探検
やっぱりSO3の戦闘システムが一番神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 02:00:29ID:9hVo166x と思うのは俺だけじゃないはず
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 02:05:14ID:vEpSi200 開発に何年もかけたからな
2006/08/09(水) 02:09:49ID:WF+xlYTP
また最近SO3やり始めたが
激しく同意。他のRPGやる気になんないからマジdえ
激しく同意。他のRPGやる気になんないからマジdえ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 02:18:40ID:vEpSi200 スターオーシャン三のことだよね
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 02:19:29ID:shDwRN0g 同意。戦闘はタノスィ、、が、あとは何も言わないお(´・ω・`)
2006/08/09(水) 02:40:53ID:bBUsKa05
技や補助スキルの付替えが戦闘中にもできるならもっとよかった。
だけど面白いのは同意。
だけど面白いのは同意。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 02:55:12ID:9hVo166x 正直、俺もラジアータとかヴァルキリーやったんだけどなんかスタシャンやってからだと、満足感なかったんだよね。。
ストーリーは別として、ゲーム性で言ったら一番楽しめるんでないかな?
ストーリーは別として、ゲーム性で言ったら一番楽しめるんでないかな?
2006/08/09(水) 02:56:01ID:tAtl7Q5C
俺も戦闘は神だと思う
てかSO3DCは今までやったゲームで一番面白かった
社長は知らん
てかSO3DCは今までやったゲームで一番面白かった
社長は知らん
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 02:58:40ID:9hVo166x スマソ;; そういや俺もDCに打ち込んでたんだ^^;;
まぁここでは初回版、ディレクターズカットあわせて良いという話でノシ
まぁここでは初回版、ディレクターズカットあわせて良いという話でノシ
2006/08/09(水) 03:02:31ID:EG7m0qL0
バトコレも神だったな
おかげでかなりムキになった
まあそれも含めての戦闘システムか
おかげでかなりムキになった
まあそれも含めての戦闘システムか
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 06:11:03ID:XgJCN/kZ ムービーも何気に良かったな
2006/08/09(水) 06:45:15ID:xhWgH2d3
D2とどっちが神か気になる
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 06:52:13ID:4HGdocBs 糞スレ立てんな
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 06:58:16ID:zZJ91pO5 >>13
糞レスすんな
糞レスすんな
2006/08/09(水) 07:03:06ID:0orraSA+
せっかく近接戦闘が楽しい造りなのにヒートアップゲージ(経験値倍とか)を壊したくないために遠距離でちまちま削ってばっかだったな
そのうちカメラ回転できたり高低差ができたりしてほとんどアクションゲームになっちゃいそ・・
ACT好きの人はいいけど苦手な人もいるので一番かどうかは分からんが俺は結構好き
そのうちカメラ回転できたり高低差ができたりしてほとんどアクションゲームになっちゃいそ・・
ACT好きの人はいいけど苦手な人もいるので一番かどうかは分からんが俺は結構好き
2006/08/09(水) 07:10:06ID:MW2GhAzJ
これでストーリーが良ければなぁ…
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 08:32:06ID:D64cQ/aC つまりこの戦闘システムでスターオーシャン1をリメイクすればいいんじゃね?
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 08:36:07ID:J38Bew1k 2D戦闘神 D2
3D戦闘神 SO3DC
3D戦闘神 SO3DC
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 08:36:36ID:lmXKFN6U マリアの可愛さは異常
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 08:42:10ID:dmUj4XOP 4Pカラーが見たいが為に死ぬほど戦闘をしたが普通に飽きもせず2周は遊べたな。ユニバースの戦闘が一番楽しかったな。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 08:46:40ID:lmXKFN6U ネルで何十回抜いた事か
2006/08/09(水) 09:04:12ID:57ROAIsz
>>18
ハ ゲ ド ウ
ハ ゲ ド ウ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 10:33:03ID:Z8UDz3qB ストーリーはそんなに悪くなかったと思うんだが…
でもスタン系アイテム→エリアルレイドで大抵の敵を倒せるのが残念だった。
まあ、戦闘は楽しいけど。
でもスタン系アイテム→エリアルレイドで大抵の敵を倒せるのが残念だった。
まあ、戦闘は楽しいけど。
2006/08/09(水) 10:33:28ID:/6pKNftE
2D戦闘神 PS2版TOD(予定)
2006/08/09(水) 11:36:57ID:fCDl+HQp
どう見ても劣化TOA
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/09(水) 12:01:35ID:Kaiz72zg どう考えてもTOAのが劣化してるだろ。グラフィックきったねーしロードおせーし
2006/08/09(水) 12:09:48ID:IY4XCUEz
むしろSO3の劣化がTOAだろ アホか
28ともはね ◆INU/5888.o
2006/08/09(水) 12:15:57ID:jR4fqCpD /\
/_\ \
/, /!ヽ/
__ r-、 r-、 /ミヽノ、 /
| | | ̄] r―- 、r‐┐ | > ー‐| ├一 /r┐ 、>く/ 「 ̄|
ー| ├‐厶' [_ノ二ヽ > | ゝ マ ∠__ ノ .ト、/ \ー // rー┐ | │
| トヘノ| 「7 「  ̄_ ̄  ̄| 「 ̄´ /,イ / く> /ヽ/ ヽ | | | ├―厶>
| 「l l 1 レ′l ー‐く ヽー┤ F=くj ー l_|\.、/ /__|ヽノ | | | │
| | | | ! / | 「 ノ ー┐ ー――┐\/―ム> │ | | │
ノ ノノ ノ / く ノ 厶 「_人_ノ ノフ | | 「 ゝ │ | | │
__ __ ___ __
ノ{ヨ (.rz-z;) Eム ノ{ヨ fzーzl Eム ノ{ヨ {rz-z} Eム、 ノ{ヨ ト--イ Eム
く 厶ー{fj」f }―r┘ 〉 く 厶ー{~l」~}―r┘ .〉 く 厶ーl ゚,j ゚ j―r┘ 〉 .く 厶ー{´ム`}―r┘ .〉 >>1乙
\_ ヽミ罘彡 r‐ ′ \_ ヽミ堊彡 r‐ ′ \_ ヽミ呆彡 r‐ ′ \_ ヽミ罪彡 r‐ ′
ヽ,ー Wーくノ ヽー Wーくノ ヽー Wーくノ ヽー Wーくノ
i 二l二 { i 二l二 { i 二l二 { i 二l二 {
/ ー┴‐ ヽ / ー┴‐ ヽ / ー┴‐ ヽ. / ー┴‐ ヽ
l {_」⌒「 } l l {_」⌒「 } l l {_」⌒「 } l l {_」⌒「 } l
. ノ 7_厂 ! ノ 7_厂´ i ノ 7_厂´ i ノ 7_厂 i
|、_ 〈 〉 _,l |、_ 〈 〉 _,l |、_ 〈 〉_ ,| |、_ 〈 〉 _,l
ヽ l l / ヽ l l / ヽ l l / ヽ l l /
) ││ ( ) ││ ( ) ││ ( ) ││ (
r┘ | │ └┐ r┘ | │ └┐ r┘ | │ └┐ r┘ | │ └┐
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
/_\ \
/, /!ヽ/
__ r-、 r-、 /ミヽノ、 /
| | | ̄] r―- 、r‐┐ | > ー‐| ├一 /r┐ 、>く/ 「 ̄|
ー| ├‐厶' [_ノ二ヽ > | ゝ マ ∠__ ノ .ト、/ \ー // rー┐ | │
| トヘノ| 「7 「  ̄_ ̄  ̄| 「 ̄´ /,イ / く> /ヽ/ ヽ | | | ├―厶>
| 「l l 1 レ′l ー‐く ヽー┤ F=くj ー l_|\.、/ /__|ヽノ | | | │
| | | | ! / | 「 ノ ー┐ ー――┐\/―ム> │ | | │
ノ ノノ ノ / く ノ 厶 「_人_ノ ノフ | | 「 ゝ │ | | │
__ __ ___ __
ノ{ヨ (.rz-z;) Eム ノ{ヨ fzーzl Eム ノ{ヨ {rz-z} Eム、 ノ{ヨ ト--イ Eム
く 厶ー{fj」f }―r┘ 〉 く 厶ー{~l」~}―r┘ .〉 く 厶ーl ゚,j ゚ j―r┘ 〉 .く 厶ー{´ム`}―r┘ .〉 >>1乙
\_ ヽミ罘彡 r‐ ′ \_ ヽミ堊彡 r‐ ′ \_ ヽミ呆彡 r‐ ′ \_ ヽミ罪彡 r‐ ′
ヽ,ー Wーくノ ヽー Wーくノ ヽー Wーくノ ヽー Wーくノ
i 二l二 { i 二l二 { i 二l二 { i 二l二 {
/ ー┴‐ ヽ / ー┴‐ ヽ / ー┴‐ ヽ. / ー┴‐ ヽ
l {_」⌒「 } l l {_」⌒「 } l l {_」⌒「 } l l {_」⌒「 } l
. ノ 7_厂 ! ノ 7_厂´ i ノ 7_厂´ i ノ 7_厂 i
|、_ 〈 〉 _,l |、_ 〈 〉 _,l |、_ 〈 〉_ ,| |、_ 〈 〉 _,l
ヽ l l / ヽ l l / ヽ l l / ヽ l l /
) ││ ( ) ││ ( ) ││ ( ) ││ (
r┘ | │ └┐ r┘ | │ └┐ r┘ | │ └┐ r┘ | │ └┐
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
2006/08/09(水) 12:26:44ID:5NWjVkQ3
>>27
アビスの前にシンフォニアだろ
アビスの前にシンフォニアだろ
2006/08/09(水) 12:52:34ID:wl/zfwPU
テイルズの戦闘なんかとくらべられるとは
いとをかし
いとをかし
2006/08/09(水) 14:26:42ID:al+rqcx4
SO3も十分神だと思うけどグランディアXもどうよ?
もちろん戦闘以外は無しの方向だけど
もちろん戦闘以外は無しの方向だけど
2006/08/09(水) 14:37:47ID:42ATBgNr
2006/08/09(水) 15:31:08ID:al+rqcx4
2006/08/09(水) 16:57:30ID:tEnVf6HU
俺が15歳の頃はTOD2とSO3の戦闘で満腹だった
2006/08/09(水) 22:54:42ID:Ry/JvBIW
いきなりだけどSO3の話って1、2と繋がってる?
2006/08/09(水) 23:12:15ID:dOw7wVGZ
でもテイルズにはあと一歩かなわないな…
システムの奥深さと細かい戦略性をみると、やっぱテイルズが上かなぁ…
…あ、オレになんか文句言ってくんなよ…別にテイルズ信者とかじゃないから
システムの奥深さと細かい戦略性をみると、やっぱテイルズが上かなぁ…
…あ、オレになんか文句言ってくんなよ…別にテイルズ信者とかじゃないから
2006/08/10(木) 00:03:16ID:9+ra2qDl
>>36
そう言われると言いたくなるのが人の性。
どう考えてるのか分からないけどテイルズの方が戦略性あるってのはどうだろうね。
どっちもどっちだろうけどさ。
D2(R)スタッフの方はともかくとしてS,Aの3Dテイルズは駄目だろ。
あえて言うならテイルズっていう大きな括りじゃなくて、TOD2のが上と言ってくれ。
…あ、オレになんか文句言ってくんなよ…別にAAA信者とかじゃないから
そう言われると言いたくなるのが人の性。
どう考えてるのか分からないけどテイルズの方が戦略性あるってのはどうだろうね。
どっちもどっちだろうけどさ。
D2(R)スタッフの方はともかくとしてS,Aの3Dテイルズは駄目だろ。
あえて言うならテイルズっていう大きな括りじゃなくて、TOD2のが上と言ってくれ。
…あ、オレになんか文句言ってくんなよ…別にAAA信者とかじゃないから
2006/08/10(木) 00:08:50ID:neOpms6v
テイルズは殆んど苦戦しないがSO3はほどよく苦戦できていいな
FDはなしの方向で
FDはなしの方向で
39パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/08/10(木) 02:40:27ID:zcQN3Pcy バグフリーズのカスゲー崇めんなよアホ共
2006/08/10(木) 02:43:20ID:1ZleCvFN
とりあえず仲間の思考がカスなのが問題だけどシステムは悪くなかった
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/10(木) 03:12:38ID:Q7zMo1pw >>35
1と2の話はまったく出てこんが世界観が同じなんだからつながってんだろーな
1と2の話はまったく出てこんが世界観が同じなんだからつながってんだろーな
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/10(木) 06:10:38ID:jB1URl4/ バックステップ連続でダメージ受けないってのが面白かった。
2006/08/10(木) 06:24:14ID:+1RELioS
むしろSO2より劣化してる気がする
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/10(木) 06:40:53ID:dZC2lUem それは流石にありえない
2006/08/10(木) 06:58:41ID:cmeksEXO
SO2のミカエルハニエルみたいな絶望的なボスはほとんどいなかったな…
2006/08/10(木) 09:57:40ID:X5ZqiumP
>>35
PAでクロードの話が出てきたから繋がってはいる
PAでクロードの話が出てきたから繋がってはいる
2006/08/10(木) 10:53:53ID:ZdHgyw+M
>>45
名前を見た瞬間、忘れかけていた記憶が復活した。
名前を見た瞬間、忘れかけていた記憶が復活した。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/10(木) 13:13:28ID:COfG5ywb VP2でダッシュのクセ身についたらほかの同じ系統のゲームイライラしそうな気がする
2006/08/10(木) 20:33:57ID:crhxcuh+
>>48
お前だけだよボケが
お前だけだよボケが
2006/08/10(木) 22:29:55ID:OdxB9OgJ
>>48
f^^;
f^^;
51パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/08/11(金) 21:35:57ID:3aXcc8wV バグフリーズだらけのカスゲー
それが糞ブタオー。
ブタオーはゴミ
それが糞ブタオー。
ブタオーはゴミ
2006/08/11(金) 21:53:32ID:r9yAMAgE
そうだね、プロテインだね。
53パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/08/11(金) 22:24:10ID:3aXcc8wV 結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカの劣等RPGスターオーシャン哀れ(大笑
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/11(金) 22:37:24ID:CBb8qhi4 SO3は個人的には結構楽しめましたw
クレアが仲間にならなかったのが残念。
一応エンディングはあるけど・・・(アドレー)
さすがに4は出ないよなぁ。
クレアが仲間にならなかったのが残念。
一応エンディングはあるけど・・・(アドレー)
さすがに4は出ないよなぁ。
2006/08/11(金) 23:41:19ID:NCTH8RtK
テイルズテイルズうっせーよ死ね糞コテ
56パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/08/12(土) 00:07:34ID:xLA8H+h8 スタオーはカス
2006/08/12(土) 01:46:44ID:N1D7VNWK
グランディ]も面白かった
リアルタイムのスタオー3
ターンバトルのグランディア]
この夏の主役です
リアルタイムのスタオー3
ターンバトルのグランディア]
この夏の主役です
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/12(土) 03:16:12ID:4kzYAhYe >52ちげーよ屋良
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/12(土) 03:34:34ID:TM9SaO4b 無印とほとんど変わってないけど気になってたDC思い切って買ってみた。
中盤までは仲間も少ないしバーサーク覚えないしつまらんかったが
後半から戦闘がヤヴァイくらい楽しい♪
キャンセルボーナスマジ最高
無印で使えなかったソフィアとかもファイアボルトキャンセル300%とかすれば
つえーし何でこれを無印で導入しなかったのかと。
FF12やってたけど移動は出来ても攻撃よけられないってのが駄目だわ
中盤までは仲間も少ないしバーサーク覚えないしつまらんかったが
後半から戦闘がヤヴァイくらい楽しい♪
キャンセルボーナスマジ最高
無印で使えなかったソフィアとかもファイアボルトキャンセル300%とかすれば
つえーし何でこれを無印で導入しなかったのかと。
FF12やってたけど移動は出来ても攻撃よけられないってのが駄目だわ
2006/08/12(土) 03:45:45ID:j5X5DCyK
FF12のあのガンビットが最高だった。コマンド式より全然いい
SO3の戦闘もすごく良い。強い武器装備して連打して大ダメージとかw
VP2の戦闘もすごく良い。部位破壊が爽快だった
SO3の戦闘もすごく良い。強い武器装備して連打して大ダメージとかw
VP2の戦闘もすごく良い。部位破壊が爽快だった
2006/08/12(土) 03:53:59ID:xF95JDBH
癌ビットはいらねーよ
こんなのがスタンダードになるならゲームなんかやめる
こんなのがスタンダードになるならゲームなんかやめる
2006/08/12(土) 04:49:09ID:9TviPmEI
グラフィック、モーション、効果音とか素材の質が良いから適当にやってるだけでも面白いけど
色々な要素が入ってるから自分の工夫次第で色々できるのが良い。
色々な要素が入ってるから自分の工夫次第で色々できるのが良い。
2006/08/12(土) 06:51:28ID:EeEDDxGQ
戦闘システムではないのだがSO3DCは説明書が入らないから糞
2006/08/12(土) 07:31:40ID:01c4zmyG
2006/08/12(土) 11:41:25ID:wvmo8fML
戦闘システムはいいんだけどCPUが馬鹿で困る
攻撃術と見切りの関係もあるけどフェイト紋章術使用禁止にしたら動かなくなるし
石化した敵に攻撃しなくなったり…
攻撃術と見切りの関係もあるけどフェイト紋章術使用禁止にしたら動かなくなるし
石化した敵に攻撃しなくなったり…
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/12(土) 11:56:29ID:TM9SaO4b >>65
だね。
これだけ戦闘システムが秀逸なのに
CPUは神風特攻隊の様に敵に突っ込んでいくからな。
せめて60〜70%の確立で範囲攻撃とか避けるようにしてほしかったな
大攻撃とか避ける余裕あるのに平気でその場で攻撃し続けてるのはちょっと・・
強敵とのバトルで生き残ってるのってプレイヤー操作キャラだけになるし。
あとソフィアとかは2の合体ガブみたいに「敵から離れろ」が基本AIに
組み込んであったらなぁ
だね。
これだけ戦闘システムが秀逸なのに
CPUは神風特攻隊の様に敵に突っ込んでいくからな。
せめて60〜70%の確立で範囲攻撃とか避けるようにしてほしかったな
大攻撃とか避ける余裕あるのに平気でその場で攻撃し続けてるのはちょっと・・
強敵とのバトルで生き残ってるのってプレイヤー操作キャラだけになるし。
あとソフィアとかは2の合体ガブみたいに「敵から離れろ」が基本AIに
組み込んであったらなぁ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/12(土) 15:53:33ID:K8TirjAN 超必殺技があれば最高だった。
VP2の決め技みたいのあればネ申でした
VP2の決め技みたいのあればネ申でした
2006/08/12(土) 19:05:05ID:AfeUVnLs
SO2をPS2でリメイクしてくれればなぁ。
600時間もプレイした神ゲーを…
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!あっちー!!!!!!!!!!
