X



自動車整備士が転職を考えるスレ その7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 02:26:55.72ID:0+S1kchG0
高校生の彼女が、日産かトヨタの自動車学校を受けると言っています。
整備士になりたいそうで。
男ばかりの学校で、下手するとクラスに女子1人になるみたいです。

心配です。

卒業生の方、男女関係ってどんな感じですか?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 08:18:26.01ID:OoXOvR580
車の乗り降りが多くて右大腿骨が痛くなってきた
すぐ病院行ったほうがいいよな?
お前ら疲労で身体から痛み出てきたらすぐに病院行ってる?
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 08:19:46.31ID:9sMESbnw0
>>102
昔通ってたとき俺のクラスには2人女の子居たけど1人は同じクラスの男と結婚したなぁ、まぁ仲は自然と良くなるよね、車が好きで集まってきた奴らな訳だしね(笑)

彼女を信じるのと、変な男がいない事を願うしかないな(笑)
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 12:26:43.63ID:tQAvl8Ao0
入社して早々に辞めたい
人間関係重要だな
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 12:33:18.52ID:tQAvl8Ao0
転職失敗しそうで怖い助けてくれ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 13:43:42.38ID:9sMESbnw0
>>107
人間関係て何があったんだ?
転職先でも人間関係はあるからな、あんまり簡単に転職ってのもオススメはしない

どうしても無理なら仕方ないけど転職先も安易に決めずネットで評判調べたりしっかり確認してからの方がいいぞ
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/12(水) 17:03:02.76ID:Wjm3//Pr0
整備士になるにしても専門学校に金払ってなるのは下調べしてなさすぎ。
職業訓練校なら学費が10分の1以下だし、高校卒業までバイトして雇用保険に加入しておけば失業給付貰いながら通える。
この場合失業給付が卒業までの2年間延長されるので毎月15万前後に加えて通学定期代も支給される。
差額計算してみ?
専門学校→学費+交通費400万
訓練校→学費20万、給付金+交通費384万→差し引き+の364万
どーせすぐ辞めちゃうなら金貰いながら二級取ればよくね?
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 09:12:36.31ID:Ip9Pgx+y0
そもそも資格はそんな需要ないからな
どちらかと言えば資格持ってるやつ程何もできない連中が多い仕事
ガソスタですら2級持ってるのにオイル交換すらぐちゃぐちゃ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 12:20:25.06ID:/b1lpiCJ0
>>114
2級持ってても素人みたいな奴は居るぞ?

実際(笑)

そう言う奴は向いてないのに気付いて辞めるだろうがな
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 12:45:52.23ID:NNV+uSIS0
>>113
分解整備は資格ないと出来ないの知らないだろ?
資格なしのが使える?
バカ言っちゃいけないよ(笑)

2級あるならオイル交換ぐちゃぐちゃなんて

ありえないから。

これだから素人さんは(爆笑)
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 16:02:49.86ID:ABqjbwVv0
2級有無にかかわらずオイル交換ぐちゃぐちゃの意味がわからない

逆にどうやったらぐちゃぐちゃになるんだろ?
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 18:50:38.24ID:sOODE/St0
>>118
分解整備も無資格で良いよ
認証工場で有資格者の監督下なら作業者の資格は関係ない
そうしないと実務経験積めないからな
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 19:27:48.10ID:ThrnRn4y0
>>121
そんな事いちいち説明しなくても判る事だろ?
>認証工場で有資格者の監督下なら

なら、だろ?
誰も「なら」の限定話なんてしていない。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 22:12:11.56ID:rslDHhYE0
>>113
オイル交換ぐちゃぐちゃの意味が分からん
オイル入れるとき溢してオイルまみれのまま納めるとか
エレメント締め過ぎ緩すぎで漏ってぐちゃぐちゃとかなら分かるが
素人でも作業出来るよ分解整備じゃないからな
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/13(木) 23:18:23.84ID:ABqjbwVv0
整備士って何故か車好きの素人に舐められる
そのくらいなら俺でも出来るみたいな

