X



多子世帯の大学授業料 無償化へ 2025年度から 政府方針

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 08:10:41.28ID:EdCaO4DT
問題なのは財源をどう確保するかということ
増税なら大学生の生活はますます苦しくなる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 08:15:48.44ID:nW5FV/TA
多子世帯は金持ちか変わった貧乏人夫婦に多い
0004名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 08:20:21.16ID:RhPGlfz/
勉三さんの華麗なるスレ立て遍歴

これ本物の岡本姫奈なん? ←NEW!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1701404799/

掛橋沙耶香がいなくなって何年よ? ←NEW!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1701396277/

生田絵梨花のこの動画、何?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1698622453/

滝沢ガレソで知ったが志田愛佳がピンチなのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1698393528/

影山優佳に粘着する塾アカウント
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1697993508/

三崎優太が平手友梨奈の名前を使って再生稼ぎ.......
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1687457982/

平手友梨奈のグラビアもっと見たかった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1685899819/

徳永真凛ってのが小林由依に似ている
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1689484611/

この子絶対に星野みなみに似てるって言われてるだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1694728712/

大宮のコギャル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1694635084/

【画像】森田ひかると入山杏奈どっちに似てる?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1693842627/

【画像】守屋茜そっくりな福岡女子
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1694545988/

こんな美人なのに50万円の賞金っておかしいだろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1695613647/

小林由依でオナニーすると気持ち良くなれる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1691767670/

ちなみにそ(光)はノーネームの新参ですな(^_^;)
・法律に詳しいと自称
・学歴煽りが好き
・受験サロン板に出入りしているのでたぶん大学受験生
という特徴があります
0005名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 08:49:23.79ID:OQZPXKL9
兄弟姉妹の多さで判断するのは妥当だと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 10:06:00.28ID:YdE0L4Dx
少子化対策はすべて付け焼刃なんだよな

将来も安心して暮らせる年金改革(100年安心年金構築、等)こそ
が少子化対策なのにな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 10:56:45.79ID:EdCaO4DT
私立医学部を除き、大学生は生活費の方が負担でかい
特に地方から都会の大学に進学する場合ね
だからまずやるべきことは物価高対策と減税
0009名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 11:21:40.59ID:nc1QBELa
私立医学部が無償化になったら都市部の私立医の難易度が凄まじいことになりそう
その代わり地方駅弁医の難易度落ちそう

まあ実現せんやろな
0010白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2023/12/07(木) 11:56:36.73ID:6K+they/
私立医だけ無償対象外ってのは揉めるだろうね、差別だし
朝鮮学校ですら無償化対象外で相当揉めたのにw
私立医は朝鮮学校と違ってちゃんとした大学やしな・・・
0011名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 11:57:59.42ID:nc1QBELa
>>10
まあ、限度額100万円とかになるんじゃないかね
それでも私立理系とか人気出そうだな
0012白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2023/12/07(木) 12:00:06.91ID:6K+they/
私立医いっても慈恵や東医みたいな単科医大ならまだしも、東海大の理工学部は無償化で医学部は無償化じゃないですってのだと
なおさら差別だなんだと揉めるだろうね
高齢化で医師不足っていう大義名分もあるし
0013白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2023/12/07(木) 12:02:45.28ID:6K+they/
あと東海大の理工学部みたいなFラン底辺を無償化して
東海大医学部みたいな勉強できる秀才を支援しないのは、ってロジックで攻められると弱いわな・・・
0014白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2023/12/07(木) 12:04:45.61ID:6K+they/
かといって私立医無償化となるととんでもなく莫大な支出になるし
難しいね・・・
元々私立医行かせるような家庭は子供多いし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 12:04:50.03ID:OQZPXKL9
「授業料」ではなく「諸経費含めた全学費」じゃないとワタクはインチキしまくると思う。煽り抜きで
0016名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 12:04:53.36ID:nc1QBELa
>>13
まあ、そこは全員最大100万円まで支援とかになるんじゃないのかね
同じ文系でも文学部と留学必須の国際系学部で学費変わりそうだし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 12:35:36.67ID:bbbAVK9v
1人50万で養子縁組すれば儲かるかな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 14:16:56.87ID:BHfiGOu2
前の制度から世帯年収縛りは無くしたけど多子世帯縛りは残したままなんだね上の子供が卒業して扶養から外れたら多子世帯対象外になるのはそのままか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 14:30:47.00ID:MfMmLhgf
いうても私大医志望者はそこまでの数いないだろうから、容認されると思うよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 15:08:07.29ID:l1I3mEkI
ニュース記事のコメント欄を流し読みしていると
「学費だけでなく地方出身者には下宿費や生活費も支給せよ」と早速言い出してる人が居て苦笑い
財源どうするのですか?消費税25%ですか???
0023名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 15:11:53.61ID:/DYYx9Ey
後期高齢者医療保険を元来の国民皆保険の理念で全員自己負担割合3割とすれば年間3兆円以上浮くんじゃなかったっけ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 15:34:47.48ID:AsFAUEHO
Fランク大の救済になるな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 16:36:25.64ID:lMCoKi8D
2024年度入試難易予想ランキング表(私立大)【医歯薬保健】

35の鶴見(歯ー歯)でも無料?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 16:43:33.24ID:lMCoKi8D
>>21
国公立大の易化
学費のため無理な勉強してまで行く必要がなくなる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 16:48:32.57ID:VkCyhWnb
ワタクに進学したら一生低学歴確定
0030名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 16:55:38.95ID:lMCoKi8D
>>28
流石に(医ー医)最低でも川崎医科大の60の4科目入試か
MARCH理系より難しいんだな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 17:33:27.92ID:vC+ZtJG0
無償化したからFラン大に行くか?ってのは別の話な気がするな・・・

ニッコマ以上の、ある程度知名度のある私大は人気上がるだろうね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 17:43:53.40ID:lMCoKi8D
化学なしで入れる薬学部もあるそうだし
国家資格に合格できなきゃ意味ないしな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 17:53:18.88ID:vC+ZtJG0
このまま無償化政策進めて、最終的に国公立と私立の学費負担の差がほぼなくなったとしたら
学歴地図かなり変わりそうだな
0034白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2023/12/07(木) 18:54:21.45ID:6K+they/
>>26
>>31
エフラン歯学部とエフラン薬学部は偏差値暴騰するだろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 19:25:45.39ID:OQZPXKL9
>>22
中室牧子というガイキチも同じこと言っていたよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 19:31:56.79ID:nc1QBELa
3人目からだと思ったら、3人とも⁉︎
頭イカれた政策だね、そんな金あるなら別の事に使えよ

国立私立の学費差無くなるとなると、都市部の私立の難易度爆上げしそう
0037名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 19:32:51.54ID:nc1QBELa
3人目からだと思ったら、3人とも⁉︎
頭イカれた政策だね、そんな金あるなら別の事に使えよ

