03:49.07ID:+YW8uYfOa
>>768
技設定じゃなく、スキルの駆け上がりを入れてないんだろ
以前はこれなくても技出てた名残
2018/03/24(土) 18:04:20.78ID:+YW8uYfOa
>>771
リアル大会はそんなんばっかりだった
2018/03/24(土) 18:08:58.21ID:b5gROsmN0
アメリカは8月28日にPS4で発売か。
こっちもその前後かな。
2018/03/24(土) 18:18:25.53ID:4MrGaBiJ0
>>777
動画見てえ
780お前名無しだろ (ガラプー KK33-CpiC)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:45:27.92ID:TbKUqll+K
池袋サンシャインの時はウェスタンラリアット連発野郎ばかりだったよ
2018/03/24(土) 19:53:14.98ID:4MrGaBiJ0
満足度求めるのもいいけどさ、
強さを極めたくて裏拳ウーマンとか作りたくなるときない?
2018/03/24(土) 19:56:20.65ID:nbK5L1mN0
プロレス云々言いながら公式大会とかあるとガチりたがるのがファイプラー
783お前名無しだろ (スププ Sdba-rbWw)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:05:41.13ID:23/2cbjXd
>>775
さんくす
2018/03/24(土) 20:21:24.86ID:f0groauf0
>>782
DL技指定権とかぶら下げられたら、君だってガチっちゃうでしょ?
2018/03/24(土) 20:30:18.66ID:4MrGaBiJ0
やっぱりプロレスは闘いがないとだめなんだよ
外道の自伝読んでセメント寄りに心が引かれてしまうようになった
2018/03/24(土) 20:33:57.67ID:nbK5L1mN0
ワークショップでトリスト2号ってのを拾ってくればそれが答えだからなぁセメントは
787お前名無しだろ (オッペケ Srbb-O5wM)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:42:01.11ID:gfKqeRL5r
>>782
じゃあアレか
事前にフィニッシュまでの流れを相談してからやるんか
2018/03/24(土) 21:00:23.74ID:V89wxumf0
トリスト2号は考えられてるよなあ
あれ以上は思いつかない
2018/03/24(土) 21:02:41.53ID:4MrGaBiJ0
普段はプロレス部屋にいるけど
トリスト3号、4号を待ち望んでいる自分もいる
2018/03/24(土) 21:49:51.33ID:COgXObZLr
トリスト2号ってよく聞くけどどういう戦い方なの
2018/03/24(土) 21:54:01.15ID:6bGIUVJZ0
ダウンしたら必ずぶっこ抜きベリートゥーバック
スキル一撃必殺で必殺技指定してあるのでこれで一気に体力を削られる
後はバーミヤンスタンプで気力を削っておしまい
2018/03/24(土) 22:24:23.32ID:nbK5L1mN0
ファイプロDの時点でアレ(前身のキュービスト・トリスト)を完成させた
攻略本スタッフはある意味たいしたもんだわ
2018/03/24(土) 22:26:38.43ID:bXeKubcS0
>>785
その外道がいる今の新日にはもう闘いなんてないぞw

★楽屋での打ち合わせ映像★
(ヤングバックス&内藤、BUSHI)

※楽屋にはヤングバックスしかいないように見えるけど、内藤、BUSHIも一緒に仲良く段取り確認してる
(黒Tシャツ着てる内藤の後ろ姿と、一番分かりやすいのは毒霧のところのBUSHIの黒いネイル)

↓2分50秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=DhORGbwxLUQ

●内藤
https://i.imgur.com/qLLzv30.jpg

●BUSHI
https://i.imgur.com/mN6OUzV.png
2018/03/24(土) 23:08:20.11ID:WgZm926u0
ゲームスレでしょーもねえアオリすんなボケ
2018/03/24(土) 23:14:22.99ID:/HmqvPrj0
WWEに闘いなんて(ry
2018/03/25(日) 00:20:05.08ID:Sw258XpUd
>>793
変質な位、執拗だな。
2018/03/25(日) 01:15:22.53ID:ceXJGzxb0
>>761
それなら定番の腕ひしぎ逆十字から三角絞めもね
2018/03/25(日) 01:19:09.73ID:ceXJGzxb0
>>762
ラウンディング・ボディープレスじゃないの?
2018/03/25(日) 03:58:49.04ID:/iPYW1DX0
>>798
???
ラウンティング・ボディープレスもムーンサルトも同じ技じゃね?
2018/03/25(日) 05:32:34.59ID:LeA6yt9P0
>>799
ムーンサルトは高くフワリ
ラウンディングは遠くまでドーン
ちなみに旋回式はクルリとひるがえり
2018/03/25(日) 05:48:34.44ID:GR4lh6FT0
ムーンサルトは高くフワリと落ちる月面水爆
ラウンディングは遠くまでドーンと月面水爆
ちなみに旋回式はクルリとひるがえる月面水爆
ってことでいいんじゃない
2018/03/25(日) 09:47:01.10ID:XtRZBbJdK
なぜ繰り返したんだろう
2018/03/25(日) 09:52:58.79ID:4frGuSded
>>792
雑誌の大会で優勝した「ドラエさん」の方が先じゃない?
2018/03/25(日) 10:02:00.89ID:Mv4mpEqC0
PCE版のリフトアップスラム使いばかりのロジック大会か
2018/03/25(日) 11:14:18.78ID:EXuXV0Ym0
結局、コンシューマ版は新日のストーリーモードを追加しただけ?
2018/03/25(日) 14:35:05.27ID:/iPYW1DX0
>>800
DDPはダイヤモンドカッター
小島はコジコジカッター
オートンはRKO
アンダーソンはガンスタン
と同じ事なんだが
2018/03/25(日) 15:00:26.25ID:3rXUURNq0
>>806
RKOは担いでから
2018/03/25(日) 15:02:30.01ID:3rXUURNq0
て言うか
ピースサインしながらのエースクラッシャーほしい
2018/03/25(日) 15:28:41.29ID:/cgAg6GIa
>>807
担がないよ
担いだらハワイアンスマッシャーだろ
TKOと勘違いしてないか
2018/03/25(日) 15:37:37.10ID:/iPYW1DX0
>>807
自分が言いたいのは同じタイプの技でも使用者で名前が変わるって事