それ以上に出来ないこともやってんだけどな
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 06:51:00.39ID:p7Ly0Arf0
ガソスタだと二級持ってる人はディーラーから来た人が多いな。
スタンドで三級だと実務経験と講習だけで取ってるからブレーキのマスター何それってレベルw
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 08:55:19.51ID:9NXza02e0
外人雇ってる所多いみたいね
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 17:49:08.20ID:mVjYi2CL0
デラ女の不細工率は異常
見た目も頭悪そうなのが多い
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 18:03:13.97ID:L0vZXiKn0
むかーしむかし車に入れ込む若者が日本にもいたけど
似たような発展でそういうなりたいやつが東南アジアにいるからね
実際の面で、東南アジア本国での給料とこっちでの整備の給料で違いがあるのかは
知らんけど 
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 18:05:18.57ID:L0vZXiKn0
騙してる方が多いと思うような気がしてならないのが
技能実習生とかいう移民制度だけど
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 19:22:57.30ID:cewW3N530
今日、予定になかった車検の洗車を30分以内に二台やれとか言われた。で結局、次の仕事もあってできなくて、その後先輩にボロくそ言われた。辞めろ帰れって言われたし帰ってやった。どこの会社行っても同じだって上司に言われたけど辞めるわ。24歳だけど仕事決まるかな
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 20:09:13.66ID:rEJKq5PL0
>>135
キニスンナ
俺も「お前はどこ行っても通用しない」とかバイト時代に言われたが、次のバイトでは「○くんみたいな真面目な人が来てくれて本当良かったよ」と店長に言われた。
そんなもんだ。
特にこの業界は元ヤンとか偏差値低い底辺の集まりだから言うことはあてにならんよ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/14(金) 23:32:08.21ID:+g9z6/ET0
ありがとうございます。
二台のうち一台は撥水のある洗車で、そんなこと指示書にも書いてないし、ましてや言われてなかったのに後でキレられました。聞けだの指示しないと動けねのか等。辞めるなら工具で殴り倒してやりたかったです。
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 00:38:26.85ID:Ge7z4Bui0
アウディのディーラーでも営業のやらかし事故
日産のディーラーでも自動運転システムの過信事故

トヨタ自動車に行ってるようなやつがいるであろう集団をを見たことあるけど
正直メカニックだけでも頭おかしいのしかいないだろうだからこんなんが出る有り様
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 00:43:13.19ID:Ge7z4Bui0
>>137 偏差値低い連中に限ってモラルねーからイジメがひどいらしい
私立高校の進学するとこにいたけど、それこそ東大とかいけるであろう実力
持ち見たけどがり勉で余裕ない以外はそこまでカスみたいなことせーへんよ
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 08:31:25.61ID:l6bUocZk0
ギャバ上がりとかキャパ嬢てなんだよ
笑かすなw
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 12:48:41.61ID:Y70vLFKv0
ディーラーの営業なんてFラン大の滑り止めでしかないから
メカよりは多少まともでも結局バカだからしょうがない
要はディーラーなんて金持ってるメーカーとか本社が見てくれだけ立派にした欠陥人間の巣窟なんだよ
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 13:28:59.36ID:l6bUocZk0
それはどこの営業でも似たようなもんじゃない?
どの業界でも一流大学出の営業なんていないでしょ
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 13:59:17.85ID:2STBxgX30
この業界パワハラモラハラ多いよな。
車よりも頭の中の整備してほしいわ。
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 16:00:30.27ID:JeFyEoEu0
・ちょっと難しい言葉になると分からないレベルの日本語力しかない連中
・報告、連絡、相談のできない連中(ベテラン社員ですら)
・敬語を使えない中高生のような喋り方
・誤字脱字やデータの間違いの多い資料を平気でだしてくる事務職

うちの会社もこんなのばっかりで割と辟易してるわ
親会社からの指導があってパワハラは控えめなのが唯一の救いだな
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 17:06:58.99ID:1FU8IoY+0
>>148
言えてる
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/15(土) 18:05:11.05ID:1lB4/4/x0
小売りってサイコパス多いってアメリカで出てるからな

サイコっぽい奴しか残らない
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/16(日) 19:01:35.80ID:Z9gl/IpU0
最近、会社辞めた人いますか?
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/16(日) 20:25:24.29ID:o+yXg+wS0
辞めたって言うか辞めれるなら辞めたい