国立私立の学費差無くなるとなると、都市部の私立の難易度爆上げしそう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 19:35:51.93ID:zIi6SSuW
MARCH以上の大学だけでいいのに
そうすれば受験戦争、バブル時代の復活だ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 19:39:33.83ID:zIi6SSuW
>>37
上の子が成人の場合はどうなるの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 19:39:43.99ID:nc1QBELa
早稲田か東北大かで割れていたような宇都宮や浦和の高校が、一気に早稲田に傾くかもしれない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 19:40:19.78ID:nc1QBELa
早稲田か東北大かで割れていたような宇都宮や浦和の高校が、一気に早稲田に傾くかもしれない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 21:18:22.02ID:vC+ZtJG0
無償化すると、関関同立あたりが一番人気上がりそうだな
元々、関西人がケチなために国公立色強くて私大が凋落してたんだから
0043名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 21:53:40.20ID:jZD6s8Kw
国民の税金を使うんだから無償化じゃなくて、税金化だろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 23:32:26.53ID:vC+ZtJG0
>>43
本当は「国立化」ってのが近いけどね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 23:37:16.88ID:FHVEczj3
これ東京一極集中を助長するだけやろ。生活費だけなら豊富なバイト先で何とかなるし田舎には無い大企業のインターンシップ制度を経験したくなるはず
0046名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 00:14:58.71ID:RQcH2IIR
少子化対策らしいけど、大学が無償になるからといって
3人以上の子供を産もうという人が増えるか疑問
0047名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 00:28:18.82ID:BTfksjTO
貯金3100万円の千葉大だけど、結婚どころか彼女すらできない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 05:01:29.69ID:Ja5YZxRp
受験生「どうして3人産んでくれなかったの!?俺だけ1000万円も奨学金だよ!」
3人きょうだいとなら6年間で1000万円の差が生まれてますます格差が広がるのか
0049名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 06:33:17.78ID:QwGXhumL
チャンと日本国籍限定にしろよ。
多産のイスラム教徒、黒人等の外国籍を優遇するなんて、もっての外だぞ。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 06:55:50.55ID:Ja5YZxRp
>>42
おう
同志社理系も4科目になって西の慶應となるかもw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 08:00:27.63ID:miQNYlOI
>>1
外国の例から見ても、移民の方が多く子供を生む傾向があるので、
政治家、官僚、有識者がそれを知らないはずもなく、
この政策は、事実上移民、外国人向けの政策でしょうね

>>49
民族の文化、宗教その他の理由から、多産傾向の民族がいますが、
日本周辺では中国人や韓国人や、今後それらに次いで増える東南アジア系の人々のための優遇政策でしょう

日本人が子供を産まない、3K労働を嫌う以上打つ手がなく、
政治家や官僚としては、企業の要望もあって、ここに十年、事実上移民受け入れ制作を行っているので、その流れでしょう
かつて、日本の国力でまかないきれない国民を減らすために、
南米等への日本人の移民政策(事実上棄民政策)が行われましたが、
この政策も同じようなものです、国内においての日本人棄民政策ですね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 08:10:47.99ID:7PLx3GcS
国際情勢が通常ならば、敵性国民が入らないて前提でという条件がつくなら良いが

今日只今、どう国際政治が動くかわからないんで、実質のこの移民政策は様子見てじっくり考えた方がいいだろう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 08:26:26.48ID:+rv62BGG
3人子供がいる場合一番上の子が卒業して成人になっても適用されるの?適用されなきゃ実質1人だけしか無料にならない
0055白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2023/12/08(金) 09:41:09.39ID:qkz7G09p
なんか文句多いなら
このくらいの大胆な政策しないと少子化は収まらんよ

もうそういう段階に来てる
アホがワーワー文句ばっかいっとりますな
文句あるなら3人子供産め、阿呆。富国強兵じゃ
0056白井繁行inマスターアジア
垢版 |
2023/12/08(金) 09:42:19.18ID:qkz7G09p
前から子供3人産んだら3人目に1000万支給って草案はあったろ?

だったらそれと変わらんのちゃうん、学費4年間で400万、3人分で1200万
0057名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 09:49:01.94ID:7PLx3GcS
極右台頭 欧州悩む移民のジレンマ
NEW
171
0058名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 09:49:48.50ID:7PLx3GcS
極右台頭 欧州悩む移民のジレンマ
NEW
171
0059名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 10:09:43.16ID:Oph+G8N0
>>52
ずいぶん偏った見方してるようだけど、
政府や有識者が外国人移民を増やそうとしているのは確か。
それは、そうしないと、今後、日本が国際社会の中で生き残れない、という現実を彼らはよく知っているから。
ネット上だと移民増やすな!みたいな保守主義者(?)が多数だけど、国際社会を知っている人は決してそんなことは言わない。

ただ、別に今回の無償化制度が外国人を対象としているってのはさすがに言い過ぎ。
当然だが日本人だって3人以上産めるし、産んでくれない限り、当然だが日本民族に将来はない。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 10:29:25.46ID:RQcH2IIR
日本がどんどん社会主義化しているな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 10:32:18.13ID:Ja5YZxRp
>>60
日本は世界一良く出来た社会主義なんだぞw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 10:51:12.78ID:D3F0XHnA
たまたま3人兄弟の家に生まれたら、私大の医歯薬が無償になるとか、すげえな
早慶理工や理科大も無償
偏差値50程度の人間でも私大医は難しくても私大の薬は歯は入れる
私大の薬は歯は偏差値が底なしだから
0063名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 10:53:10.44ID:4hlgoY4Y
学歴厨の認める無償化学生のボーダーラインは?
評定平均は給付型に順ずるかどうか決まってないんだろ
高校無償化みたいにもしかしたら高卒というだけでオkかも
0064名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 11:10:21.75ID:BTfksjTO
>>63
国公立私立を問わず、共通テスト七科目で80%を超えた人
0065名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 14:02:57.16ID:x7zpeJmf
貧乏人でも薬学部に行きやすくはなるが、薬剤師は充足傾向で国家試験が難化してる
2023年の合格率は69%で約3割は落ちてる
私大だと受かりそうな人しか受験してないのにコレ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 14:46:19.38ID:/0CeOdp3
今回の発表では3人扶養してるって言葉から3人いるに変わったから、もし扶養に関係なくなったなら

今、自分が70歳だとして、自分に兄弟が2人いれば、自分が再来年、大学に行くことにしたら無償だよね

普通は学費が勿体ないからそんなことはしないが、タダなら暇潰しでいいね
若者のとも触れあえるしボケ防止に
0067名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 16:06:24.68ID:Ja5YZxRp
>>66
給付型奨学金の要件に準ずるかもみたいな事も言ってたから「高等学校等を卒業後2年の間に入学が認められ進学する予定の人(申込時点
で卒業後2 年以内の人)であれば申し込めます。」って点でダメなんじゃないだろうか
0068名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 17:00:29.15ID:6o4rvPXk
>>64 それじゃ条件が厳しすぎて無償化の対象外になる人が多くて批判が起きる。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 18:05:12.62ID:nw0ZNuQ3
私立医歯学部は平均3500万円だから3人で1億円か
とりあえず3人産んで受験させるべきだな
チャンス到来
2人の家庭は3人目にトライするべきだろう
0070名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 20:20:58.68ID:7XqY015R
医学部はともかく歯薬なんて過飽和かつこれからニーズ激減のオワコン行ってどうすんの
0071名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 21:58:28.28ID:DXAc9upU
>>70
歯科医師は足りなくなる地域出てきているぞ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 00:23:42.64ID:o/LAi4u5
>>72
普通に考えて、合計特殊出生率なんて2を下回ることが確定的なんだから、2人作っても意味あるぞ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 06:13:29.75ID:UymVNJIJ
>>73
2人でドヤ顔するなってことだよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 06:35:14.09ID:SIiNRB4g
>>74
馬鹿か?知能指数低そうだな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 06:41:05.15ID:CUZxafo6
これだと土着ヤンキーが地元国立いって
頭いいっていわれたい子はみんな都内関西私立大にいくことになるな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 06:50:01.59ID:4dgK0uLg
>>76 それはないと思うよ。国立大学は旧帝でなくてもステータスがあるから。大学無償化すれば駅弁大学は地方におけるMARCHまたは日東駒専のような存在になる。経済的理由などで自宅から通う必要がある人にとっては駅弁大学は需要がある。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 06:51:58.31ID:4dgK0uLg
>>76 土着ヤンキーは良くて今でいうFラン大学で大学無償化したらFラン大学が難化して大学に進学できなくなり就職か専門学校への進学になる。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 06:59:43.75ID:4dgK0uLg
>>76 大学無償化は早慶にもかなり恩恵を受けるな。例えば関東圏の人で早稲田大学と東北大学の両方に合格したら全員が早稲田を選ぶようになる。
東大・京大以外の旧帝大は地方のエリートが集まるだけの大学になる。東北大学は宮城県や福島県や青森県などからしか学生が集まらなくなり栃木県などの関東圏の学生は来なくなる。栃木県で優秀な学生は早稲田大学などに進学するようになるからね。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 07:00:11.46ID:5/dSaPDo
>>64
国会通ってからだろ、予算もあるし
国立大は大打撃うけるだろ
これ通ったら上位私立は地底を超える
0081名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 07:21:59.32ID:4dgK0uLg
>>80 国立大学も恩恵を受けるよ。地方は大学の数が少ないからそういった意味では国立大学は需要はある。いくら上位私大が地帝を超えると言っても地帝を超えるのは早慶だけ。MARCHの場合だと地帝の方がやや上の扱い。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 07:24:01.76ID:4dgK0uLg
>>80 仮に大学無償化になっても東北大学と法政大学に合格して法政大学に進学する人はいないと思う。最も関東圏の人は東北大学を目指さなくなるけど。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 07:28:15.74ID:4dgK0uLg
>>80 これが通ったら一番大打撃を受けるのは専門学校。専門学校は無償化の対象外だから。
ビジネス系専門学校やスポーツ系専門学校は完全に需要がなくなる。私大の文系学部やスポーツ系学部に進学するようになるから。
あと看護専門学校よりも大学の看護学部を選ぶ人もかなり増える。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 07:36:38.27ID:4dgK0uLg
>>80 国立大学の魅力は学費の安さだけではない。国立大学は理系学部があるところも多い。今は理系学部は需要がある。あと国立大学は地方の大学の数の少なさを補っている側面もある。
だから大学無償化になろうが駅弁も含めて国立大学が没落することはない。
大学無償化で一番割を食うのは専門学校。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 07:52:49.12ID:o/LAi4u5
首都圏の学生からしたら早稲田に通うのは0円+通学費
東北大に通うのは0円+一人暮らし代
みたいになるのか
これはだいぶ変わりそう
0086名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:02:16.39ID:ncqVUlJG
3人目だけしか無料にならないのと3人目の子供産まれて18年後に授業料無償化されますと言われてどこまで効果あるか微妙

それに昨年の出生数は70万人程度なので大学進学率がこのまま50%前後をキープするとなると大学入学者数は35万人で私立大全体が難化することはあり得ない
同学年100万人の現在でさえMARCHは上位20%だから20万人がMARCH以上となる
大学入学者数35万人の18年後は大学生の約6割がMARCH以上になる

少子化の加速のスピードの方が早すぎる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:06:47.30ID:o/LAi4u5
>>86
そう、全体で難化するとは思えない
難易度で明暗分かれることはあるかも
官僚の天下り先であるFラン大学が潰れないようにするための策だろう
となると今後は第二子以降、全員へとなるんじゃないかな

子どもの数が減れば一人当たりの予算も増えるし、そもそも本当の理由は少子化対策ではなく大学利権だからね
じゃないと高校無償化でさえ所得制限付けてケチっているのに、何故ぶっとばして大学無償化?となる
そこに合理性はない
0088名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:08:55.37ID:b+FECObh
私立医学部の学費が0円になるなら多子世帯は都内私立医学部に殺到するな
地方国立医学部(特に地域枠入試)は易化
新課程入試1年目は浪人生が少ないからマジでボーナスタイムかもしれん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:11:25.24ID:o/LAi4u5
>>88
常識的に考えたら上限を設けるだろう
年間50〜150万円相当、潰れそうなFラン救済という利権を考えたら100〜150万円かな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:13:01.76ID:o/LAi4u5
仮に150万円だとしても900万円の補助となる
国立より私立が、4年制よりも6年制の方が恩恵が大きい
私立薬の人気が上がりそう
今1200万円かかるのが300万円で済むわけだからね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:15:20.56ID:5/dSaPDo
樹サロ民だと3人どころか結婚自体出来ないのが多そうだが
0093名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:17:27.36ID:o/LAi4u5
>>91
3人以上は誤報のようだな
まあ、そりゃそうだと思うけど

今3人以上いる家庭はごっつぁんですで利益を貰う、もう産んでいるので少子化対策にならない
これから結婚しようか、子ども作ろうかという層は2人までだとむしろ増税や国債発行による利上げ、インフレで将来の負担が大きくなる
0094名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:18:03.98ID:b+FECObh
国立薬学部は薬剤師の資格を取った上で研究職を目指せるから成績上位層は今まで通り国立に流れる
公立薬学部は間違いなく易化
ワンチャン暴落もあり得る
0095名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:19:04.00ID:4dgK0uLg
>>86 だからこそ大学進学率を上げる。
2040年でも大学進学率を80%まで上げれば今の入学定員数の人数を確保できる。そんなことができるのかといえばできる。専門学校への進学率を大幅に減らして代わりに大学への進学率を大幅に上げればいいだけの話だから。今の大学・短大・専門学校への進学率は83%。これを大学進学率だけで80%にする。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:19:52.71ID:o/LAi4u5
これで恩恵を受けるのは私立理系だな、特に薬学部
0097名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:20:47.19ID:o/LAi4u5
>>94
国立薬も駅弁や4年制、6年制後からコース分けするところは人気暴落だろう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:21:26.73ID:M56p32wA
現在、都民でこどもを3人もと慶応付属の小学校や中学校に通わせてる家庭なんて超富裕層だよね
その子たちに東京都は慶応高校に入ると年間47万円の授業料補助を出して、慶応大学に入ると国が完全授業料免除にするのか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:21:46.96ID:o/LAi4u5
大学進学が増えると全体として晩婚化するため、少子化になると思うぞw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:22:41.62ID:o/LAi4u5
>>98
そもそももう3人いる層への補助なんて要らんのよ
4人目産んだら、そこを無償化すればいい
0102名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:24:03.17ID:o/LAi4u5
今までケチりまくりだったのに、いきなり頭が狂ったかのように大学無償化、しかも所得制限なしを唱え始めたのは官僚天下り利権のためだろう
0103名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:24:06.73ID:4dgK0uLg
>>86 もう高卒就職の割合は14%と少なくなってきている。だから高卒就職希望者に大学へ進学を勧めても上昇幅は限定的。
それよりも専門学校へ進学する人がそれなりにいるのだから専門学校よりも大学へ進学という風潮を作れば簡単に大学進学率は上がる。大学は無償化の対象だけど専門学校は無償化の対象外なのはそのためだろう。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:25:23.54ID:o/LAi4u5
>>103
短大や専門学校も無償化対象だよ
でもどうせなら2年制より4年制、4年制より6年制となるだろう
税金のごっつぁんです!できる額が増えるわけで
0105名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:26:40.09ID:4dgK0uLg
>>99 日本は大学進学率が低くかった2000年代でも既に深刻な少子化だった。
例えば2005年の合計特殊出生率は1.26だけど2005年の大学進学率は44%。2005年当時ここまで少子化がひどくなったのは非正規雇用や低賃金の人が増えて結婚できない人が増えたから。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:27:32.66ID:o/LAi4u5
3人以上で全員無償化だと対象児童が全体の20〜25%くらいなので地殻変動が起きる

3人目以降だけ無償化だと全体の7〜8%か
0107名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:28:52.82ID:4dgK0uLg
>>104 記事をよく読めば分かるけど対象なのは大学・短大・高等専門学校で専門学校(専修学校)は含まれていない。
高等専門学校(要するに高専)と専門学校(専修学校)は全く違う。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:29:28.97ID:o/LAi4u5
>>105
たしかにそこは就職氷河期の影響があるだろう
でも最新のデータだとまた合計特殊出生率が1.26くらいまで落ちているらしいよ
アベノミクス以降就職は良いのに

そして日本だけでなく、韓国や中国都市部も少子化加速しているから、日本固有の問題ではないのだろう
0110名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:31:36.11ID:o/LAi4u5
>>107
高専ってことか
そりゃ専門学校差別だな
しかし専門学校なんてYouTuber養成とかもあるからなんともだが