そもそもラウンティング・ボディープレスとムーンサルトは別技なんだけど、武藤のムーンサルトがラウンティング・ボディープレスと呼ばれていた
2018/03/25(日) 16:39:12.68ID:4XPkxVCV0
初代タイガーがやってた旋回式のがホントのラウンディングボディプレス。
2018/03/25(日) 17:39:13.67ID:R5l0fQmBa
海外じゃ武藤のアレをしてムーンサルトと言われるようになったし
武藤のこの間の試合をラストムーンサルトと言ってるんだから武藤の技の公式がムーンサルト
2018/03/25(日) 17:47:06.06ID:/iPYW1DX0
武藤の技はムーンサルト
いつの間にかラウンティング・ボディープレスと呼ばれていた
武藤もラストムーンサルトと言っている

798はラウンティングと勘違いして762の月面水爆を
「ムーンサルトはラウンティングじゃね?」
とレスしたと思ったから自分は同じ技と説明したんだが、ややこしい
2018/03/25(日) 17:53:43.12ID:YmjKXhYU0
船木が試合後にやるコーナーポストからのバック宙を再現するためだけに
桧垣にラウンディングボディプレスが装備されてた時期があった気がした
2018/03/25(日) 17:53:58.83ID:GR4lh6FT0
パワーボムには和名はないの?
2018/03/25(日) 18:14:31.18ID:N6FfElHH0
>>813
武藤は大雑把な性格だからその辺の呼び方も特に拘ってない気がするわw
2018/03/25(日) 18:24:01.30ID:/iPYW1DX0
>>816
武藤はなかったとしてもゲームとかでムーンサルトではなくラウンディング表記が多かった
2018/03/25(日) 18:57:12.44ID:3rXUURNq0
パラダイスロックは小包固めで元祖スモールパッケージホールド
現在のスモールパッケージホールドは実はスモールパッケージフォール
これマメな
2018/03/25(日) 19:11:10.99ID:VPx6dH6Wd
>>818
更に首固め(フォール)もスモールパッケージホールドと混同されがち
820お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-vfU4)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:36:29.71ID:y5SbACbhd
ガードポジションから出せない小包固め通常の組みから出したいね

あとかぶり返しからしか出せないハンマーロックとかも自分から出したいな
2018/03/25(日) 21:41:00.99ID:wlZhlYBvd
辻が勝手にムーンサルトをラウンディングと呼んだのが不幸の始まり
822お前名無しだろ (オッペケ Srbb-O5wM)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:45:00.32ID:XIh1h+Glr
>>821
古舘から言ってた気がするけど
823お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-vfU4)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:49:48.70ID:y5SbACbhd
フランケンシュタイナーとウラカンラナも混同しがちだね

本来フランケンは相手の頭をマットに叩きつけるのにただ丸め込んでるだけのをフランケンと実況してたりする
2018/03/25(日) 21:58:31.12ID:3rXUURNq0
言い間違えではなくムーンサルトプレスという単語自体が無かっただろ

猪木以外の延髄斬りはジャンピングしてのハイキックと言ってたし

クローズラインを未だにラリアットと言うけどラリアートと古舘は言ってた
2018/03/25(日) 21:58:58.64ID:4XPkxVCV0
初代のタイガードライバーって入ってたっけ?高速フロントネックチャンスリーみたいなの。
2018/03/25(日) 22:00:15.50ID:3rXUURNq0
>>823
ただのヘッドシザースホイップをフランケンと言ってたり
2018/03/25(日) 22:02:08.69ID:3rXUURNq0
>>825
ハーフハッチじゃね?
2018/03/25(日) 22:04:11.59ID:QwHP01g90
>>825
タイガーネックチャンスリーのこと?それなら立ち大技のスープレックスにあるけど
コレジャナイと言うなら判らん
2018/03/25(日) 22:28:23.63ID:3rXUURNq0
トペコンヒーロは北斗のフォームが正調で
サスケやケニーらのはスワントーンアタックにしか見えない
830お前名無しだろ (ワッチョイ 8bc9-vbe/)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:41:35.13ID:XOoitF8F0
IDをころころ変えるととんでもないことになるぞ。
プロバイダーとパソコン特定されてその後は教える事はできない。
2018/03/25(日) 23:33:18.04ID:t6aHTV+H0
早いなぁ、もう四月か。
去年の今頃は、
ファイプロ復活の告知が
有った位だったかな。
2018/03/26(月) 03:53:36.16ID:S4fWQeY+0
真田も武藤と同じ形のラウンディング・ボディープレスだよね?

