X



Wizardryについて語ろう 115

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
垢版 |
2019/01/24(木) 21:49:23.92ID:NawT5SHMK
APPLE][,IBM-PC,MAC(白黒),国産PC,AMIGA,MSX,FM-TOWNS,Windows,
FC,PCE,GB,SFC,PS,SS,GBC,WS,GBA,DS,PS2,PSP,PS3,携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字の?とか?は機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 114
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1546427241/

*過去ログ*
http://wiz8.dyndns.org/kakolog/wiz/
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0002NAME OVER
垢版 |
2019/01/24(木) 21:54:32.51ID:n5viPhsO0
「スレ住人どもを呼び覚ませ!」

「レスを固めろ!」

「乙を忘れるな!」
0005NAME OVER
垢版 |
2019/01/24(木) 22:31:51.38ID:vQC0vftna
>>1乙 せよ!

 このスレを われらがけんぞくの

 ものと するのだ!」
0013NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 08:33:42.71ID:uSS1TfYV0
*やくたたず ここにねむる*

なんだけどやくたたずなのに最近不眠症気味の自分
0016NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 12:33:20.81ID:MoP1Ki0K0
ダジャレを投稿するからには
高レベルのネタでぃあることが望ましい
0017NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:46.81ID:7w8fNHn/a
Hi、ボブ!
昨日、ダイナーでチリングを注文した時にBIGなブーブのウェイトレスをタッチしたのさ!
すると、凍るような目線を向けられたぜ!
Haha!
0020NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 15:02:28.34ID:KLcNpTesM
きみがいなくなったら寺院の中ががらんとしちゃったよ
でもすぐに慣れるとおもう
0021NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 15:07:40.08ID:Zjh6y/G70
* スレを読んでしまった *
NAME OVERは恐れている
0022NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 15:21:08.81ID:4O8/aKjn0
*このスレをよみますか*

>はい
 いいえ

*のろわれている!*
0026NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 17:35:05.11ID:c8k3n6q70
ハカニドって敵の呪文回数減らすんだな
無限じゃなかったのか

リルサガのワードナは呪文に回数あって、
ティルトウェイト→マバディ→マダルト…と
だんだんランクダウンしてくが
FCだとティルトウェイト5回唱えても切れる気配無くて、
(ちなみにFCワードナはプリーストのスペルは使わない)
回数制限無いんじゃないかと疑ってた
0027NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 21:07:12.00ID:7w8fNHn/a
To be to be.
Ten made to be.

ってリドルがFC3にあるけど、いまだに意味がわからない…
0029NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 21:37:51.75ID:UkNp66MTa
そんなんあったっけ?
あ、日本語でしか遊んでないからな
0032NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 22:38:15.62ID:uSS1TfYV0
HP4桁あるような連中はティルトウェイトよりマバディの方をこわがります
0033NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 22:47:51.59ID:xgCYxGPk0
HP4桁あるような連中はミルディちゃんのマリクトよりアリサちゃんのマバディの方をこわがります
0034NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 22:47:59.24ID:Rr5frqLv0
マバディやべえよ こちら側に対しては必中で
HPが何万あろうが1ケタにされるもの
しかもリルサガだと敵はマリクト唱えないから
必然的にマバディを連発する事になる

KOD(PC版)の最下層で固定敵として配置されてる
ハイプリーストとオークロードのパーティ
マバディマバディロルトロルトのコンボで
レベル200超えのパーティが「ウワー」「ウワー」と死んでいく
地獄か
0035NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 22:56:58.80ID:A2MbgEk40
俺のパーティーは迷宮の中でもネックレスしてるオシャレさんだから怖くないぜ!
一流の冒険者たるものファッションにも気を配らないとな
0036NAME OVER
垢版 |
2019/01/25(金) 23:17:35.34ID:M/7TFn550
お?今度はカバディ競技の素晴らしさを語るのか
教養がある人ばっかりで嬉しいぜ
0037NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 00:43:45.97ID:lnBeV9Z90
カバディ
直接ハートブレイクアタックをしかけてくるヒポポタマスの事
0038NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 05:47:03.42ID:w9lOs0Dg0
寝不足だ..... 誰かカティノを唱えて
0039NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 06:55:12.73ID:2U6/7Zuwa
バイオハザード2リメイクが面白すぎて死ぬわ

でも、スーファミ版5をプレーした時のワクワク感はもっとすごかったなあ

でしょ?アリサちゃん
0040NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 07:04:59.28ID:w04TjDfM0
スーファミの#5プレイした時実際ワクワクしたよ
序盤のゲームバランスもLOLより良い
0043NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 08:30:31.98ID:b+QAgUWCd
>>39
昨日Z版を買ってきて序盤チョット遊んだけど警官の肢体が顔面「くぱぁ」して草生えた
そういやWizって洋ゲーなのにグロ、ゴア表現ほとんど無いね
0044NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 08:54:59.07ID:2CZZLQXM0
CDSでドミナちゃんが瀕死になるまでやられるシーンはなかなかグロかったような記憶が
シリーズ通して殺伐としたした雰囲気で殺戮しまくるけど直接的なのはそれくらいかな?
0045NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 09:02:11.01ID:2U6/7Zuwa
>>42
それは違うアリサちゃんだ!
あー、でも、ミャウ、可愛いかったよなあ
あとタイロンの兄貴ウホッ

>>43
ユーマスビーザニューガイ…がなくて少しガッカリした
0047NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 11:59:25.57ID:lnBeV9Z90
>>38
おたくもやくたたずなのに眠れない症候群か?
現実にカティノあればいいな本当に

………呪文に副作用というシロモノが無ければね
0048NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 12:02:54.97ID:lnBeV9Z90
>>43
ただし、キャリアー!
テメーはダメだ!

末弥センセデザインキツいよ……
良いことなんだけど
0049NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 12:04:58.01ID:QdAAogN0a
アッシャー『死体系は絵面が汚ならしくてイカンね全く』
0050NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 12:46:25.57ID:lnBeV9Z90
アッシャーを見た友人が「キモいプリン」と一言
それ以来あまりプリン食わなくなった……………
0052NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 15:29:31.94ID:2U6/7Zuwa
はあ・・・
ミャウとか書いてたらツンデレ爆乳フェルパー美少女のことがまた気になってきたわ…

1 リルガミンの時代では奴隷階級とかで表舞台には出て来なかったのかな?
2 フェルパーは足の裏に肉球とかあるなかな?
3 腰ポンポンしたら感じちゃうのかな?男の子フェルパーなんかは下から白いの出しちゃうのかな?

気になる、気になる
0056NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 16:23:36.78ID:1caIJ+i+0
キャリアー、ワーアメーバー、フォーミングモールド…細菌系が目立つKOD
0057NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 16:34:41.61ID:Fl0b1LTYa
どれも細菌として呼称するにはちとちがうかのう?
イメージ的には分かるが
0058NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 16:37:14.11ID:Fl0b1LTYa
「寒いのでセーターでも拵えるかな………」
「わぁ〜編めば?」
0059NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 17:02:19.24ID:l84bKp+n0
>>52
1.リルガミン含む大陸にはそもそもいなかった
or Wiz6以降は舞台となる世界がそもそも違うパラレルワールド
2.とっくに退化してるだろ
3.すでに猫じゃないですからぁぁぁぁぁ!!
0060NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:13.89ID:XxNURTVx0
#1〜5の時代には種族の変化は無かった
    ↓
ディンギルで宇宙船が地球に墜落
流出した汚染物質が、生物の突然変異を促す
(新種族の誕生)
    ↓
外伝3でリルガミン滅亡
    ↓
#6でムーク人が地球に移住


注・妄想です
0061NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 17:46:41.01ID:Fl0b1LTYa
フェルパーのヘルパー
ナンチテー!
と言うところだが
美少女フェルパーにあれこれお世話して貰えば本望な奴も居るだろう
0062NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:22.32ID:NpyhVlGJd
>>60
ムークはポンキッキ人気の下落でゲーム業界にも仕事を拡げた(売れないアイドルがバラエティ番組に出たり)と妄想してた俺
0064NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 18:24:25.99ID:NpyhVlGJd
ちなみにミャウは雄(公式リメイクでハッキリしてファンを落胆させた)
0065NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 18:42:50.71ID:Fl0b1LTYa
ミャウは男の娘なんですヨカタネー!
というファンもおるからね……
買った装備だけでお手軽に最強状態になれますがウリ
0067NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 19:04:47.09ID:jedMHflEd
>>65
むしろ数値がオーバーフローして弱体化してしまう高性能すぎる悲劇なキャラ
猫耳、主人に健気、奴隷売買されていたのをプレイヤー(主人ではない)に助けられる
今でも十分なキャラ設定じゃないか
0068NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 19:09:30.29ID:Fl0b1LTYa
ウィズはレベルはドンドコ上げられるけど特性値は早々に最高値になるから当時は凄く物足りない感じだったけどあの頃は数値がオーバーフローするものが多かったから今思うとよくまとまってるなーと
ネクロマンサーなんか泣かされたわ(老化まであるし)
0074NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 19:52:38.92ID:jedMHflEd
>>68
wizスレで老化を嘆くのはよくない!
#1〜3位なら熟知してるので転職したり金の無い序盤以外馬小屋禁止で熟年層キャラPTってのもロマンがあるぞ
ネクロマンサーのアレはオーバーフローで劣化してるだけ
0077NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 19:58:49.76ID:5Igq6arNa
>>74
オーバーフローの劣化と老化現象まであるんだよあれ(老化現象についてはクソゲーwikiなどで言及されてる)
ウィズのゲーム上の性質なら歳をとるというのは納得するが成長してストーリーを追うようなのにレベル上がって弱くなるっていうのはねぇ…
0078NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 20:20:42.81ID:CjXpm17/0
ネクロマンサーはホントにテストプレイしたのかというぐらいバランスが酷い
0079NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 20:38:36.38ID:Fl0b1LTYa
ウィズってどことなくテストプレイをしてる感覚もある
特に1は
0080NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 20:52:09.99ID:jedMHflEd
>>78
それはお前が下手なだけ
子供RPGプレイあるある
早く先を見たくてLv上げずに突き進む

瞬殺される

クソゲー!と叫ぶ
0081NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 20:55:50.21ID:ZQQEmBTf0
個人的にはあれは緊張感も味わえていいバランスだったと思うがな
0083NAME OVER
垢版 |
2019/01/26(土) 21:02:15.76ID:ZQQEmBTf0
D&DはSLG(ウォーゲーム)の駒一つ一つをプレイしたいというところから
作られたゲームだしな
0087NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 01:43:34.45ID:J4Aq745fd
エクス2始めてしまった

同人とか言われてるけど普通に面白いわ。

ホトロードでいいアイテム拾えると脳汁出る。
0089NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 04:12:37.85ID:kI7EjQQQ0
>>87
もう専スレなくなっちまったな
1はアイテムコンプできたけど2はできずに終わった
0090NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 06:26:05.71ID:TbL+yHLmd
>>89
1は黒水晶だかの兜だかが出ないままで図鑑だけ何故か自動コンプして終わったわ。

レベル30くらいまでだけどエンパスも倒してやめた。

2やってるが寝られん…
0091NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 11:24:35.96ID:0CLNy23F0
「ドナ!…………まさかアヤツは!」
「知っているのかr………………」
0095NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 12:30:58.96ID:ncVnmOvla
wizardryがシューティングになったとしたらどうなるだろうか
0096NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 12:39:46.83ID:6MNdGTSX0
ありえない話ではあるけど、あえて乗るなら
パロディウスとか超兄貴みたいになるんじゃないかな?
ベースは4
0098NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 13:05:33.95ID:7XfTenY60
「残弾1……ただし尻ン中にだ」(トレボーに捕まった)
0100NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 13:24:35.76ID:5u/mn63Kd
エクスやってからエンパイアやるとレスポンス遅くてイライラするのが難点
0101NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 13:41:14.62ID:U3/6NUQa0
FC版#1を紹介しているブログに、ワードナはボスキャラというよりも、はぐれメタル的な扱いで、マニアは1日1回ワードナを倒すことを日課にしていたと書かれていたんですが、

#1の経験値稼ぎのいちばん効率的な方法は、マーフィー狩りでも、グレーターデーモン養殖でもなく、ワードナ狩りなんでしょうか?
レベル上げたいのなら、さっさとワードナを倒しにいったほうがいいのでしょうか?
0102NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 14:08:29.77ID:BGugC39Fa
>>95
十年ほど前にサターンのデザエモンでwizシューティングを作ってた人がいたはず
つべかニコニコでまだ見れるんじゃないかな
0103NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 14:11:56.15ID:Et4FVP2ZM
経験値のみを考えるなら効率的なのは養殖じゃね
そうじゃないなら誰もやらんだろうし

最下層を一周するのは普通にやると思うけど
お宝も欲しいし
0105NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 15:07:19.07ID:s2WEaE930
ワードナ狩りはそんなに効率的でもない
しかもFC系統だとワードナが強くなってるので
(HP30〜120→HP220〜300 に上がってる)
決して簡単に倒せるわけでもない
村正で斬られても、一撃なら耐える可能性がある
0108NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 16:47:49.11ID:kJqgEcama
>>101
裏技のぞいて
普通に戦闘するならグレーターデーモンの自動戦闘がマーフィーの自動戦闘の四倍くらいの効率で経験値が稼げる
0113NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 19:38:58.34ID:B4GOzZxY0
>>83
え、そうなの?ということは、RPGはSLGの派生ということで?
いや、どうだろ。WIZより前にROGUEがあったし、RPGはロールプレイングという話し合い形式から来たらしいし?
0114NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 19:43:25.55ID:zdOWN5D50
>>113
将棋で言うたら駒一個一個にキャラクターを当てはめるみたいな感じやで
0115NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 20:05:18.89ID:lSB7BUQ/0
19世紀頃にチェスをベースに地形やサイコロによる乱数を導入し、
実際の戦場をシミュレートする兵棋演習がドイツで確立する

世界各国の軍隊で導入される

第2次世界大戦後、兵棋演習を簡略化したウォーシミュレーションが民間で人気を博す

そんなシミュレーションゲームの1つに舞台をファンタジー世界に置き換えた「Chainmail」というゲームがあった

このゲームに様々なローカルルールを付け足して、対人ではなく迷宮探索に特化したら面白いんじゃ?
と考えた人が「Dungeons & Dragons」を作成、販売

アメリカ全土で大ヒット、拡張版の「Advanced Dungeons & Dragons」も大ヒット

AD&Dにハマってた大学生たちが大学間のコンピュータネットワークでも遊べたら面白いんじゃね?
と考えて様々なオンラインRPGを作る

そんなオンラインRPG廃人大学生1人とAD&Dを熱心にプレイしていた大学院生1人が
家庭用コンピュータにこういったゲームの面白さを詰め込めないか?と考える

ウィザードリィ誕生

だいたいこんな流れやね
ちなみにヒットポイントについては元々艦隊戦のウォーシミュレーションで
「敵の弾があと何回当たったら船が大破、轟沈するか」というのを数値化したもので
それをD&Dがそのまま流用したという説が有力
0117NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 20:27:20.51ID:QVGQ52KHa
大将(ホークウインド)をスパイ(ディンク)で倒すのか
0119NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 21:36:32.71ID:14hFfj3za
昔はガンダムとかザブングルとか色々出てたよねボードゲーム
0120NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 21:37:24.92ID:JWY6Rhfad
単にTRPGオタクが「人集まらないとできないしGM次第で時間の無駄になるからなー」でCRPGにしたと思ってたが
0121NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 21:37:49.59ID:14hFfj3za
wizardryでUNOを作ってみてはどうだろう
wizardryで野球ゲームを…
0123NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 21:50:03.27ID:CLlb/8qL0
>>113
> RPGはロールプレイングという話し合い形式から来た

