※こちらはファミコンスレ、スーパーファミコンスレの遊離スレとなります。
【公式HP】
・ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ (2016年11月10日発売) https://www.nintendo.co.jp/clv/index.html
・ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン (2017年10月5日(木)発売) https://www.nintendo.co.jp/clvs/
<お部屋のお洒落なインテリアにもお一つどうぞ!>
・ミニファミコン全30タイトル (2018年再生産予定) https://gamepedia.jp/archives/1222
・ミニ スーファミ全21タイトル (2018年再生産予定) https://gamepedia.jp/archives/9292
前スレ:【ミニファミ ・ ミニスーファミ1台目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1507370503/l50
探検
【ミニファミ ・ ミニスーファミ2台目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/15(月) 19:07:41.85ID:AfqYlUUW
2018/01/16(火) 09:30:55.91ID:f7Ae4wtX
2台めいくんかよ。
2018/01/19(金) 10:53:34.49ID:9CFsbeiX
その本スレってのは販売情報スレの事か?
だとしたら向こうはとっくの昔に消えて無くなってるぞ
だとしたら向こうはとっくの昔に消えて無くなってるぞ
2018/01/19(金) 11:26:51.87ID:g8+0E+nR
それ別モノだから本スレって言わねー
そりゃ当然叩かれるだろ
そりゃ当然叩かれるだろ
2018/01/19(金) 11:35:55.33ID:9CFsbeiX
成る程、ミニスーパーファミコンやミニスーファミで検索してたから見つからなかったのか
ミニスーファミとスーファミ総合とじゃ確かに別物だわな
向こうは向こうで栄えてるしこっちはこっちでやっていったらいいんじゃないかな
ひょっとしたらおれも何か質問したりするかもしれないしね
ミニスーファミとスーファミ総合とじゃ確かに別物だわな
向こうは向こうで栄えてるしこっちはこっちでやっていったらいいんじゃないかな
ひょっとしたらおれも何か質問したりするかもしれないしね
2018/01/19(金) 14:06:17.15ID:UOsaVLt8
スーファミっておっぱいOK?
10名無しの挑戦状
2018/01/19(金) 15:54:08.66ID:OBZjcwrz 既出かもだが
小さいスーパーファミコンだな
https://pbs.twimg.com/media/C9ye2PRUwAAAJaE.jpg
ちゃんと動いてるし
https://youtu.be/JqO1ehb5b8w?t=216
小さいスーパーファミコンだな
https://pbs.twimg.com/media/C9ye2PRUwAAAJaE.jpg
ちゃんと動いてるし
https://youtu.be/JqO1ehb5b8w?t=216
12名無しの挑戦状
2018/01/19(金) 17:29:43.74ID:tkhhBd77 >>10
かわええな
かわええな
13名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 02:17:41.17ID:t+Kw3G4u ゴエモンだんだんコツつかめてきた
14名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 14:27:44.72ID:M4vMvYfh15名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 15:10:08.24ID:NnuZZY8116名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 18:49:01.65ID:LNbuQCjJ ゴエモンのグラディウス1面しかできないじゃん…
18名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 21:09:11.98ID:Uy4OLQxy ファイアーエムブレムクソつまんねーな
リアルじゃこんな戦いあり得ないだろ
リアルじゃこんな戦いあり得ないだろ
20名無しの挑戦状
2018/01/20(土) 22:05:57.23ID:BEnWSxRt リアルじゃありえないって入ってるゲーム全てに言えるんじゃ…
あ、サッカーがあったか
あ、サッカーがあったか
22名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 02:48:55.18ID:zsvKGTL8 聖剣伝説2むずない?
出だしから躓いてる
仲間はすぐ死ぬし虎を倒せずに投げてる状態
出だしから躓いてる
仲間はすぐ死ぬし虎を倒せずに投げてる状態
23名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 03:20:35.26ID:i2f9UtzK レベル上げろ
25名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 12:11:01.33ID:NK96D5T4 ゲームに対してリアルじゃありえないって文句つけるやつ居るんだなw
26名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 12:49:25.28ID:EE9rNCU9 コントローラーで人が動くなんてリアルじゃない
27名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 20:03:13.98ID:N9+KUkl/ シャイニングフォースもいいな
28名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 20:11:11.20ID:fqsmoJcL スターフォックスはいいとしてシューティングだったらグラディウス3収録して欲しかったな
アクション多すぎて飽きる
アクション多すぎて飽きる
29名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 20:19:23.79ID:i2f9UtzK 何でもいいから1つは欲しかった
グラVはやった事ないからそれでもよかったかな
グラVはやった事ないからそれでもよかったかな
30名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 20:24:36.08ID:jW1nY+xW パロディウスがよかった
名曲だらけだよ
名曲だらけだよ
31名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 22:59:35.93ID:fZZxipEN スーファミのシューティングはよく知らんが横スクロールで協力プレイできるやつ欲しかった
32名無しの挑戦状
2018/01/21(日) 23:40:28.12ID:6qlgQO3J ツインビー欲しかったな〜
33名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 21:25:56.60ID:WDudIEHq マリオRPGめっちゃ面白いんだが
34名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 22:37:47.33ID:8Xk6PsQ8 そうだろうそうだろう
35名無しの挑戦状
2018/01/22(月) 22:40:34.21ID:ix2sf5LR マリオ&ルイージじゃなくてマリオRPGをシリーズ化してほしいんだよなぁ
36名無しの挑戦状
2018/01/23(火) 13:05:38.22ID:0oHGKWaY RPGの戦闘が面倒臭い。
37名無しの挑戦状
2018/01/23(火) 14:25:29.01ID:MSN1b+7p 当時はRPGの戦闘でタイミングよくボタンを押すと連続攻撃したりガードしたりっていうのが斬新だったんよ
38名無しの挑戦状
2018/01/23(火) 14:42:53.51ID:/5Omp5iD マリオRPG
住人の台詞が好きだ
住人の台詞が好きだ
39名無しの挑戦状
2018/01/23(火) 14:54:16.93ID:nbP4Z5yl キャラのやり取りが面白いよな
40名無しの挑戦状
2018/01/25(木) 16:34:15.52ID:mHNxuCeS >>17
USBみたいだから、普通に売ってある
こういったのが使えだろう
http://file.surumekuu.blog.shinobi.jp/bi20140212_sfccon_IMG_4930_m800px.JPG
スーファミの大きさと同じタイプ
USBみたいだから、普通に売ってある
こういったのが使えだろう
http://file.surumekuu.blog.shinobi.jp/bi20140212_sfccon_IMG_4930_m800px.JPG
スーファミの大きさと同じタイプ
41名無しの挑戦状
2018/01/26(金) 05:50:15.31ID:BS9RlnJy どのゲームも合わないからほったらかし
42名無しの挑戦状
2018/01/26(金) 08:17:48.64ID:5OFwlxGe >>40
うちの近所のPCショップに880円で売ってるわ
うちの近所のPCショップに880円で売ってるわ
43名無しの挑戦状
2018/01/26(金) 21:20:00.18ID:iZIwDzxE ニンテンドーのゲームいらない
つまんなすぎる
コントラとFFだけやってる
つまんなすぎる
コントラとFFだけやってる
44名無しの挑戦状
2018/01/26(金) 21:23:52.16ID:+POS+XKY なぜ買ったんだ…
45名無しの挑戦状
2018/01/26(金) 22:41:48.56ID:2uMm0xC1 マリカとF-ZEROにハマって...
エキゾーストヒート1,2を
中古屋さんで100円で買ってモウタ。(笑)
エキゾーストヒート1,2を
中古屋さんで100円で買ってモウタ。(笑)
47名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 17:01:37.13ID:v5Tp6esk ニンテンドーのゲームはマリオとエフゼロだけでよかったかな
意外にサッカーは楽しめた
色んな意味で面白いゲームだった
後半の音楽がかっこいい
意外にサッカーは楽しめた
色んな意味で面白いゲームだった
後半の音楽がかっこいい
48名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 20:34:29.66ID:v5Tp6esk スマホの充電器でできるって最初から言え任天堂
49名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 20:53:06.71ID:oLoILCop これが老害化ってやつか
50名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 21:05:50.27ID:yC9CyM0R USBである意味を知ろうな
51名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 21:15:54.47ID:JBdGlbcx 動作保証までしたくない
52名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 21:23:59.44ID:v5Tp6esk いやUSBとか知らねえし、マジ焦ったよ
53名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 21:28:36.71ID:dKgTU4IK 👴🏻おじいちゃんかな
54名無しの挑戦状
2018/01/27(土) 21:31:25.32ID:JBdGlbcx 頭の中ファミコンかよ。
そんなBSE脳でこれまで過ごせてきたなら、もう残りの人生は一切の電子機器に触れなくていいんちゃう??
そんなBSE脳でこれまで過ごせてきたなら、もう残りの人生は一切の電子機器に触れなくていいんちゃう??
56名無しの挑戦状
2018/01/28(日) 01:44:40.45ID:rVENY54l マリオRPG海賊船のとこスター取るまで長丁場だな
全然セーブしてなくて危うくめちゃくちゃ戻されるかと思った…
全然セーブしてなくて危うくめちゃくちゃ戻されるかと思った…
57名無しの挑戦状
2018/01/28(日) 10:34:40.18ID:obLjm1xs >>10
自作スゴス
自作スゴス
58名無しの挑戦状
2018/01/28(日) 14:27:19.63ID:N3c0w1v7 FF6もマリオRPGも全滅時は「レベル維持したままセーブ地点まで巻き戻し」だな
この頃には全滅で全部パーになったりしないように配慮するようになってる感じか
この頃には全滅で全部パーになったりしないように配慮するようになってる感じか
59名無しの挑戦状
2018/01/29(月) 05:10:59.93ID:O5A/CXTk パネポンがこんなに楽しいとは思ってもなかった
ぷ○ぷ○完全に越えてるわ、これ
ぷ○ぷ○完全に越えてるわ、これ
61名無しの挑戦状
2018/01/29(月) 11:56:01.49ID:+unB479C そういやミニファミコンって1月から生産再開するって話だが今売ってるのかな
62ミヤポン
2018/01/29(月) 21:37:17.51ID:sZnogDZY >>61
2018年に本商品の生産を再開することが決定いたしました。
店頭での販売開始時期については、後日ご案内いたします。
(2017年9月12日)
https://www.nintendo.co.jp/clv/sp/index.html
2018年に本商品の生産を再開することが決定いたしました。
店頭での販売開始時期については、後日ご案内いたします。
(2017年9月12日)
https://www.nintendo.co.jp/clv/sp/index.html
63名無しの挑戦状
2018/01/30(火) 17:19:10.35ID:4OAZhNr365名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 09:24:12.78ID:CNBq9EsU ファミコン世代のジジイ達は楽しめるのでは?
66名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 11:28:47.52ID:28gGGs+m コントローラー変えてもええんやで
68名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 20:21:46.33ID:3L06jdeV 【家庭用TVゲーム機の歴史】
・ゲーム機の歴史 第1次ゲーム機大戦(1/15)
https://www.youtube.com/watch?v=7XAHZ3KCWHQ&index=1&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX
・ゲーム機の歴史 第2次ゲーム機大戦(2/15)
https://www.youtube.com/watch?v=-pD6mNeCH7o&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=2
・ゲーム機の歴史 第3次ゲーム機大戦(3/15)
https://www.youtube.com/watch?v=_J7pgX-3Pco&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=3
・ゲーム機の歴史 第4次ゲーム機大戦(4/15)
https://www.youtube.com/watch?v=dxHTDUJsrBg&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=4
・ゲーム機の歴史 第5次ゲーム機大戦 前編(5/15)
https://www.youtube.com/watch?v=fkxzSyZsKus&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=5
・ゲーム機の歴史 第5次ゲーム機大戦 後編(6/15)
https://www.youtube.com/watch?v=GBeZ6EwKkrU&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=6
・ゲーム機の歴史 第1次ゲーム機大戦(1/15)
https://www.youtube.com/watch?v=7XAHZ3KCWHQ&index=1&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX
・ゲーム機の歴史 第2次ゲーム機大戦(2/15)
https://www.youtube.com/watch?v=-pD6mNeCH7o&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=2
・ゲーム機の歴史 第3次ゲーム機大戦(3/15)
https://www.youtube.com/watch?v=_J7pgX-3Pco&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=3
・ゲーム機の歴史 第4次ゲーム機大戦(4/15)
https://www.youtube.com/watch?v=dxHTDUJsrBg&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=4
・ゲーム機の歴史 第5次ゲーム機大戦 前編(5/15)
https://www.youtube.com/watch?v=fkxzSyZsKus&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=5
・ゲーム機の歴史 第5次ゲーム機大戦 後編(6/15)
https://www.youtube.com/watch?v=GBeZ6EwKkrU&list=PL9phEbuO6HtPRsw_wU1BC86XfQoGFO0pX&index=6
69名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 20:38:49.57ID:3L06jdeV ・ゲーム機の歴史 第6次ゲーム機大戦(7/15)
https://www.youtube.com/watch?v=n4XWSd41rkI
・ゲーム機の歴史 第7次ゲーム機大戦(前半戦パート)
https://www.youtube.com/watch?v=MSLgkUhrYzU
https://www.youtube.com/watch?v=n4XWSd41rkI
・ゲーム機の歴史 第7次ゲーム機大戦(前半戦パート)
https://www.youtube.com/watch?v=MSLgkUhrYzU
70名無しの挑戦状
2018/01/31(水) 20:43:58.11ID:HSJ7xJpe どうせ見ないよ
72名無しの挑戦状
2018/02/01(木) 15:25:24.72ID:DTkN8RRA 発売日に買ったけど未だにスターフォックス2未プレイの俺ガイル
75名無しの挑戦状
2018/02/01(木) 21:29:07.59ID:69E5Kij8 動画コンテンツも山盛りの今じゃ
ゲーム時間が中々作れない
ゲーム時間が中々作れない
76名無しの挑戦状
2018/02/02(金) 05:39:32.41ID:jQJj/4t+ 俺サッカーしかやってないや
辛口モードでヒューマンチーム倒したけど
辛口モードでヒューマンチーム倒したけど
77名無しの挑戦状
2018/02/02(金) 15:09:10.41ID:gQGn/YmC \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ …と思うのはお断りします
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ …と思うのはお断りします
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
78名無しの挑戦状
2018/02/02(金) 17:25:13.09ID:IQzta2eQ79名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 10:54:06.16ID:l8xkqoEP80名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 12:45:39.95ID:KwwgwZgA 転売屋ザマwww
81名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 20:34:26.30ID:JqeAiWxW スーパーマリオクラシックプロピアニスト
https://www.youtube.com/watch?v=inOpjCT6COc
スーパーマリオメドレー - ビデオゲームオーケストラ .
https://www.youtube.com/watch?v=glwupJm7kYM
ピアノでグラディウス PIANO GRADIUS
https://www.youtube.com/watch?v=FyeZoSXwGgo
ファミコン魔界村 エレクトーン
https://www.youtube.com/watch?v=ufyOxdYcoLc
ゼルダの伝説 エレクトーン
https://www.youtube.com/watch?v=EzJqyiJ6Ziw
FINAL FANTASY Orchestra Live
https://www.youtube.com/watch?v=R0pmT1rUytw
Street Fighter 2 Medley
https://www.youtube.com/watch?v=7Lf25jxvLjw
<オマケ>
交響組曲「ドラゴンクエスト」
https://www.youtube.com/watch?v=R2EGbDqs7lw
麻雀(ファミコン)をクラリネットで
https://www.youtube.com/watch?v=CrxL6ndFjrg
シューティングゲームのBGMを吹奏楽のメドレー
https://www.youtube.com/watch?v=8966gE-Taow
https://www.youtube.com/watch?v=inOpjCT6COc
スーパーマリオメドレー - ビデオゲームオーケストラ .
https://www.youtube.com/watch?v=glwupJm7kYM
ピアノでグラディウス PIANO GRADIUS
https://www.youtube.com/watch?v=FyeZoSXwGgo
ファミコン魔界村 エレクトーン
https://www.youtube.com/watch?v=ufyOxdYcoLc
ゼルダの伝説 エレクトーン
https://www.youtube.com/watch?v=EzJqyiJ6Ziw
FINAL FANTASY Orchestra Live
https://www.youtube.com/watch?v=R0pmT1rUytw
Street Fighter 2 Medley
https://www.youtube.com/watch?v=7Lf25jxvLjw
<オマケ>
交響組曲「ドラゴンクエスト」
https://www.youtube.com/watch?v=R2EGbDqs7lw
麻雀(ファミコン)をクラリネットで
https://www.youtube.com/watch?v=CrxL6ndFjrg
シューティングゲームのBGMを吹奏楽のメドレー
https://www.youtube.com/watch?v=8966gE-Taow
82名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 20:38:26.84ID:HAJ4KA63 マリカー1人プレイでやってると
Xボタン(もしくはセレクトボタン)押してないのに
しばしば画面下半分がマップからバックミラー表示に切り替わるんですが自分だけでしょうか?
他のゲームやっててXもしくはセレクトが誤入力されてる感じはしないんですが…
Xボタン(もしくはセレクトボタン)押してないのに
しばしば画面下半分がマップからバックミラー表示に切り替わるんですが自分だけでしょうか?
他のゲームやっててXもしくはセレクトが誤入力されてる感じはしないんですが…
83名無しの挑戦状
2018/02/04(日) 20:42:16.28ID:HAJ4KA63 説明書よく読んだら後方攻撃を受けた時はオートで切り替わるのね
失礼しました
失礼しました
84名無しの挑戦状
2018/02/06(火) 06:43:45.48ID:6bL8IYAJ85名無しの挑戦状
2018/02/06(火) 10:41:03.22ID:knkIPVH9 >>84
基本対戦でしかやってないんですけど
負けまくって悔しいから一人で練習してましたw
マリカー8DXやマリカー7は結構やったんで
対戦で負けることはほぼないんですが
初代はあまりやってないんで挙動が違いすぎて…
逆に周りは初代をそこそこやってきた人が多いので
感覚を覚えているらしく皆速いですね
基本対戦でしかやってないんですけど
負けまくって悔しいから一人で練習してましたw
マリカー8DXやマリカー7は結構やったんで
対戦で負けることはほぼないんですが
初代はあまりやってないんで挙動が違いすぎて…
逆に周りは初代をそこそこやってきた人が多いので
感覚を覚えているらしく皆速いですね
86名無しの挑戦状
2018/02/06(火) 10:47:35.33ID:+v71ZXkD 俺はむしろ初代しかやり込んでないせいで他のシリーズに順応できん…
87名無しの挑戦状
2018/02/06(火) 12:16:51.85ID:MQBYDrm0 最近のマリカはレースじゃなくアクションだよなあ
ふつーーーーーのコース少しくらい入れろよと
ふつーーーーーのコース少しくらい入れろよと
88名無しの挑戦状
2018/02/08(木) 21:00:49.72ID:dqiHTX7a ブッキー…
89名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 21:17:28.39ID:ERdoRvu9 もうスレ伸びなくなったな
いうても前世紀のマシンだしな
いうても前世紀のマシンだしな
90名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 21:57:03.55ID:jlTCCc1F 転売とは何だったのか?
91名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 22:18:13.67ID:uzfkCWPh 転売ヤー共の儚き夢よ
92名無しの挑戦状
2018/02/09(金) 23:35:03.75ID:qp7wOY4k 意外とヨッシーアイランドの話題ってまだ無いよな
93名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 12:06:43.49ID:y6tmlxIH △ヨッシーアイランド 4ワールド
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/retro/1189591210
△ヨッシーアイランドの音楽
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamemusic/1173432435
△ヨッシーアイランドは斬新なゲーム
http://itest.5ch.net/hebi/test/read.cgi/news4vip/1515908407
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/retro/1189591210
△ヨッシーアイランドの音楽
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamemusic/1173432435
△ヨッシーアイランドは斬新なゲーム
http://itest.5ch.net/hebi/test/read.cgi/news4vip/1515908407
95名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 16:55:55.41ID:nNPXfefO ステージ数が多いうえに難易度も幅があるし、グラフィック表現も素晴らしい
あとヨッシーの操作性がすごく好きなのだ
ダッシュボタンを押す必要もなく常に最適スピードで操作でき、
ふんばりで超長時間滞空していられる
あと角度付けて発射できるタマゴも慣れれば最高だ
従来のマリオの操作感からさらに一歩進めたような感じで動かしてて楽しかった
ヨッシーストーリーもアイランドの続編系も、このへんの操作の爽快さが微妙に失われてて残念だった
(特に直後のヨッストは『ぎこちない』レベルの動きで違和感が凄かった)
あ、でもノックバックの挙動はあんまり好きじゃないな
特にマリオが背中から離れてる時
あとヨッシーの操作性がすごく好きなのだ
ダッシュボタンを押す必要もなく常に最適スピードで操作でき、
ふんばりで超長時間滞空していられる
あと角度付けて発射できるタマゴも慣れれば最高だ
従来のマリオの操作感からさらに一歩進めたような感じで動かしてて楽しかった
ヨッシーストーリーもアイランドの続編系も、このへんの操作の爽快さが微妙に失われてて残念だった
(特に直後のヨッストは『ぎこちない』レベルの動きで違和感が凄かった)
あ、でもノックバックの挙動はあんまり好きじゃないな
特にマリオが背中から離れてる時
96名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 17:40:20.18ID:aA9UPF6H 聖剣2って初代経験なくても楽しめる?
97名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 17:47:45.32ID:zRn1TLaT ストーリーの繋がりも無いし、ゲームとしてもまるで別ゲー
聖剣シリーズは前後のシリーズとは繋がらない独立した物語だから2から始めても全く問題ないよ
聖剣シリーズは前後のシリーズとは繋がらない独立した物語だから2から始めても全く問題ないよ
98名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 17:57:43.77ID:r5Y2Kp2W 初代でめっちゃ感動した自分的にはもうちょっとぐらい初代の痕跡があってもいいのでは、
と思っちゃうほど初代未経験でもまったく問題ない物語だよ
と思っちゃうほど初代未経験でもまったく問題ない物語だよ
99名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 18:32:56.10ID:WoR40qqs 三人プレー出来ないのが残念
100名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 22:37:56.41ID:J+XSvp75 ただもうじきPS4でリメイク出るんだよなぁ
だから聖剣は3を収録して欲しかった
だから聖剣は3を収録して欲しかった
101名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 22:44:39.78ID:zRn1TLaT 全くだ
102名無しの挑戦状
2018/02/10(土) 23:45:48.36ID:k7XJFz06 ゲームとしては2の方がよくできてるから別にいいかなー
103名無しの挑戦状
2018/02/11(日) 10:47:33.19ID:bvbPia1U104名無しの挑戦状
2018/02/11(日) 11:38:28.35ID:Z5N2A3Gj 3のスレは相変わらずだな、まあ一時期よりは少しはマシになったか
何にせよ10年以上粘着する荒らしってマジで心が病んでるとしか思えないわ
あとスレ貼るのはいいが専ブラでもちゃんと行けるようにしてほしいな
何にせよ10年以上粘着する荒らしってマジで心が病んでるとしか思えないわ
あとスレ貼るのはいいが専ブラでもちゃんと行けるようにしてほしいな
105名無しの挑戦状
2018/02/12(月) 17:05:42.01ID:RkSJy8dl 2は昔友達とやったな
最後の空中の要塞の音楽がよかったよ
最後の空中の要塞の音楽がよかったよ
106名無しの挑戦状
2018/02/12(月) 17:13:31.85ID:NprVUiBw 俺もやったな〜
ヘアピンカーブでプリムが曲がる前に上に行くせいで2人で「もぉ!プリムー(怒)」って言いながら戻ってた
ヘアピンカーブでプリムが曲がる前に上に行くせいで2人で「もぉ!プリムー(怒)」って言いながら戻ってた
107名無しの挑戦状
2018/02/14(水) 14:17:13.81ID:1nTu0gd9 >>104
今はスマホでしか見ないので、お手数ですがスレタイをコピ&ぺーストして再検索願います。
>>16
連休中は...
不朽の名作「グラディウスFC版」をやりました。
意外と触手ステージで悪戦苦闘の末、一周だけクリアできました。(汗)
〈参考〉
・公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/clv/sp/detail/gradius.html
・攻略サイト&動画
http://legendius.web.fc2.com/legend_of_gradius/consumer_gradius/famicom_gradius.html
https://youtu.be/D6fgmqjmVo4
・5chスレ
グラディウスI・U・IIIその3 
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/retro/1451913612
グラディウス&沙羅曼蛇 78
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamestg/1504404043
ミュージック オブ グラディウス Disk3
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamemusic/1392048550
今はスマホでしか見ないので、お手数ですがスレタイをコピ&ぺーストして再検索願います。
>>16
連休中は...
不朽の名作「グラディウスFC版」をやりました。
意外と触手ステージで悪戦苦闘の末、一周だけクリアできました。(汗)
〈参考〉
・公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/clv/sp/detail/gradius.html
・攻略サイト&動画
http://legendius.web.fc2.com/legend_of_gradius/consumer_gradius/famicom_gradius.html
https://youtu.be/D6fgmqjmVo4
・5chスレ
グラディウスI・U・IIIその3 
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/retro/1451913612
グラディウス&沙羅曼蛇 78
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamestg/1504404043
ミュージック オブ グラディウス Disk3
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamemusic/1392048550
108名無しの挑戦状
2018/02/14(水) 19:15:41.13ID:pyyc3h07 ミニスーファミはもうドンキで普通に買えるくらい出回ってるな
109名無しの挑戦状
2018/02/16(金) 18:29:53.36ID:U2nJbu2E リメイク版の聖剣2めっちゃ評判悪いみたいだね
110名無しの挑戦状
2018/02/16(金) 20:11:12.44ID:LynX935k 何があかんかったの
111名無しの挑戦状
2018/02/17(土) 11:15:18.56ID:sAyrtRNY ワイ将聖剣2リメイクをワクワクしてプレイするもクソゲーすぎて咽び泣く
http://itest.5ch.net/hawk/test/read.cgi/livejupiter/1518760323
http://itest.5ch.net/hawk/test/read.cgi/livejupiter/1518760323
112名無しの挑戦状
2018/02/17(土) 12:47:48.57ID:sAyrtRNY PS4版聖剣2リメイク尼レビュー
https://www.amazon.co.jp/dp/B074ZBGNSG/
https://www.amazon.co.jp/dp/B074ZBGNSG/
113名無しの挑戦状
2018/02/17(土) 14:42:25.87ID:OFpHIMw7 バグとかは後で修正パッチでなんとかなると思うけどキャラが喋ってるのに口が動いてないとかコレ『PS4』だよ・・な?
