■フロントミッションシリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog(Not Found)
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
■フロントミッションリメイク公式サイト
https://frontmissionremake.com/
関連リンクは>>2-4あたりに
前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 172th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1691591358/
次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
探検
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 173th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 09:19:31.88ID:0mCstd4E2助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 09:20:15.62ID:0mCstd4E front mission 1 remake
パブリッシャー/開発:forever entertainment
発売日:2022/11/30
front mission 2 remake
パブリッシャー:forever entertainment
開発:storm trident
発売日:2023/10/05
front mission 3 remake
パブリッシャー:forever entertainment
開発:megapixel studio
発売日:未定
forever entertainment
https://forever-entertainment.com/
過去の作品
https://forever-ente...ainment.com/gry,2,pl
storm trident
http://storm-trident.com/
過去の作品
http://storm-trident.com/gry/
megapixel studio
https://megapixel-studio.com/
過去の作品
https://megapixel-studio.com/gry,3,pl
パブリッシャー/開発:forever entertainment
発売日:2022/11/30
front mission 2 remake
パブリッシャー:forever entertainment
開発:storm trident
発売日:2023/10/05
front mission 3 remake
パブリッシャー:forever entertainment
開発:megapixel studio
発売日:未定
forever entertainment
https://forever-entertainment.com/
過去の作品
https://forever-ente...ainment.com/gry,2,pl
storm trident
http://storm-trident.com/
過去の作品
http://storm-trident.com/gry/
megapixel studio
https://megapixel-studio.com/
過去の作品
https://megapixel-studio.com/gry,3,pl
3助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 09:20:43.12ID:0mCstd4E フロントミッション
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm/
フロントミッションシリーズ ガンハザード
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/gunhazard/
フロントミッションセカンド
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm2/
フロントミッションオルタナティヴ
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fma/
フロントミッションサード
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm3/
フロントミッションフォース
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm4/
フロントミッションオンライン(サービス終)
https://www.jp.playstation.com/software/title/slpm65981.html
フロントミッション フィフス
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm5/
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm/
フロントミッションシリーズ ガンハザード
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/gunhazard/
フロントミッションセカンド
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm2/
フロントミッションオルタナティヴ
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fma/
フロントミッションサード
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm3/
フロントミッションフォース
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm4/
フロントミッションオンライン(サービス終)
https://www.jp.playstation.com/software/title/slpm65981.html
フロントミッション フィフス
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm5/
4助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 09:21:24.94ID:0mCstd4E フロントミッションエボルヴ
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fme/
