X



私立大学の公立大学化について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 08:25:50.12ID:nTiEH3dU
正直やめて欲しい。
元私立大学は、従来の公立大学と区別して第二公立大学と名乗れ
2023/11/24(金) 11:03:58.58ID:yGecVF8s
>>57 はわりとわかってるようだな
MARCHは文系だけな

MARCH理系が国立より優位なんてスレ立ててる馬鹿者とは違うな
63名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/24(金) 12:15:51.02ID:WGXnZuhF
大阪公立大などの研究チームは米ユタ州での国際共同実験で、2008年の実験開始以降、最も強い宇宙線を観測し、「アマテラス(天照)粒子」と命名した。
64名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/24(金) 14:21:59.94ID:bshBUcgF
浪人して入る奴には価値がない。
東大でも同様。
65名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/24(金) 14:24:23.46ID:bshBUcgF
>>55
浪人生は結果的に就職考えると上位大学・学部でも準大手が主流。
66名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/24(金) 17:25:32.08ID:GiQDS71c
>>19
大阪府大の工学部は別格すぎたからな
中期しかなかったから偏差値は阪大と同じだった
2023/11/24(金) 17:58:04.51ID:BhAKyxXu
>>66
だったら阪大に行け
68名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/24(金) 22:50:40.57ID:GiQDS71c
>>67
私大ならチャンスは何度もあるから実力だが
難関国公立大学になると1点差での運に左右されたりするんだぞw

センターと個別試験の一発勝負の重みを知らないワタクにはわからんのだろねw
2023/11/24(金) 23:13:21.25ID:yGecVF8s
>>60
戦前というか戦時中の大阪商科大学といえば、NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で
一人目の主人公の恋人が通っていた大学に設定されてた

文系の学生は「徴兵猶予制度の廃止」で出征するという哀しいエピソード付きでな
70名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/25(土) 00:02:32.87ID:VPBdgeXf
>>68
一発勝負の方が下位にとってはワンチャンあるからな。お前が言ってるように。
2023/11/25(土) 00:50:43.78ID:703Cq0Ut
自治体は大学が無くなると交付金が激減されるから困る。誘致して莫大税金投入してるし。かといって公立にしても少子化が進むからいずれ定員割れは目に見えている。自治体は行く地獄戻るも地獄。
72名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/25(土) 01:09:04.17ID:sbLipTkx
MARCHとかのアホ私大も公立化してもらえよ
共通テスト必須にした方が良いだろ
2023/11/25(土) 02:02:07.10ID:n7rW90ik
>>68
そんなことはわかっている
阪大と難易度が同じハム大ですなんてみっともない自己紹介をするくらいなら阪大行けよw
74名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/25(土) 03:30:38.70ID:vBS8GHVl
立命館西園寺塾、トヨタ社長佐藤恒治氏2期修了生!
https://www.ritsumei...6DQmjb7fP-NUv0QipViA

https://www.ritsumei...ionji-juku/voice/02/
https://www.ritsumei...ce/02/detail01.html/
2023/11/25(土) 06:47:50.77ID:Gj2TV1Sx
周南公立大学(旧徳山大学)>早慶

世界の常識

国公立であると言うことはそれだけブランドがあるのだ
2023/11/25(土) 08:08:25.01ID:l5lG90xF
山口の田舎者が勘違いしそうなこと
県外にでたことある?
77名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/25(土) 08:41:45.92ID:N4KPLkXl
こりゃ5年後はMARCHもFランに凋落するな

日東駒専ついに全入時代へ
https://youtu.be/WJ3S4O5rVHc?si=zrgCgNvWIwk1FbVz

大東亜帝国 3月入試で十分
https://youtu.be/3D6-YGuWbbU?si=jOEee5UQ4PwQWXVr
78名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/25(土) 09:56:27.25ID:aYXthciO
とりあえず、この四天王(京阪公神)に勝てる大学はごく僅か