それは間近ってないよ
無個性のユニットではなく個性を持ったキャラクターを演じるのであれば
シナリオによってはプレイヤー以外のキャラクターも出てくるし
NPCが出てくれば当然ながら会話も発生するだろうからね
ただ、その頃のコンピューターはD&Dのすべてを再現できる性能がなかった
だからウィザードリィ以前のCRPGはアドベンチャー・ゲーム+戦闘みたいな
感じでストーリーを重視し自由度を切り捨てた
ウィザードリィは探索と戦闘に特化しGMとプレイヤーの会話次第で
どう展開するか予測できないというのを切り捨てた
その辺りのRPG(CRPG)の歴史は多摩 豊氏の「次世代RPGはこうなる」第二章にいろいろ書かれてる
0124NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 21:53:32.52ID:CLlb/8qL0
>>121
> wizardryで野球ゲームを…

既にあるぞ
試合中に敵選手をぶっ倒せるというぶっ飛んだルールだったような
タイトルなんだっけ?
0129NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 22:23:55.91ID:qd3DVJ1Fa
ダルトおこるスタジアムに
同じ鎧 胸に抱きしめ
戦う戦士 どこまでも
0130NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 22:26:19.83ID:JWY6Rhfad
車田がwiz漫画描いたらどうなるんだろう?と酔いながら妄想した
0131NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 22:28:58.24ID:14hFfj3za
昔同人用のwiz漫画かいててかっこいい技の名前が思いつかなくてセンスの無さを痛感した
0135NAME OVER
垢版 |
2019/01/27(日) 23:45:57.94ID:X+KyIZGn0
美しき裸の女性とかけまして
単発の氷結魔法と解きます
その心は
A DULT
0139NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 03:20:07.91ID:reccV+7zM
バンザーイ!Po'le に会えて良かった!
このままずっとずっと死ぬまでアンデッド
0141NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:20.96ID:u281dj/Ld
序盤、若干深部で毒食らったらアンデッドになりそう。

つか、全滅の悪寒
0142NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 09:41:02.44ID:4aGOl//ud
最高級の装備で固めたかつての冒険者がアンデッドとなって襲いかかる……
0144NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 12:50:06.56ID:Z7sAoSet0
>>142んなもん、ディスペルで一発よ
0145NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:16.45ID:Q55Bmg0V0
迷宮潜りなんてダサい趣味はやめて
マダルトビデオでも見ようぜ!
0147NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 15:50:22.97ID:jD/Bo1boa
あの僧侶、あたしが昇天するまで何度も何度も何度も何度も舐め回すようにディスペルしまくったんです………
「1発で終わるから」って言ったのに
0150NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 16:29:42.09ID:5OxhVJG/0
ディスペルって序盤以外やった事無い
吸血鬼君主とかに効くんけ
0151NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 16:42:39.59ID:jD/Bo1boa
アンデッドですから
こちらがかけるとあてにならず
4だと一気に戦力が減る可能性の為おっかなくて召喚できずというどっちもプレイヤー泣かせ
0152NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 16:55:34.62ID:Oxc6ihAF0
アンデッドが塵になる瞬間がゾクゾクして気持ちいいって人もいるんですよ!
(敵味方問わず)
0153NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 17:44:10.45ID:D3CCw3Vxd
>>150
ワードナ戦で最初にバンパイア減らしで使ってる。ロードはジルワンで確殺なので前衛はワードナをポコポコ殴る
最初のターンはそれでいってる
0155NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 18:14:17.46ID:WgGUIt0y0
必殺技なンてもンはな、画数の多い漢字当てときゃかっけーンだよォ!

帝柳都鋭闘!
魔堕龍屠!
痔留椀!
0158NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 18:30:36.93ID:jD/Bo1boa
もう漢字を止めて繁体字
そしてハングルになって
西夏文字が至高!お前もそう思うだろ!でしゃばるリアル版アッシャーの臭いアイツ
0160NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:39.29ID:oFthrDIv0
ニンジャくんのクリティカルドリブル!
てきの○○ばんのくびがふっとんだ〜!

そうだくんのカミソリタックル!
てきの○○ばんのくびかふっとんだ〜!
0161NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:21:27.46ID:n7uoeuggd
>>160
その首をドリブルするんですね。

ファズボールが生首だと考えると増えるのも道理
0162NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:23:27.31ID:TQ7tSjdT0
くびくび くびくび くびっくびっ 
ア・イ・死・テ・ル
0163NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:24:37.44ID:bptsQ5GL0
鳳龍○○波
鳳龍○○弾
鳳龍○○斬
鳳龍○○陣

おぬしが鳳龍の剣技の使い手のサムライならば○○にテキトーな字を入れて放つがよい!
ニンジャは○○撃でおk
0165NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:32:14.03ID:PQnrpCfHd
ウィザードリィの世界を舞台にしたライトノベル
「じるわんっ!」
0168NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:38:58.73ID:n7uoeuggd
>>167
その場合、死んだことを気付かずにマーフィーになります。

首ちょんぱってギロチンもそうだけど可能な限り苦痛ないんでしょ?
0169NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:39:54.53ID:5OxhVJG/0
石垣環のウィザードリィ漫画
文庫化したの、#1をベースにした全3巻だけで
外伝(ゲームの外伝シリーズのコミカライズではない)
の方はされなかったんだよね

オリジナル色が強すぎたせいか…
0170NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 19:43:15.53ID:D3CCw3Vxd
後、空手家になったカミーユが
「キエェエエェェー!」
って叫びながら三角飛びで襲いかかるのですが
0176NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:56.05ID:5MJpn9vgd
週末にFC版に有志パッチ当ててACバグ潰してやってみたけど
……そんなに違い感じない
0179NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 20:52:54.20ID:RLInIOp3a
>>176
最初の方はあんまり違いを感じないけど首チョンパやエナドレが出てくる辺りになると
オリジナルと比べて攻撃の当たりにくさを実感できるようになった
0180NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 20:58:02.02ID:aozAXyMK0
エナドリは好きだよ。
何しろ元気が出るからね。 *ゴクン* *ゴクン*
0186NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 22:14:12.17ID:bptsQ5GL0
装備ガチガチに固めても最下層でAC10のレイバーロードやAC6のフロストジャイアントの攻撃が当たるのは「まあ武闘派だから」って感じだもんね
上層で会うAC7のシェイドや下層で会うAC4のナイトストーカーとAC3のライフスティーラーがしてくるドレインがコワイコワイ
0187NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 22:18:58.09ID:AjPjhDKRM
後1レベルで僧侶を侍に転職だ!っていう時にライフスティーラーに3レベル下げられた時の殺意
0189NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 22:41:32.57ID:DMYpUpnX0
ウィザードリィミニまだかよ
エクスとか外伝エンパイア全部入りで10万までなら買うぞ
サマナとBUSINは入れなくていいからよ
0191NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 22:49:06.91ID:QG60Yyzv0
もともとGBで出してるものは別として据え置きで出してる物をミニ化すると目が痛そう
ブシンは続編を出して欲しいと思う
0192NAME OVER
垢版 |
2019/01/28(月) 22:53:00.18ID:73cyxJ3S0
FCで1と3でそれぞれグレーターデーモン稼ぎやっていると
1では良く被弾する、というか3だとほぼ食らわないのは何故だろう、と当時ずっと思っていたけど
ACバグの影響だったのね、というのが10数年経て知ったというのがなぁ
1よりも3の方が好きだったのは全てそこが影響してたというのも何だかな・・・

店に全部並べる、という方向までは気が回っていなかったから支えの盾の事までは気付いていなかった
攻略本持っていた(使っていた)ので多分存在自体は把握していたと思うけど
最上位品は出ていたから気にしていなかったと思う
0201NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 00:14:44.02ID:hMGPgpjA0
皆迷宮好きだから穴さえあればOKな人ばかりだったりして……

*おーい!いその!がったいしようぜ!!*
0206NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 00:45:42.30ID:O9sQsnsT0
奇跡! 神秘!真実!夢!
どこから来て どこへ行く?
そんなものは……このわたしが破壊する!
0207NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 01:21:58.10ID:SlYMZeTOd
>>206
ささ焼き!えい焼!い海苔!ねん汁!
何から出来て、誰が食う?
そんなものは、この私が試食する!
0208NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 01:22:00.51ID:hMGPgpjA0
スレが伸びても私のナマエガ一向に出てこない………´

お悩みのソーン女史(年齢不詳)
0213NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 08:46:21.41ID:YBtNlTAwa
エクスのキャラメイク(特に2)での顔グラを自動選択するとやたら濃いのは
「はあ?萌えゲーだと思ってもらっては困るんだよ」という主張が見え隠れしてるようで好き
続編がもし出来るとしたら是非男塾系な感じでたのんます
2の校長なんかそうだったように思う
0214NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:35.41ID:YBtNlTAwaNIKU
司教が鑑定するたびに
「ま、まさかこれは……稟愚汚侮出洲!」
「知っているのかr」
0216NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 16:22:40.54ID:1n6ca1wndNIKU
>>215
中国製は質が信用出来ない。

ドラマの中国製英語版DVD買ったら音飛び酷かった
0217NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 16:57:04.61ID:YBtNlTAwaNIKU
中国産を信用するのは
忍者が罠解除をするよりも信頼性が低い
0219NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 17:41:33.73ID:CcsBu7cmMNIKU
オレは罠解除は戦士にやらせたりしてるな
レベルが高いからしっかり解除してくれる
識別はカルフォで
0220NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 18:30:04.25ID:YBtNlTAwaNIKU
盗賊「……………絶対に俺の地位が向上する続編を作ってやる」

プロジェクトX
「盗賊に光を」
〜かくれる、ができるまで〜
0222NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 18:56:42.07ID:ucGDzELgaNIKU
BCF以降のシーフ「やっぱり、とらば〜ゆしなきゃダメ。ユビサキスキルだけなんて限界あるよ」
0225NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 19:27:45.26ID:GT21+srQ0NIKU
蝶野ガーディアン「罠解除失敗した奴は何処だ?前に出てこい!」
シーフ邦正「さ、サムライ浜田さんですっ!!」
0226NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 19:28:57.99ID:aLwdey370NIKU
よくある誤解四天王

A) 忍者はシーフより解除能力が低い
B) ディはカドルトより成功率が低い
C) アンデッドにはカティノ効かない
D) 素早さではなく運によって解除失敗したときに罠が発動する確率が変わる
E) 知性と信仰心の値で魔法の効果と成功率が変わる
F) 以上の内容に移植機種やナンバリングによる違いなどなく全て仕様統一されている
0228NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 19:41:35.72ID:hMGPgpjA0NIKU
まあ中国製の信頼性が低いって事の例えには間違いはないとは思う
食品は極力避けてる
0229NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 19:46:24.16ID:F+qy2FOM0NIKU
Appleがアメリカ国産のネジの供給問題で
製品出荷が遅れて助けに入ったのが中国の造メーカー
ってニュースがあったタイミングなのが悲しいな
0230NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 20:22:20.57ID:FPv9w64z0NIKU
>>226六天王やん
0231NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 20:31:01.79ID:/FYhMfCNaNIKU
烏龍茶の茶葉を買おうとしたら
これ中国製じゃん、やめときなよ!と妹に言われたの思い出すわ
0232NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 21:01:47.92ID:WQzQeuLs0NIKU
スーパーでサントリーの烏龍茶67円で売っててワラタ
あんなに流行ったのにもう誰も買ってないんだろうな
0233NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 21:55:44.58ID:ucGDzELgaNIKU
暴暴茶というのもあってだなあ

毎日ぬんでましたよ、ええ
0234NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 22:12:48.11ID:vPKKtqUk0NIKU
忍者は戦士と同じくらい器用に力任せに相手に武器を叩きつけることは可能
慎重さと集中力が著しく欠け、雑な性格のため罠を調べている間に暴発させる
魔法は使えず知能はドアの取っ手並み
防御力は和紙並みのくせにシャーマン戦車並みと豪語するホラ吹き(FC)
気分が良いときはコインでもウイスプでも急所をつくが首をはねてやった!とやはりホラを吹く
0236NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 22:51:27.58ID:aLwdey370NIKU
ロードが強いのは当然に決まっている
黄金の鉄の塊で出来ているロードが皮装備の忍者に遅れをとるはずは無い
確実にロードはエクスカリバを手に入れたら高確率で一番最強になる
0237NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 23:32:16.54ID:rrHngRIR0NIKU
なんの、ムラマサを手にしたサムライが最強でござるよ
0238NAME OVER
垢版 |
2019/01/29(火) 23:48:57.99ID:hMGPgpjA0NIKU
エルミで装備解除という脱衣技を持つに至った盗賊に脱宝箱番の執念を見た
0239NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 01:03:46.71ID:Bzz8VSsrM
ロード ロード ロード
ロード ロード ロード
ロード 聖なる鎧
0240NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 09:24:31.70ID:b/s8b+Zt0
亜種系だとなんとか全部の職業に活躍の場を与えようとしているのがよろしい
戦士は物理最強だし、魔法使いは攻撃呪文が最強みたいな
…僧侶が割りを食うパターンが多いが
0241NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 09:49:19.41ID:POKeVTXia
回復というなくてはならない最優先事項を受け持っているから多少の割を食ってもそれほど地位は揺らがない
盗賊は「テコ入れをしてあげたくなる」存在ゆえにアップグレードが半端ない
命の楔は盗賊が主人公だしな
0242NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 09:55:34.00ID:b/s8b+Zt0
僧侶(呪文)はフル回復がある時点で、他職や転職でも代用が利きそうなのが
ディスペル強化くらいじゃちと弱いか
まあ、初期メンバーには必須に近いかもだが
0245NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 11:31:52.39ID:7ySLXAxgM
神に仕える高潔な聖騎士たるこの私が、
朝から馬糞まみれに・・・ハァハァ
0247NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 11:47:24.88ID:POKeVTXia
姫騎士「わーかい娘がバッフン!」
変なG―SAM「ばっふんだ!」
0248NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 12:15:12.18ID:LLenHBBN0
盗賊「(何も細工の後はないようだな)罠は仕掛けられてないようだ」
オープン・ザ・タカラバコ!!
* おっと、テレポーターだ *
戦士「どこだ?ここは…つーか、どうしてこうなった?」
盗賊「俺が聞きたいよ。神に誓って言うけど罠はなかったぞ」
魔法使い「罠そのものが魔法によるものだったんだろう」
盗賊「それじゃ俺にはどうしようもないじゃないか!」

罠の解除に失敗するというのはこういうことか?
0249NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 12:33:31.63ID:Yrlcd2pId
>>248
性格の不一致で仲間外れにされた盗賊がわざと解除せず、他の仲間に開けさせる場合あり。
0250NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 12:45:38.46ID:POKeVTXia
死にそうだってのになに仲間を危険にさらしてんだテメー!