600時間もプレイした神ゲーを…
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!あっちー!!!!!!!!!!
2006/08/12(土) 22:58:01ID:b2rdCVkv
>>67 俺もそれ思った。ラジアータ思い出したよ
2006/08/14(月) 06:55:53ID:HPDt2Bg+
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/16(水) 13:38:34ID:aocS/pBw えっラジアータって主人公以外操作できないの!?
それ糞すぎじゃん!
それ糞すぎじゃん!
2006/08/16(水) 14:48:10ID:QaNbCwRb
ラジアータがなにかは知らないがスターオーシャンは主人公しか操作できないぜ?
2006/08/16(水) 18:12:11ID:aZwgWfFt
FDでクリフのジャブにスタン付けて操作する左ジャブマニアの俺はキャンセルボーナスをあんまり使わない…
ピヨリ→エリアルレイド→バックレの繰り返しが多いからな
けどおもすれー
ピヨリ→エリアルレイド→バックレの繰り返しが多いからな
けどおもすれー
2006/08/17(木) 02:51:18ID:+OXpUkkA
2006/08/17(木) 18:09:50ID:A6ZxPKPt
SO2はPSPの可能性もあるな
全くやる気がないのなら、VPのアンケートはがきにあんな事書かないだろうし。
でもVPと違ってさすがにベタ移植+αじゃ厳しい気がするな
全くやる気がないのなら、VPのアンケートはがきにあんな事書かないだろうし。
でもVPと違ってさすがにベタ移植+αじゃ厳しい気がするな
2006/08/17(木) 21:42:00ID:xsNcPOyQ
2を3テイストにリメイクして欲しい
2006/08/17(木) 22:40:42ID:yNV9ZBCV
規制しまくらないとガチにすらならない戦闘が神っていわれてもな
2006/08/19(土) 08:21:08ID:Iy0I6mNQ
敵のステータスもっと増やしてもいいから戦闘4人にして、戦闘中でも技の設定変更可。
さらにCP20だったらもう本当に文句つけようがない。
さらにCP20だったらもう本当に文句つけようがない。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/20(日) 00:02:48ID:wqdxwHhZ SO厨はSOチンwwwwwwwwwww
2006/08/20(日) 00:07:07ID:E8GzhHg9
>>72
そんなとこはないぜ?
そんなとこはないぜ?
2006/08/20(日) 03:45:34ID:zXyZbwJ6
2006/08/20(日) 18:18:26ID:MEEOpFuK
途中から戦闘がつまらなくなった
2006/08/21(月) 21:52:41ID:6MMSQ2s1
>>77
お前みたいなヌルゲーマーの為の救済措置だろw
お前みたいなヌルゲーマーの為の救済措置だろw
2006/08/22(火) 08:12:54ID:bMk6EeAu
そのヌルゲーマーに越されるんだからヌルゲーなんだろ…。
2006/08/22(火) 20:11:38ID:2EZ4/bPt
シャドウハーツやってからものを言えクソ共
2006/08/23(水) 12:12:31ID:5gaHIvPn
>>84
馬鹿?wwwww
馬鹿?wwwww
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/24(木) 15:38:59ID:qhfDM2yI スタオーDCのシステムとFF12のガンビットがあったら文句無いんだけどなぁ・・
HP70%以下の仲間→フェアリーライト
弱点属性あり→弱点属性の攻撃
キャンセルボーナス→最大250%まで
スターガード有り→小攻撃禁止
敵から離れろ
みたいにカスタマイズできたら神ゲー
HP70%以下の仲間→フェアリーライト
弱点属性あり→弱点属性の攻撃
キャンセルボーナス→最大250%まで
スターガード有り→小攻撃禁止
敵から離れろ
みたいにカスタマイズできたら神ゲー
2006/08/24(木) 15:48:34ID:FPfy9oei
D2大好き人間の俺はSO3DC楽しめるんだろうか
2006/08/24(木) 15:55:41ID:oOOSBsiZ
知るか阿呆
2006/08/24(木) 16:30:55ID:CX0mK+OO
ほんとガチにすらならないな・・・
敵が弱すぎてw
敵が弱すぎてw
2006/08/24(木) 17:27:01ID:g3DCzi5c
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/24(木) 21:06:55ID:qhfDM2yI スフレやソフィアは自操作じゃないとホント使えない。
気がつけば死んでるし。
キャンセルボーナスもAUTOキャラは気まぐれというかまず300%まで
持っていってくれないからなー
マリアのバーストとか結局自分でやってる
気がつけば死んでるし。
キャンセルボーナスもAUTOキャラは気まぐれというかまず300%まで
持っていってくれないからなー
マリアのバーストとか結局自分でやってる
93キング ◆WEoNp3187k
2006/08/25(金) 01:40:30ID:XXXKw7fz2006/08/25(金) 03:10:56ID:lHjpKQiV
D2とSO3ってわりと同時期に出たよな
どっちも戦闘神でその他カスの極端なゲームだった
どっちも戦闘神でその他カスの極端なゲームだった
95キング ◆WEoNp3187k
2006/08/25(金) 12:35:39ID:XXXKw7fz2006/08/25(金) 14:24:04ID:2UeFLlyf
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/25(金) 14:54:47ID:u8DNCVbY 唯一の不満はダウン時間
2の方が爽快だった
2の方が爽快だった
2006/08/26(土) 01:56:43ID:SQHZMEU+
ヒートウィップで起こしてあげなさい。
味方?知らんがな
味方?知らんがな
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/26(土) 20:01:54ID:1WgAi9sZ SO2久々にやってみたんだが楽しいのは楽しいのだが・・
画面一時停止の技や術がウザイ!
つかアイテムではリアルタイム処理で全員回復できるのに
フェアリーライトやキュアオールは一時停止するのが気になったわ。
画面一時停止の技や術がウザイ!
つかアイテムではリアルタイム処理で全員回復できるのに
フェアリーライトやキュアオールは一時停止するのが気になったわ。
2006/08/26(土) 20:10:08ID:HU1FC7Sy
SO3、中盤位まではスゲー良いと思うんだよ
けど、後半は兎に角必殺技連発のゴリ押しゲーなのがいただけんと思うのは俺だけ?
ゲージを維持しようと思ったら必殺技連打。
全滅しないようにしようと思ったら必殺技連打。
後半はエアレイド連発してたくらいしか記憶にない
けど、後半は兎に角必殺技連発のゴリ押しゲーなのがいただけんと思うのは俺だけ?
ゲージを維持しようと思ったら必殺技連打。
全滅しないようにしようと思ったら必殺技連打。
後半はエアレイド連発してたくらいしか記憶にない
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/26(土) 23:50:07ID:hUvtDDAL SO3面白いね。
D2が終わった後くらいにSO3がでて「おもしれぇゲームが続くなー」とか思ってた頃が懐かしい。
たしかSO3が出てちょっとしてからFFX-2が出たんだよな。
結構期待してたんだけどA・RPGの後にターン制のバトルをやると…orzと思ったのは俺だけではないはず
D2が終わった後くらいにSO3がでて「おもしれぇゲームが続くなー」とか思ってた頃が懐かしい。
たしかSO3が出てちょっとしてからFFX-2が出たんだよな。
結構期待してたんだけどA・RPGの後にターン制のバトルをやると…orzと思ったのは俺だけではないはず
2006/08/27(日) 16:05:03ID:62IPXGRF
この手の3D戦闘は単調さと馬鹿AIとバランスの悪さをどうにかしてほしい
2006/08/28(月) 08:31:58ID:CafZcCjN
馬鹿な方が自分が頑張らなきゃいけないから楽しいんじゃないか
だからこそ全キャラマニュアル放置戦闘が強い訳だし
例えAIがそれなりに優秀だったとしてもマニュアル放置の方が強いと思うがね
ところでD2の戦闘って何が面白かった?
魔法突貫ゲーで事済んじゃったからそれ以上やる気しなくて捨てたんだけど
>>100
まだまだ奥は深い
装備品皆無、超低レベル、単独戦闘だとしても隠しまでクリア可能なゲームだからな
だからこそ全キャラマニュアル放置戦闘が強い訳だし
例えAIがそれなりに優秀だったとしてもマニュアル放置の方が強いと思うがね
ところでD2の戦闘って何が面白かった?
魔法突貫ゲーで事済んじゃったからそれ以上やる気しなくて捨てたんだけど
>>100
まだまだ奥は深い
装備品皆無、超低レベル、単独戦闘だとしても隠しまでクリア可能なゲームだからな
2006/08/28(月) 15:36:40ID:ImiiJxgh
2006/08/28(月) 19:18:50ID:jVL0QY37
別にSO3特有の奥深さって訳じゃないしな
2006/08/28(月) 22:42:30ID:VisKD5kj
単独ボム無しでエーテルストライクとかベリアルの大攻撃とかって避けられんの?
2006/08/29(火) 09:23:24ID:tlPLSuXU
2006/08/29(火) 10:43:07ID:3294WKBv
>>107
アンノにして、アクラビ潜り始めると熱い
あと魔法が主戦力なのは合ってる。
前衛操作の場合は、詠唱中断されないように守ったりするのも大事
あとは分与秘奥義やら色々、その辺りが理解出来てくると、なぜか理由は分からんが面白い
…DCもそうだが、単なる戦闘狂ならD2は楽しめるんじゃないかな
アンノにして、アクラビ潜り始めると熱い
あと魔法が主戦力なのは合ってる。
前衛操作の場合は、詠唱中断されないように守ったりするのも大事
あとは分与秘奥義やら色々、その辺りが理解出来てくると、なぜか理由は分からんが面白い
…DCもそうだが、単なる戦闘狂ならD2は楽しめるんじゃないかな
2006/08/29(火) 17:17:02ID:Gg5hclRF
魔法使うにも前衛キャラを盾にしなくちゃならんがな
後、極めると武器のが強いよ
カイル単体でアンノウンマグナ5、6分で倒した動画とかあるし
魔法が主力のキャラじゃまず無理
SO3は魔法が弱いね
理論上ファイアボルトだけでもFDフレイ倒せるけど時間かかるだけのただの作業だし
後、極めると武器のが強いよ
カイル単体でアンノウンマグナ5、6分で倒した動画とかあるし
魔法が主力のキャラじゃまず無理
SO3は魔法が弱いね
理論上ファイアボルトだけでもFDフレイ倒せるけど時間かかるだけのただの作業だし
2006/08/29(火) 18:20:13ID:4sl4WA8B
個人的にレンジ制があんまり好きじゃないんだよね
何とかフルアクティブ出したけど力尽きた
何とかフルアクティブ出したけど力尽きた
2006/08/29(火) 20:33:48ID:3294WKBv
2006/08/29(火) 20:42:08ID:qkhQbwTS
SO3魔法そんな弱くないと思ったけどな。少なくても他のゲームよりは。
SO2,TOLやS,FF,DQは本当に弱かった。
TOD2は強すぎ。あんな魔法強いゲームあんまないよな。
SO2,TOLやS,FF,DQは本当に弱かった。
TOD2は強すぎ。あんな魔法強いゲームあんまないよな。
2006/08/29(火) 21:31:35ID:QM7xFn9Z
SO2の魔法の強さはあれで充分だと思うが
2006/08/29(火) 21:55:23ID:grB0by0i
>>112
SO2なんか、最終的には魔法も必殺技もウンコだしな
魔法は本当に微塵の存在価値も無かったけど。
接近キャラがX000ダメージ連発してるのに、長い詠唱→発動→3000*1とかアホかと
女神転生とかかなぁ、バランスが良いの。
一番弱い魔法も、魔力上げれば十分な威力になるし
SO2なんか、最終的には魔法も必殺技もウンコだしな
魔法は本当に微塵の存在価値も無かったけど。
接近キャラがX000ダメージ連発してるのに、長い詠唱→発動→3000*1とかアホかと
女神転生とかかなぁ、バランスが良いの。
一番弱い魔法も、魔力上げれば十分な威力になるし
2006/08/30(水) 00:37:35ID:0C7jvImp
テイルズのリバースなんかは割とバランス取れてる方じゃないの
あんま覚えてないけど。前衛の方が強かったかな?
あんま覚えてないけど。前衛の方が強かったかな?
2006/08/30(水) 09:30:38ID:hUneAPdn
SO3はCBとリングがあるからな。
大爆発、南十字星、流星群あたりならバトルスキルに負けないくらいの威力あるけど。
土槍はなんのためにあるのかよくわからんかった。
大爆発、南十字星、流星群あたりならバトルスキルに負けないくらいの威力あるけど。
土槍はなんのためにあるのかよくわからんかった。
2006/08/30(水) 20:16:32ID:Pf968E04
戦闘は神だがバグで止まるのがトラウマになった。
2006/08/31(木) 04:57:27ID:o2oB9A/u
119パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/09/01(金) 21:05:02ID:0QRYArKj カスゲー
2006/09/01(金) 21:39:09ID:VNhnowkb
キャラデザ以外は好きです
2006/09/01(金) 22:44:09ID:FMlrBfad
最近またSO3始めたけど
紋章術を使うなって命令と
戦闘中の視点をもっと自由に出来ればいいな
それでも戦闘は他のゲームより圧倒的に面白い
これに匹敵する戦闘はロマサガ系ぐらいかと
D2はやったことがないからコレガワカラナイ
紋章術を使うなって命令と
戦闘中の視点をもっと自由に出来ればいいな
それでも戦闘は他のゲームより圧倒的に面白い
これに匹敵する戦闘はロマサガ系ぐらいかと
D2はやったことがないからコレガワカラナイ
2006/09/01(金) 23:36:50ID:PvzJByM9
七英雄戦の音楽好きですよ^^v
2006/09/02(土) 13:05:05ID:JDHhxMMR
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/02(土) 13:30:51ID:ydybj1fD SO2は確かに魔法は弱いね。3ならショートカット メテオスウォームできてMP減らなくできるし結構使える。それに接近戦はフレイに五撃位で…死
2006/09/02(土) 16:56:22ID:yQ2AXaWF
ようつべでリメイクTODの戦闘見たが、あれはやばそうだな。
殆ど何でもアリになってた
殆ど何でもアリになってた
2006/09/02(土) 17:54:19ID:yQ2AXaWF
一応お裾分け|つttp://www.youtube.com/watch?v=BDww4llbkJE&mode
SO3マンセーでもテイルズマンセーでもないけど結構期待できそうだ
SO3マンセーでもテイルズマンセーでもないけど結構期待できそうだ
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/03(日) 05:33:30ID:sG0Dwv3A SO3の紋章術の存在価値はかなり低いよね
唯一の紋章術士であるソフィアが仲間になるのが遅い&そこで一気にレベルアップして
初級から上級まで覚えるからすこしづつ覚えてく楽しみもない。
しかもいざ使ってみると異様に詠唱が長い&発動中も硬直&そのくせ威力がカスとどーしようもない使い勝手の悪さ。
DCではキャンセルのおかげで大分強くなったけど無印はほんっとメテオ以外は全然使った記憶がなかったな。
唯一の紋章術士であるソフィアが仲間になるのが遅い&そこで一気にレベルアップして
初級から上級まで覚えるからすこしづつ覚えてく楽しみもない。
しかもいざ使ってみると異様に詠唱が長い&発動中も硬直&そのくせ威力がカスとどーしようもない使い勝手の悪さ。
DCではキャンセルのおかげで大分強くなったけど無印はほんっとメテオ以外は全然使った記憶がなかったな。
2006/09/03(日) 05:59:42ID:Ersi1mKm
>>126
ギルティギアみてーだな。。。
ギルティギアみてーだな。。。
2006/09/03(日) 08:27:35ID:K/jjOyEx
魔法使うより殴ったほうが早い
2006/09/03(日) 09:03:58ID:rFz6PS+5
そもそもSO3とSO3DCでは、攻撃呪文をメニュー画面から唱えようとすることが間違ってる。
2006/09/03(日) 09:45:02ID:iEZkdQZs
SO2もだが魔法は足止めとして使う
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/04(月) 07:09:18ID:qUS62hGb >>127
魔法はピヨりが解けないから足止めには最適
ダウン状態の敵に魔法を当てるとダウンするが喰らい判定は残るので有り得ないコンボが可能
などなど他にも細かい事はあるが
極めれば極めるほどCPUがカスになる為実は紋章術はかなり強い
SO3は知られてない事多すぎなんだよな
>>128
GGを愚弄した罪は重い
空中でも技にキャンセルがかけられるようになっただけっぽいがどこかでそんなゲームやった事あるなw
キャンセルし続けると浮いてくんだが・・・っての
>魔法のバランスのいいゲーム
昔のDQ系じゃね?特技無いタイトル
MP回復手段が乏しいから強いけど連射は出来ないってのが良かったね
FFはその点微妙
魔法はピヨりが解けないから足止めには最適
ダウン状態の敵に魔法を当てるとダウンするが喰らい判定は残るので有り得ないコンボが可能
などなど他にも細かい事はあるが
極めれば極めるほどCPUがカスになる為実は紋章術はかなり強い
SO3は知られてない事多すぎなんだよな
>>128
GGを愚弄した罪は重い
空中でも技にキャンセルがかけられるようになっただけっぽいがどこかでそんなゲームやった事あるなw
キャンセルし続けると浮いてくんだが・・・っての
>魔法のバランスのいいゲーム
昔のDQ系じゃね?特技無いタイトル
MP回復手段が乏しいから強いけど連射は出来ないってのが良かったね
FFはその点微妙
2006/09/04(月) 10:03:21ID:Ji8AVjNb
TOD2といい、SO3といい、戦闘履歴みたいなモンがあればな・・もっとやり込めただろうに
エンカウント回数とか最大ヒット数だけっちゅーのはなぁ
TOSとかTOAのレコードみたいなのが欲しかった
今更だがグランディアXの戦闘マジで楽しい!あれでもう少し敵のHP高くて、空中コンボが出来たら最高だ!!
エンカウント回数とか最大ヒット数だけっちゅーのはなぁ
TOSとかTOAのレコードみたいなのが欲しかった
今更だがグランディアXの戦闘マジで楽しい!あれでもう少し敵のHP高くて、空中コンボが出来たら最高だ!!
2006/09/04(月) 10:10:11ID:0F8sZYri
レコードって…最大ダメージとかか?
グラXはコンバット4の曲が好きだったな(もうデータぶっ飛んだけどな)
グラXはコンバット4の曲が好きだったな(もうデータぶっ飛んだけどな)
2006/09/04(月) 10:49:45ID:NjaCrIdD
そう。ところでTOD2の真の最大ダメージはいくつ位?
グラXは糞ロード速いし快適だった。データがぶっ飛んだ記憶は無い。
コンバット4はゼノス戦の曲か。テイルズのチープな戦闘曲より数倍カッコいいな
グラXは糞ロード速いし快適だった。データがぶっ飛んだ記憶は無い。
コンバット4はゼノス戦の曲か。テイルズのチープな戦闘曲より数倍カッコいいな
2006/09/04(月) 11:48:13ID:CGhMQxec
戦闘履歴なんか要らんよ
2006/09/04(月) 17:11:02ID:0F8sZYri
>>135
よくわかんねw
私は、人魚込みで27万くらいだったかな(少なくてスマン)
敵もSB状態があることから、そこまで高い数字は出ないだろうな
テイルズみたいな曲は、ああいう戦闘だからマッチするんだろうな
コンバット4はまじでカッコエエw
よくわかんねw
私は、人魚込みで27万くらいだったかな(少なくてスマン)
敵もSB状態があることから、そこまで高い数字は出ないだろうな
テイルズみたいな曲は、ああいう戦闘だからマッチするんだろうな
コンバット4はまじでカッコエエw
2006/09/04(月) 17:26:24ID:eA66EUrF
>132
知られてないっていうか、そこまでやり込まないと魔法を使いこなせないってのが問題なんだろう
普通に遊んでれば必殺技連打ゲーになるのは必死じゃね
知られてないっていうか、そこまでやり込まないと魔法を使いこなせないってのが問題なんだろう
普通に遊んでれば必殺技連打ゲーになるのは必死じゃね
2006/09/04(月) 18:13:39ID:3piT724W
必至
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/04(月) 22:03:04ID:3mmvHFv+ >>135
食らう側でも良いなら穴子使えばなんとか7桁
食らう側でも良いなら穴子使えばなんとか7桁
141パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/09/04(月) 22:16:25ID:UqNhvCoiAならネビリム装備で秘奥義出せば100万以上いくが
2006/09/04(月) 22:39:52ID:JiBpxYGT
キャンセルボーナスって何?
2006/09/05(火) 03:24:44ID:RYMXb43T
Aはネビリム装備で1億以上いったな
ラストヴァン戦でディスク抜いて
ラストヴァン戦でディスク抜いて
2006/09/05(火) 03:53:59ID:RtOQm5RZ
>>138
ここは上っ面を語るスレではありませんよ?
ここは上っ面を語るスレではありませんよ?
2006/09/05(火) 16:44:54ID:ZGiFs3od
ところでなんで最大ダメージ数なんて聞いたんだろうな?
2006/09/05(火) 17:26:01ID:JdRvJQga
知らんがな(´・ω・`)
2006/09/05(火) 17:58:43ID:wAepMQU4
>>144
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
2006/09/05(火) 22:48:43ID:on65b4Vj
>>144
(^Д^)9m
(^Д^)9m
2006/09/06(水) 14:23:53ID:UAe9EHDm
SO2の呪紋なんてどうがんばっても9999止まり
毒気弾の毎秒13万に比べりゃ塵
毒気弾の毎秒13万に比べりゃ塵
150パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/09/06(水) 19:16:04ID:eELT71Zrそりゃカスゲーだからな
2006/09/10(日) 14:10:42ID:aICVX2YI
てか二つマニュアル操作すっと無限組めるからバランス崩れるよ子のゲーム。
まあ最初からバランスなんてないけどね!
まあ最初からバランスなんてないけどね!
152パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/09/11(月) 23:06:27ID:yMwbJJcaバランス考える前にフリーズなくす事考えろよ
アホスタッフのAAA。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/12(火) 00:05:13ID:9/iAStdT このコテどうせA信者だろ?(笑)
2006/09/12(火) 00:33:08ID:H49p7Ktv
>>151
kwsk
kwsk
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/12(火) 00:37:06ID:vs7qpDgl >>123
戦略?それはマジで言っているのですか?
SPゲージがS以降無くなったのは糞過ぎるから。
テイルズはゴリ押しこそ爽快感がある。
あと、D2はまともに遊ぶのに3週くらいかかるのが糞すぎる。
前衛の与ダメは見方の魔法系のスキル(晶術だっけ?)で上乗せ
しなければゴミだし、移動速度もTOEに比べ遅い。もっさり感がある
ま、SO3の戦闘には負けるけどねwwww
戦略?それはマジで言っているのですか?
SPゲージがS以降無くなったのは糞過ぎるから。
テイルズはゴリ押しこそ爽快感がある。
あと、D2はまともに遊ぶのに3週くらいかかるのが糞すぎる。
前衛の与ダメは見方の魔法系のスキル(晶術だっけ?)で上乗せ
しなければゴミだし、移動速度もTOEに比べ遅い。もっさり感がある
ま、SO3の戦闘には負けるけどねwwww
2006/09/12(火) 01:24:13ID:cf/eVXbl
ヒント:D2とSは開発スタッフが別。
2006/09/12(火) 01:27:53ID:e5IMSQCR
アビスのが戦闘してて楽しいと思うのは俺だけですか?
コンボ決まりやすいしやってて楽しい。
難易度求めるなら低レベクリアすればいい訳で。
まぁ低レベクリアも攻撃簡単に避けれるから簡単な訳だが・・・。
コンボ決まりやすいしやってて楽しい。
難易度求めるなら低レベクリアすればいい訳で。
まぁ低レベクリアも攻撃簡単に避けれるから簡単な訳だが・・・。
158パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/09/12(火) 01:46:15ID:iejGXKhl2006/09/12(火) 03:53:47ID:PBhkpLbv
SO3の戦闘が面白いっていうよりアビスの戦闘がダメでした。
FOFはいい発想だと思うけど。
FOFはいい発想だと思うけど。
2006/09/12(火) 10:03:04ID:Pk7OAhIY
>>155
儲乙
ま、ゴリ押しで勝てなきゃ糞ゲー的な考えなんだろ?
魔法に上乗せってのも、よくワカンネw
別に前衛だけでも十分ダメージ与えれるんだけどな…
もしかして詠キャン出来なくて泣いてる人ですか?w
儲乙
ま、ゴリ押しで勝てなきゃ糞ゲー的な考えなんだろ?
魔法に上乗せってのも、よくワカンネw
別に前衛だけでも十分ダメージ与えれるんだけどな…
もしかして詠キャン出来なくて泣いてる人ですか?w
2006/09/12(火) 10:05:59ID:sRqLNjKy
D2とかRはキツキツな感じで好きじゃない
SとかAはなんか物足りない
やっぱSO3がいいや
あとVP2
SとかAはなんか物足りない
やっぱSO3がいいや
あとVP2
2006/09/12(火) 10:42:13ID:Fqlo43Q5
>>154
何を?
何を?
2006/09/12(火) 11:47:10ID:58n3y+9D
>>155
('A`) ヾ(・ω・`)ヨシヨシデナオシテキナ
('A`) ヾ(・ω・`)ヨシヨシデナオシテキナ
2006/09/12(火) 16:13:01ID:FMJicplY
AとSO3を足して2で割った感じの戦闘が欲しい
2006/09/13(水) 02:29:16ID:F4ujXXC6
というかAのFOFと作戦の細かさ、戦闘中の技の付け替えをSO3の戦闘に
ぶち込めばかなり面白いと思うんだけど。後4人戦闘で。
ぶち込めばかなり面白いと思うんだけど。後4人戦闘で。
2006/09/13(水) 09:03:54ID:6/c4wsgY
出来ればD2のAIの賢さも入れてくれ
2006/09/13(水) 15:13:58ID:hnvFE2/3
あとVP2の部位破壊
2006/09/13(水) 20:48:22ID:6/c4wsgY
VP2は部位破壊は面白いな。爽快だし
でもあの戦闘自体が気に入らん……イチイチメンドクセ(´A`)
でもあの戦闘自体が気に入らん……イチイチメンドクセ(´A`)
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/13(水) 22:52:08ID:cih+HOfI SO3は作戦コマンドのあまりのアバウトさがなぁ・・
バランスよく行動せよと何もするな以外の作戦にしてる奴っている?
GUTSを温存せよとか集中攻撃せよとかしたこと一度もない。
もっとさぁカウンターオーラ持ってる奴には極力小攻撃は控えるとか
大技使う敵には避けることを重視とか
ソフィアは一切敵に近づかないでずっと端から紋章術とか
そういう細かな設定ができたら神だったのに。
つことでso4まだ〜?? 出るなら凶箱かう
バランスよく行動せよと何もするな以外の作戦にしてる奴っている?