2021年 関西主要企業 就職実績(含・院卒)
【関西電力】
京大37 阪大32 公大22 神大19
【大阪ガス】
京大12 神大12 阪大9 公大5
【NTT西日本】
阪大27 公大16 京大15 神大13
【パナソニック】
阪大38 京大27 公大12 神大12
【川崎重工業】
阪大19 公大16 神大10 京大8
【クボタ】
阪大20 公大19 神大18 京大14
【ダイキン工業】
阪大41 公大25 神大22 京大14
【住友電気工業】
阪大18 京大9 公大7 神大5
【住友化学】
京大16 阪大11 公大6 神大4
【神戸製鋼所】
阪大10 神大7 公大6 京大2
【任天堂】
阪大4 京大3 公大1 神大1
【キーエンス】
阪大7 京大4 公大4 神大1
【三菱電機】
阪大48 公大22 京大13 神大9

※公大=大阪府立大学+大阪市立大学
79名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/26(日) 19:39:15.52ID:fMmTcspN
【文系最新難易度《格付け決定版》】

S《★文系上位1200名0.24%のみ》
  東京大学
 【後期】一橋経済、SDS
  早稲田政経《経済》

----【採用の壁】---
A 早稲田政経《国際政経》
  京大経済
  京大総人
 
B 【前期】一橋経済、商、社会、SDS
  早稲田法、一橋法、京大法
  早大政経《政治》、社学、国教
  京大文、早大文構、文、商、慶應法
  慶應経、上智経済、早稲田教理系

---【採用の壁】---
C その他地方旧帝大《法、経済》
  横国経済、経営、神戸大経営
  京大教育、早稲田人科、慶應商
  中央法法

D その他地方旧帝大《文学部》
  早稲田教文系、 早稲田スポ科
  マーチ上位、慶應SFC、慶應文

----【採用の壁】---
E マーチ中位、地方駅弁国立大学

F マーチ下位、関関同立
  成成明学国武
80名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/26(日) 19:47:35.73ID:+VW4rSWn
大阪公立大は応援している
無料というのが良い
81名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 13:12:29.66ID:zIbEpD63
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1698141662/
82名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:40.75ID:WGmDv4Zz
ザコクは東大京大、自大学最上位学部(医学科、獣医学部、薬学部、歯学部など)の威を借る金魚の糞

私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)

この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立

他にも同エリアで公立>国立の例は多数

名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球島根
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業(偏差値35)
宮城大≧福島秋田

また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
83名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 22:15:30.29ID:ZnYSYSgH
お前の感想書いてどうすんだよw
84名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 22:31:45.40ID:Lp3mVn02
ギリギリ京都府立まででやな
底辺ザコクとゴミ公立の比較なんか誰に需要あるねんwww
85名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 23:00:05.71ID:M6uQ9cV8
ザコクは論外
86名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 23:04:34.21ID:ZnYSYSgH
公立大学(どこぞの自治体がやってる私立)はピンキリで上位数校以外はお察し
国公立連呼して優良誤認狙ってるのが下位の連中なのが興味深い

有名400社実就職率ランキング(公立編)
 1位 国際教養大 33.6%
 2位 大阪府立大 26.1%
 3位 大阪市立大 21.7%
 4位 東京都立大 21.4%
 5位 名古屋市立 14.2%
 6位 神戸市外大 13.1%
 7位 横浜市立大 12.9%
 8位 兵庫県立大 12.5%
 9位 秋田県立大 12.3%
.10位 岐阜薬科大 11.1%
.11位 高知工科大 10.1%
.12位 広島市立大.  8.7%
.13位 京都府立大.  8.6%
.14位 会津大学.    8.3%
.15位 滋賀県立大.  7.9%
.16位 富山県立大.  7.7%
.17位 高崎経済大.  6.9%
.18位 諏訪東京理.  6.6%
.19位 愛知県立大.  6.4%
.20位 島根県立大.  6.0%
.21位 長野県立大.  6.0%
.22位 下関市立大.  5.1%
.23位 山口東京理.  5.0% ←あの有名な山陽小野田市立山口東京理科大学(笑)東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
.24位 北九州市大.  4.8% ←北大?九大?いいえ、北九大です! 名前からして優良誤認狙いか?でも軽量低偏差値
.25位 福知山公大.  4.6%     ∧∧
.26位 青森公立大.  4.5%    ヽ(・ω・)/   ズコー
.27位 公立小松大.  4.3%   \(.\ ノ
.28位 群馬県女大.  4.1% 、ハ,,、  ̄
.29位 長岡造形大.  4.1%
.30位 岡山県立大.  4.1%