114名無しの挑戦状
2018/02/18(日) 23:18:04.47ID:8bYOJPfg 少し前に聖剣はPS4でリメイク出るから3
入れろって書いたけど評判見てるとやっぱ2でいいやw
初プレイでリメイク版やろうと思ってたからスーファミ版はノータッチの予定だったのにな
入れろって書いたけど評判見てるとやっぱ2でいいやw
初プレイでリメイク版やろうと思ってたからスーファミ版はノータッチの予定だったのにな
115名無しの挑戦状
2018/02/19(月) 06:39:27.35ID:RO0pGZZM 「PS4/PSVita版聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」
アップデート配信について
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
※インターネット接続環境が必須となります。
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2597&ref=1
・「冒険者からの手紙」更新のお知らせ
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2585&ref=1
アップデート配信について
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
※インターネット接続環境が必須となります。
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2597&ref=1
・「冒険者からの手紙」更新のお知らせ
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2585&ref=1
116名無しの挑戦状
2018/02/19(月) 06:40:06.56ID:RO0pGZZM 「PS4/PSVita版聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」
アップデート配信について
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
※インターネット接続環境が必須となります。
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2597&ref=1
・「冒険者からの手紙」更新のお知らせ
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2585&ref=1
アップデート配信について
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
※インターネット接続環境が必須となります。
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2597&ref=1
・「冒険者からの手紙」更新のお知らせ
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2585&ref=1
117名無しの挑戦状
2018/02/19(月) 06:40:33.18ID:RO0pGZZM 「PS4/PSVita版聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」
アップデート配信について
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
※インターネット接続環境が必須となります。
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2597&ref=1
・「冒険者からの手紙」更新のお知らせ
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2585&ref=1
アップデート配信について
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/
※インターネット接続環境が必須となります。
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2597&ref=1
・「冒険者からの手紙」更新のお知らせ
http://www.jp.square-enix.com/seiken2_som/news-detail.html?id=2585&ref=1
118名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 15:51:03.65ID:ZqLCqLbV ミニスーファミの収録ゲームに80歳代のお婆さんでもできるものありますか?
119名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 16:31:14.93ID:ticb4iNl あまり早い反応を必要としないRPGでもあれば良かったが、戦闘がリアルタイムで進行するFF6はキツいし
難易度的に易しいマリオRPGはアクション要素も高めだからこれも無しだな
収録されてる中だとやっぱりパネポンくらいしかないか
難易度的に易しいマリオRPGはアクション要素も高めだからこれも無しだな
収録されてる中だとやっぱりパネポンくらいしかないか
120名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 17:52:25.39ID:sZP+j+3j お婆ちゃん「お姫様も腕輪が必要なら最初から渡しといてくれれば良いのにねぇ」
121名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 18:31:51.86ID:ticb4iNl そんな婆ちゃん会ってみたいわw
122名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 18:36:38.91ID:M9YL38V0 ガチゲーマーだった淡路恵子さん
123名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 19:26:01.94ID:0CCdoRHP スーパーフォーメーションサッカーが割と適したソフト上位になりそう…
124名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 20:35:28.96ID:6F2fKYqp 言われてみればミニスーファミって
反射神経ある程度無いとダメってソフト多いね
反射神経ある程度無いとダメってソフト多いね
125名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 21:53:41.63ID:ticb4iNl アクションゲームばっかりだからなぁ
もうちょっとボードゲーム系とか落ちもののパズルゲーム系は欲しかったな
もうちょっとボードゲーム系とか落ちもののパズルゲーム系は欲しかったな
126名無しの挑戦状
2018/02/24(土) 23:55:00.26ID:BG2ow9Sf FF6、間違って中断から再開したら10時間前のセーブデータに戻ってしまった…
同じ事やった人いる?
同じ事やった人いる?
127名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 00:16:04.07ID:ASGGnbNk 魔界村と同じく2週目プレイと思えばいい
128名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 01:50:22.74ID:6TDR6DAt ショックで立ち直れない
ロープレで中断セーブデータ残すと危険だということが分かったよ
ロープレで中断セーブデータ残すと危険だということが分かったよ
129名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 02:28:42.47ID:6GEGgJ5V データが飛ぶより遥かにマシだよ、まあ流石に10時間はかなりの痛手だろうが…
130名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 06:32:31.06ID:uluNuz0u 中断の保存ミスは手痛いよなー
131名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 12:51:16.80ID:HQOpRLzy おもちゃなのに、エミュと同じリアルタイムセーブの上書き問題を起こしちゃいけない。
完全に任天堂の認識不足か検証ミス。
完全に任天堂の認識不足か検証ミス。
132名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 15:46:28.17ID:6TDR6DAt うむ
133名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 15:49:30.13ID:hCfYqZ2c ヤフーにバグ出てるなff6
135名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 17:01:19.12ID:5VVue8+F Yで上書きするつもりが下の中断データを始めてしまったんだろ
136名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 18:36:14.34ID:6TDR6DAt ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi
上手く説明出来ないので見て下さい
上手く説明出来ないので見て下さい
137名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 18:37:02.07ID:iz9DSQsr138名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 18:37:06.61ID:6TDR6DAt ダメだった
139名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 18:50:37.74ID:6TDR6DAt >中断ポイントの注意点
>中断ポイント機能は便利だが、セーブデータを保持するタイプのゲームで扱うときには注意が必要だ。
>というのも、中断ポイントはゲームの進行状況だけでなく、ゲーム内のセーブデータもまとめて保存されるからだ。
>ちょっとわかりにくいので具体例をあげて説明してみよう。
>たとえば、ゲームを進行して、セーブデータに6面までクリアした状態を保存したとする。3つのデータをセーブできるゲームだと、以下の状態だ。
>セーブデータA:6面までクリア
>セーブデータB:未使用
>セーブデータC:未使用
>そしてこの状態で7面に入った瞬間を中断ポイント1に登録したとする。
>その後ゲームを進めていき、12面までクリアしたとする。ここでセーブすると、データは以下の状態になる。
>セーブデータA:12面までクリア
>セーブデータB:未使用
>セーブデータC:未使用
>ここで、中断ポイント1から再開すると、7面からスタートし、さらにセーブデータは
>セーブデータA:6面までクリア
>セーブデータB:未使用
>セーブデータC:未使用
>となってしまう。セーブデータは別枠で保存されていて、12面までクリアの状態を保存したままになるのではなく、
>中断ポイントに登録した時点のセーブデータに巻き戻ってしまうというわけだ。
>中断ポイント機能は便利だが、セーブデータを保持するタイプのゲームで扱うときには注意が必要だ。
>というのも、中断ポイントはゲームの進行状況だけでなく、ゲーム内のセーブデータもまとめて保存されるからだ。
>ちょっとわかりにくいので具体例をあげて説明してみよう。
>たとえば、ゲームを進行して、セーブデータに6面までクリアした状態を保存したとする。3つのデータをセーブできるゲームだと、以下の状態だ。
>セーブデータA:6面までクリア
>セーブデータB:未使用
>セーブデータC:未使用
>そしてこの状態で7面に入った瞬間を中断ポイント1に登録したとする。
>その後ゲームを進めていき、12面までクリアしたとする。ここでセーブすると、データは以下の状態になる。
>セーブデータA:12面までクリア
>セーブデータB:未使用
>セーブデータC:未使用
>ここで、中断ポイント1から再開すると、7面からスタートし、さらにセーブデータは
>セーブデータA:6面までクリア
>セーブデータB:未使用
>セーブデータC:未使用
>となってしまう。セーブデータは別枠で保存されていて、12面までクリアの状態を保存したままになるのではなく、
>中断ポイントに登録した時点のセーブデータに巻き戻ってしまうというわけだ。
141名無しの挑戦状
2018/02/25(日) 20:41:39.71ID:hvT1rvOs セーブやロードは一回ボタンを押したら確認が表示されればいいのにね
それだと今度は面倒くさいってなるのかな
それだと今度は面倒くさいってなるのかな
144名無しの挑戦状
2018/02/27(火) 06:52:28.60ID:jqUMcQEn 《任天堂公式HP》
ミニスーファミのゲーム内セーブデータの
上書きに関するご注意について
https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/manual.html
https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/notice.html
ミニスーファミのゲーム内セーブデータの
上書きに関するご注意について
https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/manual.html
https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/notice.html
145名無しの挑戦状
2018/02/27(火) 12:48:00.27ID:RrBXeMAn YouTubeで草gがマリカーとマリオワールドやってる!
146名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 19:09:05.82ID:WWddhu7d マリオカートつまんないよな、なんか視点がおかしいし
エフゼロの方が圧倒的に面白い
エフゼロの方が圧倒的に面白い
147名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 21:26:25.27ID:hGAzsk8a パネポンしかやってねえ
148名無しの挑戦状
2018/03/08(木) 22:47:56.09ID:IkVr6HZn 発売当初はおぉ〜!懐かしい!って思ってたけど意外に飽きが早かった
149名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 05:16:36.62ID:lFR0YpGl 魂斗羅スピリッツやれよ
当時は残機3でハードクリア余裕だったのに今となっては厳しいわ
中断なぞ使うまいと思ってたのに練習で使いまくってしまう
当時は残機3でハードクリア余裕だったのに今となっては厳しいわ
中断なぞ使うまいと思ってたのに練習で使いまくってしまう
150名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 08:59:18.54ID:VsVfAjg2 トップビューがクソゲ過ぎて辛い記憶しかないんだがどうやってのりきってたんだ?
151名無しの挑戦状
2018/03/09(金) 09:39:21.63ID:lFR0YpGl クラッシュ[C]必須
回転で敵との軸をキッチリ合わすことは考えず移動で対応
伏せは使わない
どうでもいいけどスタート地点は2面5面共通で左上からがいいと思う
回転で敵との軸をキッチリ合わすことは考えず移動で対応
伏せは使わない
どうでもいいけどスタート地点は2面5面共通で左上からがいいと思う
152名無しの挑戦状
2018/03/10(土) 13:24:00.73ID:do9VTFwl FEやりはじめた
説明が少ないなこれ
動作モッサリ、ステージ無駄に広くてちょっとだるい
古いゲームはこんなもんか
説明が少ないなこれ
動作モッサリ、ステージ無駄に広くてちょっとだるい
古いゲームはこんなもんか
154名無しの挑戦状
2018/03/10(土) 14:24:43.23ID:Z/U4TaNe 776で目を覚まそう
155名無しの挑戦状
2018/03/10(土) 14:38:55.86ID:GoESjnc+ FEキャラデザが気持ち悪くてやめたわ
156名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 01:37:15.89ID:DuSs8Kij 買う前はコレがあれば一年は遊べるなと
思ってたけど、どれもやった事あるもの
ばかりで懐かしいけど新鮮味もないし
一カ月で飽きた
思ってたけど、どれもやった事あるもの
ばかりで懐かしいけど新鮮味もないし
一カ月で飽きた
159名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 08:45:53.94ID:nZcw1rzZ >>158
発売日からやってゴエモンとリンクをクリアして日曜にFF6始めて滝ではぐれて3つの話選ぶとこだわw
発売日からやってゴエモンとリンクをクリアして日曜にFF6始めて滝ではぐれて3つの話選ぶとこだわw
160名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 09:28:35.38ID:wXMD8QVM 子供の相手せなあかんからロクにプレー出来てないなぁ
スターフォックス2全然やれてねーわ
スターフォックス2全然やれてねーわ
162名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 11:09:30.65ID:wXMD8QVM 俺の時はケフカタワーで挫折して放置して一年以上かかったな。6より5を収録して欲しかった。
FEはマイナーキャラ主力に拘ったら苦戦の末、二年くらいかかったわ。
FEはマイナーキャラ主力に拘ったら苦戦の末、二年くらいかかったわ。
163名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 12:10:25.75ID:pSiz/tkV スト2目的で買ったけど技の出し方わかんなくてスト2殆どやってないや
説明書コピーすればいいだけなんだけどめんどくさくて
説明書コピーすればいいだけなんだけどめんどくさくて
164名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 12:11:17.78ID:tJyPbLIQ FEは7章まできて稼ぎはじめたら楽しくなってきた
ナバール強化中
ナバール強化中
166名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 18:05:54.11ID:UEkoAVhX pdfだしスマホで見れば?
169名無しの挑戦状
2018/03/13(火) 19:52:58.02ID:tPAvVziZ 使ってたリュウケンガイルは覚えてるけど他の使ったことなかったキャラのは全然わからん
171名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 05:36:32.05ID:VE+DA5v6 貯めか波動拳で飛び道具とかある程度出来るじゃん
どっちかというと普通の立ち技でどれが対空に使えるとかどれがコンボになるとかを知ってないと話にならない。
つまり格ゲなんで調べないとまともに遊べないゲームなのにめんどくさいとか論外
どっちかというと普通の立ち技でどれが対空に使えるとかどれがコンボになるとかを知ってないと話にならない。
つまり格ゲなんで調べないとまともに遊べないゲームなのにめんどくさいとか論外
172名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 12:34:20.80ID:cTMempmJ 本来はそう言うのがやりこみ要素なんだろうけど、
うちの家族はライト層だから必殺技の撃ち合いで削り合ってるだけだわ
うちの家族はライト層だから必殺技の撃ち合いで削り合ってるだけだわ
173名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 12:44:27.66ID:XY8NCnH6 初心者はチュンリーか本田でも使っとけばいい
連打するだけなら小1でもできる
連打するだけなら小1でもできる
174名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 13:08:57.61ID:Yo0OAbR8 連打技と横に高速ですっとんでいく技を持ってる本田やブランカ、
あと連打技持ちで動かしやすい春麗は初心者にもおすすめ
ライトはサイコクラッシャーで電車みたいに左右往復してるだけで
太刀打ちできなくなるからこれは最終手段な
あと連打技持ちで動かしやすい春麗は初心者にもおすすめ
ライトはサイコクラッシャーで電車みたいに左右往復してるだけで
太刀打ちできなくなるからこれは最終手段な
175名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 15:39:22.86ID:BZIKu8X0 スーパーはヌルゲーマーには無理だろ
フェイロンにはめられて本体ぶち壊すのがオチ
フェイロンにはめられて本体ぶち壊すのがオチ
176名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 19:59:08.68ID:MS5KVSDl 超武道伝みたいにスタートセレクトで個人の技確認表出せっつうの
177名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 21:21:20.41ID:r6vXovmq 超武闘伝入れて欲しかったな
178名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 21:26:48.18ID:dWD4CSVR 書き込む時間があったらコマンド検索しろよと
179名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 21:43:36.93ID:VE+DA5v6 アッチョーアッチョーホワンー!(*´ω`*)
180名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 21:44:32.02ID:NLuGLSkD いやいちいちスマホ画面見ながらコマンド入力はめんどくさいしそれならスト2やらずにパネポンしてるわ
181名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 22:02:55.10ID:r6vXovmq 左のLって何配置します?キャラによって違うんだろうけど
182名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 23:01:43.58ID:VE+DA5v6 剛の者はデフォルトコンフィグで大パンチアッパー昇竜拳やってたけどな。
俺には無理だったが
俺には無理だったが
183名無しの挑戦状
2018/03/14(水) 23:07:31.48ID:XY8NCnH6 中Pと強Pは入れ替えてたな
スパ2あたりまでならこの配置でも特に問題はない
スパ2あたりまでならこの配置でも特に問題はない
184名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 00:53:20.85ID:Z+IE2rj5 初心者のうちは中は考えずに弱強を4ボタンに固めておけば問題ないとおもう
185名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 02:20:25.27ID:voKp85PZ マリオRPGかなり久しぶりにやるけど改めてオモロ!
186名無しの挑戦状
2018/03/15(木) 23:27:08.23ID:62To+W0z 本体の容量いくつあるのこれ?
187名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 04:18:46.46ID:4uAuxlQ8 マリオRPG、隠しネタみたいなのの仕込みっぷりが凄いよな…
キノコ城だけでも「最初来た時にしか叩けないうえに言われなきゃ絶対わからん隠し宝箱1号」
「城の近くの家の陰に謎のヒントマン」「ピーチ姫の部屋を調べると???」
「期間限定でベッドに寝てる『メトロイド』のサムス」と盛り込みまくってるし
あと走り回ってるガキんちょの頭に乗り続けてるとマリオが目回して倒れたりとか
そういう細かいネタも大好き ブッカー見習いに負けてやるたびに
ブッキータワーのブッカーが増えてくのとかね
キノコ城だけでも「最初来た時にしか叩けないうえに言われなきゃ絶対わからん隠し宝箱1号」
「城の近くの家の陰に謎のヒントマン」「ピーチ姫の部屋を調べると???」
「期間限定でベッドに寝てる『メトロイド』のサムス」と盛り込みまくってるし
あと走り回ってるガキんちょの頭に乗り続けてるとマリオが目回して倒れたりとか
そういう細かいネタも大好き ブッカー見習いに負けてやるたびに
ブッキータワーのブッカーが増えてくのとかね
188名無しの挑戦状
2018/03/16(金) 20:03:20.82ID:4TSwKtyg リンクも寝てるよな
189名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 00:56:21.41ID:E1du1STz リンクは出てからはずっといるのに
サムスは期間限定でレア感ある
サムスは期間限定でレア感ある
190名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 01:19:14.51ID:MPo0MAew 永遠のライバルクッパが仲間になったり
正統派ヒーローのジーノとかキャラがたって面白い
正統派ヒーローのジーノとかキャラがたって面白い
191名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 18:47:16.49ID:2eV3Ve/y FF6専用機になってしまった
192名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 19:57:09.57ID:ymNP/ZnM 頑張ってボム登りでミサイルを取ったら
その先にハイジャンプアイテムがあった
メトロイド辛い
その先にハイジャンプアイテムがあった
メトロイド辛い
193名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 22:46:46.25ID:hIEg7kLT ボム登りしないとクリアできなくなってたよな確か
鬼だと思ったわ
鬼だと思ったわ
194名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 22:52:15.76ID:MPo0MAew マリオRPGの連続ジャンプの入力判定厳しすぎだろ
195名無しの挑戦状
2018/03/17(土) 23:05:05.86ID:aD3Fq06M スペースジャンプとかスクリューアタック駆使しないといけない所でぶちギレそうになる
196名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 09:30:23.78ID:9mPT2OsJ >>157
自分も最近時間が無くて、
しかもFCでハマってしまいなかなか進めません。(苦笑)
早くSFCへ行きたいな。
あとゲーセン筐体も欲しい、
自宅に置いたら嫁に破壊されるだろうけど。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r235350638
自分も最近時間が無くて、
しかもFCでハマってしまいなかなか進めません。(苦笑)
早くSFCへ行きたいな。
あとゲーセン筐体も欲しい、
自宅に置いたら嫁に破壊されるだろうけど。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r235350638
197名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 15:10:05.78ID:bfxKto8i 家庭用ハードで過去作から最新ゲーまで大画面高画質で遊べる時代でもアーケード筐体は憧れるな
198名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 17:18:20.77ID:2k4pa3Vm 例えゲームに理解のある嫁だったとしても筐体は怒るだろな
邪魔くさすぎる
邪魔くさすぎる
199名無しの挑戦状
2018/03/18(日) 23:12:25.96ID:XU4SJsmS 筐体ってどのくらい電気食うんだろ
201名無しの挑戦状
2018/03/19(月) 23:32:10.45ID:pIr5qtzR 非表示機能欲しいわ
ファイアーエンブレムとサッカーは絶対
やらないから消したい
ファイアーエンブレムとサッカーは絶対
やらないから消したい
203名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 11:54:21.47ID:nQCa9BMQ 無双キャラに頼ると面白くないけどなー
204名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 12:38:09.75ID:DmNf5PNd ミニスーファミの物足りなさはナムコ作品が無いからだろうか
単純にミニファミの30本から20本に減ったのもあるけど
単純にミニファミの30本から20本に減ったのもあるけど
205名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 12:41:24.85ID:XAdnJ2lU ミニ64なんてものが出るとしたら収録数10本ちょいとかになっちゃうのか?
207名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 20:44:19.91ID:/m3uQwiT ゴエモンシリーズだな
俺的だが
俺的だが
208名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 20:44:54.53ID:F12a8hR1 ナムコならテニスしたいな
209名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 20:58:10.88ID:Uf3xDrjJ ゴエモンはコナミなw ゆき姫はいっとりますやん
スーパーファミリーテニスは名作。ナムコなら初代テイルズが鉄板か?
俺的には幽遊白書の1作目と3作目の特別編を押したい。独特の戦闘システムで面白かった
スーパーファミリーテニスは名作。ナムコなら初代テイルズが鉄板か?
俺的には幽遊白書の1作目と3作目の特別編を押したい。独特の戦闘システムで面白かった
210名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 21:08:30.86ID:luGiZagt スーファミでナムコ…何も思い付かん
PCEかMDだろ…
リッジ、サイバースレッドはもう次世代機か
PCEかMDだろ…
リッジ、サイバースレッドはもう次世代機か
211名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 21:16:45.63ID:QIYp0E7I 中身のラインアップ変えてミニスーファミ2出せば売れる
213名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 21:38:04.92ID:cZ4AIwDV ナムコはテイルズじゃね?
音楽も凝ってた
音楽も凝ってた
214名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 22:13:18.02ID:ph+YnJUB あーテイルズか。
なぜかミリティアが最初に浮かんで、
あとはハローパックマンとサンドラの大冒険とファミスタと
プライムゴールくらいしか浮かばなかった…。
なぜかミリティアが最初に浮かんで、
あとはハローパックマンとサンドラの大冒険とファミスタと
プライムゴールくらいしか浮かばなかった…。
215名無しの挑戦状
2018/03/20(火) 22:46:55.00ID:u2Rsk2bB ガンダム版ドラクエのやつは当時ハマったなぁ
カードダスとかリアルで面白かった
カードダスとかリアルで面白かった
216名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 02:23:40.03ID:Wo45PYBX ナムコはスーファミ時代だとPCEの方に力入れてたからな
217名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 04:53:38.85ID:SIJmWg4T 言われてみれば確かにそうだな
つかナムコでスーファミならワギャンがあるでしょうに
つかナムコでスーファミならワギャンがあるでしょうに
218名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 05:22:33.99ID:pTuKDyRi サンドラの大冒険
当時のナムコってアーケードで天下取ってたイメージ。
でも任天堂と仲悪かったんだっけ?
せっかくの回転拡大縮小と左右の十字キーがいかにもアサルト仕様だったのに
システム2何にも移植されなかったよな。
PCエンジンではコンシューマサイズ移植ながらそれでも夢のような充実ぶりだった。
メガドラでは謎続編が出たりしていたがそれもそれなりに余韻的に楽しめたな。
当時のナムコってアーケードで天下取ってたイメージ。
でも任天堂と仲悪かったんだっけ?
せっかくの回転拡大縮小と左右の十字キーがいかにもアサルト仕様だったのに
システム2何にも移植されなかったよな。
PCエンジンではコンシューマサイズ移植ながらそれでも夢のような充実ぶりだった。
メガドラでは謎続編が出たりしていたがそれもそれなりに余韻的に楽しめたな。
219名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 05:28:07.34ID:qW2pTORp サンドラは名作だったな
今でも一番好きなアクションゲームだ
今でも一番好きなアクションゲームだ
220名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 17:51:46.05ID:nbQfVb9j マーベルランド・妖怪道中記・スプラッターハウスとかスーファミならもっと売れてただろうに
ごめんなさいね
ごめんなさいね
221名無しの挑戦状
2018/03/21(水) 21:00:41.58ID:76VczON3 13時間でやっとスーパーメトロイドクリア
空中制御できるキャラに三角跳びは感覚掴みにくいよ
でもグラップリングは楽しかった
空中制御できるキャラに三角跳びは感覚掴みにくいよ
でもグラップリングは楽しかった
222名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 02:34:16.24ID:7U139sSd 並んで買ったのに全然遊んでないや
224名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 19:32:52.32ID:MzacWWSP やっぱ昔のRPGのモブとの会話は短く要点だけを伝える感じでシンプルでいいな
最近のは町は広い(3Dだから?)わ会話は
長いわ話しかける度に内容変わるわで面倒臭い
最近のは町は広い(3Dだから?)わ会話は
長いわ話しかける度に内容変わるわで面倒臭い
225名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 20:37:40.11ID:pn8jjpmF 話かける度に内容変わるのはほんとウザいな
もうそんなのにいちいち付き合えるほど気力持たないっちゅーねん
もうそんなのにいちいち付き合えるほど気力持たないっちゅーねん
226名無しの挑戦状
2018/03/23(金) 22:45:46.95ID:An8eX47S せっかちなオッサンたちだねぇ
227名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 01:50:11.32ID:76rCMwkt シェンムーは同じ内容をより詳しく教えるシステムだった。
三回目では指差してくれてカメラがそっちに向く。
三回目では指差してくれてカメラがそっちに向く。
228名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 02:04:10.43ID:BzZbCsX7 すごいな、親切にも程があるだろ
229名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 02:33:20.49ID:r1rvuEK1 RPGヲタの友人がFCのMOTHERで挫折したのをこの流れで思い出した
230名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 06:44:51.60ID:vtsDfFWF ああマジカント挫折ね
231名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 21:28:12.04ID:w075gQub >>230 マルカツでどんちゃんが書いてた、キャッシュカード預けっぱなしだからサンクスギビングで買い物出来ないってやつ?
攻略本表記で忘れられた男と用務員のおじさんの話は当時接触不良気味のチラついた画面ではどんなメッセージが表示されてたか分からず進めてたな。
攻略本表記で忘れられた男と用務員のおじさんの話は当時接触不良気味のチラついた画面ではどんなメッセージが表示されてたか分からず進めてたな。
232名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 21:35:57.06ID:vtsDfFWF 確かそれ。
マジカントと自宅の間を三往復した事がある。
自宅につく頃には何とりに来たか忘れてんだよなー遠いし
まぁ根性ついたわ
マジカントと自宅の間を三往復した事がある。
自宅につく頃には何とりに来たか忘れてんだよなー遠いし
まぁ根性ついたわ
233名無しの挑戦状
2018/03/24(土) 22:59:38.62ID:Sl1+sFT1 MOTHERって昔一回だけやったことあるけど、1はラスボスより終盤の雑魚の方が強かった印象と2は仲間が出来た瞬間自転車に乗れないしスキップサンドを一々食わないとダッシュ出来ないのにイラついたな
234名無しの挑戦状
2018/03/25(日) 01:02:34.65ID:Lj29JieZ マザーは住民と話して和むゲーム
235名無しの挑戦状
2018/03/25(日) 12:59:55.40ID:Xp4tWt/X ゼルダの氷の塔で床のボタンを押しても扉が開かないバグに遭遇して大きな鍵が手に入らない…まさかここまで来て詰むとは…
236名無しの挑戦状
2018/03/25(日) 13:54:40.75ID:J4uCtKHI ゼルダ伝説神々のトライフォース氷の塔
http://zelda-2d.cour89.info/sfc/dungeon/25.php
もしくは...
