なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてもらえるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。
前スレ
囲碁普及について真面目に考えるスレ131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1740568652/
囲碁普及について真面目に考えるスレ132
1名無し名人
2025/04/11(金) 12:34:44.21ID:1b3R0LTt2名無し名人
2025/04/11(金) 12:46:13.12ID:ElGiFB+U 囲碁に触れてこなかった人に囲碁を知ってもらうのが”真の普及”
0→1の需要掘り起こしはコスパが悪いのでプロ棋士はあまりやりたがらない
指導碁は普及ではなくただのファンサービスである
0→1の需要掘り起こしはコスパが悪いのでプロ棋士はあまりやりたがらない
指導碁は普及ではなくただのファンサービスである
3名無し名人
2025/04/11(金) 12:58:22.52ID:0LmRmWOL 囲碁人口の推計(総務省の社会生活基本調査より抜粋)
2006年 204.6万人
2011年 152.8万人
2016年 140.1万人
2021年 104.6万人
2021年年代別囲碁人口(単位:万人)
総数 104.6
10~14歳 6.5
15~19歳 4.0
20~24歳 5.0
25~29歳 6.1
30~34歳 3.9
35~39歳 4.1
40~44歳 5.5
45~49歳 4.4
50~54歳 5.6
55~59歳 3.5
60~64歳 3.5
65~69歳 8.2
70~74歳 11.0
75~79歳 10.6
80~84歳 12.6
85歳以上 10.1
2006年 204.6万人
2011年 152.8万人
2016年 140.1万人
2021年 104.6万人
2021年年代別囲碁人口(単位:万人)
総数 104.6
10~14歳 6.5
15~19歳 4.0
20~24歳 5.0
25~29歳 6.1
30~34歳 3.9
35~39歳 4.1
40~44歳 5.5
45~49歳 4.4
50~54歳 5.6
55~59歳 3.5
60~64歳 3.5
65~69歳 8.2
70~74歳 11.0
75~79歳 10.6
80~84歳 12.6
85歳以上 10.1
2025/04/11(金) 14:16:35.56ID:ZoMJFdWu
テンプレ追加
チョンゲのX垢
@FEHRfD71i6fWmKr
チョンゲの知恵袋垢
/user/1139983220
/user/107171640
チョンゲのX垢
@FEHRfD71i6fWmKr
チョンゲの知恵袋垢
/user/1139983220
/user/107171640
5名無し名人
2025/04/11(金) 15:59:19.92ID:4GqboNSq 昨日、井山裕太九段に勝利した周振宇アマは中国の元プロ棋士です。
中国ではアマ大会でも賞金が出るため、プロからアマに転向する例がたまにみられます。
なかには年間で1千万以上の賞金を獲得したアマチュア棋士もいるそうです。 #北海新繹杯 #世界囲碁オープン
幽玄の間(【日本棋院公式】囲碁ネット対局)@UgenNihonkiin
中国ではアマ大会でも賞金が出るため、プロからアマに転向する例がたまにみられます。
なかには年間で1千万以上の賞金を獲得したアマチュア棋士もいるそうです。 #北海新繹杯 #世界囲碁オープン
幽玄の間(【日本棋院公式】囲碁ネット対局)@UgenNihonkiin
2025/04/11(金) 16:19:56.72ID:yMkVtaDB
塔谷パパに負けたようなもんだからしょうがない(´・ω・`)
7名無し名人
2025/04/11(金) 16:26:33.05ID:ro8SDMtk 中国の賞金稼ぎトップアマ>>>>>>>>>>>日本のタイトルホルダー
と日本棋院が認めてしまったか
と日本棋院が認めてしまったか
8名無し名人
2025/04/11(金) 16:31:39.45ID:Rwv8AWBZ 囲碁つよつよおじさん(アマ8段)の見た目の暴力w
https://pbs.twimg.com/media/GoKRfXkaYAAQ7Ny?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GoKRfXkaYAAQ7Ny?format=jpg&name=large
2025/04/11(金) 17:03:57.11ID:IxYpoXhG
藤井聡太も筋肉ムキムキは苦手としてるから、まあそういうことだろうな
10名無し名人
2025/04/11(金) 17:44:32.36ID:7RYNn4WF >>3
爺さんが多いのは頷けるが、10から14歳がまあまあ多めなのは意外だった
爺さんが多いのは頷けるが、10から14歳がまあまあ多めなのは意外だった
11名無し名人
2025/04/11(金) 17:57:58.54ID:pnC7KDnU ♬違う違うそうじゃ、そうじゃな〜い
58名無し名人
2025/03/24(月) 20:47:48.92ID:Wk/+bheq
10-14歳の減りがさらにやばい
年 全体 10-14歳
2006年 204.6万人 264千人
2011年 152.8万人 173千人
2016年 140.1万人 100千人
2021年 104.6万人 65千人
58名無し名人
2025/03/24(月) 20:47:48.92ID:Wk/+bheq
10-14歳の減りがさらにやばい
年 全体 10-14歳
2006年 204.6万人 264千人
2011年 152.8万人 173千人
2016年 140.1万人 100千人
2021年 104.6万人 65千人
12名無し名人
2025/04/11(金) 17:59:03.62ID:xIsgE9jV 2026年調査で100万人余裕で切るじゃん
囲碁人口104.6万人のうち65歳以上が52.5万人で過半数を占めてる
囲碁人口104.6万人のうち65歳以上が52.5万人で過半数を占めてる
13名無し名人