ヘッドシザース・ホイップとティヘラの差とは?
コルバダは違うのは分かるけど
2018/03/26(月) 03:55:39.39ID:S4fWQeY+0
肩車から落とすと片翼の天使、消防士担ぎから落とすとランドスライドか
2018/03/26(月) 08:53:55.04ID:okbj5xKnM
両手で頭掴む片翼の天使はジョーカードライバー
2018/03/26(月) 09:28:36.36ID:QG/RjzFW0
≫832
英語とスペイン語
2018/03/26(月) 11:26:28.09ID:v+9jyrdi0
>>833
みちのくドライバーありきの亜種
2018/03/26(月) 13:07:39.08ID:/qukf+aGd
modの動画ないの?
838お前名無しだろ (ガラプー KK33-CpiC)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:14.64ID:6ooHTTyuK
エディット1人造る度に1ヵ月くらい調整するので、エディット100人が遠い
2018/03/26(月) 19:28:48.83ID:NVO+Q/YO0
ロジック弄り始めると長いからな
2018/03/26(月) 20:13:46.82ID:9PeP8SQd0
>>838
最高に楽しんでますね
2018/03/26(月) 21:12:09.31ID:CE0T1TXB0
一人作って、別なレスラーと
テストマッチするんだけど、
別なレスラーの方の動きも
気になり出すんですよね(笑)
切り上げ時が分からなくなります。
2018/03/26(月) 21:18:30.86ID:vhAfsbZwd
レスラーランクって勝敗に影響あるのかな?
2018/03/26(月) 23:51:43.07ID:NVO+Q/YO0
無いよ
2018/03/27(火) 00:06:03.09ID:9jLFyQSt0
観客の反応が変わるよ
2018/03/27(火) 00:11:05.00ID:FerUM7BN0
新日のロス大会のGL対YBでエプロン際でケニーが肩車で片翼をせず、飯伏がリング内からスワンダイブのぶっこ抜きジャーマン

再現は無理やな
2018/03/27(火) 00:17:27.95ID:FerUM7BN0
シャープシューターとサソリ固めの差とは?
2018/03/27(火) 01:00:19.44ID:RDMgjd5T0
>>846
和名だとは思うけど、足のかけ方が違ったりするんだよね
ロックとかのモーションは通常の足掛けと逆みたいだし
848お前名無しだろ (オッペケ Srbb-O5wM)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:37:52.05ID:eVzVaxTXr
和名?
ヒットマンの方が大分後だろうに…
2018/03/27(火) 08:35:38.84ID:lmQ7I1mh0
ロックがスコーピオンキングに出てた頃だけ
シャープシューターをサソリ(スコーピオン)固めって呼んでたな
2018/03/27(火) 14:38:00.87ID:/8d2Yui/0
サソリ固め  
みなさんお馴染みのヤツ

シャープシューター
元々は、自分がダウン状態の時に相手のストンピング中に足を捕えて
仰向けのまま相手の足をロックしてから、一気に反転して立ち上がり 
サソリ固めの形に持って行く技だった
大柄の相手には難しかったのと技の幅を持たせるために
通常のサソリ固めと同じ使い方もする様になった
ライバル団体WCWではサソリ固めをスコーピオン・デスロックの名で使用していたので
WWFではシャープシューターで固定呼びをしてブレット以降の使い手も
同じくシャープシューターとして呼ぶ様になった
(極め方が微妙に違うベノワやロックもそれっぽく見えるのでシャープシューター扱い)
2018/03/27(火) 15:34:46.07ID:YOaeXl0Sr
スコーピオンデスロックってなんなの
2018/03/27(火) 15:58:46.70ID:ypAWEkAz0
サソリ固めより威力があってサソリ固めと違って必殺指定でクリティカルの出る可能性のある技
2018/03/27(火) 16:39:30.81ID:s1ybbsrc0
BOSJのプレゼンターするみたいだけど。。。
2月に団体運営モード出して5月に新日コラボでPS4だったんだろうけどどうすんだ?w
2018/03/27(火) 16:44:15.66ID:0Oge/qDu0
PS4+コラボはG1に合わせて、
夏頃だったんじゃないの?
DLCは、もうBEST OF SUPER Jr.に
合わせて5月位でも良いのに。
2018/03/27(火) 18:03:36.72ID:vh4jlway0
ずっと夏って言ってる
2018/03/27(火) 18:15:14.23ID:0U9ARn0F0
江田島もシグマも結局はその時の気分でレスしてるブレブレ君だからバカにされるんだよ
所詮どっちつかずの気分屋 その点、田舎ザムライは一貫しているな 設定はブレブレだけどw
2018/03/27(火) 21:06:43.09ID:Z24wqtSC0
ボストンクラブも一緒だと思ってましたすいません
2018/03/27(火) 21:09:23.91ID:iRWG1jBHd
苦戦中…。待つしか無さそうだね https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/978584550245728256?s=09
859お前名無しだろ (ワッチョイW a394-e6wY)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:14:32.75ID:+ys6DYtj0
PS4版は北米Amazonで予約受付を始めたから、もう発売予定日より大きく遅れることはできないだろうね。ともぞう監督のツイート見ても、かなり厳しい状況なのが伝わってくる。新日との契約とかもあるだろうし、団体経営モードはBOSJまでにはリリースされるんじゃないかと。
2018/03/27(火) 21:27:34.96ID:0Oge/qDu0
BOSJと同時期で
丁度良いんじゃないの?
多少それでアピールに繋がれば。
861お前名無しだろ (ワッチョイ 5b2f-OqBF)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:07:02.18ID:HZmTOZ4K0
隠し玉はまだ陰嚢の中か
862お前名無しだろ (ワッチョイW 97b9-zQQ2)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:19.25ID:iZJempz/0
>>816
1995年の天山との「敗者ムーンサルト封印マッチ」では「天山、ムーンソルトで、お前を、たおす」って言ってたな
863お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-meq4)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:14:45.47ID:qpzexrRGa
スタート画面もかっこよくなったな
2018/03/27(火) 22:51:17.53ID:Il6wEjLr0
比較画像作ったよ。タイトルロゴは色だけじゃなく微妙にパーツごとのバランス調整してるんだね。
なかなかタイトルロゴ変えるのは勇気いると思うから、ともぞう監督の本気を感じたよ。
メニューもホントに良くなった!!早く触りたいねぇ。

