X



シマノリール総合スレ94

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/04(水) 19:13:43.81ID:Hu8kjWsv0
前スレ
シマノリール総合スレ93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1693661495
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/04(水) 19:14:18.88ID:xBhW14aV0
黒歴史

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
2023/10/04(水) 19:14:49.63ID:xBhW14aV0
「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
2023/10/04(水) 19:15:37.33ID:xBhW14aV0
修理品遅延に関するお知らせ(2023/10/2更新)
https://www.shimanofishingservice.jp/news.php?prc=detail&year=2023&sid=90
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
かねてよりご迷惑をお掛けしております修理遅延につきましては、改善傾向にございますが、未だにパーツ欠品により、遅延が解消していない修理品がリール・ロッドとも多数ございます。
引き続き、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
5名無し三平 (スップ Sd2a-i4pV [1.75.14.121])
垢版 |
2023/10/04(水) 19:16:01.19ID:6SEbtVmyd
満員御礼のシマノ
閑古鳥のダイワ
6名無し三平 (スップ Sd2a-i4pV [1.75.14.121])
垢版 |
2023/10/04(水) 21:47:17.08ID:6SEbtVmyd
敗北者なしおw

どうやら豆アジの専門家らしいw
2023/10/04(水) 22:22:43.68ID:S904/9jD0
お前らの頭の中も半プラみたいだなw
2023/10/04(水) 22:25:32.40ID:KRZtGdO+0
23ストラディックの残りは11月か
素直に24ツインパワー待とうか
9名無し三平 (スップ Sd2a-i4pV [1.75.14.121])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:28:55.93ID:6SEbtVmyd
23ストラディックは順調に売れてるね
22ステラの快進撃に続いて今年もシマノが大差をつけての圧勝w

ダイワは24リールにどんな隠し玉をもってくるんだろう
2023/10/04(水) 22:42:22.39ID:GBw7SdO/0
そらセルテートでしょ
期待してるで
ツインパも頑張れよ
2023/10/04(水) 22:42:50.11ID:CmCzF8qD0
スコーピオンdcmdでますか?
12名無し三平 (スップ Sd2a-i4pV [1.75.14.121])
垢版 |
2023/10/04(水) 22:45:26.88ID:6SEbtVmyd
>>10
プラローターならボロクソ言われるし
かといって金属ローターで軽くなったら価格2倍差のイグジストの立場なくない?

ダイワってリールの質もだけど売り方も迷走してるよね
2023/10/04(水) 22:47:16.68ID:GBw7SdO/0
>>12
そりゃ前からでしょ
ダイワはブランドを大事にしない
2023/10/04(水) 23:12:55.87ID:Hu8kjWsv0
シマノはユーザーを大切にしない
2023/10/04(水) 23:16:25.08ID:Hu8kjWsv0
ユーザーなんて半年待たせても文句も言わないし、チョロいもんだ
2023/10/05(木) 19:22:55.15ID:beajHjVG0
>>11
クラドDC200はDCMDじゃない。
今後スコーピオンからDC200が出たとしても、DCMDは付かないだろう。
DCMDとはアンタレスDCMDにだけ付く冠ネーミング。
2023/10/06(金) 01:20:04.40ID:2bFXf9GS0
>>11
DCMDはアンタレスにだけ付く冠ネーミングなので無理。
18名無し三平 (スップ Sd2a-FokF [1.72.9.88])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:29:29.50ID:Cjjicyz/d
俺の22ステラ返ってこないけどそろそろ半年経過するぞwww
かち上げベールそろそろ出来上がったかー?www
2023/10/07(土) 11:33:32.48ID:ertnHjkU0
23ストラディックはよおお
20名無し三平 (ワッチョイ 45ca-STj1 [248.145.131.7])
垢版 |
2023/10/11(水) 03:01:35.33ID:WvyiAqkl0
高価格帯も低価格帯も全てダイワに負けてる
唯一ダイワに勝ってるのがストラディック
ストラディックがシマノ最後の牙城
アルテグラはレガリスに負けた
2023/10/11(水) 05:10:02.78ID:9zneTfOe0
シマノ無印最高傑作品
07ステラ
10ステラ
11ツインパワー
16ヴァンキッシュ
17ツインパワーXD
18ステラ

以上
後モデルは劣化品
22名無し三平 (ワッチョイ b5fe-SFqq [250.168.166.208])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:03:12.51ID:G04jxl5b0
>>21
今のヴァンキッシュはボロクソ言われてるな
https://youtu.be/T7zkgVnYm4E
https://youtu.be/a51BUniII50
23名無し三平 (ワッチョイ b5fe-SFqq [250.168.166.208])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:05:50.88ID:G04jxl5b0
なんで「密巻き」なんかにしたんだろ?