LEFTALIVE
https://www.jp.square-enix.com/leftalive/
フロントミッション ザ・ファースト リメイク
https://www.frontmissionremake.com/?sLanguage=ja
FRONT MISSION:BORDERSCAPE(フロントミッション:ボーダースケープ)
かつてのborderscape
http://www.gamecast-blog.com/archives/66002692.html
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fme/
LEFTALIVE
https://www.jp.square-enix.com/leftalive/
フロントミッション ザ・ファースト リメイク
https://www.frontmissionremake.com/?sLanguage=ja
FRONT MISSION:BORDERSCAPE(フロントミッション:ボーダースケープ)
かつてのborderscape
http://www.gamecast-blog.com/archives/66002692.html
2023/10/15(日) 10:07:24.86ID:i7Bv49dF
2リメ
今更だけど、セーブやロード時に「メモリーカードを読み込んでいます」的な表示が一瞬出るな……ここプレステから使い回したまま忘れられてるのかな??
今更だけど、セーブやロード時に「メモリーカードを読み込んでいます」的な表示が一瞬出るな……ここプレステから使い回したまま忘れられてるのかな??
6助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 11:35:52.89ID:w04gZ52e 前スレ>>919リメ2レポ
オリジナルを3周してるので軍曹難易度で!とやったら
戦闘バランスやダメージ計算、スキルの仕様などなどが
バグ含み大いに変化していて苦労したわ
それでも最後までできたのは、やはりロード周りの快適性のおかげと、
スキルチェーンで大ダメージを与える魅力は(バグと命中率でだいぶ損なわれたが)残っているから。
・戦闘バランスの改変
LV差による命中率とダメージ計算?が変わった?のか、何が何やら不明だがとにかく原作と違う。
序盤から最期まで強く、かつ敵側の最大脅威も近距離。マシンガン強すぎ。
盾が発動すれば防げる・・・とはいえ中盤以降はグアナコも盾も貫通する威力や、
敵もクリティカルをバンバン発動するので一回の攻撃で総体力の1/3は持ってかれる。
スキルチェーンで2回くらうともう瀕死か、パーツは2個は飛ぶ。
ただこれは味方も同じで、チェーンが2回以上発動するとどんな敵もダルマ化or落とせる。
終盤、サリバシュがマシンガンでチェーン2回するだけで一人でバンバン敵を瀕死にしていたので、
今回不遇な遠距離勢4人はタレント無視してマシンガン持てばメチャ強いと予想される。
格闘は命中率が大きくダウンし、さらにダメージも妙に低いのが出る時がある。
相手ヴァンツァーとはパイロットの格闘Lv差も、機動力もこちらが高いのに、
命中率もダメージも相手より低い時がある。意味不明。
あとバグでスキルチェーン時に足を殴る。
ダブルパンチで出がち。さっさとボディか腕破壊したい時にはつらい。
遠距離は命中率の体感は変わらないが、航空機と軽車両以外へのダメージが大きく落ち込み、
ダメージソースとしては終盤の終盤まで頼りにならない。
ただ、軍曹難易度の場合か?はわからないが、敵も囲ませないような位置取りをしてくるので
強敵を十分に囲めない際のAP減らし、「反撃を受けない攻撃手段」としてのメリットは健在。
盾はスキルなしの近距離orロケットのような、低攻撃力を複数回実施する攻撃に
強力な防御手段になった。両肩装備時の発動率2倍かは不明ながら、とりあえず全員1つは必携装備。
盾を持てない+近距離マシンガンの強化によりレイブンはかなりペラく感じるようになった(モデリングもしょぼい)
・スキルの不具合
バグなのか、バランス見直しなのかわかりはしないが、挙動が変なものが多い。
スーパーは弱体化といえるが、一部強化されたといえるものも(ファーストとか。)
マシンガンブローやビートアップが1回しか殴らない、シューティングスターが全部撃たない
スイッチがずっと片手で撃つ(弾数も片側だけ減っている)
ファーストが、バトルスキルみたいに1回殴る扱いになっており、殴ったあとチェーンしすれば更に殴れる(ファースト⇒フェイントの場合、2回殴る)
・エラー、フリーズ、進行不能などのソフト再起動必須バグ
クリアまでに通算20回は遭遇した。
イベント動作が不安定であり、カットシーンが不自然に途切れるなどはかわいいもので、
ものによっては100%発動進行不可になるものもある(フェンリルの倉庫発見バグについては、複数の実況動画で見受けられた)
セットアップも12体そろうと不安定になり、特にショップでのセットアップ完了後、パーツを売ろうとしたりすると固まる。
対策として6体セットアップしたら一度出てセーブ、完了したらまずはセーブ、とかやっていた。
STAGE20あたりのインターミッション、ノトゥンクミラとドゥカンディにはショップ利用時に街をワープする場合があり、
そうなると街を出る、コマンドが効かなくなったりする(以後、進行不能)
私は幸い遭遇しなかったが、STAGE30においてもゲームオーバー条件のターン進行がおかしくなり
どうやっても40ターンオーバーのフラグが勝手に立ってしまうものがある模様(電撃のクリアするまで帰れません配信はこれのせいで打ち切り。)
インターミッションでもステージ中でも、とにかくこまめにセーブしないと話にならない。。。
・その他
レイブンのモデリングは超がっかりしたけど、ビスミラーは頑張ってたと思う。
あと、これもバグなのかわからんが、大型起動兵器のサイズがおかしく、
戦闘によってヴァンツァー対比サイズが安定しない。(遠、近、格など攻撃手段で変わる?)
あと、総じてサイズがちっさい。多脚戦車はまだマシだが、ゴールドンや工場で対峙するザドクに全然迫力がなくこれはいただけない。
バグなのか首都ダカでヴェンが乗るラバントaはMAPグラも戦闘グラも全部ちっちゃくて笑ってしまった
オリジナルを3周してるので軍曹難易度で!とやったら
戦闘バランスやダメージ計算、スキルの仕様などなどが
バグ含み大いに変化していて苦労したわ
それでも最後までできたのは、やはりロード周りの快適性のおかげと、
スキルチェーンで大ダメージを与える魅力は(バグと命中率でだいぶ損なわれたが)残っているから。
・戦闘バランスの改変
LV差による命中率とダメージ計算?が変わった?のか、何が何やら不明だがとにかく原作と違う。
序盤から最期まで強く、かつ敵側の最大脅威も近距離。マシンガン強すぎ。
盾が発動すれば防げる・・・とはいえ中盤以降はグアナコも盾も貫通する威力や、
