X



skdさんが猫カフェ店員になるまで2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/11/30(土) 01:22:29.07ID:gIDN0EAf
接客できるか?
0246氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 17:36:13.64ID:xWGiORh7
>>233
崖っぷちなのに予備試験受けてるの?
なんかかわいそう
0247氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 17:47:22.80ID:FbOcAC3q
>>246
公務員なんだよ
このままだと一生公務員なので何とか予備受からないといけない
0248氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 17:55:03.98ID:Vs/MaMfg
夜中の4時にネットやってる公務員なんているわけ無いだろって突っ込むのは野暮か
公務員ってことにしておいてあげるよ
さすがにかわいそうだからね
0249氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 21:09:37.47ID:/Exuda9U
>>245
SKD受けないのか。
受けるだけ受けてみ。
公務員だぞ?ネ申だぞ?
こんなチャンスもう無いかもしれんぞ?
0250氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 22:48:36.68ID:knrEPjeH
予備校マニアのSKDさんに質問です!
一番オヌヌメの講師は誰ですか?
0251氏名黙秘
垢版 |
2019/12/25(水) 23:43:53.52ID:CFNmW5PF
姉もいなくて母親が亡くなったらガチで孤独死まっしぐらだな。
働いたことない45歳って1%もいないだろ
0252氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 03:28:57.63ID:Tq9as36J
>>248
年休(有給休暇)取得中
公務員は年間40日は自由にいつでも休み取れるからその点はいいよ
ただ、仕事忙しいのと社会的地位が低いから嫌で仕方ない
こんなのを65歳まで続けるなら死んだほうがマシなので予備合格を目指す
0253氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 07:31:39.16ID:EPI+aKSB
>>252
公務員なら行政書士もらえるでしょ?それで我慢しときな。
0254氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 18:08:28.92ID:ZZ74zDGr
来年SKDが申し込む講座はなんだろう?
久々の伊藤塾か?行くか、基礎マスター。
それとも中村充の4Sデビューか?
興味は尽きない。
0255氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 18:23:18.54ID:Tq9as36J
>>253
行政書士じゃ公務員より下でしょ
すでに合格済みだし
0256氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 18:33:25.46ID:vP1nGXEX
【社会的地位】


予備合格法曹>ロー卒法曹>官僚>公認会計士>大手外資>大手総合商社>司法書士>国立卒医者、公務員>行政書士>私立卒医者>そのへんの民間カス社畜、ニート、ホームレス、ナマポ>詐欺師、ヤクザ、AV女優


これが現代社会の正しい序列なんだよな。
0257氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 18:44:37.21ID:Tq9as36J
skdまさかの伊藤真高評価わろたw

まあでも、さすが王道を行くskdと言ったところか
伊藤真はたしかに説明に隙がないよね
俺的には呉のほうがいいと思うけどね

>>256
そのへんの社畜の地位低くてわろたwニートと同じwでも実際こんなもんだわな
会社に寄生してるか親に寄生してるかの違いしかない
0258氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 19:32:26.48ID:ZwKSf8Wl
行政書士>私立卒医者

絶対にあり得ないw
0259氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 19:38:58.30ID:9m6RVknJ
司法書士も高すぎる。
0260氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 20:54:51.22ID:Tq9as36J
この社会的地位ランキング好きだわw
0261氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 21:40:04.30ID:5EiMGBnP
SKDさんは正月何して過ごしますか?
俺は開眼塾を聞き直します。
0262氏名黙秘
垢版 |
2019/12/26(木) 23:48:12.91ID:dTfOJYRN
>>252
この時期にとれるわけ無いだろw
バレバレの嘘つくな
0263氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 00:31:00.96ID:ygPpMG24
有馬記念、迷いに迷った末SKDさんの事が頭にふと思い浮かび、