タイトル画面
https://imgur.com/tMQQ5fm

メニュー画面
https://imgur.com/HYVSsYc
2018/03/27(火) 23:26:51.47ID:0aHLUkJc0
製品版っぽくなったな
866お前名無しだろ (ワッチョイ 5b2f-OqBF)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:31:25.80ID:HZmTOZ4K0
タイトル画面のリングの視点が変わっている
これは視点変更の実装を意味しているんだ
2018/03/27(火) 23:35:43.59ID:SRCqNoym0
>>864

↓画像貼るときはこう汁
https://i.imgur.com/tMQQ5fm.jpg
https://i.imgur.com/HYVSsYc.jpg
2018/03/27(火) 23:42:32.67ID:Il6wEjLr0
ごめん、ありがと
869お前名無しだろ (ワッチョイ 8bc9-vbe/)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:50:40.82ID:+pDhuC8t0
監督応援しています。^^
2018/03/28(水) 01:18:53.06ID:cqLDgYeTM
無能ともぞうはさっさとオープンリーグ高速化実装しろや
クソみたいな花火いらねーんだよ
2018/03/28(水) 01:23:35.11ID:hTgL+bqkd
>>867
メニュー画面に「ストーリーモード」の文字発見!
872お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-meq4)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:46:56.35ID:frKscGdla
>>870
また出てきたな
無能なのはお前だろ
ここに書かずに公式に書け
2018/03/28(水) 01:57:14.12ID:Ew8SYi1J0
しろや…('・c_,・` )プッ
874お前名無しだろ (ガラプー KK7f-CpiC)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:43:31.65ID:PMk22MTyK
12年間待ってたんだから今更焦らなくてもねえ
875お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-vfU4)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:35:39.95ID:fCZaK/e8d
でもユーザーはいまだにワールドと新日がコラボしたことによる恩恵って何も受けてないよね?

団体運営モードや新技の追加が遅れる要因になった印象はあっても
876お前名無しだろ (ワッチョイ 5b2f-OqBF)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:39:20.23ID:hVqoASgo0
トラップ式腕ひしぎに握手してから蹴り入れる返し技があったとは知らなかった
877お前名無しだろ (ワッチョイ c16b-l1yD)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:21:10.76ID:aM0OhwXY0
>>875
団体運営に関しては当初の仕様だったら1月には出せたけどユーザーの声を聞いて大幅な仕様変更が行われたせいで遅れた模様
だから新日は関係ないよ
新日のDLCはG1の頃に出す予定と言ってたんでPS4の発売に合わせた起爆剤にするんじゃないかな
まだ4ヶ月以上もも先の話しだし今なにか仕掛けるのも無理な話よな、とはいえせっかくコラボしてるんだからユーザーが参加できる大会でもやればいいのにとは思う
878お前名無しだろ (ワッチョイ 71c9-psQl)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:41:29.74ID:I2t9SYeg0
>>877
大会はおもしろそうですね。
でもチートやモブに汚染されているのでそれも仕掛けられないのが現状だと思います。
879お前名無しだろ (ワッチョイ 71c9-psQl)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:47:12.28ID:I2t9SYeg0
modモドでしたね
2018/03/29(木) 08:54:48.94ID:TKdbSJIea
>>879
モジュールな
2018/03/29(木) 13:40:57.19ID:htMCVHpA0NIKU
>>879
moduleの略な
GENはジェネレータ事な
升はチートの事な
儲は信者の事ね
鯖はサーバー
これくらいは知っておこう
882お前名無しだろ (ニククエ Sdf3-v7Wt)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:00:21.28ID:/5DjCdrudNIKU
>>881
押忍!先輩!
勉強になります!押忍!!
883お前名無しだろ (ニククエ Sdb3-4sBN)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:30:21.88ID:YHRctEiRdNIKU
>>856
何を書いてるのかよう分からんが、
固有名詞らしきのが3つあるけど、
そいつらは有名人か何かなのか?
2018/03/29(木) 23:15:42.78ID:nqW1YIi4aNIKU
誤爆だろう
2018/03/29(木) 23:46:01.37ID:lhpnFr6k0NIKU
モド冬樹
2018/03/29(木) 23:46:33.27ID:lhpnFr6k0NIKU
違いますよね
2018/03/30(金) 11:51:03.04ID:Llx8P1uO0
新日コラボは既存のパーツだけで仕上がると予想
PVの真壁で嫌な予感。。。