敵もクリティカルをバンバン発動するので一回の攻撃で総体力の1/3は持ってかれる。
スキルチェーンで2回くらうともう瀕死か、パーツは2個は飛ぶ。
ただこれは味方も同じで、チェーンが2回以上発動するとどんな敵もダルマ化or落とせる。
終盤、サリバシュがマシンガンでチェーン2回するだけで一人でバンバン敵を瀕死にしていたので、
今回不遇な遠距離勢4人はタレント無視してマシンガン持てばメチャ強いと予想される。
格闘は命中率が大きくダウンし、さらにダメージも妙に低いのが出る時がある。
相手ヴァンツァーとはパイロットの格闘Lv差も、機動力もこちらが高いのに、
命中率もダメージも相手より低い時がある。意味不明。
あとバグでスキルチェーン時に足を殴る。
ダブルパンチで出がち。さっさとボディか腕破壊したい時にはつらい。
遠距離は命中率の体感は変わらないが、航空機と軽車両以外へのダメージが大きく落ち込み、
ダメージソースとしては終盤の終盤まで頼りにならない。
ただ、軍曹難易度の場合か?はわからないが、敵も囲ませないような位置取りをしてくるので
強敵を十分に囲めない際のAP減らし、「反撃を受けない攻撃手段」としてのメリットは健在。
盾はスキルなしの近距離orロケットのような、低攻撃力を複数回実施する攻撃に
強力な防御手段になった。両肩装備時の発動率2倍かは不明ながら、とりあえず全員1つは必携装備。
盾を持てない+近距離マシンガンの強化によりレイブンはかなりペラく感じるようになった(モデリングもしょぼい)
・スキルの不具合
バグなのか、バランス見直しなのかわかりはしないが、挙動が変なものが多い。
スーパーは弱体化といえるが、一部強化されたといえるものも(ファーストとか。)
マシンガンブローやビートアップが1回しか殴らない、シューティングスターが全部撃たない
スイッチがずっと片手で撃つ(弾数も片側だけ減っている)
ファーストが、バトルスキルみたいに1回殴る扱いになっており、殴ったあとチェーンしすれば更に殴れる(ファースト⇒フェイントの場合、2回殴る)
・エラー、フリーズ、進行不能などのソフト再起動必須バグ
クリアまでに通算20回は遭遇した。
イベント動作が不安定であり、カットシーンが不自然に途切れるなどはかわいいもので、
ものによっては100%発動進行不可になるものもある(フェンリルの倉庫発見バグについては、複数の実況動画で見受けられた)
セットアップも12体そろうと不安定になり、特にショップでのセットアップ完了後、パーツを売ろうとしたりすると固まる。
対策として6体セットアップしたら一度出てセーブ、完了したらまずはセーブ、とかやっていた。
STAGE20あたりのインターミッション、ノトゥンクミラとドゥカンディにはショップ利用時に街をワープする場合があり、
そうなると街を出る、コマンドが効かなくなったりする(以後、進行不能)
私は幸い遭遇しなかったが、STAGE30においてもゲームオーバー条件のターン進行がおかしくなり
どうやっても40ターンオーバーのフラグが勝手に立ってしまうものがある模様(電撃のクリアするまで帰れません配信はこれのせいで打ち切り。)
インターミッションでもステージ中でも、とにかくこまめにセーブしないと話にならない。。。
・その他
レイブンのモデリングは超がっかりしたけど、ビスミラーは頑張ってたと思う。
あと、これもバグなのかわからんが、大型起動兵器のサイズがおかしく、
戦闘によってヴァンツァー対比サイズが安定しない。(遠、近、格など攻撃手段で変わる?)
あと、総じてサイズがちっさい。多脚戦車はまだマシだが、ゴールドンや工場で対峙するザドクに全然迫力がなくこれはいただけない。
バグなのか首都ダカでヴェンが乗るラバントaはMAPグラも戦闘グラも全部ちっちゃくて笑ってしまった
2023/10/15(日) 16:49:34.05ID:XwYxE0N3
3rd開発中止はしないでね
2023/10/15(日) 18:15:19.86ID:06DHsvY6
いちおつ
3?アリサをもっと可愛くしてよ
3?アリサをもっと可愛くしてよ
9助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 18:19:36.83ID:x3ls5OZo リメイク2、噂の強くてニューゲームについて。
前スレでは公式での機能はなくバグ利用で再現性不明とあったが、今のverでは100パー再現できることを確認した。
が、結論から言うと任意の中断セーブデータにおけるアッシュ、ジョイス、エイミアのステータスを引き継ぐことが可能であり、その他の9人はおそらく初期ステータスのままである(トマス達まで確認したが初期のまま)
引き継げる3人については遠近格のレベルとオーナーポイント、オーナースキル含め獲得済みの全スキルがレベル1の状態で習得したまま進めることができる。(正確にはスキルはSTAGE2から自由に選べる)
今作はレベル差のダメージ量が大きいのか、この3人に関してはまさに無双できるしオーナースキル全制覇も可能だろうが、あくまでこの3人だけと思われるので、物足りない。
アプデで公式に実装してくれたら嬉しいが…
やり方は非常に簡単…中断セーブの一番上のスロットに中断セーブして、タイトルに戻る→新たにゲームを始める、と、一番上の中断セーブにおける三人のステータスが強制的に引き継がれて始まる。
前スレでは公式での機能はなくバグ利用で再現性不明とあったが、今のverでは100パー再現できることを確認した。
が、結論から言うと任意の中断セーブデータにおけるアッシュ、ジョイス、エイミアのステータスを引き継ぐことが可能であり、その他の9人はおそらく初期ステータスのままである(トマス達まで確認したが初期のまま)
引き継げる3人については遠近格のレベルとオーナーポイント、オーナースキル含め獲得済みの全スキルがレベル1の状態で習得したまま進めることができる。(正確にはスキルはSTAGE2から自由に選べる)
今作はレベル差のダメージ量が大きいのか、この3人に関してはまさに無双できるしオーナースキル全制覇も可能だろうが、あくまでこの3人だけと思われるので、物足りない。
アプデで公式に実装してくれたら嬉しいが…
やり方は非常に簡単…中断セーブの一番上のスロットに中断セーブして、タイトルに戻る→新たにゲームを始める、と、一番上の中断セーブにおける三人のステータスが強制的に引き継がれて始まる。
2023/10/15(日) 18:26:52.13ID:rSUbevea
3rdいっそ中止の方がスクエニ任天堂への好感度上がる
2023/10/15(日) 18:33:53.56ID:sdnWwgq2
SRPG板復活して戻ってくるならRPG板どうする?
2023/10/15(日) 20:29:19.13ID:SjMfwjQK
わざわざワッチョイ無しで3つ目立てた奴w
ああいうのを無能な働き者って言うんだよな
ああいうのを無能な働き者って言うんだよな
13助けて!名無しさん!