GUTSを温存せよとか集中攻撃せよとかしたこと一度もない。
もっとさぁカウンターオーラ持ってる奴には極力小攻撃は控えるとか
大技使う敵には避けることを重視とか
ソフィアは一切敵に近づかないでずっと端から紋章術とか
そういう細かな設定ができたら神だったのに。
つことでso4まだ〜?? 出るなら凶箱かう
2006/09/13(水) 23:06:17ID:F4ujXXC6
基本的にAIが近距離思考だから遠距離キャラは操作キャラじゃなきゃ不利だね。
2006/09/14(木) 08:05:21ID:N0EtgIx3
360じゃSOっていうタイトルは出せないから今度出る新作に期待
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/17(日) 00:55:16ID:JgsaF8Cp キャンセルボーナスあると楽しさが違うね〜 300%まで持ってくの楽しすぎ♪
2006/09/17(日) 02:07:18ID:TZ9CgETU
後半はクリフとミラージュの攻撃をシンクロさせるのに熱中してたな
ピッタリあうと気持ちいい
ピッタリあうと気持ちいい
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/17(日) 14:05:36ID:HkYkofhT D2ってなんの略?
面白いの?
面白いの?
2006/09/17(日) 19:25:18ID:v9vOX+Kl
2006/09/17(日) 19:44:40ID:HkYkofhT
2006/09/17(日) 20:08:21ID:lhjW31JU
D2今1000円で買えるしね。
2006/09/17(日) 21:03:04ID:b3lMZSaF
下手すりゃ3桁
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/18(月) 18:27:49ID:RhaNP5TV バーサーク+エナジーリング×2で
マリアのプルートホーンやフェイトのリフレクトストライフをキャンセル
しまくるのが好きでした・・
つよすぎー♪
マリアのプルートホーンやフェイトのリフレクトストライフをキャンセル
しまくるのが好きでした・・
つよすぎー♪
2006/09/18(月) 22:12:47ID:G5YJ6Jb1
クリフのフラッシュチャリオット最高!!!!!!!!!!!!!
2006/09/19(火) 08:28:13ID:9qidT8Fy
ミラージュにあんな感じの蹴り技ほしかったな。
で、クリフのフラチャリと挟みこみたい。
フェスティブアベンジャーもカッコイイけどさ。
で、クリフのフラチャリと挟みこみたい。
フェスティブアベンジャーもカッコイイけどさ。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/19(火) 15:14:31ID:VKZ4rycB パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc [テポドン] [sage]
サフィール・ワイヨン・ネイス ◆i8W.ORQisc [薔薇です、薔薇!] [カイザーディストXX]
伊藤カイジ ◆i8W.ORQisc [・・・・ざわざわ・・・・] [ざわざわ・・・]
パイナップル Ver 1.2 ◆i8W.ORQisc [ノドン]
ミルハウスト・セルカーク ◆i8W.ORQisc [許可申請中]
服田裏行男 ◆i8W.ORQisc [若すぎるねぇ・・・]
シンク ◆i8W.ORQisc [疾風雷閃舞]
パイナップルVer1.3 ◆i8W.ORQisc [スカッド]
プリン ◆i8W.ORQisc [たつまきなげ] [ブレーンバスター]
トーキョーコントロール ◆i8W.ORQisc [許可申請中]
グレートビネガー ◆i8W.ORQisc [悪インパルス]
カミカゼ ◆i8W.ORQisc [Vodka]
ヴェイグ リュングベル ◆i8W.ORQisc [セルシウス・キャリバー]
ビサイドオーラ力 ◆i8W.ORQisc [sage]
クロエ・ヴァレンス ◆i8W.ORQisc [石姫風邀撃][つんつん剣士]
ミストバーン ◆i8W.ORQisc [闘魔滅砕陣]
高句麗 ◆OIZKOUKURI [底抜けのアホ晒しage]
ヘクター・ドイル ◆i8W.ORQisc [所詮…スポーツだな]
個別の11人 ◆i8W.ORQisc [笑い男]
聖帝サウザー ◆i8W.ORQisc [天翔十字鳳]
バルバトス・ゲーティア ◆i8W.ORQisc [術に頼るかザコどもが!] [男に後退の二文字はねえ!]
パイナップル Ver 1.1 ◆i8W.ORQisc [テポドン]
曙 太郎 ◆i8W.ORQisc [許可申請中]
超シンク ◆i8W.ORQisc [アカシック・トーメント]
パイナップルVer1.2 ◆i8W.ORQisc [ノドン]
潰すリリース ◆i8W.ORQisc [sage]
昨日彼が使ったネーム一覧
サフィール・ワイヨン・ネイス ◆i8W.ORQisc [薔薇です、薔薇!] [カイザーディストXX]
伊藤カイジ ◆i8W.ORQisc [・・・・ざわざわ・・・・] [ざわざわ・・・]
パイナップル Ver 1.2 ◆i8W.ORQisc [ノドン]
ミルハウスト・セルカーク ◆i8W.ORQisc [許可申請中]
服田裏行男 ◆i8W.ORQisc [若すぎるねぇ・・・]
シンク ◆i8W.ORQisc [疾風雷閃舞]
パイナップルVer1.3 ◆i8W.ORQisc [スカッド]
プリン ◆i8W.ORQisc [たつまきなげ] [ブレーンバスター]
トーキョーコントロール ◆i8W.ORQisc [許可申請中]
グレートビネガー ◆i8W.ORQisc [悪インパルス]
カミカゼ ◆i8W.ORQisc [Vodka]
ヴェイグ リュングベル ◆i8W.ORQisc [セルシウス・キャリバー]
ビサイドオーラ力 ◆i8W.ORQisc [sage]
クロエ・ヴァレンス ◆i8W.ORQisc [石姫風邀撃][つんつん剣士]
ミストバーン ◆i8W.ORQisc [闘魔滅砕陣]
高句麗 ◆OIZKOUKURI [底抜けのアホ晒しage]
ヘクター・ドイル ◆i8W.ORQisc [所詮…スポーツだな]
個別の11人 ◆i8W.ORQisc [笑い男]
聖帝サウザー ◆i8W.ORQisc [天翔十字鳳]
バルバトス・ゲーティア ◆i8W.ORQisc [術に頼るかザコどもが!] [男に後退の二文字はねえ!]
パイナップル Ver 1.1 ◆i8W.ORQisc [テポドン]
曙 太郎 ◆i8W.ORQisc [許可申請中]
超シンク ◆i8W.ORQisc [アカシック・トーメント]
パイナップルVer1.2 ◆i8W.ORQisc [ノドン]
潰すリリース ◆i8W.ORQisc [sage]
昨日彼が使ったネーム一覧
2006/09/20(水) 00:44:12ID:7YF/pRij
D2はいろいろやってるけどSO3むずかしい
アイテムクリエーションとかもわかんないし地理感覚がつかめない
序盤はどうしたらいいかおしえて
主に戦闘
アイテムクリエーションとかもわかんないし地理感覚がつかめない
序盤はどうしたらいいかおしえて
主に戦闘
2006/09/20(水) 01:08:24ID:jnqYdj5u
マリアのトライデントアーツのレアボイスがおばさんくさくてダサかったのは覚えてる。
2006/09/20(水) 09:16:09ID:VOUQlico
2006/09/20(水) 10:38:14ID:jFaeHwsK
2006/09/20(水) 13:28:02ID:0X94XMHq
2006/09/21(木) 13:45:02ID:LL6VhbRM
183だけど三つ巴とやらは解った
そして終盤あまり意味がなさそうなのも解った
ただ味方があほ過ぎて孤独戦闘→死亡になることがおおい
そして終盤あまり意味がなさそうなのも解った
ただ味方があほ過ぎて孤独戦闘→死亡になることがおおい
2006/09/21(木) 16:54:27ID:OwMCAGaz
2006/09/21(木) 20:11:18ID:N4vnlZ8h
>>188
ワイドエイミングやスターガードで死ねる
ワイドエイミングやスターガードで死ねる
191パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/09/25(月) 19:48:22ID:riAy7XDG 結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
結局テイルズに勝てない、中身スカスカ劣等RPG「スターオーシャン」哀れ(大笑
2006/09/25(月) 21:08:28ID:7d15mozh
AIの頭の良さとスキルのCPの上限が15ってのがなぁ。
CPの上限はクリア後のおまけでいいからつけて欲しかった。
でもプレイヤーキャラがそれぞれの強さを持ってるのはいいな。
友達と話をする時とかも皆違うキャラを挙げるwwww
ん?俺?俺はシンプルに大ダメージを与えるのが好きだからアニキ・フィッターだぜ?
CPの上限はクリア後のおまけでいいからつけて欲しかった。
でもプレイヤーキャラがそれぞれの強さを持ってるのはいいな。
友達と話をする時とかも皆違うキャラを挙げるwwww
ん?俺?俺はシンプルに大ダメージを与えるのが好きだからアニキ・フィッターだぜ?
2006/09/26(火) 09:50:54ID:kYX0lmbE
AIも複雑にしようとするとマシンパワー使うんだろうね
SO3みたいなハイスペックゲーだとどこか削らないといけないんだろう
SO3みたいなハイスペックゲーだとどこか削らないといけないんだろう
2006/09/27(水) 18:54:56ID:wWICSe2R
>プレイヤーキャラがそれぞれの強さを持ってるのはいいな
正直これに尽きるね。
武器が違うとかだけじゃなく、動き方にもクセがあって面白い
正直これに尽きるね。
武器が違うとかだけじゃなく、動き方にもクセがあって面白い
2006/09/28(木) 11:34:13ID:7FKALm0K
ミラージュさんのスタンLV10にしといたらほっといてもピヨリ量産してくれるから良かったな。
自キャラはもっぱらスフレ使ってカウンターで遊んでたし。
自キャラはもっぱらスフレ使ってカウンターで遊んでたし。
2006/09/28(木) 22:49:14ID:9SlobT+u
ぶっちゃ毛スフレあたりに癖があるだけでアルベル、親父あたりはどうやっても使えない(誰かの下位互換)だと思うが
クリフ、ミラージュあたりが、フェイトに勝るところもあんま思いつかん。究極的な話ね
正直ネルとかでフレイ戦やる気が起きん。やってやれない事はないと思うが、たいてい誰かの劣化戦法取るだけのような
クリフ、ミラージュあたりが、フェイトに勝るところもあんま思いつかん。究極的な話ね
正直ネルとかでフレイ戦やる気が起きん。やってやれない事はないと思うが、たいてい誰かの劣化戦法取るだけのような
2006/09/30(土) 00:25:15ID:z/qnJDSf
強さってそういう突き詰めた場合の話?
てっきり普通にやってる範囲の話だと思ってたよ。
技もモーションもぜんぜん違うんだから、普通にやってる分には下位互換でもなんでもないし
てっきり普通にやってる範囲の話だと思ってたよ。
技もモーションもぜんぜん違うんだから、普通にやってる分には下位互換でもなんでもないし
2006/09/30(土) 21:05:37ID:EkCarTN/
結局
通常攻撃→小技→大技(ここでとめるなり、雑魚相手ならもっとルプるなり)
しかしないんだったら同じようなもんだな
個人的には遠距離ネルマリアもしくは近距離フェイトミラージュ、くらいの分類しか感じられん
スフレのカウンターにしたって雑魚戦じゃ全然使わん品
通常攻撃→小技→大技(ここでとめるなり、雑魚相手ならもっとルプるなり)
しかしないんだったら同じようなもんだな
個人的には遠距離ネルマリアもしくは近距離フェイトミラージュ、くらいの分類しか感じられん
スフレのカウンターにしたって雑魚戦じゃ全然使わん品
2006/10/01(日) 13:46:34ID:om08gLq/
スフレのカウンターは雑魚戦こそ最も力を発揮するんだからごり押し出来ないレベルだとかなり重宝する
あの威力でかつ貴重なMPダメ付きでかつ混乱効果アリだからな
個性だってSO3で無いって言っちゃったら他のゲームは何なの?って話しになっちゃうだろ
ジャンル違いだがメルブラより個性あるだろw
コマンド式RPGだとDQやFFじゃ全シリーズ個性のカケラも無い事になるな
職業モノは論外。そうでないのもHPや攻撃力などステータス性能が高いキャラ以外は使用価値が無い
結局は攻撃役と回復役に2分されてるだけだからそれに対して効率のいいキャラしか選ぶ必要がないし
まぁ割り切って考えたらの話しだがな
アルベルは唯一○連あるしネルだって風陣上書きが超凶悪
ロジャーは唯一完全ハメになる技を持ちアドレーの技は唯一見た目のギャグを担当しているんだぞ?
あの威力でかつ貴重なMPダメ付きでかつ混乱効果アリだからな
個性だってSO3で無いって言っちゃったら他のゲームは何なの?って話しになっちゃうだろ
ジャンル違いだがメルブラより個性あるだろw
コマンド式RPGだとDQやFFじゃ全シリーズ個性のカケラも無い事になるな
職業モノは論外。そうでないのもHPや攻撃力などステータス性能が高いキャラ以外は使用価値が無い
結局は攻撃役と回復役に2分されてるだけだからそれに対して効率のいいキャラしか選ぶ必要がないし
まぁ割り切って考えたらの話しだがな
アルベルは唯一○連あるしネルだって風陣上書きが超凶悪
ロジャーは唯一完全ハメになる技を持ちアドレーの技は唯一見た目のギャグを担当しているんだぞ?
2006/10/01(日) 14:01:25ID:3Zrc5pCi
アルベルの連○よりクリフの高速ジャブの方が攻撃感覚狭いから
結局アルベル一番になるものってほぼないよな。
結局アルベル一番になるものってほぼないよな。
2006/10/01(日) 16:44:54ID:LzaeYGoR
アルベルはカウンターから○連に繋げれるのは特異だな
2006/10/02(月) 15:14:04ID:6GXgb3Oo
>>199
雑魚なんて大抵凍結するし、しないにしてもカウンター町なんてアホなことするより普通にスキルぶっぱした
ほうがいいに決まってる。適当に立ち回ったってダメージなんて受けないんだから混乱がどうしたとか
狙ってもしゃーない。カウンター決めて優越感に浸ってるのを実用性と勘違いしてない?
あとなんで他のRPGとか出てくるのかわかんねー。その例えも偏見爆発だし。
SO3の具体例にして、風陣なんて結局ボス戦じゃ発生遅くて狙いづらいし属性ついてるし、
アルベルの○連なんて>>200だし・・・てかアルベルの個性がこんなマンネリ切りしかないって自分でいっちゃうのはどうかと
結局攻撃の手段がカウンター、遠距離、近距離くらいしか分類として成立してないよ。
それもごく一部のアホアーマー持ち以外は遠距離から撃つだけでも勝てる、最良の戦法かどうかは別として。
というかアレだね。 最終的(フレイ)なんてアーマー硬すぎでエイミング当ててからじゃないとロクに行動起こせない
キャラがほとんどだし、プロテクトはシステムだから全キャラ共通だし。強弱がつまんないところで決まるのも仕方がない。
雑魚なんて大抵凍結するし、しないにしてもカウンター町なんてアホなことするより普通にスキルぶっぱした
ほうがいいに決まってる。適当に立ち回ったってダメージなんて受けないんだから混乱がどうしたとか
狙ってもしゃーない。カウンター決めて優越感に浸ってるのを実用性と勘違いしてない?