S=スワーブリチャード
K=キタサンブラック
D=ダイヤモンドサトノ

の3頭を買ったら見事3連単580倍馬券が的中しました!58万円ゲットです。
これで伊藤真の基礎講座受講しようと思います。噂には聞いていたけどSKDさんの神通力すごいね。
本当にお世話になりやした!
0264氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 00:32:43.61ID:ks8GJSLo
>>262
余裕で取れるよ
ちな田舎の地方公務員
0265氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 01:50:02.65ID:4l6mIpsH
公務員って最高だよな。神だよな。無職者から見ればね。
0266氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 12:13:29.65ID:MI/7RXX6
>>264
みっともないからそういうのやめようよ
0267氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 19:19:49.23ID:ToMshu9X
公務員とか羨ましい、予備試験合格と交換してほしいわ
弁護士なんかより収入も社会的地位もずっと上だろ、予備試験を受験する意味がわからん
0268氏名黙秘
垢版 |
2019/12/27(金) 23:26:48.17ID:BmxtHusq
今年短答受かるかな?
0269氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 00:24:52.85ID:XJJDQGHE
SKDコソーリ更新&年内勉強終了…
0270氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 00:59:58.53ID:iADLwbdX
あまたの講義を聞いても民訴、商法、行政法はよく理解できなかったか。
一体どうすればいいのだろうね。
0271氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 02:00:19.39ID:1q1YtTOv
>>264 田舎のとこって相当の倍率だよな〜採用予定数若干名とかだし合格するの凄いわ。面接力
分けて欲しい
0272氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 02:39:57.22ID:Nv+REUKS
>>265
ありがとう

>>267
各種手当も手厚いし、何も結果出さなくても自動的に給料上がっていくし、地位も上記の社会的地位ランキングの通りまあまあなのかもしれませんね
退職金は最近減らされてますが2300万、年金も手厚いし、休みも取り放題です

>>271
たしかに面接が大変でした。面接官の老害の気分で決められるのできつかったです。その点、筆記のみの公正な予備は素晴らしい

公務員試験の倍率は60倍ぐらいでした。
いくつも落ち続け、最後にようやく受かりました
0273氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 02:49:33.00ID:Nv+REUKS
skdさんの更新記事読みました
おもしろいねww漢字一文字で表すと「眠」w
基礎講座24年間受講ご苦労さまです!
24年間ってすごいねw

それにしてもハイペースで勉強進んでますね
一日平均3コマくらい受講してるじゃないですか

私は改正民法の講座15時間を繰り返し聴いて本日4周目が終了しました。明日念押しの1周するわ

あと、三毛猫とキジトラ猫かわいすぎ!wどちらも目が丸くて美形だし適度にふっくら丸々していてかわいすぎ
0274氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 02:56:57.36ID:XJJDQGHE
>>270
ワロタw
0275氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 03:17:17.63ID:Fz6NHxMX
ろくに問題解かずに解説読むだけでは択一受からんやろ
敗因分析もせず点数に一喜一憂している間抜けとどっこいどっこいや
本気で受かりたければ予備校の模試を週イチペースで消化しろ
自宅警備員ならできて当たり前の最低レベルだがな
0276氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 03:17:30.35ID:Nv+REUKS
skdさん、上原講師のしゃべりがゆっくりダラダラとか言ってるから余裕で理解してるのかと思いきや、高度過ぎて下4法はまだ知識つかんのねw
合う講師じゃないと話入ってこないよね