「カギが足りない」「扉が開かない」「先に進めない」「あぁっっ!もう全然わかんない」
といった場合は、以下のことを試してみましょう。
http://ppp.s22.xrea.com/zelda-kami/zelda-kamihint.html
http://zelda-2d.cour89.info/sfc/dungeon/25.php
もしくは...
「カギが足りない」「扉が開かない」「先に進めない」「あぁっっ!もう全然わかんない」
といった場合は、以下のことを試してみましょう。
http://ppp.s22.xrea.com/zelda-kami/zelda-kamihint.html
237名無しの挑戦状
2018/03/26(月) 19:29:16.06ID:eG9cXzCc マリオRPGの宿屋泊まるとジリリリという目覚ましの音がリアルで気分はよくないな
239名無しの挑戦状
2018/03/28(水) 01:24:14.68ID:SBiai+Ad ベローム神殿のレベル上げ、そろそろキツくなってきた
240名無しの挑戦状
2018/03/29(木) 14:01:35.35ID:ZivSJ82n 昔のゲームのED見て思ったのがスタッフの名前が全部ローマ字表記で読みづらいw
241名無しの挑戦状
2018/03/29(木) 18:15:47.78ID:ce3fFkym ドラキュラみたいに KESU にして欲しいのか
242名無しの挑戦状
2018/03/29(木) 21:01:14.55ID:nZ6WSziJ マリオRPG今日から始めようと思うけど、取り返しのつかない要素って最初のキノコ城の隠し宝箱くらい?
それ以外は攻略とか見ずにのんびりやるつもり
それ以外は攻略とか見ずにのんびりやるつもり
243名無しの挑戦状
2018/03/29(木) 21:27:17.23ID:Lv7tJJfn お前がもし超感覚を備えたスーパープレイヤーの場合、
モンスタウンに到達する前に100回ジャンプを成功させてしまうと
対面時に100回報酬のスーパージャンパーをいきなり押し付けられて
50回以上報酬のジャンパースカーフは永遠に貰えなくなる
そこに注意
モンスタウンに到達する前に100回ジャンプを成功させてしまうと
対面時に100回報酬のスーパージャンパーをいきなり押し付けられて
50回以上報酬のジャンパースカーフは永遠に貰えなくなる
そこに注意
244名無しの挑戦状
2018/03/29(木) 23:00:35.25ID:ZivSJ82n マリオRPG一通り終わったけどスーパー
ジャンパーだけだな心残りは
俺や身内でアレが出来る奴がいない
まぁ無くても困らないけど、どうせなら
最強データを作りたかった
ジャンパーだけだな心残りは
俺や身内でアレが出来る奴がいない
まぁ無くても困らないけど、どうせなら
最強データを作りたかった
245名無しの挑戦状
2018/03/30(金) 03:55:12.98ID:4K/g9zmm ブッキータワーのカーテンの中に入り込んでファミコンマリオに変身するネタは
一度だけしか見れないので、好きな時に見たいならやる前にセーブしとくことだ
一度だけしか見れないので、好きな時に見たいならやる前にセーブしとくことだ
246名無しの挑戦状
2018/03/31(土) 15:25:43.99ID:Xpw5aGRc ゼルダ始めたけど開始早々いきなりダンジョンかよ
247名無しの挑戦状
2018/03/31(土) 15:42:43.87ID:IvWK8NKz まあ、そんな大したダンジョンでもないだろう
練習みたいなもんだと思って頑張れ
練習みたいなもんだと思って頑張れ
248名無しの挑戦状
2018/03/31(土) 17:03:05.19ID:o+kMVon5 ああ、スーファミ版か…
249名無しの挑戦状
2018/03/31(土) 17:24:06.56ID:ABIBCwYu 神トラ面倒臭いわ
序盤でサハスラーラの居場所を忘れて無駄にさまよってしまった
序盤でサハスラーラの居場所を忘れて無駄にさまよってしまった
250名無しの挑戦状
2018/04/01(日) 16:10:16.10ID:jlVD+7ov ゼルダシリーズって全部ストーリー繋がってんの?
リンク過労死しないか?まだ若いのに
リンク過労死しないか?まだ若いのに
251名無しの挑戦状
2018/04/01(日) 17:16:30.47ID:lZECbkMl 基本的に色んな時代に色んなリンクがいる
またシリーズによっては○○の続編という位置付けの作品もある
またシリーズによっては○○の続編という位置付けの作品もある
252名無しの挑戦状
2018/04/01(日) 18:27:23.06ID:bTgLQKRs ディスクシステム版の初代とリンクの冒険しかクリアしてねーな。
夢を見る島はクリアまでやらんかった
夢を見る島はクリアまでやらんかった
253名無しの挑戦状
2018/04/01(日) 20:00:25.87ID:YLDYWLvl 夢を見る島でドロボー呼ばれたの懐かしい
最近のはやってないや
最近のはやってないや
254名無しの挑戦状
2018/04/01(日) 23:26:00.68ID:2W0U8FYB 会社でムジュラ面白いからってお勧めされた事あったな
255名無しの挑戦状
2018/04/02(月) 13:26:10.04ID:53u8K7xD ムジュラはお勧めできないなぁ
時オカで十分
時オカで十分
256名無しの挑戦状
2018/04/02(月) 14:08:10.12ID:tWLUa8bt ムジュラはプレイヤーを選ぶからね
エンディングが泣けたわ
エンディングが泣けたわ
257名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 12:08:39.90ID:4PqE57BG 時オカは攻略本買ったのにクリアできなくて
それ以来ゼルダ系のアクションRPGやってないや
マザー2がやりたかったかな。ミニスーファミないんだね
それ以来ゼルダ系のアクションRPGやってないや
マザー2がやりたかったかな。ミニスーファミないんだね
259名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 17:13:36.80ID:Pcz+lVKs 時オカは慣れれば行けるで
260名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 18:42:06.96ID:eWb9Nt7s アメリカ版のミニスーファミはマザー2あるよ
てか何でサッカー入れたんだろ
キャプテン翼とか漫画やアニメのゲーム
ならまだしも現実のやつだとリアルタイム世代しか選手に思い入れないやん
てか何でサッカー入れたんだろ
キャプテン翼とか漫画やアニメのゲーム
ならまだしも現実のやつだとリアルタイム世代しか選手に思い入れないやん
261名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 18:58:32.84ID:G2vJ4X2R まあ、フォーメーションサッカーは有名ゆえ。
全部任天堂ゲーでも良かったのに
全部任天堂ゲーでも良かったのに
262名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 19:18:19.07ID:Ru/tZ1jw 当時ᒍリーグ発足してサッカーゲーム出まくってたから時代の象徴みたいなので選ばれたんじゃない?
263名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 19:19:52.74ID:Ru/tZ1jw ↑文字おかしくなった
Jリーグね
Jリーグね
265名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 22:33:07.60ID:nbj5u4fT キャラゲーは権利関係で色々と面倒らしいからな
つか別にマザー2の代わりにサッカー入れたわけじゃないんだからそれ言っても仕方なくないかと
つか別にマザー2の代わりにサッカー入れたわけじゃないんだからそれ言っても仕方なくないかと
266名無しの挑戦状
2018/04/11(水) 23:24:37.41ID:CQM1IwNI フォーメーションサッカーは発売1991年だからJリーグ発足2年前だよ
267名無しの挑戦状
2018/04/12(木) 17:22:53.89ID:YXf2PXZI で、ミニファミコンの再販いつよ?
268名無しの挑戦状
2018/04/12(木) 17:27:31.75ID:qqKL0Q/j そういや今年から再販って話だったな
269名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 00:17:40.73ID:OniLuk6J スターフォックス2は正直64のがやっぱり面白いと思うな
270名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 16:04:32.75ID:Ksi5N1Da ミニスーファミ、会社の福利厚生ポイントでもらえた。まだ在庫あったな
271名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 16:35:02.21ID:6HOTz6YO ゴエモンしかやってない
日本の風景は癒されるよ
キツネのゴンがかわいい
日本の風景は癒されるよ
キツネのゴンがかわいい
272名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 21:12:37.15ID:6HOTz6YO ゴエモンやると他のゲームやってても違和感しかない
お前ら何人だよって感じしかしないし
お前ら何人だよって感じしかしないし
273名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 21:30:32.95ID:eHUfcOQt ミニメガドラの発売発表されたね
いつ発売だろう?
いつ発売だろう?
274名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 21:46:03.37ID:BSgqXTb1 ミニファミ再販はマジどうしたんだろうな
今更感あるけど
今更感あるけど
275名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 22:35:53.86ID:JHuc52wC メガドラの代表的なゲームがまるでわからん
276名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 23:19:39.77ID:eHUfcOQt ソニック スペースハリアー スーパー大戦略 大魔界村とか
277名無しの挑戦状
2018/04/14(土) 23:47:54.18ID:16+Tomjm やはりアドバンスド大戦略だろコンシューマ機最高峰
ナムコのアーケードゲームシリーズとか
ナムコのアーケードゲームシリーズとか
278名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 00:47:23.39ID:BqWGWRv1 マイケルジャクソンのムーンウォーカー・・・
279名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 01:24:03.13ID:y5H9C+A4 ポゥ
280名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 01:34:46.54ID:NQ2PVFpp バンパイアキラー入れてほしいけど、
SFCミニですら国内版でドラキュラはぶかれてるからダメかなあ
SFCミニですら国内版でドラキュラはぶかれてるからダメかなあ
281名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 02:51:14.32ID:t3/CREQd セガのゲームだけかもね
282名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 05:24:29.27ID:S91n6pfL こういう商品に便乗するメーカーが現れるのはいい事だ
NECが乗っかるかは謎だがドラミニが売れれば可能性はあるな
ただ猿人は元々小さいからなあ
NECが乗っかるかは謎だがドラミニが売れれば可能性はあるな
ただ猿人は元々小さいからなあ
283名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 07:53:34.17ID:vSiZasqI284名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 07:56:00.31ID:YX+yfrHU ソニック、餓狼伝説、ぷよ通、たんとあーる、修羅の門
を持ってた
を持ってた
285名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 10:44:49.06ID:y5ThloJx ランドストーカー
286名無しの挑戦状
2018/04/15(日) 18:02:00.81ID:dkW/NyBX ぷよは過去作の版権もセガが持ってんのかな?
287名無しの挑戦状
2018/04/17(火) 12:55:00.36ID:mBr56o0L マリオRPGやっとクリアした
288名無しの挑戦状
2018/04/17(火) 13:42:47.88ID:pqKJ4DQ2 隠しボスも倒したか?
289名無しの挑戦状
2018/04/17(火) 14:02:24.62ID:mBr56o0L なにそれ
290名無しの挑戦状
2018/04/17(火) 14:04:40.34ID:4/D8WKft 287じゃないけど裏ボスも倒し勲章系も
全部取ってカエルコインでもらえる装備品とFPをMAXにしようと思ってたけど急激に飽きてヤメた
全部取ってカエルコインでもらえる装備品とFPをMAXにしようと思ってたけど急激に飽きてヤメた
291名無しの挑戦状
2018/04/17(火) 14:06:25.05ID:4/D8WKft >>289
炭鉱の町でぴかぴか石を手に入れてモンスタウンの開かずの扉を行くと世界観が違いすぎる裏ボスと戦える
炭鉱の町でぴかぴか石を手に入れてモンスタウンの開かずの扉を行くと世界観が違いすぎる裏ボスと戦える
293名無しの挑戦状
2018/04/17(火) 17:01:42.47ID:ciZvsXZn カエルコインは結局ヒゲヲガケニノボラセル作戦やり続けるだけだしな
294名無しの挑戦状
2018/04/17(火) 21:25:49.17ID:R8QFT/jb 楽天ビックでミニファミコンの予約受付やってたらしい
受付はもう締め切り
再販そろそろかね
受付はもう締め切り
再販そろそろかね
295名無しの挑戦状
2018/04/18(水) 12:35:42.51ID:cAPHQWPJ コントローラー小さいのはそのままだろうし置物にしかならんのう
ニューファミコンのミニが出るまで待つ
ニューファミコンのミニが出るまで待つ
296名無しの挑戦状
2018/04/18(水) 13:24:38.74ID:9KzCPu2p ニューファミコンのミニは欲しいねぇ
中身も一新して外部端子つけてコントローラーも既存の物を流用できるようにしてくれれば完璧なんだが…
中身も一新して外部端子つけてコントローラーも既存の物を流用できるようにしてくれれば完璧なんだが…
297名無しの挑戦状
2018/04/18(水) 13:27:42.67ID:Oe4eGuUk 本体リセットをコントローラーでもできるようにしないと
299名無しの挑戦状
2018/04/18(水) 21:34:47.84ID:2vmZOaWz 仕事忙しくて中々ミニスーファミ出来ないけど、もうすぐGW
GWは聖剣クリア頑張ろう💪
GWは聖剣クリア頑張ろう💪
302名無しの挑戦状
2018/04/19(木) 14:11:10.38ID:Ec5UQMU8 hakchi2入れれば標準パッドでリセット出来るけどな
303名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 01:01:16.69ID:ifXiD+Fk ff6面白過ぎる
リアルタイムでやりたかった
リアルタイムでやりたかった
304名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 02:48:55.89ID:2+WvgLtB そうだろうそうだろう
305名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 03:00:55.12ID:1s7wuEZu リアルタイムでやった頃は飛空挺の3D画面に感動した
306名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 03:05:07.05ID:2+WvgLtB まずFF3→FF4で度肝を抜かれたわ
307名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 19:44:47.88ID:igOeCh7X ファミコンミニの再版って同じタイトルなのかな、新しいのを倍の数追加で入れて欲しい。
308名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 19:50:06.90ID:go4HQ0vH 商売なんで
309名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 20:05:09.95ID:8pMuTgbS Yの後のZや[、]でガッカリするなよぉ…。
310名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 20:12:25.68ID:8pMuTgbS 文字が変換できなかったか…。
ffの7や8や10でガッカリするなよぉ…。
6は当時はそりゃ衝撃でしたよ。
ffの7や8や10でガッカリするなよぉ…。
6は当時はそりゃ衝撃でしたよ。
311名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 21:14:03.26ID:3c2jQ7wG 4の方が好きだけど1度クリアしたら終わりだから何度でも遊べる6の方が好きだな
312名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 21:18:01.71ID:1s7wuEZu SFC版の4はダッシュ機能が無いから今じゃ絶対に無理
やるんならリメイク版だな
やるんならリメイク版だな
313名無しの挑戦状
2018/04/23(月) 22:30:46.11ID:lgRD4oxb 5こそ至高
314名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 01:09:08.12ID:fHcFev25 ソフト変わるなら普通に宣伝するしスレもっと伸びるわ
315名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 01:12:45.54ID:xYP3sLrS 世代だし買った当初は懐かしーー!!!ってテンション上がってたけど本当すぐ飽きた
316名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 01:44:23.20ID:WRbbq9KP こういう人らも買ってくれたからこそミニスーファミに繋げられたというのは感謝するべきなんだろうけど
でも何で大して好きでもないゲームにホイホイと食いついたんだろう?衝動買い?
でも何で大して好きでもないゲームにホイホイと食いついたんだろう?衝動買い?
317名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 05:40:39.44ID:y9d2QJlt USB給電で遊べるからクルマの中でもプレー出来るんだよな
ソロモンの鍵とか毎回一面からやり直さなくていいし
幼稚園生の息子と熱血高校初めてクリアしたわ
知り合いにはバーチャルコンソールでええやん言われたがw
ソロモンの鍵とか毎回一面からやり直さなくていいし
幼稚園生の息子と熱血高校初めてクリアしたわ
知り合いにはバーチャルコンソールでええやん言われたがw
318名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 07:34:43.45ID:7syEQbG0 収録作一新はともかくコントローラーはミニスーファミの物が使えるようにしてくれないかな
ミニファミコンのディスクシステム装着バージョンとか検討くらいはしてるだろうし
そっちでやってくれればなあ
ミニファミコンのディスクシステム装着バージョンとか検討くらいはしてるだろうし
そっちでやってくれればなあ
319名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 07:50:33.22ID:y3MW5YB1 もうミニファミにディスクシステムのゲーム入ってるしそれは無いわ
320名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 10:33:50.51ID:WRbbq9KP ディスクシステムはすでに没になってるんだよな…
321名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 12:16:24.03ID:8dpvbUs1 ツインファミコンで
322名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 12:28:27.57ID:a6mtt+HA スーファミjr?でいいからミニでロマサガ2が入って欲しいなぁ…。
最悪他がクソでも無理しても買う。
最悪他がクソでも無理しても買う。
323名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 12:39:31.44ID:8dpvbUs1 当時のゲームをオンライン対戦出来るようにしたら神ハードになるのに
324名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 12:59:22.51ID:y3MW5YB1 爆闘士パットンくんとか、対戦型レリクスとか?
パワプロの前身エキサイティングベースボールでもええな
パワプロの前身エキサイティングベースボールでもええな
325名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 16:31:46.43ID:7PnrTwEY この人はマニアックひけらかしで別にやりたくないタイプ
326名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 17:29:24.03ID:y3MW5YB1 ああ?
どれもディスクシステムで全部楽しく遊んでたんだが今じゃどれも遊びようがないんだぜ
ファミコンで四人同時対戦実現したソフトプロ舐めんなよ
どれもディスクシステムで全部楽しく遊んでたんだが今じゃどれも遊びようがないんだぜ
ファミコンで四人同時対戦実現したソフトプロ舐めんなよ
327名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 17:44:37.11ID:WRbbq9KP ミニファミコンにも外部端子さえあればなぁ
328名無しの挑戦状
2018/04/24(火) 17:48:12.62ID:TXTMp/LD 【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50
329名無しの挑戦状
2018/04/26(木) 21:22:47.45ID:FRwzLPIF 聖剣伝説2はクソゲーだわ
全然勝てないし仲間が勝手に死ぬからレベル上げも辛い
全然勝てないし仲間が勝手に死ぬからレベル上げも辛い
330名無しの挑戦状
2018/04/26(木) 21:37:27.58ID:KsP8FEiE331名無しの挑戦状
2018/04/26(木) 22:04:10.80ID:vV5/nLlc 聖剣2は魔法使えるようになるまで死にまくる
魔法使えるようになるとむしろ全然死ななくなる
魔法使えるようになるとむしろ全然死ななくなる
332名無しの挑戦状
2018/04/26(木) 23:36:05.46ID:XwlI9Bix 俺も丁度聖剣やろうか迷ってたんだがps4とどっちをやるべきか迷ってる
333名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 02:09:24.94ID:qrgl0nVf てす
334名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 02:09:50.34ID:qrgl0nVf ああ、よかった普通に書き込めたわ
335名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 06:25:06.89ID:c7vv1RPo 聖剣は昔好きだったが古臭くてすぐやめた
336名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 08:32:46.81ID:a8fjy+0l なんでロマサガを入れなかったのか。
当たり前か
当たり前か
337名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 15:36:01.22ID:QyCW8xyO ロマサガの一歩で戦闘とかクソだわ
338名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 19:53:05.98ID:gAwSa298 なんのスレかと思った
339名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 19:54:01.54ID:gAwSa298 誤爆スマソ
340名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 22:30:45.56ID:z3o/MGKc ロマサガは入れるべきだったな
341名無しの挑戦状
2018/04/27(金) 22:57:52.85ID:TAD4vT09 みなさん...
ゴールデンウィークですよ♪
ゴールデンウィーク!!
悔いが残らない様に
頑張って完走しましょう。(笑)
ゴールデンウィークですよ♪
ゴールデンウィーク!!
悔いが残らない様に
頑張って完走しましょう。(笑)
342名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 00:38:42.71ID:b3O6pVDT ff6ってとにかくヌルゲーの印象だったけど魔石禁止プレイすると普段使わないチャクラを使ったり、いい感じに難易度上がってメチャ楽しいわ
343名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 01:08:25.79ID:kjcQyv4T ミニスーファミ欲しいな
明後日は子供の玩具を買いに行くからどさくさに紛れて買っちゃおうかな
明後日は子供の玩具を買いに行くからどさくさに紛れて買っちゃおうかな
344名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 02:12:43.06ID:pLjw2QcZ 楽しいぞ、買っちゃえ買っちゃえ
345名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 11:32:41.34ID:cYM/YZix ロックマンXのアームパーツの所に向けて
さっきから15分くらいダッシュジャンプしてるんですが、
全然届きません。
もしかして昔より判定シビアになってますか?
さっきから15分くらいダッシュジャンプしてるんですが、
全然届きません。
もしかして昔より判定シビアになってますか?
346名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 11:35:37.27ID:cYM/YZix …と書き込んだら届いた。
そういえば飛びつく瞬間に一手間必要なんだった。
18年ぶりだからおじさん忘れてたわ。
そういえば飛びつく瞬間に一手間必要なんだった。
18年ぶりだからおじさん忘れてたわ。
347名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 12:06:01.10ID:vjOWYeIn まさか2chに書き込む事がひと手間だったなんて当時は気付かなかったよな
348名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 12:22:33.47ID:pLjw2QcZ 端からギリギリのダッシュジャンプで届くものだと今まで思ってたが、あれって何かひと手間必要なのか
349名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 12:45:25.85ID:cYM/YZix 端からのダッシュジャンプだけでブロックにXが届くつもりでいたんですが、
最接近して壁蹴り判定出てる時にジャンプボタン押さないといけない、っていうのを忘れてました。
…ただやっぱりSFC実機では、
壁蹴りする前の時点で張り付けた気がする…
最接近して壁蹴り判定出てる時にジャンプボタン押さないといけない、っていうのを忘れてました。
…ただやっぱりSFC実機では、
壁蹴りする前の時点で張り付けた気がする…
350名無しの挑戦状
2018/04/28(土) 21:47:44.05ID:8YvlGiH1 ソフト追加に失敗するとぶっ壊れますか
351名無しの挑戦状
2018/04/29(日) 18:16:41.31ID:njcePcYk >>343
参考情報
自分が近所のGEOで買った時は、
在庫はあるけど売り場に表示は出してない(売り切れとかじゃなくて、ミニスーファミの取り扱いの有無に関する表示がどこにもない)状態で、
レジで尋ねたら買えました。
参考情報
自分が近所のGEOで買った時は、
在庫はあるけど売り場に表示は出してない(売り切れとかじゃなくて、ミニスーファミの取り扱いの有無に関する表示がどこにもない)状態で、
レジで尋ねたら買えました。
353名無しの挑戦状
2018/04/29(日) 18:48:39.31ID:FCn8OF+x で、ミニファミコン再販いつよ
354名無しの挑戦状
2018/04/29(日) 19:20:25.74ID:e9fHgZAt ついでに教えて欲しいんだけど
連射機能がついているコントローラーってワイヤレスのファイティングコマンダーだけ?
連射機能がついているコントローラーってワイヤレスのファイティングコマンダーだけ?
355名無しの挑戦状
2018/04/29(日) 23:02:20.16ID:5nmeyALx 連射機能で役に立つのはff6の序盤の自動
レベル上げ
レベル上げ
356名無しの挑戦状
2018/04/30(月) 01:22:05.58ID:BuZwA7pJ vitaのパワプロ買いにゲーム屋行ったらGWのセールで中古のミニスーファミが税込み5,980円で売ってて
この値段なら中古でも良いやと思って買ったら未使用の新古品出してくれた
超ラッキーだった
この値段なら中古でも良いやと思って買ったら未使用の新古品出してくれた
超ラッキーだった
357名無しの挑戦状
2018/04/30(月) 03:00:05.53ID:nu5/IYtG おめ
358名無しの挑戦状
2018/04/30(月) 05:47:40.22ID:UY9j709T 欲しいのだけバーチャルコンソールのがいいかもな
FXチップのやりたいなら買うしかないがスターフォックスの話題ほとんど無しというw
ワイルドトラックスも入れて欲しかったなー
FXチップのやりたいなら買うしかないがスターフォックスの話題ほとんど無しというw
ワイルドトラックスも入れて欲しかったなー
359名無しの挑戦状
2018/04/30(月) 09:57:44.71ID:Pchcjm3u スターフォックスはリアルタイムでやってたおかげで2は楽しめた
360名無しの挑戦状
2018/04/30(月) 11:01:45.73ID:E9/Oy3vO 当時は3Dシューティングって斬新だった
けど今は逆に横スクロールシューティングがやりたい
2とか要らんからR-typeいれろや
けど今は逆に横スクロールシューティングがやりたい
2とか要らんからR-typeいれろや
361名無しの挑戦状
2018/04/30(月) 23:37:31.46ID:1QvltgI9 逆張り無い物ねだりおじさん=ただの老害
何を入れようが叩く。なぜならそういう自分がカッコいいから
何を入れようが叩く。なぜならそういう自分がカッコいいから
362名無しの挑戦状
2018/04/30(月) 23:52:40.05ID:Eh+1mgia ドンキーコングクリア
こんな難しかったっけ?90%しかできなかった
こんな難しかったっけ?90%しかできなかった
363名無しの挑戦状
2018/05/01(火) 17:51:18.33ID:NstN0Qip ミニメガドラって1のデザインだけど当然スト2入って6bパッドだよね
364名無しの挑戦状
2018/05/01(火) 18:54:44.32ID:DIA/OVMg スターフォックス2 は、
レースゲームのタイムアタックとかをやり込むのが好きな人向き。
ステージ攻略中もワールドマップ上の敵がリアルタイムで行動して、
戦いが長引けばどんどん不利になるゲームなので、
素早く淡々と敵を始末するプレイが求められます。
レースゲームのタイムアタックとかをやり込むのが好きな人向き。
ステージ攻略中もワールドマップ上の敵がリアルタイムで行動して、
戦いが長引けばどんどん不利になるゲームなので、
素早く淡々と敵を始末するプレイが求められます。
365名無しの挑戦状
2018/05/01(火) 19:18:58.32ID:PqRY09/5 つスターラスター
366名無しの挑戦状
2018/05/01(火) 19:43:50.13ID:OfAu0woc FC(DISK)-PCE/MD-PS1でゲームキャリアが終わっていたから
ミニスーファミのタイトルはどれもやったことがないわ
ミニスーファミのタイトルはどれもやったことがないわ
367名無しの挑戦状
2018/05/01(火) 23:40:05.41ID:hQx51y5z 平成最後の
ゴールデンウィークらしいですね...
もちろん平成時代のゲームで
思い切り楽しみましょう!
ゴールデンウィークらしいですね...
もちろん平成時代のゲームで
思い切り楽しみましょう!