ライトなルアー釣りには使い物にならない
ライントラブルを減らす方向に努力して欲しい
2023/10/11(水) 12:20:34.98ID:Trws9cD+0
エギングにヴァンキッシュ使ってるがライントラブル皆無だぞ
2023/10/11(水) 15:19:31.65ID:tn3d3lWV0
結局煽りたいエアプが吠えてるだけ

俺は無印ステラは買わずにステラSWだけ買ったけどね
2023/10/11(水) 15:31:35.67ID:mORKVgYz0
プロがライントラブルあるって言ってるやん
2023/10/11(水) 15:52:44.03ID:mORKVgYz0
19ヴァンキッシュと22イグジスト使い分けで満足してる。
密巻きは候補にも挙がらない
2023/10/11(水) 16:22:49.97ID:kSEO/huJ0
釣り歴10年、スピニングでは高切れぐらいしかトラブル経験したことないんだが、密巻きでバックラッシュしたら下手くそ認定なんだろうか?よく基本がないとか言う人がいるけど…最初から高性能な道具使ってたから俺みたいな人間からすれば身につける機会も必要性もなかったしなぁ…
2023/10/11(水) 16:58:47.90ID:Trws9cD+0
プロが密巻きでトラブル起こしてる動画とかあるんか?
2023/10/11(水) 20:01:28.38ID:4PWf8vQZ0
プロは良い所しか見せないんだから動画なんてないよ
2023/10/11(水) 20:08:08.53ID:SLgWob0Dp
ナスキーはベールアームに糸が絡みまくりで釣りになんないよ。過去最悪のスピニング。
2023/10/11(水) 20:24:25.88ID:+VT/bc5T0
だからケチらずにアルテグラにしとけって
2023/10/11(水) 21:07:24.11ID:jzqw3Ere0
ワンピースベールも微妙にアームの動きが鈍ったりとか微妙なカーブが曲がってきたりしたら
絡まる様になるから
着水即巻したいならベイトリール使えばいい
2023/10/11(水) 21:11:18.06ID:6qZI/Ckk0
>>29
プロがトラブルまみれ

辺見プロ
【釣り百景】#423 荒磯のゴーストを追う!五島列島でヒラスズキゲーム
https://i.imgur.com/lyynJxP.jpeg
https://youtu.be/nt0yBTfuvSk?t=78

村岡プロ
ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
2023/10/11(水) 21:20:17.13ID:jzqw3Ere0
ベールが乾いたあと引っかかりやすい
2023/10/11(水) 22:32:38.88ID:+VT/bc5T0
ラインメンディングは大事だってよくわかった
2023/10/11(水) 22:39:24.06ID:6qZI/Ckk0
>>36
フェザリングもメンディングもしなくても安心なのがクロスラップ


「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
2023/10/11(水) 22:46:11.69ID:+VT/bc5T0
ダイワはマグシールド廃止したら考える
2023/10/11(水) 22:50:30.98ID:6qZI/Ckk0
>>38
クロスラップ ステラ・ヴァンキで良いじゃん
40名無し三平 (ワッチョイ 2b4e-SFqq [249.166.152.224])
垢版 |
2023/10/11(水) 23:40:04.56ID:vinXSdHU0
ツインパワーも密巻きか?
2023/10/11(水) 23:54:39.48ID:QNL3fZ7G0
ツインパ、ヴァンキッシュ、ステラが密巻きじゃないかな
コアソリッド系で糸食い込ませたらトラブルになると思うんだがシマノは汎用の上級機種に搭載するだろうね
2023/10/12(木) 07:25:01.91ID:4ObS0xQc0
23ヴァンキッシュやサイレントアップデート済みのステラについては密巻きトラブルは解決されたと判断してる

そうじゃないと釣り歴1年初心者の自分が密巻き使っててトラブルゼロな説明がつかない
2023/10/12(木) 10:45:17.74ID:faJ5jGik0
23バンキはギアが増えた分ボディ厚薄くして自重軽くしてるからゴミ
2023/10/12(木) 10:54:30.81ID:PnTjl77w0
ヴァンキ自体使う場面が剛性より感度を求められる場面なので、別に問題とは思わない
ただ当然16ヴァンキッシュのようにレモンシャークとかに挑んだりと、万能なリールでは無くなった
2023/10/12(木) 11:04:19.71ID:zcIX1/D6A
中間ギア増とギア大口径化でバックラッシ ガタガタ、感度も台無しだけどな
2023/10/12(木) 11:12:52.81ID:Nzxsom980
>>42
ヒラスズキとかだとライントラブル出るらしい
釣種によると思う
47名無し三平 (ワッチョイ 1d24-iLfk [180.30.107.108])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:21:04.92ID:65dmfjp20
>>46
釣種というより相性でしょ
ヒラでもトラブルレスな人もたくさん居るし
2023/10/12(木) 11:35:26.50ID:PnTjl77w0
~らしいとか~ようだって言ってるやつは、自分の言ってることに何にも信憑性が無いことを理解しろ
トラブルレスの件で文句言うなら、その時の使用感がわかる動画を出すくらいしろよ
そうしないとナシオ以下のゴミクズやぞ
2023/10/12(木) 11:39:43.57ID:38TUfpmb0
村岡プロの使用感
ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
50名無し三平 (ワッチョイ 4539-lHjV [210.250.170.35])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:48:06.41ID:M2q5Xzio0
言ってることは納得できるけど、剛性や感度も数値化しないと信憑性がないと思う。
2023/10/12(木) 12:00:28.32ID:38TUfpmb0
>>50
自分で買って試せば
52名無し三平 (ワッチョイ 9d81-HisN [244.17.122.236])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:35.46ID:SlYn4+Xs0
いつまで経ってもここは同じことやってんな
XやInstagramでは普通に使われているのに
2023/10/12(木) 12:10:14.79ID:PnTjl77w0
まぁ相手して欲しい暇人とダイワ儲が喚いてるだけだから
2023/10/12(木) 12:15:25.59ID:FNwoQ89p0
>>52
ユーザーサポートとか普通じゃないぞ

