X

アマゾン不正、乗っ取り、尼被害者

2025/03/10(月) 23:57:57.95
amazon.co.jp 公式サイト
https://www.%61mazon.co.jp/
amazon.co.jp ヘルプ
https://www.%61mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])
2025/03/14(金) 22:16:05.53
雨尼は従業員逮捕された記事あったけど日本尼は公正取引委員会がカートの仕様に突っ込み入れたくらいで不正利用に関してはなにも無しなんだろうか
マスコミは有名人のプライベート追っかけてないで仕事してくれんか
17おかいものさん
垢版 |
2025/03/15(土) 04:46:20.26
何のことかは明言しないが慇懃無礼極まりない
何度も相手すればするほどテンプレで直接的な回答から避けてるということが浮き彫りになってくる
調査を信じて待っているうちの一人だったがそれすらもテンプレ、2回同じ内容だと笑う気も起きない呆れてものも言えない
被害者の声すらクレーマーを効率よく処理するために効率化を重ねた工場の流れ作業のような対応で完璧に沈静化されて処理されていく
18おかいものさん
垢版 |
2025/03/15(土) 12:57:52.28
情報Iの学習指導要領にセッションハイジャックについての知識と対策を盛り込むべきだな
アマゾン含めた対策のしていないECサイトに対しては二段階認証なんてなんの意味もないことを頭に入れておかないとだめだ
19おかいものさん
垢版 |
2025/03/15(土) 23:49:54.46
勝手に自炊してKindle化して販売してる業者の漢字の書体も中国人ぽいんだよなぁ
大抵は通報しても消されないっぽいし有名なインフルエンサーがバズらせなきゃ効果ないだろうな
2025/03/16(日) 12:38:07.48
Amazonのガイジ配達員なんとかして欲しい
何度も同じ配達ミスを繰り返す
毎回カスタマーに連絡しているがそれでも全く同じ配達ミスを繰り返す