受講は大変だったでしょうから休みながら勉強計画立てちゃってください。
オススメの本は東大理3の河野玄斗くんの勉強法の本。予備対策にずいぶんページ割かれて的確なアドバイスがある。
とりあえず河野くんのすすめる教材は全部揃えたわ。
0277氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 03:18:25.37ID:Nv+REUKS
skdさんも河野くんの本マジで買ってみて。勉強計画に役立つと思う。
書評楽しみにしてます。
0279氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 15:12:23.62ID:2VSwOyq0
SKD氏、講義を聞くのが苦痛というスタイルは俺と似ているな。俺も学校の授業を始め、じっと座って人の話を聞くのが大嫌いだ。
0280氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 17:57:39.31ID:1GkzLSz8
講義聞くのが嫌ならせめて自力解決しろや
なんで問題解いて自分の弱点分析とかやらんのや
0281氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 19:15:51.81ID:g25r3u88
講義聞くのが嫌いと言っておきながら
ひたすら講義を申し込むskd
45年も生きていながら未だに勉強方法がわからず右往左往してるな
0282氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 19:41:07.27ID:XJJDQGHE
答練はいつ受けるの・・
0283氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 23:21:18.90ID:MkA6XQ4n
面倒だし答錬なんてやるわきゃない
0284氏名黙秘
垢版 |
2019/12/28(土) 23:41:27.05ID:k3d6M+by
人並み以下の文章力でよく司法試験に挑戦しようと思ったよな
0285氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 01:34:23.18ID:MmFlW/9u
完全に人生を棒に振って未だに猫と遊ぶだけの人生の胸中ってどんな感じなんだろ
0286氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 01:45:29.09ID:LCpQbnzZ
母と祖母が死んだ後のブログ楽しみ
0287氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 03:05:05.84ID:2p+ojEvZ
一体いつ受かるんだ
0288氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 03:10:39.84ID:QJVprys8
俺たちもこの人のブログを
何年間見続けることになるんだろう
・・
0289氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 03:27:29.78ID:UKVzHtMF
なんか魅力あるんだよなskdブログ
人柄なのか、司法浪人という共通項のせいなのか

skdは多数派に染まらない意地やプライドを持ってるし、エリートでありながら適度に色々なコンプも持っててなんか共感できるんだよな
暗くなりがちな司法浪人生活だがskdブログは明るさや笑いや癒しを忘れないから読んでいて楽しい
さらにskdは俺より年上だからどこか「兄さん」的な安心感があるw

これからも多数派の意見や社会の風潮に流されず我が道を突き進んでください
その姿が僕たちにも励みになります

さて、今日は11コマ受講したので明日は残りの4コマ受講してからの要件事実がんばります。地方公務員から脱却するぞ

ではおやすみ
0290氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 05:59:28.78ID:AYwf8pf7
何年基礎講座を受けても行政法、商法が苦手なのはガチみたいだね。

今年の予備短答の商法7点、行政法11点はそう簡単に取れる点数ではない。
0291氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 12:35:58.96ID:qCA9meqa
しかしSKD氏は、あの超激難の旧司短答に受かっている。本気出せば予備短答なんて余裕。
0292氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 13:06:20.69ID:JopkykhM
商訴行政の攻略もしっかり短答やることが一番効率的だと思う。
0293氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 14:24:07.70ID:MJuxwMXx
>>291
H14落ちてるから、ありゃマグレだよ
しかも最終合格率1/2のスーパーザル時代に拓一しか受からなかった時点で素質ないことが判明
0294氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 14:54:11.97ID:UKVzHtMF
臼歯短刀受かったってことは、難解論理パズルと言われた刑法も攻略したってことか。skdさんの頭脳は論理パズル解く切れ味があったわけか。
その辺の能力はどう磨いたのだろうか。
0295氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 17:14:42.79ID:yOYTMgvS
>>291
休止合格のエビデンスあるのか?
0296氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 19:19:17.97ID:Bb25OmlF
担当の解説を読むのも有効とは思うが、最初の段階での話。
去年は失敗してるハズ。
同じ勉強を繰り返しては失敗する。
いっそ、六法を横において基本書を読み込んではどうか?
時間はあるはず。
0297氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 20:00:25.31ID:USg7ory7
>>296
> いっそ、六法を横において基本書を読み込んではどうか?

大学3年で予備、4年で司法受かった先輩も、初めの1年間は、基本3科目について、そのやり方だった。

ただし、単に読むだけでなく、自分の言葉でノートや本の余白に要約していた。人に説明できるレベルにまで咀嚼することが、良質のアウトプットとか。
0298氏名黙秘
垢版 |
2019/12/29(日) 20:06:39.01ID:Bb25OmlF
>>297
講座うけても論文が突破できずに、予備校本をやめて基本刑法とかの人気のある基本書を読んでる。全部これに書いてあるという安心感は良い。 
保険で講座も聞いてるが、こっちもわかりやすくなった。
0300氏名黙秘
垢版 |
2019/12/30(月) 02:24:38.25ID:CczI1u0u
skd、同志社でのまっつんとの触れ合い、ブログに書いて。
0301氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 00:02:47.23ID:q96BlcBc
来年受かるかなぁ
0302氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 01:09:19.16ID:WllTjI4s
論文受からなきゃ全く無意味な試験なのに何十年も短答の勉強してる時点で受かる気がないか本物の馬鹿だよ
0303氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 03:57:35.29ID:kHeVVbGT
>>117
ネトウヨは国を愛する心を持っているのならば、国のために死んでください
日本人みんなから嫌われているから
0304氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 09:53:31.02ID:9Zr67LGC
skdさんと茉莉花さんはどっちの方が司法試験受かりそう??
0305氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 15:42:33.76ID:zcF3TOU8
45歳でもはやどんどん脳細胞が死んでるのにまだ受かると本気で思ってるのだろうか
0306氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 17:36:08.05ID:mirZNnqu
税務訴訟で有名な鳥飼弁護士は司法試験18連敗らしいからまだまだ大丈夫。
0307氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 18:20:58.07ID:UlkYg8l+
勝ったわ。漏れは26連杯中だ。
0308氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 18:30:16.79ID:R90oIjGw
玉緒さんはskd見下し派なのか。

多摩雄
@tamacandy1111
skdさん、今度は資格スクエアの講座買うらしいね。どんだけ予備校に貢げば気がすむんだろ

大丈夫!skdさんほど予備校に貢いだりしないから笑

おっ!ご存知ですか!!
skdさん、もはやネタですよ。
あんなんで合格できるわけがないww
0309氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 19:27:57.31ID:ulEqGVZF
SKDさん、皆様よいお年を!
正月休みはリーガルクエスト会社法と
基本刑法を読み込みます。
0310氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 20:01:28.31ID:q96BlcBc
還暦までには受かって欲しいやね。
大丈夫、あと15年あるさ。
0311氏名黙秘
垢版 |
2019/12/31(火) 23:25:38.67ID:q96BlcBc
SKDコソーリ大晦日更新…
0312氏名黙秘
垢版 |
2020/01/01(水) 00:33:01.92ID:OJpqZn+a
あけおめ!
0313氏名黙秘
垢版 |
2020/01/01(水) 01:49:13.51ID:TBMZU5UI
自費の出所は?
0314氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 01:01:22.03ID:05DuEXxP
正月から問題解けよ、本腰入れんと永久に受からんぞ
0315氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 21:00:27.98ID:TwcqlhJB
さすがに今年の予備短答は受かってほしい
一昨年は惜しかった(3点=教養1問分だけ不足)けど去年は完敗
旧試短答より予備短答の方が法律科目で合格点を取るのは簡単だが
あいにくSKDさんは短答一般教養が苦手ときている
0316氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 21:11:28.65ID:WiJtWo38
教養は以外と自分の趣味で勝負したりする。おれは歴史とか地理。
SKDさんは趣味ないの?
0317氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 21:12:51.03ID:D5O9TCAX
引きこもりがどうやって教養を身につけるのかね
0318氏名黙秘
垢版 |
2020/01/02(木) 22:48:50.86ID:302ai2Eg
短答受かってもしょうがない。論文無理だから。
司法書士試験に受かる可能性ゼロなので受験から逃げ回ってたように、予備試験も受験回避した方が経済的にはいいんじゃない。
0319氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 00:13:36.93ID:og78Kj7U
論文受かる可能性ゼロだから司法試験目指しても全く無意味なのにな。
予備短答とか学部生でも普通に受かるのにそれを目標にする辺り本人も気付いてそうだけど。
ここまで悲惨な人生なかなかない
0320氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 00:25:21.70ID:vS2zV/VQ
予備択一ごときで2年連続落ちるなんて、それでも同志社の法務博士か(笑)

