名作じゃないのにアニメ化やドラマ化されてる漫画もあるのに
違いは何なのでしょ?
名作が映像化されることは、それだけ次世代にスムーズに受け継がれることにもなる
映像化されない分析をしてみましょう
前スレ
名作なのにアニメ化・ドラマ化されてない作品
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227425035/
名作なのにアニメ化・ドラマ化されてない作品 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/02/16(土) 20:07:45.98ID:???0
151花と名無しさん
2021/04/05(月) 12:48:11.33ID:vD61wkn50 サイファをアニメで見てみたい
洋楽がかなり絡むから大変そうではあるけど
洋楽がかなり絡むから大変そうではあるけど
153花と名無しさん
2021/04/07(水) 07:06:35.07ID:INL7tFi60 レジノ星子
154花と名無しさん
2021/04/10(土) 06:48:08.59ID:8JKTIzbz0 メイプル戦記(アニメ化)
155花と名無しさん
2021/04/11(日) 09:55:58.83ID:94hPkKcP0 天使なんかじゃない
、と思ったけどOVAがあるのね
、と思ったけどOVAがあるのね
156花と名無しさん
2021/05/05(水) 01:23:06.37ID:gVUxPCtm0 ツタンカーメン 山岸凉子
158花と名無しさん
2021/06/03(木) 23:58:37.09ID:8DqjI2ds0 小さなお茶会
ケンカのあとは以外に
ケンカのあとは以外に
159花と名無しさん
2021/07/06(火) 10:55:50.25ID:9Px07Y+h0 T・E・ロレンス
名作だけどアニメ化どころか音声化もしてないはず
絵が古いせいも知れないけどもったいない
名作だけどアニメ化どころか音声化もしてないはず
絵が古いせいも知れないけどもったいない
160花と名無しさん
2021/07/24(土) 20:23:35.74ID:ZW79dy3P0 らせんディスク
161花と名無しさん
2021/07/25(日) 17:31:23.72ID:XYZLEKqx0 銀曜日のおとぎばなし
162花と名無しさん
2021/07/29(木) 15:53:52.03ID:JuVuwE5x0163花と名無しさん
2021/07/29(木) 16:27:41.34ID:z6/pTK3e0 ショコラの魔法
OVA版はあるけどショコラがケバくて作画微妙だからOLMあたりにやって欲しい
OVA版はあるけどショコラがケバくて作画微妙だからOLMあたりにやって欲しい
165花と名無しさん
2021/08/14(土) 03:25:53.91ID:aPSKqZZE0 シュガーベビー
あすなろ坂
あすなろ坂
166花と名無しさん
2021/08/15(日) 14:43:21.06ID:Cc3NsN290 土曜日の絵本
ピアの肖像
黒百合の系図
ピアの肖像
黒百合の系図
167花と名無しさん
2021/08/16(月) 22:30:04.07ID:dilIS5uM0 ふへん
168花と名無しさん
2021/08/16(月) 22:57:03.50ID:NRlJbQ9I0 ほほう
169花と名無しさん
2021/08/17(火) 12:38:58.78ID:Ec4ZRq080 NY小町
170花と名無しさん
2021/08/20(金) 13:49:35.74ID:fd0RPgQo0 NY小町いいなぁ
朝ドラ向きな内容だよね
朝ドラ向きな内容だよね
171花と名無しさん
2021/08/30(月) 22:35:59.51ID:N2avKZIE0 千歳ヲチコチ
172花と名無しさん
2021/09/13(月) 23:53:13.01ID:aYOEst8V0 ブレーメン5
173花と名無しさん
2021/10/25(月) 01:00:13.43ID:5isaKzYD0 わたなべまさこ先生はドラマ化などの話は皆お断りになるらしい
もったいない・・・・・
もったいない・・・・・
174花と名無しさん
2021/11/30(火) 00:30:52.81ID:vE/2zlLV0 ピアの肖像
175花と名無しさん
2021/11/30(火) 09:08:06.81ID:2NQtImV20176花と名無しさん
2022/01/08(土) 02:56:18.02ID:5ZoN06X+0 三月の家
177花と名無しさん
2022/01/09(日) 02:12:03.96ID:kJ54QYB00 汐の声
鬼来迎
コスモス
キルケ―
スピンクス
ハーピー
天人唐草
山岸凉子の短編はアニメやドラマにいいかも
怖いのが多いけど
鬼来迎
コスモス
キルケ―
スピンクス
ハーピー
天人唐草
山岸凉子の短編はアニメやドラマにいいかも
怖いのが多いけど
180花と名無しさん
2022/01/24(月) 07:27:56.07ID:DWNYuN+w0 >>177
処天好きだけど歴史物はアニメ化もドラマ化も難しいだろうな
中世ヨーロッパはヴィンランドサガや薔薇王あるからワンチャンあるかもしはれないけど
青池保子の王城やファルコやオドもアニメ化して欲しいなあ
処天好きだけど歴史物はアニメ化もドラマ化も難しいだろうな
中世ヨーロッパはヴィンランドサガや薔薇王あるからワンチャンあるかもしはれないけど
青池保子の王城やファルコやオドもアニメ化して欲しいなあ
181花と名無しさん
2022/01/25(火) 18:28:24.32ID:fWhTwYNp0 ところてん・・・は
天皇家だった人がホモだったって漫画だからメディア化は完全アウトでしょ
天皇家だった人がホモだったって漫画だからメディア化は完全アウトでしょ
182花と名無しさん
2022/01/26(水) 01:14:39.38ID:72hB+Agy0 市東亮子 BUDBOY
絵がキレイだと、いいなぁ
絵がキレイだと、いいなぁ
183花と名無しさん
2022/02/15(火) 11:25:00.52ID:wS70YLZL0 天上の虹
184花と名無しさん
2022/04/22(金) 21:21:00.39ID:nWXvRdBo0 吸血鬼すぐ死ぬはアニメ化されたね
185花と名無しさん
2022/12/29(木) 20:03:58.91ID:uQbD01qM0 あさきゆめみし
10巻だからドラマは難しいかもしれないけどアニメで何クールもかけてやって欲しい
10巻だからドラマは難しいかもしれないけどアニメで何クールもかけてやって欲しい
186花と名無しさん
2023/02/19(日) 11:54:30.74ID:W86KRelf0 >>3
されました
されました
187花と名無しさん
2023/02/19(日) 12:35:04.18ID:nxjlKMEw0 このスレが立った頃には無かったしね・・・
188花と名無しさん
2023/02/19(日) 12:49:16.08ID:W86KRelf0 >>187
このスレが立って10年経過
このスレが立って10年経過
189花と名無しさん
2023/02/19(日) 15:29:27.23ID:W86KRelf0190花と名無しさん
2023/02/26(日) 23:42:39.57ID:s/s2ubLA0 山岸涼子のアニメはすごく観たいけど期待値高すぎて
チェンソーマンみたいに酷評されそう
チェンソーマンみたいに酷評されそう
191花と名無しさん
2023/02/26(日) 23:45:30.26ID:s/s2ubLA0 千歳ヲチコチが挙がってて嬉しい
同じ作家の描いた「神作家紫式部〜」も時系列がきちんとしてて面白い
大抵の平安漫画は紫式部と清少納言が面識あって仲悪いパターン
同じ作家の描いた「神作家紫式部〜」も時系列がきちんとしてて面白い
大抵の平安漫画は紫式部と清少納言が面識あって仲悪いパターン
192花と名無しさん
2023/04/03(月) 00:36:42.68ID:sr1chxXt0 εε= ( ~ε~ )y-°°°
193花と名無しさん
2023/04/30(日) 19:35:13.72ID:z/6DlRaH0 >>9
「風光る」は結末があれなので。
「風光る」は結末があれなので。
194花と名無しさん
2023/04/30(日) 19:41:32.65ID:GMUqXrNM0 「片想いミステイク!」って面白いけど、なかなかアニメ化されないな。
195花と名無しさん
2023/06/06(火) 17:41:17.87ID:puevE2240 イティハーサのアニメは見たいけど声優が難しいし
原作も読む人選ぶし、そもそも作者がイティ執筆の件は無かったことにしたいオーラ満々だから無理だろうな
原作も読む人選ぶし、そもそも作者がイティ執筆の件は無かったことにしたいオーラ満々だから無理だろうな
196花と名無しさん
2023/07/01(土) 00:21:20.19ID:ipatO2yO0197花と名無しさん
2023/07/04(火) 23:38:35.21ID:WgN0E3Y+0 ポーの一族はアニメ化見てみたいな
ユーフォあたりのクオリティでやってくれるなら
イテイィハーサもいいけどちょっと長編すぎかな
山岸さんの所店は超名作だけどあんまアニメ向きじゃないかもな
個人的には砂糖塩さんのワンゼロあたりが斬新すぎでいいが80年代の作品だから
キャラデザやいろいろ変えられそうだな
ワンゼロ凄いよね、40年前の作品だけどちっとも古さを感じないし今読んでも難しくてわからん
ユーフォあたりのクオリティでやってくれるなら
イテイィハーサもいいけどちょっと長編すぎかな
山岸さんの所店は超名作だけどあんまアニメ向きじゃないかもな
個人的には砂糖塩さんのワンゼロあたりが斬新すぎでいいが80年代の作品だから
キャラデザやいろいろ変えられそうだな
ワンゼロ凄いよね、40年前の作品だけどちっとも古さを感じないし今読んでも難しくてわからん
198花と名無しさん
2023/07/04(火) 23:49:38.02ID:WgN0E3Y+0 今市子さんの百鬼夜行抄とかもアニメで見たいな
ドラマ化はされちゃってるようだけど
ドラマ化はされちゃってるようだけど
199花と名無しさん
2023/07/12(水) 17:36:16.72ID:TN5tB+4A0 朝ドラであした輝く
200花と名無しさん
2023/07/12(水) 17:40:15.38ID:TN5tB+4A0 朝ドラであした輝く
201花と名無しさん
2023/07/14(金) 05:15:32.29ID:VmaHqdqk0 青池保子先生のケルン市警オド
中世の音楽や教会の鐘の音、にぎやかな街の商店の呼び声、馬やロバ、鳥等の鳴き声、馬車や荷車の音、仕事場から聞こえる工事や道具類の音、中世の大都市のにぎわい、ざわめき、喧嘩や喧騒が聞こえてくるような作品
歴史書に書かれない市井の人々にも喜びや悲しみ、日常の楽しみがあり、生き生きと描かれている
中世の音楽や教会の鐘の音、にぎやかな街の商店の呼び声、馬やロバ、鳥等の鳴き声、馬車や荷車の音、仕事場から聞こえる工事や道具類の音、中世の大都市のにぎわい、ざわめき、喧嘩や喧騒が聞こえてくるような作品
歴史書に書かれない市井の人々にも喜びや悲しみ、日常の楽しみがあり、生き生きと描かれている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています