X



立命館だけど、質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:29:37.11ID:fBbxWLHA
少しでも興味あれば
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:32:10.43ID:tZsVMbZb
>>1

ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:32:14.77ID:nmVVm6WV
校風気になる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:33:13.66ID:jfR82i4E
他に併願したワタクは?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:33:47.84ID:J8McHetJ
>>1
近大だけど立命館は見下してる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:34:22.79ID:8ODbKrWr
>>1社会科の得点調整について、世界史が点を引かれることはあるの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:35:27.01ID:fBbxWLHA
>>4
関関のセンリ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:35:43.36ID:0HoPUvH0
猿ばっかりで楽しそう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:36:32.41ID:9ABVEjFC
>>1
ウッキーーーーウキウキ!!ウッキッキーーーーー!!!!!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:37:05.08ID:fBbxWLHA
>>5 近大の友達とはよく飲み行くわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:37:16.36ID:puVwhwKC
立命て昔の桃山学院レベルか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:37:57.14ID:JJ479BKi
>>1
ザコワタクwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:38:30.07ID:fBbxWLHA
>>3
雑多な感じ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:32.09ID:fBbxWLHA
>>6
一般うけてないからわからん笑
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:42:39.70ID:fBbxWLHA
>>8
楽しいぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:23.70ID:x3pItgiG
どの学部?仮面してる?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:28.54ID:ISGgOYXo
関関同立!
関西の一流私立大学!

こんなフレーズに惹かれて入学してみたら、内部・推薦・AOの巣窟でした。
法学部は、プライドばかり高いけれども馬鹿。
文学部は、ダサくて暗くて馬鹿。
産業社会学部は、ただの馬鹿。
政策は、意味不明の馬鹿。
国関は、語学馬鹿。
経済・経営は、天王寺動物園。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:05.89ID:fBbxWLHA
>>16
法 仮面してないよ 普通に大学生活楽しんでる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:46:05.67ID:PuwjdKne
一般受けてないってことは推薦?
センター利用?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:28.89ID:fBbxWLHA
>>19
センリ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:49:28.45ID:ZmUTLyv0
コンプにならん?
法は浪人多いし真面目な奴多いから大丈夫なんかな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:50:58.42ID:fBbxWLHA
>>21
国立落ちた次の日に京都で家探しに行くような奴だから全然気にならん 法は内部とか少ないから真面目な奴が多い 髪色からして他の学部と違う
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:59.36ID:fBbxWLHA
>>21
猿もいるけどね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:54:47.00ID:puVwhwKC
センリとかアホじゃん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:56:19.54ID:fBbxWLHA
>>24
受かってるのにわざわざ一般受ける方がアホじゃね?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:57:56.85ID:pudiKSYa
さすが沸点低いな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:27.00ID:nmVVm6WV
仕事は何するつもりなの
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:46.11ID:puVwhwKC
>>25
一般で受からない低脳と思われる人生やな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:19.35ID:fBbxWLHA
>>27
裁判所書記官目指してる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:02:31.33ID:fBbxWLHA
>>28
低脳は事実だからしゃあない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:09:54.50ID:ZmUTLyv0
>>22
コッカン陰キャワイ涙目
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:29.03ID:jxW08Gyy
嫌なら答えなくてもいいけど
国公立どこ落ちた?
同志社はうけた?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:56.16ID:fBbxWLHA
>>31
おしゃれなイメージがあるわ
美男美女が多い気がする
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:16:07.99ID:fBbxWLHA
>>32
国立は広島受けました
同志社センリきつかったので受けてないです
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:16:32.46ID:8ODbKrWr
>>33学内の学部カースト教えて
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:18:35.19ID:tL41qUC/
おれも広島落ち立命やで
よろしくやで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:19:43.38ID:fBbxWLHA
>>35
さんしゃが低めに見られてあと国際関係が高く見られているかな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:22:10.60ID:Auf5uPJm
立命センリだと
甲南大学一般は余裕で落ちるゴミクズやな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:23:53.24ID:fBbxWLHA
>>38
甲南大学よくわかんなけど受けないのでなんともいえませんわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:33:41.85ID:Auf5uPJm
まあセンリとかいう軽量だと、産近甲龍の一般勢から見下される事になる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:41:14.27ID:fBbxWLHA
>>41
まあ産近甲龍の一般勢よりはセンターはとれてるから見下されてもどうでもええ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:46:39.01ID:6XtwNPYJ
なんでこんな噛み付かれてんだw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:52.65ID:mPRdYVcX
セン利とか普通に有能やん
得点はどんな感じでした?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:50:16.87ID:Auf5uPJm
>>42
主観でどう妄想しようが
おまえは非一般という事実しかないんやで
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:52:07.62ID:ZmUTLyv0
>>33
一番可愛い子多いのは法だぞ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:53:14.10ID:fBbxWLHA
>>44
国語 141
英語 170 リス 30
数学 1 65 2 54
日本史 98
政経87
生物 50
地学42
ですね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:57:19.29ID:fBbxWLHA
>>45
そうですね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:32.78ID:Auf5uPJm
センターとかいう簡単な問題でしか争えんバカわろた
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:02:05.06ID:e7HOY9pk
大学生にもなってワタクって恥ずかしすぎワロタw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:02:54.63ID:VYQ54EW4
暴れてる奴
センター対策うまく行かんのやろなあ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:04:48.41ID:fBbxWLHA
>>49
難しい問題解かなくて入学できて良かったです
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:10:52.32ID:fBbxWLHA
>>51
あと1週間ないですからね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:12:37.38ID:Auf5uPJm
ウチの大学より遥か下のザコク広島に落ちるレベルだと、産近甲龍の一般も落ちると思われても普通だがなw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:18:44.97ID:Ay6twSqu
ワタクイライラで草
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:20:01.89ID:fBbxWLHA
>>54
思われても別にいいですけど...
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:21:30.87ID:mPRdYVcX
>>47
理社凄すぎ
そこまで取れてても受からないって自分の想像よりも広島難しいんだなあ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:56:17.39ID:F30vCxE6
だ、大学が喋ってるうううううう!!!!いやああああああ!!!!!!!
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:05:55.66ID:PuA8tk36
関学のことどう思ってる?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:32:39.41ID:fBbxWLHA
>>60
関学も受かったけど京都に住みたかったから立命いったわ
オシャレで可愛い子多そう
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:33:41.42ID:WRGjBHxH
立命館アジア太平洋大学に一言
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 14:04:51.55ID:fBbxWLHA
>>62
別府の温泉入りたい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 14:34:37.86ID:/qauDqx8
>>47
どこの学部受けたの?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 14:41:06.71ID:PUAGbiUR
>>65
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 15:01:56.76ID:TDB7wjAC
孔子学院やばくね?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 15:07:21.23ID:PUAGbiUR
>>67
なにそれ?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 15:26:59.78ID:47u1zrIx
北海道の付属高校から来てる人たちってどんな感じ?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 16:15:23.28ID:x3pItgiG
>>69
バカ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:06:59.47ID:Fi3EObXa
俺も千里でとりてえなあ
俺は一般も申し込んだけど1は千里で勝利確信したから一般は受けなかった感じ?合格発表一般と同じぐらいだよな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:21:39.53ID:ju7242mi
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:23:08.96ID:ju7242mi
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:25:04.34ID:ju7242mi
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:47:29.08ID:ju7242mi
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位)
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:48:31.21ID:ju7242mi
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●(最下位)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:17:42.71ID:PUAGbiUR
>>72
センター悪かったら受けるつもりやったけど確信したからうけなかったよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:18:38.51ID:PUAGbiUR
>>69
面白い人が多い
夏休み北海道遊び行ったわ笑
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 02:27:10.14ID:B99om0m+
法なら阪市は考えなかったの?
岡山に出してたら確実に受かってる点だよねもったいない
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 05:33:51.71ID:Cgs77YvH
>>37
ワイパラ産、涙目
でもネタにできるおいしいポジだと思ってる
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 05:57:54.85ID:DZX3jgqh
>>81
単位取りやすいらしいし、サークルのさんしゃの人いい人ばっかです
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 15:59:45.06ID:1HQ/2Qyz
>>82
単位は取りやすいぞ
気さくな人は多いよな

>>83
まじやぞ…
どんどんパラくなくなってる
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 16:39:46.82ID:kA2IQKDf
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)
東大
京大
一橋東工
阪大
名大東北九大神戸 早大慶大
北大筑波横国
千葉名工農工阪市 上智
広島京繊電通岡山
他国公立 MARCH理科大関関同立

最悪でもここまでには入りたい

明治学院やニッコマンだと一生馬鹿のレッテルを貼られて生きることになる笑
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:32:34.57ID:dWSKigAy
>>83 そうらしいね
友達嘆いていてたわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:50.98ID:soe7mKnD
三者だけじゃないよ
他の学部も今年の入学生からあるぞ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:21:10.30ID:6ytt50Og
>>69
あそこは理3推薦合格出るなど大学受験に力入れてるんよな。
立命館への推薦枠は全員分あるけどかなり余ってるらしい。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:22:52.88ID:soe7mKnD
>>88
コースが違うらしいよ
大学受験コースは立命館いけない仕組みらしい
つまり立命館くるのは頭が弱いやつばっか
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:32:32.60ID:iyEpbkFa
産社いいね

高橋 智隆 ロボットクリエーター

立命館大学 産業社会学部→京都大学 工学部→「ロボ・ガレージ」創業(京大ベンチャーインキュベーション第一号)→東京大学 先端科学技術研究センター特任准教授 他
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:50:08.26ID:BwqSNxJ/
日本の常識

第1志望・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:50:49.37ID:BwqSNxJ/
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな



国際学部・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・18%(笑い)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:51:35.60ID:BwqSNxJ/
関西学院工作員



ウソ・インチキ・データを必死に撒き散らす関西学院
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:53:09.89ID:BwqSNxJ/
立命館・同志社>>>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)



各県トップ高校は
立同を受けるが、関西学位なんか最初からバカにして受けない
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 09:02:40.68ID:BwqSNxJ/
立命館・同志社>>>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)

各県トップ高校は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして最初から受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校   立命館   同志社    関西学院
1.愛知県(旭丘)   95    115      5
2.愛知県(岡崎)   79     69      3
3.愛知県(東海)  124     77      4
4.岐阜県(岐阜)  126    100      5
5.三重県(四日市)  94     38      7
6.静岡県(浜松北) 123     64      7
7.福岡県(修猷館)  81     61     10
8.福岡県(筑紫丘)  84     50      8
9.福岡県(福岡高)  49     48      4
10.富山県(高岡) 118     49      4
11.熊本県(熊本)  61     21      8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)  155    177     40
13.京都(洛南)  194    147     14
14.滋賀(膳所)  348    214     12

(結論)
立同(西日本の名門トップ私大)と関西学院(立同の落ちこぼれ)は余りにも違いすぎる・。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 09:11:33.44ID:BwqSNxJ/
合格者数の上位高校を見れば・・・・・立同>>>>関西学院は明白である

関西学院(立同の落ちこぼれ)    立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)

1.兵庫県の高校ばかり        各県トップ高校

2.兵庫県のローカル私大       全国的に著名な名門大学

3.3流高校ばかり           1流高校

4.推薦・無試験が多すぎる       一般試験
 (インチキ偏差値の代表大学)

5.優秀者はバカにして受けない     湯就社が受ける

6.各県トップ高校は受けない      各県トップ高校が受ける

7.大阪近辺しか知らない大学      全国的に著名な名門トップ私大

(結論)
立同(西日本の名門トップ私大)と関西学院(立同落ちのローカル大学)一緒にするバカはいない。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 09:17:57.87ID:BwqSNxJ/
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな

2018年・関西学院の一般入学率(正規の入学試験の受験者)

1.国際学部・・・・・・・・18%

2.経済学部・・・・・・・・34%

3.総合政策・・・・・・・・34%

4.教育学部・・・・・・・・35%

5.人間福祉・・・・・・・・37%

6.法学部・・・・・・・・・42%

7.商学部・・・・・・・・・46%

(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・4インチキ偏差値は高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・関西学院
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 09:24:49.30ID:BwqSNxJ/
関西学院のインチキ就職率に騙されるな
(実際の就職内容は非常に悪い)

1.大量採用の金融の女子・パンショク・下級職が多いだけである。
   (マスコミは内容を記載しない)

2.女子・パンショク(下級職)・・・大量採用・使い捨て・腰掛・使い走り・補助作業・昔の高卒の単純作業

3.国家公務員・上級職・・・・・・・・・・合格は無理

4.地方公務員・上級職・・・・・・・・・・合格は無理

5.難関試験・・・・・・・・・・・・・・・合格は無理

6.基幹産業(鉄道・電力・ガス・電電など)・・・・合格は非常に少ない

7.メーカー・エンジニア・・・・・・・・・・・・・合格は非常に少ない
   
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 17:00:31.67ID:cKai6EUB
陸上部のかわうぃー女の子と近づくにはどうすりゃいーの?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:33.41ID:pbbjHxkC
>>101
山中なんとかって子か
スポーツ健康科学部だから滋賀のキャンパス行って待ち伏せするしかないよ
もうあと3ヶ月で卒業だし
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:31:04.07ID:OvonglR8
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
南山大学(経済)58.1
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
武蔵大学(経済)55.3
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:32:18.99ID:OvonglR8
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:33:02.57ID:OvonglR8
<W合格進学先>

同志社>関西学院>立命館>関大(最下位)

★★ 週刊朝日(2018年12月21日号)★★

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%

●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%

●同志社 vs 関大
同志社(商) 100% vs 関大(商) 0%

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%

●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:34:00.34ID:OvonglR8
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5 ●
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7 ●
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2 ●
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ●(最下位)
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:43:55.81ID:OvonglR8
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●(最下位)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:59:58.21ID:fcSXWqiA
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 11:31:00.28ID:NVzpdMAA
関西学院工作員



ウソ・インチキを必死に撒き散らすバカ大学・・・・・・関西学院
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 17:58:21.39ID:13avQf4a
>>102
その子は知らんが待ち伏せはキモいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況