X



三国志8・[ part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/22(水) 19:33:56.89ID:XwQObw2E0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んで下さい

・個人プレイの質は10より上?
・……誰も宴会の誘いを受けませんでした。
・食べ物を買う金もなく難渋しておりまする。いかばかりか有り金全てお恵みくだされ。
・わ、わわっ!ぎゃっ。ぬう。
・柴桑ではずっと黄忠のターン!
・他スレへの突撃はほどほどに。
・8Remakeの話題もここで。
・比較、8以外の話、歴史談義は他所で。
・次スレは>>980が立てる。
スレ立てが無理なら出来るだけ早く他の人に頼む。

wiki
http://www18.atwiki.jp/san8/ (オリジナル版)
https://wikiwiki.jp/sangokushi8r/ (リメイク)

前スレ
三国志8・[ part56
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamehis/1734773470
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2025/01/22(水) 19:40:21.12ID:XwQObw2E0
んあー
2025/01/22(水) 19:42:38.73ID:DpMbI8kR0
乙、10レスまで保守すればOK
2025/01/22(水) 19:44:54.92ID:XwQObw2E0
李厳は13のとっくり担いだ姿がよかったぜ
2025/01/22(水) 19:48:00.96ID:XwQObw2E0
13みたいな武将名鑑が欲しいな。顔グラの変遷みるの楽しかった。14は遊んでない
2025/01/22(水) 19:51:37.32ID:XwQObw2E0
于吉は仲良くなっても得することなーんもないぽい
2025/01/22(水) 19:56:55.42ID:XwQObw2E0
董承が曹操勢力乗っ取るようなif展開があるんだから、関羽が呂蒙陸遜曹仁ぶっとばす展開があってもいいだろ
2025/01/22(水) 19:58:58.36ID:XwQObw2E0
続きあるのかなーて関羽でイベント進めたらそのまま死ぬから驚いたぜ
2025/01/22(水) 20:02:52.97ID:XwQObw2E0
孫権と仲良くして曹操に対抗しろって言われるけど、仲良くしようがねえんだわアニジャさんよぉ。孫権と仲良くしといてくれや
2025/01/22(水) 20:05:55.92ID:XwQObw2E0
はい
11 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff23-DgmA [2001:268:9bb4:61bd:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:35:27.12ID:ar0Z3pNM0
もうそろそろ新スレが立つ頃だと占いに出ておりましたよ
2025/01/22(水) 22:09:02.99ID:inJ/o1PJ0
乙突骨
2025/01/23(木) 03:14:02.33ID:WZBLmiek0
良き新スレが出ておるわ
2025/01/23(木) 21:54:34.52ID:/RkehwS00
もうこのゲーム誰もやってないんだね
15 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0365-DgmA [2001:268:9bb2:2300:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 04:02:05.44ID:R/K4qbrm0
俺は発売日に買ってから1ヶ月も遊んでないわ
こんなに早く辞めた三国志は初めてだ
クソゲー過ぎた

一応アプデが来たかな?とか気になってここをたまに覗きに来たりはしている
まぁ…アプデで程度でこれが面白くなるとは思ってないけど
2025/01/24(金) 09:36:05.94ID:7ti49I7i0
超級でこっち援軍呼べないが相手は援軍呼べる
こういう都市を評定で計略使わずに攻略すること出来る?
2025/01/24(金) 11:05:45.09ID:ayaoYS+L0
初期状態で嫌悪設定されてる女性武将を配偶者まで持ってくのが楽しい
2025/01/24(金) 11:21:01.89ID:VpAVBPYe0
スチームで2割引きだねぇ
2025/01/24(金) 12:04:52.65ID:XZATlbBR0
シリーズ全作セールか
2025/01/24(金) 12:22:49.03ID:N7br6+5T0
私的には別に評価悪くねぇんよ実際
ソシャゲ風だけどソシャゲ自体はに疲れたライト層が買い切りゲーとして、狂ったように長時間やるもんじゃないけど短期的にはグッと面白く感じてゴールを短く区切ることにも気持ち悪さを残さない仕様は私的に結構評価してる

だからこそバグ放置と君主AIのウンコ具合は激烈ぶっ叩くんだが
2025/01/24(金) 14:24:10.78ID:75tGLRv50
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamehis/1734773470/990
同じく205年シナリオをリメイクでデモプレイ、条件はカスタマイズで超好戦、他は普通に

曹操は210年に袁尚を降伏させ、同年公孫康を滅ぼし、218年馬騰が降伏
ここまでは無印より数年遅れ程度だったが、無印との違いは孫権を倒せず一進一退の攻防が続いたこと
劉備が全く動かず、劉禅に代替わりした途端に北伐を始めたこと(オリジナルではサクッと曹操に倒されていた)
劉禅が健闘する一幕もあったが、結局生き残り勝負となり呉が最後に生き残った
2025/01/24(金) 14:37:12.41ID:75tGLRv50
205年シナリオのデモプレイ、オリジナルとリメイクの違い

共通:孫権が先に動き、仇敵の黄祖と劉表の首を落としに来る
オリジナルが積極的:戦争、太守・軍団長(都督)の裏切り
リメイクが積極的:連合

その他:オリジナルは都市が陥落しやすく、領土拡大も勢力変動も激しい
2025/01/24(金) 14:39:38.63ID:75tGLRv50
>>22
追加、君主の降伏はリメイクの方が積極的
というか、オリジナルでは君主の降伏とCOMが他のCOMを標的にした連合はまず見られない
2025/01/24(金) 15:21:51.37ID:cg0sO+eN0
アプデ2月だってよ
多少マシになるものの君主AIに変更なし、解散!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi8-re/update.html#update005
2025/01/24(金) 15:29:02.12ID:ZVjq9f8f0
速報
2月のアップデートで登録武将の初期名声設定可能に
暗転時間短縮、戦闘AI調整なども
2025/01/24(金) 15:32:28.53ID:ZVjq9f8f0
連合バグもようやく修正
2025/01/24(金) 15:42:42.55ID:ZVjq9f8f0
プレイヤー投稿の仮想シナリオは、
三国が更に三分裂する「サン・三国志」
孫堅が劉表に、呂布が李カクに勝利した「猛虎飛将進軍中原」
呂布が曹操に助命されるも、荊州へ南下直前に寝首をかき、呂布と曹丕に割れた「四國志」の三本
2025/01/24(金) 16:08:43.09ID:YEhe8hXm0
追加と調整の方は内容が半分くらいスレでも見たことのある不満の改善だな
まだまだ足りないけどフィードバックがちゃんと機能してるのは良かった
2025/01/24(金) 16:35:35.53ID:XZATlbBR0
主だったバグは一通り直して力尽きてくれそうでまぁよかった。大分ハードル下がっちゃってるけど
固有ボイスを編集で使えるようになるのはシリーズ初かな。前からやろうと思えば技術的にはできたんだろうけど
本人の名前言ったりするのが問題だったんだろう。そこは新規収録か適当に既存のものと差し替えかな
2025/01/24(金) 16:44:19.97ID:6n0jLVG60
アプデやっと来るのか…2月か
登録武将登場オフにしてるのに出てくる不具合の修正はないのかよ

曹操や諸葛亮の固有ボイス追加とかいらない要素はぶっ込んでくるんだな
会話中に曹孟徳やら諸葛孔明やら自分の名前名乗るのをちょいちょい挟めて来るから他の武将に使いまわせないし結局使い道ないんだよな…名乗るセリフだけ消してるなら良いけど
髭なし孔明に固有ボイス設定してドッペルゲンガーで遊べって言うのか?
2025/01/24(金) 16:46:16.23ID:75tGLRv50
>>29
13の登録武将でも固有ボイス使えた
2025/01/24(金) 16:55:38.01ID:XZATlbBR0
>>31
あれ、そうだっけか
2025/01/24(金) 17:00:53.06ID:ayaoYS+L0
義兄弟とか結婚って一回却下しても再トライできたんだ。知らなかった
2025/01/24(金) 17:17:10.58ID:6n0jLVG60
女武将のオンオフ機能追加もないとはな…

諸葛亮の固有ボイスで偽孔明を作って本物を殺してこっそり成りすまして劉備に仕えて破滅へと導く妄想プレイでもしようかと考えたけど一般や在野では本物の孔明を殺す事が出来ないので諦めた
2025/01/24(金) 18:05:26.35ID:vEnEQ+t80
セールで欲しいものが無い
まだ出てないアーカイブスとかあるだろうに
win版の水滸伝天導やチンギス4とか
何か理由があるのかな
36名無し曰く、 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3fec-08vN [2400:2200:400:1a22:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 18:14:59.64ID:a9HXngQw0
アプデ内容微妙すぎワロタ
2025/01/24(金) 18:18:45.62ID:XZATlbBR0
>>35
三國志英傑伝昔steamで買ったけど画面小さいセーブめんどくさいでもうちょい最適化してくれよと思ったな。出すにしてもPS版にするとか
まぁその程度の費用を賄うほども売れなかったから曹操伝も孔明伝も出さないんだろう
2025/01/24(金) 18:24:57.67ID:gZjBe3FJ0
左慈の探し方ってなんかあるかな?
どこにいるかわからなくて育成プレイのとき割と大変
2025/01/24(金) 18:26:42.74ID:bmm05kyY0
天翔記リメイクはよ
40名無し曰く、 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff8c-Xqjy [2001:268:9a44:4826:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 18:30:13.08ID:d74c7WE90
今日から旧正月セールでsteamで8リメが20%引きか
2025/01/24(金) 18:51:48.20ID:5H1giD+i0
2割引きでも普通のゲームより高いわ
2025/01/24(金) 18:59:35.96ID:gZjBe3FJ0
決してクソゲーだと言うつもりはないけど二十%引きでもまだまだ高いわこのゲーム
五千円程度かつ最初から前回アプデ時の内容で売られてたら文句はあれどそれなりに満足してたと思う
戦争だけは爽快感あって楽しいし一騎打ちの仕様もそこそこ好き
五千円程度なら初心者も手に取りやすいだろうし
それなりに金はかけてるだろうからその値段設定にするのは無理なんだろうが…
新生や14PKですら一万円も出す価値はないだろうになんで8リメでいつものコーエー価格なのか
ただまあ売り逃げかまさずアプデする気あるだけマシなのかも
2025/01/24(金) 19:06:05.89ID:AF3F/Ng/0
そんな安くしても倍以上売れる保証無いし多分売れない
2025/01/24(金) 19:19:38.95ID:o8Wvwfsw0
この程度のアプデで今さらやらん
2025/01/24(金) 19:37:08.07ID:Nx3RDg1P0
イベコンとか新武将作成数を増やすとかしてくれれば舐り倒すんだけどな
2025/01/24(金) 19:42:19.59ID:cg0sO+eN0
一般受けが悪いニッチなゲームで伸び悪いだろうし別に高くてもいいけどこの品質で売られると普通にムカつくよね
2025/01/24(金) 20:05:45.32ID:bAy8M/0a0
元の作品が微妙だからな
この作品にしてこのアプデよ

国替えはやはりPK出すつもりか
2025/01/24(金) 21:07:47.90ID:hc5xy0RX0
エディタ毛嫌いするカスなら編集機能山盛りのDLCでも売れば良いのにな。エディタ使う意味ないぐらい公式で弄れるようにすりゃええねん
2025/01/24(金) 21:34:06.40ID:AHOArfBz0
>>37
STEAMCHARTSでプレイ人数確認したら
マジデ売れてなかったぽいからなぁアーカイブス
50名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d36c-Jbvc [2405:6582:9300:200:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 22:48:05.08ID:S64HJ1U30
君主AIの修正とNPC武将の人間関係構築がないので
プレイ感に大きな変化はないだろう
51 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4327-DgmA [2001:268:9bb4:456d:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 23:05:01.36ID:6n0jLVG60
相克関連も何も手付かずなのが終わってるわ捕縛させろよ
2025/01/25(土) 00:42:09.86ID:J99lBarB0
問答無用で部隊の1割近く削ってくる施設からのダメージは調整入らないのか
53名無し曰く、 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-pNGe [133.106.148.117])
垢版 |
2025/01/25(土) 04:28:50.50ID:07yw15OyH
石破(があまりにも無能すぎて) 天驚拳!!!!!!!!!!!!!!!


石破茂には
そら天も驚くわなっていう
54名無し曰く、 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-pNGe [133.106.148.117])
垢版 |
2025/01/25(土) 04:31:08.85ID:07yw15OyH
間違えた
2025/01/25(土) 10:07:39.19ID:gIyUZFzo0
君主AIや相克調整無しとか冴えないなアプデだ・・・モンハンと龍が如く発売するしあまり付き合えんわ
56名無し曰く、 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5352-B8Bq [2001:268:986f:1663:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 11:03:45.92ID:O59IWb0z0
pkは是非とも出してほしい
どれくらいコケるか見てみたい
2025/01/25(土) 11:10:37.16ID:tZMUb09yr
最初からPKありき無んだから出すよ。売れないけどねw
58 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff45-2JEj [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:22:48.72ID:aHyt3W810
色々言いたいことはあるけど不毛だから8をリメイクしようと思ったヤツがダメだったということでFA
意欲作だけど課題があった問題作の6リメイク、または、リメイクはやり尽くされたけど機能追加や最新技術でブラッシュアップした5PK-2とかなら評価できたかも。どうしても武将プレイにこだわるなら7とか
13がダルかった自分とって8リメイクで武将プレイっていらねーって再認識させられてるのもあるが
まぁ15出せなかったことが全てだな
59 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff45-2JEj [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:29:44.04ID:aHyt3W810
8なんて全年代シナリオしか特徴ないのにどういうセンスなんだ
単作リメイクじゃなく、全年代シナリオ搭載した7ベースのリメイクとかだったら、過去作いいとこ取り新作が待望されてるんだから評価良かっただろ
このままじゃシリーズも終わりが近いから、過去作融合版リメイクやり切ったら起死回生できたかもしれぬし、そうでないかもしれぬのう
2025/01/25(土) 12:46:40.99ID:T+o4oDZR0
AIがもっとまともなら領土広がったら都督に任せたり出来て楽しそうなんだけどね
任せると毎評定毎に攻め込んで敗退を繰り返し金と兵糧献上するからイライラする😡
2025/01/25(土) 13:10:21.71ID:up6r48pM0
俺コーエー信者だけどこれのPKは買わないわ
62名無し曰く、 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7fa6-FMGu [211.132.102.135])
垢版 |
2025/01/25(土) 13:40:38.66ID:DryAHcym0
相克は考えたアホが結構役職上なんだろうね
2025/01/25(土) 14:29:00.71ID:PFsv+bs+0
リメイクするにしてももう少し面白くできる余地は残ってたよな
2025/01/25(土) 14:45:54.18ID:UB4Y/8H40
今更だけど、最新アプデには戦争準備の一括の所に
『最大兵数』を加えて欲しかったな

こっちは常に最大兵数で攻撃したいのに
相手国の兵数が少ない場合だと、それに合わせて
無能な自動編制が出撃人数&兵数を中途に少なくするから
その度に編成し直すのが面倒なんだよ

相手国の兵数が少なくても
情報さえ不明ならば最大兵数で編制するけど
そんな編制しなくてもいいから
最初から一括の所に入れといてくれよと思うわ
2025/01/25(土) 15:43:05.27ID:qkwqTx4x0
君主AI調整、相生相克の成立条件変更、相克処断可あたりはないとまともに遊ぶ気にならないな
それに加えてイベントや戦闘マップ増やしたりしてやっとシミュゲーとしてやり込めるようになる
2025/01/25(土) 16:37:10.26ID:JwBZ/eIP0
武将プレイでは一番飽きが早かったな
プレイ時間だと10>13>>>7>8>>>8Rぐらい
67 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff45-2JEj [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:33:13.82ID:aHyt3W810
社内事情はわからないがユーザー目線だと越Pより新生でなんやかんや言われながらも面白くなるように対応し続けた劉Pこそ今後期待できる人材に思えた
2025/01/25(土) 17:50:17.91ID:KHfZxuLy0
14も外交内政計略を改善してくれたら名作になったのに明後日の内容のPKだったな
2025/01/25(土) 20:52:02.23ID:I/EYXsye0
そう言うけど実際に具体的な内容を考えてゲームを作るのはプロデューサーじゃなくてディレクターやプランナーだからなぁ
勿論プロデューサーは出来たゲームを売るのも仕事だから今の時代喋れるのは大事な技能に違いないけどね
2025/01/25(土) 21:29:51.55ID:CzD0e6s80
プロデューサーの役割詳しく知らんけどリメイクタイトルとコンセプトと人員配置と予算スケジュール管理くらいはできないの?
2025/01/25(土) 22:11:31.10ID:NycuZzRz0
お、20パーオフか
買い?
2025/01/25(土) 22:30:40.68ID:dfxi7keQ0
>>71
武将で遊ばなければ楽しい。おれがイライラする要素は全部、君主より低い身分で遊んだときのものだ
2025/01/25(土) 22:34:36.82ID:ko9br/dQ0
部隊編成のテコ入れはないのか
2025/01/25(土) 22:50:18.21ID:T+o4oDZR0
>>72
何だかんだで君主に落ち着くわね
でも都督が無能すぎるから全部自分で操作して中華半分くらい制覇したら面倒になってリセットしちゃう
2025/01/25(土) 22:51:42.51ID:geqgNZAI0
武将プレイなのに勢力全体にデバフかけられるから
君主じゃなきゃただのストレスなんだわ
2025/01/25(土) 23:06:40.26ID:dfxi7keQ0
コーエーゲームの自動編成で、よし!となったこと一度もない
全部隊が鼓舞奮起使えるように配属してんだよ留守番させるな被らせるな相生を他の部隊副将にするな衝車でいいだろ桟橋あるけど船使わねえよ
毎回全解除するの面倒
2025/01/26(日) 00:36:11.00ID:r695sPtP0
子供産んだ嫁が討死したけど
嫁出てくる子供イベントどうなるんだろうな
10年目と成人後にあったと思うけどそこまでプレイするのが面倒だわ
2025/01/26(日) 00:48:26.27ID:TaFPX9840
>>72
コンセプト投げ捨てて草
2025/01/26(日) 03:44:25.85ID:izp0ctc00
次回のアプデで戦争の動きが全く変わるだろうからそこだけ確認したいかなぁ
2025/01/26(日) 07:30:55.33ID:Vpr2KxTI0
でも君主でやったらただのヌルゲーじゃん
どうしようも無いわこれ
2025/01/26(日) 08:24:01.80ID:2Vkqq8F40
AIがバカ過ぎてストレス溜まる、城施設が固いから連携するかで結局君主。システムについてこれない他勢力AIの光景とプレイ感覚が変わりばえなくなって飽きてきた8リメイク
2025/01/26(日) 08:50:34.12ID:Psrmw+YG0
AIって年々凄まじい速さで進化して行ってるし、例えば将棋なんかプロがやっても負けるぐらい凄いらしいじゃん?
何で光栄のAIはこんなにもバカなのか?
マジで初代のころから大して変わってないと思う
で、そのバカさを補う為に兵や金をチートして誤魔化してるのがまたな…
2025/01/26(日) 09:17:44.95ID:NFEIey0D0
>>82
高難度で求めてるのはAIの思考であって不公平なデバフじゃないんだよね…
カスタムで毎回収入は平等にしてる
1都市50人詰め込んでも黒字ってムカつくから
84名無し曰く、 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 32a6-N+ua [211.132.102.135])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:28:45.97ID:e0fi9Ngl0
あれ収入設定同じにしてたら本当に同じなのかね
COMはプラス@あるんじゃないの
85名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:24:37.43ID:0qr4imKl0
どうして何もしてない見ず知らずの人が胸騒ぎがどうこうってだけで一生恨んでくるんですか
2025/01/26(日) 10:55:54.47ID:c7ggJb2N0
>>80
君主プレイは旗揚げ一人からやるんだぞ
2025/01/26(日) 12:34:15.80ID:zApBw6Gj0
>>82
AIが対応できるか考えずにシステム作ってるから
シンプルにまとめた12では比較的合理的に動いてくれる
2025/01/26(日) 12:47:32.64ID:n45e4jDG0
まずそれっぽくてオタク受けが良い歴史要素を実装する、出来れば新要素でマーケティングの目玉にするってのが毎作先にあって
ゲームとして面白くなるかバランスを先に考えて新要素を考えるって作り方はしてなさそうだよな

実際この板のスレで批判する人でもこんなの三国志じゃない!って批判とこんなのゲームとして面白くない!って批判が半々ぐらいで飛び交うし
2025/01/26(日) 14:03:16.56ID:fqS7tBaj0
シムズ4みたいに基本ゲームからちょこちょこ新要素追加して要らないなら使わないでいいシステム作って欲しいよな
まあ、そんなバランスで歴史シミュが作れるもんなのか分からんけど
90名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d2d6-sae8 [2400:2200:587:8cf6:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 14:18:07.62ID:q+oqEhkS0
>>65
これに加えて出陣編成の保存だな
2025/01/26(日) 14:30:56.15ID:UX/8duTy0
戦闘をtotalwarっぽくすれば・・・
92 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a23b-cD6m [2001:268:9b96:3e09:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 15:03:43.83ID:10W/k1Ks0
>>85
それが8リメイク最大のウリの1000の武将の人間ドラマやぞ!毎回プレイする度に恨んでくる奴が変わるから楽しいだろ?
2025/01/26(日) 17:13:46.93ID:Zl2S8hVn0
>>85
どうして社内最高評価に文句つけるんですか?
2025/01/26(日) 17:17:31.39ID:y43rlngU0
>>93
なんでこんなゲームが社内最高評価を得られたんですか?
95名無し曰く、 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9310-Ssp5 [106.168.130.18])
垢版 |
2025/01/26(日) 17:23:01.48ID:KE/cL2fi0
ねぇおぢちゃん
武将の忠誠度って、親密高い方があがりやすくなるの?
宴会とかしまくった方がいい?(´・ω・`)
96 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb4d-cD6m [2001:268:9bb3:2686:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 18:32:56.59ID:QM8HDSMI0
>>95
検証してないから上がりやすいかはわからんけど
相性めっちゃ悪い武将が在野の時に敬愛まで持って行って登用したら最初から忠誠100だったから親密は何かしら関係してるとは思うぞどんどん上げて行け
2025/01/26(日) 19:12:20.00ID:IZaf3aY10
相性や義理が関係しているぽいけど、君主との親密高いと忠誠あがりやすく感じる。降伏勧告した孫権配下で知己のやつはまだ100になってない
自分が部下だった場合はどうだろう?
劉備配下で同僚の曹操と信頼になっても、忠誠は上がりやすくなるんだろうか
2025/01/26(日) 20:00:28.55ID:KV5gPFVD0
2月にアプデ来るらしいからその時復帰しよかな
99 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cb4d-cD6m [2001:268:9bb3:2686:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 20:54:03.37ID:QM8HDSMI0
>>97
さすがに同僚は影響ないでしょ
自分が太守の時に何度も寝返り繰り返してた樊氏と仲良くなって敬愛にしたけど特に忠誠上がる速さは変わらなかったしその後も何度も寝返り繰り返してたわw
2025/01/27(月) 01:53:45.98ID:mBVhodmt0
まだやってる奴いるのかよ
2025/01/27(月) 01:56:45.04ID:EN8wtDfV0
どうせガッカリアプデ
2025/01/27(月) 07:24:13.32ID:x4W9iVFo0
結局、パワーアップキットが発売される予感しかない
2025/01/27(月) 08:10:22.66ID:VwY7oIaT0
現状だとPKが出ても面白くならないよ
2025/01/27(月) 08:26:10.21ID:YlrRUpMEd
>>103
たしかに

新作もだめ
リメイクもだめ

もうシブサワコウは終わりなのか
105名無し曰く、 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b208-sae8 [2400:2200:2c1:570f:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 08:47:06.10ID:9cyPgaie0
- 守備側が櫓や都市の周辺で援護射撃を活かした配置で戦う

これで釣り出し不可能になったらいよいよ超級は誰もクリアできなくなるんじゃないか
2025/01/27(月) 08:47:35.97ID:lnbGFFXm0
三国志4に
5の陣形と6の派閥抗争と8のシナリオと10のイベント群と11の戦法と12のリアルタイム戦闘と13のイベント作成と8リメのグラと演出を入れて14みたいな売り方をしないでくれれば
大喜びで買うぜ
2025/01/27(月) 08:52:18.71ID:sFD0lJqN0
PKが出るなら歓迎するし即予約もするな

でも2月にアプデ終了して以後放置で
8Rでの新要素の生煮え具合いから察すると15を開発するなんて厳しい予感しかしないな
2025/01/27(月) 10:32:49.95ID:XRVFLjcO0
駄策でもいいから毎年出して欲しい
2025/01/27(月) 11:15:38.52ID:xJz9Pwx30
相克曹操が滅亡後に在野ニート生活
名品剥がさせろや
2025/01/27(月) 12:20:11.14ID:mMYoevDf0
>>106
ちゃんと金を払ってやれよ

14商法は仕方がないぞ
本数が売れないんだから
2025/01/27(月) 12:22:07.18ID:pYpr9hrF0
>>108
毎年出さなくていい
その代わり、一度出したら3年はアップデートとバグ取りしていて欲しい
2025/01/27(月) 12:25:26.55ID:RZgArpD50
勢力拡大していくともう少し親密とか忠誠とか上がりやすくしてほしい
捕まえたやつの忠誠上げが作業感あるし後半のテンポが落ちる
2025/01/27(月) 12:28:48.72ID:MFuMtM2F0
>>105
事前に破壊工作すりゃ良いじゃん
それと援護とか兵器系の技持ち副将に積むだけで大分変わるぞ
まあだからこそ人事異動と戦略Pの兼ね合い釣り合ってないんだが

相性が追いかけてくるシステムを都督以外防げないとか、忠誠低い武将内地に送らず引き抜かれ放題とか、戦略Pと異動問題だけは釣り合ってない
そこ以外はP余ったり足りなかったりでまあまあこんなもん位かなって思えるけど
なんちゅーか、完全解決しなくても、課題が明確であるなら緩衝処置だけでもしてくれんかね
ユーザーに媚びるだけで良いとは言わんがゲームバランス意識した結果無闇なクソ仕様押し付けられるのは辛い
2025/01/27(月) 12:29:16.73ID:pYpr9hrF0
>>111
バグ取りは「10年」と訂正する
ユーザーサポートが3年というのはシミュレーションゲームとして短すぎる
Windowsなら次の次のOS動作までは面倒みるべき
115名無し曰く、 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d203-rMDd [2001:f75:2d00:55f0:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 16:07:36.38ID:mDfu4JNY0
決算発表から

シブサワ・コウ」ブランドでは、『三國志8 REMAKE』(Nintendo Switch、PS5、PS4、Windows(Steam)用)を10月に発売し、当四半期中の販売本数は20万本でした。
2025/01/27(月) 16:13:36.39ID:3W9gvPnj0
軽く検索したけど14は最終的に50万本、7ヶ月後のリリースで30万本突破
13は3ヶ月で18万本だから、13よりちょっと多いけど14には届かないって感じ?武将プレイの固定層がこんなものなのかもな
2025/01/27(月) 16:18:26.23ID:eutggipy0
>>112
ワイ君主が後方にいて前線の部下が捕らえた武将なんて未知でもええねん
裏切りでイチイチ好感度下がるのも面倒だわ
2025/01/27(月) 17:09:21.16ID:Wxvp9tsp0
20万ならニッチなジャンルの割には売れてる方なのかな
新規より根強い三國志ファンに売上支えられてるんだろうけどこの出来で売り出すのは流石にナメられすぎてる気もする
2025/01/27(月) 18:32:35.01ID:lnbGFFXm0
13に比べて8リメは動作が軽いのが良い