あとなんで他のRPGとか出てくるのかわかんねー。その例えも偏見爆発だし。
SO3の具体例にして、風陣なんて結局ボス戦じゃ発生遅くて狙いづらいし属性ついてるし、
アルベルの○連なんて>>200だし・・・てかアルベルの個性がこんなマンネリ切りしかないって自分でいっちゃうのはどうかと
結局攻撃の手段がカウンター、遠距離、近距離くらいしか分類として成立してないよ。
それもごく一部のアホアーマー持ち以外は遠距離から撃つだけでも勝てる、最良の戦法かどうかは別として。
というかアレだね。 最終的(フレイ)なんてアーマー硬すぎでエイミング当ててからじゃないとロクに行動起こせない
キャラがほとんどだし、プロテクトはシステムだから全キャラ共通だし。強弱がつまんないところで決まるのも仕方がない。
203パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/10/02(月) 22:48:06ID:lAyXBmcLスタオーはフンカス
2006/10/02(月) 22:49:02ID:R5S5+WAx
お前みたいのがいつまでも1の相手をするからこんな糞スレがなくならないんだよ?
わかってる?
わかってる?
2006/10/02(月) 23:36:40ID:4/pu+5YS
スフレもアルベルも使ったこと無いな
2006/10/03(火) 05:22:53ID:NjdQkDW4
むしろスフレのカウンターはボス戦向きだと思う。
ダブルアップとかつければ下手なバトルスキルより威力全然高いし。
アルベルは趣味の領域な気がする。
好きなんだけど、10人ランク付けしたとき俺なら一番下にアルベルがくるな。
ダブルアップとかつければ下手なバトルスキルより威力全然高いし。
アルベルは趣味の領域な気がする。
好きなんだけど、10人ランク付けしたとき俺なら一番下にアルベルがくるな。
2006/10/03(火) 06:12:04ID:NsHRpfDf
アルベルはゴウマショウが弱体化したのが一番辛いな。
2006/10/03(火) 19:03:29ID:UBXEYooe
対戦で吼竜破がまともに当たったためしが無い・・・
209パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/10/03(火) 21:35:44ID:TP+NrC2Iスタオーは
ゴ ミ ク ズ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/04(水) 03:20:47ID:L+xOI41k soの戦闘好きなんだけど、ほかに戦闘面白いソフトあったら教えてくれ!TOD2はやった。
2006/10/04(水) 03:51:15ID:c9X4sM6N
その二つやっちまうと他は…。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/04(水) 04:44:54ID:L+xOI41k そうか、サンクス。
2006/10/04(水) 04:59:37ID:CvttBLg5
R
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/04(水) 08:10:48ID:X17XBhjr2006/10/04(水) 10:45:07ID:qV0v1qWx
ヴァルプロの戦闘もなかなか楽しいよ?
2006/10/04(水) 21:54:53ID:NGQEsZDI
SOシリーズもテイルズもヴァルプロ1、2もやっちまった俺に楽しい戦闘のゲーム教えて。グランディアもおもろかった。
2006/10/05(木) 01:17:06ID:ZfpAyjhS
人それぞれだけどメガテン3とかアバチュのプレスターンバトルもなかなか楽しいよ?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/08(日) 01:13:49ID:bFAkC3nc 10人ランク付けしたら
間違いなくソフィアかアドレーが最下位の一騎打ちだと思ったが・・
間違いなくソフィアかアドレーが最下位の一騎打ちだと思ったが・・
2006/10/08(日) 11:27:33ID:7Jv98f6E
今更だが
>>202
そんな突き詰めたモノを個性というなら他のRPGはどうなんだって話をしただけだろ?
それに他のゲームと比較しなかったら個性がないなんて話をする事自体おかしい事に気付かないのか?
ターン性のほとんどはステータスと技だけで決まる訳だからそれよりは遥かにいい
これは偏見でもなんでもなく当たり前の事
スフレのカウンターにしたって闘技場シングル等単独戦闘の場合や普通に単独戦闘した場合等混乱が役立つ場面は多い
スフレの最大ダメージ効率を誇るのがドリコンで次点が通常技である以上使った方が「いいに決まってる」だろ?w
当然ボス戦では重宝する技だしな
アルベルには魔障壁というクリフにはない多段ダウン判定技があるし無敵○連はクリフには出来ない事
知識不足はしょうがない事だからまず自分が偏見で意見を言っている事に気付いてくれ
突っ込みどころしかないよ…
>>218
奴らはMP高いから半無敵化出来るんよ
エンブレムも入れちゃうとまぁ完全にゾンビですわな
当然ソフィアの方が高いから1人でいいしって言われちゃうとアドレーは微妙になるが…
ソフィアは殴りも強いからアドレーと比べると差は歴然
俺のランクだと難易度ギャラクシー&ユニバースだと最下位はアルベルでFDだとミラージュかな
>>202
そんな突き詰めたモノを個性というなら他のRPGはどうなんだって話をしただけだろ?
それに他のゲームと比較しなかったら個性がないなんて話をする事自体おかしい事に気付かないのか?
ターン性のほとんどはステータスと技だけで決まる訳だからそれよりは遥かにいい
これは偏見でもなんでもなく当たり前の事
スフレのカウンターにしたって闘技場シングル等単独戦闘の場合や普通に単独戦闘した場合等混乱が役立つ場面は多い
スフレの最大ダメージ効率を誇るのがドリコンで次点が通常技である以上使った方が「いいに決まってる」だろ?w
当然ボス戦では重宝する技だしな
アルベルには魔障壁というクリフにはない多段ダウン判定技があるし無敵○連はクリフには出来ない事
知識不足はしょうがない事だからまず自分が偏見で意見を言っている事に気付いてくれ
突っ込みどころしかないよ…
>>218
奴らはMP高いから半無敵化出来るんよ
エンブレムも入れちゃうとまぁ完全にゾンビですわな
当然ソフィアの方が高いから1人でいいしって言われちゃうとアドレーは微妙になるが…
ソフィアは殴りも強いからアドレーと比べると差は歴然
俺のランクだと難易度ギャラクシー&ユニバースだと最下位はアルベルでFDだとミラージュかな
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/08(日) 15:58:52ID:QQN+ukd1 最近ゲーム熱が冷めてきたのか、
システム面で不親切な事があるゲームや
ロードがもっさりとしたゲームはすぐに投げてしまうんですが、
SO3はそんな私でも楽しめますか?
FF12は10時間も持ちませんでした。
VP2は一応一週しました。セラゲは放置です。
テイルズはD2を除き、シンフォニアまでクリアできました。
DQ8は移動がたるいので途中でやめました。
他に参考になることがあれば返事しますんで教えてください。
お願いします。
システム面で不親切な事があるゲームや
ロードがもっさりとしたゲームはすぐに投げてしまうんですが、
SO3はそんな私でも楽しめますか?
FF12は10時間も持ちませんでした。
VP2は一応一週しました。セラゲは放置です。
テイルズはD2を除き、シンフォニアまでクリアできました。
DQ8は移動がたるいので途中でやめました。
他に参考になることがあれば返事しますんで教えてください。
お願いします。
2006/10/08(日) 16:38:21ID:Nhht5Pgi
>>219
なんかテンパってる感じだな
>スフレのカウンターが単独戦闘やボス戦で・・・・・
>>199で君が「雑魚戦でこそ最も力を発揮っていうからそこ突っ込んだだけだよ。
誰もボス戦とか単独の話なんてしてないんだけど・・・・・
>他のRPGはどうなんだ
まず、SO3のキャラクターに個性があるかどうか、と、ターン制のゲームに個性があるかどうか、に直接関連性がない。
ターン制のゲームのキャラクターに個性がないからといってSO3にそれが保障されるわけでなく、その逆もないからだ。
ターン制のゲームのキャラクターに個性があり、それよりさらにSO3のほうが個性がある、というならまだしも、
君のはただ下を見てるだけ。誰も「ターン制のRPGは個性があるよね」とは言ってないし
陳腐な例えでいうと殺人犯がいるからといって万引きが罪に問われないわけではないのと同じ。どちらも悪い、それだけのこと。
ついでにいうと「ターン制」とひとくくりにして全て語ってるのも浅はか。
もうひとついうと「ステータスと技だけで決まるからダメ」と言ってる割にSO3の個性付けに技の有無ばかり上げてること。
これならステータスの差異がほぼない分SO3のほうがダメだね、といわれても仕方がない。
無敵○連があるから個性があるんだ、というのと、エターナルフォースブリザード覚えるから個性なんだというのじゃ
なにも変わらない。
俺に言わせれば、攻撃、回復、補助(回復じゃない補助)、他の要因できちんとパーティーの分担が出来るゲームなら
SO3よりよほど個性があるように思う。SO3にはそういう「パーティー感の調和」がまったくない。
君が他のRPGがどう、とか支離滅裂なことを言い出したおかげで、その訂正に俺はこんだけ長文かかなきゃいけないわけ。
正直こんなことしたくないし実際最初の>>202ではしなかったんだけど、自分で気づけないようだからわざわざやらなきゃならない。
俺のレスで終わらせてくれたら随分楽なんだけど、たぶん君はスルーできないだろうから、その前に釘さしとくと、
またこういう馬鹿馬鹿しい訂正を必要とするようなレスだったらもう返さないから、以上
なんかテンパってる感じだな
>スフレのカウンターが単独戦闘やボス戦で・・・・・
>>199で君が「雑魚戦でこそ最も力を発揮っていうからそこ突っ込んだだけだよ。
誰もボス戦とか単独の話なんてしてないんだけど・・・・・
>他のRPGはどうなんだ
まず、SO3のキャラクターに個性があるかどうか、と、ターン制のゲームに個性があるかどうか、に直接関連性がない。
ターン制のゲームのキャラクターに個性がないからといってSO3にそれが保障されるわけでなく、その逆もないからだ。
ターン制のゲームのキャラクターに個性があり、それよりさらにSO3のほうが個性がある、というならまだしも、
君のはただ下を見てるだけ。誰も「ターン制のRPGは個性があるよね」とは言ってないし
陳腐な例えでいうと殺人犯がいるからといって万引きが罪に問われないわけではないのと同じ。どちらも悪い、それだけのこと。
ついでにいうと「ターン制」とひとくくりにして全て語ってるのも浅はか。
もうひとついうと「ステータスと技だけで決まるからダメ」と言ってる割にSO3の個性付けに技の有無ばかり上げてること。
これならステータスの差異がほぼない分SO3のほうがダメだね、といわれても仕方がない。
無敵○連があるから個性があるんだ、というのと、エターナルフォースブリザード覚えるから個性なんだというのじゃ
なにも変わらない。
俺に言わせれば、攻撃、回復、補助(回復じゃない補助)、他の要因できちんとパーティーの分担が出来るゲームなら
SO3よりよほど個性があるように思う。SO3にはそういう「パーティー感の調和」がまったくない。
君が他のRPGがどう、とか支離滅裂なことを言い出したおかげで、その訂正に俺はこんだけ長文かかなきゃいけないわけ。
正直こんなことしたくないし実際最初の>>202ではしなかったんだけど、自分で気づけないようだからわざわざやらなきゃならない。
俺のレスで終わらせてくれたら随分楽なんだけど、たぶん君はスルーできないだろうから、その前に釘さしとくと、
またこういう馬鹿馬鹿しい訂正を必要とするようなレスだったらもう返さないから、以上
2006/10/08(日) 17:10:41ID:biH/TH1B
そういう意味では無印のほうが技の使いわけがあったな、小大で違うタイプの技つけたり
DCだとキャンセル第一だもんな〜
ゴウマショーとかカスになったぽ
DCだとキャンセル第一だもんな〜
ゴウマショーとかカスになったぽ
2006/10/08(日) 17:13:47ID:RN+1Cfot
魔障壁はダメージ源にならんし
数ヒットもしたら敵が魔障壁の判定から抜けちゃう
どの道弱いよアルベルは
数ヒットもしたら敵が魔障壁の判定から抜けちゃう
どの道弱いよアルベルは
2006/10/08(日) 17:14:29ID:RN+1Cfot
ごめん
数ヒットってのは魔障壁以外の攻撃での数ヒットね
数ヒットってのは魔障壁以外の攻撃での数ヒットね
2006/10/08(日) 17:38:20ID:biH/TH1B
アルベルはまだ人気あるから使ってもらえるからいいけどロジャーがあれだったら悲惨だった
まあガキも弱いけど
まあガキも弱いけど
2006/10/08(日) 18:59:29ID:fXeeFuHL
>>220
俺と同じだが、そうなるとRPGは卒業だ。最初は面白くても
途中で少しでも不親切な所やめんどくさいと感じる部分があると、
それ以降続かなくなり何をやっても放置する事になるだろう。
アクションゲームなんかは途中放置しても半年後に何も問題なくやれるが
RPGはそうはいかない。何をしてたんだか忘れるからね。
それにレビューや人の意見で選んだゲームも、最初は面白いんだと
自分に言い聞かせながらのプレイになり、かなり無理がある。
俺と同じだが、そうなるとRPGは卒業だ。最初は面白くても
途中で少しでも不親切な所やめんどくさいと感じる部分があると、
それ以降続かなくなり何をやっても放置する事になるだろう。
アクションゲームなんかは途中放置しても半年後に何も問題なくやれるが
RPGはそうはいかない。何をしてたんだか忘れるからね。
それにレビューや人の意見で選んだゲームも、最初は面白いんだと
自分に言い聞かせながらのプレイになり、かなり無理がある。
2006/10/09(月) 00:53:08ID:Lcyq9Fzq
>>221
……www
・カウンターの話をしたならその技をあらゆる場面で使った場合の想定が必要なのは当然
・個性が無いと言った場合他と比較して劣るからこそ悪く言えるのであって比較対象が下しか無いのに悪く言える事は無い
犯罪も一緒で悪い事をしないのが当たり前であってその比較の元に万引きは悪事とみなされる訳だ
・それ以降の文章に関しては全教科80点取った○○に対してAはある教科だけ90点でBは別のある教科だけ90点で…ry
だから○○は馬鹿って言ってるのと一緒
とりあえず人間は何かを評価するには何かと無意識のうちに比較している事は分かったと思うんで
お前が個性あると思えるRPG挙げてみ
それなりのメジャータイトルでお願いしますよ?w
ついでだし悪く言ってるってことはお前の中では平均以下って事だから複数挙げて貰おうか
……www
・カウンターの話をしたならその技をあらゆる場面で使った場合の想定が必要なのは当然
・個性が無いと言った場合他と比較して劣るからこそ悪く言えるのであって比較対象が下しか無いのに悪く言える事は無い
犯罪も一緒で悪い事をしないのが当たり前であってその比較の元に万引きは悪事とみなされる訳だ
・それ以降の文章に関しては全教科80点取った○○に対してAはある教科だけ90点でBは別のある教科だけ90点で…ry
だから○○は馬鹿って言ってるのと一緒
とりあえず人間は何かを評価するには何かと無意識のうちに比較している事は分かったと思うんで
お前が個性あると思えるRPG挙げてみ
それなりのメジャータイトルでお願いしますよ?w
ついでだし悪く言ってるってことはお前の中では平均以下って事だから複数挙げて貰おうか
2006/10/09(月) 01:28:05ID:QEHrOn8q
俺的には、ボーナス終了が敵のクリティカル当たっただけで終わるってのがいただけないな。運が悪いときは、貯まった瞬間に消えるから困る。
ボーナス始まったら、オート戦闘してもいいんだけど
それじゃあ、あの戦闘が生きないし…。プレイヤーが戦ってこそSO3の戦闘だと思うのよ。
まぁ、なにが言いたいかと言うとクリティカルじゃなく、大攻撃にしてほしかった。
このゲームレベル上がりにくいのにorz
チラ裏ごめんなさいです><
ボーナス始まったら、オート戦闘してもいいんだけど
それじゃあ、あの戦闘が生きないし…。プレイヤーが戦ってこそSO3の戦闘だと思うのよ。
まぁ、なにが言いたいかと言うとクリティカルじゃなく、大攻撃にしてほしかった。
このゲームレベル上がりにくいのにorz
チラ裏ごめんなさいです><
2006/10/09(月) 08:18:26ID:/OkDAKjE
レベル上げは効率いい場所があるからそこで集中的に上げるゲーム
だから進めてる最中は気にしなくていい
アーリグリフの武器あれば序盤は問題ないだろうから
最初はマイトハンマーで山のネズミいじめかカナンのゴーレムいじめ
次はムーンベースの蟹型機械
次が闘技場のランキング40位付近のそれいけツインビースト
これで本編は十二分にあがるよ
だから進めてる最中は気にしなくていい
アーリグリフの武器あれば序盤は問題ないだろうから
最初はマイトハンマーで山のネズミいじめかカナンのゴーレムいじめ
次はムーンベースの蟹型機械