2023/10/15(日) 22:32:53.77ID:mIVPaHDj セカンドリメイク
クリア後に、難易度 大佐 少佐 大将の追加あったのね。
クリア後に、難易度 大佐 少佐 大将の追加あったのね。
2023/10/16(月) 00:36:32.33ID:T7+nZhFK
絶対通しでプレイしていないだろうってくらいバグだらけなのに
難易度上の奴なんてクリアできるかすら怪しい
絶対未調整だろ
難易度上の奴なんてクリアできるかすら怪しい
絶対未調整だろ
2023/10/16(月) 01:01:26.32ID:hVnIodOG
SRPG板復活してたんか
RPG板にも板あるしどっちか使い切りたいな
RPG板にも板あるしどっちか使い切りたいな
2023/10/16(月) 01:42:28.69ID:sfE7eZUe
移籍先をロボゲー板にするかって流れだったのをRPG板にしたり謎なスレ建て仕方するよね
2023/10/16(月) 03:08:42.61ID:NOIWHGr+
FM総合スレが三個?も存在するというこの現状
馬鹿なんじゃなければわざとやってるってこと
まあそういうことさ
馬鹿なんじゃなければわざとやってるってこと
まあそういうことさ
2023/10/16(月) 03:14:53.41ID:m/uRijvn
あたためますか?
2023/10/16(月) 03:19:48.18ID:kLfCm0yV
>>10
ほんこれ
ほんこれ
2023/10/16(月) 08:25:53.85ID:YyOq1XJV
正しく要望を上げていこう!ユーザーを顧みないこういった残念な作品を減らすためにはそれしかない
スクエニに対して
パブリッシャー選定基準を引き上げて欲しい
パブリッシャー選定時のデューディリジェンスをよりリッチにして欲しい
任天堂に対して
オンラインストア公開他社ゲームの品質判定基準を引き上げて欲しい
オンラインストア公開ゲーム判定時のデューディリジェンスをよりリッチにして欲しい
他社への資金援助についても同じく
FEに対して
バグのフィードバック
ユーザー感情のフィードバック
開発体制や品質管理への要望
FMリメイクへの率直な感想
スクエニに対して
パブリッシャー選定基準を引き上げて欲しい
パブリッシャー選定時のデューディリジェンスをよりリッチにして欲しい
任天堂に対して
オンラインストア公開他社ゲームの品質判定基準を引き上げて欲しい
オンラインストア公開ゲーム判定時のデューディリジェンスをよりリッチにして欲しい
他社への資金援助についても同じく
FEに対して
バグのフィードバック
ユーザー感情のフィードバック
開発体制や品質管理への要望
FMリメイクへの率直な感想
21助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 09:23:36.72ID:N1i9wzpg THE・声のデカいバカって感じだな
任天堂に対してとか言ってる時点でw
任天堂に対してとか言ってる時点でw
22助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 09:32:14.02ID:nDiC4gEw 出してくれただけありがたいとか全く言えないレベルのゴミはきっついぜ
死体蹴りどころか墓を掘り起こしてションベンかけてるようだ
死体蹴りどころか墓を掘り起こしてションベンかけてるようだ
23助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 09:38:50.36ID:N0MUtgWF これ相手の移動範囲とかどうやって調べるの
旧作はカーソル当てて調べれたと思うけど
旧作はカーソル当てて調べれたと思うけど
2023/10/16(月) 10:15:15.04ID:hVnIodOG
Bキャンセルして移動範囲が出ない状態で敵にカーソルA
25助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 10:47:02.97ID:N0MUtgWF >>24
あざす
あざす
26助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 11:27:23.07ID:RNc9E3Pl とりあえずでファイアアントsを愛用してみる
27助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 11:37:08.49ID:o9wcmQdx 味方側の救済措置か何かしらんが、
腕破壊までHP一桁になった時に急に当たらなくなる
これが敵側にも適用されてて、あと一撃が全く当たらん
MGなんて1/4で当たるのにもう片方と脚が破壊されて当たるようになるなんてザラ
腕破壊までHP一桁になった時に急に当たらなくなる
これが敵側にも適用されてて、あと一撃が全く当たらん
MGなんて1/4で当たるのにもう片方と脚が破壊されて当たるようになるなんてザラ
28助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 12:13:23.60ID:d6/Nk6En YouTubeの電撃オンラインの配信だと、
バージョン1.0.2になってるね。
ビスミラーもちゃんとミサイル打ってるし。
バージョン1.0.2になってるね。
ビスミラーもちゃんとミサイル打ってるし。
2023/10/16(月) 12:34:14.39ID:uSHNuVUR
発売時期は少し安売りしてると思ったらデバッグ料だったか
2023/10/16(月) 13:09:03.99ID:ZJNZbXkD
M24の倉庫フリーズバグ、どんなもんか見てみようとドア破壊前に中断セーブしてから試したらまあ見事にバグった。
ほんで、一旦ゲーム落としてから中断セーブ読み込んだら、ドア破壊前のセーブまでバグってやがった。どうなってんだこのクソゲーは!!!
ほんで、一旦ゲーム落としてから中断セーブ読み込んだら、ドア破壊前のセーブまでバグってやがった。どうなってんだこのクソゲーは!!!