https://toyokeizai.net/articles/-/714147?page=4


公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1698141662/
2023/11/28(火) 23:13:51.31ID:9YiIuNuM
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%

学費の安さに飛び付いてド田舎ザコクに入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という

哀れすぎる
88名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 23:20:40.13ID:Lp3mVn02
まだその捏造データ使ってんのかwさすがゴミ公立www
89名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/28(火) 23:25:29.26ID:ZnYSYSgH
有名企業400社+公務員実就職率なのに大阪教育大が17.2%の時点で不思議に思わないのかね
女子大パン食ブースト+幼稚園保育園ブーストもあるしな
さすが公に立に入るぐらいのバカだと難しいのかな
2023/11/28(火) 23:49:15.87ID:6y4GQI5y
公立のバカってなんでわざわざバカアピールしにくるんだろうなw
91名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/29(水) 12:09:46.08ID:vgtjVlis
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%

学費の安さに飛び付いてド田舎ザコクに入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という

哀れすぎる
2023/11/29(水) 12:18:11.21ID:H1mOnRLI
北九州市立大学 18.0%  ←小規模女子大とどっこいどっこいw
釧路公立大学 14.3% ←公立大w
宮崎公立大学 14.1% ←公立大w
群馬県立女子大学 13.1%  ←公立大w
富山県立大学 13.0% ←公立大w
広島市立大学 12.5% ←公立大w
新潟県立大学 11.4% ←公立大w
山陽小野田市立山口東京理科大学 9.9% ←噂の面白公立大w

学費の安さに飛び付いてザ公立(=どっかの自治体がやってる私立)に入ったは良いが、出口は中堅女子大未満という

哀れすぎる
93名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/29(水) 18:49:17.75ID:849T2HOe
パスナビに載ってる偏差値
ニッコマ上位なら下手な国公立より優秀!

日本大学文理学部心理学科 57.5
東洋大学文学部哲学科   57.5
横浜市立大学国際教養学部 57.5

東洋大学経営学部マーケティング学科 57.5
横浜市立大学国際商学部 55
94名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/30(木) 03:22:16.77ID:hrTEK4IN
>>78
https://univ-online.com/rank3/https://univ-online.com/rank3/
95名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/30(木) 03:27:27.07ID:hrTEK4IN
>>94
https://univ-online.com/rank3/?fbclid=IwAR0mIRbMGicbxYF69F0F_KSeticd4ORBDcMDtVgPM9UbbmtuMtIfKldj4Vc
96白井繁行inグアム
垢版 |
2023/11/30(木) 03:53:39.54ID:4tyyAFNI
従兄弟が山口理科大から日産に入社したわ
底辺公立大は国公立という括りで優遇されすぎやろw
97名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/30(木) 06:36:30.73ID:63sgwjwE
理系の就職なんて教授のコネや部活のコネだろ
2023/11/30(木) 07:47:23.02ID:puqcPLA5
>>96
おバカ私文からでも親のコネで良い就職できるケースも多々ある
それに比べたらはるかにマシ
その大学のその学部/学科/所属研究室のおかげで良い就職できるのなら
国立公立私立を問わず進学した意味があるってことだろう
2023/11/30(木) 11:36:30.58ID:hrSYs3XY
こういうデータを作らなきゃ

横須賀高校 偏差値65

大学合格・進学状況(令和5年4月19日現在)