毎日求人サイトから目が放せない

辞めるなら30前に異業種なら特に

20代後半になってくると本当受かりにくい30代になったらどうなる事やら

やっぱ長く勤められる仕事が良いよね
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/16(日) 21:41:36.34ID:skwHXPO00
>>156
バス会社の整備?
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 00:25:52.29ID:k+XmEKtq0
それでもドライバーの方が同じ給与で楽だったりして
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 02:59:25.58ID:6cbnTA160
ドライバーは大変だよ勝手に転ばれても車内事故
走る道は決められてるから道間違えたらその都度届け出なければいけない
あまりやりすぎると行政処分。
道の凹凸でピッチング起こしただけで一般愚民からパッシングして煽られてとクレームが入る。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 21:43:18.19ID:oRkkhwht0
誰かA8で自称トランスポーターやって
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 22:16:18.06ID:tyGH/tlk0
整備士から足洗って今日が転職初日だったけど整備以外のことが何も出来ない自分が悔しいわ…
おまけに中途半端に歳くっちゃってるしアウェイ感半端ない
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 22:25:06.80ID:G7NscS2t0
>>166
なんの仕事へ転職したんですか?
入ったばかりだし頑張って
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 22:39:33.95ID:V4yqXqXb0
>>163
その感覚はまともやで 
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/17(月) 23:34:31.28ID:tyGH/tlk0
>>167
ありがとうごさいます。
仕事はCADとか使う測量とかです。
転職するたびに前の職場の良いところだけ思い出して後悔する自分がほんと嫌ですわw
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 00:11:19.28ID:iFCUYGpK0
また町工場へ転職
最低手取り28で決定。
わし年31のキャリア12年の2級ディーゼル。
今まで夜間対応(24時間電話かかってくる)会社だったから地獄から抜けて幸せ
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 07:25:30.42ID:OmkRsp/h0
>>171
俺も31で2年前に24時間やってる会社に転職したけど今月いっぱいで退職する
ディーラーに戻るわ
手取り28確保とかうらやましい
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 07:49:00.57ID:iFCUYGpK0
>>172
なんか心境似ててワロタw 俺も来月から転職。

28は確保するらしいけど 子供4人いるからギリギリ生活だ。

ディーラーの方が将来的に勝りそうだ。頑張って!
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 15:57:49.79ID:ERlx2HC70
いま食品製造業に応募した。整備士より10日も休み増えたし良さそう。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 18:56:03.74ID:Zq9AyY1w0
面接じゃないけど就職応募先から見学の案内がきた
空調設備だけど問題なかったらそのままお世話になりたいわ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 20:16:10.01ID:OmkRsp/h0
>>174
一瞬俺書き込んだかな?って思ったわ笑
お子さん4人いるのか、大変だ
お互い頑張ろう!
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 21:11:54.51ID:8S3kw2b10
自分も4人いるオッサン
ディラー勤めからバス運転手になって年収600万になって現在800万だわ

途中バス運転手から異動してバス整備士になったけど
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/18(火) 22:10:03.55ID:IAYdydbq0
金属加工って稼げる?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 14:55:26.66ID:M21BgMqg0
整備士1年ぐらいで辞めて親から色々言われて辛いわ。干渉が嫌だし自分を追い詰める為に、1人暮らし始めるけど。
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 15:10:36.55ID:Uoby/fmi0
新卒の子が怪我しちゃったよ
このまま辞めちゃいそうだけど
俺が辞めるから残ってほしい
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 16:55:11.12ID:eJggEIoH0
驚異の離職率9割業界

残ってるやつは精神病 自己愛 気違いだらけで先はない
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 16:57:31.01ID:eJggEIoH0
工業短大 資格校 

人が集まらず倒産しそうwwwww

中国人とか海外の人がビザ延長のために通う語学学校と同じ流れwwww
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 19:35:47.85ID:Kcu98fHx0
>>188
無職でもアパート借りれそうです。貯金も他所あるので次は定年まで働きたいです。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 19:36:51.51ID:Kcu98fHx0
日本発条って専門卒で未経験じゃ、やっぱり採用されないですかね
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 20:35:21.81ID:muyGIFJl0
>>193
ニッパツはやっぱり整備士の能力じゃ入れないですかぬ
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/19(水) 21:34:03.43ID:FkbRCB0g0
>>189
整備士は給料さえもっと貰えればそこまで文句はないからな
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 09:51:01.13ID:pk614ayL0
デラって退職金とかも糞ショボいし
ほんとあほらしいぞ まともにもらえるとか思ってるやついそうだけどww

30年勤めて60万とかなwww
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 10:53:59.34ID:1xMec0H30
>>196
何故か車業界、特にディーラーは高給取りのイメージの人いるよな
その勝手なイメージでもっとまけろとか、ボッタクリだろとか言ってくるヤツいるからうざい
文句はもっと上の人間に言ってくれ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 12:09:38.89ID:oveP74z90
いすず自動車におるときはマジ整備の奴らクソやったよ
威張り、シカト、パワハラ当たり前

朝8時から毎日帰り10時過ぎ
その内昼休み55分休憩 3分くらいが3回くらい
残業80時間
夜中の故障に駆けつけ対応あり

まぁ手取りはだいたい34万くらいだったが
過労死か鬱になるレベル
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 14:31:26.69ID:zVV7xBe10
>>198
まだ決まってません。今ハローワーク通っていて食品製造業と技術生産の会社に応募しました。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/04/20(木) 21:44:35.11ID:1xMec0H30
>>199
これは給料多く貰ってても嫌だわ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています