探検
河合塾のパンフレットの女の子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:36:23.05ID:0DLnygXz すごくタイプなんだけど
2名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:38:04.90ID:0DLnygXz 画像あげるの忘れてた
3名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:39:19.59ID:0DLnygXz4名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:39:53.42ID:++HUzi0m 東大か?
5名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:40:43.40ID:IRwLCwlR え
6名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:41:18.02ID:0DLnygXz >>4 文II
2018/03/29(木) 22:41:56.08ID:kbEUCS5t
クソブス
8名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:42:28.70ID:bT1wjxte えぇ...
10名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:42:44.77ID:q06AuGJc 認定ばら撒き商法
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
11名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:43:42.30ID:++HUzi0m じゃあ頑張って東大寺いけよ
12名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:44:19.70ID:0DLnygXz 自分がすごくバカだから頭のいい女の子に魅力を感じる
あと周りにはブス専ってたまに言われるからそういうことかもしれない
あと周りにはブス専ってたまに言われるからそういうことかもしれない
13名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:44:54.95ID:++HUzi0m ブスではないだろ
14名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:45:10.07ID:hJPewKkk これは磨けば光る
15名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:45:32.23ID:aED8QvKs うららがちょっと可愛くなったらこんな感じだわ
16名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:46:42.33ID:0DLnygXz >>11 東大なんか入れるわけない
17名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:48:03.26ID:ImUlAl/0 >>15
それなー
それなー
18名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:49:24.96ID:ytQgUxV0 かわええやん
抜けるわw
抜けるわw
20名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:51:47.31ID:I4eeS1kn メガネ外してぼかして見ると可愛いかも
21名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:52:28.67ID:klZ3lsf3 かわい
22名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:56:06.95ID:ollZCa0z 表紙の子かわいいぞ
中澤瞳ちゃん
中澤瞳ちゃん
23名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:56:10.10ID:ytQgUxV024名無しなのに合格
2018/03/29(木) 22:56:57.12ID:RlW0Fiu3 サクセスクリニック大事なん?文系でも
25名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:00:56.29ID:vCRGXvj9 これはないわ
ない
ない
26名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:02:41.40ID:i4VrTAnB すまん、タイプではない
27名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:04:01.25ID:0DLnygXz28名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:05:00.59ID:aB+xvqk529名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:07:11.19ID:0DLnygXz >>24 コース内のクラス分けに使うらしいから上のクラスがいいなら大事かも
30名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:07:39.46ID:++HUzi0m 去年受かった人をのせるんだぞ
31名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:07:57.61ID:ytQgUxV0 >>27
2017年4月から東大で今年1月に成人式だから1浪かな
2017年4月から東大で今年1月に成人式だから1浪かな
32名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:09:58.78ID:0DLnygXz33名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:13:11.60ID:yyM+hwjy >>23
彼氏と婚約中なんや
彼氏と婚約中なんや
34名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:15:05.39ID:0DLnygXz >>33 彼氏も東大ぽい
35名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:16:51.93ID:yoh/xNnH 2017の夏期講習の子なら好み
36名無しなのに合格
2018/03/29(木) 23:29:30.71ID:0DLnygXz >>35 画像ある?
37名無しなのに合格
2018/03/30(金) 00:19:31.47ID:n7a/zAIY すまん無いわ
おれ河合塾京都校OBやったんやけど、年中2階のカウンターのとこに、そのパンフレットの女の子の顔どアップのポスター貼ってあって自習室使う度に見てたから印象に残ってる(京都校のやつおったら援護頼む)
横顔がばり可愛いんやけど、いけるやろか…
おれ河合塾京都校OBやったんやけど、年中2階のカウンターのとこに、そのパンフレットの女の子の顔どアップのポスター貼ってあって自習室使う度に見てたから印象に残ってる(京都校のやつおったら援護頼む)
横顔がばり可愛いんやけど、いけるやろか…
38名無しなのに合格
2018/03/30(金) 01:12:14.58ID:ewmvBsbi 河合本郷の先輩で草
39名無しなのに合格
2018/03/30(金) 01:32:08.36ID:JbCOBq4R >>38 校舎同じとか羨ましい
40名無しなのに合格
2018/03/30(金) 02:21:22.84ID:nFGvBOMo 特に悪いことしてないのに2ちゃんでブスとか言われるの可哀想
はやく消せよ
はやく消せよ
41名無しなのに合格
2018/03/30(金) 02:34:16.28ID:JbCOBq4R42名無しなのに合格
2018/03/31(土) 13:35:56.12ID:NgtSiWq4 普通にブスや....
すまんな
すまんな
43名無しなのに合格
2018/03/31(土) 14:09:22.68ID:0cRjki0N ブススギィッッ!
44名無しなのに合格
2018/04/01(日) 11:31:01.42ID:fQ15dnql 関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
45名無しなのに合格
2018/04/02(月) 23:45:28.71ID:EJQhBHfA 名前は?
46名無しなのに合格
2018/04/04(水) 19:32:32.42ID:Ht4CVKwr 東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。
「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html
「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html
<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。
「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html
「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html
<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
47名無しなのに合格
2018/04/04(水) 20:58:37.69ID:Vma8/R9Y 井坂春奈さんかわいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【悲報】大阪万博0勝20敗(残日数164日) [616817505]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 【驚愕】「ゲーム」のレベルは年々上がっているのになぜ「昔のゲームのほうが面白かった」という感想が絶えないのか?
- プロテインをお腹壊さないで飲む方法ある?