看護学校行く人いなくなるんじゃない?
私立の看護学科とかそれなりに高いけど、無償化の範囲内に収まりそうな気もするし
0111名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:32:24.52ID:4dgK0uLg
>>109 逆に言えば日本人の正規雇用を増やして日本人の賃金を上げて日本人の失業率を下げれば少子化は改善する。日本は人手不足を安易に外国人労働者に頼りすぎている。外国人労働者を受け入れるよりも日本人の雇用状況を改善するべき。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:33:54.33ID:o/LAi4u5
>>111
就職状況は悪くないと思うんだけどな
しかし足りていない、建設や介護などのブルーワーカーに大卒進学率が向上したら就きたがる人が減るんじゃないの
0113名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:34:18.38ID:M56p32wA
少子化対策の一番、有効な方法は非正規労働者の収入を大幅に増やすことなんだよな
とにかく結婚率をあげないと
無償化のお金をそれに費やした方がいい
0114名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:35:54.53ID:4dgK0uLg
>>110 看護学校よりも大学の看護学部を選ぶ人がかなり増えるよ。今でもその傾向にあるけど。
あとはビジネス系専門学校よりも大学の法学部・経済学部・商学部・経営学部を選ぶ人や情報系専門学校よりも大学の情報学部を選ぶ人が増える。
専門学校はとにかく大打撃を受ける。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:37:41.17ID:4dgK0uLg
>>113 非正規労働者の収入を大幅に増やすのではなく正規労働者を増やした上で収入も大幅に増やす。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:38:03.10ID:o/LAi4u5
>>114
地方のFランは助かるだろうね
高岡法科大学みたいな、何それ?誰が行くの?みたいなところ

こういうところにも教員や理事として官僚が天下りしていたりする
0117名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:38:56.11ID:o/LAi4u5
多分出発は3人目以降になると思うけど
少子化に従って、2人目以降、全員と枠が広がりそうな予感
0118名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:41:06.34ID:4dgK0uLg
>>110 専門学校の無償化はさすがに国民から反発を受けると思うよ。
大学はFランだろうが看護・経済・法学などきちんとした勉強をするけど専門学校は声優やeスポーツなど何でもありだから。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:42:53.94ID:o/LAi4u5
>>118
国民からの反発なら今回の大学無償化案でも湧き起こっているけどね

専門学校には官僚天下り利権があるのかないのかわからんが、対象外なら官僚にとってそれ程旨みはないんだろう
0120名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:43:29.80ID:o/LAi4u5
官僚だけでなく、元国会議員も客員教授として恩恵を受けていたりするのかな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:44:42.79ID:4dgK0uLg
>>116 大学無償化で地方の国立大学もむしろ人気が出るよ。地方の国立大学もそれなりに教育環境はいいし。とにかく大学無償化で専門学校はかなり打撃を受ける。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:45:58.72ID:3vIsQFaI
間違いなく医学部は地方でも難化する。受験科目が少なく将来の収入が保証されているからな。文系なら給料が良い企業に就くために東京の有名私大に集まる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:47:47.04ID:o/LAi4u5
>>122
いや、そんなことないと思うけど
国公立医はもう十分過ぎるくらい安いし

学費2000万円クラスの私立医は一般家庭でも更に狙いやすくなり難易度高騰、玉突き式に中下位私立医も難易度上がるかもしれないが
0125名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:47:59.50ID:4dgK0uLg
>>119 この大学無償化の反発は不平等さによるもの。要するに1子・2子しかいない家庭にとっては無償化の対象外だから不平等。
一人っ子でも大学の無償化の対象なら国民のほとんどは大学無償化を支持すると思うよ。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:48:14.41ID:o/LAi4u5
>>123
学費補助は上限ありだよ
おそらく50〜150万円くらいだと思われる
0127名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:49:07.04ID:o/LAi4u5
>>125
まあ、それも誰かのお金で支援していることになるんだけどね
増税にしろ国債発行にしろ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:51:03.44ID:o/LAi4u5
これで大きく恩恵を受けるのは年間学費150〜200万円くらいの私立理工系、薬学部系だろう

逆にダメージがあるのは国公立理系か、特に学費の安さくらいしか売りがないところ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:51:42.72ID:4dgK0uLg
>>122 早慶やMARCHは既に難関。大学無償化で難化するのは日東駒専。東京の私大に人気が集中するから日東駒専が難化する。大東亜帝国も今よりも人気を集める。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:53:05.23ID:o/LAi4u5
これで得するのは大学無償化なら行くけど、今まで通りならいかないとう層が多いところか

早稲田と東北大というのが挙がっているけど、ここらへんはそんなに影響ないかもね
0132名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 08:56:41.54ID:4dgK0uLg
>>131 大学無償化で起きるのは専門学校よりも大学へ進学という風潮ができる。中堅高校でもほとんどの生徒は大学へ進学を希望するようになる。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 09:02:24.44ID:o/LAi4u5
>>132
3人目以降のみ無償化対象だと全体の7〜8%の児童となるからそこまでのインパクトではないと思うがどうだろう?

2人目以降となると全体の40〜45%くらいか?めちゃくちゃインパクトあるな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 09:07:35.97ID:3vIsQFaI
>>130
私立トップの早慶はこれ以上難化しないだろうな。東大京大組以外でわざわざ5教科やるやつは全国的に大分減るだろうから早慶未満は上がるだろ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 09:10:46.97ID:o/LAi4u5
>>134
今、首都圏の進学校、特に公立高校では国公立大学を目指す動きがある
都立教育委員会とかが重点化で最難関国立の数を競争させているから

でも国立も私立も学費が変わらなくかる、それによって私立の立ち位置が一段アップするようになるとどうだろう
0136名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 09:20:35.14ID:M56p32wA
今までの私大医学部は富裕層の子の独壇場だったが、庶民の頭のいい子でも医学部受験のチャンスが出れば、凄い倍率になって、富裕層の子でも馬鹿は医学部から弾かれるかもしれない
とにかく私大医学部がタダになれば、上海や韓国並みの激しい受験戦争が始まる
そこに漏れた層が国立へ。国立に
漏れた層が早慶に。早慶に漏れた層がGマーチに。そこに漏れると日東駒専に
大変なことになるな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 09:30:12.26ID:o/LAi4u5
>>136
東海大医学部内部進学がめちゃくちゃ穴場なのは内緒ね
日大医学部もそれなりに穴場だとは思うが
0138名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 09:31:00.94ID:o/LAi4u5
しかし診療報酬引き下げという話題もあり、そもそもタダみたいな学費の国公立医も偏差値落ちているからなあ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 10:01:17.48ID:l0hnDGKV
学費の安さしか取り柄の無い田舎ザコクは一番ダメージ受けるなこれ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 10:07:52.93ID:LCPW9v4h
重い重い共通テストの対策をして国立を目指す人は間違いなく減る
大学生活も就職活動も都会の私立が有利
これで共通テスト導入と新課程の6教科8科目入試は無意味になった
多子世帯にとっては朗報だが高大接続改革は失敗に終わった
0141名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 10:16:00.39ID:8VOKShfv
これ、もう3人子どもいる家庭にはごっつぁんです、2人いて3人目を迷っている家庭にも効果あるかも

でも今から結婚、子どもを作ろうかという家庭に、「3人産まないと損ですよ」なんてアナウンスをしたら、ますます意欲が無くなるだけ

Twitterで意気揚々と興奮している多子家庭は医療費を貪る高齢者と同じということがわからないのだろうか
0142名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 10:45:09.49ID:sUtQE0FA
>>136
ピンキリの「国立」でくくるなよ
早慶より優先度の高い国立なんて東京一工だけや
(しかも学費変わらないんなら一橋は落ちるよいろんな意味で)
0143名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 10:49:27.30ID:LCPW9v4h
18年後もこの制度があるかどうかも分からんね
予算確保が厳しくなれば所得制限がかかる可能性あるし、不公平だと騒ぎになれば子供1人世帯も無償化に認めてしまう可能性もある
これじゃ出産がギャンブルゲーム
0144名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 12:27:38.59ID:M56p32wA
確かに既に中学生以上が3人いる家庭ぐらいじゃないとギャンブル
そして既に中学生以上が2人いる家庭は別意味のギャンブル。流石に1千万円以上の得があるならもう一人と思う夫婦はかなり出てくると思うが、高齢出産による障害児が産まれる可能性も大きくなり、それも一つのギャンブル
ただ重度の障害児が産まれても一人にしっかりカウントされるから上2人分の学費は1千万円以上の得があるんだよね
0145名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 15:58:51.71ID:iw8jc8fA
>>126
給付型奨学金の自宅外私大だと年70万円とかを参考にしそうだよな
現状の奨学金生もはみ出た分の学費は稼いで払ってるんだしな
0146名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 16:55:46.93ID:4dgK0uLg
>>133 インパクトはある程度はある。大学無償化は私立大学だけでなく国公立大学も恩恵を受ける。とにかく大学志願者数が大幅に増えるから。
逆に大学無償化で専門学校はかなり衰退する。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:11:12.63ID:28cEEap5
こうなると、子どもの数関係なく完全無償化の大阪公立大と兵庫県立大は際立つな