とうぞくは しにました
0253NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 13:42:10.27ID:b/s8b+Zt0
司祭って言われるとどうしても=僧侶と思ってしまう
エンパ系のビショップがそうだっけ?
アスキー(販売)系は司教だった覚えがある
0254NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 13:50:06.37ID:POKeVTXia
ダンジョンエクスプローラーではビショップ使ってました

ビショップと言えばドラゴンバスターのオノ使うイメージが強くて肉弾戦も楽にこなせる魔法使いのイメージがありました
0257NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 15:26:12.21ID:Lqv3T2SOd
エクス2は錬金術師のTHがちっとも下がらないから肉弾戦は絶望的なのね…

悲しい
0258NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 15:42:50.20ID:EBYl68lt0
ディンギル司教や僧侶は前衛にも引けを取らない程装備が贅沢だ
呪文職でもそれなりのダメージ出せる九尾も装備出来るし
0259NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 16:19:32.38ID:POKeVTXia
ファイアーエムブレムだったかバトルシスターなんてオノ振り回す僧侶なんていたから
実は戦士系に「お前らに刃物持たせると俺らの出番が無いから」と頼まれて自粛してたのかも知れない
0260NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 16:24:52.29ID:6AFFc8ezd
むしろ神話では神官が武器持って前線に立つのが普通。TRPGで弱体化されてwizも引き継いだだけ
0262NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 16:51:53.83ID:/rYOAfXs0
カプコンのベルトスクロールでは僧侶がガチムチオッサン枠だったな
0263NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 17:03:57.55ID:POKeVTXia
アイツらは「刃物より鈍器の方が強いんじゃね?」みたいな感じで振り回してるな
0269NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 19:10:40.68ID:KQdWBMYrd
サガ3めっちゃ好きだったけど後の世で酷評されてて悲しい
0270NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 19:17:57.97ID:mj3cAysY0
「こいつの魅力が分かるのは俺だけさ」ってのも悪くないですぜ
0271NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 19:21:24.17ID:0Q+j/47dd
むしろ古代は僧兵が(主義をもって)前線で戦い、戦士は傭兵として護衛していた
司教は軍師であり、魔法等存在しない(呪術レベル。イッテQなやつ)
0272NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 19:24:36.33ID:Honyn8i80
エロいーむえっさいむ!
エロいーむえっさいむ!
さあバランガバランガ
0273NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 19:46:45.62ID:Gg0BYV6j0
もう僧侶がぼうづビィームとかいきなり撃ち出したりしてもなんの違和感も無くなって来そうな世の中になりさうだね………
0274NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 19:50:31.53ID:tYUSqjWCa
司教「この俺の肉体のよさを布教してやろう!ヘアッ!」

哀れな被征服民「あへっ!」
0275NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 19:56:17.50ID:LLenHBBN0
NES版、要するにアメリカ版ファミコンの#1実況動画で見たが
Bishop(司教)じゃなくてSage(賢者)になってるんだが
これはNES版だけ?
0277NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:01:59.53ID:jqjZ1/a/M
サガ3はモンスターデザインが酷かったくらいで普通に面白かったな
0278NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:03:25.12ID:eKFX0i2P0
>>275
NESは知らんけど元々いくつかの職業は呼び名が違って侍もレンジャーだったと思う
0280NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:12:22.29ID:LLenHBBN0
騎士とか出てくる戦記モノの映画見てると
メイスを愛用する騎士もいたりして
それでボカスカと敵をぶっ叩いて血祭りにしてるというのに…
ウィズ世界のメイスはどうしてこんなに貧弱なんだろう
0281NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:17:58.14ID:Honyn8i80
創作物語で剣があまりにもヒロイックに扱われた影響だと思う
0285NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:30:14.87ID:uyGqF/2Y0
アップルUの初期版#1ではsageとrangerだったのじゃ
欧州NES版だとPRIESTがCLERICだったりBISHOPがWIZARDだったりもあるゾ
0286NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:01.99ID:igkydf++0
昇龍拳でageていきます(上昇中は完全無敵)
0288NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:33:38.30ID:HXIHd5WD0
ハゲのかつらなんて不要なくらい寂しくなっちゃってるからなぁ
0289NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:34:39.53ID:igkydf++0
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)
0290NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 20:42:12.88ID:jqjZ1/a/M
自分がダンジョンに潜るとしたら手入れの大変そうな剣や斧は選ばない気がする
自称近接戦闘のプロが言うに剣は斬る叩く受ける流すが一本で行える万能武器らしいが
0294NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 21:00:56.26ID:INF06pTn0
冷金術で男性機能をレベルアップできるって本当ですか?
0296NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 21:03:47.48ID:L3zibek+0
迷宮探索業は何日も風呂入れなかったりするのがザラだから仕方ないよ
0297NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 21:28:25.80ID:0Q+j/47dd
>>286
元祖で語れ
密着で出せば拳、肘、膝で確殺できるまさに「必殺技」だぞ
0299NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 21:32:04.32ID:OMNFoAhF0
サガ3のどこが良かったかと聞くと
まず「音楽」と返ってくる
他には?と聞くとしばらく沈黙して何も返ってこない
0300NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 21:37:03.59ID:VFAbkcSA0
1・2しかやってないけど独特のセリフ回しとか好きだった

「ガルガルやろうと いいおんな どっちがすきだ?」
 ↓
「きくまでも なかろうよ!」

「いまの あんたが いちばん みにくいぜ!」
0303NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 21:57:49.86ID:4aVO73ki0
GBのサガ3は、1,2までの成長システムからレベル制に変わったのが不評だったんじゃない?
過去や未来を行き来したり聖剣を扱ったお話は良かったと思う

DSのリメイクは成長システムが戻ってそこに連携やらぶち込んだりしてるけど
戦闘中にガンガンステ上がっていったりするからやっていて楽しかったな


Wizも、過去作品を(色々と肉付けした)リメイクしたりするとどうなるんだろうなぁ
種族増えたりアイテム・モンスターの種類増やしたり、呪文カテゴリ増やしたり以外の部分が気になるところだけど
0304NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 22:01:10.14ID:YqJWap0g0
Wizardry VR
プレイヤーはパーティーの1人となり
他の5人と力を合わせて試練に立ち向かいます
美麗な3Dで描かれたダンジョンの闇から
恐ろしいモンスターが迫力満点に襲いかかってきます
0305NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 22:09:47.97ID:GPmdX0Hd0
>>304
本物と見紛うような美麗なグラフィックは、プレイヤーの想像力の介入する余地がない
やはり、ワイヤーフレームが一番じゃ

って、近所の野良猫が言ってた
0306NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 22:14:58.43ID:RPy7pO3H0
Saga3はタイトルがSagaではなく「時空戦艦ステスロス」だったら評価が変わってた
0308NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 22:20:45.55ID:BXJ/mC1L0
>>304
マニアモードでの魔法詠唱時は音声認識機能を使用し
実際にトゥルーワードを発音する必要があります
0309NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 22:32:10.43ID:th5dxYFH0
VR用にカスタマイズされた特別なTENGAを装備する事により
エナジードレイン時のダメージをリアルに再現しています
0312NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 22:57:20.59ID:l6/31aj30
LOLとりあえずシナリオクリアしたぞー
さ、ボルタックもといボッタクリの棚埋めよw
0314NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 23:03:58.16ID:l6/31aj30
バラタック?らしいけど・・・どうしたの?
あんたが誰かなんとなくわかった気がするわ
0316NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 23:36:35.83ID:G0q0xO+K0
ターボファイルを使用するとキャラに○タの称号がつきます
0318NAME OVER
垢版 |
2019/01/30(水) 23:56:25.55ID:q2HAdtgl0
1 まるたのようなおんな    ( 1 )


   → いっせんまじえる
     にげる
0319NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 01:17:29.79ID:vDKoNWc30
ここの住人はいろんな属性を切り替えて書き込んでいるという気がします…………
0321NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 01:33:19.99ID:ipfUok9Y0
そりゃみんな書き込む前に毎回マーフィー先生殺戮したりプールに飛び込んだりして性格変えてるよ
昨日の俺と今日の俺は別人さ
0323NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 02:18:53.73ID:W0nf0uZhM
ありのまま今おこったことを話すぜ!
オレは地下迷宮でレベルを上げようとしていたらいつの間にか下がっていた…
アタマがどうにかなりそうだった…
0324NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 03:04:14.30ID:vDKoNWc30
レベルをsage

最初はsageって意味は全くわからなかった……なんだそりゃみたいな
意味を知った後でもしばらくなんでそんなことをするのか?みたいな感じ
0325NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 06:55:06.06ID:PW/1fs5S0
>>304
パーティー制のサクサク動くキングスフィールドな感じか
面白そうだが…10代の頃の反射神経はもうないので
あっさり殺られてヴァンパイアロードの下僕になりそうな予感しかしない(笑)
0326NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 07:08:35.89ID:u89pNQAp0
>>325はマハマンをとなえた。
なんの おんけいが ほしいのか?
・10代の頃の反射神経
・10代の頃の固さ
・10代の頃の髪
0329NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 08:08:44.65ID:Je6lGHNGa
毎日身体を酷使する仕事に転職すれば脂肪なぞあっという間に減ります
魔法でもないと取り返しのつかないような願いごとにした方が……
0330NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 08:12:17.43ID:AAV4lzGOd
>>292
1と同じ感覚(THは2レベル毎に上昇、全武具装備可能)でいたから初期パーティーに入れちゃったよ

しばらくな解体と識別用員だねこりゃ。
0333NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 08:54:40.69ID:g/yyOqck0
四捨五入すれば50になるけど、アクションゲームは好きなのでなんとか付いて行ってる
Wizも数年おきにやり直しとかしてるけどね
0334NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 08:59:45.68ID:Je6lGHNGa
マハマンも願いの対象年齢を指定出来るようにしないとまるっきり無駄になりそうだな
10代向け
*かねがほしい**かのじょがほしい*
中年向け
*前述参照*
老年向け
*つえなしであるきたい*
*せんべいがくえるあご*
とかね
0337NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 11:39:02.66ID:oJlSjwZZd
マハマン唱えるとLv下がっちゃうからなぁ
何かを取り戻すかわりに何かの機能レベルが下がるのは悲しい
0338NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 11:48:43.97ID:dbCY7iCi0
>>335はママンをとなえた。
なんの おんけいが ほしいのか?

・おっぱいがほしい
・ナデナデシテー
・もういちどくぐりたい
0340NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 12:31:06.80ID:A/N1tju20
>>339

  \\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは私の力を超えている。
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ        ├┤|
0341NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 13:01:54.72ID:2IMDj5p/a
ドレインしたらやせると話題になってチョイ痩せOLに大人気のナイトストーカーさん
0343NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 13:05:36.80ID:Je6lGHNGa
>新しい若くて美人のママンが欲しい

…………勃たない自分が更に恨めしくなる羽目に陥る
0344NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 13:24:48.41ID:y9kUgOoD0
>>342はアハハンをとなえた。
なんの おんせんが ほしいのか?

・のぼりべつ
・くさつ
・しらはま
・べっぷ
・きのさき
0346NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 14:22:00.17ID:y9kUgOoD0
効果はランダムに選ばれます
気にいったものがない場合は諦めるかリセットしてください
0349NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 15:29:03.00ID:1OGgmIxt0
どうせ荒らすならせめてもっと面白いことやれよ
正直ネタが寒い
0350NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 15:36:29.61ID:a69CbhVJ0
ガァー!

自分で変えなければ ならない空気だって あります。
0353NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 15:39:27.40ID:2VTmUm3S0
IDの末尾aと末尾dを正規表現でNGにするとすっきりするよ
0358NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:29:59.62ID:1OGgmIxt0
>>351
それもそうでした。
私には面白いことはできないけど、つまらないのはいやです。
下品なネタで煽られるのはもう疲れたんだ・・・・
0359NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:36:12.78ID:1OGgmIxt0
ここに嫌気が差して他所に移住しても多分ついてこられてそこにも迷惑かかるだろうしさ・・・・
0360NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:37:46.23ID:PW/1fs5S0
時々勢い余って超優秀な高ボーナスのa(あ)も消してしまう
0361NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:39:55.53ID:Z5zVDwEi0
自分が進んで面白い話をするわけでもないのに
他人の話にはケチをつけてりゃ
スレの雰囲気もどんどん悪くなるだけだぞ
0362NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:40:40.06ID:1OGgmIxt0
昔は高ボーナス狙ってキャラクタの作り直し繰り返したけど最近はそこまで拘なくなった
さっさと基本職作って育てたほうが結局楽しいし。
0363NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:41:42.19ID:1OGgmIxt0
>>361
それもそうよね・・・・・
ちょっとイラッとしてつい暴言書き込んでしまった・・・すまない
0365NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:46:38.17ID:slfX1rPQ0
「あ」と言う名前だけを付けられて採用されなかった奴らが酒場の周りにウヨウヨいると思うと怖い
0367NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 18:54:57.75ID:PW/1fs5S0
>>365
面接担当者が「はい、不採用!はい、消えたぁ!」といってボタンを押すと
テレポーターで城壁外に飛ばされる(笑)
0370NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 19:03:41.95ID:NOVrxrNj0
(人造)人間
ロボットの可能性だってあるぞ
ガチャで上位モデル引ければボーナス2桁
0371NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 19:09:39.32ID:1OGgmIxt0
飛ばされた先が石の中や上空じゃないことを祈ろう・・・・
0372NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 19:12:39.39ID:vSREMYCDM
スーファミ版はボタン一発で振り直しが出来るからあ〜ら便利♪
これで「あ」さんを大量廃棄しなくなって心も痛みませ〜ん!

その代わり押しすぎて高ポイントを逃すこともあるけどな!
0373NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 19:15:40.82ID:1OGgmIxt0
FC版3作を終えたら次はスーファミ版に手を付けようかな・・・
そしてその次はGB版を順番に・・・
エクスやったことないんだけど、VITAから出てるアビス&バベルやクロスブラッドと内容的な違いはあるのかい?
0374NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 19:18:44.61ID:1OGgmIxt0
どっちも開発者は一緒で、看板かけかえただけだという認識で正しい?
0377NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 20:26:51.91ID:0tegOUk20
僧侶が14歳じゃないと許せない人にとっては「あ」さんは重要人物
0380NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 22:22:29.98ID:NOVrxrNj0
>>373
チームラ作品の原型的なものと思えばいい
G-xth(オペアビバベ)とwizxthは別物
0381NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 22:39:59.03ID:1OGgmIxt0
>>380
ありがとう。あれって別物なのか
とりあえずエクス1買ってみって試しに遊んでみるわ
0382NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 23:28:14.06ID:vDKoNWc30
今までに散っていったあ(a)のためにも俺はこれからもあ(a)を産み出しつづけるッ!