368名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 00:16:35.14ID:m2+kXAGi 喜び勇んでミニスーファミ本体と一緒にファイティングコマンダー買ったけど
これファイティングコマンダー単体じゃリセットボタン押せないんだな(´・ω・`)
これファイティングコマンダー単体じゃリセットボタン押せないんだな(´・ω・`)
369名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 04:25:14.42ID:kbCpZBK3 スターフォックスは最初の編隊飛行訓練で挫折した
あれビッタリ合わせられるくらいにならないと以後キツいのかね
あれビッタリ合わせられるくらいにならないと以後キツいのかね
370名無しの挑戦状
2018/05/02(水) 05:36:56.77ID:M+KpmnZy 全く必要ないw
むしろRキー連打しながら戦う技術が重要。
あと最大の敵、どの障害物が直撃コースなのかの見極め力
むしろRキー連打しながら戦う技術が重要。
あと最大の敵、どの障害物が直撃コースなのかの見極め力
371名無しの挑戦状
2018/05/03(木) 21:02:38.71ID:kBD1NHbu ファイアーエムブレム一部クリアしたら燃え尽きた
第二部序盤からエグくない?
第二部序盤からエグくない?
372名無しの挑戦状
2018/05/03(木) 23:20:47.64ID:ygELN9+t 一部がクリア出来たならそうでもないだろう
374名無しの挑戦状
2018/05/06(日) 19:36:10.32ID:XK0tJJLy スターフォックス2は結局プレーできないままになりそう
スターフォックスのSTAGE1でも難し過ぎる
スターフォックスのSTAGE1でも難し過ぎる
375名無しの挑戦状
2018/05/06(日) 20:09:40.98ID:Vz0ZKXzA 難しいてw
ボス戦がダメなだけだろ?
自機左下の方に位置してクルクル回りながら撃ってりゃ倒せるでしょ
まさかボス戦まで辿りつけないのか?
ボス戦がダメなだけだろ?
自機左下の方に位置してクルクル回りながら撃ってりゃ倒せるでしょ
まさかボス戦まで辿りつけないのか?
376名無しの挑戦状
2018/05/06(日) 20:11:28.44ID:dUiWxQi7 苦手な人は建物にガンガン当たると思う
377名無しの挑戦状
2018/05/06(日) 20:39:51.53ID:/TJOEERW 俺も昔慣れてない頃は1面でヒイヒイいってたなあ
ポリゴンは勝手が違う
ポリゴンは勝手が違う
378名無しの挑戦状
2018/05/06(日) 21:23:04.81ID:Vz0ZKXzA んー建物に当たるんならLキーかRキー押しっぱで細くなって進むくらいしかアドバイスできん
379名無しの挑戦状
2018/05/07(月) 12:16:51.39ID:5ZqMlRRl 何度プレーしても建物に当たってボスまでたどり着かなかったので
リングを全部無視して横を向いたまま何とかSTAGE1をクリア出来ました
リングを全部無視して横を向いたまま何とかSTAGE1をクリア出来ました
380名無しの挑戦状
2018/05/07(月) 13:00:40.37ID:fJyyLC90 おめー
381名無しの挑戦状
2018/05/07(月) 19:02:52.43ID:U+0WFINu すげぇwwww
382名無しの挑戦状
2018/05/10(木) 18:56:31.79ID:f18ROqJq なんかこんなの出るみたい
↓
ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org525109.jpg
キン肉マンマッスルタッグマッチ
ドラゴンクエスト
北斗の拳
ドラゴンボール 神龍の謎
キン肉マン キン肉星王位争奪戦
聖闘士星矢 黄金伝説
キャプテン翼
聖闘士星矢 黄金伝説完結編
赤竜王
ファミコンジャンプ英雄列伝
魁!! 男塾 疾風一号生
暗黒神話ヤマトタケル伝説
天地を食らう
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳烈伝
ドラゴンボール3 悟空伝
キャプテン翼Uスーパーストライカー
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!!
ファミコンジャンプU最強の7人
ろくでなしBLUES
↓
ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org525109.jpg
キン肉マンマッスルタッグマッチ
ドラゴンクエスト
北斗の拳
ドラゴンボール 神龍の謎
キン肉マン キン肉星王位争奪戦
聖闘士星矢 黄金伝説
キャプテン翼
聖闘士星矢 黄金伝説完結編
赤竜王
ファミコンジャンプ英雄列伝
魁!! 男塾 疾風一号生
暗黒神話ヤマトタケル伝説
天地を食らう
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳烈伝
ドラゴンボール3 悟空伝
キャプテン翼Uスーパーストライカー
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!!
ファミコンジャンプU最強の7人
ろくでなしBLUES
383名無しの挑戦状
2018/05/10(木) 19:18:35.96ID:T7Hc3L2D ほとんどクソゲーじゃないか…
384名無しの挑戦状
2018/05/10(木) 19:19:52.99ID:eckxhCQ6 [あべし]を取るとか意味わからんゲームはいらん
だがカテゴリ別でミニファミコンが出るのはいい兆しだ
だがカテゴリ別でミニファミコンが出るのはいい兆しだ
385名無しの挑戦状
2018/05/10(木) 19:31:05.05ID:f18ROqJq386名無しの挑戦状
2018/05/10(木) 19:53:15.69ID:C4ySS3Of 今なら闘えラーメンマンをクリアできるかなと思ったけど、そもそも入らないのね
387名無しの挑戦状
2018/05/10(木) 23:25:06.72ID:/WD7Oj5Y ろくでなしブルースみたいな超末期ゲーは誰もやってないから実質新作
388名無しの挑戦状
2018/05/10(木) 23:47:57.51ID:f18ROqJq 悟空伝抜いて激神フリーザ入れてほしかったなと思った
389名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 00:01:58.38ID:pGH3ARYf ドラクエが1だけってのがうまいことやるなぁ
売れれば次もあるのかな
売れれば次もあるのかな
390名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 00:34:14.91ID:n7+DCxyG ジャンプエディションはミニスーファミでやってほしかった
391名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 08:13:36.63ID:08Fa4FLK ドラクエ1なんてやるやつおらんがな
392名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 08:17:09.43ID:dFIp1+8Y 2なら買ったんだがな
393名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 08:53:44.63ID:LeoudBeq 1も2も今やると激マゾなのを痛感するだけだぞw
スーファミ版のヌル1,2とは訳が違う
スーファミ版のヌル1,2とは訳が違う
394名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 11:59:56.53ID:zwZV38W+ >>393
どこでもセーブできるし、ノンビリやればよか
どこでもセーブできるし、ノンビリやればよか
395名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 12:30:42.32ID:U+LfP5Zi ドラクエと星矢とキャプ翼だけでも十分遊べる
396名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 12:51:15.34ID:eiHFpzHH 予約っていつからなんだろうか
397名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 21:03:23.37ID:zUCJmQDG 拉麺男が入ってないのは良心的だな
398名無しの挑戦状
2018/05/11(金) 21:33:30.73ID:5vk436bA 英雄列伝はクリア出来るようにヒント付いてるんだろうな
399猫娘+ ◆BotWa53rWA
2018/05/12(土) 10:22:15.13ID:NKMVHbnC >>382
要らない。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド
ゼルダの伝説 風のタクト
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーマリオオデッセイ
スーパーマリオワールド
スーパーマリオブラザーズ3
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王
ワギャンランド2
スーパーワギャンランド
スーパーワギャンランド2
うーむ、ブレス オブ ザ・ワイルドと風のタクトだけで、ストレージ容量いっぱいになるからだめか…。
要らない。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド
ゼルダの伝説 風のタクト
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーマリオオデッセイ
スーパーマリオワールド
スーパーマリオブラザーズ3
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王
ワギャンランド2
スーパーワギャンランド
スーパーワギャンランド2
うーむ、ブレス オブ ザ・ワイルドと風のタクトだけで、ストレージ容量いっぱいになるからだめか…。
400名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 13:10:59.77ID:dgeL7Nxu ネオジオミニとかメガドラミニとかミニブームきとるなー
401名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 16:27:16.82ID:siAD+exB >>382
キン肉マンの王位争奪戦ってディスクシステムのやつか?やりたいな
キャプつば2とファミコンジャンプ英雄列伝と天くらと強襲サイヤ人は今でも最初からやってもいいかなって思う
特にファミコンジャンプだったらセーブ機能付きだったら根気よく出来る気がするw、昔のパスワード式なら最後の決戦までやりたいと思わないw
黄金伝説は当時最強バグパスワードでスタート地点からやって散々クリアしたからもうお腹一杯
キン肉マンの王位争奪戦ってディスクシステムのやつか?やりたいな
キャプつば2とファミコンジャンプ英雄列伝と天くらと強襲サイヤ人は今でも最初からやってもいいかなって思う
特にファミコンジャンプだったらセーブ機能付きだったら根気よく出来る気がするw、昔のパスワード式なら最後の決戦までやりたいと思わないw
黄金伝説は当時最強バグパスワードでスタート地点からやって散々クリアしたからもうお腹一杯
403名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 18:08:48.34ID:JubMtPYJ 飛車角の迷宮のクソっぷりは原作のクソっぷりを見事に再現しとるね
404名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 19:45:47.43ID:5tSF+xoL あんま欲しいとは思わないけど、買っちゃうだろうな。
コントローラは小さいままなんかね。
コントローラは小さいままなんかね。
405名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 20:34:43.75ID:xcCG9xQW 前のやつ再販してくれ
406名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 23:31:22.56ID:siAD+exB407名無しの挑戦状
2018/05/12(土) 23:52:41.71ID:+doVB/SK エミュ足すには何が必要でしようか?
408ジュラル星人
2018/05/13(日) 13:43:46.78ID:mwGW8u+7 有野課長星矢と翼クリアしましたよね
409名無しの挑戦状
2018/05/13(日) 17:47:35.17ID:saEA0vTK そういうの聞くと、自分もとか一瞬思ってしまう。
410名無しの挑戦状
2018/05/13(日) 18:40:27.00ID:/BtBL/nz 桃伝と桃鉄はジャンプ作品に入らないのね
411名無しの挑戦状
2018/05/13(日) 19:14:00.43ID:qmYPTPQ5 ハドソン絡みは単純にコンマイのせいだろ
412名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 12:13:24.13ID:hINrtl0u ヨドコムでジャンプ版予約開始してるぞ〜
413名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 12:51:01.34ID:hINrtl0u 予約終了〜
414名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 13:57:25.51ID:KybXoVzl こいつまだ生きてたのか
416名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 14:38:25.37ID:lym30FOR 月刊ジャンプだよ
417ジュラル星人
2018/05/14(月) 14:43:17.91ID:rbYBGl4z 任天堂サイトでVジャンプスタッフがトークしました
418名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 15:43:44.30ID:Ff+HU+JC ヨドバシで普通のもミニファミコンも予約できたぞ
419動け動けンゴンゴ2ちゃんねる
2018/05/14(月) 16:41:18.77ID:cprA2bxV この調子で、コナミ限定ミニファミコンや
カプコン限定ミニファミコン、なんてモノが追従して往来しそうな悪寒
カプコン限定ミニファミコン、なんてモノが追従して往来しそうな悪寒
420名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 17:10:23.71ID:ODvXHODP 欲しいかもとおもったけどジャンプゲームでとくにやりたいのがなかった
でもまぁ他バージョンの可能性が出てきたのはいいね
でもまぁ他バージョンの可能性が出てきたのはいいね
421名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 17:12:25.54ID:lym30FOR 版権モノも何とか出せるてのはVCとの差になるね
買わないけど
買わないけど
422名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 17:37:54.93ID:OlGv4Q4a よっしゃ、ゲオで予約完了
収録されてるゲームの約半数がアレな上に
無駄に高いからみんな二の足踏んでるのかねえ
収録されてるゲームの約半数がアレな上に
無駄に高いからみんな二の足踏んでるのかねえ
423名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 18:09:37.34ID:pHIJPo94 まあまだ知られてないのと
転売屋もスーファミミニのように大量生産されるかもと手は出しにくいだろうな
通常盤も再販みたいだしね
気づくの遅かったけど予約できてよかった
転売屋もスーファミミニのように大量生産されるかもと手は出しにくいだろうな
通常盤も再販みたいだしね
気づくの遅かったけど予約できてよかった
424名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 18:20:25.34ID:Fjf8ieL2 せめてドラクエ2ならいいのにな
1はもうお腹一杯
1はもうお腹一杯
425名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 19:00:35.68ID:OTWp8Eb9 闘将!拉麺男が連載されてたのはフレッシュジャンプな
426名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 19:47:53.62ID:absmL4MQ 普通のミニファミコンやっとゲットした…
427名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 19:49:28.08ID:absmL4MQ 次はメガドラミニだな…
428名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 19:57:30.08ID:z3TMjh6Y フレッシュジャンプは元々新人漫画家向けに刊行されてたけど月ジャンと変わらなくなって吸収されるように消えたな
429名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 20:02:38.61ID:cZeCXCDo ほとんど予約終わってるな
430名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 20:03:16.71ID:EJtGJ+fV ジャンプ予約終了しててわろた・・・追加予約来なかった今回は諦めるわ
431名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 20:03:24.16ID:J092NTdV ミニスーファミが最高過ぎてジャンプの奴とか全く興味ない
432名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 20:20:23.41ID:6nm6F3fY ネットで終わったの見た後で実店舗では予約できるところもあったけど、
当時は散々クソゲーとこき下ろしてたバンダイのキャラゲーにホイホイされることに、
これでいいのだろうかという気持ちも無きにしもあらずw
仮に発売後入手できなくても、諦めがつくようなラインナップでもあるし
任天堂のニューファミコンバージョンとかにマザーやふぁみこん昔話が入ったら死に物狂いだけど
当時は散々クソゲーとこき下ろしてたバンダイのキャラゲーにホイホイされることに、
これでいいのだろうかという気持ちも無きにしもあらずw
仮に発売後入手できなくても、諦めがつくようなラインナップでもあるし
任天堂のニューファミコンバージョンとかにマザーやふぁみこん昔話が入ったら死に物狂いだけど
433名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 20:42:31.22ID:lym30FOR バンダイのキャラものは結構良かったよ
オバキューとか鬼太郎とか
オバキューとか鬼太郎とか
434名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 20:50:53.12ID:0wdz4PzN 名作揃ってようが大して遊ばないんだから関係ない
435名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 21:09:09.92ID:v8Ytrm2a どうせなら違う名作ソフト30本で出してくれ
436名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 21:19:52.69ID:mgxo1IBA 漫画原作縛りなら
藤子不二雄バージョン出せないかな
ドラえもん、パーマン、オバQ、キテレツ、ハットリ君、
案外無いもんだな
チンプイはゲーム無いか
藤子不二雄バージョン出せないかな
ドラえもん、パーマン、オバQ、キテレツ、ハットリ君、
案外無いもんだな
チンプイはゲーム無いか
437名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 22:16:29.04ID:04zlfngX ディスクシステムのプロゴルファー猿…超絶ゲーだったが…
438名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 22:26:59.65ID:YfHssYep クソゲー抱き合わせは買わない
439名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 23:01:17.26ID:Pc2xIHFu セブンネットでも予約受付終了したな
440名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 23:22:01.76ID:mgxo1IBA ミニスーファミの方でなら
ガンダムのゲームいっぱい詰めて売れそうだな
ガンダムのゲームいっぱい詰めて売れそうだな
441名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 23:23:29.49ID:mkk/XBZJ ジャンプ版とか1000円でも買わない。
443名無しの挑戦状
2018/05/14(月) 23:42:33.04ID:4s0LR55W444名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 00:11:01.66ID:JozxyqBU446名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 01:20:36.68ID:w0Ml3isH447名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 01:56:43.61ID:WT5ZzEL9448名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 01:59:48.57ID:WT5ZzEL9449名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 02:23:29.81ID:tAcbw3QG ビック東海アニバーサリーエディション
ビック東海の名作20本を収録した待望のファミコンミニが登場
ビック東海の名作20本を収録した待望のファミコンミニが登場
450名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 02:51:23.59ID:g/X/agD2 家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
そんな生活なのに エレガンスビューティ を名乗る
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中
そんな生活なのに エレガンスビューティ を名乗る
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中
453名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 06:08:48.81ID:JozxyqBU サンソフトの詰め合わせは当たり外れがなかなか激しそうだな
456名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 12:32:22.66ID:RHZpdj/C458名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 17:35:35.38ID:dU2RtQvh 入れ替え出来るROMはどこでダウンロードできるの?
459名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 17:47:01.59ID:deP+JbY3 そのようなサービスはございません
460名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 18:05:17.31ID:5/HHmw7T スーファミのF91って面白いの?
作品共々印象薄いわ
作品共々印象薄いわ
461名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 18:52:00.38ID:JozxyqBU >>460
1面クリアするのに結構時間がかかるな
おまけにこっちの攻撃は当たりにくいし敵は硬いわで今やるとキツイかな
でもヴェスバーとかで敵機をまとめて落とした時の快感はかなりの物だし、何よりBGMがいい
1面クリアするのに結構時間がかかるな
おまけにこっちの攻撃は当たりにくいし敵は硬いわで今やるとキツイかな
でもヴェスバーとかで敵機をまとめて落とした時の快感はかなりの物だし、何よりBGMがいい
462名無しの挑戦状
2018/05/15(火) 18:54:00.99ID:WBPRqHrr 買い切りでゲームを追加できればいいのに
463ジュラル星人
2018/05/15(火) 19:42:26.06ID:/T3wZhOb ケンコバミニファミコンやりました
465名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 01:47:36.54ID:bE1OvQLV アドベンチャーミニ欲しい
ポートピア、北海道、山村美紗、神宮寺、殺意の階層
おっとミシシッピは当然入れないぜ
ポートピア、北海道、山村美紗、神宮寺、殺意の階層
おっとミシシッピは当然入れないぜ
466名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 02:23:28.35ID:OleJDhxa たけしの挑戦状もアドベンチャー枠に入れられるっちゃ入れられるな
467名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 03:21:54.59ID:N0oqlwSL 今回のジャンプの奴にはポートピア入らなかったな
あれもドラクエ同様マシリトが結構手を回してたのに
あれもドラクエ同様マシリトが結構手を回してたのに
468名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 05:36:06.07ID:7alAtIp1 >>419
コレが少年時代だったら、お母さんに「もぉ!アンタって子は同じゲームやる機械をいくつも買ってぇ!バカじゃないの!?」って叱られそう
コレが少年時代だったら、お母さんに「もぉ!アンタって子は同じゲームやる機械をいくつも買ってぇ!バカじゃないの!?」って叱られそう
469名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 05:54:44.63ID:8x78NP4R 信長の野望全国版よりも安いけどな
470名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 08:28:42.39ID:yAL1BjWJ メーカー別で出すとして本体外観の差別化が問題になるわな
金メッキといえばナムコのゴールドカセットだったがもう使えない
金メッキといえばナムコのゴールドカセットだったがもう使えない
472名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 10:54:44.24ID:E8VfYXap 新鬼ヶ島
デッドゾーン
水晶のドラゴン
クレオパトラの魔宝
DOGのは微妙か
デッドゾーン
水晶のドラゴン
クレオパトラの魔宝
DOGのは微妙か
473名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 12:04:07.42ID:0YxC+yda 再三復刻されてる鬼ヶ島より遊遊記をね
474名無しの挑戦状
2018/05/16(水) 12:17:32.74ID:d21EZTDF 友達と一緒にやったから楽しめた
って作品も多々あるよね
そういうのをオンラインプレイ出来たらなあ
って作品も多々あるよね
そういうのをオンラインプレイ出来たらなあ
477名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 20:53:36.81ID:ShgSKzPB ナゾラーランド全集
478名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 21:28:47.26ID:FCtBwRJ7 やはりサンソフトよの
スーパーボーイアランと地底大陸オルドーラも入れちまえ
きね子…はアイレムだったのかw
スーパーボーイアランと地底大陸オルドーラも入れちまえ
きね子…はアイレムだったのかw
479名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 21:51:32.65ID:KX8rF/qi なぜやりもしないゲームをクレクレするのか
それは目立ちたいだけだから
それは目立ちたいだけだから
480名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 21:58:44.33ID:u5Kk/76L スーファミで出たジャンプ漫画調べたけどどうでもいい感じのばかりだった
481名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 22:03:47.47ID:X/41xNfb482名無しの挑戦状
2018/05/17(木) 22:13:02.14ID:ih/O6ecc ネット全滅だけど店頭だと普通に予約できるのな
483名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 00:55:38.44ID:m0XXB3SK エフゼロって面白いけどステージこれだけ?
486名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 09:07:33.19ID:iwtJbzIO ジャンプ版って大半がバンダイだからクソが多いよな。。
487名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 09:26:20.22ID:VhvRldWA マガジンのゲームばっかりとかサンデーのゲームばっかりにする人はいそう
488名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 09:43:58.71ID:JY4sH1lV 謎の村雨城の不遇
490名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 10:04:25.96ID:P5jEqKdp 欲しいもの選べるシステムやってくれ
むかしスーファミの空ソフトのやつで新鬼ヶ島とかロッピーでダウンロードしたな
むかしスーファミの空ソフトのやつで新鬼ヶ島とかロッピーでダウンロードしたな
491名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 11:02:54.93ID:5e2ZjzEd いつでも買えるシステム=今は買わなくていいや
492名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 11:41:47.81ID:jwiSZy39 収録ソフト以外は割りきってVCでとかエミュレータでいいとかあったんだけど、
こうやって変にバリエ機が増える気配を察するに
ソフト追加対応版を早めに出して決定版とした方が良いような気がする
もともと実機(風)のコントローラで遊べるという点で差別化出来てる訳だし
こうやって変にバリエ機が増える気配を察するに
ソフト追加対応版を早めに出して決定版とした方が良いような気がする
もともと実機(風)のコントローラで遊べるという点で差別化出来てる訳だし
493名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 13:51:45.12ID:m0XXB3SK494名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 15:21:45.04ID:4QUvbkEE F-ZEROのステージは、MUTE-CITYのT・U・Vといった具合に、
各ステージ3種で合計15ステージとかって感じじゃなかったかな。
隠しステージが有るかどうかは忘れた
各ステージ3種で合計15ステージとかって感じじゃなかったかな。
隠しステージが有るかどうかは忘れた
495名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 17:32:25.87ID:+e47YFmK F-ZEROはいつも最初のステージでツアー強制終了だから
他のステージをプレーすることができないわ
他のステージをプレーすることができないわ
496名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 17:38:44.04ID:9M3cmqeo 遊んでる人は凄い意志力だな
オフはオールスマホ漬けだぞ
オフはオールスマホ漬けだぞ
497名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 18:30:20.69ID:w5YUCBWC そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
498名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 19:25:56.96ID:Nsw8moDN FFの生みの親・坂口博信氏が『FFVI』をクリアーする放送 第3夜(ゲスト:渋谷員子・北瀬佳範)
http://live2.ni covideo.jp/watch/lv312743843
http://live2.ni covideo.jp/watch/lv312743843
500名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 21:56:02.74ID:n+6ApcDy スマホのクリックするだけのゲームてつまんねーよな
ゲームじゃなくて単なる暇つぶしという感じ
ゲームじゃなくて単なる暇つぶしという感じ
501名無しの挑戦状
2018/05/18(金) 23:45:05.89ID:4QUvbkEE でも、スマホになって大分駆逐されたよ、そういう遊び方のゲームは。
携帯全盛期のソーシャルゲームは、ほぼ決定ポチポチゲーだらけだったからね。
タイミングと位置だけ狙って押すだけ、みたいな。
携帯全盛期のソーシャルゲームは、ほぼ決定ポチポチゲーだらけだったからね。
タイミングと位置だけ狙って押すだけ、みたいな。
504名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 06:20:31.88ID:CWJ+d16P んー、そうじゃないスマホゲーて知らんなー
クリックさせてガチャさせるだけじゃん
まさかパズドラがパズルとか言うつもり?
コラムスでもやるかw
クリックさせてガチャさせるだけじゃん
まさかパズドラがパズルとか言うつもり?
コラムスでもやるかw
505名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 08:42:41.13ID:vGRYJiRJ え?大分違うだろ? 君ら毒され過ぎてんだよ。
パズドラがパズルじゃない? 何気取ってんだよ。
それこそ、オレ、昔からゲームやってるし、知ってますアピールにしか見えないよ。
パズドラがパズルじゃない? 何気取ってんだよ。
それこそ、オレ、昔からゲームやってるし、知ってますアピールにしか見えないよ。
506名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 09:09:35.93ID:CWJ+d16P 結局パズドラ(笑)のことかよw
ダッサいヌルゲじゃん
何がコンボだよ片腹いてーわ
ダッサいヌルゲじゃん
何がコンボだよ片腹いてーわ
507名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 10:02:58.19ID:LtIqc76n おいおい何で争ってるんだよ
508名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 10:26:41.69ID:eDLuZmKc 携帯アプリから業界に入ったような人はそうでもないのかもしれないけど、
それ以前の専用機やPCゲームの時代からゲーム制作やってるような
人たちは今どんな思いでスマホゲームを作ってるんだろうなぁ。
創業者や経営層に行った人たちは儲かりゃ何でもいいと割り切っている
のかもしれないけど。
それ以前の専用機やPCゲームの時代からゲーム制作やってるような
人たちは今どんな思いでスマホゲームを作ってるんだろうなぁ。
創業者や経営層に行った人たちは儲かりゃ何でもいいと割り切っている
のかもしれないけど。
509名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 11:49:54.03ID:uSxT3NCF スーファミミニやってると懐かし過ぎて泣けてくる
510名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 12:44:43.81ID:Uu8whqnJ それと同時に現代に対する怒りと殺意が込み上げてくる
511名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 12:51:38.17ID:H11IqOCV いや、それはないな
512名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 13:13:55.67ID:Uu8whqnJ あの頃のワクワク感とひとつ口に出す毎に
ゆとりの首がひとつ飛ぶ
ゆとりの首がひとつ飛ぶ
513名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 13:17:10.16ID:m5Pto5Df 底辺職にでも従事されてる方ですか?
514名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 13:17:47.23ID:H11IqOCV 触らない方がいいみたいだな
515名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 14:20:33.17ID:xsOdKc4i 最近のゲームはリアルすぎだし、ファミコンは粗すぎだけどスーファミの画面は
色鮮やかで見やすくて好き
たまにエフゼロのステージみたいに目が
チカチカする所もあるけど
色鮮やかで見やすくて好き
たまにエフゼロのステージみたいに目が
チカチカする所もあるけど
516名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 15:21:54.29ID:n828Wd6m 説明書読んでないんだけどさ、ブラウン管テレビみたいなスキャンライン入れる事ってできないかな?