あのクソ馬鹿ガイジ配達員本当に死んで欲しい
2025/03/16(日) 19:51:23.37
NHKのラジオ国際放送で不適切発言を行った中国籍の元外部スタッフは契約解除されただけでお咎めなしだからね
それを真っ当に取り締まれとNHKに指摘してた人は斧で大怪我負わされたし
NHKで20年以上真面目に働いててもやばい奴か判断できてない上に野放しだからね
アマゾンの中の連中がチャイニーズドラゴンと関与していたとしてもほぼ確実に逮捕されないだろうな
中国人や在日2世以降の人たちにラジオ放送はもちろんのことSNSを使わせてはいけない
2025/03/18(火) 23:47:44.98
カード再発行から2ヶ月までしか被害額として計上してくれない疑惑があるな
3年以上前から使われてる人とかもいるけど被害額としてしっかり計上されてるのか疑問だ
23おかいものさん
垢版 |
2025/03/19(水) 16:58:36.43
番号当てサイトとしてここまで有能なサイトを他に知らないわ
バーチャルカード相手でも1円の利用とかで当てに来るんだな…回避しようがなくね?アマゾン利用不可のカードマジで欲しい…
2025/03/19(水) 21:50:22.58
>>20
アマカスに言えば担当した配達員をブラックリストに入れてくれるらしい
2025/03/21(金) 09:12:42.15
やばい配達員がポストしててワロタ
不在なだけでしねとかいわれるのかよ口悪すぎ
2025/03/21(金) 09:25:27.57
楽天証券への不正アクセスが流行りつつあるようです。 不正ログイン後に保有している金融商品をすべて売却し、謎の中国株を買われる模様
2025/03/21(金) 22:49:20.91
某証券会社の被害者がフィッシングに引っ掛かったと思われているのがかわいそうだ
最近は引っかかる人も減ってフィッシングの占める割合なんてかなり低いだろうに
二段階認証の通知を故意に消せる?スキップ?出来る時点でお察しだろうセキュリティリスクを放置しているのかそれとも内部犯行なのか
まぁ両方だろうな片方に絞るメリットもない
すべての端末からログアウトしていてセクションハイジャックだと説明がつかないケースもあるしサービス停止して全サーバー取り押さえて操作するしかないのかね
アメリカのアマゾンはしっかり逮捕してるから日本が無能なだけなのではと勘繰ってしまうな
2025/03/22(土) 11:04:10.56
メルカリもアマゾンで昔流行ってた中身すり替えやられ始めた頃からきな臭いし
ペイディも最近はSMS認証が無効化されまくっててきな臭い
小売業者は中国人の従業員数を開示してほしい
中国人いると周りの外国人も悪に染まる傾向があるからね米の転売も中国人が他の外人に斡旋してるせいで2倍まで高騰してしまった
2025/03/23(日) 06:52:21.12
不正アクセスだとアマ側が検知(認識)すると自動的に過去の注文が非表示になるシステムを組み込んだ時点から犯罪にある意味加担し始めたんだろうね
普通に考えて非表示にするより注意喚起するべきだろうになぜ非表示にするシステムを採用したのか
2025/03/24(月) 10:38:00.13
広告してるお金あるなら注意喚起したらどうですかね
ACの広告みたいなのを流したらどうですかね
2025/03/25(火) 13:25:23.21
Amaz○nマケプレ 糞ムーブを観測 ★1の低評価が投稿される ↓ バリエーションがある製品だったので出品者が商品を分離 ↓ ★1がついたバリエーションのほうは在庫なしに ↓
2025/03/26(水) 05:44:45.75
販売継続しているほうは★1の評価をパージして見た目上
2025/03/27(木) 20:40:51.42
高評価な商品に偽装new なるほどなぁ、そういう仕組みかぁ(呆
2025/03/28(金) 08:02:10.91
iPhoneのパスワード管理はhttpだって話題になってたとはいえここまでアマゾン単体で被害者が多いのは本当に謎だね
どういったカラクリがあるのか…
2025/03/29(土) 01:17:25.10
アマゾンで何時もと同じスマホで同じ届け先(自宅)に代わり映えしない商品を注文したのに不正アクセス扱いになっていた。
逆に怖いな
↑リクスベース認証バグったのだろうか?尼のシステム冗談抜きにおかしい
2025/03/29(土) 17:47:41.21
マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」
2025/03/30(日) 10:54:02.88
中国人に尼に登録した商標乗っとられてる人いてくさも生えない…登録した側が不正と言われるとか内部犯かグルかどっちかやろ乗っ取れるような穴があるとは思えんし
2025/03/31(月) 01:56:17.54
各カード会社は利用枠超過扱いで尼を弾こうね
代理店に被害額全部乗せくるのはやめれ
2025/04/02(水) 18:35:01.07
甘粕の特徴
言ってることが二転三転する
2025/04/04(金) 19:25:40.17
アマカスは日本人であっても中国人が上司だったりするから不正行為をしている中国人に強く言えないんだ…
もうAmaz○nは腐敗しきっているんだ自浄作用もない…
2025/04/05(土) 21:01:29.50
Cookie偽造で簡単に二段階認証スキップできる仕様をわざと野放しにしてるのは犯罪者に脅されてんの?
何年も前から一人も被害者居ないならともかく毎日被害者大量にいて何もしない理由は何なんだ?
2025/04/08(火) 02:14:09.81
amachanより本家のほうが極悪だと思うんだがなぜ野放しなのか…
カード会社はガバガバな尼への対処を頑張ってるよ…