(採用するとは言ってない)
0384NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 06:43:17.53ID:Cuhr1qbXa
征服欲を満たす体格と良好な感度で、ノンケやビギナーホモやベテランホモまで満足できる
0385NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 07:16:47.08ID:20gw2OIW0
進撃の巨人に出てくる城塞都市
ほぼリルガミンとかメルキドのイメージに近いわ
0386NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 07:36:13.42ID:3YKbT9gpd
>>381
アビスとかバベルはアイテムやら世界観が近未来に統一されてるし、
バランスもエクスシリーズに比べてイマイチだから
wizエクスやった方が面白いよ。
0388NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 07:52:43.70ID:QBBzv2DSM
>>385
言われてみりゃ、メルキドの出入り口で
ゴーレムが暴れてたとこも進撃ぽいよな。
リルガミンには巨人いないけど。
0389NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 12:35:12.13ID:uSuJ1q080
迷宮から、ひょっこり出てきたポイズンジャイアントさん、ファイヤージャイアントさん、 フロストジャイアントさん、アースジャイアントさん。 
0390NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 12:41:32.03ID:2reDPWLKa
トレボー「釣られて出てきおったな…………狩りの時間だ!」
0392NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 14:37:24.26ID:af+CtmZPM
オレたちが立体転移魔法を使いこなせるようになれば地下迷宮なんて敵じゃない
0393NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 14:56:39.63ID:cxfJv1MOd
>>392
それ、死亡フラグ
ラピュタ高度まで飛んだり壁に入ったりしかねない
「どこでもドア」でも深海水圧に押し出されたり宇宙真空描写はある(死亡描写はないけど)
0394NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 15:24:16.26ID:2reDPWLKa
ギャグ補正があれば死亡しない……と思ったけど反ってパロディーだからこそあり得ないクダラナイ死にかたを量産してるんだよな
0396NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 17:37:02.88ID:ZEpf6spi0
世界観がギャグでも人物がギャグじゃないから耐え切れないのではないかと
ギャグ補正があって死んでいないのは、人物自体がギャグだったりしてるからだと思う
0397NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 17:59:11.64ID:2reDPWLKa
エルミ1、2はシリアスとギャグパロディーのメリハリが効いてて割とシビアなのに肩肘張らずに楽しめた
シリアス一辺倒だと難易度とは別に疲れる時はあるなぁ
0402NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 18:54:32.11ID:ZSriq1wJ0
煽ってるの男だとばかり思ってたがそうとも限らんのだな
0405NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 19:02:45.37ID:ZSriq1wJ0
>>403
 *それも そう ですね・・・あなたは ドッペルゲンガー ですか?*
0406NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 19:03:50.09ID:ZSriq1wJ0
書き込みだしたのがさっきの帰宅時間とかぶってるのが・・・
0413NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:47.98ID:IsozkIFO0
剣街で忍者の首が浮いてるモンスターがいるんだけど
説明文によると相手の急所に執拗に噛みついてくるらしい
女の声の個体もいたけど金
0415NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 02:37:58.51ID:L27Odr7w00202
>>410
*ホワッツ!*(何ですか?)
0421NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 11:06:22.10ID:+cj5tkbza0202
Wizにおける冒険の主体者って誰だと考えてる?
パーティを解散した状態でも訓練所やギルガメッシュの酒場に行けるよね?
俺は戦闘に参加しない指揮官がこそがプレイヤー自身だと考えて遊んでる
0423NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 11:38:10.56ID:JDIL/Nlu00202
冒険者の入れ替えや抹消はできるからそこに主人公はいないけど、しかしその中の誰かがリーダーになってるんだろう
0424NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 11:39:31.02ID:+cj5tkbza0202
のらくろ軍曹
0427NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:30:04.45ID:eyNS4QEr00202
シミュレーション的な
「彼らを率いるのはあなたです!」的な…………
0428NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:34:53.17ID:+cj5tkbza0202
あるいは冒険者たちを導くホーリーゴースト的ななにか
0429NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:42:16.26ID:eyNS4QEr00202
>>415
>>418
*ホーーーーーー!*(うまい)
0430NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:43:05.17ID:9iz8RXYiM0202
指揮官?そんなのがいるならそいつも戦闘に参加しろ
少なくとも荷物ぐらいは持て
0431NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:47:03.21ID:eyNS4QEr00202
実はパーティの連中は画面で操作している我々の遠隔操作型スタンドなのです………
画面に入れない我々に代わって2次元の世界に送り込まれ………ってどこかの勇者シリーズにそんな設定あったようなら
0432NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:49:24.49ID:S6V2XwYYa0202
ブシンなら入れ替えできないロストしたら即ゲームオーバーな主人公の設定はあるけど
0433NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:52:43.82ID:9iz8RXYiM0202
そういやロマサガ3には主人公が戦闘に参加しないコマンダーモードがあったな
主人公ができるのはアイテムの使用だけ、そのかわり何人かで行う陣形技が使える

>>421に近い発想で生まれたのかも試練
0434NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 12:57:10.95ID:+cj5tkbza0202
伝説のオウガバトルはチーム編成した後は戦闘時に行方を見守るしかできなくて面白かった
作戦変更とタロットカードによる召喚だけで介入はできたけど
0436NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 14:18:57.83ID:387PaskHd0202
部隊型SRPGは固体の個性消すと思うが
スパロボが露骨な例
0437NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 14:27:52.30ID:n10Ot1dud0202
>>422
野良犬にアゴで使われるLV99の魔術師とかもしいたら、何考えて生きてるんだろう?
0438NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 14:29:59.44ID:+cj5tkbza0202
高圧的に命令しているとは限らない
下手に出てお願いしているかもしれないじゃないの
魔法少女における不思議な淫獣とかと同じようにさ
0442NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:34.91ID:xIhwse1Va0202
頭がいいとか責任ある立場の人とか重圧から開放されたい人は思考を止めて言うことをただ聞いていればいいという立場になりたい時がある
それが犬相手であっても
0443NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 15:39:47.39ID:ltiET98P00202
僕と契約して冒険者になってよ
0445NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 16:21:22.07ID:xIhwse1Va0202
ガンバの冒険の面子のパーティを組もうと思ったが名前が思い出せなくてわざわざ調べなくてはならない事に老化を実感した
0446NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 16:49:23.12ID:lxJTBgpH00202
ガァー! コンサルタント料は 500G.P.です。
0447NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 17:10:16.89ID:4ELzg5Wu00202
プレイヤーは「神」の視点だと考えてる
(ニルダ神のような作中の神とは別)

冒険者は神によって動かされているが、
彼らにはその自覚が無く、自分たちは
自らの意思によって行動していると思ってる
だからプレイヤーからの命令に異を唱えたり
不満を抱いたりはしない

パーティが全滅しても、ゲームオーバーとはならない
プレイヤー「あーあ、また駒が死んじゃった…
        まぁいいや、また新しいの作り直そっと」
となる

でもプレイヤーにとってはゲームの駒に過ぎない彼らも、
彼ら自身の視点では、将来の夢があり、必死に努力して
訓練場でレベル1の冒険者として登録されるのだ
それが「あ」「かんていにん」「アイテムもち」であっても…

冒険者「俺は神の意思に逆らって自殺するぞ!」となっても、
それすらプレイヤーが「ちょっとこいつ試しに殺してみるか」
ってなったに過ぎない


ベルセルクの有名な下り
「この世界には 人の運命をつかさどる
何らかの超越的な 神の手が存在するのだろうか
少なくとも 人は自分の意志さえ 自由には出来ない」
0448NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 17:26:19.28ID:JDIL/Nlu00202
「どうぐ1」とか「どうぐ2」なんて名前を付けてすんませんした
0449NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 17:28:50.77ID:ltiET98P00202
キャラクターがロストしても全員が「いしのなかのいる」になっても
プレイヤーは平気で冒険行を続けるジャガーノートやでな
神の視点というか邪神の視点
0452NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 19:04:16.73ID:pXXziF1900202
>>431
言ってるのはウルティマの事だと思うが
マイト&マジックも説明書にそんな設定が書いてある

自分を人形師だと思って画面の中の連中を操れ
PC=シリコンの書記
キーボード=二進法の序列化ルーン
マウス=パルクのげっし動物
0453NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 19:17:52.45ID:3SVBiNR/00202
フィギュア使ってリアルTRPGしてた人とCRPGから入った人とでちょっと変わりそう
0455NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 19:50:05.02ID:ltiET98P00202
冒険者はプレイヤー自身か
あるいはプレイヤーの駒か
0456NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:30.56ID:xIhwse1Va0202
奴はすでにただの駒ではなく一個の生命体として生まれ変わったのだ………よって空の技は効かん………
0457NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:36.39ID:vwWWZR8Oa
寝不足すると息子が独立して暴れることあるじゃろ?
キャラは既に新たな個体として存在し得るのだよ
0458NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 22:38:34.93ID:eyNS4QEr0
こんなろくに眠れない本体は嫌だ!と分離して独立自動操縦する息子
*さがしますか?*
0459NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:25.83ID:ypikCrNp0
権利の関係やマーケティングの都合上かも知れないけどもう日本じゃ正統派WIZは出ないの?
0460NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:10.09ID:XUjkjSiMd
wizっぽいものは出るかもしれないけどwizは無理なんだろうね
0462NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 00:08:28.62ID:x8lmejlQ0
直近で出た(出たといえるのだろうか?)WIZらしきものが、Switch版のととモノ。ってのがなぁ・・・
0463NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 00:26:05.31ID:EgkS/Y3l0
ベニ松はネザードメイン再販してくれよ・・・
ベタ移植でいいからさ・・・
0464NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 00:35:38.79ID:R2koiSOR0
Wiz総合スレっぽいの探したけどここくらいしか見当たらなかったんだが
ウィズローグってどこに分類されるの。100円セールをスマホ版もSteam版も買い逃したけどさ
0467NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 05:39:24.32ID:un3ZRFVQ0
>>466
NAME OVER「エミュレーター、ステートロード発動!!」
* ロストは取り消された *
0468NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 07:44:33.14ID:V+p5owmUd
エクスしかプレイしてないんだけど、ロストを甘んじて受け入れるしかない状況って存在するの?
0469NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 11:29:54.91ID:eaOvhBTN0
PSに出ていたリルガミンサーガとニューエイジオブリルガミンをSwitchに出して欲しい
PSの時同様の任意セーブ+ソフトリセット機能付きで
0470NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 12:36:10.64ID:hslI2ljr0
>>468
ノーリセットなら全滅時のロスト判定が一番怖いかな
リセットありなら基本ロストはしないだろ
0471NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 12:41:37.05ID:juB8zHd6a
wizardryをプレイしてるとたまに昔友人が呟いた事を思い出す
メガネの人「人がゴミのようだ」

……スペランカーやレミングスやピクミンよりはマシだろうが
0474NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 12:54:23.50ID:sN7IaZVD0
エクスは生命15以上とかあっても保健室(教会)蘇生でロストすることあったような
その代わりマハンマハン(マハマン)の代償が1レベルじゃなく「魔のレベル7MP全部」だから
レベル13キャラを確保できる中盤以降は大丈夫だけど
0475NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 13:02:11.93ID:SHwlAs2K0
もうjavardryに期待するしか
それもいつまで使えるかわからないけど
0477NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 15:04:31.37ID:7Wy7kkrh0
エンパ3戦闘は安定してるんだが地味だしエルミのようにセールしなくて常に3千円なのがなあ
値段と関係ないが落とした時たった容量58MBというのが驚いた
0478NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 15:15:46.23ID:5m4XVbqcd
>>470
やっぱりノーリセ縛りでもない限りロストは避けるのが普通だよな。

ありがとう。
0479NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 15:42:28.26ID:5m4XVbqcd
エンパイア3買って積んでるわ。

エクスに比べるとレスポンス遅いのがなー…
面白そうではあるんだが
0480NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 15:47:38.23ID:sN7IaZVD0
PC系のLOLの経験値の低さが気に入らない人は覚悟してプレイした方がいいと思う
外伝3やディンギルの種族格差が気になる人も覚悟した方がいいと思う
0482NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 16:27:31.92ID:x8lmejlQ0
>>481
鬼門を勧めるんじゃねぇよw
いずれクリアしてしまいたいものだがなぁ・・・
0483NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 16:27:46.03ID:2gluuBH6M
デモンゲイズは最後までプレイできたけどその流れでやった迷宮クロスブラッドは途中で投げた
その後エルミナージュに流れ着いて現在に至る
0484NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 18:15:06.33ID:eaOvhBTN0
剣の街の異邦人は必修科目でしょうか
0485NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 18:20:52.71ID:x8lmejlQ0
剣街はアイテム図鑑の最後の何かひとつがとうとう埋まらなかった
0486NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:19.72ID:x8lmejlQ0
剣街に関しちゃチームラの人たちに悪いことしちゃったなぁ・・・許しちゃもらえんだろうけど
0489NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 20:55:40.43ID:T6txlU6wa
美少女ソーン17さい「あらあら、お師匠様宛に『健康器具』が届いたわ、気を利かせて開封しましょう」

電マ「こんにちわ」
エネマグラ「やあ」
オナホ「ちっす」
バイブ「フフッ」
モザ消し機「hi!」

美少女ソーン17さい「こんなの見たことがないです…どうやって使うのかしら?」

改心ワードナ「興味、あるのかい?」ヌッ

美少女ソーン17さい「ゾクッッ」

(数年後…)

ソーン「世界滅ぼす、滅ぶべし…」ブツブツ
0490NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 20:56:50.89ID:fu56hkK70
>>482
98版は鬼門でもないよ
鍵かかったドア全部体力でぶち破れるし
アンパニの詰め所でアンパニ倒してればステも簡単にMAXになる
PS版なら読み込み速度で無理げーっぽいけど・・・
0491NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 21:14:46.17ID:x8lmejlQ0
>>490
自分は最初にPS版に手を出しちゃったのよね
今から始める人に98版勧めるのは酷というものだ・・・・
0494NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 22:05:42.66ID:QI5IG5QT0
>>491
まあ操作性や会話等遊びやすさは圧倒的にPS版だからPS版でいいと思うよ
どっちもやったけど正直PS版特有の不満みたいなのはほとんど無いわ
マップキットがクソ小さいくらいか…
0496NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 01:44:22.90ID:d55tKE9E0
>>480
ウィザードリィ・サマナー
「なに?経験値が低いだと?吾輩と争えるようなやつが他にもいるというのか?」
0497NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 01:46:46.79ID:d55tKE9E0
>>490
PS版はISO化してエミュレーターで
FPSをちょっと速めに設定すればサクサクできるぞ
FPSの数値はPC環境によって左右されるが
0498NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 01:48:02.61ID:pav9ZLLy0
ウィザドーリィサマナーはどんだけクソゲーでもキャラが育って箱あけでアイテム取れるようになれば面白くなってくるだろと始めたら
どんだけ箱を開け続けてもケムリダマみたいな消耗品しか出てこないところで切った
0499NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 02:06:34.62ID:b4aQqOnn0
サマナーは良いところがたったひとつだけはある
………戦闘BGMはよい(GBA版)
クソゲーの法則に則ってるのだよね…
0500NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 07:10:22.18ID:NB9YgAeq0
サマナーはアイテムバランスが良い
外伝2のパクリだからだけど
0501NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:04.19ID:nay5g8d00
サマナー アイデアだけは悪くないんだよ
冒険者でプレイするという、いつものウィズと
召喚したモンスターをグループ単位で
連れて歩けるという#4のクラシックをうまく合わせてて、
さらにモンスターも経験値を得るとレベルが上がる

敵側には割と新参のモンスターが多いんだけど、
召喚モンスターにはシリーズおなじみの顔ぶれが揃ってて
ボーパルバニー、クリーピングコイン、フロストジャイアント、
グレーターデーモンらが猛威を奮ってくれる

ぶっちゃけて言うと、モンスター強すぎて
冒険者の前衛職がいらないんだけど
そこは「モンスターtueeeee!!」で割り切れる
最初から召喚できるボーパルバニー数体が
レベル1の冒険者よりメチャクチャ強くて
敵モンスターをなぶり殺しにしてくれるのが爽快

つくづく、調整の甘さ(特に経験値の少なさ)
レベルドレインで経験値稼ぎしまくれるバグなど
致命的な要素があるのが惜しまれる
何故…何故…
0502NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 07:58:50.73ID:FBE07F5yM
>>501
>サマナー アイデアだけは悪くないんだよ
>冒険者でプレイするという、いつものウィズと
>召喚したモンスターをグループ単位で
>連れて歩けるという#4のクラシックをうまく合わせ

それって女神転生なんじゃあ・・・
0505NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 08:59:05.47ID:FFo583fQ0
>>491
戦闘では十字キーぐりぐりするんやで

ps7初回評価30点ぐらいだったけど、やりこんだら95点越え
縛りやらノーリセやらで何十週しても楽しい
0506NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:04.69ID:qFZsMnFIa
ナムコのダンシングアイが移植されたら十字キーを思う存分グリグリしまくるのに