……って思ってたけど単にPCを新調したのと13がバグでクソ重かっただけだった
2025/01/27(月) 18:58:20.62ID:xJz9Pwx30
>>112
一大事です!
一大事です!
一大事です!
2025/01/27(月) 19:32:42.68ID:IH6ZAeSr0
相性とかの関係で安い武器とかじゃ忠誠上がんない場合があるのやめて欲しい
君主からモノ貰ってるんだぞ
122 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d291-cD6m [2001:268:9b1e:27b6:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:19:04.38ID:fegzHlct0
そりゃ社長から粗品みたいな商品貰っても忠誠上がらんだろw高級外車とかくれたら爆上がりだけど
2025/01/27(月) 20:46:25.82ID:AcOLFJWS0
13は門番やらその辺の雑魚とする舌戦やら一騎打ちが面倒
あと、8リメだとすぐ終わる交流や親密上げるイベントが日数経過するのが面倒
結果的に8リメの方が面白い
2025/01/27(月) 21:42:37.77ID:SNPgg5WR0
>>122
信長の家宝のように限定アイテムだけであがるのが理想的よな
2025/01/27(月) 22:33:08.53ID:IH6ZAeSr0
やたら引き抜きしかけてくるくせに配下の忠誠上げる手段がしょぼいのが嫌なんだ
13なら将軍に任命して忠誠上げるとかもあったのに
2025/01/27(月) 23:53:42.47ID:7P/4peTg0
15出すのやめて作ったのに大コケですか
2025/01/28(火) 00:18:22.59ID:rRxw7orZ0
相変わらずゲームはコケてるが女帝の投資で保ってる模様
女帝が居なくなったら三國志と信長終わるかもな
https://i.imgur.com/KEfsqhJ.png
2025/01/28(火) 00:21:07.22ID:zMKYig4X0
新武将・女帝なら超級も楽々クリアよ
2025/01/28(火) 00:23:35.94ID:WPeUgxxa0
女帝って悪く言われがちだけどそもそもあの人の温情でゲーム出させてもらってると思うとあんまり悪い事言えんな
武則天かな
130 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 43ff-nNRX [2400:2200:869:a5c4:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 00:42:36.98ID:H+B0AJxr0
武将プレイはダルいとか好みの問題もあると思うが、何より武将プレイ好きな層が楽しめるコンテンツを提供できていないのがあかん
ニッチなプレイ目指さない限り君主プレイが色んな意味で最適解ってダメでしょ
千のドラマっていうほどのものもないし
劉備と呂布と田豊でプレイ感が能力以外変わらないのなんなのよ。イベントや勢力、シナリオの違いは君主プレイでも同様なわけだし
2025/01/28(火) 06:42:11.41ID:RkAZ2Ilt0
悪名プレイとか何が面白いと思って作ったのだろうな
2025/01/28(火) 07:47:04.29ID:Mn1jSl6X0
三国志15出した方がみんな幸せだったかも
2025/01/28(火) 08:23:37.66ID:QPM7dBcT0
田豊の個別イベントがあって選択肢と舌戦によって史実と大きく変わったら胸熱
2025/01/28(火) 09:20:45.53ID:vuV+EC1J0
郭図の助言をことごとく却下した結果天下を取る袁紹…
郭図は功績第一と讃えられたという
2025/01/28(火) 09:30:36.49ID:TxUTWJJ00
絶対に間違えるという信用があれば非常に優秀だよな。
2025/01/28(火) 12:54:23.78ID:SWIvdqeta
家臣プレイなら都督か君主軍師にならないと精々地方エンドが限界
137名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/28(火) 13:01:53.56ID:bHKMkB980
都督でプレイしてるけど君主の孫策が全く動かなくて困る
17年全く戦をせずにじっとしてる孫策とかちょっと怖い

ところでこのゲーム関ってどうやって落とすの?兵器でもカスダメなんだけど…
2025/01/28(火) 13:41:05.20ID:EGKSW9a70
連携だぞ
兵器を連携する後は分かるな?
2025/01/28(火) 15:58:56.86ID:zMKYig4X0
井闌とか使ってないか?衝車の方が強いぞ
雲梯も使いこなせるのは15000率いられる君主くらいだぞ

部隊の攻撃は十分あるか?操器は取ったか?
当然連携も重要だぞ、何発も叩くより兵器の一撃で粉々にするのだぞ
2025/01/28(火) 16:36:08.13ID:Xl1akcRt0
井闌だろうが衝車だろうが自キャラ以外が使う兵器が大体カスダメなのは事実でしょ
そしてワンパンできないと毎ターンの反撃ダメージで部隊半壊するバカすぎるバランス調整
2025/01/28(火) 18:17:39.09ID:EGKSW9a70
そら全員が張り付いてから連携しなきゃカスダメだろ
142名無し曰く、 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0620-MH6A [49.129.120.160])
垢版 |
2025/01/28(火) 18:21:57.10ID:cuwMV2Jw0
少しでいいから三国志8ファンの事も考慮してほしいなホント少しでいいから
2025/01/28(火) 18:24:32.11ID:6DcIGhF80
要するに敵はカスダメでオレツエーするだけのゲームなのよ
144名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ab59-CVYW [240b:c010:4c2:290a:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 18:51:29.83ID:fHxaWyer0
 

「武将プレイ」ってのは悪いものなんだな

そんなもの作ろうとすること自体が悪

 
2025/01/28(火) 18:54:43.54ID:pHeHp5Yk0
>>142
正直気の毒だけど結局オリジナルのファンはオリジナルだけやってた方がいいってことかと
リマスターならまだしもリメイクする時点で別物なんだし
2025/01/28(火) 18:55:22.09ID:jIEPcDIt0
櫓問題は上位兵器を強くすれば苦しいバランスの逃げ道が出来るんだよね
100と0じゃなくて正規の切り口が残ってるのが重要なんだよ
その辺りをプレイヤーに全部丸投げするのはゲーム開発者としての名折れ
2025/01/28(火) 19:05:11.14ID:eVwwlycI0
決算見たけど売り上げ20万はこの手のゲームにしては売れてるほうなのかな
リメイクだからここまで売れたのかリメイクじゃなかったらもっと売れてたのか
2025/01/28(火) 20:13:13.85ID:Z6oQsPBO0
令和のゲームとはとても思えない暗転祭りまさかまだそのままなのか?
2025/01/28(火) 20:14:44.63ID:Xl1akcRt0
>>141
一部を除いてNPC武将間で連携なんか発動しないんだから調略で削りきってない限り関を落とせるのは連携もスキルも盛れる自キャラだけってことだぞ
バランスは終わってるでしょ
2025/01/28(火) 20:16:30.61ID:6l5BfiTp0
飽きないためにも司馬懿の首が360度回るグラフィック追加はよ
2025/01/28(火) 20:19:39.43ID:nqcm92+N0
城壁40000

CPU 「うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」500ダメージ
主人公「ふんっ」50000ダメージ

こんなイメージ

てかなんで建築物には火を使えないんだよ
火矢や火計でターンで耐久削れるようにすれば良かったじゃん
2025/01/28(火) 20:41:08.81ID:rRxw7orZ0
>>151
とんでもない糞ゲーで草
153 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Saff-cD6m [124.209.77.54])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:07:24.19ID:9XK7HGfoa
CPU武将同士が独自に仲良くなるのがつまらないからって無しにして
相克とかが面白いと思って実装する奴らが作ったゲームだぞ?面白くなるわけがない
154 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Saff-cD6m [124.209.77.54])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:10:07.42ID:9XK7HGfoa
三国志13ですら長く一緒に同じ都市にいる武将は勝手にお互い仕事手伝ったりしてて仲良くなってたのに劣化させてどうするんだよ…
2025/01/28(火) 21:44:43.72ID:ktEbbLar0
社内最高評価にケチつけるの?これ以上の物は生まれんぞ
2025/01/28(火) 22:00:55.93ID:EGKSW9a70
>>149
自キャラ連携で関に5000-6000出せれば十分じゃね?関羽なら城に20000とか出るけど
そもそも関は迂回するもんだし河内か永安ルートから回り道したっていい
砦が壊せればいいって話
157名無し曰く、 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 86c1-XMkf [2001:268:989d:5944:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 22:12:50.82ID:0SGa2Cp80
うどんも遂に見切ったのかな
2025/01/28(火) 22:37:52.08ID:Xl1akcRt0
>>156
自キャラが絡めばどうとでもなるけどそもそも武将プレイのゲームなのに味方AIに任せたら詰む時点でおかしいと思わない?
他勢力は関で一生スタックするし擁護できんわ
2025/01/28(火) 22:46:56.53ID:6l5BfiTp0
>>157
アプデ待ち
動画投稿と違ってアプデ直前までやる必要がない
2025/01/28(火) 22:50:38.82ID:0RVnuba60
PS2の三國志8久々にやったら都市ターンが武将会いに来てもサクサク進んで気持ちいい
161名無し曰く、 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/28(火) 22:55:18.15ID:bHKMkB980
関の攻め方聞いといてなんだけど関避けるルートがあったからそっちで攻めるわ ありがとう
天下の2/3くらい制圧してるけどそこまでガチガチの連携プレイしなくても割と余裕で来れたんよね
2025/01/28(火) 23:13:26.85ID:nqcm92+N0
戦争オートだと勝てないし
交流以外はやれること無いから内政キャラのプレイも面白くないね
2025/01/28(火) 23:37:00.03ID:DxdrEmNF0
> 2024年10月発売の「三國志8 REMAKE」は販売本数20万本と、「信長の野望・新生(無印)」と同規模の販売となったようです。シリーズ前作にあたる「三國志14」は出荷26万本とされていたのでそれと比べると少ないですが、その前の「三國志13」は18万本出荷でおおむね同程度と言えそうです。

三國志13無印ってなんで売れなかったかもう覚えてないわ…
2025/01/28(火) 23:38:22.74ID:ICzSD/BoM
>>159
真田の人はアプデ後でも多分やらんだろうね
面白くなさそうだったもん、全編に渡って冗長な感じで
165名無し曰く、 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9310-Ssp5 [106.168.130.18])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:46:32.39ID:W52/QXe80
兵器、1回だけの使い捨てでびっくりした
166 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d203-nNRX [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:55:10.69ID:6oE4Qpu10
>>153
CPU同士が親密度上げられない理由として「結婚狙ってる相手をCPUに取られたら嫌でしょ?」って浅い思考しかできないみたいだからな
CPUに取られることもあるし、色んな手段で奪えることもある、どうしても無理なこともあるのがゲーム性だと思うんだがな
思い通りにいかないと気が済まない人向けに編集なり設定onoffなり用意すればいいわけだし
劉備でやってて評定ターンに激闘繰り広げてきた曹操から相克受けた時はいいね!って思ったんだけど他があのザマなのは劉備-曹操をモデルに相性で反応しやすくなる仕組だけ作って力尽きたんじゃないかなと
CPU同士の親密度も実は言い訳でほとんどの仕様が力尽きた結果なだけという気がする
2025/01/29(水) 00:56:01.05ID:Z1GuD8vU0
過去個人プレイで内政のみの文官が面白かった試しが無いから安心して武官プレイしよう
168名無し曰く、 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/29(水) 01:44:07.02ID:HQ7KHENW0
多分一回プレイしたらもうやらないと思うけど、久々にコーエーの三国志やったから武将増えててそこは嬉しかった
孫奐とか是儀みたいなクッソ地味な武将もいて眺めてるだけでも楽しい
169名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7ff2-sae8 [2400:2200:2c2:a058:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:17:46.11ID:FGv/Vy9T0
武将プレイなのは確かだけど役職に就かないとまともなゲームにならないっていう、結局ほぼ君主(のようにプレイする)ゲーなんだよね
武将プレイに求めるのはそうじゃないけど制作側に雛形ができてしまってるからずっとこの感じなんだろうね
170 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d203-nNRX [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:26:27.39ID:6oE4Qpu10
高名な在野の士として戦場に出ないアドバイザープレイとか出来たら観測プレイが捗るのに
例えば赤壁の時の龐統みたいに曹操と周瑜の間を暗躍するとか……以下在野妄想プレイ
仲良くなった孫呉最高司令官周瑜が「荊州攻めどうしたらいい?」って聞いてきたから「正面突破」って答えたら周瑜が瀕死になって帰ってきて呂蒙に斬られそうになったから劉備陣営に逃げてきましたぜー劉備さんめっちゃ歓迎してくれるけどヒゲ親父がなんか敵視してくるし、軍師は夢見がちな若造だし、曹操のところにすればよかったー!さて次回は……的なプレイできませんかね
171 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d203-nNRX [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:32:06.23ID:6oE4Qpu10
賓客や客将プレイとかしたいなぁ。命令とか聞く義務ないから自由度高いけど俸禄は薄いという感じ
2025/01/29(水) 07:58:51.01ID:gYep279c0
>>165
象さんもだな
象兵なくなったのかと最初思った
2025/01/29(水) 09:12:23.55ID:BmChOslF0
アプデと聞いてきたが太守が昇進する程度か
2025/01/29(水) 09:35:29.39ID:EP5sI7e90
>>169
13で在野プレイがオマケ程度でも実装されてちょっと脱却仕掛けたかと思ったんだけどね
15をどういう武将プレイにするか議論が紛糾したってインタビューで話してたけど、
結果8のリメイクになったのは方向性が後ろ向きだと言わざるを得ないな
175名無し曰く、 警備員[Lv.9][芽] (スププ Sd72-LaeH [49.96.19.170])
垢版 |
2025/01/29(水) 10:09:32.50ID:4VTddK1Rd
もう嫁3枠埋まったんだけど他の女は史実の相手と勝手に結婚したりしないの?
並いる美女達が高齢独女化していくのを見るのは辛いし子供は出るんだろうか?
176名無し曰く、 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/29(水) 10:26:15.11ID:HQ7KHENW0
嫁の話聞いてて思ったんだけど史実武将ってどういう扱いになるんだろう?
朱然でやってるけど結婚して産ませないと朱積出ないのかな?
2025/01/29(水) 10:35:54.74ID:iWVvNsRp0
縁談に介入出来たら良かったのにね
配下の有力武将に自分の娘を嫁がせたり義兄弟に嫁さん紹介したりしたかったよ
2025/01/29(水) 10:40:27.77ID:4M3adhBw0
ウンコがカレー味のウンコになるだけでウンコには変わりない
2025/01/29(水) 11:01:40.95ID:atqayXoH0
13だと史実武将の両親が誕生年に生存&結婚してないと出てこない仕様で、そのせいで孫尚香登場しない問題とかはあった
でも14では関係なく全員登場するよう修正されてたし、何より朱積の母親は史実武将じゃないんで13の仕様だとしても大丈夫なケースだと思う
2025/01/29(水) 11:32:01.68ID:1cIuf6Zp0
ダメなとこ多すぎて多少手直しした程度で良くなる気がしないしこの作品はもうダメなんだろうな
15待ち
2025/01/29(水) 12:31:49.32ID:EUwT6SV50
15がまた君主プレイに戻りそうでなあ…
武将プレイが評判悪いというか製作難しいのは分かるが、方向性としては全武将プレイが良い
君主プレイは全武将プレイでの身分が君主なのを切り取っただけな訳で
2025/01/29(水) 12:45:07.65ID:P6wyo2iR0
武将プレイはどのナンバリングも作業感強すぎるわ
その作業が面白いならまだしもただの苦行
2025/01/29(水) 12:52:17.46ID:5MSGyKfo0
武将プレイ作品の君主プレイが君主プレイ作品より面白かった例があるかといえばな……
2025/01/29(水) 13:43:42.61ID:kSxoxC270
君主プレイは神の視点から自勢力の全てを把握して操作してる
武将プレイは思い切ってもっとミクロの視点でしか動けない代わりにこまごまと色々できる様にすべき

だから訓練コマンドは欲しいし内政も労働者とか資材の手配は必要だし他国の動向は伝聞か調査コマンドが必要な様に
いち在野武将が南の果ての戦争の結果を襄平にいてリアルタイムで把握出来るのはどうなのよ
2025/01/29(水) 14:06:28.46ID:+DNMtXGy0
武将プレイのおおよその核さえできれば、太閤とも使い回しできるんだからそれで開発費を上手く回収して面白い作品を作って欲しいわ。
2025/01/29(水) 15:26:29.69ID:NFeLbXnc0
アップデートに望むこと
・CPU同士の親交解禁
・相克武将の捕縛・処断解禁(戦場で顔を合わせた回数で確率上昇)
・オリジナルにいてリメイクにいない武将の補充
・末期の武将を補充
・登録武将(新武将)枠の拡充
・超級をCPUのAI改良メインに変更
・酒家で普通に酒を飲めるようにする(同都市の武将勧誘可)
・都市の焼き討ち、住民虐殺、臨時の徴発、家臣の処刑を可能に(悪名を極めるプレイ)
・兵器を複数回使用可能にする(象はターン経過で回復)
・副業の実装(学問の先生、商人、医者など。特に在野での収入源)
・イベントエディタ実装
2025/01/29(水) 15:35:48.19ID:oazQbBc80
三国志のナンバリングとしてのゲームシステムに武将プレイを載せようとしてるのが根本的に間違いなんだよなあ
武将プレイ好きが求めてるのはストラテジーじゃなくてRPGに近いものなんだから
もっとガラッとゲームシステムを変えないと駄目
2025/01/29(水) 15:43:11.42ID:NFeLbXnc0
>>177
これ

CPUが縁談を世話してくれてもよかった(オリジナルPUKだと敬愛関係の武将が紹介してくれた)
特に君主なら、過去作にあった婚姻外交の復活も欲しい
2025/01/29(水) 15:46:00.86ID:NFeLbXnc0
>>186
仇敵武将の暗殺はもちろん、それ以外の武将も任意に襲撃可能(太閤の辻斬りと同じ)にするのも悪名プレイにはいいね
190名無し曰く、 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f03-CVYW [240b:c010:471:b845:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:14:44.79ID:jbzMf+oH0
結局おんどれらが求めているのは〜

ダララララララララララララ(ドラムロール)


太閤立志伝でした〜
2025/01/29(水) 16:15:44.30ID:FdG/TlVd0
貂蝉で始めて翌年呂玲綺が成人して出たけど貂蝉のこと母認定してるのはバグ?義兄弟になってプレイしようと思ってたのに義兄弟なれないしはよ直せよ
2025/01/29(水) 16:46:11.11ID:NFeLbXnc0
>>190
個人プレイとして完成されているからな
もちろん、三國志は三國志で個人プレイシステムを突き詰めてもいいのだが、やはり3年はアップデートして
じっくり煮詰められる環境でないといけない
193 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8680-cD6m [2405:6586:2280:5400:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:53:20.08ID:ogqk8MOM0
登録武将作って嫁AとBも作成、そしてAだけ息子を作成するとその息子はBも母上とか言うから仕様なんじゃね?バグなら笑うけどw
父親の嫁ならとりあえずお母さん認定するんでしょ

でも条件忘れたけど息子が他人扱いしてた事もあったけどね…どんな状況下だったか忘れたけどm
2025/01/29(水) 16:58:03.00ID:atqayXoH0
夫婦義兄弟関係あるとその息子娘とは色々制限かかるみたいね、バグか仕様かは分からないけど
過去ログによると呂布と義兄弟になったら呂玲綺とは結婚できないし、関羽と義兄弟になったら関銀屏とは結婚できない
2025/01/29(水) 16:59:12.88ID:TBmnXsmc0
相生にはなれるから、それで我慢しなさい
2025/01/29(水) 16:59:55.23ID:rO6JQ9yc0
流石にそのへんは仕様だろう
一応父の配偶者で義理とはいえ母扱いすべき立場なんだし

>>166>>177
結婚に関してはCPU武将同士でお見合いをさせられるとよかったな
プレイヤー用に1枠空ければ済む相生はともかく、配偶者枠は女に1枠しかないから
CPUが勝手に作らないのは流石に順当な仕様だと思うぞ
現状そういうプレイヤー側でどうにか出来るCPU同士のお見合い仕様は無いわけだし

史実で配偶者&義兄弟だった組み合わせは強制的に成就させられる演義伝は欲しいと思う
配偶者や義兄弟になる前のシナリオで開始するとずっと人間関係が無関係になるのも寂しいし
2025/01/29(水) 17:16:43.76ID:NFeLbXnc0
>>196
設定でON/OFFできればそれでよし
現状でも人妻を寝取るプレイやってる人いるから、「○○と結婚した××を寝取る」プレイが可能になる
2025/01/29(水) 17:24:16.02ID:NFeLbXnc0
三国時代ならではのロールプレイといえば、やっぱり荘園だろう
地主として自分の土地を育てる
2025/01/29(水) 18:09:05.88ID:rO6JQ9yc0
>>197
君主以外だとイマイチそのへん融通が利きにくい現状の仕様がまずどうにかならんかな
配下プレイでも稀におこぼれ預かれることはあるけど、君主プレイ時に比べると運絡み要素が大きすぎる気がする
2025/01/29(水) 18:22:18.23ID:iWVvNsRp0
>>191
仕様やん
義理の母だから親子だし
親子だから義兄弟になれないぞ
2025/01/29(水) 18:26:33.84ID:TQPjy88q0
登録武将の枠全部使って子供作ればチンギス・ハンプレイできるのかな
2025/01/29(水) 18:36:00.19ID:5scx9l5g0
>>166
まぁ本当にこれなんだよな
cpu同士で連携とかかましてくるならそれを出来なくさせるように仲悪くさせるコマンドなり作ればいい
それこそ董卓と呂布セットだと厄介だから搦手で仲違いさせてとかした方が文官の活かし処も出来るし
結局やらなかったんじゃなくて出来ないんだよ
だから次回作も期待してないし買い控える
2025/01/29(水) 20:13:58.05ID:7YUYct2g0
エンドゲームに終盤に東西南北のいずれかから強力な異民族が攻めてくるっていうのが出来れば・・・
2025/01/29(水) 20:29:02.07ID:PXBD9CXN0
後漢末の時代の異民族って強かったっけ
武帝の影響で匈奴がかなり弱体化したとは聞いたがそれ以外はわからん
既に13PKのDLC四夷六国シナリオでやってるからアリなんだろう
終盤のマンネリ解消は難しいよねぇ…
創造PKの惣無事令導入からやや解消気味な感はあるけど今作はなあ
2025/01/29(水) 20:37:31.22ID:FdG/TlVd0
仕様なのか…それはすまん
2025/01/29(水) 20:54:26.72ID:atqayXoH0
後漢末は匈奴が弱体化して鮮卑が荒らし回ってた
黄巾の乱の直前にリーダーである檀石槐が割と若くして死んで分裂したからめちゃくちゃ運がよかった
2025/01/29(水) 21:24:09.92ID:wuGyGkHB0
コンセプトに相反するから要望なんでもかんでも受け付けたりはしない、は分かる
内政しないだの連合兵士数おかしいだのはわざわざタイミング待つまでもなくさっさと直して公開しろ、つーか内政しないバグってなんだよ最悪定量式で増えてくだけでも良いだろ頭おかし過ぎる

内容もだけど、姿勢に期待が持てない
見落としてる部分がお粗末過ぎて、それを直すことへの執着が無い
2025/01/29(水) 23:17:06.42ID:JGM/wD/90
戦闘AIを修正するのか。不満があるのは戦略/戦術AIの方なんだがなぁ
2025/01/29(水) 23:22:58.01ID:wuGyGkHB0
まあでも今の戦闘AI自軍10000、敵60000に味方援軍として自分が30000引き連れていくと後一撃で自軍死ぬところから始まって城から離れて敵に突っ込んで玉砕して終わるっての何回もあったわ
戦闘AI修正自体は必要だし攻め手の本陣の意味が無くなってるって部分も問題だしな
2025/01/29(水) 23:56:39.96ID:k1fylli/0
月初めに武将が会いに来るのをOFFできるオプション追加してほしい
地味に時間かかってたいした意味ないからイライラする
211名無し曰く、 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 32a6-N+ua [211.132.102.135])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:28:17.33ID:JK/ViyGc0
>>210
下のセリフだけで表示できる訪問にして欲しいよね
2025/01/30(木) 02:31:45.67ID:kS0fEf6K0
ウキウキでイベント作っただろうにスキップばっかりさせられて草
2025/01/30(木) 02:52:23.64ID:kXj6FLgf0
連合で陳留から士燮の国に曹操自ら60000引き連れてくるのなんだかなあって感じ
袁紹と敵対してんのに遠征してたら国滅ぶぞ
2025/01/30(木) 08:09:20.90ID:nge3Bsm80
連合瞬間移動なくしたら8の数少ないアイデンティティまで失われちゃうからな
2025/01/30(木) 10:56:59.09ID:N1YNPdFH0
てかなんで、外交の提案できねーんだよ
途中をすっ飛ばして外交の最終手段の戦争は提案できるのに
2025/01/30(木) 11:21:36.84ID:ySaGcROGd
ここでいつも遅いって言ってる人ってコンシューマー版なのかそれともPCが動作環境満たしてないのかどっちなんだろう
暗転が怠いのは全くの同意だが…12の頃から何も進歩していない
2025/01/30(木) 13:39:11.48ID:kQBrgIsG0
移動→戦争で6ヶ月かかるから
移動後再行動出来るとか調整して欲しいんやが
218 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d22c-nNRX [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 13:50:15.35ID:UMXvckfl0
文句ばっか言ってるのもアレなので8Rの良いところを挙げると
・過去一かもってくらいサクサク動く。
・問題点はあれど戦闘面白い
テンポの良さを売りにできそうなのに強制イベと暗転、細切れ演技伝(しかもすぐフラグ折れる)、親密度忠誠上げダルい等で台無しになってるのが悲しい
219名無し曰く、 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/30(木) 14:14:24.90ID:3+JP89ZF0
月初めのデロリロリンを除けばテンポめちゃくちゃ良いよね
2025/01/30(木) 15:53:16.99ID:skmtUhuD0
>>198
追記。荘園で栽培した栗や李を売ったり、酒造ができたりすると楽しそう

>>203
君主プレイだとNPCで異民族があるけど、武将プレイだと13で時々荒らしに来る程度か
2025/01/30(木) 15:57:46.63ID:skmtUhuD0
>>198
追記。荘園で栽培した栗や李を売ったり、酒造ができたりすると楽しそう

>>203
君主プレイだとNPCで異民族があるけど、武将プレイだと13で時々荒らしに来る程度か
2025/01/30(木) 15:58:12.92ID:skmtUhuD0
やってしまった
二重失礼
2025/01/30(木) 16:10:48.68ID:VV2WV6CQ0
例えば貂蝉が妻のロールプレイとかしたいね
今は貂蝉が妻のシミュレーションでしかない
ロールプレイ→妻としてのドラマ
シミュレーション→妻であるという設定
といえば伝わるかな
2025/01/30(木) 16:34:30.83ID:1nGd5EBy0
お?ついに「良いところを褒めて伸ばす」コーエーテクモ育成ゲーム開始か
(奥様マジックがあるので破産ゲームオーバーはない)
2025/01/30(木) 18:18:31.29ID:JJTpHzJV0
>>213-214
連合テレポートは群雄という概念が完全に立脚していない190年代初頭ならまだ説得力はあったけど
それ以降の時期でやられると不自然極まりないんだよな
2025/01/30(木) 18:22:20.43ID:GhWeYUqd0
まあ8のリメイクとしては順当な所と思う
2025/01/30(木) 18:32:23.86ID:VgDgPyIm0
何度でも言うが別にこの作品長所はちゃんと長所としてあるんだよ
長所を短所と感じる層の言う事まで聞くこたねーんだよ万人が短所と感じるところ直せっつってんだよ
2025/01/30(木) 18:36:56.62ID:ZKVoTtSu0
長所:最後までプレイを強要されずに好きな段階でエンディング迎えられる

以上
229 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Saff-cD6m [124.209.85.184])
垢版 |
2025/01/30(木) 19:13:11.73ID:hSQ9EAdka
確かに州制覇でエンディングは良い
同盟だらけで早々に膠着状態になったらそれで終わらせるわw
それから何年続けても何も動かねぇんだもんw
2025/01/30(木) 20:39:13.97ID:skmtUhuD0
>>225
諸葛誕で連合テレポートは夢があるけどね
2025/01/30(木) 21:15:56.36ID:aqiWruZy0
長所を割と真剣に考えたけどエンディング条件多数と(君主以外だと苦痛を伴う)武将プレイが出来ることくらいしか思いつかなかった
全年代シナリオはなくてもいいし戦闘はバランス終わってるし内政は虚無だし…
232名無し曰く、 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9310-Ssp5 [106.168.130.18])
垢版 |
2025/01/30(木) 21:16:55.35ID:JCsxmRSh0
張角プレイで始めて、配下もだいぶん揃ったなーと思って宴会してみたら
ほとんど来てくれなくてワロタ

・・・リアルぼっちには刺激が強すぎんよ・・・(´・ω・`)
2025/01/30(木) 21:38:44.97ID:JJTpHzJV0
>>231
冗談抜きにこのゲームで一番楽しい瞬間は、女性武将の夫を演義伝や特権操作の自爆特攻なりで始末して
人妻を未亡人にさせて寝取ることに成功した時だと思う
そこに関しては間違いなく他ナンバリングでは得られない楽しさと背徳感がある
234名無し曰く、 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/30(木) 22:42:32.81ID:3+JP89ZF0
できる事が少なすぎると思う
大体メインと思われる交流も相性良くないといっつも会話成立しないし
堂々朗々と話す事が必須のあの時代でワシ以下のコミュ障っぷりはひどい
235 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8680-cD6m [2001:268:73d2:f6c2:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 22:48:33.28ID:qIAQX+WN0
愛車悪い奴との会話は本当苦痛だわ
だからこそ宴会でもっと親密度上がるようにしてくれって感じ少な過ぎるわ
たしかXだったかな?相性悪い武将に話しかけるとお前と話しても得るものはない!とか言って断られてたのよりマシだけどw
2025/01/30(木) 23:19:57.31ID:/yZGkLd10
洋ゲーは公式がModを支援するレベルなのにかたや後進国の極島猿ランドではクソゲーの上に公式の編集機能も当然のようにゴミ挙句の果てに有志エディタ敵視と敗戦国極まっとるね
2025/01/30(木) 23:49:28.60ID:gZeuxu7u0
なら洋ゲーで遊べばいい
こんな糞ゲーじゃなく、洋ゲーMODで三國志っぽいの作ればいい
今はAI絵でグラ作るのも苦労しないだろ
2025/01/31(金) 00:46:51.79ID:J98z9dQd0
呂布って今作もマスクデータで強化されてない?
その手の内部データは判明してるのか誰か教えてくれ!
239 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d2ce-nNRX [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 00:49:37.09ID:lHPYI0ho0
>>233
欲を言うならNPCをそそのかして抹殺対象(旦那)を暗殺してもらって悪名仇敵かぶってもらって、そこに颯爽と登場した俺が寝とる!的なプレイもやりたい
でもNPC間が没交渉だから動かせないんだよな
禰衡誰が殺すゲーム見たいのやりたいのに
240名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9647-CVYW [240b:c010:4e1:b953:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 12:05:50.19ID:BVCymkEK0
ていうか、エンディングなんぞメタルマックス方式で良くね
やめたくなったらいつでもやめられる

一回、隣の町に移動しただけでもエンディング行ける
というか初手がエンディング実行でもいい

俺はエンディングなんぞ加点対象じゃないが
どうでもいいことやって日記埋めて、それを陳寿に見つかって正史に書かれる
そんなんでいいだろ

どんだけしょうもない記述になるか、というのも楽しめるだろうし

鵜丼
三国志時代に生きた人物。成都を訪れる。その後の足取りは不明。(成都行ってエンディング実行)

鵜丼
三国志時代に生きた人物。酒場で酒を飲んだ。その後の足取りは不明。(酒飲んだあとエンディング実行)

とかで
241名無し曰く、 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8724-rEDf [126.124.247.114])
垢版 |
2025/01/31(金) 12:31:18.38ID:63RhIeVO0
ワシ
全く働かないクソ強いはずの君主に代わって一般太守都督を転々としながら一人で天下の三分の二を制圧した。その後の足取りは不明。
2025/01/31(金) 12:36:13.67ID:ERPKZ7jD0
俺新武将
大勢力に仕官し、特に何をするわけでもなくその勢力を滅亡に追い込む
これを2、3度繰り返し、死神と恐れられる
その後の足取りは不明
2025/01/31(金) 13:25:05.80ID:ny8H2+xw0
俺袁燿、呂玲綺の旦那に相応しくなるよう日夜鍛錬に挑む
つーかこいつのグラムカつくなあ
弱いし寿命的に極めて難があるので集結でやってるけど
2025/01/31(金) 14:03:44.52ID:SKSfoSyw0
袁燿は女性武将との交流範囲に恵まれたシナリオ多いな
文名も高くて面会しやすいから割とすぐ結婚できる
191年シナリオから演義伝で出現する貂蝉と逢引できて女性武将の多い孫呉(のちに袁燿自身も所属)や呂布軍とも隣接してる
寿命も延命用の名品さえ見つければ割となんとかなる

>>239
秦宜禄とか袁煕のパターンみたいに、夫を死なせず寝取れるような要素もあればよかった
2025/01/31(金) 15:11:15.42ID:OoHotbZo0
有能な俺なら攻め滅ぼす2歩手前の敵陣営からの引き抜きに応じてそのまま滅ぶ
2025/01/31(金) 15:22:03.02ID:fNhO/YEz0
辺境でボスから酒宴に度々呼び出されて、その縁で3流武将となりゆきのまま義兄弟になって、たまに輸送をして平穏な人生を全うしました
2025/01/31(金) 15:55:27.65ID:inchoXzEd
オイラ
目ぼしい妻子持ち武将と相生を結び戦場を駆ける。その友が戦死したので妻を引き取る。都合3度引き取ったので後に三妻の礼と呼ばれる。後に戦死。
248 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1ead-cD6m [2001:268:73de:5f48:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 18:21:29.25ID:N+AMyzc60
話すこともなくてしょうもない書き込みばかりだなw
もう末期でご臨終だわこのゲーム

それにしても寝とるとか言ってる妄想おじ多いけどそんなにそのプレイが好きなの!?三国志でやる事かよw
2025/01/31(金) 18:26:03.16ID:aQ3H/SCTd
明日アプデくるんかな
2025/01/31(金) 18:42:53.50ID:SKSfoSyw0
2月っつってもどうせ下旬じゃね
アプデの頻度はもうちょい上げてもいいよな
2025/01/31(金) 20:16:00.95ID:Tpucn8QA0
1回のアプデで10修正していたのを5回のアプデで1ずつ修正することになります
2025/01/31(金) 20:49:48.89ID:4pLZSVTN0
正直頻度少ないとはいえちゃんとアプデする気があるだけでマシに感じてる
2025/01/31(金) 21:29:32.32ID:D/DYXupJ0
いにしえ武将はどうなってるんだ。待ってるんだぞ
2025/01/31(金) 21:56:23.89ID:AFUI/x6p0
PKまでそのままお待ち下さい
2025/01/31(金) 22:03:37.46ID:cPSHhtRK0
とりあえず2月のアプデ入ったら復帰する
発売日に1ヶ月遊んだら飽きちゃったんよ
2025/02/01(土) 01:23:18.18ID:rjjgDsSO0
地方統一エンドと全都市統一エンド一回ずつしかやっていないな

今は取り込んだ新武将の顔グラをAIで高画質化させた物に差し替えたり列伝を書き込んだりして繋いでいるが
新武将の作成枠が150人だけで、そんなに時間は掛からないから後は8Rの編集機能が充実するまでは13PKを弄りながら待っているわ
257名無し曰く、 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9310-Ssp5 [106.168.130.18])
垢版 |
2025/02/01(土) 02:21:30.24ID:lGKIg4yG0
ムービー鑑賞があるのに、サウンド鑑賞がない・・・??
冀州のBGMずっと聴いていたいんだけど(´・ω・`)
258名無し曰く、 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 176d-MH6A [110.130.8.253])
垢版 |
2025/02/01(土) 02:32:19.26ID:o8e/HWwZ0
ゲーム内でBGM聞けるのはデジタルデラックス板の特典だっけ
サントラCDでもなくゲーム内のBGM鑑賞が高額特典なのどうなってんだ…
2025/02/01(土) 08:12:04.92ID:ykwM/NXW0
PKで歌を入れろ
2025/02/01(土) 09:04:54.56ID:B4HCoTaW0
PKで菅野よう子曲を
2025/02/01(土) 09:35:50.20ID:U1ReFOca0
うどんですら逃げ出したのにまだやってる奴いるのか?
2025/02/01(土) 10:25:05.25ID:J8Cp1deb0
ちょっと長生きした体で群雄割拠辺りで孫堅とか董卓使って遊べねえかな
せっかく強いのに黄巾や何進くらいしか敵がいなくてつまんないんや

しかしまだ発売3ヶ月なのにもうペンペン草も残らん有り様よね
発売1ヶ月でゲーム内でやれること無くなって2ヶ月で無理やり遊び方工夫して3ヶ月で飽きてゲームから離れる
2025/02/01(土) 12:17:41.18ID:j82wlVuO0
真田の人、天下創世始めたら怒涛の勢いで動画投稿してて草、8Rは1週間に一本出るかだったのに
やっぱキツかったんだな
2025/02/01(土) 12:33:23.64ID:G2v9C5JO0
呼吸を演出してるつもりなのかも知れんけど
キャラ絵を武将情報に至るまで微妙に拡大縮小するの
気持ち悪くなるからやめて欲しいわ
2025/02/01(土) 12:40:08.77ID:yozp0FIt0
>>259-260
歌とかいらんわ
余計なもんにリソース割かないでほしい
2025/02/01(土) 13:40:23.06ID:YyvxK9630
>>263
このゲームのうっすいプレイ内容を頑張って寸劇で嵩増ししてて涙ぐましかった
267名無し曰く、 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a2d0-Myp5 [2400:2651:44a1:1700:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 14:52:14.79ID:Gk+duzcL0
やっと規制解けた
わい悪い事しとらんのになんでや!
2025/02/01(土) 15:52:03.89ID:gqNpivMq0
>>264
設定でなくせなかったっけ?
2025/02/01(土) 16:30:43.50ID:G2v9C5JO0
>>268
環境設定の顔アニメなら『なし』にしてるけど、
残念ながら呼吸してる動きは無くならないのよ

個人的にこういうのは別に静止画で良いと思うんだけど、
この動きって一体どこに需要あるんだろうね
2025/02/01(土) 17:03:12.33ID:gqNpivMq0
>>269
そうか 済まなかった!
2025/02/01(土) 17:32:46.31ID:G2v9C5JO0
>>270
いやいやお気になさらず

しかしこの8R、面白い部分もあるのに
バグに暗転に中途な動きに
遼来、飛ぶが如くなどの痛いセリフと
ダメな点が多くて本当残念
2025/02/01(土) 17:34:51.82ID:r7gguRLdM
ヘボソシャゲあるあるの
「うおおおLIVE2D使ってんだからホーム画面でキャラ動かさなきゃ!!!」
ってんで、人体としてぎこちないなんかユラユラした動きループしてるヤツみたいなもんだよ多分
2025/02/01(土) 17:45:39.35ID:gqNpivMq0
>>271
遼来は流石に擁護できんが飛ぶが如くとかそこら辺は創造PKとかそこら辺の時点で既にそんな感じのラノベ的な妙ちくりんな台詞回しになってるからもう慣れちゃったわw
まあ今作は初心者向けということで意図して普段よりさらに幼い感じにしてるのはあるかも
2025/02/01(土) 17:58:30.68ID:bYJX6fl70
DLCでいいから時の河をだな・・・
2025/02/01(土) 18:23:48.92ID:G2v9C5JO0
>>272
武将情報の絵まで動いてるあたり、
おそらくそんな適当な感じで使ってるんだろうね

>>273
創造やった事ないけど、痛めのセリフって
このあたりから出てきてたのねw
2025/02/01(土) 20:19:25.34ID:ykwM/NXW0
時の河か三國志愛のテーマを乃木坂46がカバーしろ
2025/02/01(土) 22:00:14.94ID:B4HCoTaW0
>>265
歌はいらんが菅野よう子曲はいつでも欲しいぞ
今となっては無理だろうが
菅野よう子曲とコーエーの関係を知ってれば分かるはず
2025/02/01(土) 22:34:42.07ID:G2v9C5JO0
身分関係なく大陸の3分の2を制覇したあたりから
評定曲が『桃園の誓い』に変化したら
俺的に胸熱だな
2025/02/01(土) 23:46:24.24ID:39lHvBuo0
>>272
シブサワ御大が国内外問わずゲームやってるようだからなぁ
作品チェックの段階でなんでうちのゲームではグラ動かないの?ぐらいは言ってそう
2025/02/01(土) 23:56:06.97ID:ENoOYB2C0
これの他にはモンハンアイスライズ、メタルギア5、スカイリム、大志pkを本体に入れてるけど、遊べるようになるまでの時間はこれが圧倒的に速い
2025/02/02(日) 11:52:24.24ID:zgpJS/Ix0
三國志15を武将プレイにするなら、もっと無双に寄せてくれ
人事内政外交もできる無双がやりたいんだよユーザーは
2025/02/02(日) 12:17:29.77ID:vKx6HDrY0
そういうのはエンパでいいだろ
ていうか8リメイクは戦闘以外エンパにそっくり、めちゃくちゃ戦略性が簡素化されてるって意味で
2025/02/02(日) 12:37:48.07ID:PF83UqaP0
武将プレイとかもういいだろう
能動的に動くのはプレイヤーだけの主人公チートゲームにしかならない
2025/02/02(日) 12:46:30.87ID:JLbVCXLq0
>>281
勘弁してくれ
これ以上無双のキャラクター像に寄せられたらたまったもんじゃない
285名無し曰く、 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8b2c-tc1+ [153.188.9.14])
垢版 |
2025/02/02(日) 13:18:58.56ID:VT0u315F0
個人的には出世忖度がいらない
駄目能力の登録武将で人脈作りと鍛練で段々のし上がっていくつもりでいたのに
いきなり太守打診とかいらねえ
都督就任を無視し続けてたら君主死亡からのいきなり後を継ぐ宣言で君主就任
プレイヤーの知らないうちに陰謀でも進んでたのかよ
しばらく評定毎に武将がボロボロ寝返って行って泣いたわ
2025/02/02(日) 15:04:46.40ID:cYl8c9uP0
タージンがこの神ゲー遊んでいるのが許せない
2025/02/02(日) 15:33:30.91ID:bhXkxG5fd
君主プレイ限定作こそもう十分だわ
大雑把な盤面の制圧ゲームよりも個人視点の低い目線で世界観に入り込める方が
より歴史のシミュレーションを感じられるんで15も絶対に武将プレイがいい
2025/02/02(日) 15:48:32.52ID:DrpLDjat0
汎用ばっかで千の武将千のドラマにコストかけれないんだったら君主プレイで戦内政外交計略にコストかけてしっかり作って欲しいわ
289名無し曰く、 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 43d0-fdBc [2400:2651:44a1:1700:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 16:08:03.90ID:Crkdb61r0
武将プレイはもっとRPGチックにしてくれりゃ良作になっただろうに
コーエーって意外ととシミュレーションゲームよりRPGのがおもろいやん
2025/02/02(日) 17:00:22.23ID:R0XxZZkv0
太閤立志伝Ⅴが武将プレイの古の金字塔どころか最前線なの悲しいね
俺は武将プレイにどハマりして君主プレイやらなくなったくらいだからこんなにニッチで需要もないジャンルだと思わなかったわ
2025/02/02(日) 17:05:41.69ID:FNei51OQ0
明日アプデがあるとワンチャン信じてます
2025/02/02(日) 17:07:16.59ID:FNei51OQ0
来年大河の便乗で太閤立志伝の新作か新生立志伝が来るかも
スレチだからこれ以上は言及しないけど
2025/02/02(日) 17:20:22.34ID:liaXH6C60
なんか公式より改造スレの奴らの方が有能そう
2025/02/02(日) 17:26:10.32ID:bhXkxG5fd
ただでさえ戦略ストラテジーが世界的にも盛り下がってるのはつい最近もメディアで話題になったよね
結局いつまでも代わり映えのしない盤面塗り絵が飽きられてるわけで
RONINとか無双新作見てもわかるけど歴史物は物語物でもあるし
無味乾燥な社長視点よりも個人目線で自由に行動するRPGの方が親和性が高いし
ご新規に興味を引けるのもやっぱりそっちの方向性だよね
2025/02/02(日) 17:41:07.10ID:JLbVCXLq0
ベースは8でいいんだけど、もっと多くの要素で7や10や13の良いとこ取りしてほしかった
2025/02/02(日) 17:45:15.87ID:DrpLDjat0
その辺はアクションが評価されてるだけで物語は特に評価されてない気するが
無双なんてキャラの掛け合い最悪だし
2025/02/02(日) 18:02:14.17ID:vKx6HDrY0
オリジンズはゲーム性一新したのが評価されただけでストーリーやキャラは酷いよな
そっちでも評価されたのはツシマだと思う。あれにシブサワ・コウが触発されてウォーロンやローニン作った訳だし
2025/02/02(日) 18:42:34.37ID:ovKf3aw10
三国無双7Empiresをやったら武将プレイはこっちの方が面白かったわwこれ、なんで評価低かったんだろう
三國志8リメイクは君主か都督なら面白いと思えるから武将プレイが向いてないだけかなと…
2025/02/02(日) 20:22:28.09ID:C3paIB/e0
13PKは世間的にはクソゲーとか微妙ゲー扱いされてるけど自分的には神ゲー
太閤Vにハマったその時から君主プレイしかできない作品には興味なくなってしまった
頭悪いからシミュレーションゲーム自体苦手というのもあるにはあるけど一人の半生をロールプレイングするのが好き
2025/02/02(日) 20:35:05.89ID:Y5c96UnZ0
>>298
7エンパはかなりのバグまみれだったから一気に評価落としたんよ
2025/02/02(日) 21:06:55.46ID:z010APya0
>>297
ウォーロンはどう見てもセキロとソウルシリーズフォロワーや
2025/02/02(日) 22:09:14.49ID:XGH+Oh5T0
>>299
てか君主プレイに興味ないわ
ノブヤボなら良いんだけど細かく沢山いるからな
2025/02/03(月) 01:00:32.51ID:e1rYDZZ80
太閤立志伝の三国志版出すだけでいいのに
304名無し曰く、 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fd10-rHyo [106.168.130.18])
垢版 |
2025/02/03(月) 03:13:44.83ID:2OcSmfxX0
太閤立志伝の三国志版が出るとして・・・チュートリアル的な主人公キャラは誰になるやろかねー?
2025/02/03(月) 07:38:17.75ID:NyC+XyCT0
諸葛亮、司馬懿、周瑜の3人で良いんじゃね
2025/02/03(月) 08:05:14.08ID:GpxsTIbR0
中国でも売るなら関羽一択でしょ
2025/02/03(月) 08:16:41.12ID:yRMIWeHt0
主人公にするなら能力がバランスよく高水準にまとまってると良さそう
ただ関羽だと強すぎる感はあるから特定のシナリオで主人公に選んだ時だけ初期能力を弱体化させるか関平主人公とかがいいのかも
関羽の義理の息子(実の息子)ってことで祀られてて中国でも受け入れやすそうな感じはあるし
ただ関平だと登場シナリオが少ないという問題があるか…
2025/02/03(月) 08:39:12.57ID:H2X8sEss0
名宰相の黄皓が偉大な皇帝を目指す劉禅に政治を教えるチュートリアル
2025/02/03(月) 09:58:01.12ID:fHmpsHZI0
やっぱ主役なら劉備じゃないの
310名無し曰く、 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:00:41.20ID:epGxkCRT0
蜀帝立志伝
2025/02/03(月) 11:47:24.18ID:tjfjeVOC0
実際の中国人、あまり三國志知らない・興味ない説あるからね
フィリピンでボルテスXみんな知ってるけど、日本人ほとんど知らないみたいな
2025/02/03(月) 12:09:22.98ID:yRMIWeHt0
太閤Vであった秀吉で謀反を起こした時のIFイベントとか史実で負けた側がイベント戦争の勝敗をひっくり返せる仕様とかめっちゃ好きだったからそういうIF展開要素も武将プレイにはたくさん欲しい
あと正史にも演義にも記載がほとんどないようなかさ増し武将や三流武将 新武将とかでも勢力に所属していてキーマン武将との好感度高かったりしたらちゃんとイベントに関われるとかあれば本当に楽しいと思うんだがなあ
2025/02/03(月) 12:11:21.11ID:758uBEIH0
好きな武将で好きな武将を義兄弟にして独立するのが一番楽しいな
ってかそれ以外だとストレス溜まるからそれでしかプレイしてない
2025/02/03(月) 13:28:22.26ID:GpxsTIbR0
上海や台北に住んでいた頃、
中国史の名将といえば岳飛、李靖、鄭成功、軍師といえば太公望、張良、劉基だったのに、
20年ぶりくらいに仕事で中国に行ったら諸葛亮が出できて理由聞いたら「ゲームで知力100だから」だったので光栄は三國志布教を頑張ってると思うw
2025/02/03(月) 13:32:22.73ID:1xidBsPxd
>>312
太閤5のifは充実してたよな
関ヶ原後で真田と島津の共闘とかガチ熱かった
316名無し曰く、 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c52d-ELnC [240a:61:5132:b01b:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 13:38:21.52ID:tW78i5SA0
>>190
秀長主人公の来年か再来年の大河で太閤立志伝6
ださないと個人的にはコエテクにはがっかりだな
まぁ今の開発陣だと太閤立志伝の名に泥塗るかもな
2025/02/03(月) 14:14:15.22ID:eNW/8uIq0
昔太閤立志伝5にハマったが7割が作業だった
7割の作業を今風に簡略化するとイベント追いかけるだけのゲームになってしまう
2025/02/03(月) 14:38:33.76ID:AQ03cKoD0
太閤立志伝のクソなとこは弱小は米転がししまくらないと勝てないのと延々とクソつまらん知育ミニゲームをさせられるとこ
太閤立志伝初代が如何に自由度あって煩わしさが無いのが人気なのが分かる
人生にミニゲームはいらんのよ
2025/02/03(月) 15:05:24.35ID:rrfo7Ysrd
>>318
初代はあっさり辻斬りに斬られてKOEIになるからな…人生の不条理と儚さを再現している

それと比べると8リメはザコモブプレイヤー武将が不相応な地位についたり歴史に影響を与えたりし過ぎなんだ。もっと下っ端で苦労したい

ただし下っ端時代のプレイに幅があればの話
今のクリックするだけゲーでは
2025/02/03(月) 16:38:34.97ID:SKMZiiiN0
相生みたいなシステム作ったのに太閤立志伝みたいな同行システムなんで作ってくれなかったんだろう
一騎打ちと弁舌代理させたら雑魚武将でも楽しめたのに
2025/02/03(月) 17:00:35.79ID:BFTkwSlB0
そう言えば一騎となんか山賊退治の依頼で仲間良いと助太刀あったな。そういうのをコンピューター同士でも、もっとよこせだな。
322名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8b2c-tc1+ [153.188.9.14])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:11:55.61ID:5+adPXm60
君主が死んで次の君主押し付けられたので下野して逃げた
嫁が後を引き継いで、自分は左慈の所へ押し掛けて遁甲習う日々を送ってたら
君主継いだ嫁との息子が成人して嫁勢力へ入団
君主の子供って七品官スタートだと思ってたけど何故か九品官スタート…何故??
2025/02/03(月) 19:35:06.78ID:xGGN+9730
酒家の仕事内容によって能力経験をもらえる様にすれば
少しは酒場の利用価値が上がるのに、
なんで僅かな金、名声、悪名しか入手出来ない
クソ仕様にしちゃうのかがさっぱり分からん
2025/02/03(月) 21:24:53.02ID:fZjzwfr00
酒屋に関しては誰が1人でもこれやる意味なくない?って言う開発スタッフいなかったのか
2025/02/03(月) 21:58:09.51ID:Zw7U1nek0
>>316
戦国立志伝……
2025/02/03(月) 23:18:23.81ID:BFmqdyAK0
まあ8REみてたら太閤6なんて無理じゃねえかな
たぶん不満が大いに残るゲームに仕上がると思うわ
2025/02/03(月) 23:52:29.24ID:ZjmaTzCn0
4亀「お城EXPO 2024」の記事
>シブサワ・コウ氏は「今後は武将それぞれの個性や動き方をより現実的に,そして歴史に沿った動きができるようなものにしていきたい」と語る。

これだと大名・武将プレイもありえそうな気がするが
それにそんなAIのゲームが果たして面白いかどうか・・・
328名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H0b-z7NA [133.106.35.183])
垢版 |
2025/02/04(火) 00:04:27.42ID:ccl39A5IH
あんまり「歴史どおり」にこだわるのは良い手じゃねえと思うよ

歴史通りに動いてつまんねーものよりも、歴史とは完全にかけ離れてるが歯ごたえがあるもの
どっちがいいかって話よな

「それだとどこかの勢力だけがー」

だからそこを介入出来ればいいだけだろ

プレイヤーが介入してもいいし、
「なるほどそれならしょうがねえな」と思ってもらえる理由が見えればそれでよく
あいつ(CPU側)がこんなことしやがったんだ、じゃあ強くてもしょうがねえな
と思わせるだけでいい

こういうのは実際がどうか、セリフがあるかないかじゃない、錯覚させればいいんだ
329名無し曰く、 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H0b-z7NA [133.106.35.183])
垢版 |
2025/02/04(火) 00:16:29.14ID:ccl39A5IH
たとえば「乱捕りしたら、その土地の住民がこっちを憎みました」
「両側が崖の地形は待ち伏せやられやすいです」
こんなの言わなくても分かるだろう

個人的に、シミュレーションとは
言わなくても分かることをどんだけ増やすか、言わずに分かってもらえるか
だと思うよ

社長か会長だか分からんけど、光栄の創業者はこういうの得意じゃねえのかね
言わなくてもパッと要点を掴んでしまえる人だと思う

ただそういう人にはでっかい弱点があって
「そのコツを、ノウハウとして他人に教えることができない」
「表に出ない隠し要素が大量にある」

自分は感性で仕事できる、考えなくてもパッと分かるもんだから
他人に教えることができない
感性は他人に伝授できない

さらに「この施設を建てると隠し要素としてこんな副作用もあります」が非常に多くなる

しかし、そういう人が現場に出ていた時代からファンだったやつは
そうした流儀のゲームを望むもんで
「今の光栄のファンはどこから入ったやつが多いのか」で設計変わってくるんじゃねえかなあと思う
330名無し曰く、 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5bc3-dI1S [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 03:40:15.27ID:nYvqj37J0
簡潔にまとめる能力ないと社会に出てから苦労するぞ
331名無し曰く、 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23bc-rS+v [2400:2200:2c3:595b:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 04:30:41.46ID:XyeWWjcE0
都督で編成し直してた後に委任の方針がデフォに戻るのなんとかならん?
あと頼むから戦闘編成記憶させてくれよ
象兵取るまでは衝車でいいし孫策を歩兵で編成すなっ!
2025/02/04(火) 05:38:50.28ID:3NcRBvFo0
歴史の強制力に定評がある三國志10の河北全域支配した劉備君が徐州の陶謙の救援にかけつける超展開は見た
河北全てが空白地になり袁紹公孫瓚と配下50人位が徐州集まって笑ったことある
2025/02/04(火) 06:08:08.48ID:+tjGjWPn0
>>327
三国志の時代は知らんけど
戦国時代は大名の直轄領に親族譜代を配置したり次男三男を有力国衆の養子にして国衆を統制したりしていた
でもそういう存在は力を持ちすぎて反乱寝返りをよくやった
そういうパワーバランスが再現されると面白そう
2025/02/04(火) 06:59:28.78ID:Y5a510Il0
>>332
13も大概だぞ
呂布孫策を駆逐して揚州全土を制した劉備がイベント発動した瞬間に滅亡したからな
2025/02/04(火) 07:52:54.24ID:WbGnFanx0
アプデ来たな
336名無し曰く、 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/04(火) 08:22:07.51ID:7TU7TS0J0
アプデ内容見てもただ戦闘が厳しくなるだけで面白くなりそうな気配を全く何一つ感じないのが悲しい
2025/02/04(火) 08:29:40.43ID:/uoerVMV0
CS版?例によってsteam版は時差分遅れるのか
2月入ってこんなに早いと思わなかったけどもしかしたら1月中に出したかったのかもなぁ
2025/02/04(火) 08:47:33.38ID:hGt919Ycr
圧倒的不評に腰抜かしたんやろ。なお不評のままの模様
2025/02/04(火) 09:09:58.07ID:munYIFGV0
コーエーは近年、アジア特に中国市場をがっつり意識してると公言してるし
その中国ユーザーから8リメイクの出来に対して的確に批判されてるようだからなぁ
340名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H0b-z7NA [133.106.41.140])
垢版 |
2025/02/04(火) 09:58:09.32ID:OX8W66RoH
俺の論法は、

1行(段落)目で「なにっ!」と怒らせる (怒らせるなど衝撃を与え、集中させて読ませるため)
2行目で本題を言う
3行目で理由を言う
あとは豆知識などのオマケ、3行目まででわからなかったら読む、くらいのもの

これしかしていない

分かるやつは3行または3段落までで理解できる
3行目以降は3行目を補強するためのオマケ、刺身の上に乗った菊

なお意識してやっているわけではないので
厳格に3行目までで証明完了、ではないこともよくある
341名無し曰く、 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:13:23.67ID:7TU7TS0J0
なにっ
な なんだあっ
バキ バキ バキッ
342名無し曰く、 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4368-fdBc [2400:2651:44a1:1700:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 13:20:07.05ID:lrQLlIdw0
うそだろまた規制された…
2025/02/04(火) 13:40:22.38ID:dgmWZmP50
これだけ駄目なのはプロデュースに問題がある
首にしろ
2025/02/04(火) 14:43:53.08ID:m+Jtlpd80
>>304
三國志なら三国すべてから欲しいし、なるべく初期境遇のバラエティを増やしたい

たとえば関羽(蜀漢)・曹操(魏)・周瑜(呉)・呂布(後漢)・司馬懿(西晋)・華陀(在野)
2025/02/04(火) 15:53:46.01ID:hqFDc2DU0
>>340
一応忠告しておくが、自分は賢く振舞ってるつもりなのかもしれんけど
街亭の馬謖みたいな生兵法にしかなってないぞ

お前の文が読まれないのは長文だからじゃなく、文意が読みづらい上に内容もしょっぱいから
2025/02/04(火) 15:54:42.05ID:/uoerVMV0
>>337
自己レス、勘違いしてた。>>335はアプデの予告が来たって話か
2025/02/04(火) 18:56:11.72ID:QYuZISQe0
いつものコーエーの売り逃げムーブに入ったからもう無理でしょ
売りつけた商品の保守なんかより株式投資に予算使わないといけないからな
2025/02/04(火) 19:18:25.98ID:MRZ1H5Fw0
相生・相克の改善とイベント編集機能の追加だけは最低限やってほしい
349名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db27-f0RV [2001:268:9a63:d68d:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 19:47:04.75ID:D3gMnwNg0
女帝さんどんな投資してるのか教えてくれねえかな
俺も真似するのに
2025/02/04(火) 19:49:40.96ID:mlSjjIyv0
元が酷すぎて少し良くなったくらいじゃ遊ぼうと思えないんだよな
そんな大きい修正来るとも思えないしもう諦めてる
今回は社内最高評価だか千のドラマだかに釣られたけど次はすぐ買わずにしっかり様子見するわ
2025/02/04(火) 20:00:18.60ID:IqNsi46a0
元本割れの債権購入して、その利息で稼いでます
破裂したら大損害ですが、逃げ切ってみせます
株は利益出てません

これが今の状態だよ
資金あるから20%近い利息だけで200億近く稼いだ
個人が真似できるわけない
352名無し曰く、 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:13:09.80ID:7TU7TS0J0
交流と戦闘がメインと思われるなのに交流は単純な上にコミュ障すぎて不快、戦闘もつまんなくはないけどそんなに楽しくないからな…
まだクリアしてないけどもうciv7とか出るしいいや(投げやり)
相克とかいううんこが消滅したらまたやる事もあると思う
2025/02/04(火) 20:41:22.32ID:1MXjKtVH0
アプデでアホみたいな連携補正が十分に弱体化出来てるならまたやろうかな

士気が毎ターン5アップ、罵声で50ダウンっていうアホみたいなバランス調整(バランス無視とも言う)も何とかしろとは思ってるが
354名無し曰く、 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5bb4-aeWm [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 21:57:54.79ID:r2ZhBMQm0
1月のアプデには心底ガッカリしたので次のアプデも期待してない。
待つには待つけど
355名無し曰く、 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1575-rS+v [2400:2200:2c2:85:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 22:25:54.36ID:WX+/vUuh0
城周りで戦わないといけないのはだるいな
施設は10部隊いても1部隊に対するダメ変わらないというチート仕様だからな
CPU同士の戦争でも今以上に領土動かなくなるだろうな
356 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dd19-AbAs [2001:268:d20f:3539:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 22:49:53.74ID:YU1rilDZ0
罵声は本当アホだと思うわ!
戦争の時間短縮の為に接敵をバカ早くしておいてこちらの士気が上がる前に戦闘開始!そして罵声されて兵士逃げ出してこちらはもう戦法出せずにフルボッコとか少しテストプレイしたらおかしいの分かるだろ!

旧8の時も大喝してビビらせるのはあったけどリメイクは誰が使っても罵声成功なのはダメでしょ
せめて武名が高い武将が使うと成功率アップとか受ける側の武名が高いと効きにくいとかにしろ
357名無し曰く、 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5bb4-aeWm [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:00:58.85ID:r2ZhBMQm0
罵声は一周まわってアホらしくてすき
2025/02/04(火) 23:14:41.97ID:QLIl5ON+a
開発陣が罵声を受けまくった結果この出来である
359名無し曰く、 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 15c5-f0RV [2001:268:9a6d:ba07:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 01:43:07.36ID:woNl7PqA0
>>351
えぐいな
株の利鞘とかじゃないんだ…
2025/02/05(水) 02:13:40.83ID:8W0JQPRr0
関羽とか呂布なら楽勝だけどその辺の武将なら今の難易度でも全然楽勝じゃねーぞ
戦闘AI上げて毎回壁に張り付きされたらスタッフに選らばれし30人の上澄み武将しか使えなくならないか?
2025/02/05(水) 02:49:30.61ID:7gYLqjIQ0
「お前らの罵声は俺らにとってこのくらいの出来事だぞっ」という開発陣から俺等への隠れメッセージやな
362名無し曰く、 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fd10-rHyo [106.168.130.18])
垢版 |
2025/02/05(水) 03:29:53.37ID:HSchtp7n0
女武将の「ふふん♪」が、かわよい😊
2025/02/05(水) 06:04:08.86ID:lWEqoeEF0
スキル発動の考え方がスマホゲーベースなのよ
コンピューターゲームの良いところはテーブルゲームの煩わしい判定ダイスロールを簡略化できる所だったのにその成功抵抗判定自体が無くなったから罵声最強とかポイントが確定で降ってくるだけのイベントが出来上がる
そこの概念がロストテクノロジーと化してるんじゃないか?
364名無し曰く、 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 15ec-awfr [240d:f:210:fd00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 07:10:42.61ID:ZfyM+/n40
識者曰くライト層や入門向けだからな
なおそういう層は一万円して不評まみれのゲームなんて買わないのである
365名無し曰く、 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:57:48.52ID:Q72w+FyL0
ライト層や入門は次のアプデが来たらみんな死ぬんじゃないか
戦闘の難度だけが跳ね上がる
366名無し曰く、 警備員[Lv.14] (スププ Sd43-tc1+ [49.96.19.170])
垢版 |
2025/02/05(水) 10:05:46.33ID:Zj2ojXhbd
1周目で生まれた息子を登録して2周目も自分の息子として出してたら曹操に処断されてしまい
全然血縁無い今嫁達が息子の仇!っていきり立って曹操を仇敵にしてる
血縁あるはずの他の子供達は無反応
設定が雑なのか当時の家族観を表現してるのか判断に迷うな
367名無し曰く、 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0bce-cDwP [121.92.196.150])
垢版 |
2025/02/05(水) 10:56:07.14ID:WaCH8km80
今やってるけどなんか画面の暗転早くなった?気のせいか
2025/02/05(水) 11:13:15.03ID:OVneHdy20
>>364
あの擁護苦しすぎて面白かったわ
ライト層だって浅くて出来の悪いゲームを好むわけじゃないしそもそもレビュー荒れてるゲームで入門しようと思うわけないんだよな
369名無し曰く、 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f551-zA+S [2001:3b0:305:279:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:34:34.23ID:vrO9jxOg0
2月のアプデの内容はまだ一部しか公開してないって書いてあるので他の調整で帳尻合わせる可能性あるが
戦闘AIが施設・増援まともに使うとかなり難易度あがるよな
370名無し曰く、 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5b21-x3hv [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:43:28.69ID:9DLjfRw+0
売れなきゃ次はないけどな
2025/02/05(水) 11:46:08.38ID:DlVQgkzg0
>>364>>368
三国志シリーズを難しそうだからと敬遠した方にとくに遊んでいただきたい、ってのはインタビューで開発者自身が言ってる
まぁだったら値段設定間違ってるだろ、とは思うけど
2025/02/05(水) 11:52:29.69ID:vrO9jxOg0
>>368
俺は8REで初めて三国志ハマったけどな
13PKと14PKもやったけど敷居高くてすぐに投げた
8REで武将や三国志の用語覚えて13PKも14PKも楽しく遊べるようになった感じ
2025/02/05(水) 12:01:56.91ID:esVzyKlR0
強武将兵力で押し潰すだけの戦ほどつまらんもんはないから8Rはダメだろ
374名無し曰く、 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:04:16.78ID:Q72w+FyL0
>>367
アプデ今日入ったんだな
デロリロリンが早くなってるね
375名無し曰く、 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0bce-cDwP [121.92.196.150])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:12:40.57ID:WaCH8km80
>>374
やっぱりアプデ入ったんだね Xの公式アカウント見に行ったけど何もお知らせ無かった
2025/02/05(水) 12:16:36.03ID:DlVQgkzg0
steamもアプデ来てるわ、気づかなかった
2025/02/05(水) 12:23:36.49ID:nBtlfUIv0
登録武将の初期名声はマジで欲しかった
出来れば初期功績や仕官年数も配置時に弄れるとよかったな
2025/02/05(水) 12:53:06.28ID:vrO9jxOg0
AIちゃんと施設の周りで戦うようになってるが
侵略して来る側もそれに合わせてより数で押し寄せるようになってる?
たまたまかもしれんけど周瑜があまり見た事ない大群連れて来てボコボコにされたわ
2025/02/05(水) 13:07:45.70ID:7gYLqjIQ0
> 演義伝「呂布の最期」において、陳宮と高順が呂布の配下でなくても死亡してしまう不具合を修正

この不具合、状況を想像すると面白い不具合だなw
380名無し曰く、 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2391-h8Nu [2001:ce8:180:5ad5:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 13:33:58.48ID:sMKwhkyR0
初期名声が設定出来るようになったおかげで登録武将に付けた貂蝉の奇才が捗るわ
あと鑑賞の項目に前作まであった武将名鑑も追加してもらえるといいなあ
2025/02/05(水) 13:40:47.10ID:9BIbAAQS0
Xにもアプデ告知きた
https://x.com/sangokushi_kt/status/1886997677050863776?s=46&t=7IBDEFtwdKbR_SNbNosQ8A
2025/02/05(水) 14:21:35.82ID:5/XZsZ2G0
前に公開された2月アプデ一部の内容と文言一緒だな
2025/02/05(水) 14:26:52.42ID:vrO9jxOg0
>>39
同年同月同日に共に死す桃園義兄弟バグかなw
2025/02/05(水) 14:36:51.62ID:3mB8gLxg0
罵声って軍師クラスには通じないのが三國志のお決まりだけど関係ないもんな
誰もが王郎になる
2025/02/05(水) 15:00:17.52ID:KHpxPao30
でも罵声がないと誰も関羽や呂布に太刀打ち出来ないから🥺
確率にしたら蹂躙されるだけよ
2025/02/05(水) 15:09:24.27ID:cWn5OrmU0
武将固有ボイス一騎打ちの時とか
もろ自分の名前言うじゃん
登録武将に使う意味がないよワケわからん
2025/02/05(水) 15:09:25.28ID:ewwhsFNh0
>>385
そもそもその仕様がおかしいだろって話
2025/02/05(水) 15:33:18.77ID:OVneHdy20
>>372
そりゃよかった
三国志知るのに1万かけるならこれやるより無双やるなり本読むなりした方がいいとは思うけど
2025/02/05(水) 16:09:22.92ID:vrO9jxOg0
>>388
元々無双やってたよ
言うて80人くらいしか無双武将いないっしょ
顔良や諸葛瑾とかですら雑魚モブに名前つけてるただの拠点兵で
そもそも文官ほとんど出てこないので8REでちょっとずつ覚えていったわ
390名無し曰く、 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23b7-oBP7 [240b:253:e100:85f0:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:19:48.74ID:+CiSjFhh0
>>386
呂布死亡後のシナリオで呂布復活させて遊ぶ、みたいな時に使う
391名無し曰く、 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5bb4-aeWm [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:27:44.82ID:mGCKY2tV0
暗転めちゃ早くなってて気持ちええぇ
まぁまだ不満あるけどな!
392名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ad39-mSSC [2405:6582:9300:200:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:47:35.37ID:YYm9uptx0
城に入城して籠城できるようにしたり
NPC武将同士で人間関係を構築させる気はないみたいね
2025/02/05(水) 16:51:17.27ID:fppDmncL0
npc同士の人間関係構築って太閤含めてどの武将ゲーでもしたことが無いから
2025/02/05(水) 16:55:37.95ID:Y9V3jmo/0
アプデあったのか
2025/02/05(水) 17:11:26.61ID:3mB8gLxg0
最近戦国立志伝ばっかりやってたがそろそろ復帰してみるかな
2025/02/05(水) 17:14:57.00ID:nBtlfUIv0
>>386
うどんが>>390みたいな感じで死亡後シナリオの武将クローン作りたがってた記憶がある
2025/02/05(水) 17:34:18.35ID:Nw15JeOJ0
>>393
プレイヤーの仲介ありきだけど13は一応出来てたんじゃない?夫婦とか義兄弟まで伸ばせなかったのが不満ではあったけど
2025/02/05(水) 17:37:18.88ID:1gYiUKzn0
>>393
CPU武将が謎の()連携をする方が、今の物資にハンディを付ける仕様より難易度調整にいいのではなかろうか
2025/02/05(水) 17:37:25.87ID:s81gjawR0
>>390 同志が居た。
後年シナリオになると武力高い武将が少ない寂しいからNEO呂布や董卓を登録して勝手に盛り上がっていたわ。パチモノ武将作るにボイス使用はありがたい。行動パターンも再現出来れば・・・
2025/02/05(水) 18:25:17.54ID:fppDmncL0
>>397
14はお金1万で仲介で義兄弟組ませられたな
基本は仲介なしでは無理だろう 13は勝手にくっつかないように定期的にcomが人事でシャッフルしてたくらいだし
2025/02/05(水) 18:35:13.32ID:ze0O/Hvn0
Switchだけど暗転が特別早くなったイメージはないな…
2025/02/05(水) 19:16:31.26ID:BCWKQtUU0
悪名あげるの面倒で放置してたけど登録武将で初期悪名2000にして悪の娘と結婚してきた
403 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 15d3-AbAs [2001:268:73cb:9640:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:39:33.96ID:BiI0nMgD0
>>385
それでよくない?関羽と呂布はそこら辺の武将じゃ太刀打ち出来ないの三国志としては当然
逆に卞喜とかに罵声されて関羽がビビって士気が下がる方が違和感あるわ
404名無し曰く、 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2348-oBP7 [240b:253:e100:85f0:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:43:40.90ID:+CiSjFhh0
ってこれ、ボイス使えるの関羽や呂布みたいな完全固有ボイスの武将だけで夏侯惇や祝融みたいな汎用ボイスだけど固有セリフ有りの声にはできねーじゃねえか。なんでこんな半端な仕様にしたんだ
2025/02/05(水) 19:48:37.60ID:lWEqoeEF0
>>403
でも関羽5千が卞喜1万に勝てないのよ?
2025/02/05(水) 19:57:56.74ID:OVneHdy20
>>403
まともにぶつかって勝てないのは当然いいけど突破手段がなくなるのもクソゲーではある
事前の調略でどうにかなればいいけど今の戦闘バランスだとどうにもならん
407名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b89-rS+v [153.231.23.216])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:02:48.37ID:BmBL4kfK0
確かに孔明が罵声されて士気下がるとか想像つかないな司馬懿ならともかく
孔明なら高笑いして言い返して罵声してきた側の士気下げそう
2025/02/05(水) 20:05:08.40ID:Siq+QYtY0
関羽ってそんな強かったっけ
倍率がいくら関わるけど孫権の用才のほうが便利って印象あった
あれ?威風あるんだっけ
まあ相生や義兄弟だらけな上であの奇才なら強いか
2025/02/05(水) 20:35:13.99ID:vrO9jxOg0
スリキンで孔明が張飛の罵声に狼狽するシーンあったな
孫尚香もらいに呉に行った劉備が帰ってこれず
孔明・義兄弟がメンヘラ化してメンタル弱々でおもろかった
2025/02/05(水) 20:47:05.53ID:ZUGjesvHr
越後谷「お前らが何言おうが社内最高評価だから俺の勝ちだぞ。悔しかったら社内最高評価を得てみろ」
2025/02/05(水) 20:53:57.31ID:nBtlfUIv0
>>403
一騎打ちならともかく普通に戦の勝負でだと本来は
強いとはいえそこまでぶっ壊れでもないんだけどな呂布も関羽も
2025/02/05(水) 21:32:43.76ID:zHx+jchE0
糞藝爪覧を見つける人すら寄り付かない
2025/02/05(水) 21:54:35.95ID:roPROVaz0
ゲームカタログで記事作成解禁されて暫く経つけど誰も作らない
ゲームカタログ自体がオワコンなのもあるけど
414名無し曰く、 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c500-ZeQY [240a:61:1163:26bc:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:13:43.91ID:XJitpaba0
>>410
この罵声には、思わずユーザーの士気も下がる
415名無し曰く、 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 656d-mSSC [110.130.8.253])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:51:04.28ID:PTFGkPG30
ランダムイベントの発生率下がってるな
例の「酒家に行きませんか?」がぜんぜん無いから良いわ
416名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c5b0-rS+v [2400:2200:4c5:e24:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:09:52.32ID:JlGrauq40
Switchでやってるんだけどさ、羊祜をまだ登場しない年代でプレイするために自分で作ろうと思ったんだが祜の字が出ない
諦めるしかない感じ?

そういうifができるように史実武将の登場年代も編集できたらなぁ
2025/02/05(水) 23:44:31.53ID:vrO9jxOg0
太守でやってると君主から『技術300上げてくれ』って内政ノルマ出されたけど
これって元からあったっけ?
2025/02/05(水) 23:51:46.89ID:W/6lpFuw0
あった
2025/02/06(木) 00:02:19.17ID:uAJtKI9P0
>>418
そっかありがとう
太守あんまりやってなかったから知らんかっただけなのね
2025/02/06(木) 00:12:44.28ID:rmqyXmuO0
攻め手がいきなり全軍後退して、援軍が戦闘開始したら移動し始めたな
2025/02/06(木) 01:38:59.68ID:VphY+5Or0
>>410
ユーザーにマウントを取って勝利宣言とは流石越後谷やね
2025/02/06(木) 02:06:25.94ID:umFYrkwi0
>>416
外字 三国志で検索したら出てくるけどそこらへんの特殊文字はPCでIMEパッド使うしか入力できない
423名無し曰く、 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ db64-Dbz0 [240b:c010:4a1:1f89:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 02:42:53.57ID:xa8wpT9a0
「支那人なら多少出来が悪くても買ってくれる!だから支那に注力!」

いくらなんでも支那人なめてねーか

自分のところでゲーム作れない国は海外の傑作ばかりプレイするからシビアだぞ
424名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H0b-z7NA [133.106.136.86])
垢版 |
2025/02/06(木) 03:53:31.08ID:ppnbid1ZH
キングダムカムカムレモンみたいに、
練りに練って、練って、練って、こうやってつけて、うまい、テーレッテレー
こういうものを買う傾向が強くなるので、最近の信長とか三国志だとマイナス評価つくんじゃねえかな

海外の思考として
とにかく全部盛りだ、進化とかマンネリとかどうでもいいから一球一球全力だ

こういうのが多いんで「意図的に抜けを作って次に入れよう」だとか
「予算的に両立無理だからこっちの比重を高くしよう」とかやるとマイナス食らいがち

いやDLC入れりゃいいじゃん、なんでやらない
こっちのこれではこうなのに、なんでこれができない

日本だとなぜか、指摘してはいけないとか思われてる部分でズバズバ来る
2025/02/06(木) 04:16:10.47ID:xo8l7s9o0
>>422
いい加減自動的に入力できるようにしてほしいわ外字
426名無し曰く、 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 656d-mSSC [110.130.8.253])
垢版 |
2025/02/06(木) 04:54:27.93ID:kEU/QUHs0
いいかげん中身のない長文やめてくれないか
2025/02/06(木) 06:55:03.85ID:Hzm4QV8C0
劉禅に君主の心得を説くが如し
2025/02/06(木) 09:20:31.58ID:+ovOjKOW0
評定で家臣同士が揉めてて舌戦になることあるけど、勝ったところで戦略的な方針に変化がないとか、意味なさすぎて笑う
2025/02/06(木) 10:00:24.15ID:HABXz0HG0
国替は来ましたか…?
430名無し曰く、 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5bb9-aeWm [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:06:29.04ID:u9K+tZyt0
>>410
これは【罵声3】ですわ
2025/02/06(木) 13:21:48.40ID:umFYrkwi0
>>425
色文字も欲しいね。史と演は既に外字にあるからそれに色つけて列伝書いたら登録武将があっという間に史実武将
2025/02/06(木) 15:48:15.94ID:cXL3MEM00
個人で商才持っててても割引にならないのってバグじゃないんか
なんで商才を持つ相生武将と連携したときしか値引きされないんだよ
2025/02/06(木) 15:50:34.41ID:6sqRf2IA0
信長の野望やってると鉄砲の発射音が気持ちよすぎて弓の三國志だとイマイチなんだよな
連弩とかビュンビュン鳴って欲しい
2025/02/06(木) 16:00:34.86ID:Ymfm7Cae0
櫓というか砦は8のままじゃ駄目だったのか?
2025/02/06(木) 17:18:12.76ID:+ovOjKOW0
>>385
その戦闘バランスを全体的に見直せって話じゃないの?
2025/02/06(木) 17:23:01.00ID:+ovOjKOW0
見聞なんてシステムなんで残したんだ

クリック無駄に増えるだけ
2025/02/06(木) 18:21:55.48ID:izQI8gnw0
https://i.imgur.com/yftg8zf.png
これは確かに一大事だわ
2025/02/06(木) 19:09:13.38ID:WBM2UcdI0
>>410
冗談抜きで言ってそうだから困るw

忖度のありうる社内じゃなく
顧客の方を満足させなきゃ意味ないだろうに
2025/02/06(木) 19:11:57.44ID:ORqyMHo80
>>437
何があったw
2025/02/06(木) 19:14:57.80ID:cXL3MEM00
韓遂(義兄弟)を処刑とか?
血縁より義理の方が重いのかな?
2025/02/06(木) 19:19:58.60ID:xo8l7s9o0
女将集結だと孫魯班が孫魯育を処断して
母の歩練師から仇敵認定されてるパターンをよく見る
442名無し曰く、 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:23:43.95ID:/Yp7ES0P0
義兄弟の家族たちを殺し合う西涼の蛮族共
情夫に妹を殺させる孫魯班

8REは史実に忠実だった…?
2025/02/06(木) 19:26:18.45ID:FAAjrjF60
>>439
武田家の日常
2025/02/06(木) 19:28:02.15ID:uHK7hsoz0
英雄集結曹叡でプレイ時、袁紹が他勢力に拾われてたモブ曹一族斬ったんで仇敵にしてみたら
おのれお祖父様!みたいなこと叫んだ
445 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 234e-4ELh [2400:2410:dfc6:9200:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:33:14.83ID:HpBAAFBk0
>>431
登録武将で列伝書く時は入力仕様にしてほしいわ。こういうところや功績設定とかに気が回らないのが残念
446名無し曰く、 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dd2a-6mE4 [112.139.108.101])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:34:21.51ID:1cvzAvYX0
結局古武将は今作ないんか??
せめて顔グラだけでも配布してほしいんだけど
2025/02/06(木) 21:03:59.22ID:DDTLn/ea0
>>444
女上杉といいトンデモ説好きだよね肥カス
2025/02/06(木) 21:07:42.67ID:FAAjrjF60
PKまでお待ち下さい
449名無し曰く、 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5bb9-aeWm [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:08:48.70ID:u9K+tZyt0
7万VS8万とか割と接戦でも敵が城に張り付くのワロタ、これが戦闘AI調整なのか
2025/02/06(木) 21:34:19.66ID:uHK7hsoz0
>>447
甄氏の配偶者が袁煕なのと配偶者の子供が一族になるせいなんですがね
2025/02/06(木) 22:19:37.23ID:KCkZ4jnh0
アプデされてもプレイ人数増えてねえなぁ…
452名無し曰く、 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5b21-x3hv [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:21:56.05ID:OziXHrJR0
リメイクパワーアップキット
名前からして強そう
2025/02/06(木) 22:28:36.90ID:6sqRf2IA0
>>449
防衛側がわざわざ前線で戦うのもおかしな話な気がする
城を守ればいいんだから防衛側の城待機は正しい
2025/02/06(木) 22:43:53.46ID:SWQoIB2f0
城に張り付いて守るなら普通に籠城して戦えよって思ってしまう。
2025/02/06(木) 22:47:11.53ID:nm4TpLWb0
>>451
マイナスが減っただけで消えたわけでもプラスが増えたわけでもないしねぇ
456名無し曰く、 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/06(木) 23:03:16.73ID:/Yp7ES0P0
単に戦闘難易度高くなってアホバグ修正しただけで別に何も変わってないからな
暗転速度修正が目玉だと思う 悲しい
2025/02/06(木) 23:41:55.63ID:cXL3MEM00
兵1000で攻めこんだら壊滅に討って出てくる?張り付きっぱなし?
アップデートしてからまだやれてない
458 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 434f-AbAs [2001:268:d2f2:2904:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 01:37:25.33ID:InPVWxSc0
結局13や14の顔グラ配信とかもないのかよ?まさかあの遺影グラだけで終わり?w
なんか…本当いろいろと酷いな
2025/02/07(金) 04:19:27.09ID:BoF/XUTm0
三国志8withパワーアップキットリメイクパワーアップキット待ったなし
2025/02/07(金) 06:53:14.05ID:2af+Qygi0
>>453
前線の砦に配置された部隊が1合も交えずに雪崩を打って城まで退却していくんだ
リアルなら士気崩壊するだろコレ
2025/02/07(金) 08:21:38.92ID:P2/WNQd40
>>449
AIじゃなくてルーチンだな、ただのスイッチ
2025/02/07(金) 08:32:56.40ID:yuR2mZbQ0
長文荒らしとそれを叩く人達を見てると枕に顔を埋めたくなる
自分はアレよりも読みづらくてとっ散らかった長文を書き込みがちなので他人から見たらこいつよりヤバいアタオカだったんだなと理解して憤死しちゃう
しかしアプデはいつまで続くんだろうか
せめて発売から一年と数ヶ月くらいはやり続けて欲しい
2025/02/07(金) 09:39:48.24ID:KT5ULTfc0
騎兵で武将プレイしたいから騎兵・騎将の特技のみ最大で他はゼロにしたのに歩兵で出撃させられてて草
そしてなぜか副将に同じく弓兵・弓将の特技のみ最大で他はゼロの義兄弟が付けられてるとかAIどうなってるんだこれ
2025/02/07(金) 09:46:17.48ID:de/sa4mUd
NPC武将の個性皆無性格とか反映しないと意味ないよ
465名無し曰く、 警備員[Lv.16] (スププ Sd43-tc1+ [49.96.19.170])
垢版 |
2025/02/07(金) 09:46:26.33ID:iyTXWRfvd
攻め込まれても攻撃側がしばらく本拠地に張り付いて動かなかったぞ
攻撃側の援軍到着して2、3日目からやっと進軍始めたけど
援軍はあっさり各個撃破出来てしまい仲が悪いのかな?などと思いました
466名無し曰く、 ころころ (ワッチョイ 23c6-6zKh [2001:240:2429:a38d:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 10:28:47.88ID:dOiJcq7H0
20万本売れてもプレイヤー少ないって言われるのか
2025/02/07(金) 12:09:49.02ID:A+6kZgNa0
昔よりだいぶ女要素増えたとはいえ、基本的に髭のおっさんしか出てこないニッチゲームで20万は結構凄いな
スマホソシャゲだので分散も激しいのに
468名無し曰く、 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:14:21.74ID:NrJ9FQDX0
そういえばこのゲーム女消せないの?昔の三国志にはそういうオプションあった気がするけど
ダチョウ夫人は別に消えなくていいよ
2025/02/07(金) 12:14:58.51ID:aIFzccEW0
むしろこの出来でそれなりに売れてしまう所が一番の問題点なんだと思うけどな
2025/02/07(金) 12:20:17.82ID:eC327qCkH
セールで3割引まだー?
2025/02/07(金) 12:20:31.45ID:tPPPX87x0
>>466
昨夜のsteamは1400人ほどしかいなくて、14には抜かれてるかな
頑張ってほしいものだけど、グラフ見てると興味薄くなってるんだろうなあとは思うわ
2025/02/07(金) 12:20:37.48ID:eC327qCkH
鍵屋でもえええわ
2025/02/07(金) 12:22:31.85ID:tZ/Hrw/70
株価も爆上げで大勝利よ
2025/02/07(金) 12:34:14.54ID:qPr284qk0
>>437
そら無能息子のもとで働くことになったらブチギレますわ
2025/02/07(金) 12:45:18.65ID:lhgWvfKK0
>>468
昔どころか直近の13、14でも女性武将オフ(祝融除く)はできた
女将集結で女君主シナリオが復活したせいかなと思ったけど11は女の戦いだけオフにできない仕様で解決してたしなぁ
476名無し曰く、 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:07.03ID:NrJ9FQDX0
>>475
そうだよな
個人的に君主も女、太守も女みたいなのはあんまり好きじゃないからOFFできたらなぁ
魅力とか政治高いのが多いからかかなり見る
2025/02/07(金) 13:03:06.97ID:BlNZL4Es0
女武将の扱いだけど昔のノブヤボみたいにアイテム扱いの姫or武将で育てるみたいな選択肢あっても良かったかな
旅人のシステムあるんだから武将にしなくても毎月会話はできる訳だしね
姫に育てたら他勢力や配下と縁談に利用、武将に育てたら後継者候補にできるじゃん
2025/02/07(金) 15:20:20.67ID:fmgUbd0Vd
呂布なんかも城に張り付いて側に行くまで出てこねーわ
2025/02/07(金) 15:38:54.57ID:yuR2mZbQ0
なんか戦闘AIの話は太閤V思い出した
旧PC版では大将が前線にガンガン出てくるから集中的にボコられて楽勝できたり逆にめちゃくちゃ不利になったりする
一方PS2版以降ではAIが修正されたせいで能力や技能が高いから戦力として重要なのに初期位置からほとんど動かない
総大将の能力技能差があるので本来は勝てる戦のはずなのに前線に出てこないから配下武将たちの質や兵力の差で押し切られて負ける
そんな感じのバカAIの変遷あったけどまーた同じこと繰り返すのかコーエーは
480名無し曰く、 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23c6-6zKh [2001:240:2429:a38d:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 15:43:07.31ID:dOiJcq7H0
>>471
流石にSwitchが一番売れてるんじゃないの?
中古でも一番高いし
2025/02/07(金) 15:47:25.11ID:yuR2mZbQ0
Switchのゲームはかなり値下がりしづらかったはず
パワポケとかポケモンDPリメイクとかみたいな例外もあるけど中古ソフトの価格はかなり高めで留まる印象ある
2025/02/07(金) 16:00:19.46ID:1dzjNXFx0
>>480
2/2時点
Switch 15339
PS5 7133
PS4 4039
Steam 不明
2025/02/07(金) 16:22:14.80ID:o7ZZyZGr0
20万本売れたのはPVと配信動画と声優の効果が大きかったような気がする
商売としては成功と誇っていいのかね
2025/02/07(金) 16:24:32.61ID:+tBfWv0d0
アプデで女武将が太守になる優先度を減らしたみたいだけど張楊配下で上党太守に張春華、軍師が司馬懿になってて笑ったわ
ポリコレ云々のご時世と言われようと当時の世界観が壊れるからオフ機能は欲しかったね
2025/02/07(金) 16:40:35.53ID:p5Kty8vQ0
>>479
結局戦争パートはRTSか、指示を出すだけの自動進行の方がボロが出にくいってことじゃないかな?
特に9や14は半分AI対AIだから上手く欠点を隠せてる。盤面をじっくり見て交互に駒を動かすターン制戦争は11以来の久々で、
信長に至っては烈風伝が最後みたいだし、そりゃ太閤から進歩はないよね、その間作ってない訳だし
486名無し曰く、 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1527-awfr [240d:f:210:fd00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:44:23.31ID:dwa6ZWwS0
その世界線では張春華が張楊と昵懇な有力者だったのかもしれん
呂雉や後漢の外戚政治の歴史からしても必ずしも女だからって格下とか政治的無力とかって訳じゃないし
487名無し曰く、 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 15f7-CzXF [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:50:43.14ID:v13IIjcd0
汎用イベント迄
歴史イベント化するのやめてくれ
488名無し曰く、 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 15f7-CzXF [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:53:37.30ID:v13IIjcd0
交友は手段であって目的ではない
全武将プレイに全てに言える事
交友が目的になってしまっているから
苦痛的作業ゲームになってしまう
2025/02/07(金) 16:56:45.41ID:tPPPX87x0
>>482
steamは累計本数ではないんだけど
2/2時点最大ピーク人数は17513だったね
2025/02/07(金) 17:06:50.83ID:+tBfWv0d0
>>486
それなら脳内補完できる
NPC同士で相生相克がないから違和感しかないんよね
2025/02/07(金) 17:16:05.24ID:C8KB5hWYd
>>490
結局そこに行き着くのよな
NPC同士の交友を意味不明な理由で一律カットした肥のせい
ホントはNPC同士の交友なんて作れないから理由をでっち上げてしませんでしたって言ったんだと勝手に確信している
492名無し曰く、 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b2c-tc1+ [153.188.9.14])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:45:45.59ID:8TI50M3G0
太守や君主での忠誠上げに一括でボーナス配るの無くなった?
訪問販売の試供品配りみたいな真似で3ヶ月が過ぎていく
2025/02/07(金) 19:01:19.74ID:H+egOF5D0
闇のアタッカーじゃなかったのか
今の闇アタッカーって誰がおるん?
パテルちゃんくらいしか持ってないのじゃ
494名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ad57-mSSC [2405:6582:9300:200:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:14:21.86ID:LgpcqWe30
NPC部将同士の人間関係構築
親密武将への戦法・特技の伝授
プレイヤー武将が所属していても君主が動くようにする
相克の改善
最低でもこれくらいはやらないと駄目じゃないかな
2025/02/07(金) 19:17:11.28ID:H+egOF5D0
あっ、誤爆ってた😅
496名無し曰く、 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5b56-dI1S [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:27:26.03ID:hbnW6oTW0
最初の100時間は楽しかった
イベント全部見終わるまではやる事いっぱいあったし
2025/02/07(金) 20:04:01.01ID:JdgGHVoGa
CPUがあまりにも地蔵だから君主になったら指示必須なんだけど都市目標の一括指示も出来ないんだよね😞
開墾指示してカンストしたら自動で委任に戻るみたいな事も無いから逐一指示するのがめんどいです
498名無し曰く、 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5b87-aeWm [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:45:21.64ID:77MPi/wn0
色々問題アリだけど200時間よく遊んだわ
2025/02/07(金) 21:49:02.05ID:BRyhoq7/d
シリーズ通して言えることだけど個人的に内政 カンスト が早いと感じる
引きこもってたらすぐにやることなくなってしまう
2025/02/08(土) 00:31:14.04ID:7vyjDbWL0
久しぶりに初めて超級やってみたが官渡の戦いイベント起こさない袁煕プレイで太守になったが鄴の援軍行けない城の太守になったせいか鄴陥落して萎えたわ
一応2方向対3方向の有利対決なのにあっさり取られてたわ
城が硬いから膠着するって話は過去のアプデか?
501名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8b89-rS+v [153.231.23.216])
垢版 |
2025/02/08(土) 01:47:48.16ID:SySzFpSQ0
発展度が100%だったとしても土地の警備、施設の修繕、建て替え、商売や農業の視察、改善等あるはずだから武将(公務員)としてなにもすることがなくなるってのはおかしいよな
502名無し曰く、 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0301-ELnC [133.204.133.97])
垢版 |
2025/02/08(土) 02:19:52.77ID:yH7JuCyG0
そもそも無印の三国志8やPKがかなり好きだった人ってどのくらいいるんだろ
個人的には1年毎のシナリオくらいしか好印象なかった
統率も無かったし
個人的には10が発売されたら用無しと売り払ったゲームだった
2025/02/08(土) 02:48:47.29ID:vNzqBcFt0
PS無印好きだったよ
統一目指す、あえてヨワヨワの奴で頑張る、悪人になる、とことん無能でニートするとかプレイ毎に設定作って楽しむにはシンプルで良かった
逆にPS10はあんまり楽しめなかったわ
2025/02/08(土) 03:19:45.14ID:riUg64la0
>>437
プリン勝手に食べられた
505名無し曰く、 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c524-Fm4K [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/08(土) 07:16:40.95ID:QaRA1dp70
無印8は好きだったけど戦闘で攻撃する度にやたらと長くて嫌だった記憶
個人的にBGMは無印の方がよかった…
2025/02/08(土) 07:19:42.50ID:231GBIj00
プレイはしたはずだけどほとんど覚えてない
森から奇襲したり、城から石投げまくってたような記憶はある
2025/02/08(土) 07:22:57.21ID:s0wyBMM60
PS無印ハマったなー
アイテムコンプイベントコンプしたわ
今もイベントが始まる時のカラカラ音を頭のなかで再現できる
確かに戦闘は長かった
1つの戦闘で30分かかった記憶がある
2025/02/08(土) 10:30:39.41ID:2gihxHiq0
PS2無印はやりたい放題だったからな
あえて弱い武将と義兄弟になって斬首させてから仇討ちしまくる
遼東に籠もって略奪と防衛で凌ぎ乱世の趨勢を見る
マルチプレイで各地に反乱を起こす自演をすると
509名無し曰く、 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c500-ZeQY [240a:61:1163:26bc:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:28:40.89ID:iMwq1/+70
>>508
袋小路に籠もるの楽しいんだよね
関があればクソ強いし
2025/02/08(土) 11:34:30.26ID:rb7WQjQi0
・司馬徽の入門なんちゃらイベントは有り無し設定出来るようにして無しなら一括で貰える仕様にする
・輸送禁止にした城は輸送も輸出も禁止
・戦闘マップもう少し増やす
・贈呈の忠誠度アップは基本2アップ
・戦争に参加した武将の記憶をして同じ武将、兵科、兵器で編成
これだけやってくれたら自分的には5年遊べる
2025/02/08(土) 11:53:27.40ID:L4iQ87EE0
>>508
Reはやれることが少なすぎるねん
無印で視力落ちるまで遊んだのに、こっちは2ヶ月で飽きてしまった
2025/02/08(土) 13:41:17.36ID:jzKFthehM
アプデしたのに過疎すぎて草、大して変わってないから当然だが
2025/02/08(土) 14:46:04.32ID:hxj09hqx0
中途半端にアプデされてもまだ全然クソゲーの域だからな
どうせやるなら派手にやらないと開発費ドブに捨ててるだけ
2025/02/08(土) 14:58:43.63ID:0IusuMTF0
新武将(登録武将)の名声と悪名を編集できるようになったのは進歩
次は死因と一族設定と姓名字文字数緩和、そして演と正の入力可能に
さらに武将枠も倍は欲しい
2025/02/08(土) 14:58:44.65ID:/r9SH5xx0
ターシンがこの神ゲー遊んでいるのが許せない
2025/02/08(土) 15:17:03.57ID:hUML7uMJ0
>>512
ウンコにカレーパウダーかけただけでウンコに変わりないからな
2025/02/08(土) 15:20:23.12ID:wYmGh2W90
どうせ話題にもならないコラボなんかより無双オリジンの3Dとグラ配布してほしい
2025/02/08(土) 16:14:09.06ID:7vyjDbWL0
久しぶりにやった感想は暗転はまだ1秒くらいあるからなんとも言えんし可愛い嫁と子作りしただけでなんか満足しちゃった
2025/02/08(土) 16:47:54.91ID:dk1hrh8/d
>>479
8無印では総大将が軽騎兵で突出して撃破されてからがスタートだった
520名無し曰く、 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5b21-x3hv [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 16:57:34.77ID:d9qKxc7D0
戦闘4倍速とグラだけ替えてベタ移植のがマシだったか
2025/02/08(土) 17:41:14.77ID:a69qz2Y40
それだと20万本売れてなかった気もするな、開発費は格段に抑えられるからトータルでどうかは分からんけど
2025/02/08(土) 19:03:43.93ID:OUTNYsSj0
旧版はマルチでいつでもプレイキャラ変更も追加も可能ってだけで最高の箱庭ゲーだったな
2025/02/08(土) 19:19:31.05ID:s0wyBMM60
1本1万だとして20万本売れたのなら単純計算で20億の利益か
開発費数億だとしても充分にプラスだな
2025/02/08(土) 20:16:51.78ID:QhfdmR+90
アプデ後の感想
・施設の耐久面はかなりマイルドになった
攻撃面はそのままだからミリ残し施設から1割ダメージは変わらず
・防御側が都市の裏手に集まるのはギャグかよ
マップによっては都市裏手が狭いから烈火バーベキューが酷いことになる
・防御側が櫓周辺で戦う光景は見てない
なんなら初期配置櫓周辺の敵がケツ向けて都市裏へ全力疾走していく
・NPC放浪軍旗揚げ成功率がクソ高い
放浪劉備軍が自力で都市奪ったりしてる
・相克発生率酷くなってね?
1戦で5人から相克貰った

多くは望まないから
相克持ちの士気100スタートを下降するのと
市場に名品置いてるか表記の追加だけしてくれ
2025/02/08(土) 20:25:44.21ID:DYTo19Mm0
エンディング曲をB小町に歌ってもらえ
526名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e5e4-awfr [2400:4151:461:3800:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 20:42:45.66ID:2nSw4lV80
test
527名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e5e4-awfr [2400:4151:461:3800:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 20:49:04.99ID:2nSw4lV80
アプデで大分まともになったけど、マダマダだなあ。

防御側の都市裏手集合は本当に意味不明。
少なくとも都市を守るために前に出なきゃダメだろ。

連合の攻め側については、援軍を待つ仕様になったため、
守り側は援軍到着前に動く必要がある。これは改善点だなあ。

今後に期待するしかないか・・・
2025/02/08(土) 21:14:37.02ID:vNzqBcFt0
無印で首切りまくって連合組まれて、そいつらも片っ端から首切りまくりんぐ、みたいなのも楽しかったな
訪問が恐怖になって誰とも会わなくなるw
2025/02/09(日) 00:10:38.15ID:xPK9Mac30
アプデ後久しぶりにやったけど防衛側が城の裏にみんなで逃げ込むの笑う
城の反撃喰らわない位置に陣取ってヒットアンドアウェーしたら無傷で城殴り放題だった

無双originsはかなり面白くてコーエー見直したけど自分の本命であるシミュがこれでは…
2025/02/09(日) 01:49:50.63ID:8eUK13fw0
籠城を表現してるってコト?
531名無し曰く、 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/09(日) 05:27:13.19ID:t5BGvJd20
アプデ確認で1000の兵で攻め込んだ時に半分くらいの部隊が城の奥辺りでコソコソしてたのはそれかw

civ7出るからしばらく三国志8はしばらくクソでもいいとか言ってたけどciv7もなんか評判良くないらしくて死にたい
2025/02/09(日) 05:50:33.21ID:uZEM7iRf0
三國志8リメイクPPP↖︎Kは出るの?
2025/02/09(日) 06:39:48.71ID:XgmDC9uDH
戦闘で敵側は施設の近くにいても城の方に行くから終戦まで時間がかかるようになったな
2025/02/09(日) 07:35:11.61ID:5GPP8CoH0
>>531
civ7を買うのはciv8が出る時で良いや
2025/02/09(日) 07:36:20.42ID:ywppXIqe0
相克で相手だけ士気アップ、武名でビビって味方だけ士気ダウンするのを公平にして欲しいんやが
2025/02/09(日) 07:38:03.84ID:ywppXIqe0
>>533
本末転倒で草
時間かけないように戦争は籠城廃止してあの糞仕様にしたんだろうに
2025/02/09(日) 07:41:17.82ID:Y+uSX2rX0
どうせなら天下創世みたいに城と野戦でマップ分ければ戦闘も早く出来るのに今のアップデートじゃ8リメの売りである戦闘短縮が本末転倒だよ
2025/02/09(日) 07:47:33.35ID:0uvtKMRE0
そのかわりプレイヤーチートでこちらだけ連携し放題
539名無し曰く、 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5984-2Ob3 [240d:f:210:fd00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 08:43:57.62ID:ebfWKNqQ0
意に沿わない相生発生の危機となぜか捕縛できない相克
プレイ中必ず遭遇するこの基本的な不快仕様をどうにかせんとな。ライト志向にも合ってないじゃんさっさと改修して?
2025/02/09(日) 09:27:25.40ID:TIsUQDnU0
>>539
多分その部分が1000の武将の人間ドラマの根幹部分じゃない?
ドラマ性のない人間ドラマというか脳内補完を求められる人間ドラマというかね
2025/02/09(日) 09:45:01.62ID:TIsUQDnU0
やっぱりこのゲームは根幹がシミュレーションゲームなんだろうね
1回目はこういう人間関係になりました
2回目は(同じ武将なのに)全然違う人間関係になりました
プレイヤーが介入できないランダム要素をあえて組み込むことでそういうのを目指したような気がする
2025/02/09(日) 10:31:55.29ID:xPK9Mac30
やっぱ国替欲しいなあ
仮想シナリオも頭すげ替えただけで位置も所属武将も大体変わり映えしない
黄天当立とか氏姓波乱だっけ?ああいう思いっきりifしてるシナリオは色々新鮮で楽しかったな
2025/02/09(日) 11:18:14.06ID:jpknQfbx0
何が飽きるって結局敵は曹操劉備孫権になるからな
こいつらのうち一つ吸収したらもうほぼゲームクリアだし
君主も配下も相性もバラバラのランダムのシナリオほしい
2025/02/09(日) 11:31:51.32ID:8eUK13fw0
不意に発生する相克って狙いは分からなくはないんだが君主同士でガチで何の脈絡もなく発生するのと解決方法が現実問題ほぼ無いってのが問題なんだよな
君主のは外交に直結し過ぎてて影響大き過ぎるし不快な棘が発生してそれが最後まで解決しないままって言うのもシンプルにゲームとしてモヤる
うどんが言うオチが欲しいってのは本当そう
545名無し曰く、 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9e01-Exz8 [2001:f71:8540:800:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:50:10.03ID:xPK9Mac30
>>544
オチが欲しいってすごく分かる
女将集結シン氏プレイで隣の郭女王を徹底的に追い詰めてやるかと思ったけど相克だから逃げ切られるんだよね

不憫なシン氏の復讐RPは完遂できない
曹丕はシバケるけどもw
2025/02/09(日) 12:32:13.60ID:bH8QvRCT0
>>540
むしろこれ人間ドラマ的にも不自然でしかないんだけどな
三国志の史書や演義を見ても戦場とかで何の前触れもなく相克ってピンと来なさすぎる
君主同士にしても何の関りもないやつ同士がいきなりってのも変
2025/02/09(日) 12:33:45.24ID:whVxQeLK0
相克相手のしぶとさ、厄介さは恐らく曹操に対する劉備って存在を表現したかったんだろうけど
他の武将同士の関係性の場合どれもしっくりこないよね。14の嫌悪の代替として史実武将同士で設定されてる場合もそうだし
況してやランダムで急に関係性作られても理不尽なだけで
2025/02/09(日) 12:47:52.55ID:bH8QvRCT0
何よりも、ほぼ面白さに繋がってなくて不快さしか感じない要素って状態になってるのが不味いんだろうな相克
三国志のロールプレイ要素やフレーバーとして見ても現状いまいちしっくりこない仕様

相生と違って段階踏まず急に発生するから主人公武将を敵部隊にぶつけるの億劫になって爽快感減るし
捕縛できなくなるのも勢力が残ってる間はともかく、勢力滅ぼした時でさえ捕縛できないのは不快かつ不自然
2025/02/09(日) 13:19:35.96ID:e9CtnClB0
一騎打ち(舌戦)で引き分ける、何度も戦う、計略を阻止する、相克のトリガーになりそうな出来事いくらでもあるのにな
2025/02/09(日) 13:55:32.56ID:n7L+d/Ms0
相克ってただの憎悪だよね、一方的な
こっちに何もバフないし
2025/02/09(日) 14:08:47.90ID:ywppXIqe0
これ自主的に寝返りできたら太守プレイもっと楽しくなるのにな
無印では出来た気がするけど記憶違いかな?
2025/02/09(日) 14:11:18.91ID:oo/fTk2o0
バグだろうけどNPC君主が連合と同盟同じタイミングで行ったせいで
盟主なのに敵と速攻同盟組んだクソ孫堅が誕生した
https://i.imgur.com/KG4S2Mm.png
https://i.imgur.com/xO70ZuL.png
https://i.imgur.com/SHHwpqO.png
https://i.imgur.com/K60YQ0T.png
https://i.imgur.com/2wIcpFG.png
2025/02/09(日) 14:20:00.64ID:n7L+d/Ms0
ダブスタクソ親父で草
2025/02/09(日) 14:40:40.76ID:Y+uSX2rX0
>>551
それは無印でもできない
できるのは10
2025/02/09(日) 14:41:49.55ID:FnvlYbRdr
越後谷「キュピーンなんだこの気持ち悪いチー牛どもの気配は…」
2025/02/09(日) 15:17:19.03ID:NlUM79WU0
馬騰の部下全員が騎馬だから援軍に行っても鬼のような速さで守備総大将ボコられて間に合わない
韓遂・馬騰・馬超は絶対ピキーン相克になるしやってられん
2025/02/09(日) 16:16:57.44ID:QhL8DTGK0
相克対策はラストヒットだけ取ればならないよ
削りは部下にさせて
2025/02/09(日) 18:21:43.99ID:TQ/4S/re0
>>552
これこそ表裏比興
559名無し曰く、 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2d4e-3WHC [2404:7a86:561:2e10:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 20:08:08.50ID:QrHfZJZc0
相克より宿敵のネーミングの方が良かった気が
2025/02/09(日) 21:07:15.42ID:Bx/qo/mV0
>>557
向こうから突っ込んで来て
「なんだこの不快な(ry」やられるから、相当距離を取らないと安心出来ない

そして、止めを刺すには、あらかじめある程度近寄る必要があるから難しい
2025/02/09(日) 22:09:46.05ID:e9CtnClB0
>>559
相生の反対だから相克
宿敵にしたって袖擦っただけで付きまとわれる捕縛できないでは相応しくない
2025/02/09(日) 22:10:25.10ID:JaljT+CK0
どんな糞ゲーでもお前ら信者が買うからどんどん手抜きになるぞ
2025/02/09(日) 22:12:02.50ID:JaljT+CK0
なんでお前ら信者はウンコを出されても美味しいと言いながら食べるんだ?
脳に障害でもあるのか?
2025/02/09(日) 22:21:10.78ID:Er1sMkxI0
>>562
>>563
ウッキウキでクソみたいなアプデの告知を真っ先に書き込んどいてその言い種は草
2025/02/09(日) 22:42:13.69ID:LWXH6Tjl0
子供16年に1回産める仕様も更新されんかな
武将として使えるのは16年後でも良いけど2,3年ペースで子作りさせて
2025/02/09(日) 23:34:07.46ID:oo/fTk2o0
うんこスレにうんこうんこって書き込むさみしい休日なんて俺は送りたくないな
2025/02/09(日) 23:40:52.43ID:5GPP8CoH0
>>565
嫁3人出来たら子供3人作れるし良いんじゃない
2025/02/10(月) 03:54:17.55ID:n2F3AJkW0
10でいじって無理やり長男が2才の時に二人目誕生させたらそれまで幼児喋りだった長男がクッソ流暢に話し始めてビビった覚えがある
569名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H96-qteL [133.106.37.11])
垢版 |
2025/02/10(月) 05:11:52.88ID:23wPHMTvH
光栄ゲーのアップデートをするものは
すべての希望を捨てよ!!!
2025/02/10(月) 07:55:13.44ID:Qe2HhQzO0
一都市に20人以上その他の都市3人ずつとかなくなって適切な数の武将が配置されるようになった気がする
武将プレイなら魯粛の奇才持ちで介護必須じゃなくなったか
571名無し曰く、 警備員[Lv.17] (スププ Sdb2-frYL [49.96.19.170])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:05:07.38ID:XqaMVXH4d
自勢力の君主が案山子化する仕様のおかげで
子供六人とも成人に間に合った
572名無し曰く、 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:32:00.88ID:O/Bddvjc0
>>557
相克って戦場のほぼ端と端で何もしなくても発生するでしょ。
いきなりマップの対角線上にいる人が胸騒ぎどうこうとか喋り出して最初は何が起こってるのかわからなくて困惑した

いや今でもよくわかってないんだけども
2025/02/10(月) 11:15:39.42ID:SJ27WR3Yd
>>572
それがなるのは最初からマスクデータで相克が設定されてるやつだけかと思う

相性ベースの相克は頭数が多い魏蜀の間(劉表くらい)の相性だと相対的に少なくて済むかと
まあ運だが
2025/02/10(月) 11:28:29.77ID:2/Wb2Jr/0
後のシナリオで相生と相克に設定されてる組み合わせは設定されてない年代から始めても接触したら一発で発生する仕様だね
回避したければそれまでに枠全部埋めちゃえばいいのかな
2025/02/10(月) 11:31:07.27ID:IsbFJayl0
一回も交流したこと無いような君主に季節の変わり目で突然嫌われるの勘弁して欲しい

sweet三國志で袁紹が公孫サンがお中元送って来なくてムカつくから攻めたろってやってたけどそんなノリやん…
2025/02/10(月) 11:59:40.96ID:+kRwrh5sr
リメイクとかいらんから既存のやつを隅から隅まで弄れるツクール出してくれや
遊び場提供したらこっちが勝手に完全版作ってやるからよ
2025/02/10(月) 12:37:37.94ID:PrfFiUQu0
一度も交流したことのない越後谷に得も言われぬ敵意抱くようなもの
2025/02/10(月) 12:38:42.82ID:8Jt6TcOS0
>>576
完全なもの作ったら他のナンバリングが売れなくなる
2025/02/10(月) 18:37:19.55ID:sSZaZJNH0
やっぱり十三–二か太閤立志伝VIがやりたかった
ⅧリメイクPK出してくれるなら買うだろうけど期待はしないでおいたほうが良いんだろうな
そもそも出なさそうだが
信長革新もリメイクする可能性あるっぽいけどどうせガッカリリメイクなんだろうな
それでも肥信者は辞められないのが悔しい
というか数字規制うざすぎる
スクリプト荒らしは凌遅刑に処されてくれ
2025/02/10(月) 19:00:48.26ID:R/RumGbJ0
革新は元の8と違ってそこそこ評価されてたような
2025/02/10(月) 19:15:47.97ID:sSZaZJNH0
>>580
創造か天翔記か革新が特別人気なイメージだけどちゃんとしたもの作ってくれるか怪しいから…
582名無し曰く、 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 82d0-RzjB [2400:2651:44a1:1700:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 19:23:11.06ID:TQPCYcwX0
三國志8と同時期に発売された信長の野望烈風伝やってみたけどつまんないな
当時は死ぬほどハマったのに年取ったからかゲームが本当につまらないのか…
2025/02/10(月) 19:56:10.54ID:fXVhklvQ0
烈風伝は今やると演出が淡白で淡々と進むのよな
脳内補正力がMaxだった中学生高校生くらいの時には面白かったんだが
584名無し曰く、 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2de1-3WHC [2404:7a86:561:2e10:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 20:03:17.57ID:CCYhGsnA0
COMの戦争頻度を抑えた天翔記リメイクが出たら神
ゆっくり内政も教育も状況によっては可能に
585名無し曰く、 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2de1-3WHC [2404:7a86:561:2e10:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 20:04:36.88ID:CCYhGsnA0
あと戦場ももっと狭くて良い
1つの戦場に巻き込まれ城が4つとか5つとか多すぎ
そのせいで毎回オセロみたいに城の支配大名がコロコロ変わるのはおかしかった
2025/02/10(月) 21:10:52.24ID:sSZaZJNH0
烈風伝はBGMが良いからプレイしたことすらないのに延々と聞いてた時期あった
深雪の宴が特に好き
屈指のクソゲーと悪名高い嵐世記もBGMだけはめっちゃ良かった
あの頃の山下さん(だったっけ?)のBGMが個人的にはコーエー史上一番好き
今作は割と人選ぶBGMかも
個人的には悪くはないけど好きにもなりづらい
2025/02/10(月) 22:35:50.33ID:TOCQ7O/N0
肥のBGMなら青い波頭(波濤かも)と喜望峰でダンスの2つがトップ

三国志3の皇帝のテーマ(13でも使われてた)とか12の戦闘中に策を使った時の曲なんかも好き
2025/02/10(月) 22:55:52.28ID:P80+3zka0
スーファミ天翔記やってるが倍速使えるならそこそこ遊べる
2025/02/11(火) 02:01:05.23ID:zwa/vhrB0
アプデされたのにみんな8の話してなくて草
2025/02/11(火) 02:09:34.95ID:HRptYk9K0
信長の野望をリメイクするなら完全3Dオープンワールドの武将風雲録がいいな
2025/02/11(火) 02:27:49.75ID:s9Fxqh9L0
袁家分裂1個前のシナリオリベンジしたが鄴の隣の上党太守になったのに袁紹が援軍要請しないでただ落とされたんだがAI君主って援軍要請しないのか?
取り返そうと攻め返したが武将の質が分裂前でクソすぎて援軍の曹操部隊壊滅させるだけで活動限界で鄴部隊まで削れなかったわ
どっちにせよ張遼于禁とかが守兵だから無理なんだが援軍要請さえあれば何時でも駆けつけるのにクソゲーかよ
2025/02/11(火) 03:08:42.77ID:DW9fgrdh0
烈風伝が神扱いされてるのはPC版の改造ツール前提で
他のシリーズでは類を見ないというかもはやツクールレベルでものすごい詳細に
各々の好みにフィットしたカスタマイズができるからなんだ
武将配置は当然のこと城や地形の配置から兵科ユニットのバランスも
まじで何もかも自由自在にエディットできてもはやマイクラのような楽しみ方になってる
2025/02/11(火) 10:08:35.75ID:m7aFbgZw0
>>591
プレイヤーがが参戦してない戦争は援軍要請してないっぽいね
太守に攻略都市指定してたら単独で戦争おっぱじめて敗戦敗戦敗戦
物資も兵士もスカスカになって困った
594名無し曰く、 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 75c6-eyM5 [2001:240:2405:f640:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:22:56.37ID:FV99mHgs0
>>582
若い時はそれだけで楽しさがブーストされるからなぁ
昔は猿のようにやったサカつくも、今やるとウ~ンってなるし
2025/02/11(火) 10:54:32.13ID:s9Fxqh9L0
>>593
どっちにせよ顔良文醜は当然として張郃も居ない統率70台の寄せ集めみたいな滅亡手前勢力すぎてプレイヤーが頑張ったとこで武将の質で押される
城待機張遼に援軍の袁紹がタコ殴りされて2ターンで8000くらい溶けてたし
画面外からの曹操の槍衾喰らわなかったらワンチャン総大将于禁倒せてたかもしれんが鄴落とせたとしても兵士すっからかんだしなー
2025/02/11(火) 11:58:11.19ID:mW/e0rhW0
アプデのあと戦争してみて、確かに城の後ろに集まる動きするなら籠城で良かったやん
…というのはわからんでもない
597名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H96-qteL [133.106.33.50])
垢版 |
2025/02/11(火) 13:35:56.72ID:3yjM08CeH
革新がなぜ今でも名作とされているか、今やってもそこそこ楽しいかというと
「やれることがいっぱいある」からだろう
まあそこまで多くはないとは思うが、選択肢は多いほう
 
その部分は毎回やってて当然の部分だろう

毎回同じ要素があると飽きが来るので毎回変えろ、という社風があったとしても
そこだけは毎回やるべきものなんじゃねえのか

そこを備えてない、やれることが乏しいやつが駄作になるんだから
2025/02/11(火) 13:39:23.49ID:QkjQlSom0
リメイクシリーズがこの先も続けばいいが今作で凍結する可能性もある
2025/02/11(火) 13:50:35.47ID:CyDZk7Cs0
199劉備
絶対に曹操と同盟出来ないって裏仕様を知らずイベントで一度和解し、北西への侵攻を諦める
軍師になり劉表巻き込んで対孫策連合を達成して広陵へ異動し一般武将→特権で建業へ攻める







連合発動させられない、死ね
2025/02/11(火) 13:51:10.48ID:CyDZk7Cs0
199劉備新武将プレイね
本当にプログラマ無能でイライラする
2025/02/11(火) 14:29:56.04ID:og+cg2220
わんこと負傷兵と暗殺プレイ修正した13PKリメイクはよ出せ
602名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75c6-eyM5 [2001:240:2405:f640:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:48:42.52ID:FV99mHgs0
>>598
開発費がだいぶ削れるリメイク路線が、20万本売れても凍結するって判断なら流石に無能すぎるけどね
2025/02/11(火) 15:49:04.33ID:RwprlKr20
魏呉蜀の連中と無難に会話できる相性値の武将っていないのかな
相生にならないのは別にいいんだけど会話せずひたすら一方的に贈り物貢いで信頼関係になるのなんか嫌だわ
604名無し曰く、 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f628-KPpH [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 18:12:35.42ID:Aq6kjOy00
城の後方が敵兵の火葬場に成り果てた
2025/02/11(火) 19:15:36.28ID:KPT2bxAW0
城の中じゃなく裏側に籠城するのか…
2025/02/11(火) 19:17:30.88ID:BZ3QNkuT0
プレイヤーが苦し紛れにやる戦法をCOMにやらせるとか
2025/02/11(火) 19:42:00.86ID:mPyTQ8CI0
呂布や関羽や張遼が敵だと、ぐいぐいきてこっちを蹂躙していく
2025/02/11(火) 19:42:39.03ID:a2M8IRYf0
城の攻撃範囲に入ったら迎撃してくるけど優先的に狙われる総大将とかより先に城の攻撃範囲に入った武将狙い撃ちにしてくるのバカプログラムだろ
その狙われてた武将を後ろに下げたら今度は総大将狙ってくるし
2025/02/11(火) 21:26:02.52ID:Y2N6/myA0
>>603
無い
相性値が円環になっているから必ず相性の悪い武将はいる
610名無し曰く、 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:43:00.42ID:8c05mO7x0
>>603
この作品の一番おかしい所だと思ってる(一番腹立つクソは相克だけど)
国を代表するようなコミュニケーションお化けの文官たちが毎回コミュ障ワシ以下の会話しかしないという…
相性を表現するにしてもあんなやり方はないと思う

>>604
火葬場はさすがに草
611名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5e2c-frYL [153.188.9.14])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:02:43.35ID:WR4WUroW0
試しに新規武将に刮目付けてみたら
どんな話してても古書ネタ披露に持っていくウザ野郎になってて笑った
配偶者と会話してもムードクラッシャー過ぎて見てる方が居た堪れない
612名無し曰く、 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 125c-1hZw [240b:253:e100:85f0:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 23:29:11.11ID:yylQmx6v0
人間関係リセットの初期設定ももう少し細かく設定させてくれよ。相性をランダムにしたいだけなんだよ。劉備三兄弟をバラバラにしたいわけじゃないんだよ
2025/02/12(水) 09:52:29.56ID:9Yr6m6eE0
>>612
相性ランダム設定でも相生や義兄弟になったら相性が揃うようにすれば良いのにね
614名無し曰く、 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/12(水) 10:12:44.77ID:6MlS0Yk60
>>611
草生えたり生えなかったり
メイン要素(と思われる)なのにコミュ障の自分でも辛くなってくる交流の出来の悪さが最大の問題点な気がしてきた
2025/02/12(水) 10:58:43.45ID:SYq3QPXK0
いい感じの相性値なんてものはないのか残念
相性システムも融通が利かないのね
616 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6e5b-rlOS [2001:268:9b96:4b30:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:08:35.69ID:JyIg086n0
相性悪いとコミュ障になる孔明とかアホかな?それで呉と同盟結べるのかよw張昭に一喝されて逃げ帰って来そうw
617名無し曰く、 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:29:42.43ID:6MlS0Yk60
孫乾とか簡雍とか費イとかがコミュ障状態だと三国志ライト層すら違和感を覚えそう
2025/02/12(水) 12:32:55.40ID:K262BgRU0
費禕をフィーチャーする奴は少なくとも初心者じゃねーだろ
2025/02/12(水) 12:33:22.68ID:K262BgRU0
失礼、ライト層か
ギリギリ許容範囲…か?
2025/02/12(水) 14:28:51.04ID:B/szCBUg0
ライト層は文官なんかほぼ意識しないと思うよ
2025/02/12(水) 15:28:13.95ID:DpzNL4020
演技本編思い返してもその3人がどれくらい活躍してたか全然覚えてない
合間合間にちょこっと出てたなくらいのイメージ
2025/02/12(水) 16:04:47.28ID:JOulwTZ90
横山三国志から入ったけど蒋琬と費禕は孔明に後継者指名されるから最初からまぁまぁ重要人物として認識してたな
孫乾はあちこち外交で走り回る文官の人。糜竺は古参なのに糜芳のせいで最後可哀想な人。簡雍は確か出てこない、なので他の本で知った
2025/02/12(水) 16:19:11.25ID:DpzNL4020
あ、すまん
読んだのは演義を元に書いた北方三国志だった
使者で活躍した人物が「これをしてきました!」「あれをしてきました!」くらいの報告しか作中だと言及されてなかった気がする
あとは劉備孔明の話し相手
2025/02/12(水) 16:37:03.33ID:qMe4cqYFd
10だと個人相性と勢力相性みたいなのがあったよな
荀彧と許褚よりも、荀彧と孔明や許褚と張飛の方が交流事は話が合うってやつ
忠誠度は勢力相性ベースだから劉備配下荀彧は忠誠度低いけど孔明との交流は捗るのな

良いシステムだと思ったけど11以降不採用
2025/02/12(水) 16:41:36.68ID:vtoe5MXP0
三國志4は特定の誕生日入れると相性が劉備と同じになって相性による忠誠ダウン無かったな
2025/02/12(水) 17:19:18.22ID:bXAjoz7B0
もっと人間関係にフォーカスを置いてCK3のような身内や味方こそ最大の敵と言わんばかりのドロドロとした感じを求めたいんだけどコーエー三国志シリーズには需要ないよな
後期シナリオ以降の魏、呉は外征より内部抗争に明け暮れてたりしてたし
2025/02/12(水) 17:21:13.68ID:9Yr6m6eE0
>>624
折角忠誠度と分けてるならこのシステムでも良かったな
2025/02/12(水) 19:28:25.68ID:nU57k5wz0
君主で忠誠が低い配下武将と交流して仲良くなっても忠誠は低いままなのがなんかモヤる
結局贈り物しないと上がらない(もしくは時間が経って上がるまで待つか
2025/02/12(水) 19:59:48.20ID:ic/7XAb70
>>628
仲の良い友達が上司にしたい人物とは限らない
2025/02/12(水) 20:37:47.95ID:nU57k5wz0
>>629
物をくれる人が上司にしたい人物か…
2025/02/12(水) 20:49:17.20ID:9Ij2GaNQ0
就職したら毎月上司が家に押し掛けてきて贈り物を押し付けてくるのは怖いし
仕事への意欲が湧いてくる頃になると家に来なくなるのはそれはそれで怖い
632名無し曰く、 警備員[Lv.53] (ワッチョイ f6cb-OlnS [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 21:05:22.76ID:SM1TMkBE0
当時と今は違うだろ
2025/02/12(水) 21:18:18.83ID:ic/7XAb70
>>632
本質は変わらない
2025/02/12(水) 21:34:30.05ID:N7Gpo41u0
現代でも新卒初任給が30万超えでも、中堅の給料は据え置き…
635名無し曰く、 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1202-mJxg [59.87.247.97])
垢版 |
2025/02/12(水) 21:49:56.42ID:30qE4vIU0
一括で贈り物あげられるようにできないかな
一人一人訪問するのしんどいよね
2025/02/12(水) 23:19:59.46ID:7BvBKxdd0
お土産でお菓子一個ずつ配るみたいなのじゃ忠誠上がらないんだ
2025/02/12(水) 23:36:06.82ID:HaHR08lK0
>>635
直接足を運ぶからこそ効果があるというもの
2025/02/12(水) 23:47:35.70ID:TOh7tq9J0
忠誠の上げにくさよりも隣接国からの引き抜き合戦の方が問題だわ
魏延とか卓球かよってレベルで行ったり来たりしてるぞ
2025/02/13(木) 08:41:51.64ID:aoFM0k9K0
相生が上がるかとか在野武将を発見出来るかはその月でやる前から結果が固定されてるのか
効率プレイ対策なのかもしれないけど好みじゃない仕様だわ
2025/02/13(木) 09:11:50.54ID:Yj6fHRvb0
そこらへんの乱数固定に関しては13PKとかでもそうだからなあ
単純にランダム性持たせると重くなるとかあるんじゃないかな
太閤Vのジェネリックとしてプレイしてるパワプロのマイライフでもこの仕様に悩まされた
2025/02/13(木) 10:05:24.58ID:5EhEofas0
曹仁も今作捕まったら最後二度と帰ってこないからなー
642名無し曰く、 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f688-KPpH [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:25:22.01ID:jccqeG3n0
商人から一品一品買うの面倒くさ!
一括購入何故消した
2025/02/13(木) 14:43:53.60ID:Vio7rrJX0
ターシンがこの神ゲー遊んでいるのが許せない
644名無し曰く、 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 59a9-CCXI [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 06:41:15.97ID:0dofW5TT0
人間関係大切って言う割には
薄っぺらいし、全然枠が足りないし
いい加減漢王朝を空白扱いするのもなん
だかなー
645名無し曰く、 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/14(金) 09:03:12.76ID:nZ5UW4zB0
魯粛「漢王朝大事にする奴wwwwwwwww」
2025/02/14(金) 10:53:21.79ID:VeB3lQab0
漢の嫁が技能は最強だけど顔がいまいちなの残念
これでめちゃくちゃ可愛ければ毎回漢の嫁を娶るまで頑張ろうと思えるのに
2025/02/14(金) 12:09:56.07ID:ijCAcOJcd
ほぼ同格な悪の娘が最強にカワイイ
648名無し曰く、 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f688-KPpH [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:28:39.09ID:RINDjGz/0
おいおい旦那枠1ってどういう事だよ
649名無し曰く、 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ f6bd-FNIX [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 13:56:58.34ID:xUH45Av40
ときメモがやりたいんじゃない
2025/02/14(金) 14:07:16.72ID:rYGaa5vw0
誰の種か問題が発生するからさすがに旦那枠3つとかは厳しいと思う
651名無し曰く、 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:19:12.21ID:nZ5UW4zB0
3人とオルドして曹操と劉備と孫権に産ませろ
652名無し曰く、 警備員[Lv.19] (スププ Sdb2-frYL [49.96.19.170])
垢版 |
2025/02/14(金) 15:11:48.28ID:MVsTAxnvd
旦那は1枠でいいから子を毎年産めるようにしてくれ
最大6人でいいから
2025/02/14(金) 16:20:58.63ID:dH2PVaP/0
戦国小町読んでたら信長やりたくなって調べたら、新生PKってまだセール渋いのな 25%しかセールこない
買取りも6000~6500と高め
優待で買った方がマシっぽい

三国志14PKDは割引40%までいってるし、8Rは買取り下がってるし
信長の方が人気があるのかな
2025/02/14(金) 16:25:35.16ID:yPGZVuOr0
セール率に関しては単純に14の方が新生より2年発売が早いからじゃない?14も4割引になるまで結構スパンあったような
評価だと新生>14だけど売上だと14>新生のはずだし
2025/02/14(金) 16:39:43.57ID:IBeYuo7D0
Switchの大志のセール待ってるわ
夏か年末に大セールあるけど逃すと結構待たないとセールこない
2025/02/14(金) 16:45:38.12ID:MyOrIpWv0
信長は3月末に初代野望の発売記念っていう名目の「信長の野望の日」でセールになることが多い
実際は年度末決算セールなんだけど
2025/02/14(金) 16:48:11.40ID:MyOrIpWv0
ちなみに三国志は旧正月セールでセールになることが多い
テーマからしても中国市場での売り上げ比率が高いし
2025/02/14(金) 16:54:20.27ID:rYGaa5vw0
大志ってクソゲークソゲー言われてる気がするけど戦国立志伝と新生の2つと比べたらどれが一番いいんだろうか
三国志スレで言うことじゃなさすぎるけど
2025/02/14(金) 16:55:08.34ID:dH2PVaP/0
14ってそんな前なんだ
14評判もいいし欲しかったけど、銀英伝DLCが配信期限短過ぎて配信終了になっちゃって買うの止めたまま、興味失ったんだよね

信長は大志の評判悪いからずっと見送ってたが新生PKは良さそう
2025/02/14(金) 20:07:32.14ID:IBeYuo7D0
>>658
大志は無印が1番面白いらしい
PKは良い噂聞かんな
2025/02/14(金) 20:12:54.27ID:IBeYuo7D0
戦国立志伝
見かけは武将プレイで細かい内政が出来るけど資源の概念で立てたい用地が資源に潰されて発展出来なかったり不満が多い
創造シリーズならではの敵兵おかわりがキツく絶対プレイヤー殺すAIだから初期からちゃんと同盟組まないと周囲全ての国が殺しにくる
平城山城の防衛力に差がありすぎて山城城主にならないとまず防衛が不可能
見せかけ改築で1回は守れてもおかわりされたら滅亡不可避
人口ゲーなんで山がちな武田は過去1番うんこ
2025/02/14(金) 20:49:02.39ID:9m7j1fWF0
信長は立志伝、新生、創造の順番で面白かった
三国志は13、8r、11
2025/02/14(金) 21:06:33.06ID:WGLPk94e0
大志PK、僕は好きですよ
三國志8Rや13もそうだけど、14とか信長新生とかも基本的に自分または自分の所属城以外は全て委任して遊ぶので大志は自分向きw
2025/02/14(金) 21:55:09.14ID:YDUOLUYG0
越後谷「8の話をしてくれよ」
2025/02/14(金) 22:09:56.44ID:sa4jS4LS0
>>661
ツールで資源消せるからな
ぶっちゃけコエテクゲーはツール込みで完成度上がるんで ツールなしだとどれも満足度低い
2025/02/14(金) 22:20:32.76ID:kg2WcFTh0
戦国立志伝は創造PKから劣化してるのがな
うっかり先に戦国立志伝買って失敗した
2025/02/14(金) 22:26:18.56ID:IBeYuo7D0
未だに戦国立志伝遊ぶくらいには面白いけど人口ゲーだから後期織田、豊臣シナリオは数の暴力で正直うんざりするからやりたくはない
本能寺無しだと長宗我部で四国統一する頃には織田80万とか行ってる勿論長宗我部は10万かそこらな
2025/02/14(金) 23:26:01.85ID:2HggTmGF0
いや流石に他作品の話は他スレでやれよ…

>・比較、8以外の話、歴史談義は他所で。
669名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 121a-eyM5 [2001:240:2476:da9d:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 00:50:37.87ID:15hp4GNT0
>>659
あれなんで期限にしたんだろな
忘れててキルヒアイスだけ取り損ねたわ
ラインハルトがめちゃくちゃ強かった
2025/02/15(土) 01:31:06.29ID:fzRhouif0
逆に他所のIPを無期限で入手できるものとかほぼ無いだろ ずっと権利のお金払い続けることになるんだから
2025/02/15(土) 03:23:24.57ID:zHPNlRYX0
ラインハルトキルヒアイスを出せるのに新武将の姓名は4文字までなのがどうしようもなくアレ
罵声3を何回浴びせても許せないくらいアレ
越◯谷氏が自分を登場させられたくないから制限してるんじゃないかって邪推したくなるくらいアレ
DQ3の2DHDすら4文字制限解除されてるのに
2025/02/15(土) 04:44:43.23ID:IUBpNaBO0
>>671
スールズカリッター「わかる」
2025/02/15(土) 07:06:32.47ID:+o5MBpK20
>>672
ビュコック「スールで」
2025/02/15(土) 09:25:29.63ID:dXtk0knS0
あえてあの時期にノイエ版じゃなくてOVA版なのはよくわからんかったが馴染み深いのはやっぱりOVA版なのでありがたい
けど14プレイしてないわ
675名無し曰く、 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ f683-FNIX [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:25:42.28ID:sXe++k0A0
>>668
それな
2025/02/15(土) 09:45:45.97ID:pDlB1FN40
放浪軍の自然解散って勢力に吸収されるパターンもあるみたいだけど
これプレイヤー側の放浪軍でもやれるようにしてほしいな
兵と人材集めて勢力に帰順するプレイ出来たら捗りそう
2025/02/15(土) 10:02:52.35ID:dXtk0knS0
最近8リメプレイしてなかったし統率1 武力2 政務1 智謀1 魅力1 罵声1の自分を投影した新武将作って韓信の失敗作的なプレイしてみるかな
名前を三国志の時代風にしようにも下の名前が和製漢字だったか後世に作られた文字だったかみたいだからどうしよ
2025/02/15(土) 10:18:30.76ID:MwNzBe7X0
>>674
全員基本ノイエ版だぞ、主要キャラ4人にOVA版グラの差分もあるってだけ
2025/02/15(土) 10:20:55.15ID:dXtk0knS0
>>678
ありゃ
完全に勘違いしてた
すまん
680名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e986-MbNy [240b:c010:453:9963:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:12:09.64ID:/D4OshWO0
他の会社でも、コラボは時限

なんでそうしたのか知らんけど食い物屋と契約してアイテムとして実在の食い物出して
当然、再販の際は置き換えた

そういうのはどこの会社もある

スティーブン・セガールと契約して、つよつよスキル持ちの艦長だして8000円で売り
期間が過ぎたらモブ名モブ顔に切り替わったとかな

ロシア産は普通なのかも知れないが、
ゲーム内艦船1つ日本円で12000円とか18000円とか
イチイチ値付けがおかしいゲームだった
681名無し曰く、 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9e43-Exz8 [2001:f71:8540:800:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:30:50.48ID:V847HnTM0
>>676
分かる
好きだから集めた武将をみんな解雇して放浪軍解散してから士官せないかんの心が痛むw
682名無し曰く、 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8124-w5Nl [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:34:00.63ID:ovz6+o920
>>676
そういうのできないのか
逆に驚きなんだけど
2025/02/15(土) 11:56:12.47ID:ALoVwm+j0
>>682
紙芝居なんかよりそういう所に力入れて欲しかった
テストプレイってこれ1ヶ月で飽きるって思わんかったんかな
2025/02/15(土) 17:03:24.20ID:KFqu47+u0
13どころか10よりもプレイの幅が狭くなるとは思わなかったよね
2025/02/15(土) 17:14:40.17ID:Tq6lbFtV0
やんないといってたシーズンパスがあったほうが良かったのかな
さすがに金取っておきながらアップデートしないということは、
いくらコーエーといえどもないだろうし
686名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f666-eyM5 [2001:240:2413:4436:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 18:39:24.20ID:R9lrwRWB0
14だとヤンが微妙だった
8にあの性能なら強そうだから出して欲しいな
2025/02/15(土) 19:32:59.78ID:AHbFYpMW0
たまに離間かけまくって忠誠30とかに減らしても一向に登用に応じない武将いるけど何故だろう?
688名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f60a-KPpH [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:40:34.70ID:vDkn6L/o0
血縁だったらどれだけ下げても無理よ?
血縁じゃ無ければ内応→登用かけてみ
2025/02/15(土) 20:16:17.13ID:gMDE57360
君主と仲良しなんじゃないか。曹丕配下の司馬懿は0でも寝返らなかった
2025/02/15(土) 21:16:58.45ID:to3Dg1LM0
出来るだけ難易度上げたいから統率70台3人と義兄弟になるけど身分上がるまで結構きついんよな
2025/02/15(土) 21:20:37.73ID:AHbFYpMW0
687ですが離間かけまくったのは劉表配下の黄祖だったんですがもしかしてこの二人は仲良かったんでしょうか
相克とかになってなかったので君主との相性のような気がしてきました
ありがとうございました
2025/02/15(土) 21:21:52.33ID:zHPNlRYX0
張繍配下の鄒氏は引き抜けたな
義理の弟と心中する義理は無いらしい
2025/02/15(土) 21:26:56.67ID:y52ZvvbL0
ポータブルPCでやってるけど作成武将の名前入力でキーボード急に反応しなくなった
2025/02/15(土) 21:36:27.10ID:y52ZvvbL0
あ入力の時はデスクトップモードにしなきゃなのか
2025/02/15(土) 21:39:37.47ID:pDlB1FN40
呂布は義理も知力も低いけど厳氏と赤兎馬のおかげでほぼ寝返らない仕様になってるな

>>692
義理の甥じゃなかったか
2025/02/15(土) 22:14:25.07ID:gMDE57360
>>691
198年の劉表でみたら、黄祖と敬愛になってるな。これは無理だ
あと、杜襲毛玠はじめ八人と嫌悪
2025/02/15(土) 22:38:09.79ID:wgMplOMwd
>>696
おーわざわざ確認ありがとうです
書き込みの後攻め込んで斬首したので見れない状況でした
2025/02/15(土) 22:48:09.69ID:gMDE57360
207年毛玠は崔琰と相生、満寵呂虔と敬愛で、丁儀劉表と嫌悪
208年ではこれまで未知だった桓階と好意になってる
人間関係にこだわりましたと書いてただけはある
おれが君主太守なら同じ都市に集めておきたくなるけど、戦場でこいつらを部隊長にすることはないな他の武将使うぜ
2025/02/15(土) 22:59:56.77ID:pDlB1FN40
人間関係に拘りました(貂蝉と呉国太がなぜか李傕や劉表黄祖を恨んでない)
2025/02/16(日) 00:30:10.54ID:V0X76ixS0
引き抜けない奴は忠誠度の表示消すとかもっと分かりやすくして欲しいです
2025/02/16(日) 01:38:59.02ID:0X0Mkx+b0
逆に忠誠100に上げてても引き抜かれることもあるからな
ガバガバよ
2025/02/16(日) 02:38:26.39ID:HDO0KxJN0
引き抜けなくてもこれから流言仕掛けて忠誠度下げようかと悩む指標になるだろ
なんで0対100でしか考えられないんだよ
2025/02/16(日) 10:00:56.57ID:BDdSDozl0
丁原配下の呂布に引き抜きかけても駄目だったのはそれか
呂布は特別措置でオーケーとかあるかと期待してやってたけど無理だった
2025/02/16(日) 10:26:03.00ID:ACTCXsDH0
14も配偶者バリアあったけど夫を寝返らせたら配偶者も一緒についてくるとか強制離縁扱いとかあればいいのにね
袁術に引き止められて妻の杜氏と離別、その後呂布滅亡時に曹操に取られた秦宜禄みたいな例もあるんだし
705名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a62c-PBHQ [153.188.9.14])
垢版 |
2025/02/16(日) 10:33:39.83ID:h/9LNTzm0
丁原配下の呂布は普通に引き抜けるぞ
2025/02/16(日) 10:44:12.83ID:BDdSDozl0
>>705
え? マジ?
忠誠0にしても引き抜けなかったけど相性のせいとかだったのかな?
2025/02/16(日) 11:25:31.98ID:O2QCOCyJ0
これ武名文名悪名全部5000でクリアしたらエンディングはランダムになるのか?
708名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a62c-PBHQ [153.188.9.14])
垢版 |
2025/02/16(日) 12:25:08.46ID:h/9LNTzm0
>>706
相性が悪いか、引き抜き交渉に行く奴の名声が足りなくて門前払いされてるとかがあるのかもね
呂布とは絶対まともに戦いたくないから毎回引き抜いてるわ
2025/02/16(日) 12:33:17.81ID:jSgypjlk0
戦での捕縛経由の登用だと配偶者バリアも無かった気がする
2025/02/16(日) 12:52:55.40ID:PMkOwb/N0
敵が本陣籠るようになったから生半可な兵力じゃ勝てないようになったね
敵援軍でスキル使い切るようなヘマすると厳しい
2025/02/16(日) 15:05:23.88ID:QYtI7qnc0
もしかして曹昂と典韋が曹操の身代わりに戦死する演義伝ないのか
なんか仮想ルートどころか演義伝自体少ない気がするし演義伝一覧みたいなの見せてほしい
2025/02/16(日) 15:18:16.29ID:HDO0KxJN0
199劉備で曹操袁紹と同盟絶対出来ないマスク仕様マジでウザい
意味分からんし外見で認識出来ないしあのシナリオで北上目指すルートはシンプルに詰まらない
2025/02/16(日) 18:02:56.51ID:dYBgEJ600
>>707
ランダムも何も中華統一以外のEDは自分で指定してみるかどうかだろ
2025/02/16(日) 18:11:35.50ID:jSgypjlk0
名声エンドって微妙なのしか無いな
一騎打ちの武名で上り詰めたわけでもないのに一騎打ちスゲーな扱いの武名エンドの内容になってて
舌戦の文名で上り詰めたわけでもないのに舌鋒が神!みたいな扱いの文名エンドの内容になってて
初見でなんじゃこりゃってなった
2025/02/16(日) 19:06:29.19ID:cbroqbU70
wiki久々に見たら配偶者登用の条件とか子どもできる条件とか結構いろいろ検証進んでるのな
14wikiといい有能な人たち多くて助かるわ
2025/02/16(日) 19:19:44.88ID:BDdSDozl0
>>713
袁術配下で統一エンディング迎えたときは君主の悪名が高いせいかバッドエンドみたいな内容だったからそのことを言ってるのかも?
2025/02/16(日) 19:24:19.93ID:PMkOwb/N0
曹一族の家宝をぶんどる楽しみ今作無いよな
逃げまくるから
2025/02/16(日) 21:58:07.66ID:/JcNLYlY0
捕縛したら名品取り上げるかどうかくらい選ばせて欲しい
何で処断しない場合は名品持たせたまま逃がす一択なんだ
719名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9e7b-Q4a0 [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:59:46.69ID:AKZbuHsR0
「もういい、やらない」と言いつつまた天下統一してしまったぜ・・・
こんな身体にしやがって
2025/02/16(日) 22:31:52.37ID:R2tSf6hV0
越吉の武器と王双の馬はなんとしてでも奪いたい
721名無し曰く、 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f661-JYWH [2001:240:241c:583b:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:52:33.62ID:AGVcH4+W0
超級の配下プレイ無理だなこれ
資産デバフがキツすぎる
2025/02/17(月) 19:09:06.51ID:m17iXWGS0
まだこんな終わったゲームやってるの?
2025/02/17(月) 20:06:59.49ID:TzoCOTkm0
>>720
オリジナル版だと大宛馬って店でも普通に売ってる馬だったよな
収集家の演義伝の最初が中々達成できなくなってる一因
2025/02/17(月) 21:50:29.84ID:yL08cRr10
>>723
ていうか複数あったな
方天画戟の偽物とか
2025/02/17(月) 22:02:00.89ID:2qsytbsF0
アプデ来ても全然ダメだったなw
一万以上出して一ヶ月もプレイしないで辞めたわこんなクソゲー…DL版だし売る事も出来ねぇw
2000円で買ったジェダイサバイバーの方がくそ面白いぜww
2025/02/17(月) 23:24:19.24ID:AfoqwLc60
アプデ来ても敵の動きがガバガバ過ぎて泣ける
2025/02/18(火) 00:10:55.81ID:6MzJDYUp0
クソゲーの8をリメイクしたところでクソにしかならんのは目に見えてた。逆張りしないで11辺りにしときゃあいいのに
2025/02/18(火) 00:14:40.39ID:BtHvZVrC0
群雄割拠シナリオのCPUの袁紹とか袁術とか旗揚げ後の孫策とかが伸び悩んで張り合いが無いから
そのへん演義伝増やすなりで何とかしてほしい
曹操軍の青州黄巾の演義伝みたいに確変起こすようなやつを
2025/02/18(火) 05:35:38.08ID:ToAjgoja0
そもそも三國志も面白くないからな
信長の野望は身近だからか面白いけど三國志はシリーズ重ねる毎になんか購買意欲薄くなる
2025/02/18(火) 05:37:28.97ID:BtHvZVrC0
群雄割拠シナリオのCPUの袁紹とか袁術とか旗揚げ後の孫策とかが伸び悩んで張り合いが無いから
そのへん演義伝増やすなりで何とかしてほしい
曹操軍の青州黄巾の演義伝みたいに確変起こすようなやつを
2025/02/18(火) 07:43:11.71ID:fnYihEaq0
心得伝授できるなら晩年下野して色々な勢力の武将鍛えたいわ
2025/02/18(火) 07:55:51.28ID:vpT7oYW/0
糞にどんだけスパイス加えても所詮糞だったというわけだ
アプデは宣言したから仕方なくやった感じ、評価は覆らんし続けずこれで終わりかねぇ
2025/02/18(火) 07:58:23.72ID:6LRIWS7c0
>>730
そのうち14から統合が輸入されそう
2025/02/18(火) 08:41:25.90ID:wqY/tCD60
袁紹はギョウを盗んで大きくなるのがそれだけど公孫瓚が案外強くて膠着するんよな
袁術はシナリオで再現されてるだけマシか
孫策は旗揚げ→厳白虎王朗劉繇って行けばそれなりになるのに大抵途中で黄祖に突っかかって返り討ちになるか消耗戦になって止まるし…

まれだけど黄祖に勝って荊州揚州全土を抑えて宛から許昌を窺うパターンも何度かあったわ
2025/02/18(火) 08:46:51.26ID:zQK0KZTr0
太閤立志伝は織田や三国同盟継続されるシナリオの北条とかを除いてほっといても天下統一まで行くような勢力なかったけど許されてたのはシミュレーションと言うよりRPGとして楽しんでた層が多かったからなんだろうな
まあ動け戦国大名なんてイベコンが作られたりもしてたけど
今作は色々割り切ってそれなりに戦争指揮が楽しいRPGとして作ればよかったと思う
久しぶりに戦争パートと日常パートが分かれてるのだけは良かった
736名無し曰く、 警備員[Lv.20] (スププ Sdca-PBHQ [49.96.19.170])
垢版 |
2025/02/18(火) 10:23:41.75ID:JSNBai7Ud
もうちょっと相生武将や義兄弟を能動的に強化出来るようにならんかな
自分で仲間集めて勉強会開いたりしてさ
そしたら能力イマイチな武将と共鳴進んでしまって逃げ回る事も無くなるかもしれん
2025/02/18(火) 13:45:45.50ID:B6Ofzcrr0
毎月絶対に何かしらのイベントが起きるように設定出来たらなぁ
淡々と進んでいくかいつメンと飲む・狩る・勉強だけだと脳内ロールプレイにも限界がある
2025/02/18(火) 14:49:05.48ID:nc8SRXv40
なんだろう…この「飲む、打つ、買う」みたいな江戸時代っぽさは
2025/02/18(火) 16:33:02.08ID:WEEBw39q0
なんか評判悪いね
新生は武将グラが古すぎるのが多すぎてなえるから皆ソコソコのグラのこっち買おうと思ってたけど止めとく
2025/02/18(火) 16:38:02.58ID:ToAjgoja0
今スマホで1000円くらいでAOH3出てるから買っとけ
三國志8RスカってからシヴィライゼーションVIとか色々復帰した
741名無し曰く、 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5ad0-J99G [2400:2651:44a1:1700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:04:47.41ID:jOZAVwjh0
成長ゲーとしては信長の野望天翔記のがおもろいのはなぜだろう…
これ飽きてやってみたらドはまりして驚いてる
2025/02/18(火) 18:24:04.66ID:BtHvZVrC0
>>734
袁紹はなまじ人材が多いせいで初期が財政難になってることも多いからなぁ
2025/02/18(火) 18:36:55.54ID:rtF2MEzo0
>>741
優秀な武将も登場したての時点では熟練の凡将に劣るというさじ加減がよくできていたような
2025/02/18(火) 21:30:24.42ID:fl4k7JOe0
>>734
仇討ちに行くから真っ先に黄祖を狙うのよね
戦力が充実してくると、速攻で黄祖と劉表の首を飛ばして荊州を制圧する
2025/02/19(水) 00:09:44.67ID:UoGwWdDC0
竹林の七賢プレイしようと思ったが、最年少の王戎はともかく、阮籍と嵆康も257年シナリオにならないと元服しないのはきつい。
二人は曹爽が生きてる頃にもう活動していたはずだが
746名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1524-v8mJ [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:29:10.52ID:pT/iuXci0
8のシナリオって1年毎かと思ってたけど最後の方は飛び飛びなんだな 初めて知った

孫休「時は満ちた!天下へ打って出る!」(景帝はそんな事言わなさそう)
丁奉「蜀を救わねば!」(この74歳見た目が若すぎない!?)
747名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1524-v8mJ [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:32:00.88ID:pT/iuXci0
>>745にレスしてねっとり語り合おうかと思ったけど「余所でやってください」とか出てできなかった…
2025/02/19(水) 11:47:10.86ID:9ycHFB8z0
スクリプトや宣伝対策で色んな単語や桁数の多い数字、全角チルダとかもNGワードになってるから
色々削ってみたり.や,を入れるとか試してみたらいいよ。余所が出たら今は大抵NGワード
使ってるプロバイダやどんぐりLVによって設定ワードが違うから探すの面倒くさいけど
2025/02/19(水) 12:43:07.84ID:wGUKu0dw0
息子とか娘のグラは選ばせて欲しかったな
可愛かった息子が15歳で登場する時に自分よりもオッサンなグラで現れるとゲンナリする (´・ω・`)
750名無し曰く、 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1524-v8mJ [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:53:37.20ID:pT/iuXci0
信じて成人させた愛娘が唐突に蛮族になる展

>>748
割と真剣にどこの何が悪いのか全く見当つかなくて…
あちこちに.と,入れて韓遂に渡した曹操の書状みたいにしてもいいんだけど
2025/02/19(水) 16:33:48.66ID:2Wu8g0iR0
>>746
238年公孫淵討伐・244年興勢の役・253年諸葛恪北伐・260年曹髦横死・265年魏晋革命・270年樹機能の乱・280年天下統一
ぱっと見追加できそうな候補 もちろん樹機能一派の追加は必須
2025/02/19(水) 16:52:15.45ID:2Wu8g0iR0
>>749
オリジナルでは息子・娘は成人しても登録武将とは別のグラフィックが用意されていた
なので違和感は少なめだった
登録武将のグラフィックは増えたけど、完全ランダムは勘弁して欲しい

>>750
たとえば8をローマ数字にすると撥ねられることがあった
2025/02/19(水) 16:59:41.87ID:2Wu8g0iR0
それから中文でしか出ない漢字(JISに入っていない漢字)は撥ねられやすい
なので武将や地名が引っかかることがある
2025/02/19(水) 17:21:17.83ID:jIF7rzYyd
270年とか280年で三国志演義の最終回に登場した人物が何人残ってるんかねぇ?
2025/02/19(水) 17:42:22.75ID:MYzlw2RT0
システム次第だけど大抵末期は人が足りないで機能しなくなるからな
2025/02/19(水) 17:45:28.47ID:G03RZMk00
>>749
グラだけじゃなくボイスも自分で選びたかった
史実武将は親子がボイス差別化されてるのに架空子供は親と同じボイスになっちゃうのが凄く違和感ある
757名無し曰く、 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4dd3-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:37:30.69ID:pBqq1n+I0
ムービー少ない
7.8.10の劇みたいなイベント好きだったのにな
13の交遊を移植した方がよかったと思う
現状何もかもが足らない
758名無し曰く、 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4dd3-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:42:11.75ID:pBqq1n+I0
信長も三国志ももう全武将プレイだけでいい、後はターン制かリアルタイムか
を交互に出せば
2025/02/19(水) 20:07:18.55ID:UoGwWdDC0
>>754
試しに8Remakeの武将を数えたら、263年で157人、270年で101人、280年で50人
100人くらい増やさないと辛い
2025/02/19(水) 20:21:45.84ID:UoGwWdDC0
>>759
未発見を除くと武将数が一番多いのは218年の380人
214年から371→374→374→376→380→373→356→370→359→358 関羽が死ぬまでが絶頂期という感じ
2025/02/19(水) 20:42:37.57ID:J+DpMN2W0
鑑賞で武将名鑑みれるようにしてくれよまじで
2025/02/19(水) 21:37:17.65ID:xoY8y55o0
>>749
子は選べないんじゃよ
2025/02/19(水) 22:31:29.26ID:nZH1/0rA0
子の顔をいじれないのは13もだなぁ 無双エンパもぶっさい子が出てきてエディットさせてくれなかったしな
ここはどうにもそういうのを許さないらしい
2025/02/19(水) 23:44:42.44ID:J+DpMN2W0
子供が、双剣持って「バァ!」てしてるおじさんの姿になるのは嫌だな
2025/02/20(木) 01:07:48.02ID:5G2JPEg/0
子供はせめて能力にあったグラフィックにして欲しいな
文官グラで猛将とか蛮族グラで知将だとなんか萎えるから
2025/02/20(木) 01:12:20.13ID:JorgOslb0
あと男は概ね若武者風にしてほしい
いい加減そろそろ架空子供のグラ選べるようにしてもいいと思う
2025/02/20(木) 01:13:41.43ID:JorgOslb0
>>762
実際こういうスタッフの糞しょうもない、面白さに繋がらないつまらない拘りで
子供のグラ選べないようにしてる感じがして白ける
2025/02/20(木) 04:08:31.92ID:2GBvVUt60
登録武将の顔グラでランダムなら成人していきなりジジイグラとかもあるん?wそれなら娘一択だなw跡取り息子生まれたらリセットやw
2025/02/20(木) 04:56:17.95ID:wcJakv430
簡単に選ばれたら悔しいじゃないですか…
名前の文字数制限も同じ理由じゃね、昔ならともかく今は令和ッスよ?コーエーさん?
2025/02/20(木) 07:16:19.19ID:ZlEwl9jz0
糞だとわかってて買う奴がアホ
肥の企業体質はBBA会長がいる限り変わらんよ
771名無し曰く、 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 4dd3-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 09:41:56.74ID:EEV8oVye0
>>759
三国志演義の登場人物の総数は
1100人ちょっと
そろそろ天井なのは間違いない
772名無し曰く、 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 4dd3-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 09:46:17.18ID:EEV8oVye0
遠くの城から遠征がないってやっぱ
辛いわ
ターン制限つけていいから
できる様にして欲しい
今のままじゃ、昔のただの塗り絵
773名無し曰く、 警備員[Lv.21] (スププ Sdca-PBHQ [49.96.19.170])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:26.30ID:gNaiW67od
子のグラにしたくないのは適当な登録武将で使っておけば被らずに済むんでない?
2025/02/20(木) 11:57:56.52ID:45HF85Ler
>>769
???「既に完璧なものを弄る必要はない。素人は黙って遊んでろ」
2025/02/20(木) 12:16:48.40ID:TsM6vVCZ0
>>773
親子ではまだみたことないが、登録武将と子供武将の顔被りはよくあるぜ
2025/02/20(木) 12:18:14.59ID:8PlKxDK90
>>771
既に正史武将その他居るし、その辺入れるだけ入れようと思えば4〜5千人ぐらい楽勝じゃね?
2025/02/20(木) 12:21:36.84ID:kG9vLtnad
のぶやぼもだが登録武将の名前せめて10文字くらいはokにしろよな
前に大志がアトリエコラボしてたがフルネーム普通に入れられなくて笑ったわ
2025/02/20(木) 12:27:28.52ID:/zQmZk6A0
世界観無視するなよ
洗礼名くらいにしとけ
2025/02/20(木) 12:28:53.00ID:8PlKxDK90
そういえばパワプロのマイライフでも子供の名前適当に自動決定にしたら
フェルナンデスとかついて草が生える事故があったような
「とりあえずお疲れ」
2025/02/20(木) 12:31:37.57ID:kG9vLtnad
いや世界観守ってるならそもそもコラボすなw
781名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1524-v8mJ [126.124.247.114])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:49:30.89ID:5lYkbcbq0
ロロナ「長い名前が入らない?…スケさんっと…」
2025/02/20(木) 14:48:27.84ID:FEUV7cmP0
>>777
姓名字ともに三文字分のスペースは確保しているし(ただし改造スレより)、
禿髪樹機能や慕容カイ(字はエキ洛カイ)など、当時から非漢民族は三文字の名や字があるから実装しない理由は無い

※名と字でカナにした部分が他所規制の対象
2025/02/20(木) 14:58:37.21ID:FEUV7cmP0
>>780
せっかくアトリエコラボするなら、「うに」と栗は是非とも名品に出して欲しい
陸機(陸抗の四男)によると、漁陽郡・范陽郡(タク郡)の栗は甘くて美味しいそうだ
ちなみに今の天津は漁陽郡の一部に相当する
2025/02/20(木) 15:14:19.32ID:FEUV7cmP0
>>751
そういえば、255年カン丘倹・文欽の乱はまだ一度も実装されたことが無いはず
カン丘倹の独立は呉と同盟なし、諸葛誕は同盟ありにすればメリハリも出る
2025/02/20(木) 16:47:30.42ID:/zQmZk6A0
>>784
乱では無いが公孫淵やればすぐ手に入るから簡易的な乱は起こせる
公孫淵の同士としてだけど
2025/02/20(木) 18:27:28.45ID:FEUV7cmP0
>>785
カン丘倹ではなく?
2025/02/20(木) 18:33:36.08ID:FEUV7cmP0
>>776
『三国志全人名事典』によると正史は裴松之注まで含めて三千七百三十四人とあった。
名のみ登場・他の時代の人も含めているから実質的にはもっと少ない。
最初の方と終わりの方は、『後漢書』や『晋書』『華陽国志』などで情報を補う必要があるだろう
788名無し曰く、 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4d6d-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:33:50.50ID:EEV8oVye0
>>776
実際に三国志演義に出てくる
登場人物は1100ちょいしか居ない
その内女性は64人、フルネームがわかってるのは6人、後は不明
圧倒的嫁不足、男余りなのでした
今の中国そのものじゃねーか(笑)
2025/02/20(木) 18:34:13.79ID:FEUV7cmP0
アラビア数字で余所規制発動
流石に理不尽だ
2025/02/20(木) 18:36:07.76ID:FEUV7cmP0
『後漢書』『華陽国志』は邦訳があるし、『晋書』もWebで大部分邦訳されているから、昔より情報は得やすい
2025/02/20(木) 18:43:38.52ID:IRqEnwtY0
Total War:Three Kingdomsにはなぜかコーエーにも出てない史実のマイナー武将がいたりする
2025/02/20(木) 19:03:11.54ID:8PlKxDK90
そういえば、三国志全シリーズの延べ登場武将何人だっけ?千三百人ぐらい?
2025/02/20(木) 19:33:41.90ID:ZlEwl9jz0
その昔糞肥ゲーが他ゲーとの比較で突出して
高価格設定の理由聞かれて
ドット絵の顔グラとか歴史考証の手間を理由にしてたけど
んなもんどこに活かされてるのかと

ただのぼったくりゲーでした
794名無し曰く、 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a62c-PBHQ [153.188.9.14])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:53:23.49ID:VWikWNqY0
>>775
そうなのか、今まで被った事無かったから仕様だと思ってたわ…

>>788
嫁は既に結婚してて取れない事多いしなあ
嫁枠全部埋まってて婿に取れない奴って居たっけか
2025/02/20(木) 21:19:01.21ID:Sh6e3fVM0
リメイクはクソゲー化
796名無し曰く、 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 9e48-Q4a0 [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:41:31.76ID:jAouw97Z0
3月のアプデ情報出た?まだ来てないよな?

あっ・・・
2025/02/20(木) 22:24:24.37ID:DR7g+Lj/0
顔グラはそれなりに評価してる
……が、有名どころを髭ホストにするのはいただけない
趙雲なんか肥のせいで中華本国でもジジイから青年にイメージが変わったって言うしな
2025/02/20(木) 22:30:09.32ID:p20wDW8O0
8リメイクwiki見たけどオリジナルにいてリメイクには未登場の武将が16人いる
信長の野望でもそうだけど過去作にいたのに最新作に未登場になるのは本当に謎
799名無し曰く、 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 51b1-ot0k [2405:6582:9300:200:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 22:38:35.52ID:qs+nmMgQ0
>>759
架空子孫が生まれるようにすれば解決じゃないか?
まあ、koeiはやらないけどさ
800名無し曰く、 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ cd49-Iexj [118.241.139.98 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/20(木) 22:49:43.81ID:T1dur+mw0
登録武将で新君主作って、その配下の武将で君主と義兄弟に結ばれ、一品官と都督に昇進し、全国殆どの都市を攻め取って、君主を皇帝に仕上げて、絶大の功績を立てたが、
全国残り城4つのところ、軍団の城が隣接しないため、攻め続けられなくなって、君主軍団の城に移動したら、身分が一般になった
それでも出陣を提案し続けて、無事全国統一したら、まさかエンディングで自分の処遇が県令の職を与えられただけであっけなかった
王侯になってもおかしくない功績を上げたと思うが、知らないうちに忌まれたか
2025/02/20(木) 23:08:13.26ID:kgcdyUYd0
そこまでやってるのに何で都督の直轄都市変更出来るの知らないんだよw
2025/02/20(木) 23:09:16.63ID:TsM6vVCZ0
>>800
編成で君主の都市を自分のものにすれば早かったな
みたことないエンディングみれてよかったと思う
2025/02/21(金) 00:14:18.25ID:bSoE88oo0
>>797
趙雲に関してはデマ
実際は中央電視台ドラマの頃から趙雲はあっちでもあんなイメージ

それはそうと趙雲の政治、毎度のことながら高すぎるな
2025/02/21(金) 01:47:20.79ID:eTHVI/680
>>800
都督で統一したら危険分子で処刑されてそう
あえて県令に降格って処世術に長けてそうでより有能感出てる
2025/02/21(金) 02:33:21.46ID:EvIPUV9i0
>>803
そのドラマがスリキンのことなら スリキン自体が三國志4くらいのグラを参考にキャスト選んでるからな
806名無し曰く、 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4d3d-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 06:57:42.98ID:7myKDgYF0
自ら降格処分でしか
移動できないと言う
それまでの功績はゼロ
最後の階級が全てのゲーム
自分が君主になるのが結局一番でした
807名無し曰く、 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4d3d-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:00:52.29ID:7myKDgYF0
>>799
プレイヤーに関わる武将だけ
突然架空武将ができるのが
コーエー
808名無し曰く、 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4d3d-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:06:46.41ID:7myKDgYF0
>>760
正に関羽の死をもって
一世代の終焉が始まる感じだな
809名無し曰く、 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4d3d-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:08:21.00ID:7myKDgYF0
>>6
負傷を治してくれる
2025/02/21(金) 07:13:21.20ID:7cIE2jSd0
まあ既存の太守を押し除けて別の太守据えるとか転封紛いの行為は実際には乱発できねーだろうから幾分同情の余地は示す

ただ、最前線でない太守の意味が無いこと、AIは防衛と防衛戦のセンスが無いこと、安易に徴兵して暴動誘発して逆に防衛力を下げること、AIが忠誠管理や忠誠低い武将を最前線から下げないことetc
その他もろもろ不条理だから主人公の不自由さを窮屈と感じるって話やろ
蕭何プレイが国を支えるみたいな割合が大けりゃまた違うんだろうけど、8リメイクは「AIが内政しないから内政するプレイヤーが相対的に上がる」というクソ仕様で回答してきた
2025/02/21(金) 07:14:47.09ID:7sF8X7rO0
関羽とか曹操が死ぬところで三国志は終わりなんだよ(零国志)
812名無し曰く、 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4d3d-FYiy [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:16:28.38ID:7myKDgYF0
>>791
コーエーは演義主体だから
2025/02/21(金) 07:17:12.07ID:fuSce66t0
趙雲のイメージが変わりだしたのはインターネットが広がったWindows95や98の頃だからねぇ……
若者や今の中国人が知らなくても無理はない
2025/02/21(金) 07:34:36.49ID:1ZjHXrUu0
趙雲別伝なるものが存在していてそこには身長185cm姿顔つきが立派と書かれているらしい
2025/02/21(金) 09:39:31.98ID:bSoE88oo0
>>805
スリキンじゃなくて中央電視台ドラマだぞ
90年代初期頃のやつ
その頃から既に趙雲は凛々しい若武者イメージ
2025/02/21(金) 11:08:30.04ID:+UElpJw60
>>815
懐かしいなぁ三国演義
シルバーの鎧が真っ赤になるほどの長坂の一騎がけシーンがかっこよかったけども
北伐あたりから唐突にジジイにキャスト代わって寂しかった
2025/02/21(金) 11:45:13.90ID:7sF8X7rO0
つろーんつろーん♪
2025/02/21(金) 12:15:02.17ID:78Msxcnu0
長坂坡という趙雲壮年の頃の場面が若武者っぽいデザインであることと、かつての中国での趙雲の一般的イメージが老将であったということは両立するんだが
819名無し曰く、 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 9e48-Q4a0 [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:27:24.29ID:WRlaifqY0
国分太一の趙雲のほうか
2025/02/21(金) 14:29:37.04ID:jQfqCu7k0
>>799
しばらく前から信長の野望では、遠縁の跡継ぎが生えてくる
三國志でやらないのはなぜだろう
2025/02/21(金) 14:38:21.66ID:jQfqCu7k0
とはいえ、君主や頭領の血縁は、なるだけフォローして欲しいところ
たとえば張魯は道教の『真誥』を根拠に216年が寿命になったので、息子の張富を増やす重要性が増している
2025/02/21(金) 14:46:56.52ID:jQfqCu7k0
前半のシナリオで、最初に勢力を広げた君主の血縁が絶えて、一度滅んだはずの劉備や曹操が嗣ぐパターンはよく見る
処断されてこの世から消えない限り、かなりの確率で君主に返り咲くのが劉備
2025/02/21(金) 15:34:32.26ID:2QmyOmLB0
>>816
PS版三国志5だったっけ、シナリオ開始時に三国演義のシーンが実写ムービーで流れる
董卓が殺されて呂布高笑いのシーンとか流れたの懐かしい
2025/02/21(金) 17:58:50.31ID:4KpRqzhk0
>>811
結局三国鼎立した頃には孔明以外大体死んでるからカタルシスが無いんだよなw
825名無し曰く、 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 9e48-Q4a0 [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:09:43.04ID:WRlaifqY0
やっぱ反董卓連合くらいから三国鼎立までが一番好き
2025/02/21(金) 18:28:42.98ID:bSoE88oo0
>>818
両立するも何も一般的イメージが老将一辺倒みたいな風潮こそ元々無い

>>821
張魯に関しては息子だけじゃなく張魯母もそろそろ出してほしい
たぶん何太后を飛び越えて女性武将最年長になるか?
2025/02/21(金) 22:19:38.71ID:YmMEbGIu0
武将増やすって行っても給料が払えない三國志シリーズじゃ下手に増やすと1国君主は破産するな
2025/02/21(金) 22:33:03.05ID:aZSXB6T40
常に全域マップじゃなくて
中原河北あたりに絞ったマップとか欲しいわ
呂布生きてる間のこの辺が一番ワチャワチャしてて楽しいし
巴蜀とか呉越とかの虚無エリアが邪魔だし
2025/02/21(金) 23:03:01.26ID:GOlUoV3A0
>>828
それいいかもなw知ってる人いるか分からんけど桃鉄で全国じゃなく一地方だけでやるモードあったからそんな感じでしょ?w
2025/02/22(土) 00:23:50.13ID:Ul/W00Yu0
天道とかそんなのあったな
2025/02/22(土) 02:18:26.91ID:EZyVQhaw0
>>827
前も話題にあがったけど、そもそも俸禄システム自体をそろそろ撤廃してもいいと思う
2025/02/22(土) 07:42:56.06ID:5XtRqNu40
武将をタダで雇えると強い国が武将を独占するんじゃなかろうか
2025/02/22(土) 07:56:33.35ID:Yre9nkad0
戦争する前に戦場マップを確認する方法ってありますか?
2025/02/22(土) 08:03:57.09ID:G5LsETqI0
三国時代の収入の流れに詳しくないけど日本の戦国時代よりは官僚制度が整っているイメージ
835名無し曰く、 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e63c-NjI2 [2001:f71:8540:800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:13:18.17ID:sjQ7vULI0
>>833
編成画面の左上、軍師入れ替える項目の下あたりの戦場ってとこで確認できるよ
2025/02/22(土) 13:03:52.12ID:xCsSlHuR0
>>834
聞いたところによると、俸禄だけだとあまり贅沢はできなくて、
例えば馬や従者は自腹だし、交際費も基本的に自腹
贅沢エピソード持ちは自分の荘園で儲けるか、賄賂で稼ぐか、租税を過大に取り立てて自分の懐に入れている感じ
2025/02/22(土) 13:05:23.39ID:tFSMcI9P0
>>835
ありがとうございます
2025/02/22(土) 13:15:17.35ID:xCsSlHuR0
漢の制度では、そもそも一定の財産が無いと役人になれなかったという(前漢で、財産十万銭を基準にしたのを、
清廉な人材を取り立てるために四万銭に緩和したという記述がある)
また現金だけでなく、人脈も財産として評価されたという(貧乏でも顔が広ければ登用される可能性があった)
2025/02/22(土) 13:25:23.37ID:xCsSlHuR0
やはり地主プレイの要素はほしい
俸禄とは別に、自分の土地を開発して収入を増やせるように

自分の土地が敵の手に落ちると地代が途絶えてしまう=土地から離れにくい要素も再現できる
ただし武将移動にはネックでしか無いのが難物
840名無し曰く、 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e6ce-SMHE [121.92.196.150])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:52:45.85ID:r3AzIMYB0
制圧した直後の勢力、評定で一気に5,6人くらい寝返るんだけど相性悪いとはいえ流石に裏切り過ぎじゃね?こんなものなん?やる気下がるわ
2025/02/22(土) 14:35:41.61ID:q0d1zxg30
地主プレイなんて糞肥に実装させたら
創造の戦国立志伝みたいな
1国の中に数十万石クラスの異次元領地がある
糞みたいのしか実装してこないぞ
2025/02/22(土) 14:38:51.29ID:5V5KSoTS0
>>796
先月は24日にお知らせが出たから、休み明けの25日までは待ちだな
2025/02/22(土) 14:45:47.31ID:Ul/W00Yu0
>>836
董卓はひもじい思いをしてる時代に家畜を匈奴に献上して匈奴を味方にして領主の勤め果たしてたから献帝囲えるくらい武力があった
2025/02/22(土) 16:38:19.18ID:K0zBaWPx0
主人公も相克の敵君主に勢力を滅ぼされた場合は確定で姿をくらませられるのか
2025/02/22(土) 18:21:50.71ID:5XtRqNu40
よく知らないけど空白地って何やねんと思う
2025/02/22(土) 18:32:06.48ID:/aBFwApD0
>>844
確定で逃れる方法あるの?

たまに逃れるって話は以前ここで聞いた事あるけど…条件は不明だけど
でもほとんどは捕まって処断されるんじゃね?
2025/02/22(土) 19:48:55.38ID:K0zBaWPx0
孫権が攻めてきて主君の士燮が出陣させてくれずに勢力が滅ぼされたら、孫権と相克なので姿をくらませたとかメッセージが出て気づいたら成都にいた
2025/02/22(土) 20:15:27.59ID:zi135ZFU0
異世界転生みたいw
2025/02/23(日) 00:50:44.33ID:afkA+oDE0
社内最高評価だからな
2025/02/23(日) 06:08:21.72ID:cQ3TOPGO0
内政達成率880%!
どや!!
2025/02/23(日) 09:16:59.45ID:MWdKt1Pe0
出世しても品官が上がるだけなの物足りない
なんで将軍位と官職無くしたんだろう
2025/02/23(日) 10:00:48.00ID:dR6m3DIP0
そういえば将軍位無いやん
自分だけが一人で働いて天下のほとんどを制圧したんだから宇宙大将軍名乗っていい?