期待できない確定案件
入場曲、コスチューム、入場衣装、音声。。。

実名エディット団体なだけの予想
2018/03/30(金) 12:04:51.94ID:2tS6ozLKa
PVの真壁、Mサイズだよね。
もう公称180ちょいからMなのか。
889お前名無しだろ (スフッ Sdb3-eMjR)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:52:15.27ID:ThRlbF8ld
>>887
コラボの意味ないやん
2018/03/30(金) 16:10:20.15ID:DLBQhQ0la
シナリオモードに写真で選手が出るぞ!
2018/03/30(金) 16:33:17.81ID:7u3K6r2fd
写……真ッ…。
892お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-X//I)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:25:22.82ID:ILBI0deka
既存のパーツじゃなくて
新日レスラーのコスチュームの柄やプリントをある程度再現したり実際のレスラーの声を使ったりしなきゃコラボの意味ないよね
新規パーツ待ってます
2018/03/30(金) 18:31:35.80ID:Llx8P1uO0
>>889
技は増えると思う
でも見た目はサブスクレスラーと変わらないぽい
技名がデスティーノとかVトリガーとかには成るとオモワレ
2018/03/30(金) 18:44:26.29ID:Llx8P1uO0
>>892
今年の公式のコラボPV見る限りそういう期待はしない方が吉
諦めてた方が楽になれる
コレジャナイ!と怒る事に成る
2018/03/30(金) 18:48:36.72ID:1outrmmua
イベントで真壁が触ってた真壁は既存のパーツで作った急拵えのものと言ってたはず
わざわざそんなこと言うってことはある程度専用パーツを作るつもりなんじゃないの
2018/03/30(金) 19:02:28.59ID:1XhKnCMA0
もっと似せますとは言ってたけど、どうかな
2018/03/30(金) 19:05:02.21ID:yd5wFr9Y0
大プロレス祭り、新日本プロレス大作戦でともぞー監督「今は開発中だけど製品版ではもっと似せる」って言ってた
それは顔パーツの事なのかコスチュームなのかわからんけど
2018/03/30(金) 19:11:40.69ID:P61mRZMF0
ジュース・ロビンソンの今のコスチュームとか
再現できるのかというか顔も用意してくれるのだろうか
2018/03/30(金) 19:14:57.92ID:1XhKnCMA0
レスラーの声は、痛いことにしかならないの見えてるからいいや
曲は権利次第だがどうなることやら
コスチュームは、金があればガウンは可能って言ってたから、期待半分
2018/03/30(金) 19:21:30.45ID:Llx8P1uO0
>>895
PVみてみ
2018/03/30(金) 21:50:12.30ID:t+AXmWy+0
佐竹変わってないな
902お前名無しだろ (スフッ Sdb3-eMjR)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:35:07.59ID:ThRlbF8ld
掻きむしりのSE何とかならんかな
音が鋭過ぎる
2018/03/30(金) 22:50:08.39ID:pXVW/wgX0
今の征矢は中西の顔が良いのかなあ
2018/03/30(金) 22:55:11.69ID:LkpGI2pY0
>>903
中西と被りすぎだよねw
905お前名無しだろ (ガラプー KK3d-kN6D)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:41:31.39ID:Qa+lzAX5K
流行りとはいえ、新日本ってやっぱ好かれてんだなぁ
とは思う

オッサン的には楽しいのは新日本だけじゃないんだよと言いたいがね
2018/03/30(金) 23:44:32.85ID:kGYyF6jo0
いちばんDLされてる杉浦の顔が飯塚モデルだったりな
2018/03/30(金) 23:45:17.31ID:CkLhI9IMr
知る機会が多いのが新日本なのかね
その点だとDDTが今後伸びるのかな

ドラゲ全日ノアはどこで知るんだ一般人
2018/03/31(土) 00:12:59.75ID:TSlJQpW0a
プロレスに興味無い人はプロレス好きから勧められたりしない限りは試合を目にする事は無いんじゃないの