2025/04/11(金) 18:11:35.84ID:QLSksvRg IDコロコロ
14名無し名人
2025/04/11(金) 19:21:25.61ID:cdehV5l9 天国では囲碁ブームってことやな。
丁度天使と悪魔とかやっとるしな。
丁度天使と悪魔とかやっとるしな。
15名無し名人
2025/04/11(金) 19:21:27.95ID:Vat+88j4 高津祐典@yusuketakatsu ※朝日新聞記者(カルチャー担当)
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936
>囲碁担当記者のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
>https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html
上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの
芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114 [mobile. 除去]
>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/yusuketakatsu/status/1300343729698471936
>囲碁担当記者のコラムです。危機感は相当です。
>将棋は藤井二冠が話題ですが、それだけでなく、ファンと棋士の関係性が育てた底力があります。
>囲碁も地道に頑張れば、面白さが伝わるはずと信じています。
>お隣は藤井聡太、差は歴然 懸命に歌う囲碁名人の危機感
>https://www.asahi.com/articles/ASN803K1BN8TUCVL03N.html
上記朝日記事の内容は下記ツイートに関してのもの
芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114 [mobile. 除去]
>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
16名無し名人
2025/04/11(金) 19:21:46.65ID:Vat+88j4 94 名無し名人 sage 2020/09/22(火) 00:39:32.73 ID:AJsUMRAd
叡王戦の今後は9月23日に発表か。
99%終了だがどんなアナウンスか楽しみ。
95 名無し名人 2020/09/22(火) 00:47:17.47 ID:1YXU1TtG
叡・王・戦・廃・止・!・!
102 名無し名人 2020/09/22(火) 01:51:48.53 ID:NQeRF7pH
せーの!!
叡王戦廃止!!
叡 王 戦 廃 止 ! !
111 名無し名人 2020/09/22(火) 09:23:51.25 ID:IfQysKUp
叡王戦廃止祈願age
114 名無し名人 2020/09/22(火) 09:43:23.49 ID:zeJ34W+u
せーの!!(^o^)
叡王戦廃止!!(^o^)
叡 王 戦 廃 止 ! ! (^o^)
192 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 06:32:49.43 ID:B/92T9W+
藤井敗北と叡王戦廃止のダブルパンチ!
後藤理事は将棋連盟に弔電を打つぐらいのユーモアが欲しいわ。
叡王戦はおしまいDEATH!!
217 名無し名人 2020/09/23(水) 13:41:13.73 ID:nZr1RWVx
叡王戦廃止ワッショイ
\\叡王戦廃止ワッショイ//
+ \叡王戦廃止ワッショイ/+
+ + +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
221 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 15:18:00.50 ID:hNsapN2v
※突撃禁止
ヲチ用
■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600835963/
木片パズル愛好家の阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物と行こうじゃないか
228 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 16:07:23.65 ID:85KtyY3G
第6期叡王戦についてのお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/09/6_29.html
第5期叡王戦は、コロナ禍による開幕の延期、タイトル戦史上初となる2つの持将棋を含む計9局に及ぶ大熱戦となりました。
例年よりも大幅なスケジュール遅れとなり、ファンの皆さまにはご心配をおかけしておりますが、第6期につきましても開幕に向け、着々と準備が進んでおります。
第6期のトーナメント表は、第5期叡王就位式が終了した後、あらためて発表の場を設けますので、どうぞお楽しみに。
叡王戦の今後は9月23日に発表か。
99%終了だがどんなアナウンスか楽しみ。
95 名無し名人 2020/09/22(火) 00:47:17.47 ID:1YXU1TtG
叡・王・戦・廃・止・!・!
102 名無し名人 2020/09/22(火) 01:51:48.53 ID:NQeRF7pH
せーの!!
叡王戦廃止!!
叡 王 戦 廃 止 ! !
111 名無し名人 2020/09/22(火) 09:23:51.25 ID:IfQysKUp
叡王戦廃止祈願age
114 名無し名人 2020/09/22(火) 09:43:23.49 ID:zeJ34W+u
せーの!!(^o^)
叡王戦廃止!!(^o^)
叡 王 戦 廃 止 ! ! (^o^)
192 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 06:32:49.43 ID:B/92T9W+
藤井敗北と叡王戦廃止のダブルパンチ!