2023/10/16(月) 13:41:23.95ID:m6vb9LQM
パブリッシャー選定基準とかあるわけない。基本的にスクエニが他社にパブリッシャーを任せることってないから
クオリティ低いゲーム出すようなところに版権を貸すなということしかない
クオリティが低ければ開発中止にするぐらいの判断は必要だがスクエニが金だしてない以上それは無理だろうしね
クオリティ低いゲーム出すようなところに版権を貸すなということしかない
クオリティが低ければ開発中止にするぐらいの判断は必要だがスクエニが金だしてない以上それは無理だろうしね
2023/10/16(月) 13:48:36.45ID:CUshT6DC
パブリッシャーはforeverってことで開示されてるけど実は違うってこと?あり得るっちゃーあり得るのか…?!
2023/10/16(月) 14:23:02.86ID:sfE7eZUe
再委託ありしてたらね
2023/10/16(月) 14:37:14.14ID:LKIxx0i0
いやーそれはなさそうだけどなぁ
中の人にしか事実は分からんだろうけどw
中の人にしか事実は分からんだろうけどw
35助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 14:39:03.98ID:zq2zUVW3 アプデ来たんか
とりあえず全員全スキルLEVEL 4にするまでアップデートしんとこ
とりあえず全員全スキルLEVEL 4にするまでアップデートしんとこ
2023/10/16(月) 14:52:04.89ID:m6vb9LQM
>>32
パブリッシャーはforever entertainmentで間違いないよ
パブリッシャーはforever entertainmentで間違いないよ
2023/10/16(月) 17:09:08.13ID:Xhpf68EG
アプデはまだ
電撃オンラインのは配信用の先行配信みたい
電撃オンラインのは配信用の先行配信みたい
2023/10/16(月) 17:13:07.71ID:myQ72vds
レイブンもらうとこの会話でレイブンの名前間違え過ぎてて草
何回レイプンって言ってんだよタコどもが!!!
何回レイプンって言ってんだよタコどもが!!!
39助けて!名無しさん!
2023/10/16(月) 17:30:03.15ID:id0jCSJC2023/10/16(月) 19:37:42.34ID:PPBkuC01
案件ってことやな
2023/10/16(月) 20:42:35.23ID:zAE2KiFM
>>38
翻訳が中国人なんじゃね?
翻訳が中国人なんじゃね?
2023/10/17(火) 01:10:50.13ID:9ksiE0Ae
スーファミやプレステでできてたことを
ブラッシュアップするだけで名作ぐらいには言われてたものを
何故できなかったのかが理解に苦しむ
ポリゴンを細かくして、バクを修正
ロード短縮くらいでも十分良くやったくらい言われてただろうに
ブラッシュアップするだけで名作ぐらいには言われてたものを
何故できなかったのかが理解に苦しむ
ポリゴンを細かくして、バクを修正
ロード短縮くらいでも十分良くやったくらい言われてただろうに
2023/10/17(火) 01:11:01.41ID:9ksiE0Ae
スーファミやプレステでできてたことを
ブラッシュアップするだけで名作ぐらいには言われてたものを
何故できなかったのかが理解に苦しむ
ポリゴンを細かくして、バクを修正
ロード短縮くらいでも十分良くやったくらい言われてただろうに
ブラッシュアップするだけで名作ぐらいには言われてたものを
何故できなかったのかが理解に苦しむ
ポリゴンを細かくして、バクを修正
ロード短縮くらいでも十分良くやったくらい言われてただろうに
2023/10/17(火) 02:32:18.58ID:hPUhGe1s
ミッション30どうやったらバグ回避できんのや!
イベントが進まねー
イベントが進まねー
2023/10/17(火) 03:43:39.78ID:9iYpCJDl
https://sikatt.net/2023/10/05/fm2r/
ステージ30のバグ回避方法書いてある
ステージ30のバグ回避方法書いてある
2023/10/17(火) 04:20:54.31ID:M6tnyNSA
ひたすら余計なリメイク(という名の改悪)をした結果生まれてしまった稀に見る愚作
2023/10/17(火) 04:58:03.98ID:0JDnGNhR
ダウンロード版ひでーじゃん?でもお前ら無償のデバッガーに進んでなるじゃん?かつFEに進んでバグ報告するじゃん?FEホクホクで直すじゃん?修正済のパッケージ版出るじゃん?バグ少なくなってるからamazonでは特別良いわけじゃないけどそこまで悪くないそこそこの評価付くじゃん?FEウマウマじゃん?いいように利用されてるお前らバカじゃね?
2023/10/17(火) 05:07:45.40ID:ribAONfC
ガチで消費者庁案件じゃね?
2023/10/17(火) 05:22:57.58ID:vUKZms6U
因みに1stはそれでFEの思惑通りになってるからな それが全てではないだろうけどamazonでswitch版の評価は4.0だからな 任天堂から既に大規模な資金援助受けてるから売上本数なんて関係ないんだよ 評価4.0のリメイク作品を作った会社という既成事実だけ欲しいんだよ
2023/10/17(火) 06:14:33.03ID:b/aOU6LO
自分がバカじゃないと思っているならさっさとこのスレから立ち去ればいいんじゃないかなと思うんだよね
単に眠ってるIP掘り起こしてswitchにソフト供給してもらうだけの関係を得意げに語られても笑っちゃうんですよね
単に眠ってるIP掘り起こしてswitchにソフト供給してもらうだけの関係を得意げに語られても笑っちゃうんですよね
2023/10/17(火) 06:52:38.89ID:gwjhxUhp
笑いが止まらないのはforeverだろうなぁ
2023/10/17(火) 07:27:26.10ID:m7MCdHbQ
パッケ版滅茶苦茶後から出すのはそういう…
2023/10/17(火) 07:41:51.51ID:8Q+oabO0
な、なにを今更・・・!?
FEは任天堂からお金貰ってるから売上気にすることなく緩くゲーム作れる
昔の既に死んだIPの掘り起こしだから緩くても「出るだけありがたい」と喜んでくれる往年のファンがいてデバッグにも楽しんで積極的に協力してくれる
FEは往年のファンのお陰で開発費の削減を図れてバグ改修した安定したパッケージも販売出来る
ライトユーザーはバグの少ないパッケージ版で楽しめる
任天堂はラインナップにSFC時代の名作が追加される
winwinなビジネスモデル
FEは任天堂からお金貰ってるから売上気にすることなく緩くゲーム作れる
昔の既に死んだIPの掘り起こしだから緩くても「出るだけありがたい」と喜んでくれる往年のファンがいてデバッグにも楽しんで積極的に協力してくれる
FEは往年のファンのお陰で開発費の削減を図れてバグ改修した安定したパッケージも販売出来る
ライトユーザーはバグの少ないパッケージ版で楽しめる
任天堂はラインナップにSFC時代の名作が追加される
winwinなビジネスモデル
2023/10/17(火) 07:49:56.21ID:gy//LMFn
おまえら大好きなフロントミッションに開発スタッフの一員として関われたんだぞ光栄に思わなきゃ
2023/10/17(火) 08:02:48.26ID:7/P9jKtX
唯一Winじゃないのってスクエニなんだよなw
売上なんてたかが知れてるから50%なんてたいした利益にならないし、でもユーザーからは非難の的になるしで
スクエニは本当にビジネスのセンスがない
今回のFMリメイクでは完全に任天堂とFEに手玉に取られちゃってる
売上なんてたかが知れてるから50%なんてたいした利益にならないし、でもユーザーからは非難の的になるしで
スクエニは本当にビジネスのセンスがない
今回のFMリメイクでは完全に任天堂とFEに手玉に取られちゃってる
2023/10/17(火) 08:17:12.12ID:GFb5Z2jy
それも大したことないレベルなんだろうね。話題にもなってない
2023/10/17(火) 08:20:48.62ID:OINy3BUJ
よーし、愚痴ってないでデバッグ作業始めるぞ
始業時間だぜ
始業時間だぜ
2023/10/17(火) 08:30:55.38ID:0bHCN4ZP
ベセスダゲーのバグは目を瞑って楽しめたがこのクソゲーはちょっと無理だわ
あのベセスダゲーが凄い安定した商品に見えてしまう程度にはヤバいよこれは
あのベセスダゲーが凄い安定した商品に見えてしまう程度にはヤバいよこれは
2023/10/17(火) 09:04:09.02ID:WFNK1GWc
任天堂もFEも本数を売ることを目的にしてないから今話題になる必要は全くない
任天堂は将来的にswitchのソフトラインナップにSFC時代のゲームもあることをアピール出来ればいいだけ
FMはその中の1つに過ぎない
FEは日本の昔の名作をリメイクしてそこそこの評価を得られたという既成事実を今後のビジネスで掲げられればいいだけ
両社が売ることを目的にしていないので売上や利益ベースの提携にはしていなくて資金援助という形にしてる
https://jp.ign.com/nintendo-switch/52868/news/forever-entertainmentnintendo-switch
一方でスクエニはおバカでこんな感じの売上ベースの提携内容にしちゃってる
売れるとでも思ったか…そんなソフトをFEが作れると思ったか…
https://jp.gamesindustry.biz/article/2103/21030302/
2023/3にスクエニ&FEの提携が公表
2023/6に任天堂&FEの提携が公表
完全にスクエニは任天堂とFEに利用された形
小さなビジネスの1つに過ぎないのだけどこういったところからもスクエニという会社としての斜陽が伺い知れてファンとしては悲しい
任天堂は将来的にswitchのソフトラインナップにSFC時代のゲームもあることをアピール出来ればいいだけ
FMはその中の1つに過ぎない
FEは日本の昔の名作をリメイクしてそこそこの評価を得られたという既成事実を今後のビジネスで掲げられればいいだけ
両社が売ることを目的にしていないので売上や利益ベースの提携にはしていなくて資金援助という形にしてる
https://jp.ign.com/nintendo-switch/52868/news/forever-entertainmentnintendo-switch
一方でスクエニはおバカでこんな感じの売上ベースの提携内容にしちゃってる
売れるとでも思ったか…そんなソフトをFEが作れると思ったか…
https://jp.gamesindustry.biz/article/2103/21030302/
2023/3にスクエニ&FEの提携が公表
2023/6に任天堂&FEの提携が公表
完全にスクエニは任天堂とFEに利用された形
小さなビジネスの1つに過ぎないのだけどこういったところからもスクエニという会社としての斜陽が伺い知れてファンとしては悲しい
60助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 09:23:40.93ID:TBmWWnYm まだスクエニ信者って居るんだな
あれだけIP殺しまくってるところ応援できるって中々香ばしいぜ
あれだけIP殺しまくってるところ応援できるって中々香ばしいぜ
61助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 09:42:35.52ID:5JnEnElT 主にスクだろダメなの
2023/10/17(火) 09:45:55.55ID:Fw9QYw9W
ゲームの品質管理という意味では明らかにFEの問題
そんなFEをパブに選んじゃったスクエニがそもそも悪いと言う意味ならその通り
そんなFEをパブに選んじゃったスクエニがそもそも悪いと言う意味ならその通り
2023/10/17(火) 10:31:29.86ID:Juv1YxJU
エニのほうにもバビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、トレジャーズ、インフィニティストラッシュが・・・
2023/10/17(火) 10:50:28.54ID:FxUiumzV
どっちもダメでしょ
FF16で外してインフィニティでもあれだから
スクエニはゲーム開発販売から撤退して出版のみに絞ったらいいよ
FF16で外してインフィニティでもあれだから
スクエニはゲーム開発販売から撤退して出版のみに絞ったらいいよ
2023/10/17(火) 10:55:42.47ID:GFb5Z2jy
そもそも土田とかジークラフトがゼノブレイドみたいに続けたいとも思わない程度な作品だしなぁ
66助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 11:22:57.35ID:kRck17QD タイトル画面にバリバリスクエニって出しといて
開発も販売もFEだから僕たちは全く関係ありませんとかバカだろって思うわ
それに納得してる奴も含めて
開発も販売もFEだから僕たちは全く関係ありませんとかバカだろって思うわ
それに納得してる奴も含めて
2023/10/17(火) 11:47:36.72ID:Dowgb+7B
フロントミッション之墓を暴いて念入りに踏み潰して埋め戻したのがヘボルブ→LA
そんで今度は墓参りをポーランド人に委託して、コレジャナイ謎のデコレーションとお供え物をされてしまったわけだ
…遺骸に手を出すほどの蛮行ではなかっただけマシだな!
そんで今度は墓参りをポーランド人に委託して、コレジャナイ謎のデコレーションとお供え物をされてしまったわけだ
…遺骸に手を出すほどの蛮行ではなかっただけマシだな!
2023/10/17(火) 11:47:41.22ID:N3nwG9Qd
君さ…ゲーム業界のパブとデブって理解してる…?タイトルに何が出ていようと今回のパブとデブはFEだよ 2ndに関して言えばパブFEデブstormね クソエニかばう気は全然ないけど何かかん違いしていて1人浮いてるようだから…
69助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 12:02:50.76ID:TBmWWnYm 逆にお前はビジネスにおいて名前を出すと言うことが全く分かってなさそうだなw
少しっていうかかなり勉強した方がいい
まぁ、理解出来るかは別だが
少しっていうかかなり勉強した方がいい
まぁ、理解出来るかは別だが
2023/10/17(火) 12:14:35.17ID:GFb5Z2jy
感覚的にチェーンの飲食店のどうでもいいメニューがしれっとリニューアルしてクソまずかったくらいじゃね
2023/10/17(火) 12:19:53.63ID:ksVGX1SC
2リメ
今更だけど、セーブやロード時に「メモリーカードを読み込んでいます」的な表示が一瞬出るな……ここプレステから使い回したまま忘れられてるのかな?ww
今更だけど、セーブやロード時に「メモリーカードを読み込んでいます」的な表示が一瞬出るな……ここプレステから使い回したまま忘れられてるのかな?ww
2023/10/17(火) 12:20:01.66ID:ksVGX1SC
2リメ
今更だけど、セーブやロード時に「メモリーカードを読み込んでいます」的な表示が一瞬出るな……ここプレステから使い回したまま忘れられてるのかな?ww
今更だけど、セーブやロード時に「メモリーカードを読み込んでいます」的な表示が一瞬出るな……ここプレステから使い回したまま忘れられてるのかな?ww
2023/10/17(火) 12:21:02.24ID:Uj/3jgBd
2023/10/17(火) 12:21:35.92ID:ksVGX1SC
>>68
しかしFEを責めるのはともかく任天堂の手玉に取られてるだの利用されてるだの書くのはちょっと筋違いなんじゃ
そもそもスクエニにはIPを大切にするって考え方はないし、リメイクなんてやる気はなかっただろう
任天堂の資金提供がなければ絶対に現代にフロントミッションが蘇ることはなかったわけで
責任があるとしたらバグまみれで出したFEとファミ通インタビューで
「監修として関わっています。」って明言してるのにまともに監修してないスクエニにあるんじゃないか?
しかしFEを責めるのはともかく任天堂の手玉に取られてるだの利用されてるだの書くのはちょっと筋違いなんじゃ
そもそもスクエニにはIPを大切にするって考え方はないし、リメイクなんてやる気はなかっただろう
任天堂の資金提供がなければ絶対に現代にフロントミッションが蘇ることはなかったわけで
責任があるとしたらバグまみれで出したFEとファミ通インタビューで
「監修として関わっています。」って明言してるのにまともに監修してないスクエニにあるんじゃないか?