ライガー見て「コレなんの着ぐるみ?」って聞いてくるレベルの職場のオバチャンが
何故かオカダカズチカは知ってるっていう不思議現象が起きたりしてるが
2018/03/31(土) 00:27:40.63ID:5l2RzkMJ0
やっぱりなんだかんだ言って、テレビの露出は大きいんだよね。
ネットは基本的に自分から情報取りに行かないといけないし。
2018/03/31(土) 01:13:56.48ID:km9eVlzVa
>>907
Wー1は蝶野とか武藤とか野上とか大森とか出るから入ってるよ
2018/03/31(土) 01:22:57.48ID:brsZza2xM
>>910
ん?
2018/03/31(土) 08:29:27.48ID:SbeUI+75a
地上波に出てなくても新しい層のファンは多数付いたけどな
どこで知ったら知らんけど
2018/03/31(土) 10:54:42.34ID:UeTW0Rp70
テレ朝のワールドプロレスは地上波じゃねーのかよw
2018/03/31(土) 14:30:22.11ID:NT7h2eTPa
ど深夜30分だし
2018/03/31(土) 15:32:12.29ID:JcZ8TnWC0
タモリ倶楽部のついでに観てもらえないかねぇ
2018/03/31(土) 17:43:13.24ID:d4bDWEnd0
>>915
関東だと曜日違うしな
2018/03/31(土) 18:22:49.14ID:qMDqZlLA0
深夜はまだしも30分は無いわぁ
大昔、全日本プロレス中継が30分になったのも残念だった
っていうか、あの頃のプロレス人気ってすごかったのにな
918お前名無しだろ (ガラプー KKf5-kN6D)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:30.68ID:DwrFFAFeK
年間7回の武道館興行なんて今や夢みたいだわなぁ
2018/03/31(土) 21:47:32.67ID:d4bDWEnd0
「戻せ、一時間枠!」と実況で叫んで左遷された若林アナ
2018/03/31(土) 22:00:55.72ID:qMDqZlLA0
>>919
あのとき若林アナにファンレター送ったw
2018/03/31(土) 22:27:48.16ID:QXjx5wXz0
その若林アナの近況が
ホモ騒動だったのは悲しかったな。
2018/03/31(土) 22:32:52.59ID:0lefLaUT0
今日のめちゃイケ見てあの二人を作ろうと考えた人とは少なくないはずだ
ロジックと技は村上和成で外見はブル中野の色変えて必殺技をSTOとか見ていて色々考えちまった
2018/03/31(土) 23:04:40.04ID:Ljxgg79A0
めちゃイケ女子の極楽同盟ダンプ山本ブル加藤は既にワークショップにあげられているというねw
プロレスラー以外にも有名人、アニメ&ゲームキャラ、非人間を作ってあげられてるってのがおもしろいね
2018/04/01(日) 05:52:17.06ID:IKOzpW9O0USO
そういう糞しょうもないことでテンション上がるような人たちをなんとか取り込めないかなあとは思うよね
youtuberを作って闘わせてみた!とか小学生なら喜びそうじゃん
2018/04/01(日) 09:14:18.30ID:NSWh23V40USO
アニメ顔増やしてアニオタ取り込もうとしたけど今のところイマイチ効き目が無いっぽいな
2018/04/01(日) 09:19:36.86ID:hvaeS2wa0USO
そらそうよ
今時プゲーなんて元々興味のある層しか手に取らんし
2018/04/01(日) 10:37:57.49ID:Yinyx0E40USO
んなこと考えるかよw
Gの時からアニメ顔あったわ
2018/04/01(日) 10:43:38.08ID:NSWh23V40USO
>>927
最初から入ってるやつじゃなく後から追加されたやつの話ね
ダメージ受けても表情変わらんから評判悪い
2018/04/01(日) 11:53:06.16ID:OrjX5vJs0USO
新番組まぐろフレンズ
万が一アホが卑猥な試合させようとしても
何も反応しないフレンズ達だよ
930お前名無しだろ (ガラプー KK3d-kN6D)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:19:55.67ID:BN+QSrtMK
以前からあるアニメ顔と髪の毛の組み合わせで、エディット80人オーバーした
新しい方も表情変わってたならエディットが更に捗ってたのに
2018/04/01(日) 15:43:17.13ID:QnWXfHTad
やっぱ攻撃を受けたアニメ顔は(>_<)こういう顔じゃないとなw
932お前名無しだろ (ワッチョイ c16b-l1yD)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:02:35.85ID:UX5qOoRh0
アニメ顔もいいけどアニメ髪も欲しいな、アホ毛とかロールヘアとかポニーテールも結んでいる先がバラけてるのじゃなくて線のようなやつが欲しい
後顔の半分覆うような髪型が欲しいね
933お前名無しだろ (スッップ Sdb3-v7Wt)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:22:40.15ID:wEXFPpuQd
キモい流れw
2018/04/01(日) 17:08:10.01ID:q5kztZvL0
やったー
2018/04/01(日) 17:08:39.98ID:q5kztZvL0
誤爆すいません
2018/04/01(日) 20:43:18.78ID:eoDJx8h/0
格闘ゲームツクールみたいな方面への進化もありなのかもしれないね。
2018/04/01(日) 20:59:53.08ID:hvaeS2wa0
>>933-935
ワロタw
2018/04/01(日) 21:19:53.08ID:NSWh23V40
>>936
技エディタが公開されたうえ、パーツや凶器のグラフィックを描けるようになったら
とんでもないことになるだろうな
939お前名無しだろ (ガラプー KK3d-kN6D)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:10:12.91ID:BN+QSrtMK
結局は技エディタなんだよなぁ
それさえあればフィニッシャーの打撃とかの、公式で手が届いてない技なんかのフォローが出来るし
2018/04/01(日) 23:41:04.95ID:ZseRzIvR0
ほとんどの奴にはうまく使えないと思うけどな
2018/04/01(日) 23:43:16.31ID:hvaeS2wa0
ツクール系って使いこなすにはそれなりに知識要るものな
素人じゃ無理
2018/04/01(日) 23:44:32.78ID:ZseRzIvR0
それ以上に、ゲームとして作られてるわけじゃないし
943お前名無しだろ (ワッチョイ d12f-p6UA)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:44:20.28ID:qNcadJEZ0
体パーツをひとつずつ位置調整しながらのアニメーション作成
各種ダメージ、攻撃力低下フラグ等パラメータ設定
立技なら当たり判定や空振りモーションも設定
スタイルに対応した返し技設定も必要
2018/04/02(月) 01:03:26.71ID:Y4IFUvQn0
使うモーションを全ての動きの中から拾ってくるのが重労働過ぎる
それを無理なくつなげるとか
2018/04/02(月) 05:05:02.61ID:/gBMpvGA0
ジャギ様を作りたかったんだが、そういう頭パーツがなくてまったく再現できない・・・
2018/04/02(月) 08:44:24.26ID:Y4IFUvQn0
パーツなくてもそれっぽくしてる人なんかいくらでもおるぞ頭を使うんだ
2018/04/02(月) 10:04:06.81ID:YFMb7/2ja
>>945
ワークショップに上げてる人がいるので参考にしてみたら?
ヘルメットの再現度はイマイチだけど色使いと構えのおかげで一発でジャギとわかる
2018/04/02(月) 11:54:07.47ID:/gBMpvGA0
>>946-947
ありがとう、ワークショップに上がってるのね、参考にして工夫してみます
949お前名無しだろ (スフッ Sdb3-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:26:19.73ID:4/zpCDWId
見たところ
5vs5
イリミネーションが
ネーション…
2018/04/02(月) 22:37:48.23ID:ziG8vdYF0
>>940
まぁ、実際に配布されたら使いこなせる一部の人たちが
ここぞとばかりに、やりたかった技作り始めるだろうけどね
そして大抵そのタイプの人達は自分の成果を発表したがる場合が多いね
2018/04/02(月) 22:59:02.43ID:uCLpMB0A0
技MOD公開はドラゴンストップになってしまったけど
技MODが起因する致命的なバグつぶしもダメなんかねえ
2018/04/03(火) 03:15:47.36ID:lVoFVScE0
なんでmodをちゃんと使えるようにスパチュンがはからってやらんといけないの
2018/04/03(火) 06:00:02.29ID:QqDtE2f70
>>952
いやいや、カールちゃんがバグフィックスしてくれるのかって話なんだが
メーカーがNG出してるからこれ以上更新しません、だとツライなって事よ
2018/04/03(火) 08:17:16.64ID:Kb1spOm20
https://twitter.com/tomozou_kantoku/status/980847286174433280?s=09
955お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-X//I)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:24:24.03ID:0ohwLUqUa
>>899
新日レスラーの声を収録したとのこと
2018/04/03(火) 11:48:25.04ID:UOCd8Yhra
声収録しちゃったかー……
いあ、サブスクとの差別化を図るのにできることではあるけど
2種類づつとかだとちゅーとはんばなことにしかならないと思うけど
それともシナリオモードで話したりして
957お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-X//I)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:36:24.07ID:0ohwLUqUa
ザックセイバーだけはうまく再現できないだろうな
技名のないどこからでも狙える関節
2018/04/03(火) 13:06:26.62ID:HVwv1AaK0
オスプレイも無理だぞ
2018/04/03(火) 13:36:31.70ID:CePhrlWf0
新日DLCって新日所属以外の参戦選手も入ってるのかな
ヤングバックスやコーディのいないバレットクラブとか嫌だな
2018/04/03(火) 13:50:17.79ID:lVoFVScE0
正直難しいと思う
961お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-X//I)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:54.66ID:0ohwLUqUa
>>959
ROH所属は入らないかもな
飯伏と鈴木軍は入るとのこと
962お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-X//I)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:28:50.10ID:0ohwLUqUa
監督が新日の道場で撮影してるってことは動画か写真が使われるんやな
963お前名無しだろ (スププ Sdb3-r/rN)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:41:45.33ID:oS28rg0Cd
声も良いけど技増やして欲しい
2018/04/03(火) 17:54:32.01ID:HVwv1AaK0
技は増えるだろ心配しなくても
2018/04/03(火) 20:55:40.06ID:9Vq6CPuP0
>>958
オスプレイvsリコシェの再現無理だなw
2018/04/03(火) 22:50:35.56ID:/6/eqwhv0
ヤングライオンでデビュー→何故かニュージャパンカップにエントリーされて活躍
→ケイオス、ロスインゴ、BC、鈴木軍、田口ジャパンのどこかに入る
→G1やら何やらも参加してタッグベルトや権利証取って1.4でタイトル取ってエンド