前者は修士まで無償、後者はなんと博士後期課程まで無償

例えば大阪は府民なら一人っ子でも、幼稚園→公立小中→高校もしくは公大高専→大阪公立大→大阪公立大大学院というルートなら就職まで完全に無償ということか
0148名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:12:39.04ID:ggi4iwwX
>>147
所得制限あったでしょ?
0149名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:22:42.68ID:4dgK0uLg
>>142 確かに早慶より上の国立は東京一工だけ。
ただ東京一工以外の国立大学だと筑波大学はこれから人気が出ると思う。筑波大学は落合陽一や三笘薫とか有名な卒業生も多いし活躍している卒業生も多い。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:25:27.40ID:l0hnDGKV
>>121
田舎のザコクなんてどこも老朽化しまくりだぞ
直す金がないからそのままってのが多い
0151名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:26:15.51ID:RRskq0M5
地方から都会の私立行かないのは学費だけじゃないからな
生活費ってのも大きな要因
0152名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:26:50.91ID:l0hnDGKV
>>148
所得制限は無くなるよ
ちなみに都立大は子どもの数関係なく、910万円未満世帯なら完全無償化
0153名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:30:07.57ID:l0hnDGKV
>>94
ザコク(徳島大など)薬学部じゃ研究職は厳しいよ
製薬の研究なら、むしろ上位大学の工学部化学系出た方が行きやすい
0154名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 17:31:27.96ID:28cEEap5
>>149
立地が悪いから大して変わらんと思う
0155名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 18:46:38.31ID:azNh6K9F
給付型奨学金の要件って評定平均3.5以上だから進学校の方が不利じゃないか
ワイ全統の全国ヘンサ71.0なのに校内ヘンサは50.0しかなかった

数Vの教師がアタオカで中間テストに東大二次の問題出しやがったし
進学校で3.5なんて取れん
アホ私立高校が有利とか高校受験で頑張るやつがいなくなるわ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 19:45:57.60ID:28cEEap5
国公私立問わず、共通テスト7割すら取れない雑魚に無料で大学行く権利は無い。共通テスト6割未満→全額自腹、6〜7割→半額、 7〜8割→全額無償、8割以上→全額無償&給付奨学金。このくらいで良いと思う。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 20:06:51.88ID:iUvfsmvr
>>156
三人育てる上にそこまで塾代かけさせたら意味ないだろ
それだと何の支援にもならんよ
偏差値50は負け組みたいな価値観が少子化に繋がってると思うぞ
まぁ頭悪そうだから理解できないだろうけど
0158名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 20:24:40.90ID:l0hnDGKV
>>157
図星かw
自己紹介ありがとう
0159名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 20:26:14.30ID:wjojScPm
塾代て

塾行く前提なのかw
アタマ弱いというか視野狭そうやな
0160名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 20:27:04.34ID:ggi4iwwX
>>156
韓国や中国都市部のような受験戦争社会にしたいのかw
少子化加速してワロタ
馬鹿やなこいつ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 21:28:38.82ID:1uIACS3V
>>149
「落合陽一や三笘薫とか有名な卒業生も多いし活躍している卒業生も多い」

てか有名な卒業生ってその2人だけじゃん笑…しかも言うほどたいしたもんでもない

政財官法曹メディア文芸界ほとんどゴミで早慶の足元にも及ばない筑波なんてトップ層の高校生の眼中にはない
田舎でこってり国公立至上主義に洗脳された情弱キッズでそのくせ旧帝はちょっと無理かな程度のチキンが受けにいくところ
(というかもう3割超は受けにいくんじゃなく推薦で入る)
0162名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 22:28:32.24ID:azNh6K9F
あとなんかある?

3人きょうだいの定義は兄姉の上限を定めない(第3子の無償化に影響するので)
養子に迎えた場合3年以上経過しないと3人目と認めない(大阪府大の無償化は大阪府在住3年以上)
給付型奨学金のように評定平均3.5以上は削除(アホ高校に有利、進学校に不利)
入学後のGPAや留年で打ち切りもあり得る
学費の上限は自宅外私立大で最大161万円まで(給付型奨学金の要件)
資産要件2000万円未満に限るが不動産は除く(給付型奨学金の要件)
0163名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 23:16:11.29ID:FfIRphts
>>162
現役か一浪まで
0164名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 00:02:47.91ID:wjSA42UQ
>>161
大昔も含めたらゴン中山(日本のサッカーW杯初得点者)とかいるけど、今の若い子は知らんわな。筑波は金かけてる割に就職いまいちなイメージ強い。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 04:36:20.11ID:gIuxQYfR
筑波の就職いまいちどころかドツボレベル

サッカー界が筑波のフィールドとしても早稲田側は
Jリーグ創設者(川淵)
0166名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 04:49:38.55ID:gIuxQYfR
(続き)
WC初出場・初勝利監督(岡田)
WC決勝T初進出監督(西野)
五輪メダル獲得時エース(釜本)
とかレジェンド揃いで筑波とは次元ちがう
0167名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 05:08:30.93ID:gIuxQYfR
↑WC決勝T初進出監督は日韓共催時のトルシエやった
西野は日本人監督として初か
0168名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 06:49:41.42ID:vrVrLnGI
>>163
給付型の要件の高卒後2年以内を踏襲するだろうよ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 07:31:46.53ID:E+hd463N
>>162
不公平感かり色々と揉めるようなものを2025年からというスピード決定がおかし過ぎる…
やっぱり岸田政権頭おかしい
0170名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 08:14:34.03ID:PllGbUYz
国立大を目指す意味が薄れる
0171名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 10:06:08.67ID:x5hsyUrb
私立医は現在も河合偏差値65や67.5や70の超難関だぞ
これ以上難易度上がったらやべえよえぐい
0172名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 14:38:33.76ID:vrVrLnGI
私立医の学費全部もってくれるとは思えん
0174名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 15:55:08.00ID:DZVCRRhP
>>173
でもさ授業料と施設費とか教育充実費の割合とか変えられるんじゃね
0175名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 16:33:27.32ID:6G78Fg4k
大学の理系実力ランキング
日本の研究.com 2018-2022 より
大学名 (カテゴリー) 理工学/医歯薬学生命科学 億円(単位)