2025/04/10(木) 04:16:30.04
一方的なキャンセルで住所抜いて代引き詐欺するのまだやってるんだな
何年も前から住所抜ける仕様は変わっていないようだ
2025/04/12(土) 11:25:46.92
意匠権侵害の件やばすぎ
中国人ほんまどの国でも害悪
2025/04/13(日) 08:40:54.02
アマ自体が腐敗していて今後日本人アマカスはどんどん減っていくだろう
アマプラも広告を入れ始めたから思考停止してない人はどんどん退会して行くだろう
今後どんどんサービスの質が落ちていくのは明白だな
2025/04/14(月) 05:58:52.02
大量のポストを参考にして分析してるとやはり他の人たちもパスワード変更後でも普通に二段階認証ごと突破されていることがよく分かる
アマゾンのセキュリティは本当に詰んでいる
かなり昔からawsもバクまみれのようだしこんなのをビジネスパートナーにしてる団体はどうかしている
2025/04/14(月) 06:11:22.12
>>45
退会させずらくさせますよ
次へ次へとトップに戻るグヘヘ
48おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 07:01:48.71
日本もトランプ見習って対中関税200%くらいかければパチもん商品もろとも駆逐できるんだがな…尼の商品もほぼ壊滅するだろうがそのくらいしなきゃ一掃出来ないしな
49おかいものさん
垢版 |
2025/04/14(月) 19:55:39.56
にじさんじの人がクレカ100万円くらい不正利用被害
50おかいものさん
垢版 |
2025/04/16(水) 06:55:54.63
乗っ取られて自分のアカウントをいじくり回されさらにそれを主張してもクレカの写真だの本人確認だのと色々と要求されさらに一方的な理由でアカウント凍結
↑このようなことは実際にありますし珍しいことではないです
51おかいものさん
垢版 |
2025/04/16(水) 08:03:12.01
ああまぞんからワンタイムパスワードのでんわかかってこないんだけど?
受付の人寝てんの?遅刻してんの?
52おかいものさん
垢版 |
2025/04/16(水) 11:16:43.82
昨日のAWS障害の原因嘘っぽいんだよなぁ
主電源だけじゃなくサブ電源も落ちるとかあり得んやろ
再発に備えて予備の予備用意しとけよ
落ちてた数時間の間に何してたのか…awsに顧客情報保存するのは絶対に辞めろ
53おかいものさん
垢版 |
2025/04/16(水) 19:35:17.23
アマゾン問い合わせすごいなぁ 無言退出→無言退出→無言退出→10分間ダンマリ これでお金貰えるって、すごい仕事もあるもんだ
54おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 03:18:11.69
システムが自動的にイレギュラーを検知すると購入履歴を削除するのであって犯人が必ずしも消しているわけではないことはアマゾンの利用者は最低限理解してほしい
55おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 10:27:22.40
日本の高速道路上で中国人女性2人が寝そべり画像投稿 香港紙報道「数百万人が非難」
56おかいものさん
垢版 |
2025/04/17(木) 18:33:57.10
アマゾンの実態が表沙汰にならないのはUSAIDみたいな裏金配るための組織が日本にもあって左派のバックアップしてるからなんだろうな
2025/04/17(木) 20:07:24.96
中国人は百人規模の人員を簡単に動かせるからな…
転売も不正アクセスもお手の物だよ
グラボやディズニーのグッツなどの数量限定で確実に儲かる者に一斉に群がるのまじで質悪い
中国人を移民させてる奴らは人じゃねぇわ
58おかいものさん
垢版 |
2025/04/18(金) 11:29:09.13
Amazonビジネスでもシステムの不具合起きてるんだそうです
59おかいものさん
垢版 |
2025/04/19(土) 16:55:34.13
アマプラ民は数年後には急についた広告に文句言わなくなってんのかね
最初のアマプラなんて3千円台だったのに今じゃ5千円台だろ?順調に値上げして飼いならされているよな…
2025/04/20(日) 04:19:17.57
アマゾンでクレカナンバーを抜く

ディズニーチケット購入

転売ヤーの大量動員
点が全部繋がった
61おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 05:09:03.97
中国が日本に渡航制限してる理由に疑問があったがネタを追加するようにドラム缶事件発覚して出来すぎてるわさすがに怪しすぎ
62おかいものさん
垢版 |
2025/04/20(日) 17:08:59.75
アマプラで購入した動画に広告入ったんだけどこれまじ?
2025/04/21(月) 01:49:42.42
偽の基地局多発中
中国人はとうとう基地局まで偽造し始めたようだ
2025/04/23(水) 02:20:32.73
どうせこのddosも中国人なんだろうなマジ害悪
65おかいものさん
垢版 |
2025/04/23(水) 21:00:21.79
不正利用の温床のアマゾンは早く3dセキュア2.0に対応してくださいね
セキュリティガバガバなことは火を見るよりも明らかですよね
66おかいものさん
垢版 |
2025/04/24(木) 21:39:41.72
毎日あまりにも酷い
カード会社からアマゾンにセキュリティ向上の働きかけをする必要があるだろう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況