くっきりドットだとなんか違和感強くて…
くっきりドットだとなんか違和感強くて…
517名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 15:40:08.65ID:Uu8whqnJ 新旧関係なく多感期の思い出以外はクソ
プライドの塊にとって知らない存在は不安だから叩いて安心しないといけない
プライドの塊にとって知らない存在は不安だから叩いて安心しないといけない
518名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 16:00:56.27ID:m5Pto5Df 傍目には非常に気色の悪いレスだと全く自覚できていない(+底辺労働者)という時点で
統合失調症か発達障害の中年とみていいでしょうね
統合失調症か発達障害の中年とみていいでしょうね
519名無しの挑戦状
2018/05/19(土) 16:14:59.98ID:NoskU/+f マリオカートで乗り物酔いするんだけど
レースゲームばかりは次世代機以降の方が良い
レースゲームばかりは次世代機以降の方が良い
521名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 03:13:36.03ID:rsxOWv00 ジャンプ版ミニファミコン予約してきた
久々に北斗の拳やりたいわ
久々に北斗の拳やりたいわ
522名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 07:35:45.83ID:BVd88fIz ジャンプ版は後で買えなくなりそうだからな。ジャンプ版スーファミは出ないんだろうか。ジャンプゲーはスーファミだと良ゲー多いんだが。
523名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 08:01:14.36ID:/9Kg61fK リングにかけろが入ってたら買う
524名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 16:28:21.03ID:J+GZsIcJ ファミコンジャンプはジョジョ両津タイソンだよな!!
525名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 16:38:23.19ID:Kp1YSPrE マッスルタッグマッチやったなぁ
526名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 17:49:55.96ID:pF7+2DoE ジャンプ縛りのスーファミだったらほぼ
ほぼドラゴンボールと幽☆遊☆白書で埋まるだろ
ほぼドラゴンボールと幽☆遊☆白書で埋まるだろ
527名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 18:05:02.77ID:vL+IxvlH このシリーズも何作か出たら家の中がスーファミとファミコンだらけになっちゃう
528名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 19:44:56.19ID:8BgWr68F529名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 19:46:19.47ID:45IF7jML 安易なミニファミ商法にはもううんざり
530名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 20:07:06.11ID:vL+IxvlH ジャンプ版のスーファミはおそらく出るとして、そのあとだな
1に入りきらなかったものをファミコンとスーファミでまた出すか、別の企画物を出すか‥
そのへんで打ち止めになりそうな気がする
1に入りきらなかったものをファミコンとスーファミでまた出すか、別の企画物を出すか‥
そのへんで打ち止めになりそうな気がする
531名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 20:15:38.43ID:UGTRM+UZ RPG/ADV中心のシリーズは多分出ないだろうな
ディープダンジョンとかもう一度やってみたい
ディープダンジョンとかもう一度やってみたい
532名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 20:38:25.86ID:agyngI2f Dogシリーズ欲しいよなー
diskシステム縛りでもいいけど
良作も結構あったんだよな
アルマナの奇跡とかもっかいやりたいが
diskシステム縛りでもいいけど
良作も結構あったんだよな
アルマナの奇跡とかもっかいやりたいが
533名無しの挑戦状
2018/05/21(月) 23:49:32.25ID:n0k6NUWd ミニファミのジャンプバージョン出遅れて諦めてたけど今日イオンであっさり予約出来たわ。
今回もミニスーファミの時みたく球数多そうで助かる。
今回もミニスーファミの時みたく球数多そうで助かる。
534名無しの挑戦状
2018/05/22(火) 01:36:30.68ID:/pkUW8q5 ウィザードリィ外伝の入ったゲームボーイミニが欲しい(でもややこしい)
535名無しの挑戦状
2018/05/22(火) 02:24:53.14ID:O8QvOttj >>528
コナミ、タイトー、ナムコとか自社生産してたメーカーはカセットがハマってるガワにして貰えると嬉しい
コナミ、タイトー、ナムコとか自社生産してたメーカーはカセットがハマってるガワにして貰えると嬉しい
536名無しの挑戦状
2018/05/22(火) 05:43:08.06ID:GI0QaXYH 互換機買えばええやん
537名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 01:29:00.25ID:TdRPZhJw 映画が原作のゲームだけミニファミコン
ロボコップ グーニーズ バットマン スーパーマン
スパルタンX スターウォーズ2種 ゴーストバスターズ2種
ランボー
そして
スゥィートホーム
ロボコップ グーニーズ バットマン スーパーマン
スパルタンX スターウォーズ2種 ゴーストバスターズ2種
ランボー
そして
スゥィートホーム
538名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 01:43:23.95ID:yajEy9EB キングコング2は?
540名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 02:03:48.03ID:JmcmcSqu エフゼロ2P対戦できないのか
まぁスーファミの初めてのソフトなら仕方ないか
まぁスーファミの初めてのソフトなら仕方ないか
542名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 02:41:29.21ID:yajEy9EB544名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 04:13:38.12ID:90TGFp6c 映画ファミコンは名作だけ抽出すればかなりのナイスアイテムになれそうだぞ!
なお版権的に無理ゲーな模様
なお版権的に無理ゲーな模様
545名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 05:19:58.84ID:gJ+DLt9d ビーバップといえば菊リン死んじゃったね
546名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 07:26:44.28ID:yGw/0WEG コナミワイワイワールドは版権キャラ二人のせいでVCに出せないんだっけ。
547名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 08:17:55.31ID:JlHF1aVi はんけんはんけん言うけど、結局は面倒なだけだよな
548名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 08:40:41.08ID:Au8brIMp カネがな
549名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 09:11:52.10ID:dJYQqyKO ジャンプバージョンで価格上乗せが目に見えたろ
海外版権となると更にドンと来るぞ(大概クソゲーなのに)
海外版権となると更にドンと来るぞ(大概クソゲーなのに)
550名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 09:19:50.01ID:RZcdXnyu551名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 10:58:39.15ID:Au8brIMp 全くだな
それなら14800円でも買うわ
エミュが氾濫したとはいえやはりファミコンのコントローラーでテレビで気軽に遊びたいよなー
USBにHDMIのおかげでナビに繋いでクルマの中でもプレー出来るのはありがたい
それなら14800円でも買うわ
エミュが氾濫したとはいえやはりファミコンのコントローラーでテレビで気軽に遊びたいよなー
USBにHDMIのおかげでナビに繋いでクルマの中でもプレー出来るのはありがたい
552名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 11:11:12.83ID:JlHF1aVi ファミコンソフト全部入りで14800円てそんな都合のいい話あるわけない
148000円ならまだ分かるけど
148000円ならまだ分かるけど
555名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 12:28:29.41ID:iCFE8nbC スーファミだったと思うがアラジンとミッキーのは程よく難しくて面白かった
557名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 19:53:30.11ID:RnH67eMo モンキードンキー
(ドンキーコングのデッドコピー作品)
https://www.youtube.com/watch?v=FkqmQC7XgdE
https://www.youtube.com/watch?v=9bvk9_0FMz4
CRAZY KONG
(ドンキーコング改変作品)
https://www.youtube.com/watch?v=0701LJROCBo
https://www.youtube.com/watch?v=xD5F5mlLeMA
https://www.youtube.com/watch?v=n9AfVbZTcYA
Donkey Kong Advanced
https://www.youtube.com/watch?v=PTZpfDaOebc
Classic Kong (Donkey Kong Remake)
https://www.youtube.com/watch?v=fhVrbQ4yznI
Donkey Kong Arcade Stage in Captain Toad
https://www.youtube.com/watch?v=PHPO5BY_MUs
Mario Vs. Donkey Kong - New Super Mario Allstars
https://www.youtube.com/watch?v=_kaomieF7VM
アニメーション | ドンキーコング
https://www.youtube.com/watch?v=tDud0KIATk0
https://www.youtube.com/watch?v=RSf4m1n2q-w
Donkey Kong real
https://www.youtube.com/watch?v=E6NN8_j5Z3E
https://www.youtube.com/watch?v=hzF-n2KZZuo
(ドンキーコングのデッドコピー作品)
https://www.youtube.com/watch?v=FkqmQC7XgdE
https://www.youtube.com/watch?v=9bvk9_0FMz4
CRAZY KONG
(ドンキーコング改変作品)
https://www.youtube.com/watch?v=0701LJROCBo
https://www.youtube.com/watch?v=xD5F5mlLeMA
https://www.youtube.com/watch?v=n9AfVbZTcYA
Donkey Kong Advanced
https://www.youtube.com/watch?v=PTZpfDaOebc
Classic Kong (Donkey Kong Remake)
https://www.youtube.com/watch?v=fhVrbQ4yznI
Donkey Kong Arcade Stage in Captain Toad
https://www.youtube.com/watch?v=PHPO5BY_MUs
Mario Vs. Donkey Kong - New Super Mario Allstars
https://www.youtube.com/watch?v=_kaomieF7VM
アニメーション | ドンキーコング
https://www.youtube.com/watch?v=tDud0KIATk0
https://www.youtube.com/watch?v=RSf4m1n2q-w
Donkey Kong real
https://www.youtube.com/watch?v=E6NN8_j5Z3E
https://www.youtube.com/watch?v=hzF-n2KZZuo
558名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 20:18:54.62ID:3e8oCWWn 7月にようやく最初に出たやつ手に入るわ
ジャンプ版は爆裂大人気だから入手に5年以上掛かりそうだ
ジャンプ版は爆裂大人気だから入手に5年以上掛かりそうだ
560名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 20:35:37.66ID:0BaGlIh+ 高すぎるしクソゲーしかないから絶対買わない
561名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 20:55:49.99ID:YKIe8V2X 買って飽きたアピールしてから売ればいいのに
売れなきゃ次に繋がらないんだぞ
売れなきゃ次に繋がらないんだぞ
562名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 21:42:02.69ID:BKxTWOTn クソゲでないのも入ってるが俺もスルーだな。
キャプ翼
星矢
神龍の謎
ドラクエ
タッグマッチ
くらいかな。まともなの。
ファミジャンは超絶ノーヒントゲーですぐ投げたわ。
ドラクエ一作目も大甘に見てまともなレベルだが。レベル上げとゴールド貯めがかなりマゾい
ちょっと食指が動かん
キャプ翼
星矢
神龍の謎
ドラクエ
タッグマッチ
くらいかな。まともなの。
ファミジャンは超絶ノーヒントゲーですぐ投げたわ。
ドラクエ一作目も大甘に見てまともなレベルだが。レベル上げとゴールド貯めがかなりマゾい
ちょっと食指が動かん
563名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 22:04:54.32ID:Ua78R3w0 キャプテン翼は面白いな
564名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 23:45:20.50ID:Z2EJueQg ジャンプは通常より収録タイトル少ないのに高いわけって何なの?
565名無しの挑戦状
2018/05/23(水) 23:57:19.69ID:yajEy9EB 版権ものは金がかかるんよ
566名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 15:05:14.60ID:Y9TLd1ZJ ところでキン肉マンマッスルタッグマッチって面白いの?
567名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 15:30:38.66ID:VX842JSS 当時の対戦ゲーとしては良かったな
ドロップキック当てて光るタマ取るだけのゲームだったが。
原作の雰囲気もよく再現出来てたと思う。必殺技だけ。
ブロッケンのガス攻撃は反則だった
ドロップキック当てて光るタマ取るだけのゲームだったが。
原作の雰囲気もよく再現出来てたと思う。必殺技だけ。
ブロッケンのガス攻撃は反則だった
568名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 15:38:14.32ID:7Y52bgsn 2頭身キャラのプロレス
569名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 16:37:36.25ID:tAWTQ5Qu >>566
時代と人気を考えればあの内容でもミリオン達成もなるべくしてなったという感じか
ステージ毎にギミックのあるリングが出てきたりもするんだけど
いかんせん今の時代では単調な感じは否めないかな、正直バランスもいいとは言えないし…
それでもあの頃は結構盛り上がれたんだよ、意外とできる事も多いし必殺技の再現度も中々だったしね
時代と人気を考えればあの内容でもミリオン達成もなるべくしてなったという感じか
ステージ毎にギミックのあるリングが出てきたりもするんだけど
いかんせん今の時代では単調な感じは否めないかな、正直バランスもいいとは言えないし…
それでもあの頃は結構盛り上がれたんだよ、意外とできる事も多いし必殺技の再現度も中々だったしね
571名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 16:56:17.58ID:VX842JSS タッグマッチがまあまあだったのに、ディスクシステムの王位争奪戦はステージ1がクリア出来なくてめげた
ミキサー大帝?に勝ったか勝てなかったかくらいの記憶が
ミキサー大帝?に勝ったか勝てなかったかくらいの記憶が
572名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 18:29:58.38ID:CotWBy5E 64ミニが出るとして、ポリゴンの解像度はどうなるんだろ
再現て意義を考えるとオリジナルのままかな
スーファミのブラウン管風は一応フィルターみたいなもんだから、
同じように選べるといいんだけどな
再現て意義を考えるとオリジナルのままかな
スーファミのブラウン管風は一応フィルターみたいなもんだから、
同じように選べるといいんだけどな
573名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 18:38:46.49ID:7Y52bgsn ミニ64に期待
574名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 18:47:12.45ID:HsOx+0+h つくづく思い入れって大事なんだなー64ミニに興味がわかない
575名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 18:55:51.03ID:tAWTQ5Qu 正直それはあるな
576名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 19:11:45.64ID:PRfmj2Qg マッスルタッグマッチは正直グラフィックのレベルの低さでは
ファミコンゲーの中でも上位に入ると思う
元のキャラデザインがシンボリックなので助けられてるが
極まるとスグル以外のキャラは結構バランスとれてると思えてくる
絶妙なさじ加減、偶然だろうけど
ファミコンゲーの中でも上位に入ると思う
元のキャラデザインがシンボリックなので助けられてるが
極まるとスグル以外のキャラは結構バランスとれてると思えてくる
絶妙なさじ加減、偶然だろうけど
577名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 19:45:09.40ID:VX842JSS 64なー、今やるとジャギジャギの3Dで結構めげるのよ
wiiUのマリオの後にwiiのマリオやってもその錯覚に陥る。
2Dゲーだと気にならないんだがなー
64のソフト50円とかで買えるから今やると粗さに驚く
wiiUのマリオの後にwiiのマリオやってもその錯覚に陥る。
2Dゲーだと気にならないんだがなー
64のソフト50円とかで買えるから今やると粗さに驚く
578名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 19:53:29.23ID:7Y52bgsn 64時代もセーブはバッテリーバックアップだから
実機があっても管理が面倒でね
実機があっても管理が面倒でね
579名無しの挑戦状
2018/05/24(木) 23:34:05.92ID:n9FcPzDR 64出るにしてもゴールデンアイやパーフェクトダーク入れられないだろうし微妙になりそうじゃね
580名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 06:15:52.99ID:wENhzH/o ブラストドーザー入ってたら即買ですわ
581名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 06:37:25.00ID:ZkjK90Yb ブラストドーザーなつかしい
582名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 06:55:13.58ID:OAnrbNcU 30本→21本→?
583名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 07:26:39.68ID:+zgQSuKV 因みに史上最高傑作のプロレスゲームは64から出てる。
584名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 08:20:44.04ID:TcCxr//i 64とゲームキューブはスルーした人多いんじゃね?
585名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 11:04:50.97ID:xiGtkIqJ ゲームキューブはむしろ興味あるわ、全くの未知のハードだからな
586名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 12:35:18.97ID:c+CzMm1u 具体的なことは詳しくないけど、ゲームキューブをエミュレーション出来るハードウェアに
実物大のコントローラとソフト数本分の版権料つけてせいぜい1万円くらいで出すのはまだキツくない?
実物大のコントローラとソフト数本分の版権料つけてせいぜい1万円くらいで出すのはまだキツくない?
587名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 13:16:26.33ID:apgLyf8A ミニファミコンの基板は64やPS位までは行けるって聞いたけど流石にキューブまでは動かんか
ポリゴン全盛期で結構性能上がってるもんな
ソフトの容量も増えてるし
ポリゴン全盛期で結構性能上がってるもんな
ソフトの容量も増えてるし
588名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 15:13:37.53ID:cfnKMXQC winのエミュでPS2行けるからGCも行けそうな予感
任天堂ガラパゴスの可能性もあるが
任天堂ガラパゴスの可能性もあるが
589名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 17:56:21.89ID:WQNLYM/Q ガンダムオンリーで
590名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 18:52:28.86ID:1gJfRjOU シューティングばっか入れたやつ出してくれ
591名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 19:28:36.20ID:pDx/kstB 本体ばかり増えてもな
592名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 20:47:30.85ID:jSI7TKlq スターフォックス1と2があるだろ
593名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 21:19:43.96ID:cfnKMXQC マグマックスとセクロスとテラクレスタと…
つか、セクロスがゲームタイトルなの知らない人のが多そうだな
つか、セクロスがゲームタイトルなの知らない人のが多そうだな
594名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 21:38:25.03ID:pDx/kstB 5chでセクロスと言ったらアレだしな
595名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 21:42:27.33ID:1gJfRjOU ザナックやりたい
596名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 22:00:07.30ID:xiGtkIqJ セク○スって普通に書き込むと自動あぼーんに引っかかるぐらいだからな、嘆かわしい事だわ
セク○ス面白いのになぁ…
セク○ス面白いのになぁ…
597名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 22:33:30.17ID:JSIMsLJ0 なぜセクターゾーンで出さなかったんだろ?
598名無しの挑戦状
2018/05/25(金) 23:31:23.72ID:xiGtkIqJ ザナドゥがファミコンで出すからファザナドゥになったみたいな
作り手のこだわりがあったのかもしれんね
作り手のこだわりがあったのかもしれんね
599名無しの挑戦状
2018/05/26(土) 01:16:15.86ID:Y+Moor+M ゼビウス(ナムコ)
ギャラガ(ナムコ)
バンゲリングベイ(ハドソン)
スターフォース(ハドソン)
スカイデストロイヤー(タイトー)
スターラスター(ナムコ)
1942(カプコン)
ツインビー(コナミ)
グラディウス(コナミ)
B-ウィング(東芝EMI)
スターソルジャー(ハドソン)
チョップリフター(ジャレコ)
スカイキッド(ナムコ)
戦場の狼(カプコン)
テラクレスタ(ニチブツ)
もえろツインビー シナモン博士を救え!(コナミ)
ザナック(ポニーキャニオン)
光神話 パルテナの鏡(任天堂)
へクター'87(ハドソン)
ファンタジーゾーン(サンソフト)
沙羅曼蛇(コナミ)
グラディウスU(コナミ)
ドラゴンスピリット(ナムコ)
究極タイガー(タイトー)
スーパー魂斗羅(コナミ)
暴れん坊天狗(メルダック)
重力装甲メタルストーム(アイレム)
サマーカーニバル'92 烈火(ナグザット)
ギャラガ(ナムコ)
バンゲリングベイ(ハドソン)
スターフォース(ハドソン)
スカイデストロイヤー(タイトー)
スターラスター(ナムコ)
1942(カプコン)
ツインビー(コナミ)
グラディウス(コナミ)
B-ウィング(東芝EMI)
スターソルジャー(ハドソン)
チョップリフター(ジャレコ)
スカイキッド(ナムコ)
戦場の狼(カプコン)
テラクレスタ(ニチブツ)
もえろツインビー シナモン博士を救え!(コナミ)
ザナック(ポニーキャニオン)
光神話 パルテナの鏡(任天堂)
へクター'87(ハドソン)
ファンタジーゾーン(サンソフト)
沙羅曼蛇(コナミ)
グラディウスU(コナミ)
ドラゴンスピリット(ナムコ)
究極タイガー(タイトー)
スーパー魂斗羅(コナミ)
暴れん坊天狗(メルダック)
重力装甲メタルストーム(アイレム)
サマーカーニバル'92 烈火(ナグザット)
600名無しの挑戦状
2018/05/26(土) 01:19:37.09ID:96kMGQLs ゴエモンって昔友達の家でやっててめちゃくちゃ面白かった記憶があるんだけどなんか違うんだよなぁ
たしかゴエモンのロボットが出て来たりしてミニゲームみたいなのがいっぱいあった気がする
たしかゴエモンのロボットが出て来たりしてミニゲームみたいなのがいっぱいあった気がする
602名無しの挑戦状
2018/05/26(土) 03:45:12.56ID:8RP8LU4x ナムコは任天堂にはぶられてるからなあ
605名無しの挑戦状
2018/05/26(土) 12:48:45.77ID:s70zbBBh ゴエモンのクジ連打で買うとバグって大金持ちになるの好き
607名無しの挑戦状
2018/05/26(土) 17:51:29.13ID:XwXvZTXq アクションは2、ミニゲームはきらきらに敵わないけど1はそれなりに面白いからディスるのやめろ
608名無しの挑戦状
2018/05/26(土) 18:37:30.07ID:RNLut77+ 1はセーブも出来ないただ同じ事をする長いだけの退屈ダラダラゲー
609名無しの挑戦状
2018/05/26(土) 19:25:24.51ID:N8+GljVU ばくちでインチキできるんじゃね?
どこでもセーブで
どこでもセーブで
610名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 00:27:16.68ID:yeJsIZ+s ペンキも全部塗れそうだよな
あれ全部埋めるとどうなるんだろ
あれ全部埋めるとどうなるんだろ
611名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 09:37:07.88ID:GYesdtO6 2や3はそんなに面白いのか。
612名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 13:47:12.67ID:RVQu1gNk 昔、ゲーセンにファミコンのゲームが幾つか入った筐体はったよね。あれってちゃんと許可得てたのかね。
614名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 15:37:55.22ID:M2UUq5/O もぐらたたきめっちゃ面白いじゃん
615名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 20:20:16.46ID:1dwHt8Fj 大昔に温泉のゲーセンコーナーでスーマリ見たのはそういうことだったのか
616名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 20:44:39.54ID:wErc1QB3 VS仕様のアイスクライマーやったわ
オットセイじゃなくて羊?みたいなのが出てくるやつ
ミニファミのもディスクシステム仕様のマリオブラザーズとアイスクライマーも入れて欲しかったなーアーケード版にかなり近かった
オットセイじゃなくて羊?みたいなのが出てくるやつ
ミニファミのもディスクシステム仕様のマリオブラザーズとアイスクライマーも入れて欲しかったなーアーケード版にかなり近かった
617名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 22:23:27.28ID:NbxJ7SJ0 VSシステムを模したスイッチ用スタンドが気になる
618名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 22:56:52.86ID:8vtS1/pQ ミニファミ通常の予約はまだやってるけどジャンプは三店ほど回ったがすべて終わってるな。
619名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 23:06:46.05ID:6jsMiMiH Joshinの抽選外れたらもういらんわ
620名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 23:08:33.20ID:0Ny5cZ2z どうせ5分で飽きるんだろ?
買っても買わなくても一緒だよ
買っても買わなくても一緒だよ
621名無しの挑戦状
2018/05/27(日) 23:54:15.34ID:39qea7AK 近所のエディオン系列の店で予約できたよジャンプ版。
会員カード所持者限定でひとり1台限定だけど。
会員カード所持者限定でひとり1台限定だけど。
622名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 07:39:03.57ID:I5tLrTUT ジャンプ版はクソゲー愛好家御用達だからなw
624名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 15:28:56.16ID:xgFgBTvZ これ以上本体バリエ出すなら、1000円くらい値上げしてでもネットワーク対応にして
3DSみたいにホーム画面からショップにアクセスしてソフト増やせるようにするべきかと
まあ他のメーカーはともかく任天堂は本体乱発はやらないと思うけど
3DSみたいにホーム画面からショップにアクセスしてソフト増やせるようにするべきかと
まあ他のメーカーはともかく任天堂は本体乱発はやらないと思うけど
625名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 17:14:52.61ID:84l51H31 Loppiに本体をUSBで繋げて好きなソフト買えるようにしてくれ
626名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 18:00:42.87ID:us5sY8SD ファミコンのDBZシリーズは強襲サイヤ人以上の物は無い。でもあのシリーズの最高傑作はスーファミの超サイヤ伝説。
628名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 19:19:17.36ID:P1TFOodF VCあんのにそんなコストかけるわけねー
DSでダウンロードしろよw
DSでダウンロードしろよw
629名無しの挑戦状
2018/05/28(月) 19:32:08.45ID:j9/kCmjb ジャンプ版はゲーム好きじゃなくてジャンプ好きが買うもんだろ
631名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 18:53:08.63ID:VybEojBN ジャンプ版も通常版も地元のおもちゃ屋で余裕そうだった
ミニスーファミの時は瞬殺だったのに
ミニスーファミの時は瞬殺だったのに
632名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 19:15:54.87ID:E+BvW4n+ メガドラやPCエンジンじゃジャンプゲーオンリーで10本すら無理だもんよ
ファミコンやスーファミならばこそさ
ファミコンやスーファミならばこそさ
633名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 19:22:04.97ID:jbGnIadc まぁエミュ再生だから権利的な話別にすればハードの垣根越えて詰め合わせるの自体は可能だけどな
634名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 20:50:10.42ID:DKHInZjV スーファミのジャンプ版出せば
相当凄いラインナップになりそうだから
そっちも出して欲しいなぁ。
相当凄いラインナップになりそうだから
そっちも出して欲しいなぁ。
635名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 21:23:18.69ID:E+BvW4n+ SFCだと幽白、マジンガーZ、アックマン、スラムダンク、リングにかけろ、ZENKI、花の慶次、ターちゃん、ラッキーマン、ジョジョも入るな
636名無しの挑戦状
2018/05/29(火) 22:01:46.31ID:sO/Kudy8 考えてみればファミコン時代でジャンプのみって時点でどんだけターゲット絞ってんの?って感じだ
637名無しの挑戦状
2018/05/30(水) 02:39:52.16ID:hlSSCG7x >>636
現在40歳前後で30年位前に週刊少年ジャンプを読んでてがっつりファミコン世代で今回収録されてるゲームも当時それなりにやりこんでるおっさんのみがターゲットです
現在40歳前後で30年位前に週刊少年ジャンプを読んでてがっつりファミコン世代で今回収録されてるゲームも当時それなりにやりこんでるおっさんのみがターゲットです
638名無しの挑戦状
2018/05/30(水) 07:36:37.56ID:vDcwdXgh >>635
ってかスーファミのジャンプゲーは割りと良作多いよね。ろくブルの格ゲーも割りと評判良いみたいだし。
ってかスーファミのジャンプゲーは割りと良作多いよね。ろくブルの格ゲーも割りと評判良いみたいだし。
639名無しの挑戦状
2018/05/30(水) 08:02:54.70ID:KnjtGzmp スーファミの時はカートリッジが9800円とか高いのばかりで安くても7800円とかだったな。
キャラゲーとか買う気にならんかったわ
キャラゲーとか買う気にならんかったわ
641名無しの挑戦状
2018/05/30(水) 12:48:04.68ID:ITxaS31T サイボーグ009
剣勇伝説YAIBA
機動警察パトレイバー
うしおととら
GS美神 除霊師はナイスバディ
らんま1/2 朱猫団的秘宝
らんま1/2 町内激闘篇
らんま1/2 爆烈乱闘篇
らんま1/2超技乱舞篇
らんま1/2 奥義邪暗拳
サンデー版もやれるかと思ったけど全然数足らんな
剣勇伝説YAIBA
機動警察パトレイバー
うしおととら
GS美神 除霊師はナイスバディ
らんま1/2 朱猫団的秘宝
らんま1/2 町内激闘篇
らんま1/2 爆烈乱闘篇
らんま1/2超技乱舞篇
らんま1/2 奥義邪暗拳
サンデー版もやれるかと思ったけど全然数足らんな
642名無しの挑戦状
2018/05/30(水) 14:16:55.41ID:vyJXYjFr らんまどんだけ出てるん
644名無しの挑戦状
2018/05/30(水) 20:52:20.51ID:YFrKon5Q ジャンプ版はあくまで創刊50週年での発売だから他の漫画誌はないでしょ
ジャンプ版みたいにバカスカ売れると思えないし
ジャンプ版みたいにバカスカ売れると思えないし
645名無しの挑戦状
2018/05/31(木) 13:19:51.95ID:TM++6ZgP スーファミ版月風魔伝出して欲しかったな。
646名無しの挑戦状
2018/05/31(木) 13:44:15.77ID:bJ39sn/8 いきなりだなw
まあ、あったら面白かったかもしれんけど
でも3Dのダンジョンはやめてほしいな
まあ、あったら面白かったかもしれんけど
でも3Dのダンジョンはやめてほしいな
647名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 16:07:27.45ID:89kJ2aoC 【通常版】ミニファミコン【再販分】
〈予約受付中:店頭販売は2018年6月28日予定〉
https://www.nintendo.co.jp/clv/sp/index.html
【少年ジャンプ版】ミニファミコン【50周年記念品】
〈予約受付中:店頭販売は2018年7月7日予定〉
https://www.nintendo.co.jp/clvj/sp/index.html
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.akiba-souken.com/article/amp/34267/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
〈予約受付中:店頭販売は2018年6月28日予定〉
https://www.nintendo.co.jp/clv/sp/index.html
【少年ジャンプ版】ミニファミコン【50周年記念品】
〈予約受付中:店頭販売は2018年7月7日予定〉
https://www.nintendo.co.jp/clvj/sp/index.html
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.akiba-souken.com/article/amp/34267/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
648名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 16:26:47.07ID:SPVPRY0T やっとか、長かったな
649名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 19:03:29.52ID:am1qnQDM ミニファミ通常版はラインナップが至高だよね。マリオ2はディスクだからしょうがないかって思ったら同じディスクのゼルダの伝説と悪魔城ドラキュラが入ってんのな。
650名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 20:25:38.82ID:njRDaj34 新鬼ヶ島やりたい
651名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 21:59:14.27ID:81QeWR8c つVC
652名無しの挑戦状
2018/06/01(金) 23:18:12.54ID:fuEm1KPS 既にあるのはやりたくない
クレクレがしたい
クレクレがしたい
653名無しの挑戦状
2018/06/07(木) 13:41:35.64ID:mrahNxHC 本体とファイテングコマンダーx2収納出来るケースってありますか?