「法務博士」って教養ないんだね。

「法務博士」という学位がいかにイカモノか良くわかるな(笑)
0321氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 08:03:27.45ID:GWR5ln8f
「どうせ論文無理だから受けるな」というより、なんとか短答で受かってくれて
論文受験体験記や成績通知(オールF?)を見てみたい。そもそもあのブログを見てるのは
「俺よりもはるかに底辺の受験生がいる」ことで、ほっとするからだし。
0322氏名黙秘
垢版 |
2020/01/03(金) 12:58:12.62ID:+0PkJBkO
俺はマイドームで会うの楽しみにしてる。焼き鳥くらいならご馳走したい。
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 07:28:16.68ID:Savc1I8l
>>322
去年は論文終了したら、そばのカドウチでオフ会が行われたみたいだね
てかskdは東京で受験するんじゃないっけ
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 07:37:19.01ID:Savc1I8l
>>152とかによると、彼は鹿児島に住んでるの?
そうだとすると、短答はどこで受験しているんだ?
飛行機で東京?それとも、新幹線で広島か兵庫か?
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 10:47:07.69ID:BDxhjPaT
>>323
そんなのあったの?
今年参加したいんだが、告知はどこにあるの?毎年一人で行ってるから気が滅入る。
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 11:35:13.57ID:fKLwuLgC
>>325
この掲示板で直前に募ってたよ
てか俺も去年初めて受けてびびった
孤独は辛いなw
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 11:35:48.39ID:Sq8CeuXY
>>324
福岡じゃね
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 11:37:32.58ID:lBu/QjX/
>>325
本スレでやってた
もっとも見ず知らずの連中と飲む気力あるのか
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 11:55:11.24ID:PorOgyDI
SKDさんはオフ会とか気軽に行けるタイプなんかな?
俺はオフ会とか無理だわ。初対面の人達と飲むメンタルの強さを持ち合わせていないわ。
万が一、修習に行けても孤立するだろうなぁ。
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 12:32:33.62ID:ywcK8NdR
skdは他人と話せないコミュ障だから絶対無理
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 13:28:42.40ID:RByP+BUi
コミュ障だと口述試験が最大の壁になるよね。
自分の場合は、笑顔の練習したり、ハキハキ話す訓練とかしたけど模擬試験で、
ニヤニヤしていて気持ち悪いからやめなさい
口調が変で態度が悪いから減点
などいろいろ注意され上手くいかなかった。
本試験でもミスった時に明らかに変な口調になったりした。
それでも口述合格できたけど、話す訓練は早めに開始するべき。
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 15:49:03.10ID:Y07XdFEf
skdはネット弁慶
みじめ
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 21:53:14.48ID:a6M+6/jd
SKDは真正童帝
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 00:26:28.01ID:g4zobLaF
身長176、体重100`もあるんだから
はよ土木作業員やって世の中に貢献しな!
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 02:59:40.05ID:ZmuRY9Qi
オフ会にskdさんが来るなら勇気を出して参加したいな
0336氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 13:25:14.75ID:6vJBiUcF
マイドームでのオフ会どんな感じでした?
共通の話題あるから弾みそうだけど。
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 17:29:00.90ID:IMM++4Ep
デブハゲキモニートは今日も猫と遊んで一日が終わるのか
世間じゃ明日から仕事だというのに
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 17:39:38.98ID:AZYcFLwM
ニートじゃねえだろ




無職だろ
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 17:48:23.34ID:FnXvq30z
ニートでも無職でもない、それは予備専だ。
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:35.08ID:osRFE9M8
45過ぎて職歴ないおっさんとか何ができるの?
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:26.66ID:2G0WX7p5
英一郎から親のスペックと資産をとったらskdになる
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 20:46:58.72ID:g4zobLaF
英一郎?
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 20:47:03.52ID:1b7iknH7
skdさんのカルロスゴーンギャグきたーーーーーーーーwwww
てか逐条商法捨てるのかよw一応本棚に入れとけや
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 20:56:20.41ID:osRFE9M8
空っぽのおつむから漏れ出すン十万円の基礎講座に草
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/01/05(日) 21:01:19.31ID:oV1K0Xfi
子供部屋住んで一切金を入れてないのに野良猫を飼おうとする奴なんてガチで健常者とは思えないのだが
発達障害どころじゃない思考回路だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況