ストーリーモード主人公1年限定なら大変そうだな
2018/04/03(火) 23:53:22.54ID:Zu88bRLTa
>>922-923
>めちゃイケ女子の極楽同盟ダンプ山本ブル加藤は既にワークショップにあげられているというねw
ちびタイガー、光浦、岡村四郎等もワークショップに登録されてた
2018/04/04(水) 00:27:44.06ID:W7n8LA7B0
>>967
全身セイカンタイダーは、まだ登録されてない?
969お前名無しだろ (アンパン Sa23-X//I)
垢版 |
2018/04/04(水) 05:58:44.96ID:HVU1P3jZa0404
みのるとザックセイバーの関節取り合う連携技入れて欲しい
あれは地味にタッグ技の革命
2018/04/04(水) 11:47:39.19ID:FpwCBrJl00404
俺のIDファイプロワールド
971お前名無しだろ (アンパン 31bc-TX0Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:54.75ID:qE+/V6Gp00404
>>953
バグフィックスは続けられるみたいだね。
http://steamcommunity.com/app/564230/discussions/0/1697167355217951999/?ctp=9#c1696043263511120074
2018/04/04(水) 20:37:20.22ID:lzJd2JHCa0404
>>970
素晴らしい
ついでに次スレを頼む
2018/04/04(水) 20:45:57.34ID:9i6y4QJc00404
次スレ
ファイプロワールド 21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522842288/
2018/04/04(水) 22:54:28.59ID:/pqpovM00
>>973
オツインゴベルナブレ〜ス デ ハ ポン!
2018/04/05(木) 00:31:41.15ID:l+Tjygifx
永田さんがこの夏発売とかツイートしてたね
2018/04/05(木) 02:27:38.72ID:1ZXR7G8R0
阪田さん。。。
2018/04/05(木) 11:19:36.58ID:US3GJaoU0
なんかPCアップデートみたいになったら画面が試合中に、波打ちみたいな残像がたまに残るようになったんだけどなんとかならんかね。
解像度変えてもわからん
978お前名無しだろ (ワッチョイWW 893e-XwTB)
垢版 |
2018/04/05(木) 11:45:57.16ID:CsK7K4CG0
うちはPCのスペックが足らないから、試合は動く度に残像するし、リングはマットなしで、ロープだけ
979お前名無しだろ (ガラプー KK55-aThd)
垢版 |
2018/04/05(木) 11:53:58.97ID:UZo/ZglMK
月光暗闇デスマッチか
980お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-7773)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:02:10.11ID:xIt81MDEa
>>966
海外遠征も含めて3年くらいは欲しい
2018/04/05(木) 16:21:04.46ID:3aH8IQcA0
俺のPCはゲーミングノートで2年前にWWEの2K16用に13万で購入
2k17までは動いたが18で動かなかったのでファイプロワールド購入した
今は会社帰りにファミレスで観戦モードで遊んでます
ローンがあと三回で終わるから次はゲーミングタブレット買う予定
982お前名無しだろ (ワッチョイ 85bc-l38M)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:14:56.12ID:WC+S/iBy0
>>981
おまえのことなんて誰も聞いてないからわざわざ報告すんな。
983お前名無しだろ (スッップ Sdea-izZ0)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:32:46.59ID:glqsdUild
>>981
アホ丸出しなレスで恐縮だが、
ゲーミングPCってものが存在することを初めて知ったわ。
ゲーム用に特化してるってことは、
ここを覗いたり、動画見たりすることは出来るのです?
2018/04/05(木) 18:37:48.82ID:254TSGnu0
ゲームに使う要素が優れてるってだけで、そりゃ普通の使い方もできる
2018/04/05(木) 18:38:50.89ID:MvAgfc1Kr
>>983
出来るよ
ゲーム向けの機能を強化しただけで後は普通のノートPC
986お前名無しだろ (ガラプー KK55-aThd)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:52.00ID:UZo/ZglMK
計24人4ブロックのリーグ戦を観戦していたら休日が潰れていました
決勝トーナメントで時間切れドローになったらリマッチ出来るなんて初めて知ったよ
2018/04/05(木) 23:01:10.36ID:QHGUVLBQ0
二年で遊びたいゲームが動かなくなるってコスパ悪過ぎだろ
2018/04/05(木) 23:21:33.70ID:53l/vXi40
例えばリーグ戦で決勝トーナメントに2人抜けに設定して同率2位が何人か出た場合
エントリーナンバーが上の選手が無条件で決勝トーナメントに進出してしまうバグはまだ直してないよね?
これが発見されてからリーグ戦やる気がなくなったから直してないなら早く直してほしいですね
2018/04/05(木) 23:48:45.26ID:254TSGnu0
13万のゲーミングにしては雑魚いな
2018/04/06(金) 00:22:52.74ID:fTFf3iy/0
【速報】プレイステーション5、年内に発売される予定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522923402/
2018/04/06(金) 06:49:29.00ID:7F2Dxj9z0
ゲーミングノートPCって基本的にコスパは最悪だよ
拡張性がないからデスクトップみたいにパーツを換えて性能アップとか出来ないし
2018/04/06(金) 10:37:27.37ID:BFMc7mb+0
>>988
バグではなく仕様じゃないのか
良い悪いは別にして
2018/04/07(土) 00:57:06.85ID:lB3mZZHd0
>>969