2023/10/17(火) 12:23:09.69ID:Uj/3jgBd
2023/10/17(火) 12:24:39.23ID:OGOkhvrS
一人浮いてるやつは確かに居るな!笑
このスレでもほとんどの人はスクエニの酷さを指摘しているのに
なぜか擁護してるのが一人ほど
このスレでもほとんどの人はスクエニの酷さを指摘しているのに
なぜか擁護してるのが一人ほど
2023/10/17(火) 12:25:37.45ID:GFb5Z2jy
なんだんかんだで不具合修正させてるし育成込みで金出してるなら誰も損してない可能性も
2023/10/17(火) 12:29:16.76ID:Uj/3jgBd
>>77
育成って何よ。誰が得する?
育成って何よ。誰が得する?
2023/10/17(火) 12:38:56.30ID:M6tnyNSA
>>51
「出るだけありがたい」とか抜かして買う脳死のファン(嘲笑)もいるからな
「出るだけありがたい」とか抜かして買う脳死のファン(嘲笑)もいるからな
2023/10/17(火) 13:15:58.91ID:QwenaaU2
闘技場でミサイル使うと近距離武器扱いになってんだけど……これオリジナルでもそうだったっけ?
なんかミサイルでフェイントかましたりスイッチ発動して連射してんだけど……
なんかミサイルでフェイントかましたりスイッチ発動して連射してんだけど……
81助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 14:20:49.53ID:1IRDvNhW >>80
やりたい放題で草
やりたい放題で草
2023/10/17(火) 14:43:32.56ID:XURsmDTg
デバッガーシミュレーターという新たなジャンルのシミュレーションゲームだから
2023/10/17(火) 14:51:08.03ID:FRqFib4J
>>80
両肩ミサイルスイッチ+シューティングスターだと4のUSNデモシーン再現できるな
両肩ミサイルスイッチ+シューティングスターだと4のUSNデモシーン再現できるな
2023/10/17(火) 17:32:55.61ID:a/1k9++0
はぁ…6はまた夢の夢か…PhantomBrigadeみたくRTSとして進化してくれりゃあな
2023/10/17(火) 17:33:56.22ID:a/1k9++0
はぁ…6はまた夢の夢か…PhantomBrigadeみたくRTSとして進化してくれりゃあな
2023/10/17(火) 17:44:44.15ID:Uj/3jgBd
本当にスクエニが6をやる気ならこんないい加減なリメイクを許すはずないよね
2023/10/17(火) 17:52:40.05ID:QwenaaU2
3リメイクはイジェクトパンチで弾き出されたキャラが消滅するくらいの事はやってくれそうだな
2023/10/17(火) 17:53:05.50ID:QwenaaU2
3リメイクはイジェクトパンチで弾き出されたキャラが消滅するくらいの事はやってくれそうだな
2023/10/17(火) 17:53:44.95ID:QwenaaU2
3リメイクはイジェクトパンチで弾き出されたキャラが消滅するくらいの事はやってくれそうだな
2023/10/17(火) 17:57:16.63ID:QwenaaU2
スイッチレベル3発動してしまったスマン
最近また重くなってんな
最近また重くなってんな
2023/10/17(火) 18:09:38.64ID:zFb4Fq77
2023/10/17(火) 18:35:32.05ID:EeBokmCY
>>76
ちなみにそいつはIDをよく変えるから注意が必要
ちなみにそいつはIDをよく変えるから注意が必要
2023/10/17(火) 18:39:13.36ID:EeBokmCY
2023/10/17(火) 18:56:31.50ID:002kdVVp
>>80
闘技場ソロファイトならオリジナル版でもミサイルやロケットが近距離扱いになることがある。
詳細な条件はわからんけど、フェイントとかレッグファーストが発動したり、
攻撃の際の参照レベルがロングじゃなくてショートだったりしたことが複数あるな。
変なところは原作に忠実
闘技場ソロファイトならオリジナル版でもミサイルやロケットが近距離扱いになることがある。
詳細な条件はわからんけど、フェイントとかレッグファーストが発動したり、
攻撃の際の参照レベルがロングじゃなくてショートだったりしたことが複数あるな。
変なところは原作に忠実
2023/10/17(火) 19:18:18.17ID:Zt2QRcJ3
発売前までは社員染みた奴が暴れてておかしな雰囲気だったが
バグだらけのクソゲーだった結果皮肉にもスレが正常になった感あるわ
バグだらけのクソゲーだった結果皮肉にもスレが正常になった感あるわ
96助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 19:41:37.93ID:1IRDvNhW オープンワールドとかでチェックも大変だろうなとかいうのでなく
ただただ開発がヘボくてバグだらけ
ただただ開発がヘボくてバグだらけ
97助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 19:52:48.02ID:OINy3BUJ スクエニは社内からネット工作しちゃうからなあ
2023/10/17(火) 20:37:31.56ID:uAMfjZdn
有料デバッカーでも何でもしますので、3までは出して下さい
2023/10/17(火) 20:44:23.35ID:GFb5Z2jy
2ndも1stと一緒でバイナリ解析した英語化パッチがあったんだっけ。英語化だけでその後続かなかったのがな
100助けて!名無しさん!
2023/10/17(火) 21:31:52.46ID:FRqFib4J■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 青山なぎさの服を安倍晋三に着せてみたwwwwwwwwwwww [267550838]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5