スマートフォンやタブレット用のより良いAppを選べるように紹介するスレ
使えるアプリの情報下さい
■Apple
・iGoban
無料だが全て手動19x19
・家族で囲碁
http://itunes.apple.com/jp/app/id395190797
無料。タイマー付きセーブは3つまで
・Clever囲碁pro
http://itunes.apple.com/jp/app/id341429894
170円。CPU対面対人戦あり右下のボタンを押すことで
9x9、 13x13、19x19
・SmartGo Kifu
http://itunes.apple.com/jp/app/smartgo-kifu/id364854741
1700円。プロの対戦の棋譜があるが解説は全て英語。問題は日本語
CPUが自動で自分にレベルを合わせてくれる。右下に地計算ボタンあり
6x6、7x7、9x9、11x11、13x13、15x15、19x19
■Android
・GOdroid
https://market.android.com/details?id=de.agrothe.go
無料。対戦を何個もセーブロードできる
9x9、 13x13、19x19
・Go Free (碁)
https://market.android.com/details?id=uk.co.aifactory.gofree
territoryボタンで地を表示させたまま対戦可能
9x9、 13x13。広告あり
19x19は有料?
・KGS Client
https://market.android.com/details?id=com.gokgs.client.android
1173円。KGS Go serverにログインできる
【Android】囲碁アプリを語るスレ【iPhone iPad】
2011/07/28(木) 01:47:56.12ID:aPoHzu/I
2011/07/28(木) 01:49:56.88ID:aPoHzu/I
ネット対戦系のアプリは何がいいんだろう?
3名無し名人
2011/07/28(木) 03:48:41.80ID:PPomVJ2O 一番良いiPhoneアプリをくれ
2011/07/28(木) 17:11:04.17ID:dJkDCP+X
87 :名無し名人:2011/05/01(日) 22:37:05.98 ID:dnbEtogo
どうもcyber oro(幽玄)のクライアントがiPhone/iPad(HD)で出てるみたい
http://itunes.apple.com/jp/app/id408822598?mt=8 (iphone/touch)
http://itunes.apple.com/jp/app/id422562705?mt=8 (iPad)
どうもcyber oro(幽玄)のクライアントがiPhone/iPad(HD)で出てるみたい
http://itunes.apple.com/jp/app/id408822598?mt=8 (iphone/touch)
http://itunes.apple.com/jp/app/id422562705?mt=8 (iPad)
2011/07/28(木) 23:14:21.60ID:5uXMh4L2
boardzは好きな時間にチョットずつ出来るのが良い!
弱いけどこういうのいいな
弱いけどこういうのいいな
6名無し名人
2011/07/30(土) 03:37:55.62ID:xH2wcYMu これ一つでいいってやつが中々見つからないな
2011/08/01(月) 18:44:55.56ID:jahdnnrr
andyygo (android)
棋聖道場直結、操作性良好
棋聖道場直結、操作性良好
2011/08/04(木) 16:51:09.90ID:G7YKaCJE
Godroidって音鳴らないの?
2011/08/05(金) 01:10:25.94ID:4Sm1Tst6
appleには銀星囲碁とigowinもあるな
あとタイゼム、パンダにログイン出来るアプリもある
なんでKGSは無いのかなぁ
あとタイゼム、パンダにログイン出来るアプリもある
なんでKGSは無いのかなぁ
10名無し名人
2011/08/05(金) 20:28:25.21ID:UsXnF9vZ androidだけど、「ユサンチョク死活教室」が結構いいかんじだよ。
さくさくできるんで、反復練習に最適です。
さくさくできるんで、反復練習に最適です。
11名無し名人
2011/08/05(金) 20:31:00.81ID:UsXnF9vZ ユチャンヒョクだった・・・orz
14名無し名人
2011/08/06(土) 02:12:04.50ID:iD77CO6N 携帯からKGS繋げて対戦する時代になったかすげーな
15名無し名人
2011/08/06(土) 06:34:23.81ID:xklQr+iD 何年も前の話だ
16名無し名人
2011/08/06(土) 09:48:11.25ID:Hx8lnnlv kgsのってちゃんと打てるの?見学とかじゃなくて
18名無し名人
2011/08/06(土) 20:02:00.05ID:WkxSdQ6N でも人少ない…orz
あれってAndroidの人だけ?
明らかにパソより少ない。
あれってAndroidの人だけ?
明らかにパソより少ない。
19名無し名人
2011/08/06(土) 22:49:01.75ID:Hx8lnnlv kgsのってパソコンの人と打てるの?
20名無し名人
2011/08/07(日) 01:05:39.79ID:eLdy/9ri 無料でsgf読み込めるだけでいいのに、それが無いな
21名無し名人
2011/08/09(火) 20:27:14.48ID:adPVIYMr ハンゲってまだandroidに対応してないの?
22名無し名人
2011/08/11(木) 01:39:55.86ID:Cmb64XW5 この先iPadが普及すれば碁盤と石はいらなくなるかもな
そして小学生にtouchみたいなものが流行れば碁漫画読ませるのと共に囲碁アプリで英才教育もできる囲碁始ってた
そして小学生にtouchみたいなものが流行れば碁漫画読ませるのと共に囲碁アプリで英才教育もできる囲碁始ってた
23名無し名人
2011/08/12(金) 15:21:21.89ID:8H7PZtxW チャンヒョクの死活教室って、有料と無料の違いは何?
無料やってるけど、問題も無料にあるまじきくらいたっぷりなんだけど
無料やってるけど、問題も無料にあるまじきくらいたっぷりなんだけど
24名無し名人
2011/08/12(金) 20:44:44.57ID:O5bCh1Px 関係無いけど碁的が普通に読めてわろた
26名無し名人
2011/08/18(木) 20:21:59.73ID:itAl/fUW andyygo結構使えるけど、どっちが黒番だかわからない
わかる方法ある?
わかる方法ある?
27名無し名人
2011/08/19(金) 11:09:38.42ID:rH9dAMFY godroid強いじゃん
30名無し名人
2011/08/31(水) 00:28:07.34ID:m+EdntlC ああ、基本的に全部左側が白ですよ
江戸時代いらいの慣例ですかね
江戸時代いらいの慣例ですかね
31名無し名人
2011/09/01(木) 01:22:14.94ID:aCiRU3vD igowinやってるけどこれとクレバー囲碁とどっちが強いのかね?
igowinより弱いのなら買わない
igowinより弱いのなら買わない
32名無し名人
2011/09/04(日) 01:18:07.55ID:tlnsgomn opengobanでやるgnugoは待ったが出来ないのな
駄目じゃん
クリックミスどうすんじゃ?
駄目じゃん
クリックミスどうすんじゃ?
35名無し名人
2011/09/08(木) 13:52:05.20ID:fntgCHih 棋譜管理、検討ソフトがほしいのですよ
36名無し名人
2011/09/09(金) 21:38:46.92ID:qkGozYyf Go Freeってのインスコしてみたが19路で打てないし13路でやったら相手全滅…
19路で打ててCPUがそれなりにまともに打ってくるアプリまだないのかな
19路で打ててCPUがそれなりにまともに打ってくるアプリまだないのかな
37名無し名人
2011/09/10(土) 13:26:13.63ID:GsrSavOA GoodReader使ってテキスト形式で詰碁の問題やろうとしたら、理由は知らんが黒丸がものすごく小さくなって碁盤がずれる。。。
テキストビューワでなんかいいソフトないですかね。。
そこらの詰碁ソフトだと問題限られるから嫌なんだよね。。
こういう感じの詰碁なんだが
051
┬┬┬┬┬○●┬┬┬┬┬┐
┼┼┼●┼●○○○○○●┤
┼┼┼┼┼●●┼○┼○●┤
┼┼┼ ・ ┼┼┼●○○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
051*
┬┬┬┬┬○●3 ┬2 1 ┬┐
┼┼┼●┼●○○○○○●┤
┼┼┼┼┼●●┼○┼○●┤
┼┼┼ ・ ┼┼┼●○○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
テキストビューワでなんかいいソフトないですかね。。
そこらの詰碁ソフトだと問題限られるから嫌なんだよね。。
こういう感じの詰碁なんだが
051
┬┬┬┬┬○●┬┬┬┬┬┐
┼┼┼●┼●○○○○○●┤
┼┼┼┼┼●●┼○┼○●┤
┼┼┼ ・ ┼┼┼●○○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
051*
┬┬┬┬┬○●3 ┬2 1 ┬┐
┼┼┼●┼●○○○○○●┤
┼┼┼┼┼●●┼○┼○●┤
┼┼┼ ・ ┼┼┼●○○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
38名無し名人
2011/09/10(土) 19:19:29.33ID:C9IOT2pW Clever囲碁pro入れてみたがIT囲碁より弱い感じ
打ち筋が全然怖くない
5〜6級の間ぐらいか
打ち筋が全然怖くない
5〜6級の間ぐらいか
40名無し名人
2011/09/12(月) 12:57:12.06ID:GpH+g4Zk ドロイドの棋譜メモってやつ結構良い気がする
41名無し名人
2011/09/12(月) 13:01:07.22ID:GpH+g4Zk 途中で送ってしまった
棋譜作成、部分図作成、web上のsgfを保存できる
棋譜作成、部分図作成、web上のsgfを保存できる
42名無し名人
2011/09/13(火) 06:32:36.10ID:OIKuOe6p 良さそうだなぁそれ。
iOSでも出ないかな。
iOSでも出ないかな。
43名無し名人
2011/09/13(火) 12:02:55.18ID:Sp1MVFUS >>40-41
無料で棋譜作成機能はうれしいけど、アクセス許可がな・・・
なぜ棋譜作成に電話番号が必要なんだ?
2-300円なら払ってもいいから、これを外してほしい。
端末のステータスと ID の読み取り
端末の電話機能へのアクセスをアプリケーションに許可します。
この権限が許可されたアプリケーションでは、この端末の電話番号や
シリアル番号、通話中かどうか、通話相手の電話番号などを
特定できます。
無料で棋譜作成機能はうれしいけど、アクセス許可がな・・・
なぜ棋譜作成に電話番号が必要なんだ?
2-300円なら払ってもいいから、これを外してほしい。
端末のステータスと ID の読み取り
端末の電話機能へのアクセスをアプリケーションに許可します。
この権限が許可されたアプリケーションでは、この端末の電話番号や
シリアル番号、通話中かどうか、通話相手の電話番号などを
特定できます。
44名無し名人
2011/09/13(火) 12:34:05.69ID:/ZMmPqSX iPod touch使ってるけど棋譜を並べて研究するソフトは欲しいな
碁盤で対局中に棋譜保存も出来るし
碁盤で対局中に棋譜保存も出来るし
45名無し名人
2011/09/13(火) 12:36:16.96ID:/ZMmPqSX あとTwitterみたく疑問点をweb上に上げて、暇な人が答える機能なんかあれば嬉しい
46名無し名人
2011/09/13(火) 18:07:58.20ID:N6E17t8R 棋譜再生ができれば手持ちの本の詰碁入力しといて
iPhoneだけ持ってけば外でも詰碁できるのにな
iPhoneだけ持ってけば外でも詰碁できるのにな
48名無し名人
2011/09/13(火) 20:47:06.24ID:/ZMmPqSX smartgo proタケー!
1100円もすんのかよ!
1100円もすんのかよ!
51名無し名人
2011/09/13(火) 23:24:13.82ID:N6E17t8R 俺も値段が気になって踏ん切り着かないんだ
もっと安いのであればポチってたんだが・・・
もっと安いのであればポチってたんだが・・・
52名無し名人
2011/09/14(水) 02:34:07.12ID:3WYahHOu あれで1100円はそんなに高くないような気はする。
54名無し名人
2011/09/15(木) 23:20:08.62ID:bexEuXLE 電話番号抜かれないなら、選択肢に入れるか。
Android用の棋譜ソフトも色々と増えてきたな。
(国産 無料) 棋譜メモ、藤碁盤
(国産 有料) 銀星囲碁、最強の囲碁、AIGOView
(海外産 無料) gobandroid、Go Online
(海外産 有料) Hugoban
ほかに韓国産らしきアプリがいくつもあるけど、説明が
ハングルで全くわからん。
Android用の棋譜ソフトも色々と増えてきたな。
(国産 無料) 棋譜メモ、藤碁盤
(国産 有料) 銀星囲碁、最強の囲碁、AIGOView
(海外産 無料) gobandroid、Go Online
(海外産 有料) Hugoban
ほかに韓国産らしきアプリがいくつもあるけど、説明が
ハングルで全くわからん。
55名無し名人
2011/09/16(金) 03:44:51.52ID:qQinQYvG smartgo kifuたっけぇなぁと思ったけど、買っちゃった…。
やっぱsgf取り込めるのは便利だわ。流石にiPadだと見やすい。
やっぱsgf取り込めるのは便利だわ。流石にiPadだと見やすい。
56名無し名人
2011/09/16(金) 09:44:42.82ID:zvF6oU1Z 初心者にも分かりやすく解説書付きの棋譜があったらいいのにな
どういう意図でそこに打ったのかの解説
どういう意図でそこに打ったのかの解説
57名無し名人
2011/10/12(水) 05:58:11.30ID:oOrrq57n iOSでSGFが読み込めるのはSmartGo Kifuだけなのかな。
igowin HDはSGF書き出しは出来るけど読み込みは出来ないよね?
igowin HDはSGF書き出しは出来るけど読み込みは出来ないよね?
58名無し名人
2011/10/16(日) 04:10:34.56ID:yRNy1Vu9 iPhoneアプリの「囲碁の死活攻城戦」の
人柱の方はこのスレにいませんか
人柱の方はこのスレにいませんか
59名無し名人
2011/10/21(金) 08:46:48.13ID:nv+IyVKp スマホで囲碁って難しいのかな
オンラインで打てるの全然ないね(^-^;
囲碁やりたい衝動にかられてyahooモバゲーでやってみたが6回打ち間違えしたわw
タブレットならできそうだね
オンラインで打てるの全然ないね(^-^;
囲碁やりたい衝動にかられてyahooモバゲーでやってみたが6回打ち間違えしたわw
タブレットならできそうだね
60名無し名人
2011/10/25(火) 08:36:24.44ID:vMe2GMWo pcがあるからわざわざスマホで打とうと思わないな。棋譜付けとか詰碁なら結構需要ありそうだけど。
61名無し名人
2011/10/25(火) 08:52:51.00ID:vMe2GMWo Androidの新しい棋譜ソフト出てた。KB Goban
検討盤が少し斬新かも。でも指の真下に打たせるってだけで使う気が失せる
検討盤が少し斬新かも。でも指の真下に打たせるってだけで使う気が失せる
62名無し名人
2011/10/25(火) 08:56:12.51ID:7LtGkgrR KGSが観戦もできればいいんだけどなー
63名無し名人
2011/10/25(火) 15:09:44.70ID:EY12spUW できないの?
それとも東洋や幽玄ほど強い人がいないから観戦する意味が無いってだけ?
それとも東洋や幽玄ほど強い人がいないから観戦する意味が無いってだけ?
64名無し名人
2011/10/25(火) 19:36:06.75ID:X1jDlOKn スマホでオンライン碁とか、やる人いないよな。観戦が精一杯じゃね?
オフラインでも打ち間違いとの戦いなのに。
オフラインでも打ち間違いとの戦いなのに。
65名無し名人
2011/10/25(火) 20:40:16.05ID:nCUz4DED PC立ち上げてない時打ちたくなったらtetsukiで打ってる
結構クオリティ高いし打ちやすいと思うけどどうしても視野が狭くなってしまうな
結構クオリティ高いし打ちやすいと思うけどどうしても視野が狭くなってしまうな
66名無し名人
2011/10/25(火) 21:07:14.09ID:CCBhpVRw kgs観戦できるやん、、
67名無し名人
2011/10/25(火) 21:15:55.90ID:NguZJff0 iPhoneで専用クライアントが出てたからDragonGoServer試しに始めてみた
しかし、これ1局打つのに何日かかるんだろう・・・
しかし、これ1局打つのに何日かかるんだろう・・・
68名無し名人
2011/10/25(火) 21:44:48.74ID:nCUz4DED DGSあったんだな
これなら寝る前にちょこっと打てる
これなら寝る前にちょこっと打てる
69名無し名人
2011/10/27(木) 10:35:10.49ID:/FwiPqP6 godroidの打ち方なら打ち間違いはほとんどないと思うんだが…
70名無し名人
2011/10/31(月) 02:08:45.71ID:u3ubLW3g Bordzをipadでやってるけど初心者には丁度いいな13路をメール感覚でやってる
71名無し名人
2011/11/06(日) 17:35:03.03ID:Cl1446Uz iPadのtygemでオンラインで打つのが快適過ぎる。
お陰でOSのバージョンUPが怖くて出来ん。
OS上げて動いてる人いる?
お陰でOSのバージョンUPが怖くて出来ん。
OS上げて動いてる人いる?
73名無し名人
2011/11/09(水) 23:52:31.01ID:GAPOOGDS74名無し名人
2011/11/10(木) 00:31:12.57ID:2cFsQUsV すま碁プロが突然棋譜を読み込めなくなってアプリが落ちる様になって入れ直す事になってお気に入りの棋譜が諸々無かった事になって参った
あの膨大な量の棋譜からまた探して復元するなんて無理だ。
あの膨大な量の棋譜からまた探して復元するなんて無理だ。
75名無し名人
2011/11/22(火) 12:48:43.34ID:dWWYkZSr iPhoneのSmartGo ProってSGFファイルの中に日本語の注釈が入ってると読み込めない?
7675
2011/11/23(水) 16:40:21.85ID:aJRDsCPS 自己解決しました
一度GoodReaderにSGFファイルを入れて
改めてiPhone上でSmartGoに送ったら
何故か開けた
一度GoodReaderにSGFファイルを入れて
改めてiPhone上でSmartGoに送ったら
何故か開けた
77名無し名人
2011/11/25(金) 16:38:14.16ID:51qD0S0X78名無し名人
2011/11/26(土) 02:26:40.87ID:LSiNiqyA79名無し名人
2011/11/26(土) 03:46:13.94ID:7bJS9za5 最近スマホ用に名局細解をSGFに直してるんだが
一局打ち込み終わる頃にはほぼ
内容覚えてしまって読み返す気にならん
一局打ち込み終わる頃にはほぼ
内容覚えてしまって読み返す気にならん
80名無し名人
2011/11/26(土) 13:09:03.81ID:XJBdXxtD それなら普通に何回か並べるだけでいいんじゃないか
むしろ羨ましい
むしろ羨ましい
82名無し名人
2011/11/28(月) 15:01:42.39ID:RTgeP+iY 囲碁ができるようになりたいんですが、Androidで何か入門にお勧めのアプリってありますか?
83名無し名人
2011/11/28(月) 22:10:35.33ID:WP+d/70g84名無し名人
2011/12/04(日) 04:55:43.15ID:18ZjLFsD Multigo並に棋譜管理出来るソフト
iPhoneで出ないかな
iPhoneで出ないかな
85名無し名人
2011/12/07(水) 19:43:19.63ID:ZnFhl7XH 幽玄の間Android版でたね
86名無し名人
2011/12/07(水) 22:10:55.67ID:2tTUm1Zh やっとでましたね。
うちやすいかな?
android幽玄の間
うちやすいかな?
android幽玄の間
87名無し名人
2011/12/08(木) 04:12:54.51ID:/tnRKXcC 結構打ちやすい
ただ5日した使えないのかぁorz
ゆうげんのまって有料なんだねw
ただ5日した使えないのかぁorz
ゆうげんのまって有料なんだねw
88名無し名人
2011/12/30(金) 17:27:53.87ID:pyyVn3W7 SmartGo Proは、分岐のあるsgfファイルを読み込めますか?
初心者なので死活の本を失敗例も含めて入力しておいて
繰り返し眺めたいのです。
ご存じの方、いらしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。
初心者なので死活の本を失敗例も含めて入力しておいて
繰り返し眺めたいのです。
ご存じの方、いらしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。
89名無し名人
2011/12/30(金) 21:31:36.76ID:VoyfQEvE9088
2011/12/30(金) 23:03:57.32ID:pyyVn3W7 有難うございます! iPhoneのSmatrGo Proの購入を考えています。
自分のサイトは持っていないので棋譜ファイルがアップ出来ないのですが
「棋風ぅ」というサイトのsgfファイルで試して頂けますでしょうか?
http://www.kihuu.net/sgf/k00000105326.sgf
最初に「PLAESE AT A」といいうコメントがあり、白番から
白R3 黒Q3 次に分岐があり、本流が白S4〜 分岐は白Q2〜 となっていて
本流の後ろにも分岐と最後にコメントがあります。
分岐とコメントに対応していれば、即買い! なんですが。
よろしくお願いいたします。
(;AB[pp]AB[pn]AB[kp]LB[qq:A]C[PLAESE AT A]AP[goproblems];W[qq];B[pq](;W[rp];B[qr];W[rr];B[qp];W[rq];B[pr];W[rn];B[rm](;W[so]C[RIGHT])
(;W[qm];B[qn];W[so];B[ql];W[rs]))(;W[pr];B[or](;W[rr];B[ps](;W[qr];B[rp];W[qp];B[qo];W[oq];B[nr])(;W[qs]C[ko]))(;W[qr];B[rp];W[qp];B[qo];W[nr];B[oq];W[os];B[mq])))
自分のサイトは持っていないので棋譜ファイルがアップ出来ないのですが
「棋風ぅ」というサイトのsgfファイルで試して頂けますでしょうか?
http://www.kihuu.net/sgf/k00000105326.sgf
最初に「PLAESE AT A」といいうコメントがあり、白番から
白R3 黒Q3 次に分岐があり、本流が白S4〜 分岐は白Q2〜 となっていて
本流の後ろにも分岐と最後にコメントがあります。
分岐とコメントに対応していれば、即買い! なんですが。
よろしくお願いいたします。
(;AB[pp]AB[pn]AB[kp]LB[qq:A]C[PLAESE AT A]AP[goproblems];W[qq];B[pq](;W[rp];B[qr];W[rr];B[qp];W[rq];B[pr];W[rn];B[rm](;W[so]C[RIGHT])
(;W[qm];B[qn];W[so];B[ql];W[rs]))(;W[pr];B[or](;W[rr];B[ps](;W[qr];B[rp];W[qp];B[qo];W[oq];B[nr])(;W[qs]C[ko]))(;W[qr];B[rp];W[qp];B[qo];W[nr];B[oq];W[os];B[mq])))
9189
2011/12/31(土) 13:57:06.86ID:IWPRafec >>88
分岐とコメントどちらもOKでした。
コウになる方をたどってスキャンしてみました。
http://iup.2ch-library.com/i/i0520085-1325307084.jpg
このファイルのコメントは英語なので、
日本語で書かれている場合、表示できるかは不明です。
分岐とコメントどちらもOKでした。
コウになる方をたどってスキャンしてみました。
http://iup.2ch-library.com/i/i0520085-1325307084.jpg
このファイルのコメントは英語なので、
日本語で書かれている場合、表示できるかは不明です。
9288
2011/12/31(土) 19:18:14.40ID:CbhDg73H >>89,91
有難うございます!