タッグ戦に関してはホント、
リターンズのころからほとんど進歩してないよなぁ。

技の追加が全くなかったのもそうだし、
慢性的なタッグパートナー同士の息の合わなさもそうだし。
2018/04/07(土) 04:45:59.36ID:JbaVvIbM0
タッグでフォールのカットをする時、歩いていって脚でちょんって蹴るだけってのもずーっと昔から、なんだかなーって思ってましたよ。
普通は試合が荒れだして、権利無い同士がリング下でもみ合ってる時にフォール→カットしたいけどリング下で押さえつけられてカットに行けず
→3カウントっていうお約束が全く再現できないもんね。

飛び込んでカットするのとかあってもいいと思うんだよね。それこそ連打とかでさ。
995お前名無しだろ (ガラプー KK55-aThd)
垢版 |
2018/04/07(土) 06:09:33.64ID:3VDx9QZnK
タッグマッチはリターンズの頃からずっとトルネードルールでやってるなあ
996お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-nQ+l)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:05:15.12ID:6yQBDuYAa
PS4だとカスサンどうやるんだろ?
2018/04/07(土) 11:29:35.76ID:Ao0ZIfuyp
答え:出来ない
2018/04/07(土) 14:38:41.30ID:Xj6w/za3M
マニアックプロレスは新作まだ?
2018/04/07(土) 15:09:40.63ID:CJKPnhYA0
?
2018/04/07(土) 15:48:38.19ID:BpoJPSBSd
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 16時間 50分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況