と昔誰かが呟いてたのを唐突に思い出した
0507NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 13:28:00.03ID:bX0QXho30
>>464
具体的に話題振っておくと知ってる人が拾ったり拾わなかったりすると思う
0509NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 18:59:41.57ID:zxcQ56Vi0
>>508
試しにPS3からPS2に切り替えて、読み込みを高速にしたら劇的に速くなったわ
画面出力をHDMIからRGBに戻さなあかんのがいたいところではあるが。
(例のHDMIはPS1のソフトはうつらないので)
0514NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 19:20:10.76ID:qFZsMnFIa
谷間に挟んで差し上げますわ
(と、トレボーの聖なるケツを取り出して)
0515NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 20:32:50.63ID:b4aQqOnn0
トレボーの聖なるケツには言うに及ばずクレしんのおしり星人しかりおしり探偵しかり
どうしてみんなおケツが好きなのか?(性的な意味を除いた上ですら)
0516NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 20:41:35.40ID:ZP71X5rI0
周囲の人間にインパクトを与える事ができ
性器そのものを露出するよりは犯罪度が低く
笑いに持って行きやすいから
0517NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 21:06:53.70ID:qqEL6SBZd
>>515
トレボーは「狂」すらついているが王だぞ
お気に入りなら見つけたら前後OK状態(相手は逆らえない)の卍解状態だぞ
ワードナは縁側でお茶会してそうだが
0518NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 22:40:49.72ID:PBhgNNKv0
メスの尻は本来発情したオスを
性的に引き寄せるためのものであったが、
正常位での交尾が増えるに連れて
胸が尻の役目を負うようになった
尻に惹かれるのは野生への先祖返り
0519NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 23:06:50.65ID:FFo583fQ0
wiz7トラウマ全滅ランキング
1位シュリテッィスシュリテッィス
ありのまま起こったことを話すぜ、シュリティスを倒したと思ったら何歩かして
シュリティスに会ったぜ しかも別れるコマンドしたら襲ってきた
何を言っているのかわからねーと思うが・・・

2位ラーセーレーテップの呪い
hp30越えのディスペルアンデッド持ち3人vsラーセー(1)
鼻ほじ楽勝のはずがいきなりスリープ3人眠り、マヒ攻撃チリリングアーッ!マヒ攻撃チリリングアーッ!
残り一人は攻撃されて目覚めたのに先制されてアーッ!ラーセー先輩をなめてはいけないのだ

3位グロウモスラス永遠の眠り
グロウモスラス18匹にうっかり一人隠れて睡眠状態、他全滅
途中から画面も見ずにボタン連打したが3時間しても起きることはなかった

4位ダーンスピリットはマジ試練
試練wが何とか偉そうに言うがただのゴースト並、余裕のはずだった
だが戦闘から逃げれてしまい、次から会えなくてクリアアイテムが出ないという恐るべき試練が
1ターン目の恐怖ステータスまじ恐怖 無限エンカウント禁止の転職プレイしてたら何度か逃げてしまって乙
救済あるのか誰か教えてください

5位フェアリーウィッチ増殖
最初はたった2匹だった 先制スリープされて全員眠りもう1匹がフェアリーウィッチ召喚
次のターンで召喚連発、5列以上のモンスター群完成
レベル差で逃げられなくされサイレンスされ炎に焼かれ、まさに蹂躙


 
0520NAME OVER
垢版 |
2019/02/04(月) 23:50:37.34ID:zYT3V5Mq0
ボスエンカは事前に備えてるから全滅してもあんまりダメージないんよな
0523NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 02:13:20.69ID:y8avNByV0
マピロ・マハマ・ディロマトって人物が実在してそうな気がする
0526NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 08:05:24.76ID:03pNJP11M
>>522
うまい使い方
しかし、あいつこっちがどんなに高レベルでも
レジストさせずに転移必中とか
俺の中ではこっちが真のワードナ説
0529NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 12:39:30.06ID:YUUED+Gla
ワードナは振り返った〜〜〜
世界の破滅が始まった
という手塚一朗のワードナの逆襲の文体は好き

そしてそのあと4をプレイして
罠にかかりまくったり
きったない水溜まりに飛び込まされたり
散々おちょくられた後にカドルト神に生け贄にされたりと
お前の破滅が始まったじゃないのか?とつっこみたくなる気分にかられる
0530NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 12:45:26.16ID:LEI3Czta0
トレボーが空に向かい両手を広げ 護符や世界や夢までつかもうとしている
0531NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 12:53:28.74ID:3TkrZ5+20
ワードナは激怒した。
必ず、かの 邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。
0532NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 17:49:16.59ID:ZzfCBTJD0
>>519
シャドウガーディアン
ロードDKフォレスト
1体×4グループのフューリー(NCLで焼きつくしたいが覚えてな〜いw)
0533NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 19:06:59.75ID:d8j4cHtw0
手塚小説が#4のプレイより先な人は違った意味で二回「ワードナ怖ええ!」となる
一度目は小説を読んでワードナによる圧倒的な破壊で殺されていく人間たちの描写で
二度目は罠や敵に殺されることもなくセーブ&ロードもせずに一発かつ短時間で迷宮を突破しカドルトまでたどりつく強運力に
小説は基本人間側の視点しかないから、見えてないところで
「(ドカーン)いてて、地雷ふんじゃった……」「もうワードナ様ったらそこさっきも通ったじゃないですかー」とかのオチャメシーンあったかもしれないけど
0534NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 19:25:05.14ID:YUUED+Gla
他媒体でワードナのパロディ爺さん描写が印象に残ったのは
吉田戦車のはまり道だった
あのほのぼのさ加減がミョーにツボッタ
0535NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:43.13ID:rri9wafG0
>>532
シャドウガーディアンの開幕アスフィジェーションはトラウマ
安全攻略法はレベル11(12?)で突入するしかない
0536NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 22:07:35.27ID:LVqI3qs/a
スターターダンジョンはすぐに敵が枯渇するから、
スタート地点以南に進んでアライフートとかで稼ぐ、
ラツキン突破、ニューシティで部屋開けまくって稼ぐ、
最後は過去の殿堂?の無限エンカウント十字路で稼げばいいんじゃないか
最後のとこは能力値アミュレットもポロポロ落ちるし
0537NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 22:22:36.67ID:6b15Ej+l0
大体アンパニ稼ぎあれば事足りるからなあ
おうライナブレードよこせや
0540NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 22:48:59.70ID:rri9wafG0
後半の敵弱い余裕と思って稼ぎしないで進んで行ったら
最後のダンジョンのロボットボスで6列以上の大団体が出てきて全滅した
列の限界とかあるのかな
0542NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 23:01:04.61ID:y8avNByV0
いやあ、ぶつけちまってワーリワーリ…………ナンチテェー!
0545NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 03:47:42.17ID:MvBTae3q0
囚われし魂の迷宮 トレードについて

質問1
トレード結果に望みのアイテムが無い場合、
何度も逃走して取引項目を消し、
(あるいはトレードを行う事で取引項目を消し)
その後何度も戦闘して再度取引項目を生成する…しかないの?

質問2
トレード結果に高品質なアイテムを出すにはどうすればいい?
高レベルな敵との戦闘?
0547NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 12:18:49.95ID:VZ5BoBhqa
交番襲撃事件を受け、
“ こか゛たのたて ” が支給されたとな
0549NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 13:17:37.15ID:DEdFMQDGM
抵抗力の無い小児や老人を狙うゴミカスに比べると警官を襲うとは根性あるなと思ってしまう
0550NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:46.36ID:e2U+H7axa
ああ、誰でもいいから殺して〜〜〜って奴は誰でもといいながら自分より弱い奴しか襲わねえで少しヤバそうな相手はオークの如くトンズラする矛盾野郎だからな
でも日本の警察がフランスのような警察(スピード違反レベルで威嚇発砲する)だったらどうだろうかね?
0551NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 14:52:40.81ID:hbQJMCcz0
>>549
あいつらニューナンブをドロップするからな・・・
過去にそれ目当ての襲撃事件があったと思う
0553NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 17:40:22.53ID:B3JQtGi0a
>>550
あー、寝たきり?レベルの知的障害者(しかも子供)や痴呆老人ばかり入ってる施設を襲撃して、世直しマン気取りのゴミクズとかいたよな…
ああいうの見るとヘドが出るわ

それはさておき、ソーンは俺の嫁だから
0555NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 17:58:32.42ID:6H9TdhFB0
ソーンってあの鬼女みたいなアレ?
SFC版は普通の女魔術師っぽくなっていた気が
0559NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 18:26:58.36ID:e2U+H7axa
普通に思ったがワードナが女体化したらただのワードナばあさんになるだけやがな

あの髯は無くなるが
0560NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 18:32:30.75ID:xu+oVt5A0
きりさきのけん「ざくっ!」
レイパーロード「ぐふっ!」
0561NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 18:33:06.19ID:FrLle/FtM
毒巨人「ひゃあ がまんできねえ!毒ブレスだ!」
冒険者「そんなことしたら迷宮が汚染されるぞ!」
マイルフィック「しったことか!ティルトウェイト!」
ワードナ「ああ…わしの迷宮が…」
0563NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 18:38:37.16ID:+j24eYeV0
あのさ、もうあの部屋には行かないからね?
もうあのジャンルのことは考えたくもない・・・
0564NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 18:39:59.01ID:+j24eYeV0
たぶん次の劇場版も見に行かないと思うよ
もう情熱は薄れたよ
0565NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:00.40ID:rArCXWkV0
うきょうはモーリスを唱えた
うきょう「ワードナさん、窃盗なんてそんな事決して許される事ではありませんよ!」プルプル
0567NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 19:34:39.78ID:uHDtX92c0
逆にソーンが男体化したらどんな感じになるのだろうか?
0571NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 19:49:12.62ID:uHDtX92c0
ウィズにもピットとか穴はあちこちにあるが
サマナーともなるとゲームの出来自体に穴がボコボコ空いているのはかんべんでさ………
(穴どころじゃないけどアレは)
0572NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 19:52:35.25ID:xbtGX5Mn0
>>567
ゲイトキーパー
0574NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 20:02:03.22ID:uwoYsNMua
ソーンが男になったら某流星人間………と真っ先に連想した
流星ティルトウェイトを腕から放ってきて………
0575NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 20:30:30.97ID:bYbKnkH00
女のバイパイアにはなぜ下っ端がおらずレディ様だけなのか
0577NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 20:42:21.90ID:3b81mfbs0
その方が萌えるからさ
どうせなら幼女の方が良かったかな?
0578NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:08.45ID:ZxtLRC7L0
ソーンはポンチを54回使ってから一撃で倒すようにしている
0579NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 20:56:27.36ID:0qAfAjXy0
チ○ポで54回してから一撃で昇天させるとか
なかなかの鬼畜よのう……
0586NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 01:55:56.45ID:GCbUlw2m0
せんし1 は ゲイとキーパー に ハッテンした.
そして, 1かいあたり 69をイメージ.
ゲイとキーパー は かりくびをなめられた!
0587NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 02:02:24.74ID:Fb4iMX5M0
どうぢゃワシの超絶テクニックは!?
伊達に歳は取っておらんのぢゃよ!!
0588NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 07:16:02.76ID:MwMQ1jjga
あおいつなぎ+2

ぬがされたそうい

きょうそうのちびばら

ばりぐざーのぱいぷ

せいなるこばやかわのたばこ
0589NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 07:42:05.19ID:YZnX8oc2a
ゲルググ=ララーシュタイン
………この役の人の実写版ワードナを見てみたかった

あっくの魔術師が胸に野心をいだ〜き〜♪
0590NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 08:04:28.59ID:B2YKSfkvM
よしおちゃん、ホモネタ来た途端元気になって・・・。
そのやる気で、明日はハローワークに行くのよ・・・!
0591NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 08:27:48.26ID:YZnX8oc2a
数年前ハローワーク行った時
ラハリトとラダルトを同時にかけられた気分になるんだよね…………あそこは
0592NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 12:18:38.21ID:UDrT/tXad
盗賊「働いたら負けだぞ!」
0594NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 12:25:43.76ID:NM0u//Fu0
>>592
では何をすれば勝つと?
0595NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 12:28:22.78ID:4U99pKn20
ひたすら金吸い用キャラを作って酒場で集金を繰り返すだけの簡単な仕事です
0596NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 12:29:18.16ID:vS+HyIEN0
盗賊ギルドも管理社会
ならず者だからって楽できるわけじゃない
0603NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 14:46:10.06ID:IBvDQ2cC0
ボルタックが飼ってるアーマーイーターが老衰されました
0604NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 15:08:27.74ID:YZnX8oc2a
何でアーマーイーターは高性能な鎧も噛み砕くほどなのに攻撃力自体はそんなに高く無いんですかねえ?
0607NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:21.48ID:bVsX018jd
アーマー(防具)イーター(捕食者)だから
防具破壊に特価した存在だから単体攻撃力など攻撃力低くても威力あって当たり前だろ
釈然としないのはお前だけ
0610NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:00.19ID:YZnX8oc2a
一方でアークデビルなんかはビジュアル的に「鎧ごともっていくイカれた攻撃力」とすんなり受け入れられる
0612NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 17:34:41.42ID:0eIlUDTa0
アークデビルに鎧破壊された時、
「うわーやられたー」ってなった
ヤツはなんだかんだいっても強い
フェニックス道場に通うハメになった

鎧破壊を無効にする耐性って無いよな?
ゴールドプレート(金色の鎧)とか
耐性付いてても良かったのに

鎧破壊するのがアーマーイーター、
アークデビル、ララ・ムームーだけだから
不要と判断されたか
0614NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 18:58:08.34ID:d4FaKZ8H0
サイオニックと言えば…
ポンチとマポーバ連射のイハロン製造機

チ○ポとマ○ポ連動のエロ本製造機、に見えるw
0615NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:22.74ID:gBhKxXmma
サイオニックだかサックマイディックだか知らんがいい加減にしろ!
0618NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 19:35:50.82ID:NM0u//Fu0
じゃ俺はサイデルだ
0619NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 19:40:35.75ID:YZnX8oc2a
なんだろこの子供の頃思い出すような懐かしい流れは

じゃあ俺デーモンロード!
0624NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 20:41:54.27ID:6ewG1Dfr0
みんなダンジョン退屈男ってマンガ知ってる?
ボケたワードナとか陽気なアメリカンのマーフィーとか出てきて面白いよ
0632NAME OVER
垢版 |
2019/02/07(木) 23:41:36.42ID:GCbUlw2m0
FM-TOWNSというとパソコンサンデーを思い出すな
新作ゲーム・ロマンシアを解説してたあの兄ちゃんまだ生きてるやろか
0636NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 00:13:43.78ID:oiEeF9up0
>>632
なんでシャープの番組なのに富士通のタウンズ思い出すんだよw
0637NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 00:22:10.42ID:/HqO2v2A0
なんでだろう、理由はわからないけど色々思い出してきた。パソコンサンデー、おはようゲートボール…
ゲートボール…ゲートキーパー…
0641NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 01:51:14.19ID:DrlZyJIt0
あやしいヒカリをはっしているへやのちゅうしんには
ふちのふといメガネをかけたおとこがたっている。
おとこは、ぼうけんしゃをふりかえり こうさけんだ。

     *ペイペイ・ペイぺ・ペイペイ!*
0642NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 02:58:31.20ID:RRvqWlDt0
すまない、俺ついていけるトコとついていけないトコが混在してて楽しいやらワケわからないやら………もっとやれ

で、賛否両論あるけどなんで下ネタが潰えずに続いてるのか判った
それは「男なら誰でも解る」ネタだからなんだと思い知らされた………
0643NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 03:00:51.15ID:RRvqWlDt0
スペードダイヤ
*ペイペイペペイ!*
ハートにクラブ
*ペイペイペペイ!*
0644NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 03:03:25.34ID:x9Esi20p0
おれはこのノリに全く付いて行けないのでかなり遠くから見守っているよ
0648NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 04:21:14.33ID:BHY1bDZ20
たった今GBAのウィザードリィサマナークリアしたwwwwwwwwww
まじクソゲーwwwwwwwww
#1〜#5や外伝を触った事もないスタッフが攻略本情報や脳内イメージだけで#1改造して作ったハックロムレベルの出来でしたwww
0650NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 06:45:31.30ID:ZoD8i92j0
サマナーは外伝2のアイテム丸々
流用っつうかパクってるので、
触った事も無いかというと、
たぶんそうでもない
0651NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 07:13:15.38ID:1Om8SW3C0
どうせパクるんなら敵の強さとか落とすアイテムもそのままパクればよかったのに
0652NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 07:41:50.64ID:v//PqBIPa
なんかサマナーをクリアまでやってしまった者の末路って感じが……………たしかにそうなるわな
草を生やしまくらないとどうにかなりそうな気分だったよ
0653NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 07:46:15.29ID:a/jDnwhl0
サマナーなんてよくクリアできたな
その辛抱強さに感服
あまりにもクソすぎて序盤で投げたわ
0654NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 07:56:38.80ID:BHY1bDZ20
クリアするだけならたぶんメッチャ簡単だよ
パーティにサマナー入れてボーパルバニー呼んで魔方陣まで行って召喚モンスター倒し続けるだけでLVあがるし重要アイテムがブルーリボンと狼の牙の2こしかない
マップも表5エリア+裏7エリアしかないしマロール覚えればいくらでも仕切り直しがきく
後半の魔方陣で1戦10000入るから漫画読みながらB→A連打するだけでどんどんレベル上がる
サマナーがLV8のエナジードレイン覚えたら1戦で10万くらい経験値はいるからすぐにレベル30くらいになって雑魚にも殺されなくなる
クリア後のオマケダンジョンはなんの仕掛けもない4層か5層だけの最深部でスイッチ押してランダムダンジョンをリセットするだけでダイアモンドナイトとかもいないし
道中でムラマサ数本にエクスカリバー数本取れるくらいのバランスの悪さ
ダンジョン1回リセットしたところで卒業しましたw
0655NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 08:01:41.19ID:BHY1bDZ20
まあサマナーをクリアしないとサマナーという存在が気になるのでクリアしたのですが
これで一生サマナーを気にすることもなくなるので安心して生きていけます
ウィザードリィみたいなのやりたいなあと思っても選択外になりますからねw
クソゲーだと解っていてもちょっと気になるところから二度と気にすることが亡くなる
これは大きいと思いますw
0656NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 08:09:28.40ID:v//PqBIPa
サマナー出したとこはそれが狙いだったのか?みたいな確信犯的なとこ、ありそう
「このレベルでファン釣れたわい!」みたいな
無理矢理いいとこ探さないとどうにかなりそうだったけど戦闘BGMがいいぐらいしか見つからなくて愕然とした思い出
0658NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 08:16:52.86ID:BHY1bDZ20
いやーたぶん開発は「このレベル」って基準も分かってないと思うよ
戦闘コマンド入れるとパーティの状態見れなくなったり
アイテム受け渡しで渡し先の鞄が表示されなかったり
装備品以外の売れるものを持ってないと店屋で所持品見れなくなったり
LRで次のメンバーのステータスを見るとかもできない
宿屋とまってB押しても下のメンバーにカーソルが行ってない
アイテム図鑑を開いても攻撃力と職業が表示されるだけで効果が不明
この効果が不明ってのがなにげに問題だったんだよね
まともな攻略サイトすら誰も作ってないんだからw
もうユーザーインターフェイスからファミコン以下だろってレベル
おまえらはウィザードリィを作ることになって原作や外伝に触れてみたのかとw
0659NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 08:19:37.90ID:BHY1bDZ20
あとHP回復効果ある装備手に入るとステータス欄の右端に+ついたりするじゃん
それもなかったからもう全部店売りしてた
とにかく細かい部分までファミコンやゲームボーイ以下で酷い
0660NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 08:29:21.03ID:v//PqBIPa
すごく無念が伝わってきて
全く同感なのがサマナーへの思いを加速させるッ!………………!
0661NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 08:31:00.17ID:v//PqBIPa
あ、次点でアスタリスクまで思い出した………
あれは存在すらあまり認知されて無いから俺的に次点
0662NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 08:34:58.56ID:BHY1bDZ20
呪文でHP回復させるのも大変だったなあ
カーソルが毎回リセットされるからいちいち最初からコマンド入れ直しなのに
ディオスの位置が2番目だから1回ディオスするたびに
呪文→下押す→ディオス→HP1〜8回復
これの繰り返し
キングオブ糞wwww
ちなみに一番上はクリアまで一度も使ってない戦闘魔法のカルキか何かw
0663NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 09:04:19.19ID:AO5TTRCna
サマナー、エンパ、アスタリスクはwizの失敗作
一応全部発売日買いしてほぼ即投げしたけど
0664NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 10:11:06.67ID:PXxJhh1V0
Apple版でHP回復やったら
そんな手間なんて手間でもなんでもないよ
0665NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 10:28:42.99ID:lRtoFzNg0
UIなんかはリルサガあたりでさえファミコン版kodと比べても劣っていたしなあ

個人的には確認を何度もする&いいえがデフォなのは開発者の頭を疑う
0669NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 12:34:41.41ID:FfpDPKswa
宿を出るとカーソルが次の人に移動してるとか細かい気配りが優秀だよな
最新のPCや携帯のOSも全然ダメだと思うわ
0671NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 13:28:03.52ID:lRtoFzNg0
エルミナージュは鑑定も罠外しも隊列関係なく一発でできるが
古参ファンからは快適過ぎるのも考え物とか変に叩かれてたw
0672NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 13:32:10.90ID:zLcwA0BA0
難易度やグラフィックは好き嫌いあるだろうけど操作性とかでの快適さを否定する謎の勢力が少数だけどいるよね
干魚とかは開発者すら思ってそうだけど
0673NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 14:28:28.01ID:v//PqBIPa
最初プレイした煩わしさはなんだったの?みたいな感じかね?
0675NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 14:48:48.33ID:lRtoFzNg0
オレもapple版とは言わんが、国産PC版でスペルや罠を手打ちしてた世代だけど
UIが快適に越したことはないわ 今ならファミコン版#1やリルサガでさえ億劫に感じる

少し前にもメーカーは「古き良き時代」なゲームと称して、不自由や制限を強いるもの
出していたよな そうじゃないんだよ
0677NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 16:00:36.93ID:Jn+t/2SDM
ワシが若い頃そんな便利はものはなくてうんたらかんたら
みたいなめんどくさい爺さんがほとんどいないのがこのスレの良い所
0680NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 17:17:48.62ID:q8t0cjW60
ディスクメディアであれば多少のローディングは仕方ないと思う
ただ訓練場での登録順の入れ替えや、LVアップ可能の目印は後発でも対応して欲しかった

そこがリルサガとニューエイジでの数少ない不満点だ
0681NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:15.49ID:GAlwlcbE0
>>677
そういう人は身内ネタパロディゲーだってのが広まってきたからか死滅したよね
昔はWIZは硬派でアスキー製以外認めないってめんどくさいのが沢山いたよなあ…
0683NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 18:15:53.08ID:v//PqBIPa
サターンのパワーメモリってあまり信用が置けないと感じるの俺だけ?(過去に二回データが全部吹っ飛んだ………)
0684NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 18:26:33.37ID:8PgQZruz0
>>683
こないだ二十年ぶりにデータ確認したら当時のデータがそのまま残ってた
0685NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 18:28:14.71ID:PRvNT9oHM
ワンダースワン#1のUIはほぼFCに近いんだよなあ
せめてSFC版に寄せてほしかった
0686NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:17.59ID:UO7cBVOw0
>>683
あれはパワーメモリーじゃなく本体のスロットがよくないんだよ
ナナメ刺し状態になって読み込み不良で、消えたようにみえる時もあるし
結果データーにバグが出て本当に全部消えるときもある
0689NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:23.73ID:xMntRTkf0
物事が上手くいかないのは貴方の普段の行いが悪いからです。
ですが、自らの罪を悔い、この壷を買ってKADRTO神に祈れば、
たちまち運気が良くよくなりますよ。
0690NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 19:32:29.07ID:v//PqBIPa
無理矢理煽る程度の低い奴がまだ紛れてるとはね
いい歳してさ
0692NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:03.72ID:DvilRNxqd
良いことを教えよう。中華性のプロアクションリプレイ模造品(白いカートリッジに東洋的な龍のラベルが張ってる奴)だ
少し差し込みが固いが、改造ツールとデータセーブどころかPCへの接続端子もあり、BIOS抜きもできる
後期品だと拡張RAMゲームにも対応している豪華品だぞ(これとMPEG再生カード増設で完璧SS完成)
だからといって今では揃えてまでSS版お勧めはしない
0693NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:54.98ID:RRvqWlDt0
>>688
前にいたよな確か
「俺がこうだからそうじゃないお前はなんとか」って短絡思考の奴がいたけどこいつじゃないの?
0694NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:05.94ID:bfvD5c4ra
>>686
なるほど、でも当時も端子は専用液で手入れとかしっかりしてるつもりだったが気を付けるわ
>>692
お前は結局ドヤ顔したいだけの魂胆が見えるからイラネ
0698NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:37.99ID:gzXyZN7x0
>>696
うつくしいじんせいよ−かぎりないよろこび−このむねのときめきを−あなたに!

>>691は まいそう されます。
0699NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 20:08:47.32ID:RRvqWlDt0
このMATU子!MATU子!MATU子!
ピクピク!ピクピク!ピクピク!
0702NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:33.52ID:RRvqWlDt0
>>700
こいつの性根が曲がってそうなのは確か
>>701
知ってるやんけー!
おっさん同士多いから知らん奴全くいないはずはないやろ!
0703NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 20:32:10.06ID:gzXyZN7x0
厚紙と一緒に刺して傾き補正すると良い――XYZ

って酒場の掲示板に書いてあった
0704NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 20:43:46.98ID:8PgQZruz0
データが飛んで悲しかったことと言えば
たしか中学生のころにDQ3で遊んでてスロットの差し込み方が悪くてセーブデータが消えちゃったことだな
しかも自分のだけじゃなくて共同で使ってた弟のぶんまで・・・
0707NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 20:50:24.72ID:y32kC0fk0
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回って落ちる〜うううう(マラー失敗)
0710NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:02.42ID:fqcskMj10
俺らは所詮ボーナス7で生まれた
おっちゃん戦士やで
マターリいこうや
0712NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:58.09ID:RRvqWlDt0
優しく挿入が基本なのだが
俺の既にねじれたぼうを優しく受け入れてくれるスロットが無くなって久しい………
0718NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:17.13ID:tp/nJV1R0
きみたちは はっきりと みた。
それはあまりにもひややかな、
しょうじょのものでは ありえない
あくまてきな えみであった。


とびらは おとをたてて しまった。
0719NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 22:08:26.16ID:B2WnexEM0
原文 汝は まことの 勇者なり
訳文 私こそ 本当の 勇者だ

何故なのか
0720NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:10.35ID:uV6Ma4xZ0
プレイヤー=あなた自身の3人称で話が進むゲームをプレイヤー=しんのゆうしゃという1人のキャラクターの1人称視点のメッセージに変更してしまったから
0722NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:03.73ID:lO+Eimo40
ボーパル!クビキリクビキリ
アガンさん!よ〜しやりたい放題なのだ
トレボー!世話の焼けるワードナ♪
0723NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 00:50:58.69ID:nxv2+7k+0
サターンの拡張スロットはホントに出来が悪かった
格闘ゲームでもカートリッジを全然受け付けてくれねえ
辿り着いた答えは厚紙で固定だった
0724NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 01:56:22.07ID:xl7rVou70
あれは端子が多かっただけでちょっと他のロムカセットよりは精密機械だったというだけなんだが
ファミコンのROM感覚で適当に刺してた奴がエラーおこしまくったのを不良品みたいに言われてただけなんだよなあ
0726NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 02:15:10.99ID:aS/bK/9v0
つまりある程度の素早さがあってレベルも高い盗賊なら失敗しないけど
そうではない冒険者がチャレンジすると * おおっと * しちゃうってことか
テレポーターじゃなくてよかったなあ
0728NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 02:23:43.63ID:yYx+mpBDM
サターンソケットは拡張ロム兼用だから出来が悪いとしか言いようがない
ヴァンパイアハンターとわくわく7にしか使わなかったが入れ替える時はヒヤヒヤものだった
0730NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 03:50:15.66ID:OSU8exwTa
レトロフリークは出し入れするのに適した端子でなかったとかで不評だったらしい
で、あとでラブゼリー()を発売してこれでいいだろ、みたいな
0731NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 06:47:58.93ID:c5g08HfL0
レベル1でアライさん(アライ・フート)に遭遇
「パーティの危機なのだ〜」
0732NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:11.83ID:CMCLS3VJ0
サターンもドリキャスも本体の逝かれる率高かったな
結局2台が二代とも昇天した時点で諦めたが
0733NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 08:54:35.49ID:gcZi+7pT0
盗賊の 一団が >>731 を 取り囲んだ。
0734NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 09:17:22.51ID:UDjRIVO80
>>732
うちのサターンは発売日に買ったが、酷使しまくってもずっと壊れなかった
逆にプレステは同じく発売日買いで大して遊ばなかったのに2年で逝かれた
CD-ROMに傷付けるとか酷かったよ

ドリームキャストはパッドのLRとGDドライブがすぐに逝かれたな
そんな本体でやっていたのにPSOでは一度もロスト経験無しw
0735NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 09:23:02.97ID:xl7rVou70
ドリームキャストあたりになると開発環境がwindowsとかぐっと下がって
その分今でいうソシャゲエロゲレベルしか作れない会社が増えていった時期だからな
しかしサマナーの話題なんかあったんだな
敵を攻撃すると「あばれかかった」とか表示されたよな(ちょっと違うかも)
あばれかかったってどこの国の言葉だよと爆笑した記憶があるw
0736NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 10:01:53.13ID:pPlOV/5+a
>>734
マジか全く逆だな
まあドリキャス逝ったのが切っ掛けでPCでネット出来るようになったから
転機としてちょうどよかったが
0737NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 10:05:01.70ID:akixSdhDd
ちょっと前にドリームキャストの開発機材がヤフオクで売ってたな
スタート値が88万円くらいで即決が150万円だった
0738NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:18.48ID:UDjRIVO80
PSOといえば、初めて遊んだときはシステムや世界観とか全然違うのに
なぜかWizardryを思い出した
オンラインでWizやったらこんなのかなーとか思ってた

実際に出たやつは一度も触らんかったけどw
0740NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 12:10:39.85ID:OIFXsC5na
てんしの ような あくまの えがお
この まちに あふれて いるよ

くじけそうでも まよいそうでも
かならず ほんとうの こころを みつけだすか?