次が闘技場のランキング40位付近のそれいけツインビースト
これで本編は十二分にあがるよ
2006/10/09(月) 08:28:22ID:V4dYYrHQ
誰もそんな次元の話をしてないだろ・・・・・
ボーナスが壊れやすいから戦闘しにくいって言ってんでしょ
稼ぎ場がどうとかは関係ない話だ
ボーナスが壊れやすいから戦闘しにくいって言ってんでしょ
稼ぎ場がどうとかは関係ない話だ
2006/10/09(月) 14:33:20ID:YPUKYQ+A
やっぱりみんなアルベル弱いとおもってたのか。気のせいじゃないよな。
正直十人中一番弱いかもなぁ。ミラージュもバトルスキル微妙だけど
ヴァルキリーガーブ装備したらかなり硬くなるし、HPMPも上がるから
実質フェイトよりも打たれ強くなれるし。
正直十人中一番弱いかもなぁ。ミラージュもバトルスキル微妙だけど
ヴァルキリーガーブ装備したらかなり硬くなるし、HPMPも上がるから
実質フェイトよりも打たれ強くなれるし。
2006/10/09(月) 15:46:10ID:V4dYYrHQ
繋げやすいスキルがチャージエリアルくらいしかない
2006/10/12(木) 03:27:24ID:mdYpMkhm
2006/10/12(木) 11:11:53ID:7fFVzj4Q
なんだこいつ
2006/10/12(木) 19:00:52ID:BIxz1BIY
俺は>>230じゃないから本当のところはわからないけど、
>>230が愚痴ってるのはレベルが上がりにくいことじゃなくてボーナス破壊の条件が理不尽ってことのように思えるけど
ボーナスが破壊されやすくて嫌ですね、って言ってる人間に「ボーナスは無視して稼ぎやすいところで稼げ」って
これ論点ずれてるでしょ。
アルベルが弱いんですけどお勧めのスキルはどれですか?って聞いてる人間に「マリアで撃ってろ」って言ってるようなもんだ。
そもそもこの時期にこんなスレ読んでる奴が>>>>229程度のこと知らないとは思えないし。
>>230が>>229さん有用な情報ありがとう\(^o^)/って書き込んでるわけでもなし
近距離で戦いつつ、クリティカルを受けないような方法、なら>>230も知りたいだろうけど。
そんなのないから愚痴ってるんだろうけどね
>>230が愚痴ってるのはレベルが上がりにくいことじゃなくてボーナス破壊の条件が理不尽ってことのように思えるけど
ボーナスが破壊されやすくて嫌ですね、って言ってる人間に「ボーナスは無視して稼ぎやすいところで稼げ」って
これ論点ずれてるでしょ。
アルベルが弱いんですけどお勧めのスキルはどれですか?って聞いてる人間に「マリアで撃ってろ」って言ってるようなもんだ。
そもそもこの時期にこんなスレ読んでる奴が>>>>229程度のこと知らないとは思えないし。
>>230が>>229さん有用な情報ありがとう\(^o^)/って書き込んでるわけでもなし
近距離で戦いつつ、クリティカルを受けないような方法、なら>>230も知りたいだろうけど。
そんなのないから愚痴ってるんだろうけどね
2006/10/12(木) 19:01:59ID:BIxz1BIY
2006/10/14(土) 07:41:50ID:bJ4axMQt
サザンクロスLV10にしたらMPダメージ結構高いな。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/15(日) 03:31:43ID:hejWQeEv サザンクロスはパワーアップしたのはいいんだが
遠距離にセットできればなぁ・・
近距離からキャンセルしてもまず300%まで持ってくまえに潰される
遠距離にセットできればなぁ・・
近距離からキャンセルしてもまず300%まで持ってくまえに潰される
2006/10/15(日) 08:21:15ID:vrmIiNjy
LV10スタンのやつ組ませてフルアクONにして中距離でキャンセルして
攻撃モーション短めのやつ繋ぎにしてやってるな。
それでも潰されるときは潰されるけど300%に持っていけたときはダメージすごい。
攻撃モーション短めのやつ繋ぎにしてやってるな。
それでも潰されるときは潰されるけど300%に持っていけたときはダメージすごい。
2006/10/15(日) 08:32:21ID:ui/PjHhv
ダメージ高いし使ってて面白いんだけど、結局ネタでしかないという。
2006/10/15(日) 09:36:19ID:K/aBmJRi
本気ヴォックスだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
2006/10/16(月) 01:00:55ID:Csny0y8g
>>235
>近距離で戦いつつ〜
出来るしw
アクションゲーちょっとやってクリア出来る訳ねーって言ってるのと同じぐらい滑稽だな
それにレベルが本当に足りてないならゲージすぐ溜まるから壊れてもたいして苦にしないハズだしな
低レベルな奴の矛盾したカキコに論争してもしゃあないぞ
>近距離で戦いつつ〜
出来るしw
アクションゲーちょっとやってクリア出来る訳ねーって言ってるのと同じぐらい滑稽だな
それにレベルが本当に足りてないならゲージすぐ溜まるから壊れてもたいして苦にしないハズだしな
低レベルな奴の矛盾したカキコに論争してもしゃあないぞ
2006/10/16(月) 01:20:55ID:xbLDolsy
クリティカルで壊れようが大攻撃で壊れようが、当たらなければ問題ないし
つか、敵から攻撃喰らってる時点で大攻撃にも当たるだろうに…
つか、敵から攻撃喰らってる時点で大攻撃にも当たるだろうに…
2006/10/16(月) 18:58:13ID:PUKGAmBf
デビルメイクライみたいに攻防一体の動きができるならともかく、SO3の防御アクションのレベルじゃ無理だろ
「できる」って言うだけなら楽だけど、それじゃその辺の小学生と変わらん。
いっとくけどノーダメージで戦い続ける、ってことだからね。言うならばノーダメージクリアできるかどうかという話。
んなことが出来るなんて真面目にいってる奴は見たことないな
「できる」って言うだけなら楽だけど、それじゃその辺の小学生と変わらん。
いっとくけどノーダメージで戦い続ける、ってことだからね。言うならばノーダメージクリアできるかどうかという話。
んなことが出来るなんて真面目にいってる奴は見たことないな
2006/10/16(月) 20:42:21ID:YrQ2VHNv
SO3の場合わざわざ近距離で喧嘩する必要も無いしな
2006/10/16(月) 20:56:59ID:Zf+JRyF+
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
関東出身の人間去ね
2006/10/16(月) 21:04:20ID:tUNuYWLJ
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/10/16(月) 20:56:59 ID:Zf+JRyF+ [sage]
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
2006/10/16(月) 21:10:28ID:ch7ANW+E
247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:04:20 ID:tUNuYWLJ
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/10/16(月) 20:56:59 ID:Zf+JRyF+ [sage]
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/10/16(月) 20:56:59 ID:Zf+JRyF+ [sage]
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/17(火) 11:46:52ID:iSeomzpS 248 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:10:28 ID:ch7ANW+E
247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:04:20 ID:tUNuYWLJ
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/10/16(月) 20:56:59 ID:Zf+JRyF+ [sage]
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:04:20 ID:tUNuYWLJ
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/10/16(月) 20:56:59 ID:Zf+JRyF+ [sage]
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
2006/10/17(火) 20:47:49ID:7a6fW5Co
女のあたしでもできそうでしょうか?
2006/10/17(火) 21:18:35ID:YsdG3MmJ
ゲームに性差などない。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/17(火) 21:57:51ID:rxLLhMXd 249 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2006/10/17(火) 11:46:52 ID:iSeomzpS
248 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:10:28 ID:ch7ANW+E
247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:04:20 ID:tUNuYWLJ
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/10/16(月) 20:56:59 ID:Zf+JRyF+ [sage]
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
248 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:10:28 ID:ch7ANW+E
247 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:04:20 ID:tUNuYWLJ
246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/10/16(月) 20:56:59 ID:Zf+JRyF+ [sage]
お前ら馬鹿か
関東出身の人間去ね
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/17(火) 22:30:39ID:oYCRaeCq フナで始まりフナで終わる
玉子焼きで始まり玉子焼きで終わる
結局さ、とことん突き詰めたら戦闘方法はDQで始まりDQで終わる
一番簡単そうで一番奥が深いよ、アクション要素入ってるのはゴリ押しで最終的にはいけるし
玉子焼きで始まり玉子焼きで終わる
結局さ、とことん突き詰めたら戦闘方法はDQで始まりDQで終わる
一番簡単そうで一番奥が深いよ、アクション要素入ってるのはゴリ押しで最終的にはいけるし
2006/10/17(火) 22:35:19ID:HlXcLHfy
ベスト版を機に無印(初回バグ版)持ってるけどDC買ってみた。
キャンセルボーナスのおかげで格段に面白くなってるんだな。
確かに面白い。けど俺にシステムさえよけりゃRPGは楽しいってわけでもないことを思い知らせたゲームだ。
キャンセルボーナスのおかげで格段に面白くなってるんだな。
確かに面白い。けど俺にシステムさえよけりゃRPGは楽しいってわけでもないことを思い知らせたゲームだ。
2006/10/18(水) 12:30:12ID:R9gsoYjz
VP2はアーク精霊の黄昏と似てるので
あんまり良い進化してない。
○×△□攻撃で移動もできるシステムって考えると
こうなるのかも知れないが。
あんまり良い進化してない。
○×△□攻撃で移動もできるシステムって考えると
こうなるのかも知れないが。
2006/10/18(水) 18:05:45ID:24sweT3d
2006/10/19(木) 00:51:00ID:stA7s6hg
2006/10/19(木) 08:26:21ID:W65ZrDu0
毎度の奴みたいだが頭に蛆湧いてるんじゃないかこいつ
初めのほうのレス読み返せ
初めのほうのレス読み返せ
2006/10/19(木) 19:31:03ID:C5vXt2/b
操作キャラ切り替えで事実上あいての攻撃を回避したとしても、回避先がまさに攻撃食らってる最中だったり
なんてことがよくあるし、遠くにマニュアル放置、死体にしておくといった対処法もないではないが、
そもそもヒット確認ですらなく超反応でLR変更を扱うのは至難の業ということもある。
第一、死体にするかしないかにかかわらず、こんなめんどくさいことをするなら遠距離から戦ったほうが
見栄えもよくやってて楽しいという現実。
近距離で絶えず戦い続けるからこそ面白いわけで、操作キャラを変えることに逃げても本末転倒だわな
なんてことがよくあるし、遠くにマニュアル放置、死体にしておくといった対処法もないではないが、
そもそもヒット確認ですらなく超反応でLR変更を扱うのは至難の業ということもある。
第一、死体にするかしないかにかかわらず、こんなめんどくさいことをするなら遠距離から戦ったほうが
見栄えもよくやってて楽しいという現実。
近距離で絶えず戦い続けるからこそ面白いわけで、操作キャラを変えることに逃げても本末転倒だわな
2006/10/19(木) 20:29:31ID:Fq+O5zhf
つか、あくまでボーナスだからな…本編進めるだけならそこまで固執する必要はなくないか?
…なんか高レベルなやり込みってあったっけ?
…なんか高レベルなやり込みってあったっけ?
2006/10/20(金) 00:26:23ID:CtJBL+vl
2006/10/20(金) 08:20:24ID:98+K8CjU
2006/10/20(金) 09:20:14ID:fTfOCQcG
発端の>>228に
「オート戦闘じゃ戦闘が生きないし」
とあるからそれのことだろう。
LR避けって本質的には自分を死体にしてCPUに任せたり、遠距離から撃つだけのプレイとなんらかわらんし。
お前のは屁理屈。てかそういう避け方だったらみんな知ってるから今更言うまでもない。
知らないと思ってるのはお前だけだよ。どうもこういうのが多いね君は。
まあ結局
>デビルメイクライみたいに攻防一体の動きができるならともかく、SO3の防御アクションのレベルじゃ無理だろ
が証明されたわけだよなあ
ゲージこそ壊れないけど回避できなかった事実には変わりない
ダメージ受けそうになったからって本体の電源きるのとかわらね
「オート戦闘じゃ戦闘が生きないし」
とあるからそれのことだろう。
LR避けって本質的には自分を死体にしてCPUに任せたり、遠距離から撃つだけのプレイとなんらかわらんし。
お前のは屁理屈。てかそういう避け方だったらみんな知ってるから今更言うまでもない。
知らないと思ってるのはお前だけだよ。どうもこういうのが多いね君は。
まあ結局
>デビルメイクライみたいに攻防一体の動きができるならともかく、SO3の防御アクションのレベルじゃ無理だろ
が証明されたわけだよなあ
ゲージこそ壊れないけど回避できなかった事実には変わりない
ダメージ受けそうになったからって本体の電源きるのとかわらね
2006/10/20(金) 19:17:05ID:jkdAwfXB
DCは無印と比べて評価いいけど別に無印のシステムを根本的に変えた訳じゃない
大きく違うのは必要以上に多かったバグの有無とバランス位だろう
大きく違うのは必要以上に多かったバグの有無とバランス位だろう
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/10/20(金) 23:29:56ID:kX6NMhGs シナリオをもっと大胆に変えてほしかったよなー
ソフィアのあの影の薄さとか。。せめてクロセル前で仲間にしたかったよ
DC慣れてから無印やると戦闘がつまらない。
キャンセルボーナスの存在は大きいね
ソフィアのあの影の薄さとか。。せめてクロセル前で仲間にしたかったよ
DC慣れてから無印やると戦闘がつまらない。
キャンセルボーナスの存在は大きいね
2006/10/21(土) 03:39:51ID:ptW1ZC3A
しっかし・・・ネットも普及したよな
それと同時に頭おかしい野郎も増えたけどな^^
それと同時に頭おかしい野郎も増えたけどな^^
2006/10/21(土) 06:31:41ID:YMc71IZw
ソフィアは言われてるほどではないと思うけどな。
仲間になってからは台詞あったし。
それよりも子供と新加入の4にんをなんとかするべきだと思う。
仲間になってからは台詞あったし。
それよりも子供と新加入の4にんをなんとかするべきだと思う。
2006/10/21(土) 09:51:45ID:pVHJD4R1
>>262
AQの意味がわからんかった私D2派
いや、まじでAQがワカランかった…(´・ω・`)
とりあえずアビは倒したってことか?