普通のコントローラーのは多いんですけど
普通のコントローラーのは多いんですけど
654名無しの挑戦状
2018/06/08(金) 00:05:56.41ID:YKxYH8+l ダイソーの200円くらいの入れ物にいれてます
655名無しの挑戦状
2018/06/08(金) 00:12:53.09ID:j2qacFU3 箱に入れて持ち運べよ
何のための箱だよ
何のための箱だよ
657名無しの挑戦状
2018/06/09(土) 09:39:37.51ID:r6EaXAIs そうだよ
658名無しの挑戦状
2018/06/09(土) 11:26:54.94ID:OpQR5wh1 ACアダプターのコードぐるぐる巻にして根元断線したり、発泡スチロールの箱がボロボロなってったり懐かしいな
659名無しの挑戦状
2018/06/09(土) 14:39:29.12ID:CkkPfjZA660名無しの挑戦状
2018/06/10(日) 02:00:17.52ID:v1t235TF ファミコンはコントローラーが本体に固定できて良かったよな。後方の冷却?スリット的な所にアダプター置くのは常識だと思い込んでる!
661名無しの挑戦状
2018/06/10(日) 20:43:22.20ID:1bfm8jKk 「懐ゲー紹介」
【80年代】おすすめ名作20選 アーケードゲーム【AC】
https://www.youtube.com/watch?v=h1o47b9umn0
【FC】超激レア高額ファミコンソフト7選 -幻のソフト-
https://www.youtube.com/watch?v=FI37lQmtrT4
ドルアーガの塔 ノーミスクリア( 宝箱の出し方付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gWP0Y_nJYiQ
狭くて小さいドルアーガの塔 !?
https://www.youtube.com/watch?v=73_-2ghtbDo
【コメ付】スターフォース part1【TAS】
https://www.youtube.com/watch?v=O6XOk3uCQHE
スーパースターフォース(SUPER STAR FORCE)
https://www.youtube.com/watch?v=0kF8vgPaFs0
「沙羅曼蛇」をノーミスクリアしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=o8nv51f4vh0
【80年代】おすすめ名作20選 アーケードゲーム【AC】
https://www.youtube.com/watch?v=h1o47b9umn0
【FC】超激レア高額ファミコンソフト7選 -幻のソフト-
https://www.youtube.com/watch?v=FI37lQmtrT4
ドルアーガの塔 ノーミスクリア( 宝箱の出し方付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gWP0Y_nJYiQ
狭くて小さいドルアーガの塔 !?
https://www.youtube.com/watch?v=73_-2ghtbDo
【コメ付】スターフォース part1【TAS】
https://www.youtube.com/watch?v=O6XOk3uCQHE
スーパースターフォース(SUPER STAR FORCE)
https://www.youtube.com/watch?v=0kF8vgPaFs0
「沙羅曼蛇」をノーミスクリアしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=o8nv51f4vh0
662名無しの挑戦状
2018/06/10(日) 21:58:39.94ID:WlQiCT6r 【ゲーム収納ケース】
□ミニファミコン専用
(通常盤は銀色・ジャンプ盤は金色がオススメ!)
http://www.columbuscircle.co.jp/sp/products/?id=1527241228-168515&ca=52
■ミニスーファミ専用
https://culaneenergycorp.com/review-mini-superfamicom/
《おまけ》
FCカセット収納方法
https://middle-edge.jp/articles/pn4RC
□ミニファミコン専用
(通常盤は銀色・ジャンプ盤は金色がオススメ!)
http://www.columbuscircle.co.jp/sp/products/?id=1527241228-168515&ca=52
■ミニスーファミ専用
https://culaneenergycorp.com/review-mini-superfamicom/
《おまけ》
FCカセット収納方法
https://middle-edge.jp/articles/pn4RC
663名無しの挑戦状
2018/06/11(月) 16:25:03.80ID:tEvAHqtn 【家ゲー】ファミコンミニに追加して欲しいタイトル【レトロ板】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/retro2/1524925979
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/retro2/1524925979
664名無しの挑戦状
2018/06/13(水) 22:22:17.52ID:R0aYzGhy PCエンジンは小学館版ならなんとか
665名無しの挑戦状
2018/06/13(水) 22:24:20.59ID:R0aYzGhy YAWARA おぼっちゃまくん めぞん一刻 21えもん ドラえもん
666名無しの挑戦状
2018/06/16(土) 15:39:40.25ID:4CehkbPt ドッジ弾平も
667名無しの挑戦状
2018/06/16(土) 16:33:43.79ID:1twPNEPn らんま1/2は横スクアクション、ADV、格闘の計3作あった記憶。
668名無しの挑戦状
2018/06/16(土) 17:54:22.09ID:myhGfGjF プレミアカセット集の
ミニファミ(ジャンプ版)を
永久保存用に
予約しました。(笑)
ミニファミ(ジャンプ版)を
永久保存用に
予約しました。(笑)
669名無しの挑戦状
2018/06/16(土) 18:33:45.01ID:VOgoOsfq 『ファミコン関連ニュース番組』
◆ミニファミコン通常版(行列ニュースと高橋名人)
https://www.youtube.com/watch?v=QsDyaT_EQVI
◆ミニファミコンジャンプ版
https://www.youtube.com/watch?v=S094fUWDthY
https://www.youtube.com/watch?v=X2s8Uc_l0pU
https://www.youtube.com/watch?v=ZJDx0EgDZmo
[おまけ]
・ファミリーコンピュータ誕生~CMで見る進化~
https://www.youtube.com/watch?v=gguhhdbXD7A
・ドラゴンクエストV~そして伝説へ~ CM全3バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=MCOjH2psqiw
・1988年「ドラゴンクエストV 」発売当時のニュース
https://www.youtube.com/watch?v=jpe9AdN9Ew4
https://www.youtube.com/watch?v=1U2bTsE1BNc
・1990年 スーパーファミコン発売 ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=Bhe0_KM6uh8
・ファミリーコンピュータ生誕20周年~生産終了のニュース~2003.7.15
https://www.youtube.com/watch?v=tv-Aage3Bpg
◆ミニファミコン通常版(行列ニュースと高橋名人)
https://www.youtube.com/watch?v=QsDyaT_EQVI
◆ミニファミコンジャンプ版
https://www.youtube.com/watch?v=S094fUWDthY
https://www.youtube.com/watch?v=X2s8Uc_l0pU
https://www.youtube.com/watch?v=ZJDx0EgDZmo
[おまけ]
・ファミリーコンピュータ誕生~CMで見る進化~
https://www.youtube.com/watch?v=gguhhdbXD7A
・ドラゴンクエストV~そして伝説へ~ CM全3バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=MCOjH2psqiw
・1988年「ドラゴンクエストV 」発売当時のニュース
https://www.youtube.com/watch?v=jpe9AdN9Ew4
https://www.youtube.com/watch?v=1U2bTsE1BNc
・1990年 スーパーファミコン発売 ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=Bhe0_KM6uh8
・ファミリーコンピュータ生誕20周年~生産終了のニュース~2003.7.15
https://www.youtube.com/watch?v=tv-Aage3Bpg
670名無しの挑戦状
2018/06/16(土) 19:12:39.88ID:SQjSWq/y FF6しかやってねーわ
671名無しの挑戦状
2018/06/16(土) 19:20:33.47ID:Mu+xHiVD 飾っておくだけで格好はつくわな、ジャンプ版
672名無しの挑戦状
2018/06/16(土) 19:28:12.14ID:VOgoOsfq ・ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
(全収録タイトルおさらい)
https://www.youtube.com/watch?v=p5ZEr890MQ8
<おまけ1>
・[仮]ミニスーパーファミコン〜週刊少年ジャンプ版〜
(もし発売されたら収録して欲しいソフト 32選)
https://www.youtube.com/watch?v=sNbyht7Z3lI
・今やってもクソ面白い!スーパーファミコンおすすめ名作70選!
https://www.youtube.com/watch?v=D8Hv1lqPPnM
<おまけ2>
・必見!「スーパーファミコン」CM集(永久保存版)
https://www.youtube.com/watch?v=A0p0G9M8fKM
<おまけ3>
・【全100曲】RPGフィールド良曲集【作業用BGM】
https://www.youtube.com/watch?v=CFJ9v5xvKsQ
(全収録タイトルおさらい)
https://www.youtube.com/watch?v=p5ZEr890MQ8
<おまけ1>
・[仮]ミニスーパーファミコン〜週刊少年ジャンプ版〜
(もし発売されたら収録して欲しいソフト 32選)
https://www.youtube.com/watch?v=sNbyht7Z3lI
・今やってもクソ面白い!スーパーファミコンおすすめ名作70選!
https://www.youtube.com/watch?v=D8Hv1lqPPnM
<おまけ2>
・必見!「スーパーファミコン」CM集(永久保存版)
https://www.youtube.com/watch?v=A0p0G9M8fKM
<おまけ3>
・【全100曲】RPGフィールド良曲集【作業用BGM】
https://www.youtube.com/watch?v=CFJ9v5xvKsQ
673名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 07:54:03.54ID:ReTpAYCK 近くにあるのに一向に手が出なかったファミコンジャンプ、これを機にどれだけのクソぶりなのか検証してみるか。
674名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 09:31:38.24ID:Tj2WdMQy そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
675名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 12:17:01.36ID:7tY+qi5C ファミマガのジャンプver.は出るのかな?
版権の問題で難しいかな
版権の問題で難しいかな
676名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 13:40:24.81ID:LstG9Jqf そこは集英社がVジャン増刊が何かで出すでしょ。
集英社は自社版権めっちゃ厳しい代わりに自分とこで出すのは積極的だし
集英社は自社版権めっちゃ厳しい代わりに自分とこで出すのは積極的だし
677名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 15:06:03.78ID:NW8qzpdM ff6終わっちゃった
4がリメイクされまくってるから5.6も来るだろうと思ってたのに来ないから、どうせなら5も入れて欲しかった
4がリメイクされまくってるから5.6も来るだろうと思ってたのに来ないから、どうせなら5も入れて欲しかった
678名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 15:09:07.53ID:Tj2WdMQy 5もいいな、あと聖剣3も欲しかった
680名無しの挑戦状
2018/06/18(月) 19:36:33.31ID:GKis3Txk >>679
最近のVジャン攻略本は昔と違ってかなりクオリティ上がってるぞ、
分厚くてマップにも宝箱の位置載せるしドロップアイテムまで載せるしで
かなり経ってから出る公式ガイドよりも世話になるんじゃないかってレベル
あと「Vジャン増刊号」系は総じて評価高い
ありとあらゆる面白ネタを盛り込みまくっててイラストも多数掲載、なぜか過去作の攻略チャートまで載ってるFF6増刊
鳥山明のサブキャラ絵などを含めたデザインワークを大量に掲載してるDQ8増刊
過去のジャンプ記事(没モンスター等が載ってる)を収録したデータディスク付属のDQ25周年増刊
発売前で攻略情報はあまり出せないけど面白いネタ出せるだけ出すよ、っていうサービス精神がある
最近のVジャン攻略本は昔と違ってかなりクオリティ上がってるぞ、
分厚くてマップにも宝箱の位置載せるしドロップアイテムまで載せるしで
かなり経ってから出る公式ガイドよりも世話になるんじゃないかってレベル
あと「Vジャン増刊号」系は総じて評価高い
ありとあらゆる面白ネタを盛り込みまくっててイラストも多数掲載、なぜか過去作の攻略チャートまで載ってるFF6増刊
鳥山明のサブキャラ絵などを含めたデザインワークを大量に掲載してるDQ8増刊
過去のジャンプ記事(没モンスター等が載ってる)を収録したデータディスク付属のDQ25周年増刊
発売前で攻略情報はあまり出せないけど面白いネタ出せるだけ出すよ、っていうサービス精神がある
681名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 02:37:33.44ID:1LKyNNg4 FF6増刊号は保管してあるわ
682名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 19:40:51.82ID:CF7kAmNv マリオRPGとFF6終わったらやる事無くなっちゃった
683名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 19:45:30.97ID:StZu0Ya8 ハッキングツール使ってミニスーパーファミコンにソフト追加するとき
WindowsXPの古いノートパソコンでも可能でしょうか?
2004年くらいに購入したノートパソコンです
WindowsXPの古いノートパソコンでも可能でしょうか?
2004年くらいに購入したノートパソコンです
684名無しの挑戦状
2018/06/19(火) 20:25:17.34ID:jWxSooJN ケフカは神
685名無しの挑戦状
2018/06/20(水) 11:45:51.60ID:6RnfEu4f >>682
マリオワールドとマリオカートとゼルダの伝説とロックマンXがオススメ
マリオワールドとマリオカートとゼルダの伝説とロックマンXがオススメ
687名無しの挑戦状
2018/06/20(水) 22:28:05.77ID:PqraThdM688名無しの挑戦状
2018/06/20(水) 22:40:25.93ID:+SxqxSzM 超魔界村オススメ
カプコンのアクションは死んでうまくなっていく絶妙な仕上がり
カプコンのアクションは死んでうまくなっていく絶妙な仕上がり
689名無しの挑戦状
2018/06/20(水) 23:23:56.08ID:l+kot/MT パズルとスポーツはやらん人は全然やらないよな
スポーツならディスクのアイスホッケーとバレーボールはすごい面白いからそっち入れればよかったのに
スポーツならディスクのアイスホッケーとバレーボールはすごい面白いからそっち入れればよかったのに
690名無しの挑戦状
2018/06/20(水) 23:30:37.32ID:GRt1T18W >>687
そうなんだよな、だから「ハマれれば」と先に断っておいた
まあ好みは人それぞれだから合わなくても仕方ないわな
収録作品のアクションの割合が異常に高いから、あとはヨッシーアイランドかメトロイドもいいかも
それか中断機能をフル活用してファイヤーエムブレムをサクっとクリアしてみるとか
そうなんだよな、だから「ハマれれば」と先に断っておいた
まあ好みは人それぞれだから合わなくても仕方ないわな
収録作品のアクションの割合が異常に高いから、あとはヨッシーアイランドかメトロイドもいいかも
それか中断機能をフル活用してファイヤーエムブレムをサクっとクリアしてみるとか
691名無しの挑戦状
2018/06/21(木) 00:54:09.11ID:XKykdJ+k スト2と聖剣2はPS4てリメイクされてる
けど2つともダメだな
スト2は綺麗になったけどキャラの声が
違う
サガットはあのダミ声で「タイグァ〜」っていうのがいいのに画像だけじゃなく声までクリアになってる
聖剣2は声が付いたのはいいけど喋ってる時のキャラの口が動かないとかありえなさすぎる
けど2つともダメだな
スト2は綺麗になったけどキャラの声が
違う
サガットはあのダミ声で「タイグァ〜」っていうのがいいのに画像だけじゃなく声までクリアになってる
聖剣2は声が付いたのはいいけど喋ってる時のキャラの口が動かないとかありえなさすぎる
692名無しの挑戦状
2018/06/21(木) 02:02:59.35ID:3XXDrSXE 待遇♪待遇♪待遇あっぱかー♪
693名無しの挑戦状
2018/06/21(木) 18:19:54.75ID:CIT92XZG インストールされてる初代マリオカートで質問なんですけど
ブレーキは使ってますか?ブレーキはどういうとき必要なの?
全コーナーをドリフトで抜けたほうが簡単だし速い気がする
ちなみに最強キャラは誰ですか?クッパとノコノコで迷ってる
ブレーキは使ってますか?ブレーキはどういうとき必要なの?
全コーナーをドリフトで抜けたほうが簡単だし速い気がする
ちなみに最強キャラは誰ですか?クッパとノコノコで迷ってる
694名無しの挑戦状
2018/06/21(木) 21:01:14.53ID:v+QHuFu8 トルネコとかシレンは切り札かね。
696名無しの挑戦状
2018/06/22(金) 11:22:57.16ID:ekxLqUiV スポーツゲームはみんテニやキャプつばとかのキャラゲーならいいけど実在する選手や球団のゲームは当時の世代の人しか思い入れがないから入れちゃダメよ
697名無しの挑戦状
2018/06/22(金) 12:19:39.77ID:ilN/8bhP ホッケーとバレーは国名しかなかったんじゃないっけ?
あの2つは本当に面白かったな
あの2つは本当に面白かったな
698名無しの挑戦状
2018/06/23(土) 12:07:41.72ID:0CqAZ9Ye ミニスーパーファミコンを買ったんだが
電力供給用のUSBケーブルをいちいち抜けって説明書に書いてある
端子部分がボロくなるから抜きたくないんですけど
皆さんはいちいちUSBケーブルを抜いてますか?
遊ばないときは抜いてないと何か問題あるの?
電力供給用のUSBケーブルをいちいち抜けって説明書に書いてある
端子部分がボロくなるから抜きたくないんですけど
皆さんはいちいちUSBケーブルを抜いてますか?
遊ばないときは抜いてないと何か問題あるの?
699名無しの挑戦状
2018/06/23(土) 12:14:45.90ID:I9623S2t そんな事書いてあるんだ?
むしろ端子痛めたく無いからミニファミもミニスーファミも刺しっぱなしだけどな
抜けってのは箱に仕舞う事前提の話じゃ無いの?
むしろ端子痛めたく無いからミニファミもミニスーファミも刺しっぱなしだけどな
抜けってのは箱に仕舞う事前提の話じゃ無いの?
700名無しの挑戦状
2018/06/23(土) 12:18:50.53ID:0CqAZ9Ye703名無しの挑戦状
2018/06/23(土) 20:01:12.36ID:zB0yf47L704名無しの挑戦状
2018/06/24(日) 18:19:54.97ID:7xvHl+ui705名無しの挑戦状
2018/06/24(日) 18:54:10.31ID:RF/if4Ch みんなUSBケーブルって直接テレビに刺して電力供給してるんじゃないの?
わざわざアダプター使ってコンセントに刺すのが普通なの?
わざわざアダプター使ってコンセントに刺すのが普通なの?
706名無しの挑戦状
2018/06/24(日) 18:54:28.84ID:BdZxHXyF 今週の再販のは普通に買えるのかな
707名無しの挑戦状
2018/06/24(日) 22:28:19.17ID:fuiWONqq ゼルダセーブして終わるとリンクの家まで戻されてワロタ
中断セーブのおかげで気にならないけど
スーファミ実機でやってた人は一回ダンジョン入ったらクリアするまで辞められないからストレス無かったのかな
中断セーブのおかげで気にならないけど
スーファミ実機でやってた人は一回ダンジョン入ったらクリアするまで辞められないからストレス無かったのかな
708名無しの挑戦状
2018/06/24(日) 23:22:02.36ID:CfOAAcIz 昔のゲームはストレスありまくりに決まっとる。
でもそのせいか、今より真剣にプレイしてた気がするなあ。
でもそのせいか、今より真剣にプレイしてた気がするなあ。
709名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 01:59:43.70ID:9rSTWzJU710名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 02:04:20.73ID:flpDr9xN 中断機能や巻き戻しを1度も使ったこと無い
711名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 02:12:53.88ID:B5LQC1NN 使わないとスターフォックスクリア出来ない
712名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 05:22:53.69ID:1TLXjddC 使いまくって魔界村クリアした
713名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 05:55:46.91ID:PyMm5IO6 マリオRPGでラスボス前でセーブすると
フィールド画面まで戻るの大変だからマリオの家でセーブ、ラスボス前で中断セーブすると間の武器世界を飛ばせて楽
フィールド画面まで戻るの大変だからマリオの家でセーブ、ラスボス前で中断セーブすると間の武器世界を飛ばせて楽
714名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 08:13:12.74ID:+JviYyZy >>708
あのころは、結局、クリア出来たんだけどなぁ…
あのころは、結局、クリア出来たんだけどなぁ…
715名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 20:48:20.96ID:ElBWaCva 今週クラシックミニ ファミリーコンピュータ再販だけど、
本スレってココ?
本スレってココ?
716名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 20:59:08.07ID:3wQ7rxvO そうだ
717名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 21:10:39.90ID:n6jLjAN0 家庭用レトロゲー板って全体的に過疎ってるよな・・・
もしかしてここは本スレではないのではないか?と疑ってしまうのも無理ないが
これでもこのスレは家庭用レトロゲー板の中では
トップ10に入るほど勢いのある盛り上がってるほうのスレなんだぞw
もしかしてここは本スレではないのではないか?と疑ってしまうのも無理ないが
これでもこのスレは家庭用レトロゲー板の中では
トップ10に入るほど勢いのある盛り上がってるほうのスレなんだぞw
718715
2018/06/25(月) 21:15:55.70ID:ElBWaCva719名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 21:48:50.14ID:r8qlzc9f 老化によりゲームという趣味についていけず卒業
あるいは、他界
そろそろ年齢的に厳しい人増えてきてると思う
あるいは、他界
そろそろ年齢的に厳しい人増えてきてると思う
720名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 22:50:22.32ID:JcaCed+Q >>719
最近は、他の人のプレイを見る、いわゆる横見プレイが爛漫な俺
古くはドラクエの友人プレイを終始見たりとか、
ビデオ屋がまだビデオテープだった頃に攻略ビデオを借りてきて見たりしてたわ、昔
まー今はもうソースはyoutubeが殆んど
人のプレイを見るのは、割りと楽しい俺♪
最近は、他の人のプレイを見る、いわゆる横見プレイが爛漫な俺
古くはドラクエの友人プレイを終始見たりとか、
ビデオ屋がまだビデオテープだった頃に攻略ビデオを借りてきて見たりしてたわ、昔
まー今はもうソースはyoutubeが殆んど
人のプレイを見るのは、割りと楽しい俺♪
721名無しの挑戦状
2018/06/25(月) 23:44:40.45ID:PyMm5IO6 ネットが普及してなかった時代は俺ゲーム得意だったからよく友達に攻略法を家デンで聞かれたわw
722名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 00:38:28.61ID:NTYVQpwG 電話で相談ってあったなぁw
723名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 02:00:45.60ID:iaBFlpFC 昔はドラクエとかFFとか発売されたら行き詰まった奴から電話きてたよな懐かしい
724名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 06:31:12.92ID:XLdEnGDQ 再販分てコントローラ大きくなってる可能性皆無なのかな
725名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 07:43:43.26ID:iaBFlpFC コントローラの大きさ変えて作り直すとコストかかるから
コントローラは絶対に大きくなってないと思う
コントローラは絶対に大きくなってないと思う
726名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 07:54:10.30ID:GlgNL3mJ そもそも本体に収納できなくなっちゃうしね
それよりも小さい十字キーでも操作ラクチンになる
ファミコイン的な追加パーツを発売してくれた方が安上がりかな
それよりも小さい十字キーでも操作ラクチンになる
ファミコイン的な追加パーツを発売してくれた方が安上がりかな
727名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 08:16:48.14ID:NTYVQpwG 外部端子を使えるようにしたらジョイカードで遊べるのにな
729名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 19:47:53.27ID:57B8GAYr ミニスーファミ買ったはいいけど、パネルでポンばかりやってて、
他のゲームに手が出せない
4連鎖以上を出すのが難しくてコツが全然わからん
他のゲームに手が出せない
4連鎖以上を出すのが難しくてコツが全然わからん
730名無しの挑戦状
2018/06/26(火) 21:49:06.34ID:XLdEnGDQ 5連鎖までは出来るけどそれ以上となると
アクティブ連鎖させて行く必要が出てくるから
脳の瞬発力が追いつかないわ
アクティブ連鎖させて行く必要が出てくるから
脳の瞬発力が追いつかないわ
732名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 16:07:51.19ID:Wn5CoV4N ミニスーファミにマリオのピクロスとドラクエ3リメイクを入れてほしかった
733名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 16:09:46.30ID:Wn5CoV4N 強いて言えばファイナルファンタジー5もほしかったところ
個人的にはスーファミ版だとFF6よりFF5のほうが良い
個人的にはスーファミ版だとFF6よりFF5のほうが良い
734名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 16:29:35.61ID:h7zdFFvR FF4FF5FF6はnew3DSのVCにあるんだけどね
735名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 17:37:04.81ID:XFsW66cX なんどもやりたくなるのはFF5だなl
736名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 18:02:07.15ID:Wn5CoV4N >>735
その通り
普段ぜんぜん使ってなかったバーサーカーとか踊り子とかの不人気ジョブを使って周回プレイを楽しめるのがFF5
ただFF6も普段は使ってないウーマロやゴゴやガウやセッツァーらの4人でパーティーを組めば新鮮な気持ちで周回プレイを楽しめるな
その通り
普段ぜんぜん使ってなかったバーサーカーとか踊り子とかの不人気ジョブを使って周回プレイを楽しめるのがFF5
ただFF6も普段は使ってないウーマロやゴゴやガウやセッツァーらの4人でパーティーを組めば新鮮な気持ちで周回プレイを楽しめるな
737名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 18:29:32.93ID:nTL8C57U FF6は個人的にモグとシャドウを(ry
738名無しの挑戦状
2018/06/27(水) 22:26:27.01ID:ocNwxjGV 5のジョブを固有キャラにした6の発想は
上手いと思った
上手いと思った
739名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 06:34:16.01ID:qFBQ02iH いよいよ今日だな
740名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 08:55:23.40ID:0uYofbrU そうなんだ、全然宣伝とかないから知らなかった。
741名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 11:11:14.67ID:7xBnnjMO アトランティスの謎の面白い所を教えて下さい。
742名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 11:13:51.84ID:WVF7PG6F スコアの単位がやけに低い
743名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 15:55:00.16ID:rZMwaYxS クリア無理
744名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 17:44:09.90ID:U6i8Z3cE 今となっては...
ミニファミも
ミニスーファミも
ブックオフに
よく置いてあるな。(笑)
ミニファミも
ミニスーファミも
ブックオフに
よく置いてあるな。(笑)
745名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 18:22:16.36ID:RIyLBUVb ミニファミコンやっと遊べるぜ…
746名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 18:29:57.79ID:rZMwaYxS 2016年からだもんな
おせえよ
おせえよ
747名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 18:30:00.85ID:qFBQ02iH ミニファミコン買ってきたー
748名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 19:09:17.44ID:BfzwNBiS そうか今日からか
コントローラーの小ささが不安だけど買ってみるか
コントローラーの小ささが不安だけど買ってみるか
749名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 19:19:25.32ID:KI8uzoJF 今度は予約しなくても買えるぐらい生産してるのかな?
スーファミはよく見るけど
スーファミはよく見るけど
750名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 20:10:10.90ID:w1RE3iha 昔買ったが再生産したのか
懐かしいな
懐かしいな
751名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 20:26:03.42ID:RIyLBUVb コントローラーちっちぇえwww
752名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 20:34:49.31ID:8rNZ2J0K よかったのー!
753名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 21:15:38.12ID:GkceuQ/Y 再版もいいけどコントローラー&ラインナップ一新のver2はよ
755名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 22:12:36.53ID:qFBQ02iH 買ってきたら嫁息子でドクターマリオ延々とやり始めた俺やれねえええ
756名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 22:21:19.25ID:rZMwaYxS いいじゃん
俺のは押し入れだぞ
俺のは押し入れだぞ
757名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 22:25:40.13ID:qFBQ02iH いややれよw
758名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 22:30:49.01ID:OEqwI7RE >>748
コントローラ小さくてもみんな意外と普通に操作できるらしい
コントローラ小さくてもみんな意外と普通に操作できるらしい
759名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 22:32:05.11ID:OEqwI7RE >>753
ジャンプバージョンを買えば良い
ジャンプバージョンを買えば良い
760名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 22:40:48.23ID:E9CExkWg 十字ボタンは斜め多用するゲームがちょっと慣れがいるな
グラディウス、イーアルカンフーがきつい
グラディウス、イーアルカンフーがきつい
761名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 23:17:47.73ID:qFBQ02iH762名無しの挑戦状
2018/06/28(木) 23:22:37.26ID:cpoI1HTV グラディウスが売り切れでバルトロン買っちゃった人とか、
グラディウスを頼んだのにバルトロンの方を買われてしまった人とか
ミニファミでリベンジできたかな…。
グラディウスを頼んだのにバルトロンの方を買われてしまった人とか
ミニファミでリベンジできたかな…。
764名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 01:08:24.44ID:/lDD6Vga ジャンプ版がラインナップ一新のver2みたいなもんだろ?
765名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 01:31:49.24ID:RaiTrhZM 次があるならジョイメカファイト入れて欲しい
ファミコン末期の力作
ファミコン末期の力作
766名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 01:55:20.94ID:fIrEi4pq 親指痛い!
767名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 05:22:39.22ID:Qn+k99F+ 買ったけどやっぱりコントローラー小さいな
人差し指同士がくっついちゃうわ
操作は思ったほどやりにくくはない
人差し指同士がくっついちゃうわ
操作は思ったほどやりにくくはない
768名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 13:17:43.70ID:GnzrGWI0 >>762
それで思い出したが俺は昔おかんにスーマリ2を買ってきてくれと頼んだら子猫物語買われた事がある。おかんがこっちの方が面白そうだからと言われて。
それで思い出したが俺は昔おかんにスーマリ2を買ってきてくれと頼んだら子猫物語買われた事がある。おかんがこっちの方が面白そうだからと言われて。
769名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 16:01:50.27ID:zPx+1hTN で、子猫物語は面白かったか?
今となってはママンとのかけがえの無い想い出だよな
今となってはママンとのかけがえの無い想い出だよな
770名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 16:08:59.38ID:Tr2lcdlM 俺だったらママが死んだらクソゲーでも
大切な思い出として手元に置いとくな
大切な思い出として手元に置いとくな
771名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 18:42:25.36ID:x7Sw/qCT 子猫物語は面白かった
しっかりクリアした
映画は一度も見たことないし今後も見る気はない
しっかりクリアした
映画は一度も見たことないし今後も見る気はない
772名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 18:57:12.41ID:+E6OtaTV 映画のほうは黒い噂しかないぞ
773名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 19:04:34.93ID:pQuNpgXS 初代と同じデータ書き換えクラックはできるの?
774名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 19:49:41.34ID:+E6OtaTV 久しぶりのゼルダだけど難しいな
775名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 21:14:09.96ID:DzFVPvPc 手に入らないから欲しいのであっていつでも買えるなら買う必要ないな
776名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 21:51:57.79ID:d3RJLCe1777名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 22:57:38.07ID:Qn+k99F+ ああやっぱ親指痛いわ
コントローラーをホールドしようとすると十字キーと親指の付け根が寄るからかな
スーパーファミスティック台座のようなはめ込み式のスペーサーでも自作するかな
コントローラーをホールドしようとすると十字キーと親指の付け根が寄るからかな
スーパーファミスティック台座のようなはめ込み式のスペーサーでも自作するかな
778名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 22:58:41.99ID:TNZSj5vZ 個人的にはミニFCもミニSFCも長期的に売っていって欲しいな
779名無しの挑戦状
2018/06/29(金) 23:13:08.87ID:RaiTrhZM ミニファミコンだけど
10センチ角で厚みが1センチのスポンジゴムにコントローラを乗っけて
親指以外の指で押さえ込む、というか挟み込む
これでかなり安定するよ
スポンジゴムはホームセンターで100円くらい
長文ならびに説明へたくそでごめんね
10センチ角で厚みが1センチのスポンジゴムにコントローラを乗っけて
親指以外の指で押さえ込む、というか挟み込む
これでかなり安定するよ
スポンジゴムはホームセンターで100円くらい
長文ならびに説明へたくそでごめんね
780名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 00:42:37.22ID:Bfn5JT2e パネルでポンよりヨッシーのクッキーの方が好きだな
781名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 00:53:07.48ID:s8vxXupq パズル系はマリオのピクロスにしてほしかったよ本当
782名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 03:45:10.00ID:gB7ruxWH >>171
昔、スト2がスーファミで発売された時適当に遊んでるだけで偶然技がでるように作ってあって、本みて技とか調べなくても遊べるように作ってあるのが凄いなって思っていた。
すごく微妙なチューニングしてるんだろうとオモッタ
昔、スト2がスーファミで発売された時適当に遊んでるだけで偶然技がでるように作ってあって、本みて技とか調べなくても遊べるように作ってあるのが凄いなって思っていた。
すごく微妙なチューニングしてるんだろうとオモッタ
783名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 06:04:22.58ID:cjSkhO88 ミニスーファミのジャンプ版が出たら武闘伝2のBGMは差し替えられちゃうのかね。
785名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 13:49:13.75ID:Bfn5JT2e なにか問題あったの?
786名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 15:29:28.85ID:uZqoQxLN 作曲者が盗作やらかしてアニメからゲームまで大変な事になった
787名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 17:27:08.87ID:By6MVqbw また盗撮かよ
いい加減にスマホにカメラ付けるの止めろや
いい加減にスマホにカメラ付けるの止めろや
788名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 18:06:07.50ID:cAUXpOqC 近所の玩具屋に複数普通においてあったわ
数多過ぎて転売屋もあきらめたか
数多過ぎて転売屋もあきらめたか
789名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 18:36:06.19ID:sHN9DiPs ジャンプ版いつの間にかヨドバシ決済されてた
790名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 19:16:47.15ID:ahiRaKiU 普通に在庫ありで買える。
792名無しの挑戦状
2018/06/30(土) 20:28:59.26ID:ghp9wwk3793名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 00:39:56.63ID:PA/EM6XY 1コンの十字キー裏にライターを貼り付けたらいい感じになった
プレステのコントローラーのモッコリみたいなの
プレステのコントローラーのモッコリみたいなの
794名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 01:05:08.06ID:rBJKwqav スーパーマリオワールドでクッパの谷にある砦がクリアできない
この砦をクリアするとクッパ城の裏口から入れるらしいんだが
超高速でピストン運動してるところを抜けられない(´・ω・`)
この砦をクリアするとクッパ城の裏口から入れるらしいんだが
超高速でピストン運動してるところを抜けられない(´・ω・`)
795名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 03:44:25.83ID:O3HgxDs4 子猫物語はピットフォール系の佳作
796リンク+ ◆BotWjDdBWA
2018/07/01(日) 05:45:41.50ID:Htrm3Uto >>794
棘付きの柱は三番目の部分の方が難しい。
しかも、速度は速い。
上がりかけた時にリンクをジャンプさせないと柱に串刺しにされて即死する。
ジャンプした後にパラセールでホバリングなんかをするとアウトだ。
棘付きの柱は三番目の部分の方が難しい。
しかも、速度は速い。
上がりかけた時にリンクをジャンプさせないと柱に串刺しにされて即死する。
ジャンプした後にパラセールでホバリングなんかをするとアウトだ。
797リンク+ ◆BotWjDdBWA
2018/07/01(日) 05:48:37.75ID:Htrm3Uto 図は、一撃の剣の装備中に、横からせり出した針山の柱に
リンクの脇腹を突かれて即死。
ドガッ!!
リンク
「んぐっ! ぎゃぁ〜! ドタッ…。」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
あああ〜、棘付きの柱に当たっちゃった〜。
息吹の勇者が死ぬなんて…。
リンクの脇腹を突かれて即死。
ドガッ!!
リンク
「んぐっ! ぎゃぁ〜! ドタッ…。」
GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪
あああ〜、棘付きの柱に当たっちゃった〜。
息吹の勇者が死ぬなんて…。
798名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 06:01:17.03ID:wElx8dTw 当時が懐かしくって買ってみたけど
どのゲームもあれよあれよと言う間に鈍臭くやられてしまって唖然
昔イーアルカンフー股間蹴りでクリアしてたのに一撃も与えられず無残に完敗とは
頭も体も老化を実感した
どのゲームもあれよあれよと言う間に鈍臭くやられてしまって唖然
昔イーアルカンフー股間蹴りでクリアしてたのに一撃も与えられず無残に完敗とは
頭も体も老化を実感した
799名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 06:04:51.14ID:CygGxkFf コマンド選択式のゆっくり遊べるやつをあと2本くらいいれてもよかったな
801名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 11:00:59.84ID:0MuR7Zos802名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 11:01:23.29ID:LOtCdbOR ミニスーファミは悪魔城ドラキュラさえ入ってたら即買いだったのにな。あれかなりプレ値つけられてる。
803名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 11:06:29.84ID:sZh5gzYK プレ値で買ってでもデータさえ吸い出せば突っ込めるけど
804名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 11:08:13.12ID:CygGxkFf 新鬼ヶ島とファミコン探偵倶楽部入れろや
805名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 11:39:33.28ID:IW51WQDj 有名どころはバーチャルコンソールでどうにかなるけど、
意外とWii/WiiU持ってない人多いのね。
WiiのVCは事実上終わってるけど、WiiUならまだいけるよ。
意外とWii/WiiU持ってない人多いのね。
WiiのVCは事実上終わってるけど、WiiUならまだいけるよ。
806名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 12:12:43.38ID:doH2T2eY ドラクエ1、2、3辺りも出来るの?
808名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 13:28:48.15ID:Aldc1lWT >>802
たしか海外版には入ってる
たしか海外版には入ってる
809名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 14:00:22.13ID:8Gec3FYD 海岸版はマザー2も入ってるんだよな
ズルイぞ
ズルイぞ
810名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 14:13:54.62ID:Aldc1lWT 国内版にのみ収録されたタイトル
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
・スーパーフォーメーションサッカー
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・パネルでポン
海外版にのみ収録されたタイトル
・スーパーパンチアウト!!
・悪魔城ドラキュラ
・カービィボウル
・MOTHER2 ギーグの逆襲
海外版のほうが良い件についてw
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
・スーパーフォーメーションサッカー
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・パネルでポン
海外版にのみ収録されたタイトル
・スーパーパンチアウト!!
・悪魔城ドラキュラ
・カービィボウル
・MOTHER2 ギーグの逆襲
海外版のほうが良い件についてw
811名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 14:59:07.12ID:AuoUgyxQ なんだこれw海外版の内容だったらミニ買ったなマジで
812名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 16:08:45.82ID:mWF+vkyv 何となくこんな感じか
海外→国内
悪魔城ドラキュラ→がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻
スーパーパンチアウト→スーパーフォーメーションサッカー
MOTHER2→ファイアーエムブレム 紋章の謎
カービィボウル→パネルでポン
スト2ターボ→スパ2
海外→国内
悪魔城ドラキュラ→がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻
スーパーパンチアウト→スーパーフォーメーションサッカー
MOTHER2→ファイアーエムブレム 紋章の謎
カービィボウル→パネルでポン
スト2ターボ→スパ2
813名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 16:26:44.84ID:TGJBQBP6 サッカーがマザー2ならなあ
814名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 16:45:50.29ID:4BxGySLw さすがにネオジオミニはどんな値段でも買わないな。
815名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 18:23:57.22ID:mskzJ6wU パネポンとファイアーエンブレムをキープで、ドラキュラとマザー2入れたかった
816名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 18:36:03.03ID:Aldc1lWT どうせなら国内版にはドラクエを入れてほしかったわ
817名無しの挑戦状
2018/07/01(日) 19:16:06.77ID:d2CShlVC RPG特集で別に発売するような気がする
818名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 01:38:36.96ID:8TpRyIMn ドラクエはバーチャルコンソールやアーカイブスも配信なかったし
ドラクエはこれからもリメイク商法で稼がないとならないから難しいと思う
ドラクエはこれからもリメイク商法で稼がないとならないから難しいと思う
819名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 02:24:23.10ID:5fcfyf2l ドラクエは3DSあれば1〜11まで全部出来るからなぁ
ミニに要らないでしょ
ミニに要らないでしょ
820リンク+ ◆BotWjDdBWA
2018/07/02(月) 05:17:41.58ID:HDHpUAGH821名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 10:24:02.75ID:CKscIzlw イーアルカンフーで飛び蹴り出せなくて泣くわ
斜め入力こんなにキツかったのか
当時バンバン出せてたハズなのにな
斜め入力こんなにキツかったのか
当時バンバン出せてたハズなのにな
822名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 12:01:51.56ID:uCyMuezU 横押してからズズッて斜め上にねじ込む感じで出す
すぐ親指が痛くなるけどな
すぐ親指が痛くなるけどな
823名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 16:28:44.71ID:PXG2ZORb 問題なくナナメ入るぞ@初期ロット
生産再開して設計変わったんか?
生産再開して設計変わったんか?
824名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 19:25:58.46ID:osjEsJ+O ロックマンは2の方が良かったな
状況によってはゼロと戦えるしダメージ
蓄積すると使える胸アーマーの技もカッコイイし
状況によってはゼロと戦えるしダメージ
蓄積すると使える胸アーマーの技もカッコイイし
825名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 23:00:49.70ID:osjEsJ+O でもロックマンエックスはどのステージも良曲だな
アルマジロのステージだけどっかで聴いた事あるような印象だけど
アルマジロのステージだけどっかで聴いた事あるような印象だけど
826名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 23:28:43.58ID:k1JuZpkZ 悪魔城ドラキュラのもっさり具合がたまらん
827名無しの挑戦状
2018/07/02(月) 23:39:28.15ID:d0EMU7cs ムチの音がおかしい
828名無しの挑戦状
2018/07/03(火) 06:37:40.67ID:BtjSml+Y ファミコンのエミュレータだからディスクの音源再現出来てないとか
829名無しの挑戦状
2018/07/03(火) 15:11:36.34ID:B73Zy9xd ロックマンXの4パーツ所持、ライフフル、タンク4つ所持でアルマジロのシャッターの上の回復アイテムを4回取ると5回目ノーダメで波動拳が使えるはずなのにカプセルが出ないんだけど
コレってバグじゃないよな?
コレってバグじゃないよな?
830名無しの挑戦状
2018/07/03(火) 22:18:23.49ID:iuYfZn8V ファミコンミニのドラキュラはロザリオのSEとか地下水脈への落下音が変だった
先ミニも後ミニもなんか足りないな
先ミニも後ミニもなんか足りないな
831名無しの挑戦状
2018/07/04(水) 01:17:10.42ID:Ca/Tbxrn エックスリプレイしまくってクリアしたけど当時はよくこんな難しいの正統法でクリア出来たな俺
832名無しの挑戦状
2018/07/04(水) 07:01:51.40ID:pYkdCgwx 予約していたミニファミコンが送られてきたけど
ドンキーゴング最初のステージで詰まっている自分にはできるゲームがなかった
今はカービィを何とか進めている
ドンキーゴング最初のステージで詰まっている自分にはできるゲームがなかった
今はカービィを何とか進めている
834名無しの挑戦状
2018/07/04(水) 11:33:35.61ID:NS31VFrc カービィの方がよっぽど難易度が高いと思うが…
835名無しの挑戦状
2018/07/04(水) 12:28:33.46ID:Ch+YyVJL カーピィーは初めてやったけどなんか吸って吐き出してたら進んでいけるから
この中ではとっつきやすいかった
あとくにおくんシリーズやったことなかったけど面白いな
この中ではとっつきやすいかった
あとくにおくんシリーズやったことなかったけど面白いな
836名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 18:12:58.92ID:/Lk6aOig ストツーなかなか必殺技が出なくなっててワロタw
当時と同じに復刻されたコントローラの十字キーが当時より硬い感じがする
俺の指が小学生の頃よりも下手になってるだけかもしれないが
当時と同じに復刻されたコントローラの十字キーが当時より硬い感じがする
俺の指が小学生の頃よりも下手になってるだけかもしれないが
837名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 18:18:22.74ID:/Lk6aOig ミニスーファミにもくにおくんを何か入れてほしかった
大阪が舞台になっててポリスがラスボスより強いやつとかやりたかった
大阪が舞台になっててポリスがラスボスより強いやつとかやりたかった
838名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 19:37:05.26ID:1xjxuxuy >>837
初代熱血硬派くにおくんならスーファミ本体で遊べるやつが今月再販されるぞ
ただし超絶ボッタクリ価格だけどな!
https://jp.ign.com/games/26469/news/sfc6?amp=1
初代熱血硬派くにおくんならスーファミ本体で遊べるやつが今月再販されるぞ
ただし超絶ボッタクリ価格だけどな!
https://jp.ign.com/games/26469/news/sfc6?amp=1
839名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 20:58:25.65ID:Tz4tzWV5 全部は買えんなあ。どれか一つ買うとしたらどれがいい?
840名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 21:08:45.87ID:DnDSTz9Y >>838
超絶ぼったくりって言うから往年のスーファミソフト並みに8kとか9kが定価で加えてプレミア一万越えとかしてるのかと思ったら全然安くて拍子抜けしたじゃねーかw
超絶ぼったくりって言うから往年のスーファミソフト並みに8kとか9kが定価で加えてプレミア一万越えとかしてるのかと思ったら全然安くて拍子抜けしたじゃねーかw
841名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 22:09:29.27ID:HePfZ0dS いやあ今時スーファミのソフト1作にここまでは出せんよ
842名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 22:44:01.92ID:/Lk6aOig >>838
カセットが赤いやんけw
カセットが赤いやんけw
843名無しの挑戦状
2018/07/05(木) 23:09:21.13ID:1xjxuxuy せめてこの価格で5作収録ならねえ
ダブドラも未完成のままだろうし…
ダブドラも未完成のままだろうし…
844名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 00:11:30.40ID:Z95IoSDw 普通に捨て値で売られてるソフトの復刻とか出されてもな
846名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 01:00:50.97ID:blVhghAs 昔のソフトは今で言う初回限定版コレクターズパックと同じ値段なんだよなぁ
847名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 06:08:32.29ID:tR1Fniyz 久しぶりにパネルでポンやったら色々衰えてることを実感させられる
反射神経も視野内の情報処理能力も
昔はLR押しっぱなしで延々処理し続けられたのに
反射神経も視野内の情報処理能力も
昔はLR押しっぱなしで延々処理し続けられたのに
848名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 13:15:53.30ID:j5Rd5T7V そういえば激安だな
当時の定価がバブル気のお値段設定とは言えものすごくお得に感じてきた
当時の定価がバブル気のお値段設定とは言えものすごくお得に感じてきた
849名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 14:40:46.65ID:ZTpf4beW >>848
mFC(30本)+mFC-jp(20本)+mSFC(21本)=計71本分で諭吉2枚半...確かに安いですよネ♪(*^^*)
全盛期...
カセットは高級品でしたから持っているカセットを全て売って新しいのをgetしてました...
(T^T)グスン
mFC(30本)+mFC-jp(20本)+mSFC(21本)=計71本分で諭吉2枚半...確かに安いですよネ♪(*^^*)
全盛期...
カセットは高級品でしたから持っているカセットを全て売って新しいのをgetしてました...
(T^T)グスン
850名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 15:42:48.45ID:ZTpf4beW 今回の再販で...
どうしても欲しい人にはほぼ行き渡ったみたいですね♪o(^o^)o
https://mobile.twitter.com/search?q=%23
※#ファミコンミニ、#ミニファミコン、#スーファミミニ、#ミニスーファミのいずれかで検索しますと記事の内容が見れます。
※通常版在庫情報やジャンプ版当日販売情報も有り、予約されてなかった人は必見です!
どうしても欲しい人にはほぼ行き渡ったみたいですね♪o(^o^)o
https://mobile.twitter.com/search?q=%23
※#ファミコンミニ、#ミニファミコン、#スーファミミニ、#ミニスーファミのいずれかで検索しますと記事の内容が見れます。
※通常版在庫情報やジャンプ版当日販売情報も有り、予約されてなかった人は必見です!
851名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 17:24:58.75ID:VHJc1zoa そういやジャンプのやつは明日発売か、すっかり忘れてたわ
852名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 17:42:01.22ID:u4mzPAZ7 雨でそれどころじゃねえ
853名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 18:01:04.69ID:ht2Cr0zT どこで買えんねん
854名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 18:11:31.14ID:onGKzCd5 ミニコンジャンプはキン肉マンしかやらないだろうし買わない
856名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 18:38:48.18ID:xbXcO5yn857名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 18:54:35.41ID:6Jt+37bo むかし男塾予約して定価で買ったぜwwwwww
858名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 19:55:37.84ID:9E9YBGo/ vジャンプの増刊号買ったけどやっぱりvジャンプクオリティだった(´・ω・`)
859名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 20:02:25.64ID:VHJc1zoa あ、それも出てたか
もう金ばっか使うなぁ…
もう金ばっか使うなぁ…
860名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 21:49:45.51ID:QKA0ZayD ミニファミのカービィなら何とか進められると思ったけど
LEVEL3のボスで全くダメージを与えられなくて詰んだ
あれはかなり難しいと思う
LEVEL3のボスで全くダメージを与えられなくて詰んだ
あれはかなり難しいと思う
861名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 21:51:09.87ID:6NJfR4Jg ツタヤで普通に今日買えたけど、なんで盛り上がってないの?
862名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 21:51:34.50ID:6NJfR4Jg ちなみにジャンプ版のことね
863名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 22:23:21.69ID:3RfKfDRM 欲しいヒトは既に予約済みだろうし、大雨でそれどころじゃない方もいるんじゃない?
864名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 23:43:53.11ID:+gDeAk+i 収録ゲームが微妙だし金ピカは人を選ぶ
865名無しの挑戦状
2018/07/06(金) 23:57:12.39ID:0A1mfR/j ジャンプ版はクソゲーの詰め合わせすぎる
せめてドラクエ1だけじゃなくて2と3と4が収録されてたらマシだったけど
せめてドラクエ1だけじゃなくて2と3と4が収録されてたらマシだったけど
866名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 00:06:34.53ID:bVES32YL 今更FC版の1〜4ってやりたいか?
3dsのドラクエ11で過去作に介入出来る
要素があるけど1.2.4がFC仕様になってて
ガッカリしたわ
スーファミやスマホでリメイクしてるんだからそれ仕様にしろよとは思った
3dsのドラクエ11で過去作に介入出来る
要素があるけど1.2.4がFC仕様になってて
ガッカリしたわ
スーファミやスマホでリメイクしてるんだからそれ仕様にしろよとは思った
867名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 00:07:36.77ID:QpQIfK7H 次出るか分からないけどジャンプ版のスーファミは売れるだろうな
868名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 01:12:57.00ID:H7FZb5Ld まさかのサンデー版のミニファミコン
タッt・・・・・・
タッt・・・・・・
870名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 02:21:47.09ID:ytWO5uIA871名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 03:03:54.43ID:xrTxK5sQ ファミコン1や4のそれぞれ違うドットまで再現してんのに
ニワカの中途半端な不満はほんとひっでーな
ピッツァの糞ドットで統一されてたらもっとシラケるわ
ニワカの中途半端な不満はほんとひっでーな
ピッツァの糞ドットで統一されてたらもっとシラケるわ
872名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 03:09:31.83ID:d26XIn+7873名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 07:00:48.21ID:u9hAuyia ジャンプ版、今から並んで買えるかな…
874名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 08:06:22.36ID:bCqYtxjV コントローラ小さいままだから、いらんわ。
せめてスーファミのように大きくしてほしかった
せめてスーファミのように大きくしてほしかった
875名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 10:24:08.46ID:2pf4rTWC ところでジャンプ版の収録タイトルで斜め入力を酷使するゲームってあったっけ
876名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 10:48:41.88ID:S4/141ux 近くのYAMADAは限定10台9:55からって書いてあった
違う品を買うので並んでたら10人位の列になってて
店員がファミコン買われる方いますか?って聞いたら
誰もいなかった
ミニファミジャンプは人気ないのか?