→はい
いいえ
0741NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:02.43ID:CvhLeYAma
>>718
しょうじょのものでは ありえない
あくまてきな えみであった

自分の離婚した元嫁、恵美という
その元嫁の事を言ってるのかと…

最初のしょうじょ的な魅力で釣り
のちあくまてきな魅力で搾り取る

あくまてきなのは離婚してからも付き合いがあること………
0742NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 14:24:34.72ID:QTSOlH890
あくまてきなエミュならレトロビットジェネレーションとかあるけど
アレをみるときちんとした移植って愛がないと出来ないんだなーと素人目に思う
0743NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:57.82ID:QTSOlH890
いかにファミコンやメガドラがタフだったか解る
次世代機ってユーザーが大人という事で設計してたように思うから精密機器としてあって玩具としての要素が欠けてたように思う(私見)
0746NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 15:55:38.25ID:dfvTgegWa
共通項が多いからでねーの
wizardryは色んなハードで起動しているから全くの無関係では無かろうよ
セーブロード周りは特に
0747NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:34.55ID:6Za0mvO50
wizardryのUIを知っちゃってるから、今の世の中の色々にはほんと怒りを通り越して悲しくなる
なぜこんなにバカどもで溢れているのだろうかと
0748NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 16:38:11.99ID:dfvTgegWa
いきなり話が飛躍しすぎてるがな………
まあ、落ち着いて新作予想でもしようじゃないか
予想するだけなら自由さ
0749NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:25.41ID:Hv5BaEX2d
アラハゥイ
「新作だと?オレにまかせろ!」

→しね
きえろ
0751NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:29.91ID:gcZi+7pT0
>>750

>>745は絶対にそうするのさ!!
*ドスン* *ドスン*
0752NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 17:58:44.72ID:RN62gSb/0
後続もアイテムの鑑定とか取り入れてるけど、職業の固定化につながるというかゲームとしてはどうなんだろう
フレーバー的には味があっていいけど・・・
0763NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 23:16:41.07ID:AGntI6xed
専用スレがないので、ここで聞かせてもらうことにします。

エクス2で質問があるんだけど、
臨時管理者札を間違えてなくしてしまったんだが、どこで再発行してもらえるんだ?

最初のぺテロセメタリーで、サクラ、と答える質問を間違えて没収されてから再発行してくれなくなったんだが…
0765NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:52.97ID:zUXKeXB7M
神様ありがとう僕に村正をくれて
村正に会わせてくれて村正に会わせてくれて
0768NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:47.89ID:dfvTgegWa
ウィザードリィセクス
〜前立腺の学府〜
ウィザードリィセクス2
〜無限のプレイ〜
0769NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:04.81ID:xl7rVou70
ウィザードリィエクスって一時期すげーおもしろいよ!ってネットに書かれててプレミア価格になってたけど
装備とるのも合成素材から、ランダムダンジョンはX軸とY軸ずらしただけでマップは同じとか
素人がRPGツクールで頑張って作ったみたいなシステムばっかで即飽きたな
敵も色違いばかりでRPGツクールそのものだったしw
0770NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:54.89ID:mSx3i4RZ0
>>541 >>566
最大5列が正しかったです
嘘書いてすいません
合計レベル180で300回やってみたけど出ませんでした
全滅したショックで幻を見たようだ

wiz 7のロボットの攻撃は全員隠れると止まるんだな
0772NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 00:00:40.27ID:l3+fyMLc0
電脳区画地図も持ってない状態じゃないともらえないとか?
0773NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 00:03:35.67ID:AzWGwUYOd
>>772
ごめん。
無理矢理過去スレ検索して回答分かりました。

校長室で買えるみたいです。
ありがとう。
0775NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 00:12:04.86ID:/Fkq81bVa
校長「フッフフ………札はここにある、売ってやろう」

生徒「あ、ありがてえ!ふぅ、ヒヤヒヤしたぜ!」

校長「ただし………このワシの試練を乗り越える事ができたらな!」

エクス2の校長の絵面と生徒の学ランとやたら濃い顔グラのせいでこんなやりとりが即連想出来た…
0776NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 00:19:04.96ID:AzWGwUYOd
校長のキャラは好きだわ。

「死んでも勝って来いっ!!」とかいちいち熱くていいわー
0777NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 00:28:06.63ID:/Fkq81bVa
遺族に対して家財を売り払ってお詫びするなど潔い
ので男塾よろしく校長と闘うイベント欲しかった
0778NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 02:24:39.51ID:jHCKNEpM0
>>769
時代的に比較対象がエンパイアやサマナーだったんじゃないの

それでも1は微妙だけどね。X・Y軸ずらして水増ししたマップとか深水+魔法禁止とか初期チームラの悪いマップを形にしたような要素あるし
0779NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 02:38:30.30ID:5U1dMAFdd
1はwiz初心者の俺はどハマリしたな。
攻略本付きで、だけど。

2今やってるけど、マップが無駄に難しい気がする。
最初から転移点ばかりのマップ出して来るとは思わなかった
0780NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 06:27:20.59ID:yig7zoU+0
そもそもエクス作ったの
PSエンパシリーズのスタッフじゃないか
0781NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 07:31:19.31ID:N6/ZbCwl0
サマナーと比べたらルネッサンスの作品すら名作になるわな
0783NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:04:29.37ID:Hl6fK2v60
>>771
中枢(セメタリーじゃない)にいるロボットが再発行してくれるんじゃなかったか
0785NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:06:38.70ID:YJdzLRfo0
エクスって1の時はそのXY軸ずらしただけのマップもあって専スレ住民からも微妙微妙言われてたからなあ
2で色々改善されて高評価になったけど今度は3が出る前にメーカーが逝くという…
0786NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:15:15.37ID:PDCyRTQsd
>>783
それ、地図だけで、札は校長室で死神から買わなきゃいけないみたいでした。

最初に限り、死神からタダで一枚貰えたので、今は攻略本見て間違えないようにやってます。

つか、攻略本にこのこと載ってないのがツライ
0787NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:20.66ID:PDCyRTQsd
>>783
ごめん。セメタリーじゃないなら、それは制御札のことだね。

臨時管理者札とは別ね。
0791NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:37:10.65ID:jHCKNEpM0
あれはリドルない
その代わり無限種の代わりにプルトが出るから後半の戦闘が辛い
静流の代わりのボスも消滅の陣とか無しで戦うからかなり強い

と言うか不自然なぐらい急に強くなる
0792NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:45:17.38ID:Hl6fK2v60
>>787
それと勘違いしてたよ


セメタリーの子たちに会いに行きたい…けどハードが手元にない
0793NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 10:57:59.50ID:J6H0sAF90
エンパイアやエクスみたいな外道の話題は見たくないからよそでやってくれ
0794NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:03:49.98ID:ApXq3lY30
だけどサマナーの話だけはちょっと見たくなる!不思議!!
0797NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:21:06.54ID:l3+fyMLc0
正直なところ近年のWIZ系は凝りすぎててついていけん・・・・
1周回って正伝に戻るというね
0798NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:38:34.74ID:OslA59r/0
ワードナ「ワシがいかに長い間人気者であったのかがよ〜くわかるスレじゃよ」
0799NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:41:12.40ID:YagJJVNC0
エクスなんか楽しそうだな
FC#123とSFC#5とGB外伝123に亜流?は円卓しか知らんが楽しめるかな
0801NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:45:23.30ID:ApXq3lY30
エクスは当時のネトゲでよくあったエリアの奪い合いや雑魚ドロップ品をいくつも集めて装備を作るといったシステムを超絶劣化して入れてるから
純粋にWIZやりたい人からすれば「なんでこんな事しなきゃならんの?」って気分がずっと続くと思うw
0802NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:47:46.44ID:WotGxPI90
実家のFC123のうち3だけ解いてない
FCの互換機買ってやってみるかね。動くかな?
0803NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:28.06ID:OslA59r/0
まあ、エクス面白いと感じるかどうかは個人差によると思う
1と2でもわりと細かいとこで差はあるし

ワードナ「ま、まて!ワシのとこに戻ってこい!そんなに若い衆の方がええのか?ジジイは嫌なのか!いくらカシナートがミキサーグラフィックで表示されてるの見たいからといってあんまりじゃないか!」
0804NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 11:52:52.49ID:YagJJVNC0
>>801
あー合成とか強化とか苦手だからきついかもしんないな
そういや円卓も料理がめんどかった記憶
0805NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:02:49.47ID:W4r5Oktxa
>>794
それはみんなが痛めつけられた怨念がヌシを呼び込んでいるからじゃよ

サマナー
→ 文句を言わずにはいられない
とともの
→口に出すのも忌まわしい

自分はこんな感じ
0806NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:05:41.62ID:YJdzLRfo0
エクス2なら完成品も出てきて最終的に村正求めて潜るのは旧作と変わらんけどほとんどがらくただからなあ
ほんと人によるとしか
どっちにしろ今更エクス1は全くお勧めしない

>>803
あんたが主人公の作品で初めてカシナートミキサーのグラフィック出てきたやないですか!
0807NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:08:38.37ID:g6WEJdSQd
エクス1は攻略本なしだときついよ。

合成前提なのに、レシピがほとんどないんだもん。

エクス2は、合成前提だし1で飼い慣らされてるから使えなくても高レベルのがらくた拾うだけで脳汁出るわ。

早くクリアしてリルガミンとかやりたい
0808NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:13:30.76ID:OslA59r/0
ワードナ「みんなどいつもこいつも3Dでカシナートが見たいとぬかしてのう…………」

それは私です……
0809NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:16:08.62ID:YagJJVNC0
外伝3カシナートもたぶん意識したのか不確定名がきみょうなアイテム?だった気がする
0810NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:23:38.66ID:lgk0IVpT0
アルカード(皆が求めているのはワードナ様ではなく超絶美形の私なんですけどね)
0812NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:10.68ID:15LBQFnza
プレステサターンが登場したころからなんでもかんでも3Dでないと評価されない風潮があったなぁ
それはいくらなんでもおカシナートと思ってた
0818NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 13:15:36.53ID:YJdzLRfo0
今の子にガーディアの宝珠の3Dは当時滅茶苦茶クオリティ高かったなんて言っても信じて貰えなさそう
0819NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 13:23:43.69ID:Ym3AYpN40
>>817
それぞれ原作ごとに違う絵柄を単一のフォーマットに落とし込んでるから違和感がスゴい
0828NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 18:43:41.32ID:T/kDDm25a
でも、真面目な話、アナル、じゃなくて、アスタリスクってそんなに悪いゲームじゃなかったよねえ…
0830NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 19:11:49.38ID:15LBQFnza
アスタリスクはウィズをやったことある人なら「どこかおかしい」と感じるところがある
戦闘中麻痺して前衛が下がる
→麻痺治療してもその戦闘中下がったまんま、とか
0833NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 19:32:25.89ID:MMwX8ilwd
小5の時に学校が併合になって、閉校する側だったんだけど、ボロくて余った顕微鏡貰ったんだよ
で、自分の精子見ようとした覚えはあるけど、そこから先の記憶がない
0834NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:38.30ID:15LBQFnza
精子の静止画を見て清々した?
………あんまり横道に反れるとカドルトが立つから止めるか
0838NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:01.24ID:0GaeHcsAa
学生時代ウィズにハマってる最中に買い物に行く時間を惜しんで米を炊いてその上にうまい棒を砕いてかけてふりかけにして食いながらやったな………
度々飯食わずにもやってた懐かしい
風呂には必ず入った、風呂上がりのビールでウィズにしゃれこむとテンション上がる上がる
0840NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 22:09:21.88ID:ApXq3lY30
そんなウィズもアークデーモンがおとす「?ぶき」が12.5%でムラマサになるとか
細かいパラメーターを知ってしまうと途端に作業になる
数字を知ってはいけない
0841NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:47.32ID:hYcZEFjf0
答え合わせの作業になると
とたんに冒険のワクワク感が無くなってしまうよな
0842NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:54.37ID:S2zubbWN0
wizって特に1だと宝探しとキャラ育てしかハマるところないだろ
何もないからマッピングも意味ないし謎解きも特にないし
0845NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 22:51:34.96ID:uznC7okC0
>>842
無意味な階層がある事に
深い意味を見出せた時、
お前はもう引き返せない。
俺たちのように。
0846NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:36.02ID:S2zubbWN0
つーワケで98版の4を引っ張り出してきたけど
呪文打ち込みやら妙に高いエンカウントでテンションさがり気味
快適なコンシューマーやると98版はやれんな
0847NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 22:55:23.16ID:exPDPfwN0
#1のストーリーって要するに「ブルーリボン取ってワードナを倒せ」だけなんだがどうしてあんなに面白いんだろう
0848NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:00:58.50ID:Q8Z59fUpa
>>838
うわあ砕いて飯にかけて食うだと!? 気持ちわりー、と思ってたら、うまか棒と読み間違っていた
0849NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:03:41.67ID:ue217k200
>>847
脳内でそれぞれの冒険者の戦う理由を考えたり
酒場や迷宮内での掛け合いを妄想したりしてるうちに
ワイヤーフレームの向こう側が見えて来るのさ……
0850NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:32.22ID:OslA59r/0
ワードナ「早く……早く!お主らの手でワシを逝かせてぇ、」
冒険者「爺さん、どうや?これがええか?ええのんか?」
ワードナ「あ、あんたも好きねぇ…………ぐふっ!」

こんなとこでしょ
0851NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:52.90ID:OslA59r/0
うまか棒は単体で一本でかいやつを昔売ってたのを復活して欲しい
あずきのやつなんてマジでメイス並だ!
0852NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:14:54.69ID:ApXq3lY30
>>847
アタリを引いたときの快感に近いんだろうね
今のスマホゲーだって別に面白くないのに「アタリ」を引いた時に
ツイッター等で「○○を取りました!」ってスクリーンショットあげられるから
その自慢の為だけに現金払ってまでクジを引いている奴が多い
0853NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:17:02.02ID:55q5RTeS0
>>847
#1のよさはシンプルさだったんだろうね

ただ迷宮で宝箱探しをして、レア・アイテムを探すだけでも楽しい
ドラクエみたいにストーリーを楽しむのではなく、いい意味で作業だったんだと思う
えんえんガチャを引いてるような感じ

油断したら死にかねない緊張感も、いい意味でガチャだった

ドラクエとかも、やり込みポイントとしていくらでも潜れるダンジョンとかつくってもよかったかもね
入るたびに宝箱や敵のモンスターの強さがランダムに変わるような、ガチャ性の高いダンジョンを
0854NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:32:19.42ID:BirMf8Xx0
朝起きたら必ず長めの伸びをしてから寝床を出るとか
歯磨きは左の奥歯からとか
毎朝乗る電車は前から三両目の二番目のドアからとか
駅の出口左側にある自販機で缶コーヒーを買うとか
E8N2D8にマラーしてシュートしてB10を繰り返しうろついて呪文尽きるか持ち物一杯になったら帰って鑑定して売却して馬小屋してまたマラーとか
自然と毎日のルーチンワークになっているだけよ
誰かに「やれ」と命令されているわけでもないのにね
0856NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:44:14.94ID:DRiDfYora
売却して馬小屋してマラーして
………某閣下のような生活だ
しかもなんかエロい
0857NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:47:41.58ID:DRiDfYora
ルーチンワークにすると脳がオートで稼働する部分に任せるからエネルギーの節約になるんだそうだ
これがよい習慣で定着してる人と悪い習慣で定着してる人とではものすごい差が出るらしい
0858NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 23:49:50.22ID:zX93tagn0
???「テキトーに作っとけば誰かがこじつけてくれるだろ」
0859NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 00:03:47.65ID:nxIZgvU7a
根掘り葉掘りの人
「エクスが2まで出たのはわかる………スゲーよくわかるそれなりに面白かったし発展の余地かあったしな」
「だが「ととものが何作も出てる」ってのはどういう事だぁ〜〜〜!」
「ナメやがってこの事実超〜〜〜イラつくぜぇ〜〜〜〜!」
「どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!」
「何作も出るってどういう事だ!ナメやがってッ!クソッ!クソッ!」
0861NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:40.05ID:z5fTP8Ab0
フィットボクシングがたのしいので、
コレの訓練場バージョンを作って欲しい。
前衛職なら行けるんじゃないか?
盗賊の短剣術やら、侍の剣術やら・・・。
ダメ?
0863NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 00:49:31.96ID:X77d2pZz0
>>859
ととモノは色々酷かったがチームラ独立後のG-xth初期はゲームとしてととモノ以上に酷かったぞ
0864NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:49.08ID:nxIZgvU7a
女僧侶「あの赤ちゃん可愛い!」