東京大学(旧帝) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
京都大学(旧帝) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454
東北大学(国際卓越研究大学候補) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379
東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
九州大学(旧帝) 394.0/345.6 https://research-er.jp/institutions/1712
北海道大学(旧帝) 272.5/323.5 https://research-er.jp/institutions/1423
慶応大学(早慶) 218.9/367.7  https://research-er.jp/institutions/2049
早稲田大学(早慶) 165.0/45.6 https://research-er.jp/institutions/1817
筑波大学(指定国立大 TOKYO) 162.2/223.4  https://research-er.jp/institutions/1429
広島大学(金岡千広) 127.8/158.5  https://research-er.jp/institutions/1430
大阪公立大(含市立府立 TOKYO) 119.5/82.7 https://research-er.jp/institutions/4797 
https://research-er.jp/institutions/2527  https://research-er.jp/institutions/2362 
横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0 https://research-er.jp/institutions/1664
神戸大学(難関十大学 TOKYO) 107.8/150.8 https://research-er.jp/institutions/2029
金沢大学(金岡千広 TOCKY) 100.9/130.1 https://research-er.jp/institutions/4529
東京都立大学(都市部公立 TOCKY) 74.8/15.2 https://research-er.jp/institutions/616
千葉大学(金岡千広 TOCKY) 67.8/127.8 https://research-er.jp/institutions/1535
東京農工大学(農繊名電) 60.1/39.0 https://research-er.jp/institutions/4527
電気通信大学(農繊名電) 58.9/5.4 https://research-er.jp/institutions/835
岡山大学(金岡千広 TOCKY) 55.9/138.8 https://research-er.jp/institutions/1548
東京理科大学(早慶上理) 54.1/34.8 https://research-er.jp/institutions/2829
名古屋工業大学(農繊名電) 44.3/18.8 https://research-er.jp/institutions/2688
静岡大学(5S) 41.3/17.4 https://research-er.jp/institutions/2023
熊本大学 35.1/120.5 https://research-er.jp/institutions/1417
京都工芸繊維大学(農繊名電) 29.9/3.7 https://research-er.jp/institutions/338
埼玉大学(5S) 26.6/10.6 https://research-er.jp/institutions/537
新潟大学(5S) 26.3/110.7 https://research-er.jp/institutions/1594
関西大学(関関同立) 23.4/2.8 https://research-er.jp/institutions/2512
芝浦工業大学(四工大) 20.8/3.7 https://research-er.jp/institutions/597
関西学院大学(関関同立) 19.1/5.1 https://research-er.jp/institutions/285
同志社大学(関関同立) 13.6/11.4 https://research-er.jp/institutions/2326
明治大学(マーチ) 13.5/8.2 https://research-er.jp/institutions/1319
中央大学(マーチ) 13.2/2.5  https://research-er.jp/institutions/796
法政大学(マーチ) 11.3/3.4 https://research-er.jp/institutions/1235
立教大学(マーチ) 10.7/5.0 https://research-er.jp/institutions/1377
青山学院大学(マーチ) 8.7/1.7 https://research-er.jp/institutions/40

※TOKYO 筑波 大阪公立 神戸 横国 お茶  
※TOCKY 都立 岡山 千葉 金沢 横浜市立
0176名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 17:42:59.26ID:vrVrLnGI
>>170
来年の今頃はMARCH関関同立が爆上がりしてたりしてなw
もうお金のために6教科8科目やらなくて良いんだもの
0177名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 17:50:32.01ID:RN3XcpDB
都会のワタク保護にしかならにょ。
田舎国立は今以上に落ちぶれるだけ。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 19:19:36.03ID:vrVrLnGI
Fラン私大が公立化で大人気に化けるんだもの
田舎での無償化も意味あるだろ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 21:25:57.29ID:x5hsyUrb
marchって馬鹿にされてるけど明治理工とかだと最低点7割超えてるし結構難しいと思ってる
march下位は知らんけど
0180名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 22:30:26.42ID:/1U6iTqc
田舎ザコクの悲惨なTOEICスコア

※MARCHには大差で負け、日東駒専大東亜帝国レベルの私大にすら劣っている現実

ザコクに通ってる知的障害者には何をやらせても無駄

524 金沢大学
518 千葉大学理学部
511 千葉大学工学部
504 千葉大学園芸学部
489 広島大学総合科学部
483 長崎大学工学部
477 埼玉大学(2年)
446 広島大学工学部
440 広島大学生物生産学部
425 新潟大学(1年)
418 香川大学 
414 山口大学
411 埼玉大学(1年)

https://imgur.io/wL4mgS5?r
0181名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 00:10:06.23ID:IJVxbCAI
国公私立問わず、共通テスト7割&TOEIC500すら届かない雑魚に無料で大学行く権利無いやろ。共通テスト6割未満→全額自腹、6〜7割→半額自腹、 7〜8割→全額無償、8割以上→全額無償&給付奨学金。このくらいで良い。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 02:15:47.67ID:5WeK1195
なんだかんだで早稲田は凄いな
これで医学部があれば日本3位確定なのに

QS 世界大学ランキング2023 分野別
https://www.qschina.cn/en/subject-rankings/2023

Arts and Humanities 芸術・人文学
42東京 93京都/早稲田 192慶応 243大阪 329東北 390立命館 401-450九州/名古屋/上智 451-500北海道/東工(東科)

Engineering and Technology 工学
20東京 39東工(東科) 67京都 83東北 111大阪 160九州 177北海道/名古屋 214早稲田 284慶応 344筑波 401-450東理科 451-500広島501-530神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
46東京 66京都 127大阪 171東北 191北海道 224九州/東医歯 (東科) 232名古屋 243慶応 317筑波 388神戸 398千葉 401-450 広島 /東工(東科) 451-500岡山

Natural Sciences 自然科学
11東京 27京都 46東工(東科) 78東北88大阪 95名古屋 153九州 175北海道 244筑波 298早稲田 385広島394東理科 401-450慶応/神戸

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
33東京 85京都 95早稲田 141慶応169一橋 193大阪 317東北 345神戸/名古屋 261東工(東科) 370北海道 374九州 451-500立命館/筑波
0183名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 02:40:36.46ID:wZo5bGYA
>>178
潰れかけてたのが公金投入と学費下げによる志願者増でかつかつ維持可能レベルまで持ち直すだけで「大人気」なんかにはならないよ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 07:53:24.58ID:ydHGEwrz
おまいらがMARCHを馬鹿にするから怒りの私大アゲ政策だったりしてw
税金で通わせるってならMARCHにも5教科7科目75%ぐらいは必須要件で頼むわ
無償化使うなら推薦なしな
0185名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 10:54:46.15ID:WGA30mf4
地元の国立しかダメと娘に言っていたのですが、私のような者でも東京の大学に行かせてあげる余裕が出来るのが嬉しいです。
0186名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 11:41:13.97ID:XkbvAXMa
>>12
減らしてきたのは日本医師会の圧力。
奴らの圧力で1大学定員100名と制限。
調べてみな?全大学一律だから。
多少上下するだけ。定員200名の医大は無い。
0187名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 11:45:12.05ID:XkbvAXMa
>>142
既に落ちかかっている。
学費安いよ!安いよ!安さ爆発国立大学

それが売りにならなくなる。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 11:48:52.67ID:/izQNC46
学費が高いからって地方の国立選んでた時期があったらしいってこれからなるよ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 11:50:37.83ID:XkbvAXMa
首都圏に国立大学は不要なんだよ。
生ゴミ。
東京、大阪、京都、九州、仙台、北海道、名古屋。

既に私立大学が沢山ある。

税金投入が必要なのはローカル路線。
電車と同じ。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 12:22:11.73ID:XkbvAXMa
>>84
私立理系は高いから、国立理系は安いから。
だけの理由。

国立大学理工は、国からジャブジャブ税金が落ちてきて設備が良いという迷信があるから。

実は国立大学は附属医大病院の赤字でアップアップしている。収入もデカいが支出が1.5倍近くある。

とても理工系の設備に金を回す余裕はない。
国立大学のBS見たら分かるよ。
0191名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 12:27:19.08ID:XkbvAXMa
また、国立大学関係者はお国さんが親方なので、自浄努力もせず自分たちの給料だけは上げろ!上げろ!の一点張り。

リストラも無ければぬるま湯体質でしかない。
潰れることは無いと高を括っている。
0192名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 12:30:34.94ID:XkbvAXMa
>>184
だとしたら、国立大学の運営費交付金は半額以下にしてもらわないと。

都合良すぎ。国立大学は国におんぶに抱っこ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 12:34:00.77ID:XkbvAXMa
>>170
???あんなヒエラルキー化された組織体系なんて、どう考えても時代錯誤。