進学数10人以上に
( )は合格数

明治 24 ( 73 )
法政 20 ( 86 )
横市 14 ( 15 ) ★
慶応 12 ( 18 )
立教 12 ( 41 )
横国 11 ( 11 )
早大 11 ( 25 )

湘南や翠嵐、厚木も調べたが、合格数は出てても進学数が載ってないんですよね

https://i.imgur.com/efxQLX6.jpg
2023/11/30(木) 11:36:46.34ID:hrSYs3XY
暇だったらここに来て

いっぱい書いてるよ

公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1698141662/

>> 292から読んだね
101名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/01(金) 19:20:44.35ID:uTc/WvpX
>>96
山口理科も山口(底辺ザコク)も大して変わらん

むしろ就職なら理系の山口理科のが良かったりする

同じ例で高知大より高知工科大の方が就職は明らかに上
102名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/03(日) 17:55:26.48ID:+MT6oBVs
私大ライバル関係

早稲田VS慶應

上智VS青山学院

明治VS立教

中央VS法政

成蹊VS成城

日大VS東洋

関学VS立命館

関大VS近大
103名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:06.42ID:VY4TPnKE
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
2023/12/03(日) 18:26:42.61ID:5dcG/aOk
すいせん学院のライバルは近大

近年、関西学院大学とダブル合格で近畿大学や甲南大学、龍谷大学を選択する人が増えているそうです。理由はなんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12276050977


W合格関関同立 VS 産近甲龍対決
週刊ダイヤモンド2022.1022(関西限定)

同志社:龍谷大に2.1%食われている 他の産近甲はゼロ
立命館:近畿大に1.7%食われている 他の産甲龍はゼロ
関西大:近畿大に1.9%、龍谷大に0.9%食われている 他の産甲はゼロ
関学大:近畿大に4.7%、龍谷大に3.7%食われてる 他の産甲はゼロ

結果産近甲龍に一番食われたのは関学大だった

関学大:8.4%
関西大:2.8%
同志社:2.1%
立命館:1.7%
105名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/03(日) 20:08:05.06ID:+MT6oBVs
ポンキンカンのカンは関学なの?
2023/12/07(木) 11:35:14.70ID:PHB6RHGo
昔は(立命)カンだったけど今はカン学だな
107名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/10(日) 22:44:49.99ID:/1U6iTqc
田舎ザコクの悲惨なTOEICスコア

※MARCHには大差で負け、日東駒専大東亜帝国レベルの私大にすら劣っている現実

ザコクに通ってる知的障害者には何をやらせても無駄

524 金沢大学
518 千葉大学理学部
511 千葉大学工学部
504 千葉大学園芸学部
489 広島大学総合科学部
483 長崎大学工学部
477 埼玉大学(2年)
446 広島大学工学部
440 広島大学生物生産学部
425 新潟大学(1年)
418 香川大学 
414 山口大学
411 埼玉大学(1年)

https://imgur.io/wL4mgS5?r

とある田舎ザコク工学部就職状況

公務員, DOWAホールディングス,NECソフトウェア東北,TDK-MCC,YKK AP,アキタ電子システムズ,クラリオン,ス ズキ,タニタ,ニプロ, ミツミ電機,ユアテ ック,秋田エルピーダメモリ, 秋田指月,秋田新電元,五洋電子工業,仙台ニコン,綜合警備保障, 東芝テック,東北電力,栃木ニコン,日本テキサス・インストツルメンツ,日本原燃,日本郵政公社, 福島キヤノン,不二越,富士電機システムズ,北陸電力, など
2023/12/11(月) 08:12:45.12ID:DtDmKujp
中学レベルか
2023/12/16(土) 07:23:26.90ID:17j5v+oo
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/12/16(土) 07:53:56.38ID:SIm0Nuoa
>>109
鬼コスパだな
2023/12/16(土) 12:14:39.26ID:/WqAmcoB
>>109
ウィルス注意
112名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/16(土) 18:56:05.22ID:7hpFKxIH
https://imgur.com/a/lveMn4i
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況