修理品遅延に関するお知らせ(2023/10/2更新)
https://www.shimanofishingservice.jp/news.php?prc=detail&year=2023&sid=90
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
かねてよりご迷惑をお掛けしております修理遅延につきましては、改善傾向にございますが、未だにパーツ欠品により、遅延が解消していない修理品がリール・ロッドとも多数ございます。
引き続き、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
55名無し三平 (ワッチョイ 4539-lHjV [210.250.170.35])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:42:35.08ID:M2q5Xzio0
>>51
自分は>>48に対して言った。
勘違いさせて悪い。
56名無し三平 (スッップ Sd03-2MxQ [49.98.134.67])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:15:23.00ID:N7q8Gwced
ダイワのベイトリールがまたまたリコールしてるねw
ダイワのお家芸リコール❤
2023/10/12(木) 14:23:15.51ID:poq4HOOIM
>>34>>22
多くの人がYouTubeで23ヴァンキッシュは19ヴァンキッシュよりライントラブルが多発すると言ってるんだ
2023/10/12(木) 15:33:37.31ID:8bbHwXy60
キッチリ リコール書けて来る、流石ユーザー本位のダイワ
設計不良ステラのリコール隠しとは大違い
2023/10/12(木) 15:35:14.88ID:8bbHwXy60
>>57
兎に角オンボロだからな 超密巻き、超黒歴史
2023/10/12(木) 15:37:51.18ID:8bbHwXy60
ダイワのリコールは1〜2週間で戻って来る、シマノの半年待ちと何が違うんだ?
2023/10/12(木) 15:56:49.19ID:shj68Hv20
欠品て製造装置が動かないから欠品なのか
材料とか部品高騰して赤字過ぎるから調達先切り替えしてるからその間欠品なのか
欠品の理由が知りたいな
人間確保しとくために生産止めず新品の生産優先してると思うけど
欠品は理由じゃないと思う
2023/10/12(木) 16:06:12.89ID:8bbHwXy60
>>61
釣った魚に餌をやらない シマノ
ユーザー本位でパーツ調達含め万全を期してリーコールを掛ける ダイワ
63名無し三平 (ワッチョイ 6313-GIXS [203.111.206.146])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:49:50.52ID:1d704zG+0
23ストラは巻き出し大分重くなった
インフィニティなんとかはステラと全く別物
64名無し三平 (ワッチョイ 6313-GIXS [203.111.206.146])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:49:54.81ID:1d704zG+0
23ストラは巻き出し大分重くなった
インフィニティなんとかはステラと全く別物
65名無し三平 (ワッチョイ 9d81-HisN [244.17.122.236])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:50:22.14ID:SlYn4+Xs0
煽るにしても工夫がないし反応薄くなってきたな
2023/10/12(木) 16:52:47.66ID:aMgCWVaS0
ステラ買ってる人達はずっとステラなんだろうけどツインパの人はセルテートに流れるかもしれないな
自分はステラ持ってないけどライントラブルはけっこう目の当たりにしてるからツインパが密巻きならセルテートにするかなと考えてるし
67名無し三平 (ワッチョイ e318-pcI3 [61.195.254.64])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:59:22.43ID:0a4P71Tg0
19ヴァンキ新品半額だなんて
神ってるな
68名無し三平 (ワッチョイ e318-pcI3 [61.195.254.64])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:59:28.23ID:0a4P71Tg0
19ヴァンキ新品半額だなんて
神ってるな
2023/10/12(木) 17:04:05.20ID:8bbHwXy60
>>66
チンパって半プラじゃん、更に密巻きでバックラッシ ガタガタ
2023/10/12(木) 17:28:40.76ID:IG81jp+40
>>66
俺は19セルテがゴリって愛想尽かして20ツインパに乗り換えたクチだけど、22ステラ以降のシマノ見てると不安になってきてまたセルテにしようか思案中…
というか、密巻きが許せるならちょっと足してステラでいいよねっていうか、ステラってこんなに安かったっけ?ネットなら7万切るし、フリマなら5万前半…店舗でも安いとこは安い
2023/10/12(木) 17:35:20.03ID:PnTjl77w0
>>66
来年の出方次第で、ツインパ買うのやめてセルテ買う可能性がある
17ツインパXDが3台あるから10年はそれで戦えるやろ
72名無し三平 (ワッチョイ e36d-AlWi [59.170.24.73])
垢版 |
2023/10/12(木) 21:37:24.44ID:3h0SJlFn0
みんなダイワはええぞー
2023/10/12(木) 22:57:45.29ID:HUIlgm5Y0
ダイワが良いというより、シマノが勝手に堕ちていってるからね
18までのシマノだとダイワは要らない子だから
2023/10/13(金) 00:24:01.98ID:cSmiqEO90
要らないってか好きずきだったよな
今は堅実だしダイワがえーね
もうロッドのダイワ、リールもダイワになっちまったな
シマノはユーザーをナメすぎた
2023/10/13(金) 02:21:19.21ID:Sv8syZSK0
シマノがいくらユーザーをナメても、じゃんじゃん売れるんだから笑いが止まらねーよな
いい加減売上本数落ちてくれないと反省しないんだけど
2023/10/13(金) 08:05:08.33ID:F9mYr85q0
こういう道具で職人レベルの修理とメンテ売り逃げしないだけましだけど
だったらはじめからメンテナンスし易いような構造にするとか考えてほしい
2023/10/13(金) 08:29:03.92ID:Ahv3BCG20
そんな事するわけ無い
毎回ドライブギアとピニオンギア交換させて小金稼ぐんだから
78名無し三平 (スップ Sdc3-2MxQ [1.75.10.217])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:41:00.82ID:6pw3nhNvd
ダイワがうんこ!すぎるのが悪いよ
イグジストSFとツーピースレグザだろ、誰が買うんだよw
2023/10/13(金) 19:15:33.43ID:f95IfRql0
イグジストSFでマグシールド削減したのは評価してる
2023/10/13(金) 21:02:47.61ID:F9mYr85q0
高価格帯はどうせオーバーホールするなら
マグシールド必要ないんやろ?
2023/10/14(土) 17:16:00.77ID:mfjjL2d10
オシコンct使ってるんだけど仕掛けを着底させたくて早く仕掛けを落としていくとガッタンガッタンとなるんだけどベイトリールだとみんなそんなもん?細いPEだとそうなりやすいのかな?
82名無し三平 (ワッチョイ 2b14-jeGz [240.114.113.65])
垢版 |
2023/10/14(土) 18:09:48.00ID:t+ugDrVc0
半年前に出したステラ返ってきそうwww
釣り屋から電話あったわwww
2023/10/14(土) 18:19:19.21ID:bDyrK973d
>>81
ジグ落としてるときだとジグの向きや潮の受け方で落ちるスピードが一定じゃないからそうなることはある
2023/10/14(土) 22:37:56.82ID:oyHa6hw90
>>81
前の釣行で糸がスプールに食い込んでるとガタンガタンなりがち
指ドラグやメカニカルブレーキである程度調整できる
85名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/15(日) 02:15:37.67ID:Hwc8xNBR0
密巻きを廃止しARCスプールを搭載した07ステラ08ツインパワーは当時メチャクチャ評価が高かったのよ
これは初心者だから分からないんだろうけど、魚は意外と近くにいるので飛距離はそんなに必要ありません。また、ルアーでもフカせるような釣りでは密巻きだとトラブります。

村田は管釣りとボートでやってるので飛距離が要らない釣りをしているので無視していいです
86名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/15(日) 02:18:21.96ID:Hwc8xNBR0
密巻きで飛距離を伸ばさなくてもステラやツインパワーのドラグなら糸をワンランク細くする方が遥かに飛びます
1号を0.8号にする方が遥かに飛びます。シマノのドラグならそれが出来ます。
2023/10/15(日) 08:53:26.22ID:YbYvbpxl0
密巻だからと言って飛距離伸びないでしょ
2023/10/15(日) 09:21:25.52ID:o5yVDqXa0
トラブルのほとんどは巻き始める前の糸ふけ取る動作するしないだけだと思うけど
着水前にベール返す
巻き始める前に竿先から手元までの糸ふけ取りながらラインテンション掛ける
89名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/15(日) 09:24:34.78ID:Hwc8xNBR0
ヒラスズキで糸ふけを出さないなんて不可能だから
90名無し三平 (ワッチョイ 73eb-MjUW [248.174.146.144 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/15(日) 09:36:27.67ID:Owk/CP+Z0
>>88
細糸でライトリグを渓流ドリフトとかはマジキツイぞ。
汎用機に密巻きは不要。
2023/10/15(日) 09:39:53.50ID:cUfvH0by0
何のメリットもない密巻きなんて、どんな釣種にも不要
2023/10/15(日) 09:40:18.07ID:ob9g37E/M
プロが基本動作出来てない訳ないし
それでもライントラブル起こる時は起こるってのが現実
2023/10/15(日) 09:42:47.13ID:scoDzmpS0
そりゃ100mの飛距離が150mになるならメリットあると思うけどせいぜい1~2m伸びるくらいでしょ。  
メリット皆無だよね。
2023/10/15(日) 09:50:38.16ID:cUfvH0by0
超密巻きのせいで、設計不良に超低品質、アフターは半年待ち
トラブルリスクは増大するし、諸悪の根源だな 超密巻き
95名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:04:04.89ID:Hwc8xNBR0
その数メートルの飛距離のために密巻きを勧めた村田さん
あなたが乗ってるボートで近付けばいいのでは?
96名無し三平 (ワッチョイ 2b14-jeGz [240.114.113.65])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:14:01.23ID:BndAAnmw0
最近見た番組で村田さん18ステラでライントラブってて草www
2023/10/15(日) 10:56:27.28ID:9rXoxmQX0
18ステラならトラブらないとか幻想よ
2023/10/15(日) 10:59:37.70ID:9LBzMhyS0
幻想と真実
99名無し三平 (ワッチョイ 826d-3tBr [59.170.24.73])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:34:33.29ID:jjYGBZgE0
しかし18ステラでトラブったってあんま聞いた事ないなあ
2023/10/15(日) 14:19:34.99ID:CdSgnVcK0
密巻き掩護派でさえ密巻きのメリット言えない説
101名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:00:43.20ID:Hwc8xNBR0
着水前にサミングするとか言ってたけど、それをやると密巻きのほんの少し伸びる飛距離を台無しにする件な
2023/10/15(日) 15:20:35.40ID:9rXoxmQX0
密巻きじゃなくてもフェザリングはやる前提やろ
2023/10/15(日) 15:34:32.28ID:+4gmHgif0
プロでもやらないのが前提、クロスラップなら
ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
2023/10/15(日) 15:35:56.13ID:+4gmHgif0
やらなくてもトラブルレスだった、クロスラップなら
2023/10/15(日) 16:11:46.12ID:PTivOqPc0
密巻きとPEの相性が悪いだけのような気もする
2023/10/15(日) 16:28:59.84ID:cUfvH0by0
>>105
張りの強いモノフィラとも相性悪いよ
107名無し三平 (スップ Sd42-jeGz [1.66.99.33])
垢版 |
2023/10/15(日) 16:45:42.76ID:9Uioi4j+d
蜜巻は結局過去にやってたことをやらせてやっとトラブル回避できるかどうかって品物なんだろwww
2023/10/15(日) 17:04:06.50ID:cUfvH0by0
超密巻きの功績は、老害の時代が終わった事を明示してくれた事
109名無し三平 (ワッチョイ 2b2d-MjUW [240.53.24.125 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:04:09.07ID:+F6TA4Dm0
ツインパに密巻き持ってきたらホントに釣り人皆無な開発なんだろなw
流石にそれは無いと思うけどw
110名無し三平 (スップ Sd42-jeGz [1.66.99.33])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:20:19.60ID:9Uioi4j+d
相性で言えばエステルとも悪いwww
ゴップステラwww
111名無し三平 (ワッチョイ 826d-3tBr [59.170.24.73])
垢版 |
2023/10/15(日) 17:31:20.57ID:jjYGBZgE0
本当見た目とか巻き心地は無茶苦茶いいのに台無しだよ欲しかったのに
2023/10/15(日) 17:43:42.06ID:1yAFRHoyM
PEであのザマならエステルとか目も当てられ無さそう
2023/10/15(日) 20:40:51.04ID:yEz0H+850
密巻き機はサーフにおいては最高機種だよ
今までのステラは巻くだけで最高だったけど、それに密巻きでキャスト時も最高になった
2023/10/16(月) 00:45:19.19ID:nk4xvkh80
今のシマノは混沌としとるな
このスレと同じく
115名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/16(月) 00:54:39.08ID:J8sV9opf0
いつだったかのクソみたいなラインストッパーもそうだったけど明らかに現場目線ではない機能があるよね
大企業病で上が言ったから文句言えないみたいな社風があるのかな
2023/10/16(月) 01:28:49.67ID:HJKCqexC0
>>115
14ステラから入れたやつかな?
俺は密巻きとかよりもあのラインストッパーが最も許せないけどね
史上最悪の仕様だったわ
今はサラリと変えて何もなかったことにしてるけどねw
117名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:37:08.01ID:J8sV9opf0
>>116
14ステラか、あのラインストッパーは一度も使ってないわ
スプールの穴にリーダーを指す方がマシだった
2023/10/16(月) 04:03:40.89ID:nk4xvkh80
つか、リーダー太いからゴムで止めてるからラインストッパーすらいらん
2023/10/16(月) 08:02:25.23ID:asQrYnVX0
23ストラディックのラインストッパー良いよ
2023/10/16(月) 11:49:15.12ID:bv7ppInN0
シマノ、リール用電池を自主回収 魚釣り向け、発煙や発火の恐れ

シマノは16日、魚釣りに使う電動リール専用のバッテリーが劣化に伴い発煙や発火をする恐れがあるとして自主回収すると発表した。対象は約3万2千個で、一部が過充電を防ぐ性能で法令上の基準を満たしていなかった。昨年7月に釣具店で発煙する事故があり、調査で判明した。

対象は電動リール専用バッテリー「電力丸」シリーズの全4モデル。2007年3月~22年5月に国内向けに出荷されていた。無償で最新のバッテリーに交換する。

https://www.47news.jp/9995920.html
121名無し三平 (ワッチョイ 732c-3tBr [248.201.33.36])
垢版 |
2023/10/16(月) 13:52:50.64ID:HxxBMm6i0
すげぇなバッテリーマスターに交換かよ!
通販も全然無いしタックルベリー見てくるわ!

まあダイワは「定価」で返金したけどな
2023/10/16(月) 18:33:48.44ID:GzT7DzDM0
対象台数31,757台とか凄いな10億規模のリコールか、自転車ギアといいもうボロボロ
https://www.shikoku.meti.go.jp/01_releases/2023/10/20231016a/20231016a.html
123名無し三平 (ワッチョイ 732c-3tBr [248.201.33.36])
垢版 |
2023/10/16(月) 20:31:44.67ID:Qibef4D90
当然タックルベリーには無かった…
電力丸は1個しか持ってないけどスルメ用に2個目欲しかったから買っとけば良かったわ
124名無し三平 (ワッチョイ 9647-c3/C [241.153.245.149])
垢版 |
2023/10/16(月) 21:13:07.17ID:6PqW+ar/0
オレ2個持ってる
けど、どっちも電力丸特有の電源も充電も出来なくなったヤツ
125名無し三平 (ワッチョイ 2bca-3tBr [250.183.207.128])
垢版 |
2023/10/16(月) 23:52:29.80ID:94m1w3a40
過放電のロックみたいな奴か?
126名無し三平 (ワッチョイ 9647-c3/C [241.153.245.149])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:10:50.87ID:yc11dNt30
>>125
過放電はしてない
1ヶ月に1度位7分目程充電して
半分以下になったら充電してたけど
突然ウンともスンとも動かなくなったよ
127名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:12:46.04ID:XvmG3BfJ0
炎月とか熱砂とか付けてるんだから発火丸に改名しろ
2023/10/17(火) 07:56:44.78ID:RRVjUyR7d
電力丸、10年以上使っている8.8Aと買ったまま使わず放置して過放電で使えなくなった10Aの2台あるは
ダイワも持っているので釣り行くのに困らないからこれはお得かも、誰かに1台譲れるな
2023/10/17(火) 08:43:05.78ID:rUJi/980M
いいねえ。俺のは無問題だったが、あぽーの無償交換思い出したわ。新品バッテリーがメルカリやオクで溢れそうw
130名無し三平 (ワッチョイ 732c-3tBr [248.201.33.36])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:36.95ID:LKvRHITr0
>>126
5万のバッテリー2個不良で泣き寝入りとか気の毒過ぎる
2023/10/17(火) 10:13:09.80ID:XYdDVwkF0
過放電で使えなくなったのは補償されず、修理も出来ないって言われてそのまま返却されたんだよな、
そのまま捨てないでよかったよ(てか捨て方わからないけど)
2023/10/17(火) 11:51:05.14ID:WZa9q7Ih0
命の危険があるとリコールされるんだな
リールじゃ流石に死人は出ないからリコールされないんやな
2023/10/17(火) 12:07:32.20ID:KJ8cHUFed
ラインストッパーだけはダイワに勝てん
パーフェクトラインストッパー使いやすすぎるわ
2023/10/17(火) 12:39:31.60ID:7EPinNvJ0
>>132
ユーザー本位のダイワはリコール掛けるぞ、その対応も迅速
135名無し三平 (ワンミングク MMb2-Nqnn [153.155.240.180])
垢版 |
2023/10/17(火) 12:56:27.81ID:N4kuY9I4M
法令違反の物を売りづけていたとは、流石糞企業だな
2023/10/17(火) 13:36:58.40ID:cPQnH1qd0
殿様商売もこれまでだな
上位機種を半プラにした罰が今きたか
2023/10/17(火) 17:26:12.17ID:y5auU28o0
カルカッタコンクエストは略してなんと呼ぶ?