いつまで太平洋戦争時代の悪習を続けているんだ?
0194名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 12:37:31.08ID:XkbvAXMa
京都大学関係者 
うちは東京大学に優秀な生徒を取られまくって絞りカスしか残ってない。

大阪大学関係者
うちは京都大学に優秀な生徒を取られまくって絞りカスしか残ってない。

神戸大学関係者
うちは大阪大学に優秀な生徒を取られまくって絞りカスしか残ってない。
0195名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 12:47:15.70ID:IJVxbCAI
>>189
大都市には公立の実力校も豊富

大阪公立大
東京都立大
横浜市立大
名古屋市立大
京都府立(医科)大
九州歯科大
神戸市外大
0196名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 14:20:59.04ID:ir9r/g3R
都立大は立地最悪なので、MARCHにすら劣るのが都民の評価
0197名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 14:38:29.82ID:XkbvAXMa
>>102
国立大学の運営側、文科省の官僚
お手々繋いで、悪さばかり。

それでいて叩かれるのは政治家ばかり。
0198名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 14:41:19.89ID:XkbvAXMa
>>196
僻地に存続価値があんのさ。

東大も本来なら終戦で解体するべきだった。

もっとまともな官僚組織が出来ただろう。
0199名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 14:48:22.64ID:ojSqwoVq
厄介なアメリカにとって非常に扱いずらい

戦前の日本の最強の官僚機構

官僚の中の官僚の内務省は戦後にバラバラにしてるんで

金の出し入れの大蔵省はそのまんまにしたてことだな

政治家への脅しとしての戦後創設の特捜部もつけて

流石だ、分割して統治せよが

徹底している

分割統治のアングロ・サクソンの文明国家だわ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 14:52:18.24ID:ojSqwoVq
それが故に、何がなんでもなんでもアングロ・サクソンの思い通りには
そうはさせないていうプーチンみたいな化け物も反作用として出すがな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 14:55:38.49ID:ojSqwoVq
プーチンはマジに危険人物

マジに国家と自分とを同一視してる

核戦争に些かの躊躇もない
0202名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 15:44:59.92ID:/TiqZuhf
給付型奨学金って大学院は出してくれないじゃん?
これだと出してくれるって事?
0203名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 19:47:24.00ID:AIt6XBXE
>>196
✕ 都民
○ 世間知らずの愚か者
0204名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:23.11ID:ydHGEwrz
>子ども3人以上で大学無償化 第1子が扶養外れると対象外も 授業料免除の上限は、国公立54万円 私立70万円

上限そらそうよ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 20:11:22.64ID:n+p17P91
>>204
これ私立薬ブーム来ない?特に偏差値真ん中くらいのところ
70万円×6年間で420万円補助だろ
しかも扶養長く持たせられる
0206名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 20:33:24.82ID:IWwmBecy
私立薬なんて留年放校多いし今から6年かけて飽和した薬剤師なってどうすんの
0208名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 23:57:19.94ID:wZo5bGYA
薬剤師は10年後くらいには完全不要になるんじゃない
創薬方面もAIの方が人間の1万倍有能だし面倒い雇用問題の規模も小さいからもっとドラスティックに整理縮小早いかもしれない
0209名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 07:03:13.53ID:wIrDuPmm
第一子が扶養外れると対象外ってきつくね?
そういう3人兄弟の家庭たくさんいるよね?
0210名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 07:08:27.22ID:TO4e0Aa0
>>209
最近は22才を超えての実家暮らしが増えているから大丈夫
0211名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 07:13:12.82ID:8Mar0K22
別に自宅ニートじゃなくても年収100万円ほどで所得ゼロならセーフとかw
第一子が資格の予備校通いの低所得フリーターで扶養から外れなければ良いんだろ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 09:44:05.59ID:HnQlJsLb
>>203
都立大学なら東京六大学を選択するぞ。
これ普通の選択。田舎者にはわかるまい。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 10:35:38.35ID:wIrDuPmm
第一子が看護師さんになって普通に働いてて、残り2人は今大学生の場合無償化外れる?
0214名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 10:42:03.27ID:waAqb3nt
都立大学なら東京六大学を選択するぞ。
これ普通の選択。田舎者にはわかるまい。


田舎もんでもそうだぞ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 11:01:25.05ID:mCPEtpLZ
>>213
もちろん外れる
0217名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 11:11:41.38ID:E+5G6+IK
大学無償化の基準は下記で宜しい

大学のレベルはこれで判定すべき

上位20大学は無償
21位から30位は半額
31位から40位は1割
41位以下は対象外

QSアジア大学ランキング2024(2023年11月9日発表)
( )は昨年

        アジアランク
 1.東京大 14( 11)
 2.京都大 17( 16)
 3.東北大 24( 22)
 4.大阪大 24( 21)
 5.東工大 27( 20)
 6.名古屋 30( 28)
 7.九州大 31( 31)
 8.北海道 32( 29)
 9.早稲田 43( 41)
10.慶應大 45( 45)
11.筑波大 55( 54)
12.神戸大 76( 73)
13.広島大 97( 87)
14.一橋大119(111)
15.立命館125(126)
16.東理大150(138)
17.東医歯152(147)
18.農工大159(156)
19.長崎大170(160)
20.千葉大173(135)
ーーーーーーーーーーー
21.大公立199
24.上智大234
28.明治大274−280
30.国際基291−300
ーーーーーーーーーーー
37.立教大301−350
ーーーーーーーーーーー
42.同志社351−400
44.APU大351−400
50.青学大401−450
57.近畿大451−500
64.関西大501−550
68.中央大551−600
70.関学大551−600
0218名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 12:08:11.86ID:WPgPpgbR
>>213
第1子が扶養外れた時点で第2子3子が貰うのは無理だって報道されてた
0219名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 14:18:52.31ID:8Mar0K22
>>215
無償化されてもハム蹴り同志社やる馬鹿はいないねw
それなら初めから3科目だけやって遊びながら受験するわ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:01:09.83ID:08FU5lj5
支給額からしてこうなるだろ

地方国公立
ーーー生活費の壁ーーー
都市圏国公立
私立文系
ーーー学費無料の壁ーーー
私立理系
私立医学部

一番恩恵受けるの私立文系なのが意味わからん、国公立も私立も53万上限にするべき

そもそも独立行政法人化している国公立だけ学費補助の額を変える施策がおかしい
0221名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:01:36.02ID:WPgPpgbR
無償化いうても私立は年間上限70万だからな
全然足りない
0222名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:06:33.69ID:FMwYCVTM
税金が投入されるんだから
国公立大志望優遇は当たり前
0223名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:14:36.82ID:Opz9zwP1
国公立と書くバカは底辺公立のやつです。正しくは国立と公私立です。
0224名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:22:16.79ID:IIrbyZzd
>>222
国公立ってそれ以上に、徹底的に税金投入されてるんで、それに少し近づいただけでしょ?
0225名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:32:01.08ID:FMwYCVTM
地底人気復活するだろうな
0226名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:55:13.24ID:8Mar0K22
大阪に住んで大阪公立大に行くのが1番賢い気がする
0227名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 16:59:49.29ID:FMwYCVTM
>>226
コスパ最高だな
0228名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 18:22:17.84ID:cjr1dpOJ
子供の教育については、勉学の欲望と興味を喚起することが一番大切である。でないと結局、本を背負ったロバを養うことになる。
0229名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 21:40:58.69ID:uyF733Et
大阪府民なら一人っ子だろうが上の子が扶養から外れようが、公立小中→高校もしくは公大高専(府大高専)→大阪公立大学(大学院)というルートなら、就職まで完璧に無償でコスパ最強

高校は府内高校&府外の無償化対象高校(現時点では智弁和歌山など)に限るけどね
0230名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 21:44:35.09ID:uyF733Et
大阪公立大学、兵庫県立大学、都立大は子どもの数関係なく府民県民都民なら無償(※都立大は910万円未満世帯のみ)。

兵庫も高校無償化やろうとしてるけど、あと数年は実現しなさそう。やはり大阪に住んで大阪公立大が現時点では最もコスパ良い(医学科や獣医なら尚更)
0231名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 21:52:25.39ID:tT5rFfv2
東京都民も高校は無償化されるんだっけか

都立大、都立産業技術大学院、都立高専は910万世帯という何とも中途半端な条件で無償化されるようだが。
0232名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 22:05:17.04ID:waAqb3nt
ーー)

自殺の名所7号館について語るスレ - レス一覧

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

レス一覧. 上智大学掲示板. ✍レス投稿 · スレの最初へ · 最新レスへ · 🗒 ... 7号館は自殺の名所として知られています。 館内の螺旋階段にワイヤーが張られているのも ...