「いいなと思ったらお前が作る番だ……ベイビィーフェイス!」
0865NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 01:01:32.40ID:nxIZgvU7a
「いいか…俺が言ってるのは独立の覚悟なんだ………俺たちは流用ソースを弄ってハイ新作です!何て言う負け犬どもとは訳が違うんだからな」
「独立しろ、独立しなきゃあ栄光はつかめねぇ!」
0867NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 02:25:00.61ID:iS0UrIsl0
エクス系列でも円卓は良作だったのにあれっきりなのが惜しい
ストーリーが綺麗に完結したから続編は難しいんだろうけど
0869NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 02:42:07.63ID:lsP8+O1/M
実は古典ファンタジーや定番ファンタジーに女僧侶の仲間キャラってのは意外と少ない
テイルズとかあのへんは多いけど
0870NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 03:02:11.77ID:jcCoyIob0
女戦士 よくあるよね
女魔法使い はいはいありがち
女盗賊 あー キャッツアイね はいはい

女僧侶(尼さん含む)・・・ ゴクリ
0871NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 03:49:38.40ID:ZPHoOKuv0
女ワードナ やりました
女トレボー 上と絡みます
女ララムームー モフモフ
女マイルフィック 顔コワイ

女ヴィーナスマントラップ
……………り、リアル男喰いッ!
0874NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 07:11:33.34ID:iXY8njgU0
プリーステスにモンティノとカティノをかけるのは許可しないィィィィ!
0877NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 09:23:37.45ID:z5fTP8Ab0
リアルヒーラーでも女が多いと困るらしいから、
リルガミンでも同じなんだろう・・・。

「迷宮とか行く訳ないじゃん?臭いし危ないしw」
0878NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:46.84ID:F9tYDbbTa
ここの繁盛加減はレトロとは思えんな全く
休日の早朝からなんなんだお前たちはw
0879NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 10:25:14.21ID:xDsSaPEZd
レトロじゃないwizファンもいるんですよ。
エクスとかエンパイアとか。
0881NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:09.04ID:ZPHoOKuv0
「スゴくいい!スゴくいいいっかいあたりのダメージだ!こういうダメージを繰り出せるなら君の健康状態は間違いなく「良好」だ」ベロン
0882NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:56.58ID:lEgHJ8eg0
エクスやエンパイアも10年以上前w

そいやあれだけ乱発していたチームラは最近大人しいな
ダンジョンRPGも一定期間ごとのブームみたいなのあるよな
0883NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 11:25:40.21ID:Xsn1hrFZa
クロスブラッドインフィニティはまだやってるよ

…黒騎士、じゃなくて、シズナたんにも穴はあるんだよな…
0889NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:00.56ID:eaVPOeKHd
下ネタと変態は別物だからな
調子のって下ネタばかりやるからこういう奴も出てくる
0892NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 16:52:14.56ID:ZPHoOKuv0
完全変態と不完全変態が昆虫にはある
完全変態はサナギをへて幼虫と成虫が姿や生態が別物になる
不完全変態はサナギにならず脱皮して成虫になり幼虫の時と姿カタチや生態(住んでいる場所とか)あまり変わらない

迷宮のビートルどもは幼虫の時どこにおるのだろうか?
迷宮の地面とか壁とかあんなでかいやつの幼虫住めなさそうだし


ちなみにこのスレの変態は
完全変態となると下ネタを感じとると急速にサナギから成虫になり這い出てスレに出現するようだ
0893NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 16:56:05.44ID:yO1sjHYS0
アーマーなしは普通の服だけって意味だわな
0894NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 17:03:21.86ID:ZPHoOKuv0
エクスなら3Dで鎧なしの状態を拝める
忍者学科スッポンポンじゃないけど思春期の最中にあんな格好させて男子連中前屈みして戦闘どころじゃ無いだろと思う
0895NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 17:08:15.90ID:yO1sjHYS0
そもそも正常な女は冒険者になどならない
0898NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 18:02:18.39ID:Xsn1hrFZa
制服からしてイスラエル軍だな

所詮、ユダ公だからなあ・・・
0900NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:27.36ID:pl7X3+2D0
先日家族でコストコ行ったら、カシナート社製のミキサーが売ってて一人でニヤニヤしてた
0902NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:02.52ID:eaVPOeKHd
はっはー。妻が「安かった」と買ってきたのがカシナート製ホットプレートだったぜ
ホームセンターで簡単に売ってるらしいぞ
0903NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:57.35ID:8OwdGssf0
カシナートホットプレートメイル

刃の鎧みたいに攻撃してきた敵に炎ダメージ
0904NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:43.41ID:OiL454UM0
>>902
簡単に手に入るじゃなく簡単に売っているですか
ちょっと詳しく聞かせてもらっていいですか?
0910NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:23.04ID:WawRZn4h0
動物系のヤツなら肉食えそうじゃん
そんときに使ったらええ
悪魔系の肉とかは食ったら呪われそうだが
0911NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:41.19ID:pl7X3+2D0
>>907
* しんでしまいますよ *
0912NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 20:52:14.03ID:RdI/LoCk0
イスラエルのユダヤ教徒は女でも兵役義務あるからな
一般女性も多いし美人も探せばおるやろ
0915NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 21:16:56.19ID:psMIOiOka
そういうとこに必要なのはBu人であってBi人なんぞなんの役にも立たん、敵兵のレイプ対象になりやすくなるだけだ

でも極限状態ならどちらも
*Bでぬけます*
0916NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 21:19:29.86ID:1Gu/kOZG0
全員が前線に行く歩兵ではないけどな
実際は裏方仕事の方が多いねんで
0917NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:12.65ID:ZPHoOKuv0
ファイティングバイパーズのジェーンのイメージ
アメちゃんの海兵隊のねーちゃんは怪力揃いよ、マジで
0918NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:08.30ID:QqPMh6wP0
コーカソイドは体臭がきついぜ
肌が汚くてシミだらけだし
なにより、当方と生殖器のサイズが合わない

って、近所の野良猫が言ってた
0920NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:49.83ID:Xsn1hrFZa
古代の本を開き、その文字を読み始めた。

一夜目に幼き女子

次なるもまた女子

寝台の上、輝く光りに淫靡なるものを求め、

四なる夜の絵画

五つに再び魔羅の光り、

これ白き流れを地にしずめ

夜に花開かん!
0925NAME OVER
垢版 |
2019/02/11(月) 23:44:59.59ID:SFmCnGMn0
うぃず・うぃず
うぃず・うぃず・うぃず・うぃず
うぃず悪ばあさん
0926NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 01:34:31.80ID:G2UIFSeY0
質問なのですが、SFメモリカートリッジのウィザードリィストーリーオブリルガミンのソフトを持っている人で、レトロフリークでROMを吸い出してそのROMをSFCエミュレーターで起動を確認した人居ませんか?
購入したいのですが、普通にレトロフリークで起動するとモンスターの姿が見えない等の不具合があるみたいで、エミュレーターならその現象が起きるのか知りたいのです。
それと素早さバグの修正パッチを当てられるのでできればエミュレーターでプレイしたいのです。
0927NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 07:29:23.66ID:ifKh6moO0
そんなバグ起こったことないなあ
レトロフリークでもパッチ当てられるだろ
0928NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 07:39:56.22ID:eflRYIYC0
ディオスわいわいわいわいしちゃって
ディオスわいわいわいわいでバイバイ
0929NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 12:13:26.97ID:7ecvjwuza
「えーっと、誰だっけ?無駄無駄!とか言う奴?」
「ディオっス」
0930NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:25.62ID:7ecvjwuza
早撃ちの盗賊
「素早さの修正パッチあてられたいっス…………………」
0933NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 14:29:11.69ID:eSHuo+lHd
>>932
ミャウ「オーバーフローならダントツでトップなのだが。デモビンノフタアケラレナイノ」
0936NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 14:55:51.86ID:7ecvjwuza
ちょっとマディよお前
いつもそのネタの割合が多いのはちとあカンディ
0937NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 15:11:37.35ID:Zt+r8PZFd
ttps://archive.org/details/mac_WizardryI.img
でmac版#1プレイしようと思ったが、ブラウザを一度閉じて再度開くと
データが保存されずに消えてしまうんだが、cookieとかの設定を弄れば保存できる?
無料なのでそこまでの機能は期待してはいけない?

ブラウザはIEで、chromeだと接続自体が失敗してしまう
0940NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 17:50:00.84ID:sZhaHUzQ0
リルサガのモンスター博物館の討伐数
マーフィーとグレーターデーモンだけ
999になっとったな
0942NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 18:48:03.38ID:NXXt2d61d
語り部「ええい!むさいダジャレを垂れ流しおって!
このいかれポンチが・・・む、我が偉大な総統はそのダジャレをお気に召したようだ」
総統「バカディされてカンディちゃったクーヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒ(例の残響音含む)」
0944NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:42.77ID:xbAEUeN10
惜しい!実に惜しい。正解は語り部がトレボーであり、私は一体何を言っているんですか?
0946NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:50.79ID:1KRFeKJAa
>>912
今、テレビの、こんなところに日本人でイスラエルだけど、マジで女性兵士多いみたいね
0948NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 20:00:45.71ID:7ecvjwuza
イスラエルは人材が何よりだからとにかく人が欲しいようで
メルカバなんかエンジンを盾にしてすら乗員第一の設計
旧ソや中国とは真逆
でも中国は兵士の成り手がいないからあの手この手で勧誘してる、徴兵制だと予算とんでもなくなるし
0949NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:15.52ID:jp4tRzm+0
録画してたテレ東のジャンヌダルク見たら
ミラなんとかビッチのジャンヌが坊さんや妄想のおっさんに虐められてた
0951NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 20:13:47.87ID:eSHuo+lHd
>>948
それ、昔のブラジル(農業開拓だが)じゃん
今日系ブラジル人が多いのは戦後食糧難で友国関係にあったブラジルへ口減らしも兼ねて送り出した
「子孫が帰ってきたら税金とか優遇するから」と口約束したせいで工業地帯はポルトガル語ばかりになる始末w
0956NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 21:58:52.84ID:lXLbMliF0
>>912>>946
ゲームボーイウォーズのCMもそこで撮ってたの?なんてね。
「父ちゃん一緒に遊ぼうよ〜」
0960NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 23:13:49.51ID:hnds0/xa0
fc版#1やってるんだけど、9階でルームガード倒しまくってカシナートの剣を始めてゲットしたよ
うれしいな
宝箱探索はガチャみたいで楽しいね

でも、fc#1にはACバグがあるから、剣しか拾ってもわくわくしないんだよね
いまさらだけど、あんまりだよね、防具が全部無意味って
せっかく作った防具のプログラムが無意味じゃん

ACバグのないバージョンのfc版#1ってないの?
SFC版のやつ?
0961NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:30.63ID:06o4V0mC0
>>960
エミュ修正してやるしか
0962NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:57.67ID:w5KC8Nm4M
GBC版なら修正されているがFC版の雰囲気とはちょっと違うな
0963NAME OVER
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:58.08ID:cIPZ49mA0
SFC(NP)は素早さバグがあるからもっと致命的
やられる前にやれゲーでそれができないわけだから
0965NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 01:08:00.71ID:KmpLhutW0
そろそろ転職してみたいなとか思うんだけど、転職したら能力値が初期値に戻るんだよね?

転職するのなら、ワードナを倒してから、2週目やるときでいいかな
どの攻略サイト見ても、あんまり転職はお勧めされてないね
ここら辺がドラクエとの違いかな
0966NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 01:15:07.22ID:KFhScWEm0
いや転職したければすればいい。
魔法使い僧侶の呪文をレベル7まで覚えた辺りでもいいし
0967NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 01:15:53.46ID:ffJTh8qta
>>960
でもそのおかげでグレンターデーモン自動戦闘が安定したりするから使いようだね
0969NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 01:22:51.89ID:Up+URJ+7a
wizは不遇だよね
大きめの不具合内包してるタイトルが多くて
0970NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 01:30:03.29ID:55KXNimz0
大地と 海と 青空と〜
友と誓った この平和〜
守りもかたく たちあがれ〜
0971NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 01:30:24.39ID:ARvD4uZ60
1) 特性値が種族の基本値に戻る(つまりボーナスポイント0のキャラになる)
2) 年齢があがる
3) これまで稼いだ経験値がすべてなくなってレベル1になる

これが主なデメリットだけど1と3は長期視点で見るとカバーできるし、
「プリーストからメイジに変えて全部の呪文を使えるようにしたい」とかならレベル15や20とかまで粘るよりさっさと13でしちゃったほうが損が少ない
短期視点だと一人転職でも戦力落ちるのでタイミング失敗すると大変なことになるので見極め大事
ムラマサ手に入れたらサムライ欲しくなるし、よろい手に入れたらクリティカルだすロード作るのも楽しいのでリアルもゲームも転職は計画的に
0973NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 01:38:15.79ID:WnvoK+4F0
息子も硬く 勃ち上がれ
チンコはこんなに 小さいけれど〜♪
0975NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 08:06:37.74ID:vsD5gZ5Lp
5なら転職しやすいんだよな
ヤカン狩ってれば速攻13になる
量産してアブリエル全員に持たせたわ
0982NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 22:36:30.82ID:zdZb+ThRa
全滅寸前の俺氏パーティ

俺「マハマン!」

内部選択肢: 1 爆乳フェルパー美少女に好かれすぎて困る
2 H P全開
3 安全に離脱

悩むわー
0984NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 00:19:26.34ID:lcIV2z9R0
致命的なハグをしてくる爆乳フェルパー

抱かれますか?

→はい
もっとぉ!
0989NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 15:55:02.19ID:VeLZ6BUm0St.V
やったぜー! 今日、3人の女の子からバレンタインチョコもらったぜー!  
今日は人生最高の日だ!
0990NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 16:21:11.19ID:H9Ap4DCOaSt.V
いや、まてもう埋めに入るようなここで言ってもしょうもないだろ

*おれはなんびゃくまんもやつらからもらったぞ!*
0992NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 16:46:17.81ID:yl1D1rX60St.V
女の子3人(職場のおばちゃん、オカン、姉貴 オール40歳以上)
0994NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 18:06:47.29ID:uf33kOYi0St.V
宝箱の中身が欲しいので以下の罠を外せる盗賊を募集中↓

Wizの著作権問題
0995NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:55.60ID:uf33kOYi0St.V
あ、新作や移植がしたいという意味で法に触れる事をしたいという意味じゃありませんw
0997NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 18:19:37.62ID:QzOc5b+M0St.V
著作権ってか、そもそも日本でウィズ出す分には
何の問題も無いんだよ
ディオスとかの呪文はカタカナ表記なら
旧ウィズの版権に抵触しない事が最近分かった

ぶっちゃけ、出しても大した金にならない
それが全て
0999NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 18:32:58.50ID:EHAzH0II0St.V
>>998は ふりかえった。

そして、はっきりと みた。

しかし、それはあまりにもひややかな、

しょうじょのものでは ありえない

あくまてきな えみであった。


とびらは おとをたてて しまった。
1000NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 18:34:23.05ID:w126I/Wf0St.V
* スレの終端を超えようとしています 引き返しなさい! *
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 20時間 45分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。