>>850
(200円あげようかな?)
(やっぱりええか…)
2025/02/23(日) 10:10:47.59ID:HoDcNDvn0
用才付けた新武将で内政1200%出せるようになってからが本番
2025/02/23(日) 10:25:22.12ID:H3dotfla0
>>851
君主でやってても州牧→公→王だけやね
大将軍とか丞相ってシナリオスタートでしか付けないからつまらない
2025/02/23(日) 10:41:57.97ID:TjXl+Bwz0
そら上げられる将軍位が無いんだから呂布に裏切られるわな
2025/02/23(日) 11:32:19.59ID:ZhPZqs460
>>851
7と8と10は官職ないよ
個人プレイであったの13だけ
2025/02/23(日) 12:02:15.14ID:0wMfsmqP0
>>840
隣接してる同盟国以外の全都市から調略くる仕様っぽいから諦めろ
どうしても引き抜かれたくないヤツは訪問してプレゼント押し付けて祈れ
2025/02/23(日) 12:23:29.89ID:tEVvOz/40
>>854
帝のいる都市を押さえた場合は丞相とか大将軍に就ける仕様にしてほしかったな
2025/02/23(日) 13:15:31.65ID:tvpS/e2gM
>>856
7では将軍も官職もあったから退化だよな
2025/02/23(日) 14:36:44.24ID:AIFuYNoc0
空白地帯攻めるのに副将とか付ける意味ってある?経験値とか得られるのは大将だけ?ぽいから意味ないんかな
2025/02/23(日) 15:45:41.03ID:tEVvOz/40
>>860
その攻めた都市へ移動させたい武将を移動させるポイントを節約できる
2025/02/23(日) 18:09:18.20ID:AIFuYNoc0
>>861
なるへそ!さんくす!兵力も1000で攻めるのが良さそうか兵糧使うもんな
2025/02/24(月) 01:08:40.82ID:1w1Rq3tu0
>>854
三公・大将軍・大司馬・丞相は就けるようにしてほしい
2025/02/24(月) 01:25:49.47ID:3JKHu8WU0
よくよく考えたら君主が単身他勢力の郡に乗り込んでその地域の為に酒家の依頼とかやるの面白い
2025/02/24(月) 01:46:32.50ID:q/vxU12g0
敵国の将の顔と名前知ってるのに素通りさせる門番が悪いよ
あの有名な…!で通すな
2025/02/24(月) 01:52:42.74ID:3JKHu8WU0
わろたwそれはそうw
2025/02/24(月) 02:00:42.53ID:m+zL4ZVf0
丞相とかなりたいよな〜13でも孔明以外は絶対丞相に任命してくれなかったから不満だったわ
天下統一までずっと空き官職のままで終わる
2025/02/24(月) 07:43:19.09ID:/BfRhhG00
13は諸葛亮でも存在感足りないからと途中で解任された記憶
ツールで存在感いじらない限り付くこと実質不可能だったんじゃないっけ
2025/02/24(月) 09:53:40.16ID:3JKHu8WU0
酒家の依頼はあちこち回って名声大上昇をピンポイントでやったほうがいいのか、出門するのにもポイント使うから細かいのもやったほうがいいのかどっちが効率的なんかね
2025/02/24(月) 12:45:03.73ID:bfFgwE7s0
>>845
史料不足で埋められませんに近い
あるいは乱世で明確な支配者がはっきりしない土地

といっても、今なら埋めようと思えば埋められる空白地の方が多い

実態としては、新君主のために用意してある空き地
2025/02/24(月) 16:35:04.24ID:kZl/VMas0
行動力100要る依頼がいいけど、それがでてくる段階だと酒場へいく必要なくなってる
2025/02/24(月) 16:41:49.40ID:kZl/VMas0
酒場だけで名声上げるのが目的の人生なら、都市移動もやむなし
2025/02/24(月) 17:28:48.04ID:3JKHu8WU0
まじか!ありがとう!
2025/02/24(月) 21:22:50.88ID:VBg+c6IR0
素直に編集機能用意すれば空白地なんてものも作らなくて済むのにな
2025/02/24(月) 22:50:20.25ID:1w1Rq3tu0
>>874
太守は割と頻繁に代わっているので、史実再現の精度を高めると武将が足りなくなる問題もある
2025/02/25(火) 00:32:17.14ID:x7OzOuH10
武将枠千人あればめいめい勝手に史実再現するのに
三國志14もそうだが150人はあまりに不足(13が千人だからなおさら)
2025/02/25(火) 00:32:58.88ID:x7OzOuH10
アラビア数字が四桁になると余所規制が発動
面倒だ
2025/02/25(火) 00:37:55.46ID:x7OzOuH10
そういえば14だと在野の旗揚げが結構あったのに、本作では在野から放浪軍結成するのはまだ見たことない
放浪軍もアップデートで旗揚げ率が上がったというが、旗揚げせずに解散することが多くてつまらん
空白地の多い序盤シナリオでも、誰かが国を取るまで旗揚げしようとしないのは何故だろう
879名無し曰く、 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 3b7e-YbV4 [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 01:55:54.85ID:wXO9HEUr0
枠合っても使わないわ
最初だけ仕方なく1人作っただけ
2025/02/25(火) 03:42:21.55ID:SwZuCELT0
新武将作成人数枠が1000だろうと10000だろうとそもそも作らない人には何も影響ないんだから反対する理由が分からんな
たくさん枠があるに越したことはない
881名無し曰く、 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5510-VnnC [106.168.130.18])
垢版 |
2025/02/25(火) 05:20:04.80ID:h1ytfzBZ0
張角プレイ、編集で大徳つけんとやってられんね・・・(´・ω・`)
2025/02/25(火) 16:40:59.03ID:7ay9lhwJ0
>>880
越後谷和弘氏曰く「実はメモリの関係で150人という数がギリギリなんです。
プラットフォームによっては増やすこともできなくはないんですが,
どのプラットフォームを選んでも同じように楽しんでもらいたいという思いがありますので。」

一番キツいであろうSwitchでも、武将数制限はそんなに厳しいだろうかと思うのだが
883名無し曰く、 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e3d9-VnnC [240f:6b:9f53:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:45:35.18ID:xn8/uQpZ0
この発言なぁ
正直にスイッチが足かせだと認めてるのはある意味正直で越後谷氏のキャリアが為せる誠意と言ってもいいかもしれないけど
スイッチの限界を名目に他機種向けの作り込みを放棄する会社の判断はほんと終わってる
2025/02/25(火) 17:07:48.36ID:7ay9lhwJ0
>>883
昔はゲーム機版は機能限定が当たり前だった
PS2の頃から制限がほぼ無くなった(むしろPC版より付加要素が増えた)
限定だと叩かれるという認識なのだろうか
2025/02/25(火) 17:08:49.36ID:rokGD/wD0
CS版限定武将とか前は多かったね
2025/02/25(火) 17:09:46.45ID:bbg91OQE0
言うほど何百人も武将追加したいか?
2025/02/25(火) 17:15:14.59ID:KP0Pjvu60
>>884
2013年の創造からじゃなかったかな
発売日や性能をハード横並びで出すようになったの
2025/02/25(火) 17:26:44.98ID:YiAguLPnd
既に顔グラ追加機能とかPCしかない機能もあるのに(CSもスクショから顔グラ追加とか無理なんか?)今更よな
まあ枠追加より個人的には勢力編集やイベント、名品作成がほしい
2025/02/25(火) 17:28:14.75ID:7ay9lhwJ0
>>886
実在人物でゲームに登場しない武将で、割と150人は埋まる
特に257年以降は登録武将で補わないと色々キツい

実在武将を補ったらようやく架空武将に着手できる
2025/02/25(火) 17:35:08.90ID:7ay9lhwJ0
>>887
ずっとPC版を最初に発売していたが、発売日まで揃えるようになったのはそこからなのか

>>888
その辺りの追加も欲しい
後は、史実武将の追加をしてくれれば結果的に登録武将枠も空けられる
2025/02/25(火) 17:49:29.54ID:iGTBnDeT0
コーエーよりここの人らのが三国志詳しそうやなもはやw
ほんと運営さんにはもっとユーザーの声聞いてほしいね
2025/02/25(火) 17:57:34.73ID:y2/4yGpr0
ネットの三国志博士多過ぎ問題
それはともかくコーエーも三国志の研究はしっかりやって色々考えてると思うよ
ゲームとして面白いかどうかは知らぬ
2025/02/25(火) 19:10:17.30ID:18t7yf1C0
昔は研究してたかも知らんが
それが今に引き継がれてる気はせんわな

まあ
過去作でも研究成果がどの辺に反映されてるかは
謎だけど
2025/02/25(火) 19:20:22.21ID:rokGD/wD0
ちょっとバズったポストでコーエーの歴史観は早稲田の影響が強いってのがあった

://x.com/qullasathens/status/1853947932787236888
光栄歴ゲー班は早稲田史学科閥が強く、特に三國志Ⅵからは魏晋南北朝を専門としていた人の発言力が上がり、
異民族の超強化はだいたいその人の影響、というのは光栄でライターやってた早稲田の人から聞いたわ。
ゲームに落とし込める範囲でわりと光栄はこういうのブッ込むタイプよ(´・ω・`)
2025/02/25(火) 19:20:24.89ID:I5/EAQoA0
前半シナリオの史実・演義の列伝が一行しかないやつとか見るとえぇ…ってなる
そのレベルのやつは武将不足の後半シナリオに回してくれ
2025/02/25(火) 20:14:48.92ID:mXlbGTwr0
三国志も信長も新作予定無いし
寂しいな
2025/02/25(火) 21:19:12.89ID:gf62CfwV0
周回するほど面白いのは前半シナリオだし
董卓~官渡が三國志の物語としても黄金期
2025/02/25(火) 22:44:57.12ID:9mN8Xgij0
信長の野望のどれか忘れたけど
ネームド居ない城の城代や領主にクソザコモ武将配置してくれてたし
三國志でもネームド配置少ない場合にモ武将生やしてくれたらいいのなとは思う
2025/02/25(火) 23:19:00.93ID:csKw0kli0
うろ覚えだけど戦国時代のナニかの新事実が光栄の研究でみつかったという記事が新聞にあった
2025/02/25(火) 23:21:23.64ID:iGTBnDeT0
都市方針になぜ治安重視がないのか…
2025/02/25(火) 23:33:38.72ID:iGTBnDeT0
開発重視にしちゃうと治安は上げてくれなくなっちゃうのかな
2025/02/26(水) 00:50:04.47ID:G9LrxvvK0
>>888
言うてソニーが格ゲーに対してPC一強になるからクロスプレイ実装するなって圧力掛けてきた話が公式から飛び出したりもするしな。任天堂もそういうのやってそう
2025/02/26(水) 08:01:21.00ID:qJvTrvmk0
https://gamebiz.jp/news/401327

どんなに経常がマイナスに振れても最終利益でプラスに持ってくるコーエー…強い
2025/02/26(水) 15:22:18.80ID:d1wkVlRw0
>>882
>どのプラットフォームを選んでも同じように楽しんでもらいたいという思いがありますので。」

太閤立志伝5リマスター出した時はPC版にイベコン付けててSwitchと差がついてたしただの言い訳では
2025/02/26(水) 15:25:23.74ID:7ay9lhwJ0
>>904
ただ、ユーザーアンケートなどで非難が多かったのかも知れない
それでもPCやPS5の性能を生かせるなら生かすべき
2025/02/26(水) 15:33:37.11ID:7ay9lhwJ0
>>895
これでも演義だけの武将は過去作より減っている
3には王垢(曹操が枡を小さくして兵糧不足を乗り切る話で詰め腹を切らされる)、
孔秀(関羽千里行の斬られ役その一)などがいた

そういえば、公孫淵の息子の公孫修も3だけの登場だが、復活しないのはなぜだろう
不自然死の仕様から父と同時期に死ぬからか
2025/02/26(水) 16:23:12.84ID:HC3HvwES0
関羽千里行の関守だと卞喜だけ5から現在までずっと生き残ってるみたいだな
名前のインパクトと元黄巾設定で弱小賊勢力に設定しやすく(13、14は張燕、8reは何儀配下)、流星鎚使いなのでアイテムも持たせやすいからか
2025/02/26(水) 19:22:59.12ID:x7OzOuH10
>>895
原典見るとまだエピソードがあっても、字数いっぱいまで書かない武将が多い様に思う
2025/02/27(木) 01:02:11.85ID:26ZUMnVG0
オート戦闘だと?弓兵が一番強いのかな
攻撃側でも一番兵や兵糧の消耗少ないし
防衛側なら9000相手に兵力1000でも勝てるんやな
910名無し曰く、 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0d37-O2N6 [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:21:42.94ID:GvN29g7y0
>>900
治安上がりやすいし
上限値が小さいから
911名無し曰く、 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0d37-O2N6 [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:27:15.62ID:GvN29g7y0
>>894
300年迄に全国統一しないと
異民族の侵攻によりゲームオーバーは
現実に即した設定になる
912名無し曰く、 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0d37-O2N6 [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:32:18.00ID:GvN29g7y0
>>878
超好戦的にしたら
大分変わるよ
913名無し曰く、 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0d37-O2N6 [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:47:41.59ID:GvN29g7y0
>>870
それなら数個有ればいい
タクロウ、台湾、香港、敦煌を新たに追加したらいい
いつまで同じ様な拠点数なんだが
根本的な事変えないで、武将ばかり増やして、交遊とか無駄な事をして
武将が足りないと言う
本来人間関係は最初から設定されていないと人間ドラマは生まれないと言う
本末転倒な作品
914名無し曰く、 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 3bb2-YbV4 [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:01:34.34ID:QGFYKGPn0
治安は日を追うごとに下がるべき
2025/02/27(木) 09:03:13.39ID:x6i2qumb0
>>906
まあ信長シリーズもわりとそんなとこあるね
親と同時期に死ぬ武将はカットされがち

ただ三國志13PKあたりから、3以前にいた顔ぶれがちょいちょい復活してるようだし
公孫修は無双の方で元気にやってるようだから、そのうち本編でも出番あるんじゃないかなぁ
2025/02/27(木) 09:11:05.44ID:qrCcNXyV0
扇動で下がりすぎ感あるからそれプラス基礎治安で扇動の成功率とか下がり幅とか減らしてくれればいいかも
2025/02/27(木) 09:18:38.61ID:qrCcNXyV0
14の銀英伝コラボとか新生の淡海乃海コラボとか再販してくれんかな
権利関係とかで無理なんだろうけどそれがあればセール時に買うくらいはする
2025/02/27(木) 10:25:29.76ID:bLctAShu0
>>906
不自然死の武将とかは年齢に応じだ寿命を別途もつけてほしいわ

なんで一律+10年で死ぬんだよ
2025/02/27(木) 12:52:40.18ID:hL5GCzVf0
なんか司馬懿と罵倒持ち何人か連れてけばこのゲームヌルいんじゃね?って気がしてきたわ

罵倒での士気下げ効果がデカすぎるんだよな
武将なのにメンタル弱すぎ
2025/02/27(木) 13:34:44.47ID:kHeqB4vR0
11が好きなんだがリメイクの一騎打ちとか舌戦って11に似てる?
似てるなら購入検討なんだが
ちな9,11,13,14ぐらいしか遊んだ経験ない
2025/02/27(木) 14:16:32.25ID:1lDC3IGF0
>>911
八王の乱が無ければあんな形では滅ばなかっただろうから、強制滅亡はちょっと違うと思う
エンディング分岐でフォローして欲しい

>>918
同感
2025/02/27(木) 15:19:15.82ID:x6i2qumb0
>>920
似てる感じはないかなぁ
11は議題のテーマあったり、話術の特殊コマンドで色々やれたり、怒りメーターで一発逆転とか色々やれたけど
8は手札パワーと札数による純粋な殴り合いかな、11みたいなの期待すると物足りなさはあると思うよ
923名無し曰く、 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 0d37-O2N6 [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:06:32.86ID:GvN29g7y0
>>920
ほぼ13だよ
11や10には遠く及ばない
924名無し曰く、 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 0d37-O2N6 [240f:c3:20a1:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:19:46.87ID:GvN29g7y0
>>914
兵役自動増加は廃止して
兵募は金と兵糧使って
緊急徴兵は治安30から60位下がる様に
分けて欲しい
2025/02/27(木) 16:21:15.04ID:bvh3QKvO0
劉禅・曹丕・曹叡は汎用ボイスだけどイメージに合ってる
同じく皇帝でかつ一番出番の多い孫権のボイスだけどうしてこうなった
2025/02/27(木) 16:27:54.34ID:1lDC3IGF0
>>913
楽浪(らくろう)?
2025/02/27(木) 18:48:05.18ID:hDRY4WFy0
>>925
なんかわかる
声が軽いと言うか、小物感が酷い
928名無し曰く、 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5510-VnnC [106.168.130.18])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:00:39.24ID:2XAYz2DD0
ふふん♪
2025/02/27(木) 19:03:35.77ID:1lDC3IGF0
>>925
イメージとしては若手なのだろうが、三国鼎立後のシナリオだと違和感が強くなる
2025/02/27(木) 20:53:52.28ID:tDB55bjU0
Legend of Heroes: Three Kingdomsってのがコンセプト似てて面白そうだけど日本語追加してくんないかな
2025/02/27(木) 21:06:21.07ID:qrCcNXyV0
>>925
劉禅は実質ほぼ固有ボイスみたいなもんだな
はいはいおーわりが好き
2025/02/27(木) 22:43:14.24ID:ut3q06Yt0
>>930
少人数の制作チームみたいだからそこまで手が回らないかもしれないがsteamのスレッドで要望出せばやってくれるかもしれない
体験版で試したけどUnityエンジンだからいちおうUnirty自動翻訳ツールで機械翻訳はできる(訳がおかしい部分も多々あるけど)
2025/02/27(木) 22:55:21.41ID:0OEE7hFq0
は…はぅ
2025/02/27(木) 22:58:29.64ID:Mcs023oD0
劉禅って汎用ボイスやったんかw
2025/02/27(木) 23:17:26.12ID:6JI6HrXb0
声優はモブと共通だけど特殊固有セリフが用意されててそれ用に収録してる>劉禅
結構そのパターンの武将がいる
936名無し曰く、 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 83d0-V/AL [2400:2651:44a1:1700:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:54:53.19ID:SURE+ZWa0
武田信玄「わが死を三年隠せ」

はい年金不正受給

風林火山サイテー
2025/02/28(金) 07:15:20.06ID:Pm221MfZ0
次の渋沢シリーズって、信長?三国志?
2025/02/28(金) 07:22:16.67ID:zICA6Z1O0
シブサワはもういいわ
かと言って開発陣刷新したところで
まともなもん出て来る気もしないけど
2025/02/28(金) 11:36:52.38ID:3wDzwFsAd
シブサワはブランド名だろ
実際にそういう人がいるわけでなく
2025/02/28(金) 11:45:22.80ID:wxm6WaEc0
もうちょい面白みのあるツリーシステム欲しかったな
技術力で兵科解放するだけじゃ飽きるんよ
2025/02/28(金) 13:29:58.99ID:kRiYwjri0
技術力でカタパルト(使い捨て)を開発して関や城(無限広範囲超破壊兵器)を潰せ
2025/02/28(金) 14:25:14.23ID:wxm6WaEc0
城殴りとか呂布が城に車懸かりして4000位吹っ飛ばしたからそれに便乗して殴って落とした事しか経験無いな
基本は伏兵と火だし
2025/02/28(金) 20:33:02.40ID:kf8h76y30
兵器は衝車だけでいい
2025/02/28(金) 20:35:01.75ID:vimsBxLd0
兵器は衝車で止めとかないと馬鹿CPUが援軍で湯水の如く金を使うんだよな
終盤ならまだしも序盤はマジキツい
2025/02/28(金) 22:15:52.92ID:L4uDHbed0
だが自分が君主じゃないと勝手に開発進むのよな…
2025/02/28(金) 23:01:28.25ID:kf8h76y30
>>944
長安?の関門戦で、闘艦もってきやがるからな
2025/03/01(土) 00:20:41.05ID:xHrbBS020
使わなかったら金かからなかったような気がするが1ヶ月触ってないから忘れてるかも
948名無し曰く、 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b2e-vsVd [2001:240:24a0:38d9:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 01:08:08.00ID:kMLwOpmE0
14のリメイク&銀英コラボ復刻(古い方の絵柄)だけで覇権取れる
コーエイたのむで
2025/03/01(土) 16:18:35.68ID:FdrgTBdx0
新武将で可愛いグラの人いっぱいいるし毎回何人か能力ランダムで勝手に出て欲しい
2025/03/01(土) 19:15:45.64ID:PIhvNyCs0
オリジナルの8に登場した嫁キャラ(雲玲や林芝)ってリメイクでは登場せえへんの?
951名無し曰く、 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bb10-ckuI [106.168.130.18])
垢版 |
2025/03/02(日) 05:40:26.19ID:bHssP7as0
君主プレイやると、奥で忠誠度低いの集めて宴会部長プレイになってしまうな・・・
2025/03/02(日) 13:09:07.95ID:sq0WHvbl0
史実で面白い活躍した武将の能力を編集でどう盛るか考えるのがメインになりつつある
はやくアプデの情報来ないかな
2025/03/02(日) 14:06:54.97ID:SmSjNsIe0
出門の地図からせめて市場に名品が売ってるかだけでも分かるようにしてほしい
2025/03/02(日) 15:39:10.76ID:SmSjNsIe0
名品一括購入できんのもようわからん
普通テストプレイしてたら分かるよな不便って
2025/03/02(日) 15:43:48.85ID:LjQfTQcb0
他の三国志とか信長でもそうだったりするからスクリプトを流用しまくってるとか
2025/03/02(日) 16:10:06.94ID:SmSjNsIe0
コーエーみたいな大企業って高学歴で要領のいい優秀なエリートしか入れないんじゃないのか
アプデ重ねてこんな初歩的な事にも気付かないのはちょっとな
2025/03/02(日) 16:16:52.91ID:QmHKGd6B0
pk来たね
2025/03/02(日) 16:46:30.42ID:D9py0Bqr0
>>950
しない
相当する嫁はいるが、別人に入れ替わっている
2025/03/02(日) 17:09:15.93ID:51iVE5jt0
>>958
そうか、残念だな
嫁キャラの中で雲玲と林芝が好みだったから、リメイクで進化した彼女たちのグラフィックを拝んでみたかった…
教えてくれてありがとう
2025/03/02(日) 17:53:42.32ID:8nKlqL2h0
最終的なテストプレイの社内評価では、シリーズの過去最高得点を叩き出しました
2025/03/02(日) 19:52:27.90ID:r1sN2ZW00
破城もってる陳式が役に立つ
962名無し曰く、 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ aed3-4vNN [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 20:06:46.67ID:c93Kh4Lp0
優秀な人材はソシャゲや欧米で売れるゲーに集められる
2025/03/02(日) 23:18:42.67ID:SmSjNsIe0
人事で特定の2都市の太守や武将同士を入れ換える「交換」とかも欲しい
武将移動させる為に一時的に太守不在になると都市方針リセットされるのもめんどい
964 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 169b-Qs8Z [113.149.253.9])
垢版 |
2025/03/03(月) 00:17:38.46ID:3xsf4xo40
武将プレイはなんともならなさを楽しむもの…

とはいえ諸葛亮を差し置いて移籍を頑なに軍師にし続ける劉備はどうなんだ
プレイヤー武将が移動すると五虎将軍も全員移動先に押し付けてくるし
2025/03/03(月) 10:57:22.70ID:5zcYjuNF0
13と同じでプレイヤー以外で都督になる武将は固定かな
シナリオの設定で荀彧とか鍾繇はなってるけど出世して都督になるやつは居るんだろうか
2025/03/03(月) 14:49:50.58ID:5VQ1PuxB0
>>939
個人としてのシブサワ・コウは基本的に襟川陽一社長を指す
Wikipedia曰く、それぞれのタイトルのプロデューサーが「シブサワ・コウ」としてインタビューに応えることもあったとのこと
2025/03/03(月) 15:49:03.89ID:u7f4b+EG0
能力イジった?楊松でプレイしてるけど烈火が無くなってる
元々要らんと思ってたから別に良いんだけどさ
2025/03/03(月) 18:36:45.28ID:n1oYSMrb0
都督曹植の後釜に曹某が都督になるのをよくみる
王思、趙ゲンが都督になっていることもあるな
2025/03/04(火) 15:21:58.10ID:3SCrWrXX0
そういえば今回、乞食は現れなくなったのか
悪名プレイ用に置いておけばいいのに
2025/03/05(水) 00:59:11.05ID:g6DvN8Cn0
中級の孟獲プレイで、成都より南と交阯は抑えたが、
国力差に加えて、成都に諸葛亮が居座ってるせいで、それ以上の攻略は不可能。
いっそのこと諸葛亮を引き抜いちまえとも思ったが、名声低くて会ってもくれない。
のんびり名声を高めてると、魏が南下してきて天下統一しちゃう。
何かよい方法ないかな?
2025/03/05(水) 03:31:48.07ID:L0qC5ey70
蜀と組んで呉を倒す
呉は人材少ないからコウシから北伐して荊南抑えるとか
蜀は人材だけなら魏より上だしな
2025/03/05(水) 07:56:51.61ID:EiityAEId
>>970
祝融は子供産んだ?
2025/03/05(水) 08:54:27.52ID:WY2umQEj0
わざと降って勢力に入り込んで君主暗殺とか出来たら面白そうだけどな
弱小勢力だと本当にやれることが無いね
2025/03/05(水) 10:16:30.64ID:g6DvN8Cn0
>>971
それも試したけど、呉の国力は蜀の2倍だから援軍わらわらでムリゲーだった…

>>972
産んだけど、まだ赤ん坊だよ。それが?

>>973
それ自分も考えた。自ら降伏する方法ってないよね?
975名無し曰く、 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aedd-3rmC [2409:10:8940:4f00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 11:41:03.89ID:EeaUob2o0
もう次スレいらんな
2025/03/05(水) 12:17:33.48ID:L0qC5ey70
孟獲強いし呉くらいなら倒せると思うけどな
蜀から魏延とか頂戴したり関索貰ったり
義兄弟で悪さすれば人材は余裕ありそう
荊南で強い武将限られるし順次斬っていけば荊南くらいは抑えられそう
蜀と戦うよりは楽なはずだ
2025/03/05(水) 17:15:42.67ID:lTR0bLP40
むしろ城1つ2つの弱小から城5個ぐらい落とすまでのギリギリが一番楽しいだろ
978名無し曰く、 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb10-ckuI [106.168.130.18])
垢版 |
2025/03/05(水) 18:21:47.53ID:qpHfD43a0
演義伝イベントで死ぬ武将は、自軍なら回避イベントも欲しかったなぁ・・・
2025/03/05(水) 18:43:37.50ID:oBWM2Wlt0
ようやくPK情報来たね
2025/03/05(水) 22:39:23.30ID:g6DvN8Cn0
PKの情報なんて出てるか?
981 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 169b-Qs8Z [113.149.253.9])
垢版 |
2025/03/05(水) 22:49:42.82ID:/S/S4n7T0
孫策出陣シナリオでスタートしたら、何儀軍に加入して8年たつのに
中原で全く戦争が起きないんだけどこんなもん?
主人公が献策せずに起きて欲しいんだけど
2025/03/06(木) 00:14:29.15ID:r3jUWnT20
AI好戦にして金と米マシマシにして同盟消極にしたらそこそこ殴り合ってくれるぞ
2025/03/06(木) 01:41:22.91ID:hYpBpPkt0
>>980
次スレお願いします。
2025/03/06(木) 09:01:47.56ID:yfPpZzyV0
誰もやってないので次スレはなくて良いですよ
2025/03/06(木) 11:15:58.97ID:+uUyKIYx0
一応勢い上位なんだからスレは要るだろ。この板の大半のスレ不要になってしまう
2025/03/06(木) 11:25:48.05ID:+uUyKIYx0
という訳で980が反応ないし次スレ立てといた

三国志8・Ⅷ part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1741227693/
2025/03/06(木) 12:57:51.19ID:j8uLUuFY0
>>986
2025/03/06(木) 15:13:38.81ID:FfHvupPM0
>>986
乙 褒美に相克枠を+してやろう
2025/03/06(木) 17:26:40.83ID:pCybw0cW0
>>986
兀突骨
2025/03/07(金) 01:10:45.29ID:hAXynvR00
>>912
超好戦でもまだ大人しく感じた
2025/03/08(土) 14:29:08.94ID:2iBpmBWa0
つまらない埋まらない
992名無し曰く、 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ aea4-fvbx [240b:10:c9e0:c400:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:51:46.72ID:dkhkkSpB0
アプデの知らせもない
2025/03/08(土) 19:42:38.65ID:2AR/M+QM0
ないねー。造り酒屋とコラボする以上、まだ引っ張る義務があるはずだが
2025/03/09(日) 21:17:16.67ID:Q/LAFopX0
劉備は夏侯姓を根絶やしにする気だな。あいつに捕まると夏侯氏まで殺される
2025/03/10(月) 02:29:25.73ID:5eQLmwMO0
仇敵は(自分が恨まれている時も含めて)根絶やしにするのがCOMだから
一族の多い武将を一度斬ると壮絶なことになる
2025/03/10(月) 08:12:51.12ID:IobC4v1X0
妻の略奪したいわね
既婚だと処断すると恨まれるし手のうちようがない
2025/03/10(月) 15:25:16.14ID:pPU3NcVE0
妻自身の義理で変わったりしたら面白いな
ギランみたいなケースも多いし、義兄弟になったら義理0だろうが裏切らない現状からすると難しい気もする
2025/03/10(月) 20:06:49.17ID:6dRiBmiE0
埋まらないね…
2025/03/10(月) 20:38:40.68ID:KSfuVJnQ0
999貰った
1000は譲る
1000名無し曰く、 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7f88-QNNI [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 20:42:45.67ID:q9JIg4Fi0
もらった
ありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 1時間 8分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況