違う品を買うので並んでたら10人位の列になってて
店員がファミコン買われる方いますか?って聞いたら
誰もいなかった
ミニファミジャンプは人気ないのか?
877名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 10:50:27.61ID:d26XIn+7 そういや今回はファミマガやファミ通みたいなのは出ないのかな
878名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 10:55:59.49ID:Zn9q5bn5880名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 11:07:51.15ID:OfIVGS87 本スレってここなの?
ジャンプのは全然話題にならないんだね、んでもネットじゃ完売
ジャンプのは全然話題にならないんだね、んでもネットじゃ完売
881名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 11:12:08.46ID:QU+5MQ4T そりゃ大半がクソゲーだしなぁ
882名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 11:24:07.59ID:O5HjHZNn 興味はあるけど、買ってまで欲しいか?って言われたらクソゲー多くて要らないからなぁ
883名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 11:41:55.45ID:IRq5qzJu 天地を喰らうだけのために買ったぞ。
たまたま売ってたから衝動買いだけど。
まじで天地を喰らう2がやりたい。なんで2をいれないんだ
たまたま売ってたから衝動買いだけど。
まじで天地を喰らう2がやりたい。なんで2をいれないんだ
885名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 11:46:16.35ID:Mvlg9xJT 確かにあの金ピカ外装はちょっと欲しいけど中身イラネー
886名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 11:50:09.31ID:ZGC8ZTKG 中身なんて好きなものに入れ替えりゃいいだろ
887名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 12:09:08.20ID:8k5OoRlm888名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 12:17:13.92ID:OzNtNqsP あれはレゲー好きじゃなくてジャンプ好きが買うものでしよ
黄金時代直撃世代だから買ったけど
黄金時代直撃世代だから買ったけど
889名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 12:27:41.55ID:fj3Ya1Ut >>887
クラシックミニが再販されたばかりなのにワザワザジャンプver買ってデータ書き換える奴なんていないだろアホかん
クラシックミニが再販されたばかりなのにワザワザジャンプver買ってデータ書き換える奴なんていないだろアホかん
890名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 12:29:34.58ID:bjiq3wcz クソゲー率の高い今回に限って、なぜか予約して買ってしまった。
891名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 12:32:24.05ID:ilkmpdC4 >>889
自己責任で弄るワケだから、仮にオシャカにした場合
自分が嫌いなモノがなれば、精神的ダメージが若干緩和される按配狙いだろうな
例えば、同じもので違う色があった場合、最初に嫌いな色から弄る具合
実験台(デク人形)になってもらうような
自己責任で弄るワケだから、仮にオシャカにした場合
自分が嫌いなモノがなれば、精神的ダメージが若干緩和される按配狙いだろうな
例えば、同じもので違う色があった場合、最初に嫌いな色から弄る具合
実験台(デク人形)になってもらうような
892名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 12:34:30.60ID:c11Y4eCr ツタヤ行ったけど売り切れてたわ
893名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 14:27:35.50ID:sB/o9leB ゲームなんて人それぞれ好みがあるんだから好きなゲーム13個入れられるダウンロード制にすればいいのに似たようなアクションで偏ってるスーファミミニとか誰がチョイスしたんだよ
894名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 14:36:16.28ID:SrrGBdw9 本と一緒に届いたが
ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人
中断ポイントで再開するたびに場のカードが変わるって書いてあるね
単純なステートセーブじゃないんだなこれ
ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人
中断ポイントで再開するたびに場のカードが変わるって書いてあるね
単純なステートセーブじゃないんだなこれ
895名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 14:42:58.87ID:d26XIn+7 まだ買ってきてないんだけど
中断機能があればミニゲームの修行も思うままにできると思ったが
そこら辺どんな感じなんだろうな
中断機能があればミニゲームの修行も思うままにできると思ったが
そこら辺どんな感じなんだろうな
896名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 15:21:53.55ID:Hrb7M4cW >>880
転売屋って懲りないんだなw
転売屋って懲りないんだなw
897名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 15:29:16.19ID:fEfrycWA SFCジャンプでるかなぁ
幽白、スラダン、無駄に長いDBZRPG、格闘2分割DBZ、キャプ翼、北斗、キン肉、たるる、ターちゃん、ジョジョ、花の慶
まだあるし
幽白、スラダン、無駄に長いDBZRPG、格闘2分割DBZ、キャプ翼、北斗、キン肉、たるる、ターちゃん、ジョジョ、花の慶
まだあるし
898名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 16:03:22.98ID:wpRHGlpU 予約して買ったけど、朝にお店行ったら結構積んであった
俺は懐かしいからそれなりに楽しんでるが
思い入れのない人からしたら、単なるクソゲーの詰め合わせだもんな
俺は懐かしいからそれなりに楽しんでるが
思い入れのない人からしたら、単なるクソゲーの詰め合わせだもんな
899名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 16:14:47.72ID:d26XIn+7 早くやりたいがこの雨では買いに行くのもままならん
ウチから徒歩5分のゲオさえ潰れなければ…
ウチから徒歩5分のゲオさえ潰れなければ…
900名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 17:12:24.56ID:I7vhu/6W キャプ翼2やりたいから買ったわ。
早くゲルティス君の凄まじく光る必殺セービングを見たい。
早くゲルティス君の凄まじく光る必殺セービングを見たい。
901名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 17:39:59.32ID:gTApsUf2 ファミコンのカセットにあいていた穴の意味に衝撃
902名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 18:24:19.10ID:kLNF1AYQ ゴールドの本体ってどうなんだって思ったけど、
手に取ってみると意外と悪くないな
手に取ってみると意外と悪くないな
903名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 18:28:20.44ID:M4cTE2JF 何人騙されるんだろw
904名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 18:34:36.62ID:iOzC6Q1t ヤマダ電機行ったらいっぱいあった
ジャンプ版だけじゃなくミニファミもミニスーファミもあった
とりあえずドラクエやった
みんなは最初何からやったの?
ジャンプ版だけじゃなくミニファミもミニスーファミもあった
とりあえずドラクエやった
みんなは最初何からやったの?
905名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 18:51:10.22ID:kLNF1AYQ906名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 19:39:13.12ID:ADxNBdEQ SFC版でるとしたら55周年か60周年かなぁ
907名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 20:37:47.35ID:l12azxXT ミニファミコンのコントローラーに付けるグリップ的なもの、どこか発売してないのか?
908名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 20:50:07.12ID:SSBdOuZW 今年40の俺はクソゲー詰め合わせとは全く思わんけどなぁ
ファミコンジャンプもキャプつばも天くらも面白い良ゲーって認識だけど。
というか10代〜30代中盤くらいまではリアルタイムで当時のジャンプ見てないわけで何の思い入れも無い層は買わない方がいいよ、わーい昔のドラゴンボールのゲームやってみたい!とか考えちゃ駄目w
当時のファミコン性能ショボいグラフィックと音楽、荒らさが気になってクソゲー認定するよきっと
こういうのが思い出補正というならそうかもしれんwまぁどうでもいいけど
ファミコンジャンプもキャプつばも天くらも面白い良ゲーって認識だけど。
というか10代〜30代中盤くらいまではリアルタイムで当時のジャンプ見てないわけで何の思い入れも無い層は買わない方がいいよ、わーい昔のドラゴンボールのゲームやってみたい!とか考えちゃ駄目w
当時のファミコン性能ショボいグラフィックと音楽、荒らさが気になってクソゲー認定するよきっと
こういうのが思い出補正というならそうかもしれんwまぁどうでもいいけど
909名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 20:57:42.63ID:iOzC6Q1t 聖闘士星矢やったら生年月日が1900年代からしか入力出来んかった
まさかのR-18
まさかのR-18
912名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 21:12:52.96ID:NEy0IGvs 忍者龍剣伝やっと4面いけた…
コントラなんて30機にしないと進めない…
コントラなんて30機にしないと進めない…
914名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 21:28:38.66ID:O5HjHZNn >>908
ごめん、クソゲーは言い過ぎたかも
やった事ある良ゲー、自分には合わなかったゲー、興味ないゲーって感じかな
タルるーととかキャプ翼は好きだったけど、ファミジャンとかドラゴンボールのカードで戦うやつとか合わなかったんだよね
ごめん、クソゲーは言い過ぎたかも
やった事ある良ゲー、自分には合わなかったゲー、興味ないゲーって感じかな
タルるーととかキャプ翼は好きだったけど、ファミジャンとかドラゴンボールのカードで戦うやつとか合わなかったんだよね
915名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 21:29:10.70ID:kXGwswyy ジャンプ買ってきたけど箱がでかいのな
917名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 21:44:56.20ID:HJF/BPq9 激震フリーザ普通におもしろいやろ
919名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 21:47:50.71ID:Tl2rK0CQ 男塾懐かしくておもしれえええ
やっぱアラフォー世代にはたまらんぞこれ
当時やったゲームがたくさんあって漫画の思い出も蘇るわ
やっぱアラフォー世代にはたまらんぞこれ
当時やったゲームがたくさんあって漫画の思い出も蘇るわ
920名無しの挑戦状
2018/07/07(土) 23:56:21.02ID:BgfqZ51g 動作確認がてら強襲!サイヤ人をやってたけど楽しかったな
922名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 06:23:11.48ID:L+izPtP/ 東映とポニーキャニオンFC詰め合わせは逆に欲しいかも
923名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 06:28:15.61ID:EHAlPhs4 やめとけやめとけw
924名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 06:33:17.01ID:W0uyenfe ところで何でジャンプ版にドラクエなの?
ダイ大繋がり?
ダイ大繋がり?
925名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 06:59:59.37ID:L+izPtP/ とりやま?
926名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 07:05:33.56ID:AJ4LlSCE 当時鳥山繋がりでジャンプ本誌のファミコン神拳てコーナーで
初代ドラクエを全力推ししてた。
つかこの程度ここに居るおっさんどもなら常識だと思ってたんだがそうでもないのか?
初代ドラクエを全力推ししてた。
つかこの程度ここに居るおっさんどもなら常識だと思ってたんだがそうでもないのか?
927名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 07:19:44.23ID:nhodXHBZ ドラクエは2から入ったから1のリアルタイム情勢はよくわからん
ジャンプ読み始めたのもその頃からだな@43歳
ジャンプ読み始めたのもその頃からだな@43歳
928名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 09:18:58.69ID:uqD3XM4+ ドラクエ誕生秘話(誇張あり)によると
エニックスのプログラムコンテストをジャンプが取材するのに堀井に依頼して、
自分も応募した堀井がそのコンテストで入賞してゲーム作りに参加するようになり、
そのコンテストで後のチュンソフトの中村光一と意気投合してドラクエ開発につながった…という縁
鳥山が参加したのも堀井とジャンプが繋がり持ってたから
ファミコン神拳での特集も堀井がゆう帝として記事書いてたから
エニックスのプログラムコンテストをジャンプが取材するのに堀井に依頼して、
自分も応募した堀井がそのコンテストで入賞してゲーム作りに参加するようになり、
そのコンテストで後のチュンソフトの中村光一と意気投合してドラクエ開発につながった…という縁
鳥山が参加したのも堀井とジャンプが繋がり持ってたから
ファミコン神拳での特集も堀井がゆう帝として記事書いてたから
929名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 09:24:57.86ID:VyEyaVv1 ドラクエ関連の情報はゲーム専門誌よりもジャンプが一番早かったな
今はどうか知らないけど
今はどうか知らないけど
930名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 09:28:46.44ID:xJMFWqio ドラクエは元々ジャンプがスポンサーみたいな形で
深い繋がりがあったのよ
深い繋がりがあったのよ
931名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 10:38:38.95ID:gnr8PcBY ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ
932名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 11:42:59.11ID:CTSY3LjR933名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 12:14:39.18ID:TrNdGHw6 現在もドラクエの最新情報掲載は集英社が独占、
鳥山明の描いた絵は集英社の出す書籍にしか載せられない
(DS版クロノのスクエニ攻略本は甚大な努力で鳥山絵掲載を実現させたが)、
っていうルールがきっちり残ってるぐらいドラクエと集英社は繋がりが強い
鳥山明の描いた絵は集英社の出す書籍にしか載せられない
(DS版クロノのスクエニ攻略本は甚大な努力で鳥山絵掲載を実現させたが)、
っていうルールがきっちり残ってるぐらいドラクエと集英社は繋がりが強い
934名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 12:26:47.83ID:HOqGaHa6 ケンコバの番組漫道コバヤシのマシリト回で鳥山明に桂正和関係の話で色々暴露してたな
終始俺が育てたって感じの対談だった
終始俺が育てたって感じの対談だった
935名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 14:27:43.18ID:N8XNDsRU どうせならデータックの幽遊白書も入れてほしかったな
ファミコンで幽遊白書出てたの知らない人多いと思う
でもYouTubeで動画見る限りクソゲーっぽいんだよなぁw
ファミコンで幽遊白書出てたの知らない人多いと思う
でもYouTubeで動画見る限りクソゲーっぽいんだよなぁw
936名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 14:33:42.29ID:zfdeUpZg バーコードリーダーどうすんだよ
937名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 14:41:15.44ID:xJMFWqio938名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 18:25:02.72ID:JkgzGX3l なんかプレイ中画面にノイズが出る。
ゲーム選択画面は綺麗なんやが。
ゲーム選択画面は綺麗なんやが。
939名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 19:44:18.87ID:cTvVRQeK 忍者龍剣伝の3面がノイズひどかったな
941名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 23:00:55.05ID:CevKl3Yp >>924
ジャンプで毎週のようにドラクエをしつこく宣伝して
無理矢理ミリオンヒットさせたクソゲーがドラクエ1
実はドラクエ1は当初は売れてなくてあまり評判が良くなかった
ドラクエが面白いと言われだしたのはドラクエ2からなんだよ
ジャンプで毎週のようにドラクエをしつこく宣伝して
無理矢理ミリオンヒットさせたクソゲーがドラクエ1
実はドラクエ1は当初は売れてなくてあまり評判が良くなかった
ドラクエが面白いと言われだしたのはドラクエ2からなんだよ
942名無しの挑戦状
2018/07/08(日) 23:17:26.17ID:N8XNDsRU943名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 02:02:09.84ID:xBgizRQI DQ1の頃はまだ貸しファミあったり友達に借りたりして徐々に広まってた時期だな
で、2は発売日からみんな飛びついたパターン
で、2は発売日からみんな飛びついたパターン
944名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 02:30:59.94ID:Z9EkENxs 2はまだそこまでじゃなかったが3の発売日は社会現象になったな
子供が学校サボってドラクエ買うために行列に並んでて補導されたり
ドラクエを手に入れた子供がヤンキーによってドラクエ狩りされたり
ニュースで報道されてたから余計にドラクエが有名になって手に入れにくくなった
子供が学校サボってドラクエ買うために行列に並んでて補導されたり
ドラクエを手に入れた子供がヤンキーによってドラクエ狩りされたり
ニュースで報道されてたから余計にドラクエが有名になって手に入れにくくなった
945名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 02:32:28.74ID:YpzcEDAt 堀井は最初ハドソンにドラクエの企画書持っていってが、その企画書がペラペラでハドソンに追い返されたそうな
946名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 02:38:06.92ID:Z9EkENxs バーイ ハドソン
947名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 02:53:34.47ID:nHvGPLOG 1はほんとに「RPGとは何ぞや?」ってのをファミコンボーイ達に知らしめるところから
始まってるんだからクソゲーとは違うわな、今やると経験値やゴールドをためるのが
めっちゃ大変だけろうけど
どっちかっていうと突貫工事で後半のバランスが明らかにおかしくなった2のほうが
あえて言うならばクソゲー寄りだよ
始まってるんだからクソゲーとは違うわな、今やると経験値やゴールドをためるのが
めっちゃ大変だけろうけど
どっちかっていうと突貫工事で後半のバランスが明らかにおかしくなった2のほうが
あえて言うならばクソゲー寄りだよ
948名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 10:33:12.77ID:It91UAQ+ 1は何だかんだで周りのみんなはやってたな
まあ、そう言いつつも俺は貸してもらった側だけどねw
友人からラスト直前の復活の呪文もセットで長い事貸してもらえたなぁ、今でも空で言えるくらい覚えてるわ
まあ、そう言いつつも俺は貸してもらった側だけどねw
友人からラスト直前の復活の呪文もセットで長い事貸してもらえたなぁ、今でも空で言えるくらい覚えてるわ
949名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 11:22:35.56ID:tgraNSQx ドラクエ1の世代って多分ほとんどが地元で誰かが広めたレベル30の復活の呪文言えるよな。
950名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 11:42:22.70ID:QahjC+mx ドラクエ1もレベル上限撤廃したりモンスターが最強の盾をレアドロップするようにしたら
今でも長く遊べると思う
最初のいかなくていい洞窟をランダム生成にして、奥に隠しボスとかいたらなおいい
今でも長く遊べると思う
最初のいかなくていい洞窟をランダム生成にして、奥に隠しボスとかいたらなおいい
951名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 17:08:28.47ID:jefH6l1l952名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 18:42:45.76ID:B8f7qy3e ネットが普及してない時代でカセットフーフーとエスタークを10ターン以内に倒すと仲間になるという噂がどうやって全国的に広まったのか不思議で仕方ない
953名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 19:02:47.16ID:8iSV0xxI きっと誰からとは無く誰もが思いつく事だったんだろう
954名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 21:07:12.38ID:h7jC/vYm 高橋名人逮捕のデマとかそうだけど塾とか習い事を通して他の学区の子供が集まりやすい場のネットワークで一気に全国に広まったらしい
955名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 21:55:26.42ID:It91UAQ+ あとは従兄弟を経由して他県に流れるってのもあるな
956名無しの挑戦状
2018/07/09(月) 22:51:27.25ID:127frUy1 ラジオとか雑誌とかでも普通に広まるんじゃね?
957名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 00:44:30.86ID:pl6/FjMO958名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 03:58:39.38ID:VyYAwoX8 >>952
そのデマをヒントにリメイク版ではプチターク仲間になるようにしたんだよ
そのデマをヒントにリメイク版ではプチターク仲間になるようにしたんだよ
959名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 11:09:24.78ID:CsN4avUD ドルアーガやゼビウス攻略なんかも伝聞で全国に広まったからね
あとナムコの会報みたいなのがあったのも大きかった
あとナムコの会報みたいなのがあったのも大きかった
960名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 11:12:53.87ID:LCxQlCUy ドルアーガ&イシターはベーマガがあったから助かったな
当時小学生でパソコンすら持ってなかったけどベーマガは買ってた
当時小学生でパソコンすら持ってなかったけどベーマガは買ってた
961名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 11:16:19.44ID:WPkTHDci デマはともかく正式な攻略法は当時なら電話→手紙→同人誌→雑誌の
順に伝わっていった
特に電話は対個人とはいえ伝達速度はインターネットと変わらんし
順に伝わっていった
特に電話は対個人とはいえ伝達速度はインターネットと変わらんし
962名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 12:22:42.26ID:cbURSQ7h 昔はゲーセンに攻略ノートとか置いてあったな
963名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 12:29:22.83ID:4rjV1Bf3 学校の休み時間に数人で黒板使ってドラクエ会議してた
964名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 16:49:23.63ID:VaDU3+xu ベーマガのイシター攻略はゲーメストの丸コピーで問題になったよね?
965名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 20:56:58.46ID:IN8Tnhhj 100回くらいリセマラやってやっとしのびくびかざり出たわー
966名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 22:54:13.45ID:Cbj5H+tD ジャンプの普通に売ってるんだな
2000円+じゃ思い入れが強くないとそりゃあまり売れないわわな
直撃世代でジャンプ30周年ってTシャツやら見るけどいらねー
2000円+じゃ思い入れが強くないとそりゃあまり売れないわわな
直撃世代でジャンプ30周年ってTシャツやら見るけどいらねー
967名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 22:59:57.23ID:jN0dbHk8 収録ゲームがアレすぎて見た目にあの金額を出せるかどうかだけだからなぁ
968名無しの挑戦状
2018/07/10(火) 23:26:38.41ID:5FDCwAn4 ファミコンジャンプのミニゲームって失敗すると良い子から悪い子にちょっとなるのな…
30年経って初めて気づいたw
というかどこでも中断セーブが超助かる、だめだこりゃと思ったら高速でミニゲームやり直せるw
30年経って初めて気づいたw
というかどこでも中断セーブが超助かる、だめだこりゃと思ったら高速でミニゲームやり直せるw
969名無しの挑戦状
2018/07/11(水) 00:00:46.53ID:euqioGMm 2000円は金色、箱、版権?
970名無しの挑戦状
2018/07/11(水) 01:18:10.49ID:seAKH84b 全部
971名無しの挑戦状
2018/07/11(水) 22:40:46.35ID:USzEbxyp 古ゲーマニアなここの住人ならきっと誰かひとりくらいわかると思うんだけど
デデッデ♪デデッデ♪デデッデ♪デデデデ♪
ファ#ーシーラシー♪ラシドーレシー♪
…って、なんのゲームのBGMだっけ頭に流れるのに思い出せなくて切ない
音感ないから微妙に違うかも知れないけど誰かエスパーしてください
デデッデ♪デデッデ♪デデッデ♪デデデデ♪
ファ#ーシーラシー♪ラシドーレシー♪
…って、なんのゲームのBGMだっけ頭に流れるのに思い出せなくて切ない
音感ないから微妙に違うかも知れないけど誰かエスパーしてください
973名無しの挑戦状
2018/07/11(水) 23:44:22.48ID:6LFkXYN+ ゼルダでインチキしてルピー増やしました…
974名無しの挑戦状
2018/07/11(水) 23:59:13.98ID:IP7OC6zO 今日から聖剣デビューしたけどメッセージウィンドウ変えても見にくい
977名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 07:18:06.66ID:kC4ND/cl 音楽の才能皆無だけどマッハライダーとエスパー
978名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 09:39:35.76ID:dmRaC3QC ドラクエ1は思ったよりははるかにテンポいいな。
レールプレイングに飽き飽きしてたこのタイミングで攻略ルート探索・戦闘重視の
コレはいいw
強敵エリアに吶喊(とっかん:ときの声をあげて、敵陣へ突き進むこと)して
レベル上げは確かに悪くないw
うほセーブの仕方間違えてロードしちまったぉオレナイスボケ!
レールプレイングに飽き飽きしてたこのタイミングで攻略ルート探索・戦闘重視の
コレはいいw
強敵エリアに吶喊(とっかん:ときの声をあげて、敵陣へ突き進むこと)して
レベル上げは確かに悪くないw
うほセーブの仕方間違えてロードしちまったぉオレナイスボケ!
979名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 19:07:48.75ID:qUnTco5I ミニファミコンは単純な上書きセーブが出来ないのが難点だな
自分がやり方知らんだけかもしれんが
自分がやり方知らんだけかもしれんが
980名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 19:14:30.65ID:XwYauD8m まずバケツに水をくみます
981名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 19:51:48.52ID:HX6Nep2r 次にお湯を沸かします
982名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 19:53:32.88ID:yehjF7BT ジャンプのカーネル小さくなったんかな?
984名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 20:59:45.42ID:Nh79TwuS ちゃちゃっと弾いたけど時代劇みたいやな
985名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 22:13:54.40ID:OL1Sly53 高橋名人
986名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 22:14:16.52ID:T4gQLQzI 次スレまだ立ってないよね?
そろそろ次スレお願いします
そろそろ次スレお願いします
987名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 23:35:06.17ID:MsY6shpP988名無しの挑戦状
2018/07/12(木) 23:50:30.98ID:T4gQLQzI >>987
スレ立て乙
スレ立て乙
990名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 19:49:59.05ID:8B7pQE1F 【Z庫J報】
Sマップ都内M店に通常版8箱,ジャンプ版3箱有り。
Sマップ都内M店に通常版8箱,ジャンプ版3箱有り。
991名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 22:10:16.50ID:mqb9FAZY ジャンプ版のデータガイドなるものを
思わず購入(1080円)
ネット見て済む内容だからコレクターズアイテムだろなw
思わず購入(1080円)
ネット見て済む内容だからコレクターズアイテムだろなw
992名無しの挑戦状
2018/07/13(金) 23:54:30.23ID:GXioP0xi 今は困ったら攻略サイトだよな
993名無しの挑戦状
2018/07/14(土) 00:51:45.44ID:/PZcHQkH ♪夜中のスイーツらららら〜
★ジャンプ版ファミコンミニで使える裏技は?
(ソフトと面白裏ワザ紹介)
https://m1kako.com/post-2894-2894
〈おまけ〉
☆NEOGEOmini(ネオジオミニ)に収録されているゲームの種類は?
(価格や発売日など)
https://m1kako.com/post-2217-2217
★ジャンプ版ファミコンミニで使える裏技は?
(ソフトと面白裏ワザ紹介)
https://m1kako.com/post-2894-2894
〈おまけ〉
☆NEOGEOmini(ネオジオミニ)に収録されているゲームの種類は?
(価格や発売日など)
https://m1kako.com/post-2217-2217
994名無しの挑戦状
2018/07/14(土) 01:31:10.18ID:SDTPK1bA 聖剣2の倒れた敵に攻撃して時間差でダメージ与えるのがなんか気持ち悪い
996名無しの挑戦状
2018/07/14(土) 16:55:59.01ID:7Z98LBDE ジャンプ版のミニファミ11万台以上売れたって聞いたけどマジかよ
997名無しの挑戦状
2018/07/14(土) 17:01:04.43ID:eGMAPvBI ウメール人
998名無しの挑戦状
2018/07/14(土) 17:04:06.92ID:7Z98LBDE 干物妹うめるちゃん
999名無しの挑戦状
2018/07/14(土) 17:31:52.77ID:0MIxh6fH ウメーウメー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 22時間 24分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 22時間 24分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バカ「いい歌だなぁ」←これ
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- こういう模型をつくる趣味に憧れる
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 年齢の衰えを感じてきた
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]