上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

2023/09/24 — それ故、7号館は高島平のように上智の自殺の名所であった。 キリスト教ヒューマニズムに基づいた少人数教育を売りにしている上智では、生徒が病死や自殺 ...


上智短大側トンネル - 神奈川県の心霊スポット

shin-kichi.com
http://shin-kichi.com › ... › 神奈川県 › 秦野市

shin-kichi.com
http://shin-kichi.com › ... › 神奈川県 › 秦野市

2022/07/06 — 上智大学短期大学部グラウンドの下に造られた『上智短大側トンネル』、正式名称は天神隧道。 心霊の噂はトンネル内で焼身自殺し亡くなった霊が燃え ...
0233名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 22:05:39.53ID:uyF733Et
>>230
最近できた、豊岡にある芸術文化観光専門職大学も無償

演劇と観光を学べる日本で唯一の国公立大学
0235名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 22:21:17.28ID:uyF733Et
>>216
長子が無駄に大学院行ったり留学したりするケース出てくるやろな
抜け道はいくらでもある
0236名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 22:22:24.79ID:E8d3vHJj
ザコクのチンカスがなんか喚いててワロタ
0237名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 22:23:23.48ID:waAqb3nt
ーー)

自殺の名所7号館について語るスレ - レス一覧

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

レス一覧. 上智大学掲示板. ✍レス投稿 · スレの最初へ · 最新レスへ · 🗒 ... 7号館は自殺の名所として知られています。 館内の螺旋階段にワイヤーが張られているのも ...


上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

2023/09/24 — それ故、7号館は高島平のように上智の自殺の名所であった。 キリスト教ヒューマニズムに基づいた少人数教育を売りにしている上智では、生徒が病死や自殺 ...


上智短大側トンネル - 神奈川県の心霊スポット

shin-kichi.com
http://shin-kichi.com › ... › 神奈川県 › 秦野市

shin-kichi.com
http://shin-kichi.com › ... › 神奈川県 › 秦野市

2022/07/06 — 上智大学短期大学部グラウンドの下に造られた『上智短大側トンネル』、正式名称は天神隧道。 心霊の噂はトンネル内で焼身自殺し亡くなった霊が燃え ...
0238名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 22:23:29.96ID:E8d3vHJj
田舎ザコクの悲惨なTOEICスコア

※MARCHには大差で負け、日東駒専大東亜帝国レベルの私大にすら劣っている現実

ザコクに通ってる知的障害者には何をやらせても無駄

524 金沢大学
518 千葉大学理学部
511 千葉大学工学部
504 千葉大学園芸学部
489 広島大学総合科学部
483 長崎大学工学部
477 埼玉大学(2年)
446 広島大学工学部
440 広島大学生物生産学部
425 新潟大学(1年)
418 香川大学 
414 山口大学
411 埼玉大学(1年)

https://imgur.io/wL4mgS5?r

とある田舎ザコク工学部就職状況

公務員, DOWAホールディングス,NECソフトウェア東北,TDK-MCC,YKK AP,アキタ電子システムズ,クラリオン,ス ズキ,タニタ,ニプロ, ミツミ電機,ユアテ ック,秋田エルピーダメモリ, 秋田指月,秋田新電元,五洋電子工業,仙台ニコン,綜合警備保障, 東芝テック,東北電力,栃木ニコン,日本テキサス・インストツルメンツ,日本原燃,日本郵政公社, 福島キヤノン,不二越,富士電機システムズ,北陸電力, など
0239名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 03:10:41.95ID:uezD2OoT
>>228
名言だな。実際そうなるには親は何ができるだろうか
0240名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 04:38:45.78ID:L/07wdkV
>>230
府民やがハムが無償化なるからと3人産む気にはなれん
関関同立レベルのアホやったらどうしようかギャンブルすぎ
0241名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 05:15:39.66ID:NWdb2NWU
ーー)

自殺の名所7号館について語るスレ - レス一覧

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

レス一覧. 上智大学掲示板. ✍レス投稿 · スレの最初へ · 最新レスへ · 🗒 ... 7号館は自殺の名所として知られています。 館内の螺旋階段にワイヤーが張られているのも ...


上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

2023/09/24 — それ故、7号館は高島平のように上智の自殺の名所であった。 キリスト教ヒューマニズムに基づいた少人数教育を売りにしている上智では、生徒が病死や自殺 ...


上智短大側トンネル - 神奈川県の心霊スポット

shin-kichi.com
http://shin-kichi.com › ... › 神奈川県 › 秦野市

shin-kichi.com
http://shin-kichi.com › ... › 神奈川県 › 秦野市

2022/07/06 — 上智大学短期大学部グラウンドの下に造られた『上智短大側トンネル』、正式名称は天神隧道。 心霊の噂はトンネル内で焼身自殺し亡くなった霊が燃え ...
0242名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 12:29:28.44ID:csbsm/7u
>>240
大学院か編入で大阪公立大入ったらええやん
府民なら無償やろ
0243名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:57.49ID:UdV44u0+
>>242
ハムの院に枠あるんか?
0244名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:06.03ID:UdV44u0+
院進率から神戸大の方がまだ楽勝っぽい
大阪公立理系なんて無料やしエスカレーターでほぼ全員進学しそう
0245名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:50.07ID:NWdb2NWU
ーー)

自殺の名所7号館について語るスレ - レス一覧

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

ミルクカフェ掲示板🐄
http://campus.milkcafe.net › test › ir.cgi › sophia

レス一覧. 上智大学掲示板. ✍レス投稿 · スレの最初へ · 最新レスへ · 🗒 ... 7号館は自殺の名所として知られています。 館内の螺旋階段にワイヤーが張られているのも ...


上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

Chakuwiki
http://chakuwiki.org › wiki › 上智大学

2023/09/24 — それ故、7号館は高島平のように上智の自殺の名所であった。 キリスト教ヒューマニズムに基づいた少人数教育を売りにしている上智では、生徒が病死や自殺 ...
0246名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/13(水) 18:17:45.18ID:csbsm/7u
>>244
同じ授業料払うなら阪大院にしたほうが良い
理系で阪大と神戸の差はでかい

院試なんて宮廷でも専攻や研究室拘り無きゃ楽勝
0247名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/14(木) 06:19:25.52ID:NK6PCtKl
4月生まれの遅生まれと3月生まれの早生まれを目指せば良いw
同学年の兄弟姉妹はいたぞ
その次に年子を産めばだいぶ貰えるw
0248名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/15(金) 08:10:57.33ID:e5z6RHdr
>>246
じゃあ授業料無償化の大阪公立大学で
0249名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/15(金) 12:26:45.60ID:gCSgD3Ym
アホ私立高校
0250名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/16(土) 06:54:40.13ID:2rptXIBr
毒ワク接種で今若い子たちも大量に人口削減されるからこんな政策将来有名無実化するよ
中抜きの口実に利用されるだけ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/16(土) 08:56:41.77ID:17j5v+oo
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0259名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 01:00:14.55ID:Qdv87GYI
アホ私立高校
0260名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 04:27:21.31ID:X6f+ldEj
岸田文雄、
雑な政策ばかり出してくるね

早くやめればいいのにね
0261名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/19(火) 10:31:16.09ID:v/OtRaK6
やめても
もっと酷いのが出てくるだけ
0262名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/20(水) 09:49:14.55ID:Wzfis3wk
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況