正方形の角を一つ切り取って短い辺を作り、五角形にする。
Q:さて、線を一本引いてこの五角形を三角形二つにしなさい。
A:刷毛のような、短い辺よりも幅のあるもので、短い辺と反対側の角の間に太い線を描く。

この場合の「線」というのは、幅が0と考えるものだ。