後藤理事は将棋連盟に弔電を打つぐらいのユーモアが欲しいわ。
叡王戦はおしまいDEATH!!
217 名無し名人 2020/09/23(水) 13:41:13.73 ID:nZr1RWVx
叡王戦廃止ワッショイ
\\叡王戦廃止ワッショイ//
+ \叡王戦廃止ワッショイ/+
+ + +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
221 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 15:18:00.50 ID:hNsapN2v
※突撃禁止
ヲチ用
■9/23 叡王戦の今後の予定を発表へ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600835963/
木片パズル愛好家の阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物と行こうじゃないか
228 名無し名人 sage 2020/09/23(水) 16:07:23.65 ID:85KtyY3G
第6期叡王戦についてのお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/09/6_29.html
第5期叡王戦は、コロナ禍による開幕の延期、タイトル戦史上初となる2つの持将棋を含む計9局に及ぶ大熱戦となりました。
例年よりも大幅なスケジュール遅れとなり、ファンの皆さまにはご心配をおかけしておりますが、第6期につきましても開幕に向け、着々と準備が進んでおります。
第6期のトーナメント表は、第5期叡王就位式が終了した後、あらためて発表の場を設けますので、どうぞお楽しみに。
17名無し名人
2025/04/11(金) 19:22:18.15ID:Vat+88j4 囲碁の現状を知る 衝撃の数字
大手囲碁YouTuber横浜囲碁サロンのアナリティクスによると、YouTube囲碁視聴層の7割が65歳以上らしい
https://i.imgur.com/Z9Y7sau.jpg
男性 93.1%
女性 #6.9%
13-17 #0.1%
18-24 #2.2%
25-34 #5.3%
35-44 #4.3%
45-54 #5.4%
55-64 13.2%
65-## 69.6%
>13-17 #0.1%
これはギネス級の数字かもな
448 名前:名無し名人 :2021/01/08(金) 17:08:50.06 ID:2Cnp+m7y
>>443
コレ↓見ると、同じくらい人気があったのって相当昔のようだ
https://i.imgur.com/OJitp50.png
大手囲碁YouTuber横浜囲碁サロンのアナリティクスによると、YouTube囲碁視聴層の7割が65歳以上らしい
https://i.imgur.com/Z9Y7sau.jpg
男性 93.1%
女性 #6.9%
13-17 #0.1%
18-24 #2.2%
25-34 #5.3%
35-44 #4.3%
45-54 #5.4%
55-64 13.2%
65-## 69.6%
>13-17 #0.1%
これはギネス級の数字かもな
448 名前:名無し名人 :2021/01/08(金) 17:08:50.06 ID:2Cnp+m7y
>>443
コレ↓見ると、同じくらい人気があったのって相当昔のようだ
https://i.imgur.com/OJitp50.png
18名無し名人
2025/04/11(金) 19:22:32.49ID:Vat+88j4 | ̄ ̄ ̄| 彡 ⌒ ミ
| 格 |(´・ω・`)
| | ヽ
(ヨ___E)、
| 格 |(´・ω・`)
| | ヽ
(ヨ___E)、
19名無し名人
2025/04/11(金) 22:02:53.08ID:efSguifb ナショナルチーム応援募金件数推移(個人・団体含む)
2020年度 280件
2021年度 178件
2022年度 120件
2023年度 85件
2024年度 129件
2020年度 280件
2021年度 178件
2022年度 120件
2023年度 85件
2024年度 129件
20名無し名人
2025/04/11(金) 23:51:48.06ID:VWMbCGuu 菫ちゃんの活躍だけが頼りだな
21名無し名人
2025/04/12(土) 11:27:12.70ID:6LkL4VWL 菫ちゃんの活躍だけが頼りだな
22名無し名人
2025/04/12(土) 15:09:57.08ID:BR3ITn4h ナショナルチームの活躍だけが頼りだな
23名無し名人
2025/04/12(土) 15:10:47.79ID:BR3ITn4h 一力棋聖がんばれ!
24名無し名人
2025/04/12(土) 18:45:51.83ID:YMRCWq9V >>17
65歳以上が挙ってYOUTUBE観るのなんて囲碁くらいだしいんじゃね?
流石に65歳でsteamのゲーム動画は見ないだろうし大抵はYOUTUBEすら知らんだろう
そういう意味ではYOUTUBEに貢献してる
65歳以上が挙ってYOUTUBE観るのなんて囲碁くらいだしいんじゃね?