画像までつけて下さって、2chでこんなに親切にしてもらって
ちょっと感激です。
棋譜管理に十分な機能があるようなので早速ダウンロードして
使ってみようと思います。
ほんとうに有難うございました!!
有難うございます!
画像までつけて下さって、2chでこんなに親切にしてもらって
ちょっと感激です。
棋譜管理に十分な機能があるようなので早速ダウンロードして
使ってみようと思います。
ほんとうに有難うございました!!
93名無し名人
2012/01/01(日) 21:44:23.69ID:uSkgIVwL すま碁は▶連打してると分岐無視して進んで行くのがなぁ
こっちが選ばなくても自動的に分岐に入って行って欲しい
こっちが選ばなくても自動的に分岐に入って行って欲しい
94名無し名人
2012/01/01(日) 23:16:30.02ID:sHvglCrc iPhone 用のFuego が出てますが話題にならないですね。有料ソフトに比べると弱いし遅いですが、無料の割には機能が豊富でそこそこ強いですよ。名前は Little Goです。
95名無し名人
2012/01/02(月) 13:52:02.92ID:LyJgNNxa Little Goを使ってみましたが、石の位置指定のユーザーインターフェイスが
とても良いと思いました。
指で触れた位置の上方に石のマークが現れるので、位置を指定するときに
狙った場所が指で隠れることがありません。 他のアプリでは十字線で
示してあっても肝心の交点が指で隠れたり、一部を拡大して表示しても
それだと盤面全体を眺めての大まかな位置が視覚から離れてしまうので
何だか気持ち悪かったのです。
他のアプリもマネして欲しいです。
とても良いと思いました。
指で触れた位置の上方に石のマークが現れるので、位置を指定するときに
狙った場所が指で隠れることがありません。 他のアプリでは十字線で
示してあっても肝心の交点が指で隠れたり、一部を拡大して表示しても
それだと盤面全体を眺めての大まかな位置が視覚から離れてしまうので
何だか気持ち悪かったのです。
他のアプリもマネして欲しいです。
96名無し名人
2012/01/12(木) 13:20:49.29ID:+sNeb+IA andyygo推してたけど、碁石の手数表示ができなくなって不便だな
97名無し名人
2012/01/12(木) 15:17:25.96ID:Q32VBAge andyはほんとに駒送りのボタンの位置が最悪
前までは画面タップでおけだったのに
前までは画面タップでおけだったのに
98名無し名人
2012/01/12(木) 15:44:51.61ID:+sNeb+IA 要望送りたいけど中国人相手に果たしてどこまで通じるか…w
99名無し名人
2012/01/14(土) 12:44:05.46ID:ZBxvOgam kgsはwifi使ってる時よく切れるな
他にそういう人いる?
他にそういう人いる?
100名無し名人
2012/01/21(土) 23:14:17.32ID:hMLRDx29 android アプリで最強の囲碁とgo(碁)ならどちらがオススメですか?
101名無し名人
2012/01/31(火) 23:41:02.30ID:211WJXR+ クレイジー碁アンドロイドつよい?
102名無し名人
2012/02/10(金) 22:03:14.87ID:ixxm7/rg 最強の囲碁 〜Crazy Stone〜
http://itunes.apple.com/jp/app/zui-qiangno-wei-qi-crazy-stone/id450709497?mt=8
安売り中みたいなのですが、これどうですか?
http://itunes.apple.com/jp/app/zui-qiangno-wei-qi-crazy-stone/id450709497?mt=8
安売り中みたいなのですが、これどうですか?
103名無し名人
2012/02/10(金) 22:03:42.18ID:ixxm7/rg すみません、あげます。
104名無し名人
2012/02/11(土) 11:29:13.30ID:RF8iGOVl 最強囲碁買おうとしたけどアップデート中とか出て無理だった
105名無し名人
2012/02/13(月) 07:37:45.02ID:TMzRJleB 最強囲碁、まだアップデート中。
売る気あんのかな。
売る気あんのかな。
106名無し名人
2012/02/14(火) 00:28:38.59ID:dcb1A+pg 最強囲碁やっと買えた。
とりあえずレベル1は楽勝。
とりあえずレベル1は楽勝。
107名無し名人
2012/02/14(火) 07:14:26.69ID:dppozt0t まぁ、一応目安としてどの位の棋力で余裕なのか書いてくれるとありがたいな
108名無し名人
2012/02/14(火) 07:27:08.05ID:igKa025i 9路適当に何回か打ったんだが、レベル10中々勝たせてくれないな‥
一応ゼム4段
打つのも早いしおすすめかも
一応ゼム4段
打つのも早いしおすすめかも
109名無し名人
2012/02/14(火) 08:33:24.46ID:igKa025i 19路は弱すぎたw
110名無し名人
2012/02/14(火) 09:46:41.62ID:dppozt0t クレストは9路だけすごく強いからね…
111名無し名人
2012/02/14(火) 10:28:46.85ID:lR/EUwV9 CSに限った話じゃないけど
モンテの9路はPCでプロレベルだからなぁ
モンテの9路はPCでプロレベルだからなぁ
113名無し名人
2012/02/14(火) 21:58:57.05ID:EEinVFvp しかし85円なんて値段で売って利益でるのかね?
114名無し名人
2012/02/14(火) 22:57:13.66ID:26pC4E9t 85円だから俺でも即買った、9路強す
115名無し名人
2012/02/15(水) 07:14:53.25ID:vcnP3/dm こういうので儲けてるんじゃないの?
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201012200914.html
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201012200914.html
116名無し名人
2012/02/18(土) 12:50:38.98ID:RETGGKdd 幽玄Androidって無料会員でも月15局打てる仕様受け継いでる?
117名無し名人
2012/02/24(金) 19:23:34.40ID:pE50SrTR smartgokifu買ってインストールしたのですが
自分が前から持ってるSGFはどうやってsmartgokifuに読み込めばいいのでしょうか?
ググッたのですが見つけられなかったものですから
自分が前から持ってるSGFはどうやってsmartgokifuに読み込めばいいのでしょうか?
ググッたのですが見つけられなかったものですから
118名無し名人
2012/02/25(土) 03:48:30.85ID:rTZWPHSP いくつかある。
SGFをメールで送ってipadで受信して全部コピーしてsmartgo kifuにペーストする方法と、
Webにアップロードしてsmartgo kifuでURLを指定して読み込んでやる方法。
どっちもメニューのマイゲームから、画面左下隅にある、+ボタンを押すと、
インポート方式を聞かれるので、選ぶ。
または、smartgo kifuがインストールされた状態でDropboxでSGFを開くと
Open Inからsmartgo kifuを指定してやる事ができる。おれはこれでインポートしてる。
多分Dropbox以外のアプリケーションでも出来るんだろうが、試してないのではっきりは言えない。
SGFをメールで送ってipadで受信して全部コピーしてsmartgo kifuにペーストする方法と、
Webにアップロードしてsmartgo kifuでURLを指定して読み込んでやる方法。
どっちもメニューのマイゲームから、画面左下隅にある、+ボタンを押すと、
インポート方式を聞かれるので、選ぶ。
または、smartgo kifuがインストールされた状態でDropboxでSGFを開くと
Open Inからsmartgo kifuを指定してやる事ができる。おれはこれでインポートしてる。
多分Dropbox以外のアプリケーションでも出来るんだろうが、試してないのではっきりは言えない。
119117
2012/02/25(土) 04:18:40.05ID:68lH/L/K >>118
感謝の気持ちで一杯です(´;ω;`)
Dropboxはインストールしてたのですがまだ使ったことはなかったので
これにSGF入れて取り込みたいと思います。これで使い方がわかりました
他の方法も知らなかったので勉強になります
Dropboxで運用するのが一番実用的ぽいっすね(*^-^*)
貴重なレスありがとうございましたとてもわかりやすかったです
明日試してみます(^―^)
感謝の気持ちで一杯です(´;ω;`)
Dropboxはインストールしてたのですがまだ使ったことはなかったので
これにSGF入れて取り込みたいと思います。これで使い方がわかりました
他の方法も知らなかったので勉強になります
Dropboxで運用するのが一番実用的ぽいっすね(*^-^*)
貴重なレスありがとうございましたとてもわかりやすかったです
明日試してみます(^―^)
120名無し名人
2012/02/26(日) 08:44:31.57ID:xKrTZ/DL121名無し名人
2012/02/27(月) 00:20:38.74ID:zuUrYyoH iPhoneの最強の囲碁エントリー版がサーバ対応になって19路も4段らしい。誰か人柱になって報告してもらえませんか。
122名無し名人
2012/02/27(月) 00:44:31.09ID:MTn7cU/O123名無し名人
2012/02/28(火) 11:24:38.02ID:CXo7YIFp >121
かなり強いよ
東洋5段(6段にはあがれるがすぐ落ちるくらい)だがぽんぽん打ったが3回とも負け
中央に大きい地をつくられて気がつけばおいつけなくなってる
正直ショックだ・・今度休みの日にでも時間かけて本気でやってみる
かなり強いよ
東洋5段(6段にはあがれるがすぐ落ちるくらい)だがぽんぽん打ったが3回とも負け
中央に大きい地をつくられて気がつけばおいつけなくなってる
正直ショックだ・・今度休みの日にでも時間かけて本気でやってみる
124名無し名人
2012/02/28(火) 14:26:23.01ID:KQ/GE/e5 最近の強いコンピュータって中央指向だよな
125名無し名人
2012/02/29(水) 08:17:50.58ID:LSM2WxNR 121です。
> 123
ありがとうございます。私も買ってみました。Core2 Duo 2.66GHz の天頂2に対して9路と19路のレベル10で互先どちらも3勝1敗でした。天頂3に近い強さがあるのかもしれません。
> 123
ありがとうございます。私も買ってみました。Core2 Duo 2.66GHz の天頂2に対して9路と19路のレベル10で互先どちらも3勝1敗でした。天頂3に近い強さがあるのかもしれません。
126名無し名人
2012/03/06(火) 14:41:58.83ID:79cVkVrs Clever囲碁proの対人戦で一応記録出来るのを今頃知った
ヒントも出るので後から検討に使うのも良し
まだ低級なので俺には丁度いいわ
ヒントも出るので後から検討に使うのも良し
まだ低級なので俺には丁度いいわ
128名無し名人
2012/03/06(火) 14:48:46.65ID:79cVkVrs129名無し名人
2012/03/06(火) 20:39:52.84ID:PMz8Xqzo 10級くらい。
Go (碁)
https://market.android.com/details?id=uk.co.aifactory.go
おそらくAIはGo Free (碁)と一緒。
最高レベルでも勝ったり負けたりなんで、強い人には物足りないはず
最強の囲碁 〜Crazy Stone〜
https://market.android.com/details?id=jp.co.unbalance.android.go
レベル1は天頂3の6級で打ってる感じあんまり変わらない
2年前の機種だからかレベル1は数秒〜十数秒でまだいいんだが
レベル10だと数分待たされるのがつらい
Go (碁)
https://market.android.com/details?id=uk.co.aifactory.go
おそらくAIはGo Free (碁)と一緒。
最高レベルでも勝ったり負けたりなんで、強い人には物足りないはず
最強の囲碁 〜Crazy Stone〜
https://market.android.com/details?id=jp.co.unbalance.android.go
レベル1は天頂3の6級で打ってる感じあんまり変わらない
2年前の機種だからかレベル1は数秒〜十数秒でまだいいんだが
レベル10だと数分待たされるのがつらい
130名無し名人
2012/03/09(金) 11:17:26.88ID:UMbzI1Yh 昨日から最強の囲碁の19路サーバー対局打てないの俺だけ?
131名無し名人
2012/03/09(金) 11:19:54.55ID:UMbzI1Yh 後最強の囲碁は強いのはいいんだが、CPUが負け確定した後に無理手連発して大差負けするの
何とかして欲しい。それで投了しないから勝っても後味悪い
何とかして欲しい。それで投了しないから勝っても後味悪い
132名無し名人
2012/03/10(土) 03:19:15.62ID:ssRE6AEp test
133名無し名人
2012/03/13(火) 22:01:41.52ID:4/FMgKgk iPhoneアプリのEasyGoって奴買った人いない?
iPhone版MultiGoと考えていいんだろうか
iPhone版MultiGoと考えていいんだろうか
134名無し名人
2012/03/19(月) 15:27:17.45ID:IK3q9j8R 定点カメラで撮影して
盤面が変化したらそのつど撮れるムービーと組み合わせて
記録アプリ出ないかな?
いちいちアプリに手で打ってると面倒になった
盤面が変化したらそのつど撮れるムービーと組み合わせて
記録アプリ出ないかな?
いちいちアプリに手で打ってると面倒になった
135名無し名人
2012/03/21(水) 10:17:21.99ID:x2T9hEG7 開発してくれたら買うよ
136名無し名人
2012/03/23(金) 07:31:41.65ID:y2/7G2tk Retinaあげ
137名無し名人
2012/03/24(土) 10:13:52.92ID:KMTwE++g >>134
去年のGPW会場に将棋用の試作品を持ち込んでた人がいたような
真上から写して取り込むんだけど
打つ度に対局時計みたいにスイッチを押さないといけないのと
認識に時間が掛かるのがネックだった
囲碁はまだ処理能力的にきついかも
去年のGPW会場に将棋用の試作品を持ち込んでた人がいたような
真上から写して取り込むんだけど
打つ度に対局時計みたいにスイッチを押さないといけないのと
認識に時間が掛かるのがネックだった
囲碁はまだ処理能力的にきついかも
138名無し名人
2012/03/24(土) 10:14:29.04ID:KMTwE++g 指すだった
139名無し名人
2012/03/24(土) 20:40:07.76ID:hJze6t8j 着手番号なしでPC版銀星の棋譜OCRみたいに
上から取った写真をSGFに起こすようなアプリなら
実現性も高いしある程度需要があるかも知れないね。
碁盤上にカメラを固定して棋譜を作り上げていくっていうのは
仮にアプリがあっても碁会所や大会では使いにくくて
あまり上手くいかないような気がする。
上から取った写真をSGFに起こすようなアプリなら
実現性も高いしある程度需要があるかも知れないね。
碁盤上にカメラを固定して棋譜を作り上げていくっていうのは
仮にアプリがあっても碁会所や大会では使いにくくて
あまり上手くいかないような気がする。
140名無し名人
2012/03/24(土) 22:09:50.77ID:OEEhyU6X ヤフー囲碁が棋譜保存に対応していなかったころ
パケットから取り込んだことはあるな。
パケットから取り込んだことはあるな。
141名無し名人
2012/04/06(金) 04:57:51.15ID:G3gD/mmX142名無し名人
2012/04/25(水) 11:12:42.55ID:tHcTwjNV143名無し名人
2012/04/25(水) 11:19:44.36ID:tHcTwjNV 初心者や幼児がやるなら、入門問題100問入のスナックパックも買うのがおすすめ
144名無し名人
2012/05/16(水) 15:00:40.47ID:aNKhLzv7 iPhoneの囲碁アプリ買おうと思ってるんだけど、SmartGoのProとKifuってどっちを買うべき?
145名無し名人
2012/05/17(木) 21:36:21.31ID:QNnGHbjs146名無し名人
2012/05/20(日) 14:11:30.10ID:cMXj7JAC せっかく綺麗なiPadを購入したのに、もしかしてKGSでプレイしたり観戦したりするツールはないの? (´・ω・`)
147名無し名人
2012/05/20(日) 15:40:17.11ID:+IBsKZYV Androidタブレットを買うべきでしたね。
てか、iPhoneでもAndroidでもさっさとブラウザがJavaアプレットに対応してよ。
てか、iPhoneでもAndroidでもさっさとブラウザがJavaアプレットに対応してよ。
148名無し名人
2012/05/24(木) 02:17:57.22ID:XaYZMOc2 iPhone版の幽玄の間、みんなログインできる?
149名無し名人
2012/05/26(土) 03:40:26.98ID:UsDdRjm+ できるな。
150名無し名人
2012/05/27(日) 16:04:41.78ID:/V3NpX8F iPhone版スッゲー打ち辛い。せめて、最強の碁みたいに縦と横の線が交わるところが打てるように機能改善して欲しい。
打つ前に自分の着手がどこにあるのかわかんねえ。
打つ前に自分の着手がどこにあるのかわかんねえ。
151名無し名人
2012/05/31(木) 22:48:04.45ID:jHGCBHLA 碁会所で7級くらいと言われてて
CleverGoの中級でたまに勝つ〜10目負けくらい。
初心者から5級までの人は結構楽しめると思う。
ストアの説明文にあるように初段まではないと思う。
棋譜記録にも使えるしまあまあ重宝してる。
CleverGoの中級でたまに勝つ〜10目負けくらい。
初心者から5級までの人は結構楽しめると思う。
ストアの説明文にあるように初段まではないと思う。
棋譜記録にも使えるしまあまあ重宝してる。
152名無し名人
2012/06/01(金) 02:19:30.18ID:wuY6QY35 i碁booksってAndroidじゃ見れないのかね
153名無し名人
2012/06/02(土) 00:24:51.47ID:XPEPVjx7 i碁bookって、無料だと週刊碁を1部みれるだけなのか?
やはり、go booksの方が情報量が多くてイイ
やはり、go booksの方が情報量が多くてイイ
154名無し名人
2012/06/10(日) 17:15:22.53ID:0thkW10S IS01でKGSクライアントDLしたけどエラー出まくって使えなかった
155名無し名人
2012/06/11(月) 12:41:43.07ID:UIsn6H8h そらそうよ
156名無し名人
2012/06/12(火) 09:53:16.04ID:cpESFipX 幽玄の間、無料会員で打ってる人居る?
参加者少なく無い?
参加者少なく無い?
157名無し名人
2012/06/12(火) 12:03:36.00ID:cpESFipX iPadで幽玄打ってたら、
碁盤のレイアウトが2センチ程上にずれるバグに遭遇した(;_;)
上部が見えなくて困っただけじゃなく、
上辺の一路目が一列全部石が置けなくて、ワロタw
サポートに連絡するべきかな?
碁盤のレイアウトが2センチ程上にずれるバグに遭遇した(;_;)
上部が見えなくて困っただけじゃなく、
上辺の一路目が一列全部石が置けなくて、ワロタw
サポートに連絡するべきかな?
158名無し名人
2012/06/12(火) 12:24:43.73ID:txMZZlBB ここに書いても見てる保障はない
159名無し名人
2012/07/04(水) 18:14:53.25ID:geZAefdr 今気づいたんだが、iPhoneの幽玄の間アプリ、対局中のアイコンにPassが無い気がする。
お陰で既に終わってる碁で、相手が終局承認をどうしてもしてくれなくて、時間切れ負けした(´・ω・`)
いちいちズームになるから、見ずに適当に打っても置くまでに3秒掛かるんで不利。
お陰で既に終わってる碁で、相手が終局承認をどうしてもしてくれなくて、時間切れ負けした(´・ω・`)
いちいちズームになるから、見ずに適当に打っても置くまでに3秒掛かるんで不利。
160名無し名人
2012/07/08(日) 20:29:34.28ID:316ySObw ちょううが今日NHKで4路の碁アプリ紹介してたよ
結構自分で打ち込むんだな
結構自分で打ち込むんだな
161名無し名人
2012/07/10(火) 01:32:08.78ID:sHpaPZlv ヨンロの碁売れてるなぁ
中級者でも楽しめるんだろうか
中級者でも楽しめるんだろうか
162名無し名人
2012/07/10(火) 11:04:04.09ID:Go9fuver ヨンロを初心者勧誘用に買ってみた。
結構難しい、と言うか説明を端折ったら、
勝ちの基準が分からん。
なんで関の引き分けで負けなのさ(´・ω・`)
ワンコが可愛いから許すけど。
結構難しい、と言うか説明を端折ったら、
勝ちの基準が分からん。
なんで関の引き分けで負けなのさ(´・ω・`)
ワンコが可愛いから許すけど。
163名無し名人
2012/07/10(火) 11:38:37.36ID:Go9fuver >>161
結構楽しめるよ。
パターンは少ないけど、
コウやダメ詰を利用しないとゲームに勝てないようになってるから。
思いの外、面白いし、思わずムキになる。
初級の人にはちょっと難しいんじゃないかな。
結構楽しめるよ。
パターンは少ないけど、
コウやダメ詰を利用しないとゲームに勝てないようになってるから。
思いの外、面白いし、思わずムキになる。
初級の人にはちょっと難しいんじゃないかな。
164名無し名人
2012/07/10(火) 20:29:38.38ID:O+weHfjJ なんだ、ヨンロアプリはiPhoneだけか
165名無し名人
2012/07/11(水) 12:41:22.86ID:x268U198 初心者にはヨンロむずいなー
ボスまではルール説明みたいなもんで楽勝だったけど、
ボスになったとたん手数が一気に増えるんだもの
だいたい5手の四路詰碁だな
ボスまではルール説明みたいなもんで楽勝だったけど、
ボスになったとたん手数が一気に増えるんだもの
だいたい5手の四路詰碁だな
166名無し名人
2012/07/11(水) 14:08:16.44ID:oRsA/fQ2 ヨンロのチャレンジコース、難しくてムカつく。
パーフェクト取るまで粘ろうとしたら、
気分悪くなって来た。
後ニ問がどうしても間違う(´・ω・`)
パーフェクト取るまで粘ろうとしたら、
気分悪くなって来た。
後ニ問がどうしても間違う(´・ω・`)
167名無し名人
2012/08/04(土) 07:52:20.80ID:EnGDlEvC むずし
168名無し名人
2012/08/06(月) 01:01:06.67ID:YCZmC37U iOSの「歓楽の碁」というAppがなかなか良さげ
中国のAppで日本語がおかしい部分があるのと、フリーで広告はうざったいが
最初から日中韓の棋士の棋譜が大量に詰まっている。
最近のものはないのでその点やや物足りないが、暇つぶしに古力の棋譜でも見るのには良い。
中国のAppで日本語がおかしい部分があるのと、フリーで広告はうざったいが
最初から日中韓の棋士の棋譜が大量に詰まっている。
最近のものはないのでその点やや物足りないが、暇つぶしに古力の棋譜でも見るのには良い。
169名無し名人
2012/08/06(月) 01:04:10.79ID:YCZmC37U ……と思ったらフリーで見ていい棋譜は三つまでだって!
