いうてPみたいな大手でも、製造現場は協力会社という名の奴隷使って成り立ってるからな
自分が思うに、大事なのは何を作って事業としてるかだな
電機関係は海外に価格競争で負けた
食品は原材料が高騰すればすぐ利益圧迫される
製紙や印刷なんかも今後はデジタル化で需要は今より増えることは無さそう
そしたら少子高齢化でジジババが増える日本は製薬や生活関連で欠かせないものを
作る化学工場とかが食いっぱぐれなさそう