流石に65歳でsteamのゲーム動画は見ないだろうし大抵はYOUTUBEすら知らんだろう
そういう意味ではYOUTUBEに貢献してる
25名無し名人
2025/04/12(土) 22:22:52.13ID:e8jaPBz5 >>8
中国の囲碁棋士ってなんかアイドルオタクみたいなの多いよな
中国の囲碁棋士ってなんかアイドルオタクみたいなの多いよな
26名無し名人
2025/04/13(日) 00:43:08.89ID:xSM2HVx5 日本の囲碁棋士もアイドルオタクっぽいだろ
声優と結婚したい棋士とかいそう
声優と結婚したい棋士とかいそう
28名無し名人
2025/04/13(日) 04:11:11.45ID:xYi7WZJC むしろ囲碁棋士がムチムチマッチョマンだったら嫌だろ?
ホモさんか?
ホモさんか?
29名無し名人
2025/04/13(日) 08:32:16.53ID:NvIUyjgl 羽生さんの嫁は元アイドルやん
将棋だって同じようなものなのに色眼鏡で見ると違うように見えるんかねえ
将棋だって同じようなものなのに色眼鏡で見ると違うように見えるんかねえ
30名無し名人
2025/04/13(日) 09:44:03.04ID:auo/RSss 菫ちゃんの活躍だけが頼りだな
31名無し名人
2025/04/13(日) 14:09:28.62ID:Om+j2oiw32名無し名人
2025/04/13(日) 14:16:01.47ID:CSHMkSjJ 囲碁板の囲碁普及スレで囲碁棋士、囲碁棋士って書いていながら、31みたいな屁理屈って将棋民なんだろうな
33名無し名人
2025/04/13(日) 14:42:25.50ID:R4lQGUYq34名無し名人
2025/04/13(日) 14:45:55.28ID:QgQg9+co 棋士で通じるのをあえて囲碁棋士と3連発で限定しながら将棋意識しすぎは草
ここまで馬鹿なのに気づかないとか自作自演か
ここまで馬鹿なのに気づかないとか自作自演か
35名無し名人
2025/04/13(日) 14:47:02.37ID:/NJEhCt1 将棋と囲碁を強く意識してるからこそ囲碁棋士なんだろうな
36名無し名人
2025/04/13(日) 14:52:13.07ID:ar2q3sX6 囲碁棋士は何人集まっても見た目が一緒で老人には見分けがつかない
例:トラトラメガネ
例:トラトラメガネ
37名無し名人
2025/04/13(日) 14:54:20.89ID:UkD141pu >>36
そら、あんさんこそがすでにボケてきてるんよ
そら、あんさんこそがすでにボケてきてるんよ
38名無し名人
2025/04/13(日) 14:56:26.76ID:1H/EbkQy >>36
藤井くんは木村隆二に似てるからキムが和装して将棋指したら見分けがつかんわ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1681623963/
藤井くんは木村隆二に似てるからキムが和装して将棋指したら見分けがつかんわ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1681623963/
39名無し名人
2025/04/13(日) 14:57:21.58ID:gqiO5Cgi40名無し名人
2025/04/13(日) 15:21:32.74ID:RRpfOkZS 伊田と佐田なんか名前まで似てるし
41名無し名人
2025/04/13(日) 18:25:38.38ID:75ACKdYq 将棋はルール知ってるだけのド素人でも
盤面を見て「なんとなく」どっちが勝ってるっぽいか予測は付くだろ
(それが合ってるか間違ってるかは別として)
囲碁はどっちが勝ってるか分からなさ過ぎて
素人の興味を引かないのが最大の問題だろ
今の盤面はこれこれ、こうだからどっちが勝ってると考えられます
という風な説明をしなきゃいけないんじゃないのか
とにかく、まずは
盤面を見て「なんとなく」どっちが勝ってるっぽいか予測は付くだろ
(それが合ってるか間違ってるかは別として)
囲碁はどっちが勝ってるか分からなさ過ぎて
素人の興味を引かないのが最大の問題だろ
今の盤面はこれこれ、こうだからどっちが勝ってると考えられます
という風な説明をしなきゃいけないんじゃないのか
とにかく、まずは
42名無し名人
2025/04/13(日) 19:05:00.23ID:48b2YZsx 囲碁の配信がつまらない理由
・AIの形勢判断があてにならない(90%でも簡単に逆転するし終わりそうで終わらない状態が長い)
・棋士の見分けがつかない(棋士の差別化ができてない)
・チャット欄の常連が気持ち悪い
・タイトル戦がいつも同じ人
・AIの形勢判断があてにならない(90%でも簡単に逆転するし終わりそうで終わらない状態が長い)
・棋士の見分けがつかない(棋士の差別化ができてない)
・チャット欄の常連が気持ち悪い
・タイトル戦がいつも同じ人
43名無し名人
2025/04/13(日) 19:20:08.56ID:hE1dMaP4 将棋は候補手(勝率の変化と継続手)を見るだけで楽しめるのが大きい
NHK杯のように候補手(次の一手)だけではダメで
次の一手によりどういう分岐が発生してどういう未来が訪れるのかまで提示できてワンセット
さらに棋士による解説でAIの補足が加わるとなお良い
囲碁のAI(特に勝率表示)は対局者の棋力や見通しと噛み合ってなさすぎる
解説の棋士が弱すぎて「わかりません」連発なんてこともよくある
NHK杯のように候補手(次の一手)だけではダメで
次の一手によりどういう分岐が発生してどういう未来が訪れるのかまで提示できてワンセット
さらに棋士による解説でAIの補足が加わるとなお良い
囲碁のAI(特に勝率表示)は対局者の棋力や見通しと噛み合ってなさすぎる
解説の棋士が弱すぎて「わかりません」連発なんてこともよくある
44名無し名人
2025/04/13(日) 19:21:59.67ID:hE1dMaP4 対局者と視聴者の仲立ちをするはずの解説がすでに勉強不足
「この定石、難しくて覚えてないんですよね」とか平気で言う始末
「この定石、難しくて覚えてないんですよね」とか平気で言う始末
45名無し名人
2025/04/13(日) 19:34:49.30ID:iIVKgCuz >>42
チャット欄の常連が気持ち悪いのは同意するけど、タイトル戦がいつも同じでないときのアマルくんが挑戦したときは、さらに人気なかったぞ
藤井聡太で人気を持ってる将棋ならレーティング30位台の山崎とかみたいなのを交代で挑戦者を登場させても藤井様々で集まるけども
チャット欄の常連が気持ち悪いのは同意するけど、タイトル戦がいつも同じでないときのアマルくんが挑戦したときは、さらに人気なかったぞ
藤井聡太で人気を持ってる将棋ならレーティング30位台の山崎とかみたいなのを交代で挑戦者を登場させても藤井様々で集まるけども
46名無し名人
2025/04/13(日) 19:43:51.03ID:DQ7lrk/9 棋士の個性がね…
将棋だと棋風だけじゃなくて趣味とかプライベートも知られてる
囲碁棋士から囲碁取ったら眼鏡しか残らん
将棋だと棋風だけじゃなくて趣味とかプライベートも知られてる
囲碁棋士から囲碁取ったら眼鏡しか残らん
48名無し名人
2025/04/13(日) 20:12:22.93ID:N3pAImsZ 眼鏡しか残らないは事実過ぎて草
49名無し名人
2025/04/13(日) 20:13:29.19ID:N3pAImsZ 眼鏡以外だと血縁関係ぐらいしか認知してない
50名無し名人
2025/04/13(日) 21:07:45.24ID:cKx8mmUZ 囲碁もつまんねーが囲碁棋士はもっとつまんねーよな
51名無し名人
2025/04/13(日) 22:36:54.37ID:HrjrwSr8 菫ちゃんの活躍だけが頼りだな
52名無し名人
2025/04/13(日) 23:24:19.31ID:eBq9bxlf53名無し名人
2025/04/14(月) 03:25:13.85ID:Xrui/8+g54名無し名人
2025/04/14(月) 04:04:10.95ID:lr2fOz/d 打ってるプロですらどっちが勝ってるかわかんねーのに素人がわかるか
55名無し名人
2025/04/14(月) 04:21:13.64ID:Xrui/8+g >>54
恐らくだが4路盤ぐらい小さければプロならわかると思う
例えば今、黒は2目でアゲハマ2つ
白は1目でアゲハマ1つ
なら、黒2目−アゲハマ1(白が持ってるアゲハマ)=1
白1目−アゲハマ2(黒が持ってるアゲハマ)=−1
よって現時点で黒がリード、な?直ぐ分かるだろ?
5まで数えられれば分かる
もしすぐには分からなければ
盤を何度も見直しながらゆっくりと数えればいい
恐らくだが4路盤ぐらい小さければプロならわかると思う
例えば今、黒は2目でアゲハマ2つ
白は1目でアゲハマ1つ
なら、黒2目−アゲハマ1(白が持ってるアゲハマ)=1
白1目−アゲハマ2(黒が持ってるアゲハマ)=−1
よって現時点で黒がリード、な?直ぐ分かるだろ?
5まで数えられれば分かる
もしすぐには分からなければ
盤を何度も見直しながらゆっくりと数えればいい
56名無し名人
2025/04/14(月) 11:50:02.46ID:Rk3wHd8557名無し名人
2025/04/14(月) 11:54:52.05ID:Rk3wHd85 タイトル戦のライブ配信画面で詰碁出題するのが最高に意味わからん
59名無し名人
2025/04/14(月) 12:42:41.79ID:9XUwCRc+ 女流タイトル戦なのに緊張感なさすぎね?
普段の対局と何が違うの
普段の対局と何が違うの
60名無し名人
2025/04/14(月) 12:51:34.12ID:/hQmQfc6 菫ちゃんの活躍だけが頼りだな
61名無し名人
2025/04/14(月) 12:56:11.73ID:kBsTui4W ジャージよりはマシなんよ。
62名無し名人
2025/04/14(月) 13:12:04.17ID:e/LVi9pe 女流名人戦視聴者アンケート
皆さんの棋力を教えてください。
初段以上(52%)
1級から10級(28%)
11級から25級(9%)
ルールを知らないまたは入門者(8%)
アンケートが完了しました: 193 票
皆さんの棋力を教えてください。
初段以上(52%)
1級から10級(28%)
11級から25級(9%)
ルールを知らないまたは入門者(8%)
アンケートが完了しました: 193 票
63名無し名人
2025/04/14(月) 16:40:27.53ID:Xrui/8+g64名無し名人
2025/04/14(月) 19:07:27.93ID:sc485AMg AIがゴミだから段持ちレベルじゃないと楽しめないもんな
65名無し名人
2025/04/14(月) 20:29:24.19ID:DW0EjLza フマキラー女流ブレーンズマッチが平均年齢高めと俺の中で話題
若手・中堅もがんばれよ
〈1回戦組合せ〉
謝依旻七段 vs 加藤千笑三段
王景怡四段 vs 星合志保四段
小林泉美七段 vs 鈴木歩七段
向井千瑛六段 vs 栁原咲輝二段
若手・中堅もがんばれよ
〈1回戦組合せ〉
謝依旻七段 vs 加藤千笑三段
王景怡四段 vs 星合志保四段
小林泉美七段 vs 鈴木歩七段
向井千瑛六段 vs 栁原咲輝二段
67名無し名人
2025/04/14(月) 21:22:39.46ID:O8A2tTj1 > 七大棋戦+女流棋戦(テイケイグループ杯女流レジェンド戦を除く)の賞金対局料による女流棋士ランキング上位12名が参加。
棋力の落ちないおばさんが常連になってて顔ぶれが変わらないんだよな
棋力の落ちないおばさんが常連になってて顔ぶれが変わらないんだよな
68名無し名人
2025/04/14(月) 21:32:12.05ID:lLDUXBch 来年は女子リーグの賞金が加算されて万波井澤が出てきたりして…
69名無し名人
2025/04/15(火) 13:18:31.99ID:tWR+sopw 菫ちゃんの活躍だけが頼りだな
70名無し名人
2025/04/15(火) 18:56:09.50ID:xdgeMPtk 囲碁を楽しく学べるファンタジーRPG「プリンファンタジー ~囲碁と魔法のものがたり~ 第一章」4月15日にSteamでリリース
https://www.4gamer.net/games/889/G088971/20250310024/
https://www.4gamer.net/games/889/G088971/20250310024/
71名無し名人
2025/04/15(火) 19:02:35.75ID:7yEEJS48 > 【ストーリー】
> 魔王の封印をしていた伝説の杖『ホンインロッド』
> しかしなんと杖の劣化により長年の封印が解けてしまった
なぜ歴史あるホンインロッドが劣化してしまったのだろうか
> 魔王の封印をしていた伝説の杖『ホンインロッド』
> しかしなんと杖の劣化により長年の封印が解けてしまった
なぜ歴史あるホンインロッドが劣化してしまったのだろうか
72名無し名人
2025/04/15(火) 20:46:21.93ID:iFCmlvF4 ホンインロッドの劣化は草
73名無し名人
2025/04/15(火) 21:29:00.92ID:kQ5nJnDT ホンイン棒だからロッドなのか?
74名無し名人
2025/04/15(火) 21:58:32.35ID:kbqJfOyd 逐語訳で、ブックコーズモンク
うん、これもイマイチだ。囲碁でカッコいい単語は無理だな。
うん、これもイマイチだ。囲碁でカッコいい単語は無理だな。
75名無し名人
2025/04/16(水) 11:31:28.20ID:mjlzQUlJ76名無し名人
2025/04/16(水) 11:33:56.69ID:2OTLJRz8 ガセっぽいリークまじやったんか
2028年度以降の棋士採用について、採用人数や採用方式に変更がございます。
東京本院冬季棋士採用試験について
採用枠:2名 → 1名
関西総本部・中部総本部採用について
2028年度からは、関西総本部・中部総本部それぞれの院生から1名を採用(1年おき)。
2029年度からは、関西総本部・中部総本部の統合試験を実施し、1名を採用(1年おき)
※ 統合試験には、3年以上の院生経験者のみが外来参加可能。
女流特別採用試験について
2028年度から、毎年開催から2年に1度開催に変更(2028年度は実施せず)。
採用人数:1名
女流特別採用推薦について
採用基準が以下のように変更
(1) 東京本院で実施される院生研修において、院生序列7位以内の成績を通算で4回以上収めた者。
(2) 東京本院冬季採用試験本戦において、勝率5割以上の成績を収めた者。
(3) 関西総本部・中部総本部・統合棋士採用試験本戦リーグで上位の成績を収めた者、または院生研修において安定して上位の成績を収め、かつ所属の院生師範全員の推薦を受けた者。
※ 中部総本部・関西総本部の推薦はそれぞれ2年に1名まで。
※ 採用試験の具体的な運用・要項については、2027年に公表予定です。
2028年度以降の棋士採用について、採用人数や採用方式に変更がございます。
東京本院冬季棋士採用試験について
採用枠:2名 → 1名
関西総本部・中部総本部採用について
2028年度からは、関西総本部・中部総本部それぞれの院生から1名を採用(1年おき)。
2029年度からは、関西総本部・中部総本部の統合試験を実施し、1名を採用(1年おき)
※ 統合試験には、3年以上の院生経験者のみが外来参加可能。
女流特別採用試験について
2028年度から、毎年開催から2年に1度開催に変更(2028年度は実施せず)。
採用人数:1名
女流特別採用推薦について
採用基準が以下のように変更
(1) 東京本院で実施される院生研修において、院生序列7位以内の成績を通算で4回以上収めた者。
(2) 東京本院冬季採用試験本戦において、勝率5割以上の成績を収めた者。
(3) 関西総本部・中部総本部・統合棋士採用試験本戦リーグで上位の成績を収めた者、または院生研修において安定して上位の成績を収め、かつ所属の院生師範全員の推薦を受けた者。
※ 中部総本部・関西総本部の推薦はそれぞれ2年に1名まで。
※ 採用試験の具体的な運用・要項については、2027年に公表予定です。
77名無し名人
2025/04/16(水) 11:37:54.13ID:2OTLJRz8 それでも関西・中部の女流推薦条件は割と甘いな
今の院生ほぼ女性だろ
今の院生ほぼ女性だろ
78名無し名人
2025/04/16(水) 11:40:50.95ID:2OTLJRz8 女流試験を始める関西棋院に助け舟出してるようなものだ
79名無し名人
2025/04/16(水) 11:44:37.20ID:NH98KhGx 日本棋院の棋士採用枠の削減が決まった模様
2028年度以降の棋士採用に関するお知らせ
https://www.nihonkiin.or.jp/news/etc/2028.html
参加人口も院生志望者も減り、プロ棋戦にスポンサーがつかなくなった割に採用枠多すぎだったから妥当な決定。
ただ実績もなく勝てない老害を排除する引退制度の導入の方が先だろうにそれには手をつけられない辺り相変わらずどうしようもない組織だよ
2028年度以降の棋士採用に関するお知らせ
https://www.nihonkiin.or.jp/news/etc/2028.html
参加人口も院生志望者も減り、プロ棋戦にスポンサーがつかなくなった割に採用枠多すぎだったから妥当な決定。
ただ実績もなく勝てない老害を排除する引退制度の導入の方が先だろうにそれには手をつけられない辺り相変わらずどうしようもない組織だよ
80名無し名人
2025/04/16(水) 11:51:25.30ID:T/by80YY 年間6人採用が4人になっても手遅れだ
あぶれた分が女流推薦に回るだけだから2年で10人ペース
あぶれた分が女流推薦に回るだけだから2年で10人ペース
81名無し名人
2025/04/16(水) 11:52:59.24ID:T/by80YY 増加ペースだけ抑えてもしゃーないねん
82名無し名人
2025/04/16(水) 12:14:46.87ID:haVI2sVV 有望な若手が棋士を目指さなくなり
さらに先細っていく囲碁オワコン
年度:経常収益、経常増減、理事長
2007(H19):43億9681万円、1708万円、岡部(2006/7〜)
2008(H20):45億1881万円、5297万円、岡部-大竹(12〜)
2009(H21):42億9024万円、1810万円、大竹
2010(H22):38億8491万円、1065万円、大竹
2011(H23):37億9998万円、▲58万円、大竹
2012(H24):36億2479万円、▲3080万円、大竹-和田(6〜)
2013(H25):36億1099万円、▲3717万円、和田
2014(H26):36億9234万円、▲1618万円、和田
2015(H27):35億9980万円、852万円、和田
2016(H28):37億8507万円、1413万円、和田-團(6〜)
2017(H29):36億4023万円、▲1440万円、團
2018(H30):36億0808万円、▲6114万円、團
2019(R01):34億0834万円、▲6911万円、小林
2020(R02):30億1859万円、▲9091万円、小林
2021(R03):30億3624万円、▲9614万円、小林
2022(R04):30億5042万円、▲1億2450万円、小林
2023(R05):27億3772万円、▲1億5530万円、小林
2024(R06):27億9781万円、▲1億3080万円、小林-武宮(7〜)
2025(R07):28億2677万円、▲7925万円、武宮
※2024, 2025年は予算
さらに先細っていく囲碁オワコン
年度:経常収益、経常増減、理事長
2007(H19):43億9681万円、1708万円、岡部(2006/7〜)
2008(H20):45億1881万円、5297万円、岡部-大竹(12〜)
2009(H21):42億9024万円、1810万円、大竹
2010(H22):38億8491万円、1065万円、大竹
2011(H23):37億9998万円、▲58万円、大竹
2012(H24):36億2479万円、▲3080万円、大竹-和田(6〜)
2013(H25):36億1099万円、▲3717万円、和田
2014(H26):36億9234万円、▲1618万円、和田
2015(H27):35億9980万円、852万円、和田
2016(H28):37億8507万円、1413万円、和田-團(6〜)
2017(H29):36億4023万円、▲1440万円、團
2018(H30):36億0808万円、▲6114万円、團
2019(R01):34億0834万円、▲6911万円、小林
2020(R02):30億1859万円、▲9091万円、小林
2021(R03):30億3624万円、▲9614万円、小林
2022(R04):30億5042万円、▲1億2450万円、小林
2023(R05):27億3772万円、▲1億5530万円、小林
2024(R06):27億9781万円、▲1億3080万円、小林-武宮(7〜)
2025(R07):28億2677万円、▲7925万円、武宮
※2024, 2025年は予算
84名無し名人
2025/04/16(水) 12:16:48.62ID:eFnkuM6I おまえら連絡とりあって一緒に囲碁板に来てるのか
85名無し名人
2025/04/16(水) 12:23:35.99ID:3CTAZxEH >>83-84
20秒でIDコロコロ
20秒でIDコロコロ
87名無し名人
2025/04/16(水) 12:30:57.93ID:EglI1Zuq88名無し名人
2025/04/16(水) 12:32:16.12ID:JQ7os67h 将棋より規模が小さいのに育成に3拠点(4拠点)も必要かってところにはメスは入れないのね
89名無し名人
2025/04/16(水) 12:32:52.53ID:JQ7os67h >>86
いつもの生き甲斐だろ
いつもの生き甲斐だろ
90名無し名人
2025/04/16(水) 12:43:33.14ID:mBh0ZGEi 生き甲斐ってアンチの自演なんだから俺が自演してることになってまうわ
91名無し名人
2025/04/16(水) 12:58:48.21ID:Qs9nTUnl 東京本院の女流推薦条件が厳しい
Aクラスにいるのもレアなのに序列7位以内4回って
逆に中部・関西は条件もふわっとしてるし激ヌル
2025年4月期の院生序列だと
東京本院41名(女子最上位は16位)
中部11名(男子5人女子6人、女子最上位は5位)
関西9名(男子3人女子6人、女子最上位は3位)
Aクラスにいるのもレアなのに序列7位以内4回って
逆に中部・関西は条件もふわっとしてるし激ヌル
2025年4月期の院生序列だと
東京本院41名(女子最上位は16位)
中部11名(男子5人女子6人、女子最上位は5位)
関西9名(男子3人女子6人、女子最上位は3位)
92名無し名人
2025/04/16(水) 13:21:06.47ID:WeBjZnBA ヒカ碁だと冬季試験で3人合格するのにいよいよ1人か世知辛ぇな
93名無し名人
2025/04/16(水) 14:00:40.26ID:0ae0uY0m 実に良いことだ
94名無し名人
2025/04/16(水) 16:55:55.70ID:dANIpAjs 将棋だったら業界全体が騒然とするネタだけど囲碁だから微風
95名無し名人
2025/04/16(水) 17:15:57.95ID:My5ZDmCs 2年に一度の狭き門なら、目指す子供更に少なくなるだろう。
96名無し名人
2025/04/16(水) 17:37:25.90ID:PThKOd6e 上野愛咲美が先ほど「女流名人」を奪取したのだが、誰も話題にもしない
ここに囲碁ファンなんていないだろ
昔からだけど相変わらずのスレだな
ここに囲碁ファンなんていないだろ
昔からだけど相変わらずのスレだな
97名無し名人
2025/04/16(水) 17:38:05.38ID:lNEbtGpq 囲碁棋士夫婦が産んで増やすだろう
6代7代安泰だ
6代7代安泰だ
98名無し名人
2025/04/16(水) 17:38:44.40ID:lNEbtGpq >>96
戦う前からわかってるのに見る必要はない
戦う前からわかってるのに見る必要はない
レスを投稿する
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 【画像】日本人40代キラキラ男子👨「ギャーーッ!高級車・高級時計・上質な生活楽しすぎーーーっ!!!」パシャパシャッ!!w [218117314]
- 和歌山からパンダが消える [696684471]
- 【悲報】トランプ政権、移民局の手違いでエルサルバドルの刑務所に送還した男性の妻の住所をツイッターで公開🇺🇸 [834922174]
- ニュー速愛国者さん、怒りのヘイトスピーチ。外国人には人権がない。外国人は迫害する。ここは日本だ! [819729701]
- 加藤純一、 離婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]