X

無能が東大に行くと、東大出の無能が出来上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/13(月) 22:43:45.97ID:jAhSjHvb
プレッシャーに押しつぶされてしまうんやろな…

「東大出てるのになぜ数字を上げられないんだ?」
東大卒の呪縛と苦悩(アベプラ)
https://www.youtube.com/watch?v=Othrz5HuP4M
2名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/14(火) 00:30:21.70ID:0JRyMvLe
勉三さんの華麗なるスレ立て遍歴

生田絵梨花のこの動画、何? ←NEW!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1698622453/

滝沢ガレソで知ったが志田愛佳がピンチなのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1698393528/

影山優佳に粘着する塾アカウント
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1697993508/

三崎優太が平手友梨奈の名前を使って再生稼ぎ.......
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1687457982/

平手友梨奈のグラビアもっと見たかった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1685899819/

徳永真凛ってのが小林由依に似ている
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1689484611/

この子絶対に星野みなみに似てるって言われてるだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1694728712/

大宮のコギャル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1694635084/

【画像】森田ひかると入山杏奈どっちに似てる?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/sakurazaka46/1693842627/

【画像】守屋茜そっくりな福岡女子
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1694545988/

こんな美人なのに50万円の賞金っておかしいだろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1695613647/

小林由依でオナニーすると気持ち良くなれる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1691767670/

ちなみにそ(光)はノーネームの新参ですな(^_^;)
・法律に詳しいと自称
・学歴煽りが好き
・受験サロン板に出入りしているのでたぶん大学受験生
という特徴があります
2023/11/14(火) 10:13:05.63ID:y0EX4kaY
【受験生は必ず見てください】進研模試※全国最多受験模試 偏差値から見る首都圏私立大の合格率 文系編
https://www.youtube.com/watch?v=k4G3q6u4DQ0

65〜70    2019年  2023年
早慶上理(文系)  25% → 30% +5%

60〜65
早慶上理(文系)  12% → 18% +6%
MARCH(文系) 22% → 36% +14%

55〜60
早慶上理(文系) 6% → 11% +5%
MARCH(文系)11% → 25% +14%

50〜55
早慶上理(文系) 3% → 6% +3%
MARCH(文系)5% → 15% +10%
日東駒専(文系) 19% → 47% +28%

45〜50
MARCH(文系)2% → 9% +7%
日東駒専(文系) 12% → 36% +24%
大東亜帝国(文系)28% → 74% +46%

40〜45
日東駒専(文系)  7% → 26% +19%
大東亜帝国(文系)19% → 64% +45%

35〜40
日東駒専(文系) 6% → 19% +13%
大東亜帝国(文系)13% → 55% +42%

〜35
大東亜帝国(文系)10% → 47% +37%


https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231023/se1/00m/020/003000d
より抜粋

一般選抜の倍率は、18歳人口の減少と呼応して右下がりが続いてきた。18歳人口が3万人強の減少となる2024年度入試(24年4月入学)は、その傾向がより強まりそうだ。第1回駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試(2023年9月実施)の受験者指数は、

国公立大が97で私立大が94
となっている。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc
2023/11/14(火) 10:42:30.02ID:y0EX4kaY
【受験生は必ず見てください】進研模試※全国最多受験模試 偏差値から見る首都圏私立大の合格率 理系編
https://www.youtube.com/watch?v=k4G3q6u4DQ0


65〜70    2019年  2023年
早慶上理(理系)  46% → 51% +5%

60〜65
早慶上理(理系)  24% → 35% +11%
MARCH(理系) 42% → 55% +13%

55〜60
早慶上理(理系) 11% → 22% +11%
MARCH(理系)22% → 35% +13%

50〜55
早慶上理(理系) 6% → 12% +6%
MARCH(理系)9% → 18% +9%
日東駒専(理系) 51% → 66% +15%

45〜50
MARCH(理系)3% → 8% +5%
日東駒専(理系) 42% → 54% +12%
大東亜帝国(理系)48% → 66% +18%

40〜45
日東駒専(理系) 31% → 40% +9%
大東亜帝国(理系)37% → 58% +21%

35〜40
日東駒専(理系) 22% → 28% +6%
大東亜帝国(理系)27% → 46% +19%

〜35
大東亜帝国(理系)19% → 39% +20%

ベネッセコーポレーション・教育情報センター
https://youtube.com/@benesse_hs_info


https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231023/se1/00m/020/003000d
より抜粋

一般選抜の倍率は、18歳人口の減少と呼応して右下がりが続いてきた。18歳人口が3万人強の減少となる2024年度入試(24年4月入学)は、その傾向がより強まりそうだ。第1回駿台・ベネッセ大学入学共通テスト模試(2023年9月実施)の受験者指数は、

国公立大が97で私立大が94
となっている。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1699063967//?v=pc
5名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/14(火) 23:44:17.05ID:F5apHX1O
ザコクは東大京大、自大学最上位学部(医学科、獣医学部、薬学部、歯学部など)の威を借る金魚の糞

私立の中で早慶が別格なのと同じで、公立の中で大阪公立大、都立大は別格(京都府立医、神戸市外大、国際教養、岐阜薬科、九州歯科など上位単科大は除く)

この四大学(早慶公都)は殆どの国立より上 ※阪公≧都立

他にも同エリアで公立>国立の例は多数

名市大≧金沢>滋賀静岡信州新潟>三重岐阜
国際教養大>>>>>>>>>秋田
横市大>静岡埼玉>山梨茨城宇都宮群馬
兵庫県立大>徳島香川鳥取和歌山兵庫教育
京都府大>滋賀>京都教育
福岡女子大≒北九大≧大分山口佐賀宮崎琉球
愛知県立大≧愛知教育
高崎経済大≧山梨茨城宇都宮群馬福島
都留文科大>山梨茨城宇都宮群馬
千歳科技大≧北見工業
宮城大≧福島秋田

また、就職だけでいうと、例えば高知工科大>高知大、秋田県立大>秋田大、会津大>福島大などがある
2023/11/14(火) 23:47:55.64ID:+jCZ21fW
公立のカスが発狂してコピペ連投してて大草原wwwwwwww
2023/11/15(水) 17:26:52.42ID:mgYPj0sc
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%

私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/11/15(水) 17:37:14.13ID:4PSQ0S7J
文系カス公立より医学部含めた国立総合大
現実を受け入れられない底辺公立が発狂しても世界は変わらない
9名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/15(水) 18:03:52.85ID:Dr6IF5mR
上司の能力がない。
マニュアルがしっかりしているところほど東大生はよく輝く
2023/11/15(水) 21:39:10.71ID:ctchNpk8
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3% ←ザコク総合大()
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7% ←ザコク総合大()
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4% ←ザコク総合大()

小規模私立女子大未満wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/11/15(水) 21:40:12.55ID:45HpFdaW
女子大は小学校幼稚園保育園の教員や一般職でカサ増し
おまけに小規模だから率がよくなる
こんなことにも気づかないのは底辺公立だからw
12名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/25(土) 05:50:14.59ID:K464zOzR
あげます。
13名無しなのに合格
垢版 |
2023/11/25(土) 07:18:28.28ID:tFwfEhX4
勉強が得意な事と会社で良い成績を上げる事は特に関係が無いから。学歴厨以外は皆解っている
14名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/03(日) 11:37:08.47ID:NoNkrr85
>>13
いや、学力と仕事能力ってかなり相関ある、って、まっとうな社会人なら誰でも知ってる事実だけど。

たまに、高学歴でも仕事できないやつがいるって話。ただ、そういう会社は二流企業だよね。
東大出て二流企業行く時点で落ちこぼれなんで、「何で東大卒なのに?・・」って疑問はそもそもおかしい。
15名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/03(日) 11:46:08.52ID:c5f7MLbi
>>2
早稲田人科ガイジってなんでコピペ魔に変わったの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1701081336/
16名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/03(日) 11:52:43.34ID:NoNkrr85
「〇〇さんって東大卒なんだって!」
「えーすごいね!」
↑ってなるような会社は、そもそも東大生があまり行かない二流企業なんで
残念ながら、その東大生は東大生中の落ちこぼれ。
なので、かなり高い確率で「〇〇さん、東大卒なのに使えないよね・・」ってことになる。

東大卒が悪いんじゃなくて、あんたの会社が二流企業だからだよ。
17名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/05(火) 18:34:02.42ID:Zd/KGg6T
電通に入った後死んじゃった女の子いたじゃん 東大卒の
電通も二流企業だって言うのか?
18名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/06(水) 14:21:18.69ID:07ihKTkQ
>>17
何でそういう質問になるのか全く意味不明だけど
話の流れわかってる?
19名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 03:28:44.21ID:vC+ZtJG0
電通に入った女子、別に無能だから死んだわけじゃないしな。何でいきなり電通女子の話が出てくるのかわからんな
20名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 03:31:34.57ID:vC+ZtJG0
東大の上半分はやっぱりむちゃ優秀だよな
下位層は仕事できないどころか、コミュニケーションすらろくにとれないやつもいる
21名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 10:54:41.80ID:+B6V6mZN
学歴厨は否定したがるだろうけど勉強での頭の良さと仕事の能力が結びつかない業種が世の中には多い
そういった業種に東大生が就職してしまうと'使えない東大生'のレッテルを張られることになる
ていうかむしろ勉強での頭の良さを活かせる業種の方が少ないんだよな
最近新卒就活もどこも人物重視みたいな流れになっているし東大生も結構苦労することが多いだろう
東大生には頑張って欲しいね
22名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 16:48:54.07ID:vC+ZtJG0
>>21
いや、そんなに心配してもらわんでも
東大生、別に就職苦労してないから・・・
なんか妄想激しいんかね
23名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/07(木) 23:28:00.95ID:pBjIgxm/
優秀な奴が東大に行くのであって
東大に行ったから優秀になるわけではない
24名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 00:44:07.89ID:D1A6lK+1
>>22
いやただ単に周りに苦労している東大生がたまたま多いからね
なんか気に触れたらすまんな
25名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 01:13:50.63ID:/z5ujWJQ
>>24
どんなふうに苦労してる?純粋な興味ね
2023/12/08(金) 14:38:16.21ID:aqMyhtDP
理系だったら研究室にいっぱい募集来るから、就活困るってことあり得ないよね
ちゃんと就活しなくちゃ入れなさそうなのは文学部とかか?それでも就活すっごい苦労しました!って話はあまり聞いたことがない
27名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 18:09:10.15ID:K+CEN79v
>>25
理学系の人が苦戦している傾向にある印象かな
業界のパイが少なくて文系就職も検討せざるを得ない人達がかなり苦労していることが多い実感
ただ誤解してほしくないのは苦労とはいってもやっぱり他大学の苦労とは少し意味が違うと思うよ
28名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/08(金) 18:11:26.08ID:K+CEN79v
>>26
マジレスすると東大でも本当研究室単位でかなり状況違うよ
29名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 00:29:07.07ID:MIo6KAHK
マーチ以下の学生の就活の常識で考えたたら、東大生の苦労なんて苦労のうちに入らんわw
30名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/09(土) 15:34:59.98ID:sLb9E4Kl
就職だけならできるかもしれんけど
わざわざ東大行かなくても就職できたやろみたいな所に就職する奴はいっぱいいる
31名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/11(月) 18:24:36.15ID:FA61uu3c
>>30
27と同一人物だけど本当これ
受サロの学歴厨もそうだけど東大に夢を抱きすぎている人って結構いるんだよね
32名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 07:55:02.80ID:IIrbyZzd
>>30
そういう人って>>16みたいな人やろ?
東大だろうとどこだろうと、底辺は底辺ってこと。
33名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 08:55:41.26ID:nNFvcPpe
東大出て仕事できない人がいたら、普通は「この人は東大出てても仕事できない、東大底辺のなんだな」って思うはずなんだけど
なぜか、そこからトチ狂って
「東大卒って使えないよね!」
「学歴と仕事能力は関係ない!」
って思いっきり論理飛躍しちゃう人が多いのでびっくり。
これってただの、東大コンプレックスの裏返しじゃん?って思うけど本人はおそらくそういうこと全然気づいてない。
34名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 13:15:40.64ID:zu3GssjK
そういう人たちは論外でしょ
レベル低すぎ
まあそういう職場に行っちゃう東大生も悪いんだけれども
35名無しなのに合格
垢版 |
2023/12/12(火) 18:32:54.95ID:gBOv/BF2
そもそも仕事の能力で選別されてないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況