2回目以降は面倒だったので、薬草バグで防御マックスだった私が通りますよ(゜∀゜)
AQの意味がわからんかった私D2派
いや、まじでAQがワカランかった…(´・ω・`)
とりあえずアビは倒したってことか?
2回目以降は面倒だったので、薬草バグで防御マックスだった私が通りますよ(゜∀゜)
2006/10/21(土) 13:01:09ID:C3gt2bte
>>266
寧ろネットが普及した事により、世の中には色んな奴がいる事が改めて解ったんだと思うが
寧ろネットが普及した事により、世の中には色んな奴がいる事が改めて解ったんだと思うが
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/05(日) 20:23:42ID:pISF1mGS D2は攻撃が全然当たらなくてクソだったんだが。
SO3は最初のバグって倒せない盗賊を意地で倒したけどスグにバグってキレてやめて、
その後買ったゼノサーガのロードの長さにキレてHDDを購入して、
クリアしたところでSO3もHDD対応していることを知ってやっとクリアした。
VP2はラスボスの声が張り切りすぎてて俺のテンション全て持っていかれて、
2週目のフィールドにセラゲが出てるなぁ、もうあの声聞きたくないなぁって思ってやめた。
この三作品にあんまりいい思い出がない。
俺は売らずに取っておくタイプだから
まだ手元にあるんで楽しみ方を教えてくらさい。
SO3は最初のバグって倒せない盗賊を意地で倒したけどスグにバグってキレてやめて、
その後買ったゼノサーガのロードの長さにキレてHDDを購入して、
クリアしたところでSO3もHDD対応していることを知ってやっとクリアした。
VP2はラスボスの声が張り切りすぎてて俺のテンション全て持っていかれて、
2週目のフィールドにセラゲが出てるなぁ、もうあの声聞きたくないなぁって思ってやめた。
この三作品にあんまりいい思い出がない。
俺は売らずに取っておくタイプだから
まだ手元にあるんで楽しみ方を教えてくらさい。
2006/11/05(日) 21:24:37ID:yyhpI/vg
D2は命中上げろ
その他は他人からはどうにも助言できないレベルのようだが
その他は他人からはどうにも助言できないレベルのようだが
272パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc
2006/11/06(月) 02:24:42ID:cSEn0Pdsスタオーはカス
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/06(月) 09:40:56ID:qfmSNXR1 デビルメイクライ>>(越えられない壁)>>テイルズ、ブタオーの腐った戦闘
2006/11/06(月) 10:10:09ID:7lr+Wlwz
蝿がたかる糞スレ
2006/11/06(月) 16:36:33ID:YhRzJ3Y/
↑ニヤニヤ
2006/11/06(月) 21:29:46ID:ZoSeTCof
SO3普通に糞でしょ
なんていうかライトユーザー向けに作った戦略のある戦闘みたいな
中途半端すぎる
奥が深いようにみえて浅い、その中途半端がなれるとまんねり&つまらないになってる
うざくはあるが面白くはない、このシステムしっかり使って戦っても別に爽快感ないし
せめてダメージレートをもっと高くしてほしかったな
せっかく3Dにしたんだし、変なオーラじゃなく武器でガードなり受け流したあと気絶攻撃みたいなのが出るとかさ
シナリオも盛り上がりにかけてるんだからもっと恋愛イベントなりを組み込むとか
まったくメリハリを感じないゲームだったな
なんていうかライトユーザー向けに作った戦略のある戦闘みたいな
中途半端すぎる
奥が深いようにみえて浅い、その中途半端がなれるとまんねり&つまらないになってる
うざくはあるが面白くはない、このシステムしっかり使って戦っても別に爽快感ないし
せめてダメージレートをもっと高くしてほしかったな
せっかく3Dにしたんだし、変なオーラじゃなく武器でガードなり受け流したあと気絶攻撃みたいなのが出るとかさ
シナリオも盛り上がりにかけてるんだからもっと恋愛イベントなりを組み込むとか
まったくメリハリを感じないゲームだったな
2006/11/06(月) 21:44:11ID:16+6+1Sa
SO3は糞だけどなぜかやりまくった
SO3の上位互換ゲーがあるなら用無しなんだけど
SO3の上位互換ゲーがあるなら用無しなんだけど
2006/11/07(火) 02:38:23ID:PB/PFrxm
スタオー3は敵強いでしょ、FDクラスやってない証拠だよ。
PAR使ってステータスMAXにしてもその辺のザコのチョンとかすった攻撃で99999。
フレイ様とか絶対無理でしょ、バトコレで各ボスの○分以内撃破、ノーダメ撃破とか。ノーマルクラスとその次のクラスならまだ上手い人とかならできるだろけど、FDクラスはPARゲーム。最初のチンピラ3対すら無理。
PAR使ってステータスMAXにしてもその辺のザコのチョンとかすった攻撃で99999。
フレイ様とか絶対無理でしょ、バトコレで各ボスの○分以内撃破、ノーダメ撃破とか。ノーマルクラスとその次のクラスならまだ上手い人とかならできるだろけど、FDクラスはPARゲーム。最初のチンピラ3対すら無理。
2006/11/07(火) 10:37:42ID:mTcf5zWi
発売日に無印を買ってしまった僕はどうすればいいんでしょうか.AAA作品初購入だったのに
2006/11/07(火) 16:58:14ID:e8OWQo7q
FDフレイのエーテルですらクリティカルで1発8万程度なのにこれ如何に
攻撃受けなければどうって事ないし
攻撃受けなければどうって事ないし
2006/11/07(火) 18:02:48ID:GEAqXM9+
>>278
どんだけ下手糞なんだよおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PAR使ってステータスMAXにしてもその辺のザコのチョンとかすった攻撃で99999なんてねーよwwwwwwwwwwwwww
FDフレイなんていくらでも倒す方法あるから、おまえがゲーム向いてない
どんだけ下手糞なんだよおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PAR使ってステータスMAXにしてもその辺のザコのチョンとかすった攻撃で99999なんてねーよwwwwwwwwwwwwww
FDフレイなんていくらでも倒す方法あるから、おまえがゲーム向いてない
2006/11/07(火) 18:26:21ID:xFwB58F6
攻撃受けたとしてもFDフレイじゃなければ合成したもの次第ではそれなりに
耐えれるし。
耐えれるし。
2006/11/07(火) 19:12:53ID:B4dCBp5c
大漁w
とかおもってそう。 そうじゃなきゃ不憫
とかおもってそう。 そうじゃなきゃ不憫
2006/11/11(土) 15:56:00ID:bQUsaKju
DC版の敵データって追加ダンジョン以外、無印と一緒ですか?
2007/01/08(月) 22:50:26ID:X3gHWYDX
ああ一緒さ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/03/01(木) 06:54:18ID:vMyCHhGn なかなか落ちませんな。
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/03/09(金) 18:16:54ID:8de2F5GQ 十分楽しめたが これくらいうまかったらもっと楽しめたんだろうな・・・w
ttp://invincible.blog50.fc2.com/blog-entry-1261.html
ttp://invincible.blog50.fc2.com/blog-entry-1261.html
2007/03/25(日) 10:49:42ID:GPMDQa7/
逆にFDでも簡単すぎてもっと難しいのじゃないとつまんないって思い始めるかもよ。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/03/31(土) 21:11:42ID:aqU8vC7d あげ
2007/03/31(土) 22:04:45ID:Tu0JmatF
細かいバランス適当過ぎるから神ではないだろ。
2007/04/01(日) 00:27:52ID:F+fBX5Ue
なんでこんな過疎スレ挙げる訳?
2007/04/01(日) 21:18:13ID:din/Ve12
SO3の戦闘にはまってTOAも買ったがSO3のほうが面白い・・・・
2007/04/02(月) 00:42:39ID:8lbNesNx
FF12の戦闘が一番神
放置しといていいし
放置しといていいし
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/02(月) 17:14:12ID:L1H0e0yP SO3は戦闘もかなりおもしろいけど
全体的のBGMも良すぎwwwwwwwwwwwww
全体的のBGMも良すぎwwwwwwwwwwwww
2007/04/05(木) 01:35:19ID:a94eq69k
>>292
でもSO3は攻撃のラインがすぐにズレるのがちょっと・・・
でもSO3は攻撃のラインがすぐにズレるのがちょっと・・・
2007/04/09(月) 19:17:09ID:DnM4p7ul
ぶっちゃけSO2,SO3は俺の中ではベストゲーだな。
戦闘システム最高だし、SOの世界観がなんか好き(SO3のシナリオは賛否両論あるけどオレは結構好きだった)
SO4期待したいんだが、SO3があんな終わりかたしたからもう続編でないかなぁ
PS3ででるというならそのためだけにPS3買ってもいいなと思える自分がいる
戦闘システム最高だし、SOの世界観がなんか好き(SO3のシナリオは賛否両論あるけどオレは結構好きだった)
SO4期待したいんだが、SO3があんな終わりかたしたからもう続編でないかなぁ
PS3ででるというならそのためだけにPS3買ってもいいなと思える自分がいる
2007/04/12(木) 20:20:35ID:rTKVtJAb
FF12はガンビットや囮役、攻撃役、遠隔役をうまく分配したりとかで戦略が楽しかったが
なんだかんだで飽きてくる。
SO3は三人マニュアル操作でいろいろコンボ繋げたりやら攻撃を巧みにかわしたりして
テクニックを磨けば磨くほどたのしくなる。
まぁでもアクションの要素が強いし、操作に慣れないと三人マニュアル操作するだけでも
キツイから糞AIに頼ることなってしまい、結局面白さがわからないまま終わってしまうんだろうな・・
なんだかんだで飽きてくる。
SO3は三人マニュアル操作でいろいろコンボ繋げたりやら攻撃を巧みにかわしたりして
テクニックを磨けば磨くほどたのしくなる。
まぁでもアクションの要素が強いし、操作に慣れないと三人マニュアル操作するだけでも
キツイから糞AIに頼ることなってしまい、結局面白さがわからないまま終わってしまうんだろうな・・
2007/04/12(木) 23:56:48ID:j86H0yYE
SO3DCの戦闘は面白いんだけど、改良の余地はあると思う。
戦闘中技の付け替えができる、レンジ性の廃止を導入すればもっとすばらしかった。
戦闘中技の付け替えができる、レンジ性の廃止を導入すればもっとすばらしかった。
2007/04/23(月) 20:09:59ID:grIWL0VB
レンジ性の配置がいいと思ったんだがな。
だが距離を自分で設定とかあればもっといいと思った。
ボタンの押す強さによって笛の音変えられるくらいだから、
戦闘にも少し導入したほうが、戦闘が深くなるかと。
まぁ知り合いのRPG初心者からいわせると、
現状でも何がなんだかわからないらしいがな。
だが距離を自分で設定とかあればもっといいと思った。
ボタンの押す強さによって笛の音変えられるくらいだから、
戦闘にも少し導入したほうが、戦闘が深くなるかと。
まぁ知り合いのRPG初心者からいわせると、
現状でも何がなんだかわからないらしいがな。
2007/05/01(火) 16:55:18ID:UHccIYsf
なにこの痛い人いっぱいな糞スレは
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/11(金) 14:23:23ID:MAv80ZaJ バトコレのラッキーストーンて何ですか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/11(金) 17:06:44ID:MAv80ZaJ ラッキースターて何?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/11(金) 17:14:01ID:NttATTPd304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/11(金) 18:09:21ID:MAv80ZaJ ラッキースターて何?
2007/05/11(金) 21:07:58ID:NttATTPd
ネクロスの要塞に登場する
ゾンビ→ゾンボーグ→ゾンボロイド
みたいな流れ
ゾンビ→ゾンボーグ→ゾンボロイド
みたいな流れ
306GAimODjg
2007/05/12(土) 05:34:42ID:X2Gnr3bA ローグギャラクシーにガンビットつけて戦闘を三国無双っぽくしてダンジョンなどのバランスをもっと良くしたら、神アクションRPGゲーができる気がする。
スターオーシャンも面白かったけど世界観はローグの方が好き。ロード時間とか、画面さのせいかな。軽くキャラに問題ある気がするが…
それっぽいゲームある?
スターオーシャンも面白かったけど世界観はローグの方が好き。ロード時間とか、画面さのせいかな。軽くキャラに問題ある気がするが…
それっぽいゲームある?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/13(日) 05:39:43ID:a/aYVOMk2007/05/16(水) 00:10:40ID:Gwozf2ZU
COM操作の味方が弱すぎるんですけど
2007/05/29(火) 01:19:31ID:tevYyGyD
FDの尋問官倒せん
クソゲーか
クソゲーか
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/10(日) 00:21:10ID:IBOLl8cf ネルはこくようせん捨てて接近戦始めてから面白くなってきた。
○攻撃が使いにくくて敬遠してたんだけど…。
好きキャラだし極めてみるかね
○攻撃が使いにくくて敬遠してたんだけど…。
好きキャラだし極めてみるかね
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/07/27(金) 21:22:42ID:4Mi1wB0o まだ序盤だが戦闘システムだるすぎじゃないか?????
これのどこが面白いんだよ!!!
これのどこが面白いんだよ!!!
2007/07/28(土) 03:09:25ID:jmGZb62Y
序盤で文句を垂れるとは愚の骨頂なり
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/07/28(土) 08:01:14ID:3jjDhxkf トロッコ難しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
2007/07/28(土) 21:04:10ID:EkY3jtDf
でも実際面白くなるのは後半だしな
序盤は確かにだるいよ
序盤は確かにだるいよ
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/09/01(土) 10:42:43ID:nY8bKY03 SO3とSO3DCってストーリー違うの?
何で2枚組みになってんの?
何で2枚組みになってんの?
2007/09/01(土) 15:59:49ID:y+RiL4vU
AAAの罠
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/10/17(水) 20:20:25ID:gS5VIvCK age
2007/10/17(水) 22:51:13ID:QHrZ9wMV
D2>>>SO3
2007/10/19(金) 22:42:22ID:u09GX7Wz
後半のキャンセルボーナスして繋げてコンボの楽しさは異常
2007/12/27(木) 10:08:31ID:pCbx/bEP
ペターニ→アーリグリフに行きたいんですが、
歩いて行くしか無いんでしょうか?
全体マップが解りずらいので道がわからんのです。
ttp://yad.eco.to/so3dc/story3.html
上の先頭部分です。
歩いて行くしか無いんでしょうか?
全体マップが解りずらいので道がわからんのです。
ttp://yad.eco.to/so3dc/story3.html
上の先頭部分です。
2008/03/15(土) 00:11:53ID:s4hjbsEJ
FD空間着いて、今スフィア社行くところだが
正直キャンセルボーナスって何?って話だわ。
あと説明書なくしてステップのやり方がわからない。
正直キャンセルボーナスって何?って話だわ。
あと説明書なくしてステップのやり方がわからない。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/03/27(木) 15:37:52ID:RaZMqJZy2008/03/27(木) 18:30:09ID:ywM4pU43
( ^?∀^?)ノ
2008/03/28(金) 15:38:17ID:tco3If6F
SO2はバーニィシューズ入手後が楽しかった
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/05/18(日) 12:43:07ID:HEA9yziv2008/05/19(月) 17:10:21ID:lQ6Dv1O8
気違い糞コテのおかげで、やってもいないテイルズが大嫌いになりました。
無駄な出費する前でよかったわ。ありがとう!
あとSO3の戦闘システムは大好きだが神は言い過ぎ。
無駄な出費する前でよかったわ。ありがとう!
あとSO3の戦闘システムは大好きだが神は言い過ぎ。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/05/29(木) 14:58:08ID:97fIIVjV328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/05/31(土) 17:30:09ID:3988ftTc ここは攻略スレちゃうわ!
2008/06/01(日) 13:45:32ID:IOqMGX+2
一番神w
2008/06/16(月) 16:23:23ID:7+/VXCVu
戦闘システムは良いけどフリーズ勘弁してくれ
2008/09/22(月) 17:05:25ID:xB3WJEpA
SO3のオリジナルをわざわざ買ってきたんだが、ミスった?
ディレクターズカット=TVの放送枠に収まるようにボリューム削減
って意味だと思ってDC版を避けた訳だが・・・
ディレクターズカット=TVの放送枠に収まるようにボリューム削減
って意味だと思ってDC版を避けた訳だが・・・
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/10/05(日) 23:07:48ID:3L8NOulH >>331
あんたバカァ?
ディレクターズカットはオリジナルにあったフリーズしやすいってのを改善して、仲間増えて、特技増えて、アイテム増えて、裏ダンジョン増えて、あと対戦(SO3のキャラの格ゲー)も追加されたんですぅ
二枚組だから、とっても動作軽いし
あんたバカァ?
ディレクターズカットはオリジナルにあったフリーズしやすいってのを改善して、仲間増えて、特技増えて、アイテム増えて、裏ダンジョン増えて、あと対戦(SO3のキャラの格ゲー)も追加されたんですぅ
二枚組だから、とっても動作軽いし
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/10/05(日) 23:33:52ID:mKzAWzNi >>329
七番神(しん)まで居ます
七番神(しん)まで居ます
2008/10/07(火) 03:12:22ID:s7KPTGlb
無印はゴミ DCは神
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/10/25(土) 09:00:13ID:Xm92u5aX いまさらながらSO3をプレイしてるんだけど、クリエイテッドアイテムの店売り
ってのは(100-レア度)購入したら売り切れ?
再入荷の予定無し?
ピヨボムでハメようと思ったらちまちま自作するしか無いのかな?
ってのは(100-レア度)購入したら売り切れ?
再入荷の予定無し?
ピヨボムでハメようと思ったらちまちま自作するしか無いのかな?
2008/10/25(土) 09:50:34ID:rbX6etLi
ここで質問してる馬鹿はなんなの?死ぬの?
2008/10/25(土) 13:35:20ID:Xm92u5aX
わざわざスレ立てる話題でも無いだろw
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/01/21(水) 19:05:11ID:pw1PNY8S 4の発売も近いしage
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/05(木) 06:01:23ID:6vKXxJlE スフレちゃんのダンスが、ダイの大冒険のミナカトール唱えてる時の魔法陣みたいで好き。
プリズミックのあまりの回復量プラス回復回数に脱糞した。
プリズミックのあまりの回復量プラス回復回数に脱糞した。
2009/02/11(水) 17:09:57ID:fS/SAp9o
SO4たのしみだなぁ
2009/02/12(木) 23:16:47ID:pbj1Utj0
関連スレ
RPG戦闘システムについて語るスレ Lv2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233717785/
洗練された戦闘システムのRPG
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1234358507/
RPG戦闘システムについて語るスレ Lv2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233717785/
洗練された戦闘システムのRPG
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1234358507/
2009/03/07(土) 05:32:15ID:9aQGZhfY
2009/09/17(木) 23:25:25ID:2W8ip/WD
今更だけどSO3DCは神だったなぁ
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/10(土) 19:43:23ID:fz1ft8aN 範囲攻撃避けられないし、MPダメージウザ過ぎだし、全体回復ないせいで回復おっつかないし
AIもあんまり頭よく無いから、1人死ぬ→フレッシュセージ→もう1人が死ぬでループするんだけど
神じゃなくね?
俺のやり方が悪いんだろうか
AIもあんまり頭よく無いから、1人死ぬ→フレッシュセージ→もう1人が死ぬでループするんだけど
神じゃなくね?
俺のやり方が悪いんだろうか
2009/10/10(土) 20:04:07ID:+/ks1/PQ
問題があるからこそ戦略が生まれる
それがわからん内はどれも一緒
がんばって
それがわからん内はどれも一緒
がんばって
2009/10/15(木) 21:24:48ID:8oinwz/4
全体回復普通にあるんですけど
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/26(月) 17:31:33ID:stpeU1Lz オリハルコンとかダーククリスタルを武器に合成できません。 合成できるのは白字で表示されてるけど灰色文字です。
先に錬金のレシピ指定しないとダメかなと思いやってみたけど灰色文字でそれもできません
今頃な質問ですがわかる方教えてください
先に錬金のレシピ指定しないとダメかなと思いやってみたけど灰色文字でそれもできません
今頃な質問ですがわかる方教えてください
2009/10/27(火) 12:48:18ID:IwbLdVrt
えっ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/01/02(土) 18:54:03ID:PYjBOXj/ 2D戦闘 ガーディアン・ヒーローズ
3D戦闘 SO3DC
3D戦闘 SO3DC
2010/02/17(水) 08:58:00ID:+Uie1K1I
これ以降のアクションRPGでハマッタのないな
他のやっても1週やって飽きてしまうんだよね
やっぱりSO3DCはすげえや
他のやっても1週やって飽きてしまうんだよね
やっぱりSO3DCはすげえや
2010/02/21(日) 09:40:16ID:G7Fy4YjV
何週もやるなら全体的にそれなりなのより
SO3DCみたいにストーリー糞でも戦闘面白くて隠しダンジョンも豊富な
極端な方がいいと思う
SO3DCみたいにストーリー糞でも戦闘面白くて隠しダンジョンも豊富な
極端な方がいいと思う
2010/03/12(金) 16:07:48ID:oZEqgySF
次世代機のRPGに絶望してSO3DCをやっているがやっぱおもしろ
味方AIさえ頭よけりゃもっといいけどさ
味方AIさえ頭よけりゃもっといいけどさ
2010/03/12(金) 16:10:46ID:iv+PXdcj
これでも無印よりは頭いいんだけどなw
2010/03/15(月) 21:51:46ID:r/887MD1
あんまり頭良すぎてもつまらんだろw
2010/03/16(火) 14:55:30ID:qaC6n0Vi
SO3のCPUはいたらかえって邪魔になるという状態だから
もっと頭良くてもいいんじゃね
もっと頭良くてもいいんじゃね
2010/03/17(水) 09:50:33ID:uxDZL0kv
術士はマニュアルに限るんだよな
2010/05/21(金) 19:58:57ID:idkxf+yO
無印しかやったことないけど、DCのほうがAI頭いいのか?
2010/05/21(金) 22:26:53ID:juHqoEUw
攻撃術、見切りを上げた際の動きが
若干賢くなってる。
若干賢くなってる。
2010/06/17(木) 19:33:14ID:PHlky2iI
大抵の人はDCの方が好きだと思うが
俺は無印の方が好きだった。
フレイのエーテルDCだと大攻撃になってプロテクト出来なくなったのが
とても不満だったよ。
スフレのカウンターでタイマン勝負してた無印版が懐かしい。
俺は無印の方が好きだった。
フレイのエーテルDCだと大攻撃になってプロテクト出来なくなったのが
とても不満だったよ。
スフレのカウンターでタイマン勝負してた無印版が懐かしい。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/06/23(水) 22:30:22ID:BZ1d9Nxw SO3の総合スレってなんかないからここで質問していいかな
アイテムのさ( )の意味がよくわからん
アクセサリーの(1)とかはATK10%プラスだったら、細工のレシピ指定して改造すれば(1)が消えて効果がパワーアップするから理解できたんだが
錬金アイテムの例えばオリハルコンとかは ATK500プラス(1) と 戦闘不能時ガッツで50%で蘇生 の効果だったと思うが
錬金でレシピ指定で改造してもATK500プラス(1)がそのまま増えるだけで(1)の意味がよく理解できない。
先輩方ご教授を。ググってもわからなかったので><
アイテムのさ( )の意味がよくわからん
アクセサリーの(1)とかはATK10%プラスだったら、細工のレシピ指定して改造すれば(1)が消えて効果がパワーアップするから理解できたんだが
錬金アイテムの例えばオリハルコンとかは ATK500プラス(1) と 戦闘不能時ガッツで50%で蘇生 の効果だったと思うが
錬金でレシピ指定で改造してもATK500プラス(1)がそのまま増えるだけで(1)の意味がよく理解できない。
先輩方ご教授を。ググってもわからなかったので><
2010/06/23(水) 22:36:29ID:GQkeOVZB
ごめん。俺はよくわからん。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1277012901/
ここが一番SO3のスレでの伸びがいいので
ここで聞けば誰か答えてくれるかも。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1277012901/
ここが一番SO3のスレでの伸びがいいので
ここで聞けば誰か答えてくれるかも。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/06/23(水) 23:01:04ID:BZ1d9Nxw ありがとうございます。
そこが総合スレなのかな。見てみますね。
そこが総合スレなのかな。見てみますね。
2010/06/23(水) 23:05:00ID:GQkeOVZB
一応こっちもあるんだけど、あまり伸びがよくない。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249780781/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249780781/
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/06/23(水) 23:26:45ID:BZ1d9Nxw ありがとう。
なるほど、こっちはSOシリーズ全部の総合スレなんですね。
しかし初めてSO3やって久々に面白いRPGだな、と感じた。
SOシリーズ自体今までやった事なかったのだけど3クリアしたら他もやってみようっと。
なるほど、こっちはSOシリーズ全部の総合スレなんですね。
しかし初めてSO3やって久々に面白いRPGだな、と感じた。
SOシリーズ自体今までやった事なかったのだけど3クリアしたら他もやってみようっと。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/06/24(木) 08:04:32ID:erenVmqs 戦闘システムはすごいのにストーリーがウンコだった悲しいゲーム
2010/07/02(金) 20:43:07ID:P5dASzxo
そんなことよりメリクルのハミマンで抜いた
2010/07/03(土) 22:11:09ID:0CyGBAse
クロセル以降はすべてEXTRAと脳内変換しとけば割り切ってプレイできる
2010/08/07(土) 02:04:18ID:yTWDl4ai
これ以降テイルズとかは全くやらなくなったな
SO3に比べると戦闘が単調なのが多いし
SO3に比べると戦闘が単調なのが多いし
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/04/06(水) 21:12:16.13ID:Y6vzRC0x SO3DCの戦闘神すぎ
2011/04/22(金) 11:45:46.44ID:XuKtxgib
それでもDCのフリーズしにくさより無印のエンブレムバグを取ってしまうw
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2011/05/27(金) 18:31:23.01ID:6lL/w/Hg ガードレスつけて突っ込むだけのごり押しゲー
2011/05/29(日) 03:37:37.74ID:LbtqHCDl
>>368
どう見てもSO3の方が単調だろw
どう見てもSO3の方が単調だろw
2011/07/13(水) 21:51:29.79ID:OWrvw28U
インフィニットアンディスカバリーじゃ駄目なん?
2012/06/19(火) 18:27:45.80ID:K/nGh1aU
ARPGって形式では総合点トップ
2012/07/04(水) 23:17:20.42ID:rrW0LGSC
>>360
( )は、レシピ指定での変化パターンの数を表している
オリハルコンのATK+500(1)は「空いているスペースにATK+500(1)を増やす」しかパターンが無いから(1)表記
わかるかな?
( )は、レシピ指定での変化パターンの数を表している
オリハルコンのATK+500(1)は「空いているスペースにATK+500(1)を増やす」しかパターンが無いから(1)表記
わかるかな?
2012/09/08(土) 20:31:24.60ID:vOxUWcvp
アドレーの不人気(というか嫌われぶり)が泣ける
立ち位置・性能共に悲しい位報われない
・魔法・物理の中途半端な性能とパラメーター・防具の貧弱さ
・魔法がバトルスキルで使えない
・クレアの父という設定
どれか一つでも違ってたらなあ・・・
特に3番目
クレアクレアクレアクレアうっせーよTORのウェイグかてめーら
立ち位置・性能共に悲しい位報われない
・魔法・物理の中途半端な性能とパラメーター・防具の貧弱さ
・魔法がバトルスキルで使えない
・クレアの父という設定
どれか一つでも違ってたらなあ・・・
特に3番目
クレアクレアクレアクレアうっせーよTORのウェイグかてめーら
2013/12/05(木) 10:14:02.16ID:XIx1fJEH
>>374
違う違う。全然違う。それはテレビのニュースで言ってたフィクションだろ。
お前は新聞だのテレビで言ってる事を何でも疑いなく信じてるんだな。
教科書には真実しか書いてないとか思って丸暗記してるタイプだろ。
そういうのを馬鹿って言うんだよ。
まず間違っているのがあれは事故ではなく事件だということ。
被害者は言うまでもなく関根さんと坂本さん。
あの駅の日常光景だけど李さん、もとい李秀賢が坂本さんに絡んだのがそもそもの始まりなんだよ。
言い争いをしようにも朝鮮語を知らない坂本さんには李が何をわめいているのか全くわからない。
そのうち李が坂本さんに殴りかかるんだけど楽勝でかわされて勢い余って線路に転落したんだよ。
それを助け出そうとした坂本さんと、たまたま近くにいた関根さんが巻き添えになったというのが事件の真相。
なぜ映画まで作って必死で事実を隠蔽するのかはこのスレを開くような人なら当然ご存知の通りだよ。
2chを見るまでもなくこの辺にも普通に書いてあるしね。http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html
だからさっきからお前の言ってる事はマスコミの言う通りで(言う通りだからこそ)全然間違ってるって言ってんだ。
違う違う。全然違う。それはテレビのニュースで言ってたフィクションだろ。
お前は新聞だのテレビで言ってる事を何でも疑いなく信じてるんだな。
教科書には真実しか書いてないとか思って丸暗記してるタイプだろ。
そういうのを馬鹿って言うんだよ。
まず間違っているのがあれは事故ではなく事件だということ。
被害者は言うまでもなく関根さんと坂本さん。
あの駅の日常光景だけど李さん、もとい李秀賢が坂本さんに絡んだのがそもそもの始まりなんだよ。
言い争いをしようにも朝鮮語を知らない坂本さんには李が何をわめいているのか全くわからない。
そのうち李が坂本さんに殴りかかるんだけど楽勝でかわされて勢い余って線路に転落したんだよ。
それを助け出そうとした坂本さんと、たまたま近くにいた関根さんが巻き添えになったというのが事件の真相。
なぜ映画まで作って必死で事実を隠蔽するのかはこのスレを開くような人なら当然ご存知の通りだよ。
2chを見るまでもなくこの辺にも普通に書いてあるしね。http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html
だからさっきからお前の言ってる事はマスコミの言う通りで(言う通りだからこそ)全然間違ってるって言ってんだ。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2016/02/04(木) 22:43:18.98ID:IFF5oTRT アルベル好きな人は無印一択
2016/04/20(水) 20:57:00.07ID:cWEP9E87
ネルかわいい
2017/02/01(水) 14:45:51.23ID:rx/IRN7r
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/01/27(土) 13:09:20.31ID:KkvFu0nS ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YV4BC
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
YV4BC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 元自民党幹事長・古賀誠(84)の長男(52)「金が払われていない!何とかしろ!!」 [696684471]
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- __政治家のお金の「出入り」が簡単に分かるデータベースをネット公開、ホテルや飲食、店名まで詳しく [少考さん★] [827565401]
- 🏡