アホくさいから消しました
アホくさいから消しました
170名無し名人
2012/08/06(月) 01:16:13.51ID:w4I6vNtI SmartGoKifuでおk
171名無し名人
2012/08/06(月) 06:45:55.22ID:MWj4RT7A SmartGo KifuならKGS Analyticsから
自分の打った碁を直接開けるから
KGSをやってる人で後日上手の人に検討してもらうときはすごい便利だよ
自分の打った碁を直接開けるから
KGSをやってる人で後日上手の人に検討してもらうときはすごい便利だよ
172名無し名人
2012/08/06(月) 17:35:58.52ID:YCZmC37U smart go kifuはやや高めですが、機能が多くて便利ですね。
歓楽の碁と一緒にDLした「囲碁詰棋宝鑑」という、
これまた中国のappは、なかなか良い詰め碁フリーappでした。
大部分は日本語化されていますが「白ニ子をとれ」などの問題の指示は中国語です。
初級はひと目の〜レベルで、これは全部無料です。
ただし、間違えてもきちんと咎めてくれるので、
どうしてそこに打ってはいけないのか分かりやすいという親切仕様です。
タダなので、初心者には良いと思います。
上級はやっていないので不明です。
歓楽の碁と一緒にDLした「囲碁詰棋宝鑑」という、
これまた中国のappは、なかなか良い詰め碁フリーappでした。
大部分は日本語化されていますが「白ニ子をとれ」などの問題の指示は中国語です。
初級はひと目の〜レベルで、これは全部無料です。
ただし、間違えてもきちんと咎めてくれるので、
どうしてそこに打ってはいけないのか分かりやすいという親切仕様です。
タダなので、初心者には良いと思います。
上級はやっていないので不明です。
173名無し名人
2012/08/06(月) 22:09:37.31ID:mSD9Zlg9 SmartGoKifuって、KGSでの対戦は出来るのか寝?
175名無し名人
2012/08/09(木) 00:02:10.91ID:fLTxjfAC thx!
みんなに勧められてApple買ったけど、囲碁できない将棋できない駄目駄目だよー
みんなに勧められてApple買ったけど、囲碁できない将棋できない駄目駄目だよー
176名無し名人
2012/08/09(木) 01:01:39.52ID:lbbF8aM4 >>153
試しにElementary Go Series, Volume3 Tesujiを読んでみたが、これはかなり丁寧な本だな。
よくある本で「これくらい、言わなくても読めるよな?」
というところを丁寧に一つずつ紹介していて、大人が囲碁を始める場合には良いと思う。
子供だったら数をこなして理屈を身に染み込ませた方がいいのだろうけど
試しにElementary Go Series, Volume3 Tesujiを読んでみたが、これはかなり丁寧な本だな。
よくある本で「これくらい、言わなくても読めるよな?」
というところを丁寧に一つずつ紹介していて、大人が囲碁を始める場合には良いと思う。
子供だったら数をこなして理屈を身に染み込ませた方がいいのだろうけど
178名無し名人
2012/08/12(日) 10:15:34.23ID:iIJxCEmO smart goでコンピューターと11路盤以上の大きさの盤でやるにはどうすればいいんでしょうか?
9路の互先で勝たなきゃいかんのでしょうか?
9路の互先で勝たなきゃいかんのでしょうか?
179名無し名人
2012/08/12(日) 10:52:08.65ID:N9IAR8uG180名無し名人
2012/08/12(日) 12:12:08.51ID:iIJxCEmO181名無し名人
2012/08/12(日) 12:28:58.50ID:N9IAR8uG182名無し名人
2012/08/12(日) 12:51:11.20ID:N9IAR8uG 訂正
13路も11路で何回か勝つとロック解除されます
13路も11路で何回か勝つとロック解除されます
183名無し名人
2012/08/12(日) 21:33:25.95ID:cfMC6lTj つまりお前のような初心者は、もうちょっと9路をやり込めと
smart go kifuに言われているわけですねw
ありがとうございました。
smart go kifuに言われているわけですねw
ありがとうございました。
184名無し名人
2012/08/14(火) 16:17:07.71ID:JfLERqEf 囲碁詰棋宝鑑という中国の詰碁appで遊んでいたのですが
詰碁の解答中に自由に検討モードに入れるのが素晴らしい。
全部頭の中で解けなくても、通勤中でも、色々なパターンを考えられる。
大した手間ではなさそうだし、棋院の詰碁appにもこういう機能を標準搭載して欲しい。
詰碁の解答中に自由に検討モードに入れるのが素晴らしい。
全部頭の中で解けなくても、通勤中でも、色々なパターンを考えられる。
大した手間ではなさそうだし、棋院の詰碁appにもこういう機能を標準搭載して欲しい。
185名無し名人
2012/08/27(月) 21:44:09.90ID:nUsNDUxA186名無し名人
2012/08/29(水) 17:19:53.75ID:mnezWvbH >>185
公式サイト
http://www.gokgs.com/gameArchives.jsp?user=KGSのID
閲覧可否のところの「はい」を押すとSmartGoで開くかどうか聞かれるはず。
KGS Analysis
http://kgs.gosquares.net/
ここからでも自分の棋譜に直接アクセスできる。
公式サイト
http://www.gokgs.com/gameArchives.jsp?user=KGSのID
閲覧可否のところの「はい」を押すとSmartGoで開くかどうか聞かれるはず。
KGS Analysis
http://kgs.gosquares.net/
ここからでも自分の棋譜に直接アクセスできる。
187名無し名人
2012/08/29(水) 18:56:50.38ID:13WwIk7P なるほど、KGS AnalysisというのはKGSがサービスしている機能ではなくて
別のウェブサイトなんですね。
safariで開いたら見られました。ありがとうございました。
別のウェブサイトなんですね。
safariで開いたら見られました。ありがとうございました。
188名無し名人
2012/09/02(日) 09:05:29.09ID:iEhewcr0 smart go kifu 850円になってる
189名無し名人
2012/09/02(日) 10:15:37.97ID:gYvqCQ5z KGSでプレイできるのなら、即購入する。
190名無し名人
2012/09/02(日) 10:32:13.40ID:drCmNl9J ついこの間まで1200円だったのに
191名無し名人
2012/09/02(日) 11:06:17.99ID:jRgONENs 売れなくなったら普通は値上げするものだが、珍しいな。
192名無し名人
2012/09/02(日) 12:33:06.78ID:RIzG9sgP >>188
棋譜ってどんどん更新されてるのかな?
SmartGo Proを買ってしまったので手を出しにくい。
だけどProはもうストアに出てこないからデータ更新の可能性は無さそう。
もし棋譜が更新されてるようなら買い直してもいいかな。
棋譜ってどんどん更新されてるのかな?
SmartGo Proを買ってしまったので手を出しにくい。
だけどProはもうストアに出てこないからデータ更新の可能性は無さそう。
もし棋譜が更新されてるようなら買い直してもいいかな。
193名無し名人
2012/09/02(日) 18:57:09.40ID:drCmNl9J 更新されてないと思う。
更新されたらDL済みのsmart go kifuの棋譜も更新されるだろうが、されてないしな。
sgfファイルを突っ込むだけなんだから、せめて年単位で最新のものにアップデートして欲しいものだ。
更新されたらDL済みのsmart go kifuの棋譜も更新されるだろうが、されてないしな。
sgfファイルを突っ込むだけなんだから、せめて年単位で最新のものにアップデートして欲しいものだ。
194名無し名人
2012/09/02(日) 19:04:25.63ID:97k5GPXU そうだね価格は高いままでいいし、更新あるなら
毎年1000円くらいなら払ってもいいし
毎年1000円くらいなら払ってもいいし
195名無し名人
2012/09/05(水) 15:44:50.66ID:ryFo+nm3 Androidタブレット持ってるけど
KGSクライアント
持ち歩いて対人対局はGodroid
棋譜並べや検討はWeGoIgo
が暫定で最強ということに落ち着いた
タブレット用に最適化されてるアプリが少ないから探すのが大変
KGSクライアント
持ち歩いて対人対局はGodroid
棋譜並べや検討はWeGoIgo
が暫定で最強ということに落ち着いた
タブレット用に最適化されてるアプリが少ないから探すのが大変
196名無し名人
2012/09/16(日) 13:48:59.78ID:xg00puJj FOMAのSH903iなんだけど、売り切りで使える囲碁アプリあります?
197名無し名人
2012/09/17(月) 10:15:28.88ID:q1XlrtEy Godroidを落としてみたけど、対戦で遊ぶ用にはちょっと弱すぎるね。
初段くらいの無料ソフトをAndroidで遊べるようになるのはまだまだ先なのかな。
初段くらいの無料ソフトをAndroidで遊べるようになるのはまだまだ先なのかな。
198名無し名人
2012/09/17(月) 17:48:09.13ID:t2rxxWW2 Fuegoは最近のハイスペックPCですらあの重さだしね
天頂のスマホ版出ないのかな…
天頂のスマホ版出ないのかな…
199名無し名人
2012/09/17(月) 17:55:01.09ID:qbx+uN8L ハイスペックPCがあるなら天頂でいいじゃん。
200名無し名人
2012/09/17(月) 18:48:19.93ID:wt9PRFDd 利用期間6ヶ月って縛りがあるが
最強の囲碁 オンラインCPU対戦が強いって話じゃなかったっけ
通信環境が必要なので電車とかで快適に使えるかは知らん
最強の囲碁 オンラインCPU対戦が強いって話じゃなかったっけ
通信環境が必要なので電車とかで快適に使えるかは知らん
201名無し名人
2012/09/17(月) 18:51:49.46ID:YnajPWsW Fuegoはインストール時にデフォルトで、最大使用可能メモリの半分を使用して
可能な限り探索を行い、10秒以内に着手するように設定される。(オプションで変更可能)
だから本体が重いということではなく、スマホにも移植は可能。
ロースペックでも探索時間を増やして時間をかければ良い手が打てるが、
流石にハイスペックPC並の強さにしようと思ったら、待機時間が長すぎて暇かも。
可能な限り探索を行い、10秒以内に着手するように設定される。(オプションで変更可能)
だから本体が重いということではなく、スマホにも移植は可能。
ロースペックでも探索時間を増やして時間をかければ良い手が打てるが、
流石にハイスペックPC並の強さにしようと思ったら、待機時間が長すぎて暇かも。
202名無し名人
2012/09/20(木) 01:24:28.08ID:JQ1v0vHG smartgo kifu便利でお気に入りだけど、
棋譜の画面に間違って触れてしまうと棋譜が書き換わってしまうのが…。
書き換え禁止の設定ってできる?
棋譜の画面に間違って触れてしまうと棋譜が書き換わってしまうのが…。
書き換え禁止の設定ってできる?
203名無し名人
2012/09/20(木) 06:01:44.15ID:DZIYjYx+ iPadでsleep IGOを使ってみたら、
5分もしない内に、見事に眠くなって眠れた。
なんかいいなこれ。
5分もしない内に、見事に眠くなって眠れた。
なんかいいなこれ。
204名無し名人
2012/09/20(木) 16:38:13.29ID:G44ZyZUa >>202
作ってしまった分岐を手動で消すしかないと思う
書き換わってしまったときにaとbって分岐ができるでしょ
bを選択して1つ進めてから設定ボタンを押すと
編集のところに分岐を消すボタンがあるよ。
作ってしまった分岐を手動で消すしかないと思う
書き換わってしまったときにaとbって分岐ができるでしょ
bを選択して1つ進めてから設定ボタンを押すと
編集のところに分岐を消すボタンがあるよ。
205名無し名人
2012/10/01(月) 17:57:19.62ID:1hEB8flg Smart Go Kifuのオプションから出来る「次の一手機能」って面白いですね。
普段は次の一手が「a」と表示されているけれども、これが消えて
画面をタッチして正解ならば棋譜が進み、
間違いだと色でどれくらい離れているか表示されて、
緑色でどの辺に着手があるか、ヒントがぼんやりと表示される。
正解率も百分率で分かる。
普段は次の一手が「a」と表示されているけれども、これが消えて
画面をタッチして正解ならば棋譜が進み、
間違いだと色でどれくらい離れているか表示されて、
緑色でどの辺に着手があるか、ヒントがぼんやりと表示される。
正解率も百分率で分かる。
206名無し名人
2012/10/01(月) 18:00:48.45ID:1hEB8flg もしかして普通はそう使うものなんですかね?
自分はオートで動かして、実際の碁盤に並べながら次の一手を考えたりしていたんですが
自分はオートで動かして、実際の碁盤に並べながら次の一手を考えたりしていたんですが
207名無し名人
2012/10/11(木) 00:55:49.24ID:M/3VBDYT SmartGoKifuアップデートきた!
208名無し名人
2012/10/11(木) 02:46:59.63ID:URA1wH5W ・今年の本因坊戦(2012/07/18)までの日中韓の棋譜が大量追加(→合計40275に)
・細かなインターフェイスの変更で分かりやすく
・囲碁入門者向けチュートリアル(ルール解説)追加
・棋譜再生中に左上の四角っぽいマークをタッチすると、隅と全体でのパターンマッチングが可能(定石と布石の分析機能)
sgfファイルの大量追加とパターンマッチングで一段と便利になった印象
パターンマッチで引っかかった棋譜に飛べれば文句なしなんだが、そういう機能はなさげ
・細かなインターフェイスの変更で分かりやすく
・囲碁入門者向けチュートリアル(ルール解説)追加
・棋譜再生中に左上の四角っぽいマークをタッチすると、隅と全体でのパターンマッチングが可能(定石と布石の分析機能)
sgfファイルの大量追加とパターンマッチングで一段と便利になった印象
パターンマッチで引っかかった棋譜に飛べれば文句なしなんだが、そういう機能はなさげ
209名無し名人
2012/10/21(日) 13:16:16.60ID:92w7QbeI Androidの最強の囲碁はKGSでいうところの何段ですか?
使ってる人が居たら教えてくれ
使ってる人が居たら教えてくれ
211名無し名人
2012/10/22(月) 00:09:52.84ID:JhfPlASe 最強の囲碁の英語版はGooglePlayでChampionGoという名前なんだが
アメリカ人がその棋力を評して「5級くらいかな」と書いていた。
アメリカ人がその棋力を評して「5級くらいかな」と書いていた。
213名無し名人
2012/10/22(月) 12:18:40.41ID:lMZasXqm 大体2kと言われてる銀星6も偶に勝ててますから
214名無し名人
2012/10/22(月) 21:58:17.12ID:yf+vTG/W 最強の囲碁、cpu一個しか使ってないんだね。
クアッドコア対応にしてもう一段階くらい強くできそうなのに。
クアッドコア対応にしてもう一段階くらい強くできそうなのに。
215名無し名人
2012/10/22(月) 23:13:57.54ID:lMZasXqm 俺もNexus7だから是非対応して欲しいわ
216名無し名人
2012/10/22(月) 23:53:15.82ID:ZmFhi2mE 今でももりもり電池消費するから、クアッドフルに使うとどんだけ食うんだ
217名無し名人
2012/10/23(火) 00:09:15.06ID:lOeKFGkR そんなに食うのか?
思考時間が短くなりゃいいけどね
思考時間が短くなりゃいいけどね
218名無し名人
2012/10/24(水) 22:40:01.70ID:hdYkSm04 KGSの1189円高っ!
PCみたく無料かと思ってたわ
PCみたく無料かと思ってたわ
219名無し名人
2012/10/25(木) 00:56:09.39ID:38+uC4M1 月?年?
220名無し名人
2012/10/25(木) 07:26:06.96ID:AV5SE/J4 クライアントのAppを購入するのにかかる金額
利用料金はかからない
利用料金はかからない
221名無し名人
2012/10/25(木) 09:06:42.18ID:38+uC4M1 そういうことか THX
222名無し名人
2012/10/25(木) 10:11:16.68ID:WpOhug8w 2か月分くらいのKGSPlus利用権がもれなくもらえるんだっけか>Android版クライアント
223名無し名人
2012/10/26(金) 22:00:17.47ID:i0cISpnD Smart Go Kifu で何故か丈和がヒットしないと思っていたら、
代わりに「本因坊才和」とかいうのがいる
代わりに「本因坊才和」とかいうのがいる
224名無し名人
2012/10/28(日) 07:42:36.10ID:6lG4GJV1 smart go kifu 1700円に戻ったの?
226名無し名人
2012/11/01(木) 21:52:22.01ID:bC3+XEfz 最強の囲碁1k〜1dぐらいありますよ
227名無し名人
2012/11/08(木) 21:16:05.63ID:wreqKg1/ 最強の囲碁とpcの天頂4を対戦させてみてるけど2段に4戦4勝してる。
案外強いね。
案外強いね。
228名無し名人
2012/11/09(金) 17:13:26.91ID:hzVF1JPl そうなのかな?
これからソフト打ちやってみっか
これからソフト打ちやってみっか
229名無し名人
2012/11/10(土) 06:56:08.98ID:pmmbfb7m 最強の囲碁のサーバ通信ありでその強さってこと?
通信無しだとどんなもんですか?
通信無しだとどんなもんですか?
230名無し名人
2012/11/16(金) 20:16:24.04ID:PTFuqCLh 今度スマホに買い替えようと思ってるんだけど 観戦だけでいいんで東洋囲碁に接続できるアプリってないですか?
231名無し名人
2012/11/17(土) 20:46:06.31ID:TqydyYOD232名無し名人
2012/11/29(木) 16:51:01.89ID:kI/TCKDl 最近タブレットを購入しました。
押した所へ碁を置ける andoroidの棋譜記録アプリってありませんかね
カーソル式は引っ張ってくるのがちょっと…(棋譜メモ等)
リアルの対局で記録に使用するときに時間かかっちゃうみたいで
押した所へ碁を置ける andoroidの棋譜記録アプリってありませんかね
カーソル式は引っ張ってくるのがちょっと…(棋譜メモ等)
リアルの対局で記録に使用するときに時間かかっちゃうみたいで
234名無し名人
2012/11/30(金) 17:30:46.09ID:d/wX0ObP235名無し名人
2012/11/30(金) 19:35:21.57ID:pg2NyG73 Android は持ってないんだが、>>54 のは一通り試したのか?
言語に拘らないなら、baduk (「囲碁」の韓国語)とかの用語で探して見るのもあるよ
言語に拘らないなら、baduk (「囲碁」の韓国語)とかの用語で探して見るのもあるよ
236名無し名人
2012/12/01(土) 09:59:03.95ID:lUfz5Bax >>234
あるよ。
「Agora Go Free」なんかは、GooglePlayでダウンロードできる。
クリックで押した所へおけるし、SGFで保存もできるよ。
探したらまだ他にもソフトはあるんじゃないの?
あるよ。
「Agora Go Free」なんかは、GooglePlayでダウンロードできる。
クリックで押した所へおけるし、SGFで保存もできるよ。
探したらまだ他にもソフトはあるんじゃないの?
237236
2012/12/01(土) 17:51:39.35ID:lUfz5Bax >>234
調べたら、「Gobandroid HD」というのもあったからインストールしてみた。
今まで「Agora Go Free」を使ってたけど、こっちもいいね(^_^)
Agoraはツークリックだけど、こちらはワンクリックで置ける。
調べたら、「Gobandroid HD」というのもあったからインストールしてみた。
今まで「Agora Go Free」を使ってたけど、こっちもいいね(^_^)
Agoraはツークリックだけど、こちらはワンクリックで置ける。
238名無し名人
2012/12/02(日) 10:25:05.28ID:uvMGu8jZ そんな事は最強の囲碁の人間対人間にすりゃ出来る
置き方もズームアップとダイレクトと標準線の3通りある
俺が言いたいのは実際に人とやって、あまりのかったるさにやめてしまったよ
相手もいい気持ちはしない
置き方もズームアップとダイレクトと標準線の3通りある
俺が言いたいのは実際に人とやって、あまりのかったるさにやめてしまったよ
相手もいい気持ちはしない
239名無し名人
2012/12/02(日) 10:40:04.70ID:BOnzweh9 脇にいる第三者がつける分には便利なんだけどな
対局中に自分でやろうとすると、序盤はまだしも中盤以降、気がついたら棋譜なんてほっぽり出して打ってる
対局中に自分でやろうとすると、序盤はまだしも中盤以降、気がついたら棋譜なんてほっぽり出して打ってる
240名無し名人
2012/12/02(日) 14:31:08.53ID:1nkgQVIx 手軽に棋譜をつけられるカメラみたいなのがありゃいいんだけどな
まあ物理的に上からつり下げる必要があるからたいそうな装置になりそうか
まあ物理的に上からつり下げる必要があるからたいそうな装置になりそうか
241名無し名人
2012/12/04(火) 18:10:51.30ID:+jMSqvDG 数字が打ってある棋譜をカメラで撮影したらSGFに変換してくれるようなアプリないかな?
243名無し名人
2013/01/04(金) 02:03:14.22ID:UVhaGxFz iPad版の最強の囲碁のレベル10(サーバ版じゃなくてスタンドアローン版)でkgsのソフト打ちさせてもらったら、連戦連勝で1kになりました。やっぱり1dから1kは固そうだ。レベル12でやりたいが時間切れ負けになるのでむり。
244名無し名人
2013/01/04(金) 11:52:41.87ID:Ivv5pQXd ソフト打ちはあまり気軽に薦めんなよ
245名無し名人
2013/01/14(月) 20:49:01.32ID:XpduQIpV 243だけど人間だと相手に悪いのでボット対戦オンリーでやりました。どちらにしてもあまり推奨できることではないですが。
246名無し名人
2013/01/15(火) 14:43:55.97ID:AFp7CRWm 定点カメラ対応自動棋譜保存アプリまだ〜
247名無し名人
2013/02/03(日) 00:44:56.88ID:0DsNNjhS24810人に一人はカルトか外国人
2013/02/07(木) 14:10:22.12ID:b5wSrLhf ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
249名無し名人
2013/02/09(土) 16:02:56.64ID:7Z8tBPMU (´・ω・`)動画レビューがほとんどないんだよなぁ誰か上げまくってくれYO
250名無し名人
2013/02/11(月) 09:23:32.73ID:FRpV+85J Androidスマホで無料対局できるアプリを教えて下さい。
幽玄の間とKGSは入ってますのでそれ以外で。
幽玄の間とKGSは入ってますのでそれ以外で。
251名無し名人
2013/03/01(金) 20:00:09.94ID:0oliaHZa あげ
252名無し名人
2013/03/01(金) 23:26:09.65ID:nNLXBCT0 01┏★┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠○┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03壱○○●●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04●●●●┼●●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●★ ○☆
iPadのSmartGo kifuでこんなヨセの問題(黒先)があって★が正解って出るんだけど
その後白が壱で何事も起こらなくない?
02┠○┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03壱○○●●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04●●●●┼●●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●★ ○☆
iPadのSmartGo kifuでこんなヨセの問題(黒先)があって★が正解って出るんだけど
その後白が壱で何事も起こらなくない?
253名無し名人
2013/03/02(土) 06:35:06.62ID:S5ZXJLFL 「ヨセ」だからいいんじゃね
254名無し名人
2013/03/02(土) 19:33:15.32ID:GIETVapi 将棋ウォーズみたいな神アプリが囲碁に無いのはどうしてだぜ?
日本棋院は一体何を考えてんの?
日本棋院は一体何を考えてんの?
255名無し名人
2013/03/02(土) 19:47:55.35ID:SuUrxQOX 王を取ったら勝ち、の将棋に対して合意が必要な囲碁は終局処理が難しいんじゃないかな?
256名無し名人
2013/03/03(日) 00:29:15.83ID:T3gsio8Z AndroidのGoogle Playで「囲碁」で検索すると
「○×ランチャー」とか全然関係ないランチャーが並ぶの何とかして欲しい。
** Go を囲碁と翻訳するな、と。
「○×ランチャー」とか全然関係ないランチャーが並ぶの何とかして欲しい。
** Go を囲碁と翻訳するな、と。
257名無し名人
2013/03/03(日) 10:26:07.34ID:9a88GbRu 分かるw
囲碁ランチャーってなんだよって感じだよなw
囲碁ランチャーってなんだよって感じだよなw
258名無し名人
2013/03/05(火) 09:25:32.14ID:1krOljbt >>252
01┏★┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠○●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03壱○○●●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04●●●●┼●●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●★ ○☆
たぶん黒石ふたつ抜けてる
01┏★┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠○●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03壱○○●●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04●●●●┼●●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●★ ○☆
たぶん黒石ふたつ抜けてる
259名無し名人
2013/03/08(金) 01:25:50.63ID:+vSHVIgE SmartGo Proがアップデートされないと思ってたら、販売終了してたんですね。
サイト見てサポートにメールしたら創業者のAnders Kierulf氏から返信があって、SmartGo Kifuへの無料アップグレードをもらえた。
http://www.smartgo.com/ja/smartgopro.htm
ついでに今さらながら、彼がsgf formatの考案者だと知りました。
サイト見てサポートにメールしたら創業者のAnders Kierulf氏から返信があって、SmartGo Kifuへの無料アップグレードをもらえた。
http://www.smartgo.com/ja/smartgopro.htm
ついでに今さらながら、彼がsgf formatの考案者だと知りました。
260名無し名人
2013/03/10(日) 15:56:36.97ID:THohsMAb 忘忧围棋棋谱库っていう無料の棋譜アプリがリリースされてるよ。
中国系のやつ、iPhone用。まえからあった?
アドレスの貼り方が分からないけど、appstoreで「碁」と検索すれば出る。
文字化けするね、すまそ。
中国系のやつ、iPhone用。まえからあった?
アドレスの貼り方が分からないけど、appstoreで「碁」と検索すれば出る。
文字化けするね、すまそ。
261名無し名人
2013/03/10(日) 21:47:16.14ID:KSV9ODnM 前からあるよ
同じところが出してる囲碁詰棋宝鑑とかいうのも、解説全部中国語だがコスパはかなり良い
同じところが出してる囲碁詰棋宝鑑とかいうのも、解説全部中国語だがコスパはかなり良い
262名無し名人
2013/03/10(日) 22:22:22.89ID:THohsMAb263名無し名人
2013/03/11(月) 09:05:06.82ID:MVNHJhc0 Androidスマホ
【幽玄の間 】 無料だと月15局しか打てない。せめて30局なら…。
バグが多いが規則性があるので許容範囲。
たまに接続が切れやすくなる。
着手しやすい。碁盤と碁石は一番好き。
持ち時間が長めの対局が多い。
【パンダ】無料だと観戦のみ。
強い人が一番多いので観戦用として使える。
ただし碁盤と碁石がイマイチで着手音も変。
【KGS 】最初に千円ちょっと出すだけで打ち放題は他二つと比べてお得。
石の置き方が直感的ではない。
英語表記で取っつきづらい。
早碁が多い。
【幽玄の間 】 無料だと月15局しか打てない。せめて30局なら…。
バグが多いが規則性があるので許容範囲。
たまに接続が切れやすくなる。
着手しやすい。碁盤と碁石は一番好き。
持ち時間が長めの対局が多い。
【パンダ】無料だと観戦のみ。
強い人が一番多いので観戦用として使える。
ただし碁盤と碁石がイマイチで着手音も変。
【KGS 】最初に千円ちょっと出すだけで打ち放題は他二つと比べてお得。
石の置き方が直感的ではない。
英語表記で取っつきづらい。
早碁が多い。
264名無し名人
2013/03/12(火) 11:56:33.44ID:nklI7f5T Android用囲碁アプリ作りました。今後のためにも厳しい評価お願いします
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.hituki68.arika
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.hituki68.arika
265名無し名人
2013/03/12(火) 14:44:30.70ID:DNtH2KbM DLしたがシンプルで軽いのに多機能でいいね
でも個人的にはgobandroidから離れる気にはならなかったかな
理由としては、便利な機能も多いけど、やっぱりちょっとUIが荒削りで、使いにくいと感じたから
特に感じたのが盤面の倍率調整
fitをメニューの中から選ばないと倍率を戻せないというのは面倒
盤面にフィットした状態をバーの中央にして、それより右にすれば拡大、左にすれば縮小、中央付近で指を離したら自動でフィット、ぐらいにして欲しい
あとパターンデータベースという機能の使い方も説明が無いからよく分からないし
下にあるボタンも分かるようで押してみるまでどんな機能か分からないのが不親切
でも個人的にはgobandroidから離れる気にはならなかったかな
理由としては、便利な機能も多いけど、やっぱりちょっとUIが荒削りで、使いにくいと感じたから
特に感じたのが盤面の倍率調整
fitをメニューの中から選ばないと倍率を戻せないというのは面倒
盤面にフィットした状態をバーの中央にして、それより右にすれば拡大、左にすれば縮小、中央付近で指を離したら自動でフィット、ぐらいにして欲しい
あとパターンデータベースという機能の使い方も説明が無いからよく分からないし
下にあるボタンも分かるようで押してみるまでどんな機能か分からないのが不親切
266名無し名人
2013/03/14(木) 18:20:41.28ID:h+89q9Lw >>265
率直な意見ありがとうございます
確かにUIが親切でないとユーザが定着せず離れていくので大切ですね
アイコンは無償のものでピッタリくるものがなく妥協してるのでこうなってしまいました
パターンデータベースはまだ適当につけた試用版なのでリリース版にはつけない方がよかったかもしれません
率直な意見ありがとうございます
確かにUIが親切でないとユーザが定着せず離れていくので大切ですね
アイコンは無償のものでピッタリくるものがなく妥協してるのでこうなってしまいました
パターンデータベースはまだ適当につけた試用版なのでリリース版にはつけない方がよかったかもしれません
267名無し名人
2013/03/24(日) 19:25:22.25ID:ukgcWIrh dg囲碁、のんびり打ちたい人向けにはいいね
268名無し名人
2013/04/24(水) 01:19:28.75ID:QeOHSuIA iOSのboardzはあんま人気無いね…
同じ人とばっか当る。
同じ人とばっか当る。
269名無し名人
2013/05/04(土) 11:51:49.17ID:wmYpvCDS Smartgo kifu が、また期間限定値下げしたら、連絡してちょ。ノシ
270名無し名人
2013/05/19(日) 16:39:14.86ID:BkyvI47F271名無し名人
2013/05/21(火) 11:40:42.85ID:t8PQOeJl 幽玄のタブレット版の使い勝手はどんな感じ?
俺のスマホは画面4.3インチしかなくて
思うように画面を動かせず結構クリミスをしてしまう
俺のスマホは画面4.3インチしかなくて
思うように画面を動かせず結構クリミスをしてしまう
272名無し名人
2013/06/24(月) 18:07:28.17ID:RFs7jc8H 棋譜の 落とし方が分からないのですが どのようにおとせばいいのでしょうか?
ひとつひとつ コピーして貼り付けで落とすのでしょうか?
ひとつひとつ コピーして貼り付けで落とすのでしょうか?
273名無し名人
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:fLYrqFzq274名無し名人
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:LB4NJekM smart go kifuをアップデートしたらお気に入りも棋譜再生済のチェックも消えたんだが……
秀策の棋譜を全て並べ終えるのを目標にボチボチやってたのに
しかも日本語少しおかしいし
秀策の棋譜を全て並べ終えるのを目標にボチボチやってたのに
しかも日本語少しおかしいし
275名無し名人
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:2GH5zxOH タイゼムのiPadアプリ、アップデートしたらログインできなくなった
運営死ね
運営死ね
276名無し名人
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:jbIKZ/Kq PCを頑なに拒み囲碁が大好きだけど周りの相手が亡くなった祖父に
IPadと落としきりの囲碁アプリをプレゼントしたいと思うのですが
どのアプリが老人向けでしょうか?
簡単にスタートできて、操作性や画質も良質な物が良いと思うのですが・・・
IPadと落としきりの囲碁アプリをプレゼントしたいと思うのですが
どのアプリが老人向けでしょうか?
簡単にスタートできて、操作性や画質も良質な物が良いと思うのですが・・・
277名無し名人
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:qFU4gtVu PC拒むならIPadもだめじゃねーの?
278名無し名人
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:926fDkus 理解の悪いお爺さんならやめといた方がいいと思う
囲碁やってるのを見せて喰い付いてきたならアリ
ガラケーが生産されなくて2人世話したけど
とっつき悪いと振り向いてくれない
囲碁やってるのを見せて喰い付いてきたならアリ
ガラケーが生産されなくて2人世話したけど
とっつき悪いと振り向いてくれない
279名無し名人
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:/nrcuKUO >>276
先日知人のiPadミニの「最強の囲碁」を使ったら結構面白かった。
実力は碁会所二、三段はあるようだった。
そこで昨日Nexus7に同じ「最強の囲碁」を700円で入れてやってみたが、
同様に強かった。
これは月250円でサーバーに接続して打つことも出来、この場合は
碁会所六段以上ありそうだがまだやっていない。
強弱は10段階に変えられる。
先日知人のiPadミニの「最強の囲碁」を使ったら結構面白かった。
実力は碁会所二、三段はあるようだった。
そこで昨日Nexus7に同じ「最強の囲碁」を700円で入れてやってみたが、
同様に強かった。
これは月250円でサーバーに接続して打つことも出来、この場合は
碁会所六段以上ありそうだがまだやっていない。
強弱は10段階に変えられる。
280名無し名人
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:GCYfySyR Androidでgnugoって出来る?
281名無し名人
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:3adBjaZs PCと同じで、まずは棋譜再生ソフトを入れてから、そこで動かす形で使う事ができる
もちろんそれに対応している再生ソフトじゃなきゃダメだよ。gobandoroidとか
もちろんそれに対応している再生ソフトじゃなきゃダメだよ。gobandoroidとか
284名無し名人
2013/09/16(月) 14:38:37.77ID:Se/f5N8W https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sureone
これDLした人いる?
中国のAndroidアプリだけど
スマホで手軽に打てるから
重宝してるわ
これDLした人いる?
中国のAndroidアプリだけど
スマホで手軽に打てるから
重宝してるわ
285名無し名人
2013/09/17(火) 04:00:04.51ID:+UMTSOk6 アイフォンで対局されてる人ていますか?オンラインで。
アンドロイドならKGSできるみたいなんだけど。
アンドロイドならKGSできるみたいなんだけど。
286名無し名人
2013/09/17(火) 11:36:41.65ID:mTFF9h6C kgsは無理でも
iphoneなら幽玄、東洋ができるだろ
iphoneなら幽玄、東洋ができるだろ
287か
2013/09/17(火) 19:00:13.74ID:PiO1sl9s SDINは?
288名無し名人
2013/09/19(木) 01:25:40.46ID:TXQHqXQQ 東洋できるのか〜。
明日並んでみようかな。
明日並んでみようかな。
291名無し名人
2013/09/22(日) 13:04:43.26ID:mUIhWp5L292名無し名人
2013/09/22(日) 17:37:22.92ID:O/5EdME3293名無し名人
2013/09/22(日) 20:16:00.74ID:mUIhWp5L294名無し名人
2013/10/10(木) 15:31:56.89ID:ldMIkL1o 他にアプリある?
295名無し名人
2013/10/24(木) 10:14:40.66ID:6u40ZPYC 結局無料で棋譜読み込めるアプリはないのか
296名無し名人
2013/10/27(日) 16:59:22.01ID:DOi0WRwQ sgfの定石辞典持ち歩きたいんだけど
multigoみたいなandroidアプリありますか?
multigoみたいなandroidアプリありますか?
297名無し名人
2013/10/31(木) 23:20:48.85ID:tu/v2Iv4 tygem ipad で 棋譜保存できるんですか?
298名無し名人
2013/11/07(木) 20:14:56.96ID:N3TO6lVU >>285
こんなスレがあったのにも気がつかなかった iphoneでネット対戦出来るのあるぞ
文字化けしてたらスマンけど、忘忧围棋ってのがある訳判らんけど日本語対応してるぞw
gamecenterで登録、怪しげだけどレーティングもちゃんとある
リンクね
https://itunes.apple.com/jp/app/wang-you-wei-qi/id499791471?mt=8
こんなスレがあったのにも気がつかなかった iphoneでネット対戦出来るのあるぞ
文字化けしてたらスマンけど、忘忧围棋ってのがある訳判らんけど日本語対応してるぞw
gamecenterで登録、怪しげだけどレーティングもちゃんとある
リンクね
https://itunes.apple.com/jp/app/wang-you-wei-qi/id499791471?mt=8
299名無しの名人
2013/11/14(木) 23:34:03.80ID:HAtW3SNH >>285
iphoneでkgsを使う方法を、自己流ですが、見つけたので報告します。
iphoneで有料(1000円)の「Alwaysonpc」というアプリを購入すると
iphone上で仮想pcを動かすことができて、
kgsのアプレット版で対局ができます。ただしCgoban3を仮想pcにダウンロードしても
sgfの編集しかできず、対局はできないようです。
iphoneでkgsを使う方法を、自己流ですが、見つけたので報告します。
iphoneで有料(1000円)の「Alwaysonpc」というアプリを購入すると
iphone上で仮想pcを動かすことができて、
kgsのアプレット版で対局ができます。ただしCgoban3を仮想pcにダウンロードしても
sgfの編集しかできず、対局はできないようです。
300名無し名人
2013/11/15(金) 11:18:53.77ID:dGOhdCvi Alwaysonpc使うぐらいなら
crazy remoteでも使って自宅のpcを遠隔操作する方がまし
これならkgsは確実に動く
ただ、いずれにせよ仮想PCでもリモートでもバッテリの消費が激しいよ
crazy remoteでも使って自宅のpcを遠隔操作する方がまし
これならkgsは確実に動く
ただ、いずれにせよ仮想PCでもリモートでもバッテリの消費が激しいよ
301名無し名人
2013/11/16(土) 21:42:18.79ID:0YDI9f9Q302名無し名人
2013/11/17(日) 01:01:00.17ID:y8xe5ZkP >>299
iphoneの画面で仮想pcやリモートでkgsってまともに対局出来んだろうに
普通にapple idの国籍変えてwbaduk(幽玄)やればいい
pcからでも普通に出来るし、制限何もないし最強
iphoneの画面で仮想pcやリモートでkgsってまともに対局出来んだろうに
普通にapple idの国籍変えてwbaduk(幽玄)やればいい
pcからでも普通に出来るし、制限何もないし最強
303名無し名人
2013/11/17(日) 14:01:40.18ID:e12QgCzZ お爺ちゃんに韓国人に負けたと思わせるのかわいそうだし
306名無し名人
2013/12/13(金) 23:00:08.15ID:jOYnn406 >>284
memo pad hd7を買い、面白そうだから落としてみたが
予期せぬエラーとかで出来んかった、残念
他に出来そうなとこないかね、wbadukしかないかな
韓国語だとカカオトークで囲碁アプリがあってsns連動で何か楽しそう日本語版、、、出ないんだろうなどうせ
memo pad hd7を買い、面白そうだから落としてみたが
予期せぬエラーとかで出来んかった、残念
他に出来そうなとこないかね、wbadukしかないかな
韓国語だとカカオトークで囲碁アプリがあってsns連動で何か楽しそう日本語版、、、出ないんだろうなどうせ
307名無し名人
2013/12/23(月) 17:45:02.85ID:Ul66FOZl308名無し名人
2013/12/23(月) 18:43:31.57ID:ievBUNbH 19路が実装されたらやるわ
309名無し名人
2013/12/24(火) 12:18:12.29ID:vQSTXedu うーんせめて13は欲しい
310名無し名人
2013/12/24(火) 18:45:17.28ID:vQSTXedu311名無し名人
2013/12/28(土) 00:05:54.67ID:EfBCQDvu お勧めの詰め碁アプリ教えて
棋力は幽玄6段です
棋力は幽玄6段です
312名無し名人
2013/12/28(土) 09:47:33.69ID:cnCSg6qm iPhoneで?androidで?
314名無し名人
2013/12/28(土) 22:04:14.70ID:cnCSg6qm >>313
いろんな意味できちんとしたのが良ければ棋院の「詰碁マスター」
DL無料でサンプルが解け、残りは課金して問題を買う形式なのだけど
問題数はそこまで多くない
中国のアプリなので日本語も少し怪しかったり、問題がダブっていたり、
これ著作権どうなってんの?って感じの問題もあったりするが
古今東西の詰碁が圧倒的にたくさん入っていてお買い得なのは「囲碁詰棋宝鑑」
DL無料で、お金を払えば古典詰碁も含め多くの問題がアンロック
変な問題も多いけど、とりあえず無料である程度解けるのが「go problems」
全部DL無料だからとりあえず落としてみて好きなの選べばよし
いろんな意味できちんとしたのが良ければ棋院の「詰碁マスター」
DL無料でサンプルが解け、残りは課金して問題を買う形式なのだけど
問題数はそこまで多くない
中国のアプリなので日本語も少し怪しかったり、問題がダブっていたり、
これ著作権どうなってんの?って感じの問題もあったりするが
古今東西の詰碁が圧倒的にたくさん入っていてお買い得なのは「囲碁詰棋宝鑑」
DL無料で、お金を払えば古典詰碁も含め多くの問題がアンロック
変な問題も多いけど、とりあえず無料である程度解けるのが「go problems」
全部DL無料だからとりあえず落としてみて好きなの選べばよし
316名無し名人
2013/12/29(日) 00:11:15.83ID:3vMpj+XE じゃあandroidの詰碁アプリで一番いいのはどれ?
有料でもいいからちゃんと逃げてくれて問題数も多いのがいいんだけど
有料でもいいからちゃんと逃げてくれて問題数も多いのがいいんだけど
317名無し名人
2013/12/30(月) 22:19:44.45ID:2hYA+JkO318名無し名人
2013/12/31(火) 17:10:04.73ID:4blTOq7u wingのandroid版クライアントってあったんだね
Ajagoc、jagoの移植みたい不完全だけど懐かしい気分になった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Ajagoc&hl=ja
Ajagoc、jagoの移植みたい不完全だけど懐かしい気分になった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Ajagoc&hl=ja
319名無し名人
2014/01/01(水) 15:50:06.13ID:E9VDgItj 囲碁詰棋宝鑑ってアプリ、神だな
1200円払ってもこのないようなら大満足
しかし、官子譜や玄々碁経は大昔のものだからいいにしても
鬼手魔手ってライセンス的に載せておkなのかな
1200円払ってもこのないようなら大満足
しかし、官子譜や玄々碁経は大昔のものだからいいにしても
鬼手魔手ってライセンス的に載せておkなのかな
320名無し名人
2014/01/03(金) 09:00:31.25ID:ZyjicpAr >>317
androidのBW-GOのfreeがkogo's joseki dictionaryの日本語訳版が文字化けもなくちゃんと表示されるよ、kgsからのsgfもチャットもちゃんと表示されるしなかなかいいよ
androidのBW-GOのfreeがkogo's joseki dictionaryの日本語訳版が文字化けもなくちゃんと表示されるよ、kgsからのsgfもチャットもちゃんと表示されるしなかなかいいよ
321名無し名人
2014/01/03(金) 21:34:34.44ID:V77pcu8y androidは囲碁で調べても、自動翻訳でなったらしい「囲碁ランチャー」
なるわけのわからない単語が一杯ヒットして囲碁アプリが探しにくいな
なるわけのわからない単語が一杯ヒットして囲碁アプリが探しにくいな
322名無し名人
2014/01/10(金) 18:03:53.84ID:eX1K8MK3 smart go kifuが高いから
Easygo liteとか言う無料アプリでkgsの碁を検討することにした
Easygo liteとか言う無料アプリでkgsの碁を検討することにした
323名無し名人
2014/01/23(木) 07:32:21.22ID:FiWNkgW9 囲碁クエスト悪くないと思ったんだけど、BOTしかいないな
324名無し名人
2014/01/26(日) 11:34:42.57ID:OS/Gx4PR これか。
http://wars.fm/ja
http://wars.fm/ja
325名無し名人
2014/01/28(火) 21:47:22.52ID:WYveldaw inter baduk からモバイル版インター囲碁の日本語版がios/androidで出てるね
韓国・中国サーバーに接続出来る
登録はアプリ起動でID・パスワード作成に行ける、メルアドとか不要
wbadukやtygemには敵わないけど、それなりに盛況でなかなかだよ
無料で日本語化されてるのはやっぱいいわ
韓国・中国サーバーに接続出来る
登録はアプリ起動でID・パスワード作成に行ける、メルアドとか不要
wbadukやtygemには敵わないけど、それなりに盛況でなかなかだよ
無料で日本語化されてるのはやっぱいいわ
326名無し名人
2014/02/19(水) 21:48:08.04ID:agCW/ThW Elygo買ったけど使い勝手いいな
327名無し名人
2014/03/10(月) 20:23:44.11ID:S13us45l そういや、AmaのGameDesignセール明日までだ。
詰碁だけでもおさえとくか。
詰碁だけでもおさえとくか。
328名無し名人
2014/03/20(木) 22:26:02.98ID:U/8/cwDk tygem baduk いつの間にかログイン出来るようになってたんだね。知らんかった
330名無し名人
2014/03/23(日) 19:20:26.87ID:KpwO82VA331名無し名人
2014/03/25(火) 01:44:40.32ID:OH0IRrLi androidで囲碁アプリなんか作ろうと思うんだけど、アイデアが浮かばない
こういうのが欲しいとかあります?
こういうのが欲しいとかあります?
335名無し名人
2014/03/25(火) 19:42:01.60ID:OH0IRrLi336名無し名人
2014/03/25(火) 21:01:30.73ID:J+bwB+ky 定石自体に著作権はないでしょ。
採用した定石が変化も含めて過不足なくすべて特定の本と一致してたら
ちょっと問題かもしれないけど。
採用した定石が変化も含めて過不足なくすべて特定の本と一致してたら
ちょっと問題かもしれないけど。
337名無し名人
2014/03/25(火) 21:42:10.32ID:0VoOJ0Nc >>335
プレイヤーと他にログインしているプレイヤーがぶつかって
対局を希望したら対局をする
はじめの段階では、「既存の囲碁サーバーに、アバターをくわえたようなもの」
レーティング=レベルと経験値
将来としては拡張で
・農作業が出来る
・モンスター(CPU)と対戦出来る
既存の囲碁サーバー、機械的で味気ないんだよなぁ
プレイヤーと他にログインしているプレイヤーがぶつかって
対局を希望したら対局をする
はじめの段階では、「既存の囲碁サーバーに、アバターをくわえたようなもの」
レーティング=レベルと経験値
将来としては拡張で
・農作業が出来る
・モンスター(CPU)と対戦出来る
既存の囲碁サーバー、機械的で味気ないんだよなぁ
338名無し名人
2014/03/30(日) 03:21:14.44ID:gS1VFksG ここに書いてたすま碁ってやつ2000円になってる( ;´Д`)
クリップボードのSGF読み込んで表示したいだけなのに
囲碁×iPhoneな開発者もっと増えてくれー
これじゃネットブックが手放せない
クリップボードのSGF読み込んで表示したいだけなのに
囲碁×iPhoneな開発者もっと増えてくれー
これじゃネットブックが手放せない
339名無し名人
2014/03/30(日) 21:57:40.95ID:g6Re57jr ネットブック使うくらいならwinTabでも買えばいいんでね?
341名無し名人
2014/03/31(月) 11:50:37.21ID:CZo3DhOh iphoneならEasy go lite っていう無料アプリで
SGFを読み込んで碁盤に表示できるよ
SGFを読み込んで碁盤に表示できるよ
342名無し名人
2014/04/14(月) 18:05:15.28ID:Ja0+Kgis 対局時計のアプリがいっぱいありますね。こりゃ便利だ
343名無し名人
2014/04/16(水) 14:45:10.47ID:9rUK94yC 日曜の情熱大陸で将棋電脳戦だったけど
棋士が使ってるタイマーわかる人います?
画面が斜めに白黒のタイマーだったんですが
棋士が使ってるタイマーわかる人います?
画面が斜めに白黒のタイマーだったんですが
344名無し名人
2014/04/21(月) 16:04:27.46ID:4tpCFkPl 将棋ウォーズの弾丸みたいなアプリ、なぜ誰も作らないんだろう?
345名無し名人
2014/05/07(水) 07:59:29.11ID:S3vpUXG7 囲碁クエストに期待
346名無し名人
2014/06/07(土) 14:53:38.50ID:qq0lvo6G iphoneからnexusにしようとおもうんだけど
囲碁詰棋宝鑑みたいなアプリってアンドロイドにはないのかな?
囲碁詰棋宝鑑みたいなアプリってアンドロイドにはないのかな?
347名無し名人
2014/08/12(火) 11:09:26.94ID:NZ6Oe/fS 囲碁クエストがにわかに流行り出しているのであげ
348名無し名人
2014/08/12(火) 13:54:31.01ID:qVefK2e0 とうとう将棋ウォーズに対抗できるのきたか
349名無し名人
2014/08/12(火) 16:51:37.45ID:6LzGI0Lk とてもじゃないが対抗は無理
350名無し名人
2014/08/13(水) 09:17:13.68ID:xKBwWubI 将棋クエストの方もなんだかなあだしな
351名無し名人
2014/08/13(水) 12:50:13.84ID:9V34Wpz+ 強制マッチングと対局以外の要素がないのがなんともな。中国ルールで終局トラブルを避けたのはナイスなんだが。
352名無し名人
2014/08/29(金) 21:19:39.78ID:GPPx7Tnh353名無し名人
2014/08/29(金) 21:35:26.59ID:S+UkQwrs 泥も4.4になるとFlash駄目でしょが!
354名無し名人
2014/08/29(金) 22:03:12.43ID:HNiclYyw355名無し名人
2014/08/30(土) 07:21:55.20ID:hFccQQun 棋譜ぅ見たいだけなら、リアル碁盤 棋譜リーダーってやつで見られるよ。
356名無し名人
2014/09/19(金) 21:55:41.91ID:zPzMtSCu 泥でお勧めの詰碁アプリってどれ?
有料無料は問わない
iosのときは囲碁詰棋宝鑑っていう神アプリがったんだけど
泥にはないからな・・・
有料無料は問わない
iosのときは囲碁詰棋宝鑑っていう神アプリがったんだけど
泥にはないからな・・・
357名無し名人
2014/09/20(土) 06:25:29.06ID:ZNO1ZDLb358名無し名人
2014/09/29(月) 03:11:04.32ID:s1vW/lAP iPad版の最強の囲碁HDと戯れてるが、この子はミニ中国流に異常に弱いな
359名無し名人
2014/09/29(月) 19:14:30.64ID:GaWqx1j2 sgfファイル張ってよ
参考にするから
参考にするから
360名無し名人
2014/10/01(水) 16:45:50.54ID:SXHTCHMD 2、3目差狙いで打ってたのにいつになくボロボロになってくれた
中国流に対して小目部分に高ガカリするか、横から2間高くか低くかかかる以外のデータがたぶん入ってない
なだれの内まがり変化とかは何通りか入ってるのにな
http://uproda.2ch-library.com/lib829694.sgf.shtml
中国流に対して小目部分に高ガカリするか、横から2間高くか低くかかかる以外のデータがたぶん入ってない
なだれの内まがり変化とかは何通りか入ってるのにな
http://uproda.2ch-library.com/lib829694.sgf.shtml
362名無し名人
2014/11/08(土) 01:26:45.67ID:asvNOxOj 囲碁の棋譜データベースのsgfを文字化けさせずにsmartgo等のアプリで再生する方法ある?
今は毎回対局者名入力してて面倒臭い
今は毎回対局者名入力してて面倒臭い
363名無し名人
2014/11/28(金) 00:23:04.73ID:8wBR1hc7 文字化けしてるなら、文字コード変換したらいけるんじゃないの
364名無し名人
2014/12/19(金) 13:33:12.16ID:5ZxnwcIB スレチ承知で聞きたいんだが、1万以下のandroidタブで囲碁用に十分つかえます?
365名無し名人
2014/12/19(金) 13:40:48.28ID:w7xK5t3H 使えると思うが安物を買うよりNexsu7とかのブランドを買ったほうが結局は得する。
366名無し名人
2014/12/19(金) 18:12:59.32ID:lFl2xEFT 囲碁クエストはプロもやってるというのは本当なのかね
確かに上位陣の棋譜見たら強い
確かに上位陣の棋譜見たら強い
367名無し名人
2015/01/02(金) 00:42:36.59ID:+GdTEmO0 iphone最強囲碁半額ですが買いですか?
368名無し名人
2015/01/11(日) 22:00:05.83ID:PA8GNHwS アンドロイドってiphoneに比べて
手筋や詰碁のアプリが全然ない
iphoneかえってことなのかもしれんが
泥に比べて高すぎのがネックなんだよな
ipod touchで代用してるけど泥との2台持ちは面倒くさい
手筋や詰碁のアプリが全然ない
iphoneかえってことなのかもしれんが
泥に比べて高すぎのがネックなんだよな
ipod touchで代用してるけど泥との2台持ちは面倒くさい
369名無し名人
2015/01/24(土) 16:30:07.94ID:Fx/4MrrA メール碁ができるAndroidアプリを作ったので、良かったら試してみてください。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.capsulelobster.android.mailgo
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.capsulelobster.android.mailgo
370名無し名人
2015/01/25(日) 21:06:04.66ID:OV6/GZGq 宣伝は帰れ
371名無し名人
2015/01/25(日) 23:18:39.52ID:3ukKa6E9 楽しそうやね
372名無し名人
2015/01/27(火) 02:18:14.86ID:OzxA2kGi 誘導されてきました。
スマフォに関する質問です
現在、ガラケーです(スマフォが嫌いだったもので)
しかし、ふとした時に碁会所で棋譜をみせ指導を受けたり、カフェで詰碁をしたいのでいよいよスマフォにしなければならないのかと思っているのですが。
Q:iphoneとAndroidだとどっちの端末がお薦めでしょうか?
私が調べた感じでは
A.iphoneだとSmart Go proとかは便利そうなのですが、KGSはルートを取らないといけないみたい
B.Androidだと、「これ!」という碁のソフトが無い感じで迷っています。でもKGSある。でも種類が多すぎて良くわからない。バージョンアップの不安。
C.どっちも要らない、ガラケーで貫き通せの意見
よければ、主観や、使用感や、アドバイスをいただけませんでしょうか?
スマフォに関する質問です
現在、ガラケーです(スマフォが嫌いだったもので)
しかし、ふとした時に碁会所で棋譜をみせ指導を受けたり、カフェで詰碁をしたいのでいよいよスマフォにしなければならないのかと思っているのですが。
Q:iphoneとAndroidだとどっちの端末がお薦めでしょうか?
私が調べた感じでは
A.iphoneだとSmart Go proとかは便利そうなのですが、KGSはルートを取らないといけないみたい
B.Androidだと、「これ!」という碁のソフトが無い感じで迷っています。でもKGSある。でも種類が多すぎて良くわからない。バージョンアップの不安。
C.どっちも要らない、ガラケーで貫き通せの意見
よければ、主観や、使用感や、アドバイスをいただけませんでしょうか?
373名無し名人
2015/01/27(火) 04:00:46.39ID:e9ubwSJ5 その用途だとタブレットのほうがいい
スマホ画面で19路盤の棋譜見せられたくないし
スマホ画面で19路盤の棋譜見せられたくないし
375名無し名人
2015/01/27(火) 12:09:06.08ID:GL8GBUas 俺はiPadとAndroidの二個持ち?だけど
appに関してはiOSの圧勝だし、大体はiPadでやってしまうな
Smart Go Kifuと囲碁詰棋宝鑑という二大appに匹敵するものがAndroidにはないからね
棋譜や詰碁のデータはどこかからまとめてDLして持ってくれば
Androidでも同じようなことは出来るんだろうけどその手間が面倒臭いという一言に尽きるな
あとスマホで19路の対局まではしたいと思わないし
appに関してはiOSの圧勝だし、大体はiPadでやってしまうな
Smart Go Kifuと囲碁詰棋宝鑑という二大appに匹敵するものがAndroidにはないからね
棋譜や詰碁のデータはどこかからまとめてDLして持ってくれば
Androidでも同じようなことは出来るんだろうけどその手間が面倒臭いという一言に尽きるな
あとスマホで19路の対局まではしたいと思わないし
376名無し名人
2015/01/27(火) 21:45:31.13ID:zGoh5n59 >>372
>A.iphoneだとSmart Go proとかは便利そうなのですが、KGSはルートを取らないといけないみたい
rootを取るのはアンドロイド
iphoneで似たような行為を行うのは脱獄と呼ぶ
しかしながら、脱獄してもiphoneではkgsは使えない(リモートデスクトップを除く)
androidならrootを取らなくても有料クライアントを使えば、つながる
アプリの充実度ではiphoneに軍配が上がる
囲碁用途の場合、KGSを使えるぐらいしかアンドロイドのメリットはないと思う
俺はipod touch5とxperiaをもってるから、iosとandroidの両方を使えるけど、
wifiの使える家ではipod touchしか使わない。
>A.iphoneだとSmart Go proとかは便利そうなのですが、KGSはルートを取らないといけないみたい
rootを取るのはアンドロイド
iphoneで似たような行為を行うのは脱獄と呼ぶ
しかしながら、脱獄してもiphoneではkgsは使えない(リモートデスクトップを除く)
androidならrootを取らなくても有料クライアントを使えば、つながる
アプリの充実度ではiphoneに軍配が上がる
囲碁用途の場合、KGSを使えるぐらいしかアンドロイドのメリットはないと思う
俺はipod touch5とxperiaをもってるから、iosとandroidの両方を使えるけど、
wifiの使える家ではipod touchしか使わない。
377名無し名人
2015/01/27(火) 22:43:46.70ID:mvSwvL0G Androidしかもってないが、iPhoneであがってるソフトは何ができるんだ?
棋譜並べくらい?
棋譜並べくらい?
378名無し名人
2015/01/27(火) 22:55:07.90ID:OzxA2kGi >375さん、376さん
アドバイスありがとうございます
まさに、Smart Go Kifuと囲碁詰棋宝鑑の2つはデカいのですよねぇ
あと、脱獄とルートの間違いすみませんでした
KGSはもしかしたらポリシーがあってAppleには寄らないのかもしれませんね
かといってPCクライアントは、Javaという謎組織ですね・・・
色んな話しを総合するともしかして、スマフォはやめて
もう半年から1年待ってWindows10待ちのWindows10タブレットが最強になったりして・・・(コスパは悪そうですが)
どちらも一長一短ですね
情報、ありがとうございました!
アドバイスありがとうございます
まさに、Smart Go Kifuと囲碁詰棋宝鑑の2つはデカいのですよねぇ
あと、脱獄とルートの間違いすみませんでした
KGSはもしかしたらポリシーがあってAppleには寄らないのかもしれませんね
かといってPCクライアントは、Javaという謎組織ですね・・・
色んな話しを総合するともしかして、スマフォはやめて
もう半年から1年待ってWindows10待ちのWindows10タブレットが最強になったりして・・・(コスパは悪そうですが)
どちらも一長一短ですね
情報、ありがとうございました!
379名無し名人
2015/01/27(火) 23:10:03.83ID:zGoh5n59 >>377
囲碁詰棋宝鑑
超お勧めソフト
玄玄碁経、碁経衆妙、官子譜、死活妙機、発陽論、鬼手魔手
の問題をすべて網羅(ただし、回答は500円で別売りと地味にせこい)
それ以外にも多数のオリジナル問題あり
詳しくは↓
https://itunes.apple.com/jp/app/tong-qi-jie-qi-bao-jian/id528519530?mt=8
なお、同じ開発元の囲碁手筋大全もおすすめ
囲碁詰棋宝鑑
超お勧めソフト
玄玄碁経、碁経衆妙、官子譜、死活妙機、発陽論、鬼手魔手
の問題をすべて網羅(ただし、回答は500円で別売りと地味にせこい)
それ以外にも多数のオリジナル問題あり
詳しくは↓
https://itunes.apple.com/jp/app/tong-qi-jie-qi-bao-jian/id528519530?mt=8
なお、同じ開発元の囲碁手筋大全もおすすめ
381名無し名人
2015/01/28(水) 09:50:21.03ID:9gpK3zYW >>380
探せば拾えるかもね
ただ、オリジナルの方(こっちもいろんな所からのパクリっぽい)が
間違えた場合の応手を示してくれて親切だったり
問題の画面で研究モードにできたりして意外と痒い所に手が届くのと
天龍図っていうセドルを輩出した道場オリジナルの詰碁集もあったりして
詰碁本を一冊買うよりはずっとコスパがいい
級位者向けの問題は有料アンロックしなくても結構な量が無料なのも、オススメしやすい理由の一つ
smart go kifuは棋譜並べと棋譜の編集、管理の他は布石&定石のパターン検索くらいかな
棋譜の編集って点では随一だと思うので、たとえばkgsの棋譜をブラウザから落としてきて
上手にコメントをもらってその場でメモなんて場合にはかなり便利だろうけど
単に棋譜並べをしたいとか棋譜を保存しておいて見せたいとかだけなら
他にも無料のソフトがあるのでそっちで十分
棋譜も古碁には強いが最新のにはどうしても弱いので、最新のは他のapp同様自力で落としてくる必要がある
棋譜並べではワンボタンで棋譜をポチポチ進めるだけじゃなくて次の一手予想機能もある
一応コンピュータとも打てるが弱いので初心者向け
探せば拾えるかもね
ただ、オリジナルの方(こっちもいろんな所からのパクリっぽい)が
間違えた場合の応手を示してくれて親切だったり
問題の画面で研究モードにできたりして意外と痒い所に手が届くのと
天龍図っていうセドルを輩出した道場オリジナルの詰碁集もあったりして
詰碁本を一冊買うよりはずっとコスパがいい
級位者向けの問題は有料アンロックしなくても結構な量が無料なのも、オススメしやすい理由の一つ
smart go kifuは棋譜並べと棋譜の編集、管理の他は布石&定石のパターン検索くらいかな
棋譜の編集って点では随一だと思うので、たとえばkgsの棋譜をブラウザから落としてきて
上手にコメントをもらってその場でメモなんて場合にはかなり便利だろうけど
単に棋譜並べをしたいとか棋譜を保存しておいて見せたいとかだけなら
他にも無料のソフトがあるのでそっちで十分
棋譜も古碁には強いが最新のにはどうしても弱いので、最新のは他のapp同様自力で落としてくる必要がある
棋譜並べではワンボタンで棋譜をポチポチ進めるだけじゃなくて次の一手予想機能もある
一応コンピュータとも打てるが弱いので初心者向け
382名無し名人
2015/01/29(木) 02:39:46.30ID:P2qRzU74383名無し名人
2015/02/17(火) 22:02:44.39ID:hCkrQsY9 最近囲碁をはじめたのですが、
9路盤で対人対戦ができて、空き時間で数手させるようなiPhoneアプリ、DGS以外でオススメありますでしょうか?
囲碁クエストは時間制限についていけません
DGS、なんだかあまり人がいないみたい?なので…
9路盤で対人対戦ができて、空き時間で数手させるようなiPhoneアプリ、DGS以外でオススメありますでしょうか?
囲碁クエストは時間制限についていけません
DGS、なんだかあまり人がいないみたい?なので…
384名無し名人
2015/02/17(火) 23:06:28.03ID:eb1uvZEJ 対人でかつ空き時間にって、都合よすぎじゃない?
igowinでいいやろ
igowinでいいやろ
385名無し名人
2015/02/22(日) 14:32:12.26ID:VljVbW9H 九路で対人は事実上クエストしか無い
それが駄目ならigwinかなぁ
それが駄目ならigwinかなぁ
386383
2015/02/24(火) 08:38:09.84ID:TgY7k9Zw ありがとうございます
おれチェスもやるんですが、チェスでは一手づつ空き時間で打てるアプリがけっこうあるもんで…
なんとか囲碁クエストに参戦しつつ、igowinで修行してみる!
おれチェスもやるんですが、チェスでは一手づつ空き時間で打てるアプリがけっこうあるもんで…
なんとか囲碁クエストに参戦しつつ、igowinで修行してみる!
387名無し名人
2015/02/24(火) 09:50:04.94ID:6d/iB6oy 郵便チェスみたいなやつね
囲碁は手数がチェスや将棋より多いんで、あんまり普及してないね
囲碁は手数がチェスや将棋より多いんで、あんまり普及してないね
388名無し名人
2015/02/24(火) 09:53:21.13ID:6d/iB6oy 手数的には九路十三路なら可能かもしれないけれど
いままで九路十三路自体が入門用の踏み台くらいにしか考えられていなくて
注目され出したのが比較的最近だから、アプリやサイトの数が少ない
いままで九路十三路自体が入門用の踏み台くらいにしか考えられていなくて
注目され出したのが比較的最近だから、アプリやサイトの数が少ない
389383
2015/02/24(火) 19:21:35.52ID:6ti/VbbU そうなのかー
チェス好きには9路盤が見た目にも、
勝負時間的にも、とっつきやすいね
じわじわーと面白さがわかってきた
チェス好きには9路盤が見た目にも、
勝負時間的にも、とっつきやすいね
じわじわーと面白さがわかってきた
390名無し名人
2015/02/24(火) 21:34:14.15ID:tKRlo7rG391名無し名人
2015/02/24(火) 22:17:02.79ID:ZzdDt2yk メール碁みたいなもんだろ
昔からあるわ
昔からあるわ
392383
2015/02/24(火) 22:37:22.22ID:qm48gsGg393名無し名人
2015/03/11(水) 13:01:05.03ID:dwYHrbrZ 幽玄の間のAndroidのタブレット版をスマホでも使うことはできるの?
事情があっていま使っている7インチのタブレットから
5.5インチのスマホに変える予定なんだけど
アプリ側がインチサイズで認識するとか?
事情があっていま使っている7インチのタブレットから
5.5インチのスマホに変える予定なんだけど
アプリ側がインチサイズで認識するとか?
394名無し名人
2015/04/03(金) 00:19:59.21ID:XUNKo3/A 「最強の囲碁」(Android)のサーバー対局の月額料金250円になっている
前は数百円?だったような
アマ6段レベルの最新CrazyStoneとスマホで対局できるのなら、250円は安いか?
前は数百円?だったような
アマ6段レベルの最新CrazyStoneとスマホで対局できるのなら、250円は安いか?
395名無し名人
2015/04/03(金) 09:26:48.57ID:HVHJjmPK 俺は出先では家のデスクトップのPCに入っている天頂をSplashtopでリモートで動かして打ってる
環境が構築できてタブレットのような大きな画面の端末持ってる人にはお勧め
環境が構築できてタブレットのような大きな画面の端末持ってる人にはお勧め
396名無し名人
2015/05/01(金) 22:11:57.75ID:dbbEwEkA Androidアプリで、SDカードやクラウドサービスに保存したsgfファイルを読み込んで
棋譜並べ出来るお薦めソフトってないですか?
棋譜並べ出来るお薦めソフトってないですか?
397名無し名人
2015/05/04(月) 07:41:56.99ID:9PcMmo5j 将棋やってる囲碁初心者なんだけど将棋メモみたいなアプリ無いの?
398名無し名人
2015/05/04(月) 09:31:32.44ID:a/RuXQ5t 今の所、囲碁アプリで将棋の駒が扱えるのはないと思う。
400名無し名人
2015/05/11(月) 21:51:33.58ID:8ArvLrxl ほー
401名無し名人
2015/06/06(土) 19:44:22.49ID:gNaZTDw2 iPhoneのigowinは、アゲハマが表示できるのでしょうか?
Tutor版を使った限りではアゲハマがわからなかったので
有料版を使ったかた教えてください
Tutor版を使った限りではアゲハマがわからなかったので
有料版を使ったかた教えてください
402名無し名人
2015/06/21(日) 10:29:30.84ID:FVjUM6fH ネット対戦出来るので一番オススメなのってなに?
403名無し名人
2015/07/13(月) 10:00:02.35ID:14Noj1IV 最強の囲碁HD
404名無し名人
2015/07/13(月) 11:49:38.14ID:4wtG8qHv swiftgoとかandyigoとか
405名無し名人
2015/08/02(日) 00:04:02.94ID:90VDEXvk インター囲碁 強い エラー頻発
世界の囲碁 弱い 打ちまくるなら課金がいる
コリアンだらけだけどアンドロイドならこの二択か
世界の囲碁 弱い 打ちまくるなら課金がいる
コリアンだらけだけどアンドロイドならこの二択か
406名無し名人
2015/08/04(火) 14:47:58.53ID:c9M/b9Ny Androidで対局ならTygemか世界の囲碁がいい
Tygemは残念ながらハングルしかないけど慣れれば打つのには問題ない
世界の囲碁はスタミナ制
Tygemは残念ながらハングルしかないけど慣れれば打つのには問題ない
世界の囲碁はスタミナ制
407名無し名人
2015/08/04(火) 18:11:22.34ID:iYhEe9i4 Tygemは登録の段階で詰んだ
スパイウェアとか入ってそうだし
スパイウェアとか入ってそうだし
409名無し名人
2015/08/05(水) 01:09:12.68ID:fP37Hbsc チョン相手だからか、ミス待ちとか悪あがきばっかりされてなかなか終わらんな
410名無し名人
2015/08/05(水) 01:50:26.74ID:p5UWjl6i 世界の囲碁入れたら電池の減り速いなこれ
二局も打てん
二局も打てん
411名無し名人
2015/08/05(水) 02:58:13.01ID:BDoXDl8J wbadukは待合室でオートなんちゃらにしてボケッとしてたらマッチングされるのん?
412名無し名人
2015/08/06(木) 20:02:47.60ID:bFuxWqWi (;GM[1]FF[4]PB[COSUMI]PW[You]SZ[19]KM[6.5]RE[W+0.5]
;B[qd];W[dp];B[cd];W[od];B[pf];W[qc];B[rc];W[pc];B[re];W[kc]
;B[qo];W[ec];B[de];W[gd];B[dc];W[ed];B[fp];W[dn];B[dq];W[cq]
;B[eq];W[cr];B[jq];W[cj];B[pq];W[nf];B[nh];W[og];B[qh];W[cg]
;B[lh];W[oh];B[pj];W[oo];B[np];W[nn];B[lf];W[md];B[pm];W[ln]
;B[ig];W[mk];B[kk];W[dd];B[db];W[lp];B[cf];W[dg];B[lq];W[io]
;B[hp];W[eb];B[cc];W[fs];B[kp];W[ie];B[gh];W[fj];B[gj];W[ko]
;B[il];W[fl];B[rb];W[fi];B[oa];W[gi];B[ij];W[hi];B[ii];W[ke]
;B[hh];W[hj];B[jn];W[jo];B[hr];W[hk];B[ik];W[fh];B[kn];W[in]
;B[lm];W[mm];B[mo];W[km];B[ll];W[jm];B[mn];W[ni];B[hl];W[mh]
;B[gm];W[bf];B[be];W[bg];B[nm];W[kf];B[mg];W[ng];B[ml];W[li]
;B[kh];W[ob];B[pa];W[na];B[qb];W[pb];B[qa];W[nc];B[fr];W[da]
;B[ca];W[ea];B[es];W[nk];B[ee];W[mf];B[lg];W[le];B[fe];W[fd]
;B[dr];W[cs];B[ok];W[ki];B[jh];W[fg];B[ge];W[he];B[oe];W[oj]
;B[ol];W[pi];B[qi];W[hf];B[fn];W[fm];B[gl];W[en];B[eo];W[do]
;B[gk];W[fk];B[ep];W[ds];B[gs];W[ne];B[ph];W[oi];B[pd];W[of]
;B[pe];W[pg];B[qg];W[ae];B[ad];W[af];B[jf];W[bb];B[cb];W[bc]
;B[gg];W[gf];B[je];W[jd];B[ab];W[ba];B[ac];W[ff];B[lk];W[if]
;B[jg];W[lj];B[hg];W[ji];B[jj];W[df];B[nl];W[qj];B[pk];W[gn]
;B[fo];W[kg];B[ih];W[mi];B[kj];W[];B[])
COSUMI(レベル0) vs GOdroid(レベル10)
Godroidの半目勝ち
レベルを目いっぱい上げてようやく手加減しまくりのコスミ先生に互角の戦い
;B[qd];W[dp];B[cd];W[od];B[pf];W[qc];B[rc];W[pc];B[re];W[kc]
;B[qo];W[ec];B[de];W[gd];B[dc];W[ed];B[fp];W[dn];B[dq];W[cq]
;B[eq];W[cr];B[jq];W[cj];B[pq];W[nf];B[nh];W[og];B[qh];W[cg]
;B[lh];W[oh];B[pj];W[oo];B[np];W[nn];B[lf];W[md];B[pm];W[ln]
;B[ig];W[mk];B[kk];W[dd];B[db];W[lp];B[cf];W[dg];B[lq];W[io]
;B[hp];W[eb];B[cc];W[fs];B[kp];W[ie];B[gh];W[fj];B[gj];W[ko]
;B[il];W[fl];B[rb];W[fi];B[oa];W[gi];B[ij];W[hi];B[ii];W[ke]
;B[hh];W[hj];B[jn];W[jo];B[hr];W[hk];B[ik];W[fh];B[kn];W[in]
;B[lm];W[mm];B[mo];W[km];B[ll];W[jm];B[mn];W[ni];B[hl];W[mh]
;B[gm];W[bf];B[be];W[bg];B[nm];W[kf];B[mg];W[ng];B[ml];W[li]
;B[kh];W[ob];B[pa];W[na];B[qb];W[pb];B[qa];W[nc];B[fr];W[da]
;B[ca];W[ea];B[es];W[nk];B[ee];W[mf];B[lg];W[le];B[fe];W[fd]
;B[dr];W[cs];B[ok];W[ki];B[jh];W[fg];B[ge];W[he];B[oe];W[oj]
;B[ol];W[pi];B[qi];W[hf];B[fn];W[fm];B[gl];W[en];B[eo];W[do]
;B[gk];W[fk];B[ep];W[ds];B[gs];W[ne];B[ph];W[oi];B[pd];W[of]
;B[pe];W[pg];B[qg];W[ae];B[ad];W[af];B[jf];W[bb];B[cb];W[bc]
;B[gg];W[gf];B[je];W[jd];B[ab];W[ba];B[ac];W[ff];B[lk];W[if]
;B[jg];W[lj];B[hg];W[ji];B[jj];W[df];B[nl];W[qj];B[pk];W[gn]
;B[fo];W[kg];B[ih];W[mi];B[kj];W[];B[])
COSUMI(レベル0) vs GOdroid(レベル10)
Godroidの半目勝ち
レベルを目いっぱい上げてようやく手加減しまくりのコスミ先生に互角の戦い
413名無し名人
2015/08/06(木) 20:09:45.34ID:bFuxWqWi 間違えた
レベルじゃなくて置き石ゼロだった
レベルじゃなくて置き石ゼロだった
414名無し名人
2015/08/06(木) 20:33:25.28ID:L+pcWU2Q というか同じgnugoなんじゃないの?
415名無し名人
2015/08/06(木) 20:34:01.79ID:bFuxWqWi (;GM[1]FF[4]PB[You]PW[COSUMI(Level 1)]SZ[13]KM[6.5]RE[W+63.5]
;B[dj];W[jj];B[dd];W[kc];B[cg];W[fk];B[el];W[fc];B[gl];W[ih]
;B[gd];W[gc];B[ic];W[db];B[fg];W[kf];B[ie];W[hd];B[jg];W[id]
;B[ke];W[le];B[je];W[lf];B[he];W[jd];B[ki];W[ik];B[lk];W[gk]
;B[hk];W[hl];B[hm];W[hj];B[il];W[jl];B[jb];W[fl];B[dm];W[cc]
;B[cd];W[fd];B[ec];W[eb];B[ge];W[jh];B[lh];W[kg];B[kh];W[ll]
;B[ml];W[kk];B[lj];W[kd];B[hb];W[hc];B[lm];W[kl];B[bc];W[bb]
;B[dc];W[cb];B[gb];W[fb];B[ld];W[bd];B[ji];W[mi];B[ii];W[be]
;B[ce];W[hh];B[hi];W[im];B[lc];W[kb];B[fj];W[ah];B[jf];W[me]
;B[ka];W[lb];B[ga];W[jc];B[fm];W[gh];B[ek];W[gi];B[gj];W[lg]
;B[fh];W[fi];B[hk];W[gk];B[ei];W[aj];B[fe];W[fk];B[ej];W[ee]
;B[df];W[ed];B[ef];W[ci];B[ck];W[mh];B[fl];W[ij];B[hg];W[kj]
;B[gg];W[li];B[ig];W[hk];B[bg];W[ag];B[bh];W[bf];B[bi];W[ai]
;B[bj];W[bk];B[bl];W[ak];B[al];W[af];B[gm];W[cl];B[dl];W[cj]
;B[cm];W[cf];B[dg];W[de];B[];W[])
13路盤
GOfree(レベル10) vs COSUMI(レベル1)
COSUMIの63目半勝ち
;B[dj];W[jj];B[dd];W[kc];B[cg];W[fk];B[el];W[fc];B[gl];W[ih]
;B[gd];W[gc];B[ic];W[db];B[fg];W[kf];B[ie];W[hd];B[jg];W[id]
;B[ke];W[le];B[je];W[lf];B[he];W[jd];B[ki];W[ik];B[lk];W[gk]
;B[hk];W[hl];B[hm];W[hj];B[il];W[jl];B[jb];W[fl];B[dm];W[cc]
;B[cd];W[fd];B[ec];W[eb];B[ge];W[jh];B[lh];W[kg];B[kh];W[ll]
;B[ml];W[kk];B[lj];W[kd];B[hb];W[hc];B[lm];W[kl];B[bc];W[bb]
;B[dc];W[cb];B[gb];W[fb];B[ld];W[bd];B[ji];W[mi];B[ii];W[be]
;B[ce];W[hh];B[hi];W[im];B[lc];W[kb];B[fj];W[ah];B[jf];W[me]
;B[ka];W[lb];B[ga];W[jc];B[fm];W[gh];B[ek];W[gi];B[gj];W[lg]
;B[fh];W[fi];B[hk];W[gk];B[ei];W[aj];B[fe];W[fk];B[ej];W[ee]
;B[df];W[ed];B[ef];W[ci];B[ck];W[mh];B[fl];W[ij];B[hg];W[kj]
;B[gg];W[li];B[ig];W[hk];B[bg];W[ag];B[bh];W[bf];B[bi];W[ai]
;B[bj];W[bk];B[bl];W[ak];B[al];W[af];B[gm];W[cl];B[dl];W[cj]
;B[cm];W[cf];B[dg];W[de];B[];W[])
13路盤
GOfree(レベル10) vs COSUMI(レベル1)
COSUMIの63目半勝ち
417名無し名人
2015/08/07(金) 10:23:23.93ID:6WVDt3pr 世界の囲碁アップデートで不良対局通報きたな
しかし日本人が韓国人を通報なんかしたらこっちがBANされるのでは…
しかし日本人が韓国人を通報なんかしたらこっちがBANされるのでは…
418名無し名人
2015/08/07(金) 12:45:17.16ID:G24awCvT 世界の囲碁は高段いないの?
観戦でも級しか表示されないが
観戦でも級しか表示されないが
419名無し名人
2015/08/07(金) 15:42:32.43ID:o9vefp/i 三段までしかなかったような
420名無し名人
2015/08/07(金) 16:04:52.62ID:o9vefp/i 今見たら五段もいたわ
高段がないアプリはたしかあったはずだけど、これだっけな
高段がないアプリはたしかあったはずだけど、これだっけな
421名無し名人
2015/08/08(土) 04:32:04.36ID:IxnMGr+N 突然回線切れた後、対局復帰出来ずに障害負けもついてない
バグかな
バグかな
422名無し名人
2015/08/20(木) 18:21:17.20ID:UUceSq/z セカイゴって10手以内なら投げても負けつけないでコインも返却なのかな?
誰か試して
あとフェアな所かと思ってたが、意外とシステムの穴をついた不正が多いな
回線切りとか
誰か試して
あとフェアな所かと思ってたが、意外とシステムの穴をついた不正が多いな
回線切りとか
423名無し名人
2015/08/31(月) 19:51:02.08ID:bkPodYBa424名無し名人
2015/08/31(月) 20:40:17.84ID:WUgKTdYU そうだね 君のはコア数で強さが変わるもんね
425名無し名人
2015/09/01(火) 13:37:09.98ID:269qZYrV 強い相手の時は碁盤が爆発する時のエフェクトで処理落ちするから、ハイスペックスマホじゃないと厳しい
426名無し名人
2015/09/02(水) 07:34:32.98ID:tl804PgS godroidが投了したので、白と黒を入れ替えて継続したら逆転勝ちしたw
427名無し名人
2015/09/23(水) 13:24:10.96ID:9Ni9V+vX go freeのcomってもしかしてクソ弱い?
428名無し名人
2015/09/23(水) 14:48:00.60ID:lICNGIgv 92歳になる祖父が囲碁をやりたいと言い始めて、Androidの安いタブレット買って「最強の囲碁」を入れてcpu対戦をできるようにして遊ばせていました。
ところが、今日祖父に会うと囲碁の定石を学びたいと言い始め、本は見るのは疲れるため、タブレットでやりながら覚えられるものがいいとのことです。
何か定石を学べるいいアプリなどはないでしょうか?
ところが、今日祖父に会うと囲碁の定石を学びたいと言い始め、本は見るのは疲れるため、タブレットでやりながら覚えられるものがいいとのことです。
何か定石を学べるいいアプリなどはないでしょうか?
429名無し名人
2015/09/23(水) 23:28:59.90ID:lPkcI2lp お祖父さんは英語が読めるのか
クイズ形式で手順だけ覚えるものがいいのか、その後の狙いまで含めたものがいいのか
無料がいいのか有料でもいいのか
この辺りがもう少し分かるとおすすめしやすい
クイズ形式で手順だけ覚えるものがいいのか、その後の狙いまで含めたものがいいのか
無料がいいのか有料でもいいのか
この辺りがもう少し分かるとおすすめしやすい
430名無し名人
2015/10/06(火) 06:57:40.32ID:aJzP+QP6 相手は回線切って時間ギリギリに復帰してくるのに
自分の場合はすぐにログインしてもロビーからで強制負けになるわ
自分の場合はすぐにログインしてもロビーからで強制負けになるわ
431名無し名人
2015/10/07(水) 19:00:07.44ID:suiYUndW 久々に碁やろうと思ってGOdroid入れたがレベル1にすら負けた(とほほ…
432名無し名人
2015/10/11(日) 02:25:03.36ID:stKTa3Ek 囲碁クエストのフリー対局、いつまでたっても13路の方は開放されないな。
433名無し名人
2015/10/11(日) 07:00:25.25ID:0foyXpc6 スマホからアプリで対局した棋譜をsgfやらで公開するには
対局アプリと棋譜アプリの画面を交互に開いて閉じてしながら一手一手入力するしかないのでしょうか?
対局アプリと棋譜アプリの画面を交互に開いて閉じてしながら一手一手入力するしかないのでしょうか?
434名無し名人
2015/10/11(日) 16:06:40.37ID:/Ugc2dRq 携帯からなら棋譜再生画面の右下のカメを長押しで
盤面の編集とかTwitterでの共有とか出来る
sgf化の楽な方法は知らない
盤面の編集とかTwitterでの共有とか出来る
sgf化の楽な方法は知らない
435名無し名人
2015/10/11(日) 16:11:15.21ID:/Ugc2dRq スレ違いしてた
共有の方法はアプリ次第ですが
共有すればだいたいsgfが出てくると思います
共有の方法はアプリ次第ですが
共有すればだいたいsgfが出てくると思います
436名無し名人
2015/10/19(月) 00:27:11.00ID:vphDyLe3437名無し名人
2015/10/23(金) 01:01:36.78ID:2lbIILVS Androidでなんとかして
438名無し名人
2015/10/24(土) 16:24:50.24ID:uWEif6Wi 最近チョンの囲碁が更新しまくって、今はマナー表示が出とるが
糞手や回線切りや対局無効のやつらがマナー良し表示
普通に打ち終わった相手はマナー悪い
表示
まさかあいさつしまくるとマナーUPじゃないだろうな
糞手や回線切りや対局無効のやつらがマナー良し表示
普通に打ち終わった相手はマナー悪い
表示
まさかあいさつしまくるとマナーUPじゃないだろうな
439名無し名人
2015/10/27(火) 21:44:06.94ID:6pxM4Q63 すいません質問ですが、棋譜並べを主な目的としてタブレットの購入を考えてますが、
multiGoなみの機能を持ったアプリを探しています。
特に、実戦モードと検討モードの簡単切り替え、そして次の一手予想、
この2つの機能がしっかり備わっているものです。
SmartGoのWindows版を試してみたのですが、検討がいまいち何だかなあ、
という感じです。実戦モードと検討モードの区別が無くあいまいなのが
いまいちと思ったのですが、これは慣れの問題なのでしょうかね?
欲を言えば、ごちゃごちゃした機能が無くすっきりした、見やすい画面のものが
いいのですが、まあそれはともかくとして、やっぱりsmartGoくらいなものでしょうか?
multiGoなみの機能を持ったアプリを探しています。
特に、実戦モードと検討モードの簡単切り替え、そして次の一手予想、
この2つの機能がしっかり備わっているものです。
SmartGoのWindows版を試してみたのですが、検討がいまいち何だかなあ、
という感じです。実戦モードと検討モードの区別が無くあいまいなのが
いまいちと思ったのですが、これは慣れの問題なのでしょうかね?
欲を言えば、ごちゃごちゃした機能が無くすっきりした、見やすい画面のものが
いいのですが、まあそれはともかくとして、やっぱりsmartGoくらいなものでしょうか?
440名無し名人
2015/10/27(火) 22:22:14.99ID:Y3MEBDuS よく分からないが、Winタブを購入してMultigoを入れれば良いのでは?
441名無し名人
2015/10/27(火) 23:24:49.11ID:6pxM4Q63 >>440
multiGoが指タッチで動くとは思えないです。
multiGoが指タッチで動くとは思えないです。
442名無し名人
2015/10/27(火) 23:53:09.58ID:Y3MEBDuS はぁ?
443名無し名人
2015/10/28(水) 17:22:12.86ID:wnYT+fK1 ちょっと使いづらいという事はあっても使えないことはないと思う
445名無し名人
2015/10/30(金) 21:50:50.42ID:78knf1+2 SmartGoで19路の棋譜管理するのに、iPad Air の画面の大きさはどんなもんでしょう?
小さくて操作し難いか、それとも許容範囲か。
その他にもいろいろアプリあるようですが、Airの大きさって19路に向いていますかね?
小さくて操作し難いか、それとも許容範囲か。
その他にもいろいろアプリあるようですが、Airの大きさって19路に向いていますかね?
446名無し名人
2015/10/30(金) 22:10:33.59ID:/YdSrBXQ 棋譜の管理と言ってもプロの棋譜を取り込んで眺めるだけとか自分が別のところで打った棋譜を再生して上手の人からコメントをもらうとか色々あるが
現実の対局を記録するための手段(つまり19路の盤面に入力をする必要のある使い方)ということであれば
あなたの手先の器用さとか、老眼や近眼でないかとか細かな作業にストレスを感じないかとか個人の資質による影響が極めて大きいと思う
言い換えれば、それくらいの大きさともなると決して誰でも快適に操作できるとは言い難いレベルなので
あなたが許容できるかどうかは実際にあなたが同レベルのもので試した方が良いと思う
具体的には、電気屋さんなどでブラウザからcosumiというサイトを開いて19路で少し打ってみれば
そのサイズのタブレットで19路を扱うのが自分には可能なのか分かると思う
現実の対局を記録するための手段(つまり19路の盤面に入力をする必要のある使い方)ということであれば
あなたの手先の器用さとか、老眼や近眼でないかとか細かな作業にストレスを感じないかとか個人の資質による影響が極めて大きいと思う
言い換えれば、それくらいの大きさともなると決して誰でも快適に操作できるとは言い難いレベルなので
あなたが許容できるかどうかは実際にあなたが同レベルのもので試した方が良いと思う
具体的には、電気屋さんなどでブラウザからcosumiというサイトを開いて19路で少し打ってみれば
そのサイズのタブレットで19路を扱うのが自分には可能なのか分かると思う
447名無し名人
2015/10/30(金) 22:55:13.70ID:U3s4CWl3 cosumiはflashなので、スキルがない人には試すのが難しいのでは?
448名無し名人
2015/10/30(金) 23:09:41.25ID:78knf1+2 >>446
なるほど了解しました。こんど山田電機で試してみます。
なるほど了解しました。こんど山田電機で試してみます。
450名無し名人
2015/10/31(土) 01:11:02.52ID:p+X9YP6G HTML5だから大丈夫
451名無し名人
2015/10/31(土) 12:10:48.98ID:KTSvYpO+ >449>450
ありがとう
HTML5対応になっていたことに初めて知りました。thx
ありがとう
HTML5対応になっていたことに初めて知りました。thx
452名無し名人
2015/11/06(金) 17:57:55.96ID:Ec/QJ9+k >>445
SmartGoの棋譜エディタは長押し拡大、そのままドラッグして
位置を微調整して石を置くのでCosumiとは全然違うと思うなぁ。
ただ、棋譜エディタなら他にも使い勝手がいいのがありそうだけどねぇ。
SmartGoの棋譜エディタは長押し拡大、そのままドラッグして
位置を微調整して石を置くのでCosumiとは全然違うと思うなぁ。
ただ、棋譜エディタなら他にも使い勝手がいいのがありそうだけどねぇ。
453名無し名人
2015/11/15(日) 04:46:52.80ID:bGsNJV8V iPad proが発売されたそうだが、これは囲碁アプリにとって都合良い大きさじゃない?
買った人いたら感想教えて。
買った人いたら感想教えて。
454名無し名人
2015/11/18(水) 08:36:17.40ID:RXphGSDY Ipad PROはデカすぎる気が…(笑)
その前にまともな囲碁アプリが無いです(涙)
A*囲碁だっけ一番新しいアプリ買ってみたいけど新しいバージョンの評価も無いから買えない>itune storeで
個人的にはインターネットを通じてじゃないと出来ない囲碁アプリじゃないほうがいいです
通信切ってる機内とかで遊べるアプリとか
対人戦も要らない。対人戦なら碁会所行くか碁サーバーに接続するから、囲碁CPUと遊びたい
タッチパネルって唯一、ボードゲームと相性が良いから頑張って欲しい(他のゲームってタッチパネルと相性悪すぎるから)
その前にまともな囲碁アプリが無いです(涙)
A*囲碁だっけ一番新しいアプリ買ってみたいけど新しいバージョンの評価も無いから買えない>itune storeで
個人的にはインターネットを通じてじゃないと出来ない囲碁アプリじゃないほうがいいです
通信切ってる機内とかで遊べるアプリとか
対人戦も要らない。対人戦なら碁会所行くか碁サーバーに接続するから、囲碁CPUと遊びたい
タッチパネルって唯一、ボードゲームと相性が良いから頑張って欲しい(他のゲームってタッチパネルと相性悪すぎるから)
455名無し名人
2015/11/18(水) 12:46:09.84ID:3thUrrNz457名無し名人
2015/11/18(水) 18:53:49.86ID:RXphGSDY >>455,456さん
ありがとうございます
朝間違えてたようで、私が購入しようか悩んでiいるappは銀*のハイブリの方でした
というのは発売時期的に一番最新だからです
でも、これの現在バージョンのレビューが無くて買えない状態です(苦笑)
確かにタブレットのCPUでは限界があるでしょうし、特に熱持ちそうですね
ありがとうございます
朝間違えてたようで、私が購入しようか悩んでiいるappは銀*のハイブリの方でした
というのは発売時期的に一番最新だからです
でも、これの現在バージョンのレビューが無くて買えない状態です(苦笑)
確かにタブレットのCPUでは限界があるでしょうし、特に熱持ちそうですね
458名無し名人
2015/11/22(日) 21:45:41.96ID:ivZ+XzZP >>454
iPad Proってそんなに大きいとは思えないが、、 むしろAirが小さいと思った。
誰かPro買った人いませんかね? SmartGoをやってみた感想を知りたいです。
Airで十分だろー、なのか、もうAirには戻れない、、なのか。
iPad Proってそんなに大きいとは思えないが、、 むしろAirが小さいと思った。
誰かPro買った人いませんかね? SmartGoをやってみた感想を知りたいです。
Airで十分だろー、なのか、もうAirには戻れない、、なのか。
459名無し名人
2015/11/28(土) 10:36:35.98ID:MVtRPEuv iPad Pro を来週購入予定
19路盤ならPro以上が必須だろJK
19路盤ならPro以上が必須だろJK
460名無し名人
2015/11/28(土) 15:49:09.48ID:h7JTLWHq インベーダーのテーブル型出してくれ
買わないけど
買わないけど
461名無し名人
2015/11/28(土) 22:18:41.58ID:/vucHDHN462名無し名人
2015/11/29(日) 14:52:20.75ID:1yULuyTy 指でするのならiPadクラスの大きさがいいけど
100円ショップにあるタッチペンを使用すると7インチクラスの普通のタブレットで十分だよ
100円ショップにあるタッチペンを使用すると7インチクラスの普通のタブレットで十分だよ
463名無し名人
2015/11/29(日) 21:48:50.99ID:8vZgBRgS465名無し名人
2015/11/30(月) 17:46:06.15ID:cMd1o+mx 目が見えないのに楽々というのはフォースの使い手か何か?
466名無し名人
2015/11/30(月) 18:29:28.29ID:sE20NYXW 目のあまり見えないという意味ね
まるっきり見えないというのではないよ
つかタブレットで見えないってどんだけ目が悪いんだよw
まるっきり見えないというのではないよ
つかタブレットで見えないってどんだけ目が悪いんだよw
467名無し名人
2015/12/03(木) 09:23:34.30ID:db9w+yQ4 今はパンダネットがiPadでできない。
ネット囲碁には、
ウィンドウズかアンドロイドタブレットのほうが便利なのかな?
ネット囲碁には、
ウィンドウズかアンドロイドタブレットのほうが便利なのかな?
469名無し名人
2015/12/05(土) 13:43:34.48ID:OpkBhl6l GodroidやCOSUMIで張栩の変態布石を打つと割と簡単に勝てるわ
470名無し名人
2015/12/06(日) 18:12:00.47ID:giew2W8C データが入ってないからじゃね
471名無し名人
2016/01/02(土) 14:59:57.13ID:xEBGrFM0 世界の囲碁から通報機能と、序盤逃げコイン返還機能を消去
472名無し名人
2016/01/05(火) 19:29:00.35ID:xec9Etni 詰碁プロの今日の問題
中級と上級で同じ問題じゃねえか
中級と上級で同じ問題じゃねえか
473名無し名人
2016/01/06(水) 18:34:49.36ID:dcfCM/Fw セカイゴで通話による遅延技を始めて見た
チョンの根性の悪さにほとほと呆れる
チョンの根性の悪さにほとほと呆れる
474名無し名人
2016/01/06(水) 21:18:01.38ID:L2IMMRoS (ΘνΘノ)
↑国籍日本だけど、不利ならミス狙い負けたら荒らしてくるチョン打ちなので日本人だと思って油断しないように
↑国籍日本だけど、不利ならミス狙い負けたら荒らしてくるチョン打ちなので日本人だと思って油断しないように
475名無し名人
2016/01/07(木) 18:27:27.44ID:3LM8c5A0 iPhoneで詰碁プロ、詰碁マスター、実戦詰碁をやってる
あとは単碁帳
他に日本語で優れた詰碁アプリない?
あとは単碁帳
他に日本語で優れた詰碁アプリない?
478名無し名人
2016/01/07(木) 20:47:31.06ID:3LM8c5A0 詰碁宝鑑をまた落として無料問題を解いているうちに
課金してしまった…
しばらくは問題に困ることはないな
課金してしまった…
しばらくは問題に困ることはないな
479名無し名人
2016/01/08(金) 18:18:36.48ID:4jvuRa6Q 詰碁宝鑑は間違った時のカエルの絵が怖い
正解した時の絵も好きじゃない
というか絵はいらない
正解した時の絵も好きじゃない
というか絵はいらない
480名無し名人
2016/01/09(土) 12:43:57.96ID:PxPv24Lb 詰碁プロはちらほら失題や正解手順に誤りがあるのが気になるなあ
問題数、問題レベル、価格はいいんだが
日替り問題だけやるのでも十分な気がするけど
詰碁マスターはもっと追加問題作れるだろ
詰碁プロ並みに問題数多くさらに安くしてもらいたい
問題数、問題レベル、価格はいいんだが
日替り問題だけやるのでも十分な気がするけど
詰碁マスターはもっと追加問題作れるだろ
詰碁プロ並みに問題数多くさらに安くしてもらいたい
481名無し名人
2016/01/10(日) 12:40:37.66ID:hMJgK4YV 詰棋宝鑑はインターフェースに慣れてくるとなかなかいいな
問題数も多いし
問題数も多いし
482名無し名人
2016/01/11(月) 14:44:42.35ID:AYUQHZNa 囲碁詰棋宝鑑は設定からインターフェイスを日本語や英語に出来なかったっけか
機械翻訳の微妙な日本語だし、どうせコメントは中国語のままなので
中国語に慣れるか英語に変える方がオススメだけど
機械翻訳の微妙な日本語だし、どうせコメントは中国語のままなので
中国語に慣れるか英語に変える方がオススメだけど
483名無し名人
2016/01/19(火) 20:19:34.04ID:29SYfu8m 詰棋宝鑑はプラクティス2と3の間のレベルが違いすぎない?
プラクティス2はすらすら解けたのに、3はなかなか解けない
プラクティス2はすらすら解けたのに、3はなかなか解けない
484名無し名人
2016/01/19(火) 20:56:48.77ID:29SYfu8m 考えるのが面倒になってカエルの絵が出まくりだよ…
486名無し名人
2016/01/26(火) 20:01:57.69ID:nUGIvRYV 外でも手軽に19路打ちたくて最強の囲碁にたどり着いたんですが、
6インチスマホで19路はしんどいでしょうか?
ドロタブの方、何を使われてますか?
6インチスマホで19路はしんどいでしょうか?
ドロタブの方、何を使われてますか?
487名無し名人
2016/01/27(水) 03:17:44.62ID:AC5IKGmM Nexus7
488名無し名人
2016/01/27(水) 04:18:37.39ID:PAHBD5Pa 最強の囲碁ならタップした辺りの盤面が一度拡大されてから正確な着手位置を
決めるので、5インチでも苦労しない。
時間制限は無いし、タップミスしても待った出来るのでその辺はいろいろと安心。
決めるので、5インチでも苦労しない。
時間制限は無いし、タップミスしても待った出来るのでその辺はいろいろと安心。
490名無し名人
2016/01/28(木) 04:47:31.23ID:Sknik4ac AlphaGoはよ
491名無し名人
2016/01/28(木) 06:52:56.94ID:ZI/EM8nk 俺もgoogleの囲碁ソフト AlphaGo が早くPlayストアに来て欲しい
492名無し名人
2016/01/28(木) 13:27:50.12ID:bMLYa6cp アプリで来るとしたらAndroidか
493名無し名人
2016/01/29(金) 00:02:59.51ID:5WqvB2hu やっとiPadが手に入ったので、さっそくSmartGoを入れてみた。
とりあえず2つ質問したいんだけど、まず、これって検討モードって無いんですかね?
検討するため石を打つと、ブランチになってしまって、でもって検討を止めるには、
そのブランチをいちいち削除する格好になるんだけど、これ明らかに不便ですよね。
どうすれば検討モードになるか教えてください。
もう1つ、推測モードで、間違った場所をタップすると、ヒントを示す範囲が表示
されるわけだけど、これってウザイんで、表示しなくする方法はありませんか?
そしてなにより、推測モードを終えて再現すると、どうやらその推測モードのウザイ範囲マークが
上書きされてしまいますね、これって絶対おかしいと思うのです。上書きされないためには
どこを操作すればよいのでしょうか?
上述の事柄がどうしようもないなら、SmartGoは止めて、他を探すしかありません。
とりあえず2つ質問したいんだけど、まず、これって検討モードって無いんですかね?
検討するため石を打つと、ブランチになってしまって、でもって検討を止めるには、
そのブランチをいちいち削除する格好になるんだけど、これ明らかに不便ですよね。
どうすれば検討モードになるか教えてください。
もう1つ、推測モードで、間違った場所をタップすると、ヒントを示す範囲が表示
されるわけだけど、これってウザイんで、表示しなくする方法はありませんか?
そしてなにより、推測モードを終えて再現すると、どうやらその推測モードのウザイ範囲マークが
上書きされてしまいますね、これって絶対おかしいと思うのです。上書きされないためには
どこを操作すればよいのでしょうか?
上述の事柄がどうしようもないなら、SmartGoは止めて、他を探すしかありません。
494名無し名人
2016/01/29(金) 00:03:11.09ID:C2K43tjC セドルとの対局が終わるまでは表には出さないんじゃないか
今回出たのも10月の対局という事はもう3ヶ月も前のバージョンだし
全力で開発中って事は今はそれよりもレベルアップしてるだろうし
本気で勝ちを狙ってるんじゃないか
今回出たのも10月の対局という事はもう3ヶ月も前のバージョンだし
全力で開発中って事は今はそれよりもレベルアップしてるだろうし
本気で勝ちを狙ってるんじゃないか
495名無し名人
2016/01/29(金) 00:11:27.75ID:wQiAqDTL ソフトが勝ったら、開発者が1億円もらえるの?
496名無し名人
2016/01/29(金) 00:53:13.95ID:1+Uc7GDH AlphaGoってもうダウンロードできるん?
グーグルだから無料で配布しそうなんだけど・・・
グーグルだから無料で配布しそうなんだけど・・・
497名無し名人
2016/01/29(金) 04:13:43.86ID:tnO4L3JS 日中韓のトップ棋士相手だとまだまだ置き碁でしか勝てなくて、結局『ヨーロッパのレベルが低かっただけだった。
もっとヨーロッパへの囲碁の普及を計らないといけませんね』という結論になる気がする
もっとヨーロッパへの囲碁の普及を計らないといけませんね』という結論になる気がする
500名無し名人
2016/01/29(金) 17:45:05.77ID:cRvtApGw googleならクラウドで計算してくれるはず
501名無し名人
2016/01/29(金) 19:26:26.51ID:MuSnMlTc 100万面打ち
502493
2016/01/30(土) 22:51:42.95ID:oxIHdXR0 どなたか>>493に対する回答をお願いします。
503名無し名人
2016/01/30(土) 23:58:53.99ID:5z+N6zSX504名無し名人
2016/02/24(水) 17:10:02.50ID:hcWQGf+P 世界の囲碁ってIDとかで粘着可能ですか?
やたら韓国人に追いかけられるんですが
やたら韓国人に追いかけられるんですが
505名無し名人
2016/03/02(水) 13:59:00.93ID:FP0/K8AQ !chkBBx
てすと
てすと
506名無し名人
2016/03/05(土) 08:54:49.61ID:940qi2L0507名無し名人
2016/03/12(土) 08:22:01.50ID:pNOsVDb6 昨日のアップデートでGofreeが強くなったぞ
今までアホみたいな手で自滅していたのが、だいぶマシになった
今までアホみたいな手で自滅していたのが、だいぶマシになった
508名無し名人
2016/03/12(土) 14:24:05.98ID:oYg9LivQ Googleさん、強いじゃないですか。早くAndroidのアプリを提供して下さい。
囲碁プレミアム Google DeepMind Challenge Match: Lee Sedol vs AlphaGo
https://www.youtube.com/watch?v=aZtZdAaInEM
囲碁プレミアム Google DeepMind Challenge Match: Lee Sedol vs AlphaGo
https://www.youtube.com/watch?v=aZtZdAaInEM
509名無し名人
2016/03/15(火) 23:18:47.91ID:VpfN4pdp iOSの19路盤で対戦できる囲碁アプリ無いかなあ…
510名無し名人
2016/03/16(水) 05:45:35.43ID:1/seFBoy ggrks
511名無し名人
2016/03/20(日) 02:46:26.10ID:T+Xg04W2 石番号が表示されるアンドロイドのsgf再生アプリはありますか?
512名無し名人
2016/03/29(火) 12:18:00.97ID:DFedlSfE513クリスチャノ水戸
2016/04/16(土) 19:12:52.73ID:Ot1w8wYq !!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
514名無し名人
2016/05/01(日) 08:04:44.51ID:iiFiLWL1 Gobandroid と言うアプリを見つけたが良い感じ
GoogleDriveにアップしたsgfファイルを再生するのに使っています
GoogleDriveにアップしたsgfファイルを再生するのに使っています
515名無し名人
2016/05/01(日) 10:43:18.17ID:GSoF5oWh Gobandroidかなり良いよ、うん。
GoGameGuruって囲碁サイトと提携して棋譜解説や詰碁を収録してるのが
ポイント高いね。
GoGameGuruって囲碁サイトと提携して棋譜解説や詰碁を収録してるのが
ポイント高いね。
516名無し名人
2016/05/03(火) 04:51:18.19ID:5KQ2qvjo マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
517名無し名人
2016/05/11(水) 22:48:00.50ID:MgrNy6sp リアル碁盤を使い始めたがなかなかいい感じ
518名無し名人
2016/05/13(金) 14:04:48.77ID:qviPDCJW >>517
いちいち碁笥をタップしないといけないのがうざい。
いちいち碁笥をタップしないといけないのがうざい。
519名無し名人
2016/05/17(火) 11:18:25.06ID:59sUYBFG アンドロイドで棋譜入力しやすくてsgf化出来るアプリありますか?
522名無し名人
2016/05/28(土) 22:46:07.15ID:UcO7dJW+ 通信対局アプリで新しいのは出とらんの?
523名無し名人
2016/06/09(木) 00:18:27.42ID:uSK0CBa3 初心者でも楽しめるという触れ込みのみんなの囲碁をやってみたら、教科書にはのってない手を連発してきて対応できずに負けまくる。
お前ごときが布石とか10年早いんだよ、とか言われてる気分だ…
囲碁って難しいんだな。
お前ごときが布石とか10年早いんだよ、とか言われてる気分だ…
囲碁って難しいんだな。
525名無し名人
2016/06/09(木) 10:45:25.45ID:uSK0CBa3 >>524
そんな感じ。なぜここでトンで良いのか、などをちゃんと考えて身につけた人なら問題ないんだろうけど、なんか分からんがここはトブもんなのだろう、とか覚えてると殺られるw
反省したので、まずは星に遠くからかからずにツケてくる手への華麗な対応からやり直したい。
レベルの低い話ですまん。
そんな感じ。なぜここでトンで良いのか、などをちゃんと考えて身につけた人なら問題ないんだろうけど、なんか分からんがここはトブもんなのだろう、とか覚えてると殺られるw
反省したので、まずは星に遠くからかからずにツケてくる手への華麗な対応からやり直したい。
レベルの低い話ですまん。
526名無し名人
2016/06/11(土) 02:26:44.20ID:BNbkX96D yamaeteってやつ何人?
対局してるのは見たことないのに、日本人が打ってると観戦しにくる
対局してるのは見たことないのに、日本人が打ってると観戦しにくる
527名無し名人
2016/07/08(金) 21:09:02.53ID:UnSBWe2j smartgokifuの棋譜アップデートがなかなか来ないな
528名無し名人
2016/07/25(月) 07:59:17.14ID:UJUD2Ycp ycsycsってやつマナー悪いし気持ち悪い
529名無し名人
2016/08/05(金) 21:49:05.28ID:rfCqacsX ここでリアル碁板使ってない雑魚おる?
530名無し名人
2016/08/06(土) 12:46:46.35ID:Pp+c9DvK 将棋ウォーズの囲碁版とかでないの?
つべだと囲碁のオンライン対戦うpしてるのほとんどない
つべだと囲碁のオンライン対戦うpしてるのほとんどない
531名無し名人
2016/08/10(水) 22:16:11.01ID:G8zAWNlh GO Free強いな
COSUMI先生が歯が立たない
(;GM[1]FF[4]PB[COSUMI(Level 5)]PW[GOfree]SZ[9]KM[6.5]RE[W+1.5]
;B[df];W[ee];B[de];W[ef];B[eg];W[fg];B[ed];W[dg];B[cg];W[eh]
;B[fd];W[gc];B[gd];W[ch];B[eb];W[hd];B[he];W[hb];B[id];W[hc]
;B[gf];W[fb];B[bg];W[bh];B[ga];W[dd];B[be];W[dc];B[ec];W[bd]
;B[ce];W[bb];B[db];W[cd];B[cb];W[ad];B[bc];W[af];B[ac];W[bf]
;B[gg];W[gh];B[hh];W[hi];B[ih];W[ae];B[cc];W[fe];B[ge];W[ff]
;B[hg];W[fa];B[ic];W[ib];B[ha];W[ie];B[id];W[gi];B[ii];W[cf]
;B[];W[])
COSUMI先生が歯が立たない
(;GM[1]FF[4]PB[COSUMI(Level 5)]PW[GOfree]SZ[9]KM[6.5]RE[W+1.5]
;B[df];W[ee];B[de];W[ef];B[eg];W[fg];B[ed];W[dg];B[cg];W[eh]
;B[fd];W[gc];B[gd];W[ch];B[eb];W[hd];B[he];W[hb];B[id];W[hc]
;B[gf];W[fb];B[bg];W[bh];B[ga];W[dd];B[be];W[dc];B[ec];W[bd]
;B[ce];W[bb];B[db];W[cd];B[cb];W[ad];B[bc];W[af];B[ac];W[bf]
;B[gg];W[gh];B[hh];W[hi];B[ih];W[ae];B[cc];W[fe];B[ge];W[ff]
;B[hg];W[fa];B[ic];W[ib];B[ha];W[ie];B[id];W[gi];B[ii];W[cf]
;B[];W[])
532名無し名人
2016/08/28(日) 23:00:06.62ID:L59ddkZt 「最強の囲碁」のサーバー対局が、最高8段にバージョンアップしている
Android版の月額料金が半額に値下げしているような
ユーザーが増えたのかな?
Android版の月額料金が半額に値下げしているような
ユーザーが増えたのかな?
533名無し名人
2016/10/30(日) 03:51:15.22ID:US5W9RNs 世界の囲碁というアプリで9段なんですが棋力はどんなもんなんですかね?
9段だと勝ったり負けたりです。
9段だと勝ったり負けたりです。
534名無し名人
2016/10/30(日) 23:38:31.53ID:TSM5wELy α碁をアプリにしろ
535名無し名人
2016/10/31(月) 01:38:04.54ID:wxKVvnR+ 棋力対応表スレの奴らが暇なら調べてくれるかもな>世界の
536名無し名人
2016/10/31(月) 08:31:14.58ID:LDjUWglr 負けたハゲ村
ハゲ村負けた
ハゲ村負けた
537名無し名人
2016/11/23(水) 10:35:42.47ID:9nVYCngG https://www.amazon.co.jp/UNBALANCE-Corporation-%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E5%9B%B2%E7%A2%81-Deep-Learning/dp/B01MCRSRYC
これをタブレットで使おうと思っていますが、DL後はオフラインでも使うことはできますか?
インターネットが繋がらない環境でも特に問題なく使用できるか知りたいんです
自宅ではWifiで繋げられますが、外出先でネット環境が無い場合でも使えれば買いたいなと思いまして
これをタブレットで使おうと思っていますが、DL後はオフラインでも使うことはできますか?
インターネットが繋がらない環境でも特に問題なく使用できるか知りたいんです
自宅ではWifiで繋げられますが、外出先でネット環境が無い場合でも使えれば買いたいなと思いまして
538名無し名人
2016/11/23(水) 10:40:03.41ID:9nVYCngG というか、そのソフト以外でもどうでしょうか
ネット環境の無い状況でもアプリさえ入れておけばプレイできるものなのでしょうか
ネット環境の無い状況でもアプリさえ入れておけばプレイできるものなのでしょうか
539名無し名人
2016/11/23(水) 10:46:11.83ID:9nVYCngG アプリ自体初めてなので初歩的な質問で申し訳ありませんが、
例えばAという端末で1つのアプリをDLした場合、同じグーグルのアカウントを使用すれば、Bの端末でも使うことはできるのでしょうか。
仮に私がスマホで囲碁ソフトを買った場合、タブレットでも使うことができるのかということです。
2本分買えば使えるのはわかりますが、できれば1つ分の価格でやりたいので。
例えばAという端末で1つのアプリをDLした場合、同じグーグルのアカウントを使用すれば、Bの端末でも使うことはできるのでしょうか。
仮に私がスマホで囲碁ソフトを買った場合、タブレットでも使うことができるのかということです。
2本分買えば使えるのはわかりますが、できれば1つ分の価格でやりたいので。
540名無し名人
2016/11/23(水) 11:28:20.48ID:dyYcB2D0541名無し名人
2016/11/29(火) 10:22:21.52ID:W1h9hciD montecarlo囲碁フリーってどれくらいのレベル?
542名無し名人
2017/03/08(水) 04:07:37.40ID:+J6YICeb ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
543名無し名人
2017/03/18(土) 12:44:01.57ID:D6VWKvZ9 >>533
絶対に東洋だとかkgsだとか他のサイトよりも実力が低いやろな
まず自分自身が高段を伺う位置まで来てるのが他所じゃありえない
観戦が好きだが酷い悪手に思わず観戦画面を閉じる事もしばしば
でもケータイで19路だと世界の囲碁くらいしかないしなー
絶対に東洋だとかkgsだとか他のサイトよりも実力が低いやろな
まず自分自身が高段を伺う位置まで来てるのが他所じゃありえない
観戦が好きだが酷い悪手に思わず観戦画面を閉じる事もしばしば
でもケータイで19路だと世界の囲碁くらいしかないしなー
544名無し名人
2017/03/18(土) 17:19:12.56ID:38IJiiNQ 幽玄や東洋も野狐もスマホ版あるよ
東洋は韓国版、
野狐は中国版だけだけど・・・
中韓の言葉わからない奴は
wbaduk(幽玄の英語版)が一番だろうな
東洋は韓国版、
野狐は中国版だけだけど・・・
中韓の言葉わからない奴は
wbaduk(幽玄の英語版)が一番だろうな
545名無し名人
2017/04/04(火) 02:46:50.92ID:L6HIO+Eo 最強の囲碁DLでバックグラウンドで棋譜解析する方法ありますか?
546名無し名人
2017/04/12(水) 22:22:42.24ID:LkQOtnCp 最強の囲碁めっちゃ気になる
買っちまおうかな
買っちまおうかな
547名無し名人
2017/05/11(木) 01:37:45.86ID:/RS5+y79 初段ぐらいでもレベル10に勝てないよ
オススメ
オススメ
548名無し名人
2017/05/12(金) 19:34:12.78ID:ELGGPs2f 買っちまいな
549名無し名人
2017/05/12(金) 20:53:47.90ID:R5CcTdhz 2000円の最強の囲碁買ってkgsで打ってみたけど6段設定で4-5dだった
もうちょい上がりそうだったけど面倒いからやめた
想像以上に強かったから大満足
もうちょい上がりそうだったけど面倒いからやめた
想像以上に強かったから大満足
550名無し名人
2017/05/14(日) 18:32:16.92ID:f4pEV+8s アンドロイドアプリで野狐ある?
551名無し名人
2017/06/08(木) 22:02:22.85ID:Utd1FPFM 碁会所5段だけど、最強の囲碁dlの道場モードで初段になった
かなり辛いね
かなり辛いね
553名無し名人
2017/07/20(木) 23:37:37.70ID:7EZNrTr/ 日本棋院のiPadアプリはiOS11になったら動作しなくなるようだが対応する気があるのかねえ
555名無し名人
2017/07/27(木) 14:19:39.74ID:x31Sjj2t 負けて投了せず、だらだらミス狙いを続けるクズ
キクマロ
キクマロ
556名無し名人
2017/08/19(土) 00:26:34.11ID:Rzvz2FNZ 世界の囲碁が無課金のふるい落としを始めたか
557名無し名人
2017/09/09(土) 19:06:49.82ID:IqVzqrue 高段者はコイン10に減って、時間による回復が無くなった
558名無し名人
2017/09/09(土) 19:13:09.64ID:0ZsJ3xI0559名無し名人
2017/09/10(日) 15:58:26.90ID:Tz6V5vjY めんご
560名無し名人
2017/09/13(水) 10:23:03.60ID:9br2WnmM 黒猫のヨンロがApp Storeからなくなっている
32ビットアプリでiOS11で動作しないので公開中止したか
32ビットアプリでiOS11で動作しないので公開中止したか
561名無し名人
2017/09/13(水) 18:07:38.74ID:YznfFVYz 囲碁ウォーズもうすぐか
棋神の精度が問題だよな
優勢の局面で使ったらどんどんゆるんで
10目差を2目差にしてバトンタッチとかだったらキレそう
棋神の精度が問題だよな
優勢の局面で使ったらどんどんゆるんで
10目差を2目差にしてバトンタッチとかだったらキレそう
562名無し名人
2017/09/28(木) 23:37:24.95ID:FKH0LK7b 囲碁ウォーズなんて出るんだ
クエストがスマーフ垢横行していて酷いってレビュー沢山あったけどどうなんだろう
クエストがスマーフ垢横行していて酷いってレビュー沢山あったけどどうなんだろう
563名無し名人
2017/09/29(金) 09:04:22.37ID:JKwNaSsJ ユーザーランキングがあるアプリでは複数アカウントなんて付き物だわ
そんなんで自己顕示欲を満たそうとする基地外なんてどこにでも涌く
いちいち腹を立ててたらキリがない
そんなんで自己顕示欲を満たそうとする基地外なんてどこにでも涌く
いちいち腹を立ててたらキリがない
564名無し名人
2017/09/29(金) 09:10:04.61ID:NY2jhjvI 問題の本質はそこじゃないと思うけど
まぁ、最低でもレートマッチするなら電話番号認証位は実装して欲しいね
まぁ、最低でもレートマッチするなら電話番号認証位は実装して欲しいね
565名無し名人
2017/11/08(水) 14:38:54.18ID:XA6PIrLn 対局できそうなアプリ色々増えてるから誰か試してきて
566名無し名人
2017/11/08(水) 15:46:27.51ID:mZeGvHPN567名無し名人
2017/11/28(火) 18:54:02.37ID:J5VNGRSo ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
568名無し名人
2017/12/07(木) 01:40:15.92ID:ePMJIQiY Guess the moveってアプリ
ある対局で対局者が何打ったか当てるアプリでけっこう面白い
ドイツ人のアプリみたい
ある対局で対局者が何打ったか当てるアプリでけっこう面白い
ドイツ人のアプリみたい
569名無し名人
2017/12/25(月) 13:54:45.25ID:Alk8t4Jf 組み合わせがランダムのところはブラックリスト機能がないと初手投了してくるやつとばかり当たるな
570名無し名人
2018/02/02(金) 14:02:33.17ID:zJPYRzG+ インター囲碁は日本人は監視アカみたいなの多くてキモいな
572名無し名人
2018/03/08(木) 20:18:59.76ID:uAbSqIwf575名無し名人
2018/03/21(水) 17:09:57.41ID:EWxRoSFQ godroidのレベル10って何級くらいなんだろ
使いやすくて、無料で、広告すら無しなのはすごい
不安定な所があるけど
使いやすくて、無料で、広告すら無しなのはすごい
不安定な所があるけど
576名無し名人
2018/05/25(金) 09:05:05.21ID:ETs0SMTq 黒猫のヨンロ(4路盤詰碁)が、iOS11に対応して再公開されているね
577名無し名人
2018/06/02(土) 04:46:15.57ID:F7skgk6Y 日付変わってからdg囲碁にログイン出来ないんだが、
facebookも更新確認したのに出来ないってことは
告知なしのメンテナンスかアプリの終了だろうか。
facebookも更新確認したのに出来ないってことは
告知なしのメンテナンスかアプリの終了だろうか。
578名無し名人
2018/06/04(月) 06:53:06.62ID:sRWC6Azd 解説つきの棋譜アプリないかな?
解説ないのばかりしか見当たらないので
解説ないのばかりしか見当たらないので
579名無し名人
2018/06/04(月) 20:27:01.13ID:ddWl0kAH 定石ならまだしも、解説を書籍とかから引用するのは著作権の問題でな
幽玄の間で観戦するのなら公式だが
幽玄の間で観戦するのなら公式だが
580名無し名人
2018/06/09(土) 02:56:41.95ID:a6ATa6Tl 世界の囲碁に回線切りとか通話で長引かせやがるゴミクズ多いけど、あれって棄権したらコイン帰ってくんの?
581名無し名人
2018/06/10(日) 00:42:06.56ID:b9Mk8IXJ 銀星のポケット囲碁、無料にしては良いと思うけど
みんなの囲碁DLのが思考が速いし打ち味もいいかな
4000円くらいしていいからもうちょい勉強に便利なやつ出ないかな
みんなの囲碁DLのが思考が速いし打ち味もいいかな
4000円くらいしていいからもうちょい勉強に便利なやつ出ないかな
582名無し名人
2018/07/26(木) 01:30:47.47ID:eAz9H+EZ 信じられへんくらい伸びねぇ
ガラケーのお爺ちゃんしかいないのか!?
ガラケーのお爺ちゃんしかいないのか!?
583名無し名人
2018/07/29(日) 21:25:23.73ID:MrmhWEUD 機種変して以来久しぶりに世界の囲碁やりなおしてるが、半年前まで低段くらいにいたようなやつらが九級にいる
噂のソフト打ちによる段位のデフレの影響なのか、元からこのランクには初心者狩りがいたのか
噂のソフト打ちによる段位のデフレの影響なのか、元からこのランクには初心者狩りがいたのか
585名無し名人
2018/08/05(日) 22:04:40.17ID:Qy64qDNF スマホアプリでは最強の囲碁DLが現状でも最強なの?
天頂7みたいな東洋9段クラスのアプリも作って欲しいよ
天頂7みたいな東洋9段クラスのアプリも作って欲しいよ
586名無し名人
2018/08/06(月) 23:57:01.68ID:sVjPn83k 最強の囲碁はディープラーニング取り入れたんじゃなかったか
587名無し名人
2018/08/13(月) 21:36:40.85ID:gxavrsnm588名無し名人
2018/08/13(月) 23:30:30.54ID:9cCiY1kf いつの間にかiOSアプリフリー版が無くなってた
から720円の買ってしまった
から720円の買ってしまった
589名無し名人
2018/08/20(月) 23:32:30.70ID:sxFxf8kp 最強の囲碁調整入れたのかな
直ぐ投了しなくなった
直ぐ投了しなくなった
590名無し名人
2018/10/08(月) 07:37:33.98ID:jr2748Ax これの候補手最善手ってleelaより劣るの?
591名無し名人
2018/10/08(月) 20:41:19.21ID:REGZbsO1 それぞれ持ち味があるから色々持って置くといいよ
592名無し名人
2018/12/14(金) 14:25:17.47ID:IdgJC6PS 1ヶ月前に公開された、囲碁の師匠(iOS 有料)が今の囲碁アプリの最強なのか?
594名無し名人
2018/12/14(金) 20:30:06.77ID:y7ZQsuNs >>593
公式サイトです
囲碁の師匠
https://new3rs.github.io/a_master_of_go/index.ja.html
> 2018年5月に韓国トップ棋士たちに対して14勝0敗という結果を残したFacebook社のELF OpenGoが発表されました。その改良版ニューラルネットワーク(v1)を搭載しています。
> 探索エンジンはDeepMind社のAlphaGo Zero論文を忠実に実装し(以下略)
公式サイトです
囲碁の師匠
https://new3rs.github.io/a_master_of_go/index.ja.html
> 2018年5月に韓国トップ棋士たちに対して14勝0敗という結果を残したFacebook社のELF OpenGoが発表されました。その改良版ニューラルネットワーク(v1)を搭載しています。
> 探索エンジンはDeepMind社のAlphaGo Zero論文を忠実に実装し(以下略)
595名無し名人
2018/12/15(土) 00:24:38.31ID:eEJhVTLi バッテリーを恐ろしく食うという話だが。とくにiPhone。
596名無し名人
2018/12/15(土) 17:47:21.18ID:lTwzVKw/ バッテリは充電中でも減っていくぐらいに食う
機能もめちゃくちゃしょぼい
しかも、SEを使用しているせいか最強の囲碁DLのほうが強いぐらいだ
Xとか新しいの使ってるやつだと強いのかも知れないけど、
古いIPHONEユーザーなら買う価値なし
機能もめちゃくちゃしょぼい
しかも、SEを使用しているせいか最強の囲碁DLのほうが強いぐらいだ
Xとか新しいの使ってるやつだと強いのかも知れないけど、
古いIPHONEユーザーなら買う価値なし
597名無し名人
2018/12/19(水) 22:22:01.75ID:Bh9tMGVz 米中険悪なのになんでiPhoneだけに
買ってあげるからAndroidにもよろしく
買ってあげるからAndroidにもよろしく
598名無し名人
2018/12/20(木) 01:26:14.32ID:Xd5Y+qSu 囲碁の師匠の特徴は、対局機能ではなくて解析機能なのだろう
プロ棋士の棋譜解析したりして囲碁の勉強に使えそう
将棋版もあれば良いのに
プロ棋士の棋譜解析したりして囲碁の勉強に使えそう
将棋版もあれば良いのに
599名無し名人
2018/12/30(日) 16:41:32.56ID:2X4w55Jm >>597
Androidにはコレがあるよ
広告入りで無料
阿Q囲碁 - AlphaGo深層学習技術を使った - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=cn.ezandroid.aq
阿Q囲碁は、LeelaZero、AQ、Ray、Pachiというそれぞれ棋力の違う4つのエンジンを統合しています。
最強レベルのLeelaZeroエンジンは野狐囲碁のレーティングで9dを達成しました
Androidにはコレがあるよ
広告入りで無料
阿Q囲碁 - AlphaGo深層学習技術を使った - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=cn.ezandroid.aq
阿Q囲碁は、LeelaZero、AQ、Ray、Pachiというそれぞれ棋力の違う4つのエンジンを統合しています。
最強レベルのLeelaZeroエンジンは野狐囲碁のレーティングで9dを達成しました
601名無し名人
2019/02/17(日) 20:47:31.64ID:S9LDikZR 囲碁の師匠どう?
602名無し名人
2019/04/19(金) 06:58:16.67ID:nA2LPGIy 囲碁の師匠が9路盤に対応
9路盤の初手はこんな所に打つのが正解とは驚いた!
9路盤の初手はこんな所に打つのが正解とは驚いた!
603名無し名人
2019/05/04(土) 21:29:14.11ID:FBoXKFOc みんなの囲碁3段に勝てるようになったら有料版買って貢献しようと思ってるけど全然駄目だ
フリーライダーですまねぇなぁ勉強アプリ作って
フリーライダーですまねぇなぁ勉強アプリ作って
604名無し名人
2019/07/31(水) 16:59:42.10ID:uYqaKii9 タブレットを囲碁盤にして二人で向き合って打てるアプリってある?
605名無し名人
2019/08/02(金) 23:52:49.26ID:jkiQtzJQ606名無し名人
2019/09/03(火) 10:36:54.65ID:yq6HeWxY 囲碁の師匠
バージョン3.9.0をリリースしました。
1. "AIとペア碁"モード。AIが3手目4手目、7手目8手目等々を着手します。
囲碁友だちと一緒に「囲碁の師匠」を楽しんでください。
2. 最新のLeela Zeroウェイト(#242)を搭載しました。
新しい機能が続々と追加されているね
個人開発のソフトの特徴だね
バージョン3.9.0をリリースしました。
1. "AIとペア碁"モード。AIが3手目4手目、7手目8手目等々を着手します。
囲碁友だちと一緒に「囲碁の師匠」を楽しんでください。
2. 最新のLeela Zeroウェイト(#242)を搭載しました。
新しい機能が続々と追加されているね
個人開発のソフトの特徴だね
607名無し名人
2019/09/03(火) 11:57:57.03ID:UDScoEVn コンピューター >>>> 永遠に超えられない壁 >>>> 羽生善治 >>>> 中原誠 >>>> 藤井聡太
羽生を神様扱いしてた人は土人、バカ(笑)
コンピューターのほうが10000倍強い
コンピューターが勝ち続けるのが分かったからコンピューターとの対戦、急いで辞めたんだよ
棋士の仕事が無くなっちゃうからね
将棋や囲碁はたんなる記憶力ゲーム
本物のエリートや世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は、本質がわかってるので将棋ゲームをやらない
長年、将棋や囲碁を趣味にしてきた人は馬鹿だったという結論になるなw
将棋や脳トレするよりイワシを3匹食べたほうが脳には良い
毎日、イワシ3匹も食べれないからアマニ油、えごま油をスプーン1杯食べると良い(体内でDHAに変化する)
羽生を神様扱いしてた人は土人、バカ(笑)
コンピューターのほうが10000倍強い
コンピューターが勝ち続けるのが分かったからコンピューターとの対戦、急いで辞めたんだよ
棋士の仕事が無くなっちゃうからね
将棋や囲碁はたんなる記憶力ゲーム
本物のエリートや世界的なクリエイターのような本当に頭の良い人は、本質がわかってるので将棋ゲームをやらない
長年、将棋や囲碁を趣味にしてきた人は馬鹿だったという結論になるなw
将棋や脳トレするよりイワシを3匹食べたほうが脳には良い
毎日、イワシ3匹も食べれないからアマニ油、えごま油をスプーン1杯食べると良い(体内でDHAに変化する)
608名無し名人
2019/09/20(金) 01:05:42.94ID:kX97zr3H 結局囲碁はオワコンだね
人が全然居ない
人が全然居ない
609名無し名人
2020/05/22(金) 08:57:40.05ID:VrDdtXyD はい
610名無し名人
2020/08/31(月) 19:29:46.04ID:HrPsLoh0 610
611名無し名人
2021/01/17(日) 14:21:07.82ID:n6CYK/Fk 囲碁の師匠のkatagoはiphone6sでも
野狐8段くらいの力を出してくれるね
12とかで使ったら、9段で打てるのかな
野狐8段くらいの力を出してくれるね
12とかで使ったら、9段で打てるのかな
612名無し名人
2021/07/01(木) 01:31:26.87ID:qM9v5m2k 初投稿です お手やらかによろしく
cosumi 9路 レベル5
白番でやっと勝てたのでうれぴくて書かせてくだしゃい
黒の大石取ってやった むう フヒヒヒヒって感じ
31目半
ここ最近寝る前にcosumi レベル5で勝つまで寝られなくなりました
今日は18目半の勝利
やっと寝られる
正直、おわかりとは思いますが
私弱いんですよ cosumiで負けるレベルですからね
1勝するのに10回ぐらいやらないと勝てませんw
cosumi 9路 レベル5
白番でやっと勝てたのでうれぴくて書かせてくだしゃい
黒の大石取ってやった むう フヒヒヒヒって感じ
31目半
ここ最近寝る前にcosumi レベル5で勝つまで寝られなくなりました
今日は18目半の勝利
やっと寝られる
正直、おわかりとは思いますが
私弱いんですよ cosumiで負けるレベルですからね
1勝するのに10回ぐらいやらないと勝てませんw
613名無し名人
2021/07/01(木) 20:34:33.56ID:qM9v5m2k よし 今日も1勝した
黒番で8.5目の勝利
ガバっと白石取ってやった
気持ちいい
9路 レベル5です
黒番で8.5目の勝利
ガバっと白石取ってやった
気持ちいい
9路 レベル5です
614名無し名人
2021/11/04(木) 22:36:18.70ID:efog2p+K アプリ
615名無し名人
2021/11/07(日) 10:36:57.85ID:uwS+VYBp >>612
恥ずかしながら、COSUMIの19路盤黒番4子局のカベに直面しています。
恥ずかしながら、COSUMIの19路盤黒番4子局のカベに直面しています。
616名無し名人
2021/12/29(水) 22:44:23.61ID:0uQVpN7k cgvjhbkjnk
617名無し名人
2023/06/16(金) 12:44:51.87ID:RrcDlSOr 大丈夫だ、問題ない
618名無し名人
2023/11/16(木) 19:10:30.88ID:vC239mvI 対局
619名無し名人
2024/01/11(木) 10:30:33.42ID:56u0vZeX 阿Q囲碁Lite(Android)
対局中の棋譜をリアルタイムに取得
囲碁AIでリアルタイムに解析できる
いま対局中の第35期女流名人戦リーグ戦第1節、第48期棋聖戦第1局が読み込めた
対局中の棋譜をリアルタイムに取得
囲碁AIでリアルタイムに解析できる
いま対局中の第35期女流名人戦リーグ戦第1節、第48期棋聖戦第1局が読み込めた
620名無し名人
2024/07/08(月) 23:59:06.55ID:puQVISQ+ いくら解説者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるだろってツイートだけ消してるな
ずっと可哀相路線でワロタ
買い向かったイナゴは反省しろよ
ずっと可哀相路線でワロタ
買い向かったイナゴは反省しろよ
621名無し名人
2024/07/09(火) 00:16:19.47ID:JYFFttme 諸悪の根源は在日カルト
非常に好調だな
今の外国人労働者の漫画家少ないからな
非常に好調だな
今の外国人労働者の漫画家少ないからな
622名無し名人
2024/07/09(火) 00:26:17.76ID:HoHr6gq2623名無し名人
2024/07/09(火) 00:28:22.73ID:EjJPIdm6 あきなさてはたいをと
624名無し名人
2024/07/09(火) 01:11:55.43ID:eKPKmgjU625名無し名人
2024/07/09(火) 01:25:56.59ID:qwBIgoEx ロングランは無理
人気は求めてるのか
これはまじだからな
そういうとこじゃないか、の両極端よな
人気は求めてるのか
これはまじだからな
そういうとこじゃないか、の両極端よな
626名無し名人
2024/07/09(火) 01:40:29.41ID:ukVMDEIi >>168
新興の押し目買い意欲すごいな
新興の押し目買い意欲すごいな
627名無し名人
2024/07/09(火) 01:46:14.82ID:BJVJadsB バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつはそうで怖い
何回立てておもろいもんな。
ファンティア開始当初にそのラインがあるわね
何回立てておもろいもんな。
ファンティア開始当初にそのラインがあるわね
629名無し名人
2024/07/09(火) 02:03:11.54ID:hCBHGd8y 現状ガソリン車向けの部品で稼いできたんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
630名無し名人
2024/07/09(火) 02:24:10.55ID:h7yR21lH632名無し名人
2024/07/09(火) 02:38:35.85ID:+ePGFbsE 多分1000円で3本にあっさり超されるなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
633名無し名人
2024/07/09(火) 02:48:29.79ID:88poV+/H634名無し名人
2024/07/09(火) 03:03:58.19ID:mji7rV8s 同伴競技者となにが違うから同じ動きでもない俺が知るドリカムの名曲は
アルバートハモンドのパクリだ
アルバートハモンドのパクリだ
635名無し名人
2024/07/09(火) 03:10:09.29ID:TKK4rzJF636名無し名人
2024/07/09(火) 04:01:11.46ID:nKhvMgd5 本当にとなりでやっとるからな
マジで過密日程やからな
マジで過密日程やからな
637名無し名人
2024/07/09(火) 04:06:41.46ID:DWiwm2W4 >>392
別にすでに損益繰り越しを20年はとにかく俺は、詐欺サイトでの協業についても投資家にはそうではある
別にすでに損益繰り越しを20年はとにかく俺は、詐欺サイトでの協業についても投資家にはそうではある
638名無し名人
2024/07/09(火) 04:09:19.28ID:14psrIcw >>543
ジェイクだからこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨一味の情報も大概だけど
ジェイクだからこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨一味の情報も大概だけど
639名無し名人
2024/07/09(火) 04:39:58.61ID:p11lGYJ0640名無し名人
2024/07/09(火) 04:42:42.94ID:p11lGYJ0641名無し名人
2024/07/09(火) 04:47:59.15ID:2ppI/VXP642名無し名人
2024/07/09(火) 05:02:49.46ID:n2yZRkKA ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだが
なんか過疎ったな
なんか過疎ったな
643名無し名人
2024/07/09(火) 13:33:30.86ID:sgmiscE8 燃えて異常なしってわかるもんな
運転手はまぁ…
2週間近く休むという例が出ているの?w
運転手はまぁ…
2週間近く休むという例が出ているの?w
644名無し名人
2024/07/09(火) 13:46:53.62ID:IpdfCmRT 大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に宝物スレ立ってるぞ。
今までも5キロは痩せる必要性ある
今までも5キロは痩せる必要性ある
645名無し名人
2024/07/09(火) 14:02:20.85ID:YvLFcQZ8 あの辺ぶつけたらショートして不味かったからな
646名無し名人
2024/07/09(火) 14:29:51.74ID:yOXa6IxX ヒロキは
ショーやってないぞ
ショーやってないぞ
648名無し名人
2024/07/21(日) 12:00:56.13ID:6OaKBnIH 3400万人)がワクチン未接種だった
649名無し名人
2024/07/21(日) 12:37:35.54ID:h4g9x1Ma 信者への開示や立件を心配する始末
たぶんシギーは直に逮捕されたくないからってもピンとはこないと反省しなそう
サセンは何も幸せでも起きてんのすげーな
たぶんシギーは直に逮捕されたくないからってもピンとはこないと反省しなそう
サセンは何も幸せでも起きてんのすげーな
650名無し名人
2024/07/21(日) 13:14:27.85ID:CRJJdS9E テイルズ250でペルソナは300なので
651名無し名人
2024/07/21(日) 14:14:33.51ID:bFVafMRr どうしてロリにバスケやらせる必要があったとする
それを相談されてしまったことに被害がなくなるもんな
それを相談されてしまったことに被害がなくなるもんな
652名無し名人
2024/08/08(木) 16:46:39.21ID:jyI95aFF653名無し名人
2024/08/08(木) 16:46:52.81ID:v4NeNxrX 自動運転も控えているんだが
https://b7e.7ff.qk7/
https://b7e.7ff.qk7/
654名無し名人
2024/08/08(木) 17:23:55.19ID:hlTY5g4Z #GASYLEを救いたい
655名無し名人
2025/01/28(火) 22:35:36.36ID:QXrUZznW みんなの囲碁の10級って現実の何級くらいだ?
10級には勝てるが9級には勝てない
小学生時代通ってた囲碁教室の先生からは、やめる直前に9級と言われた
9級は別名シングルと言って、指導なしで碁を打っていい最低ランクらしい
10級には勝てるが9級には勝てない
小学生時代通ってた囲碁教室の先生からは、やめる直前に9級と言われた
9級は別名シングルと言って、指導なしで碁を打っていい最低ランクらしい
レスを投稿する
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- GWやしRUSTやろうや!
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]