カルコン
コンク
コンクエ
2023/10/17(火) 17:41:04.52ID:3tX7Cc5Pa
カ     ン  スト
2023/10/17(火) 20:17:51.86ID:WkY5Rq9g0
ルックス
2023/10/17(火) 21:48:10.21ID:eV66pP4C0
ラインストッパーはリーダーに傷が必ずつくのが嫌でスプールバンドだわ
141名無し三平 (ワッチョイ 82ca-pgOT [253.192.229.201])
垢版 |
2023/10/18(水) 01:16:40.87ID:uzYYBJiV0
20ルビアス2500とコンプレックスxr2500同じ重さのはずなのに、なぜかコンプレックスのほうが重く感じるのはなぜ?
ルビアスにはPEでコンプレックスにはナノダックス巻いてるけど、そこの違いかな?
142名無し三平 (ワッチョイ 879a-durw [252.94.207.57])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:54:47.99ID:O+9h8wlx0
>>140
どうせノットでカットするんだから気にしなくて良くないか?
2023/10/18(水) 22:05:57.71ID:XSoJ9VXg0
>>142
察してやれよ
2023/10/19(木) 04:31:25.87ID:lINggVZy0
100MHで主にサーフ2万までならどれ使えばいい?
2023/10/19(木) 16:54:17.65ID:v/xZUiX70
FXで十分だろ
2023/10/19(木) 17:43:45.19ID:Z7QCAcAT0
アルテグラにしとけ
147名無し三平 (ワッチョイ efa7-ABXy [222.144.82.42])
垢版 |
2023/10/19(木) 18:08:14.62ID:Hto+ajBG0
渓流スレで産廃扱いされているカルカッタBFSとか、なんであんな状態で
発売まで逝ってしまうのか
まともにテストしてないんだろうか…
2023/10/19(木) 18:20:49.74ID:85C2+ZYp0
いきなりアンタレスDCを水没させて釣りにならなかった
149名無し三平 (ワッチョイ 4f24-G2Nj [126.129.89.231])
垢版 |
2023/10/20(金) 05:52:40.84ID:A4MzAqZG0
リールは水に入れて洗うんだよって潮来のおじいちゃん流にジャブジャブしてるおっさんいっぱいいるしちょっと水没したくらいならいけるんじゃないの
俺はやらないけど
150名無し三平 (オイコラミネオ MM97-et2X [150.66.65.38])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:29:29.89ID:xB95ceCuM
自分で定期的にOHするから水没なんてどうでもいい
2023/10/20(金) 08:29:33.36ID:MTIPAi230
プロが言うことは胡散臭くてあまり信用できない
所詮商売だから
2023/10/20(金) 08:37:03.95ID:09jsYgbQ0
わあ!おっきいねぇ
153名無し三平 (ワッチョイ df24-Fhx2 [180.30.107.108])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:44:59.80ID:iWXR8HzS0
5,6年、潮来式のドブ漬けで洗っているがノントラブルだな
154名無し三平 (ワッチョイ f339-T9H3 [210.250.170.35])
垢版 |
2023/10/20(金) 09:17:27.79ID:KKEo5Vmh0
>>150
これを書き込む人ってなにをアピールしたいんやろ?
自分でオーバーホールすると分かるけど〜みたいなこと言うなら分かるんだけど。
2023/10/20(金) 10:26:17.29ID:nfUQPoML0
ベイトリールは普通に使ってても水没してるようなもんだから問題ないと思うけど、海水使用かつ外気温が高いとシャリってくることがあったな
2023/10/20(金) 12:01:13.16ID:MTIPAi230
オフショア用のベイトリールは帰って冷たいシャワーでザバーして乾いたらグリスちょっと差して終わり
157名無し三平 (ワッチョイ cb73-et2X [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:40:06.90ID:OL3/XYqP0
ベイトリールなんてなおさら分解しやすいのにどんだけ不器用なんだよw
2023/10/20(金) 23:55:20.94ID:mrW35DOr0
船乗ってると潮被りまくるからベイトもスピニングもドブ漬けしてるわ
たまにバラしてグリスいれるぐらい
2023/10/21(土) 09:35:32.93ID:hIqJfEOE0
水洗いしてるけどベールアームのスプレーのグリスが固まってた
冬は固まりそうだからオイルの方がいいのか
2023/10/21(土) 19:51:10.88ID:MWSV5eiO0
ダイワはメチャクチャ仕事が早いぞ(SS Airリコール対応)
10月12日にショップに出して後日ダイワに到着、10月17日にパーツ交換完了、今日手元に到着
ダイワ内は実質1週間も掛かってない
https://i.imgur.com/IlANmsp.jpg

不良発覚からリコール掛けるまでも早かったし、パーツと人工体制整えて超スピード対応
これがユーザー本位の企業サポートだな、シマノと大違い
2023/10/21(土) 21:42:55.08ID:HspSf0Ye0
>>160
シールええなー
2023/10/21(土) 21:53:03.84ID:M5no9xZy0
カルコンの左ハンドル全然在庫ないんだけど、左ハンドルって慢性的に品不足なの?
2023/10/22(日) 07:50:43.52ID:xcSUNjXW0
普通は左が余ってると思う
2023/10/22(日) 08:08:13.82ID:dON5Anhe0
ダイワが仕事早い…?
オバホに出した19バリスティックは返ってくるまで1ヶ月かかったぞ
同時期にオバホに出した16ヴァンキッシュとおなじくらい掛かった
2023/10/22(日) 08:15:41.53ID:fFWgituh0
>>164
シマノは半年だぞ
2023/10/22(日) 09:06:16.46ID:y3fjxaaUd
>>165
164は1ヶ月って書いてるやん
何が気に入らないのか知らんがお前はダイワだけ使えばいいんじゃね?
2023/10/22(日) 09:11:10.11ID:fFWgituh0
>>166
当然両社使ってるよ、ベイトに限らず
https://i.imgur.com/oZ3y1Uq.jpg
2023/10/22(日) 09:16:54.77ID:fFWgituh0
>>166
何が気に入らないかは
シマノの、超密巻き・設計不良・超低品質・リコール隠し・サイレントアップデート・アフターサポートの超低品位化と老害
こんな所かな
169名無し三平 (ワッチョイ dffe-Tb+e [253.118.67.49])
垢版 |
2023/10/22(日) 09:20:34.77ID:0SBc7bod0
詐欺じみたインフィニティドライブもヨロシク
2023/10/22(日) 09:23:28.15ID:fFWgituh0
>>169
それ明らかに詐欺だな
2023/10/22(日) 09:26:14.81ID:fFWgituh0
ステラ ブッシュは揃えてあるが、面倒臭くてヴァンキ組み替えてない
イグジが良すぎてステラもヴァンキも出番なし
2023/10/22(日) 14:15:32.77ID:5fZwk3u60
足の形の違いかスピニングはダイワ使ってると薬指が痛くなる
それとも投げるときの重量バランスかな
ダイワのほうが引っ張られる感じが強いんだよね
2023/10/22(日) 15:42:37.21ID:dMSIAxYI0
>>162
もう新製品ではないから、追加生産の順番が回ってくるのを待つしかない。
2023/10/22(日) 15:42:47.66ID:dMSIAxYI0
>>162
もう新製品ではないから、追加生産の順番が回ってくるのを待つしかない。
2023/10/22(日) 16:41:23.29ID:TlI6cjvU0
全分解はしなくともメンテのための軽い分解がしやすいリールとかいいと思うんだが
2023/10/22(日) 18:07:46.14ID:usC/KaJF0
バイトに修理任せるほうが儲かるんじゃない?
2023/10/22(日) 20:37:50.77ID:TlI6cjvU0
オレはスピは疎いんだがベイトに関しては・・・・・
2023/10/22(日) 20:39:10.34ID:TlI6cjvU0
スゲー考えるよ ああならいいのにとかこうならいいのにとか
それっていうのもつまりろくなベイトがないからだよ
179名無し三平 (スッップ Sdff-nWPK [49.98.130.8])
垢版 |
2023/10/23(月) 04:07:11.42ID:cz+IO4Xwd
>>166
お前のは修理じゃないじゃんwww
修理は3ヶ月から半年なwww
2023/10/23(月) 12:59:43.76ID:o6HL+DSY0
>>172
全く同じ症状の人がいた!
俺も1日使ったら竿側でリールフット挟む指が痛くなった
シマノだとならないのが不思議
2023/10/23(月) 16:09:18.56ID:c6Ipo4m9d
23ストラディック正当進化してたな
樹脂ギアボックスに段差作りまくって歪み耐性上げるとかシマノらしいな
2023/10/23(月) 16:48:08.90ID:hFXgBUR80
ヴァンフォードの次っていつだっけ?
2023/10/23(月) 16:55:18.10ID:o6HL+DSY0
ストラディックはせめてスプールにベアリング追加できるようにして欲しい
ダイワの同価格帯が追加できるから尚更
2023/10/23(月) 17:10:03.90ID:cfpbGEn60
スプールにベアリングいれるとどうなるの?
2023/10/23(月) 17:20:55.58ID:o6HL+DSY0
ドラグがブレなくなって、道理はわからないけど効きが良くなる
これはいろんな動画で試してる人がいるから見てみると分かりやすい
ヴァンフォードなんてダッラダラとドラグ出続けるからね
俺はヴァンフォードをそんな用途に使わないから気にしないけど、ストラディックは気にする
2023/10/23(月) 18:06:11.12ID:zko+u2W8d
リジットサポートドラグモドキだろ?
キット買えばできるんじゃないの?
2023/10/23(月) 18:37:33.02ID:o6HL+DSY0
ストラディックとヴァンフォードはリジサポ化するならスプールごと買い直さないとダメ
単にベアリング買ってカラーと交換するだけじゃ無理なのが金かかるし面倒
2023/10/23(月) 20:03:10.22ID:S7iBXi/x0
>>181
所詮半プラ
2023/10/23(月) 21:31:08.13ID:Dr8fkpiv0
>>188
ツインパSWも半プラだけど何の問題もないけど
2023/10/24(火) 06:22:55.85ID:YXg6xAAK0
半プラに親でも殺されたんかってくらい憎んでる人居るよな
2023/10/24(火) 06:38:33.03ID:MiQ/WSG80
ザイオンなら半プラでも良かったのにな、ザイオンなら
2023/10/24(火) 07:18:41.42ID:Nx6OzDqj0
ストラディック4000番C5000番はまだなのかい
2023/10/24(火) 07:19:05.67ID:Nx6OzDqj0
ああXGね
2023/10/24(火) 08:09:54.21ID:PaMWUA340
>>191
ダイワ買っとけ
2023/10/24(火) 08:13:07.32ID:sBywF5Zc0
>>193
もう売ってるが
2023/10/24(火) 08:13:55.25ID:pnzyrX/w0
c5000は24ツインパワー待つわ
2023/10/24(火) 08:28:40.76ID:xlRGscqx0
えぇ…半プラボディ密巻きのツインパワーを待つの?
デザインは今も良いし俺なら待たずに買っちゃいそうだけど、密巻き搭載かギリギリまで待つのもありかもね
2023/10/24(火) 08:39:09.36ID:PaMWUA340
>>197
4000番で半プラの剛性気になる釣りならステラ買うよりSW6000買うのが正解
2023/10/24(火) 08:40:13.88ID:kZe1KJ660
俺はセルテートに乗り換えかな
XDも密巻きだろうし待つ意味がないわ
2023/10/24(火) 10:08:25.66ID:Cp8Q34jV0
>>189
>>190
でもダイワはフルメタルだよ?
確実に剛性上だよ?
2023/10/24(火) 12:03:18.55ID:PaMWUA340
>>200
そうだなダイワにしたほうがいいぞ
202名無し三平 (ワッチョイ a724-ANn9 [180.30.107.108])
垢版 |
2023/10/24(火) 15:49:01.19ID:U2xAAO940
>>200
肝心のギアが弱いじゃん
2023/10/24(火) 15:56:26.51ID:ppHJpfyDM
18ステラにするしかないな
204名無し三平 (ワッチョイ c739-s3V2 [210.250.170.35])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:12:09.76ID:LRos7FK50
数値的根拠が一切ないのにこっちの方が剛性や感度が上とかずっとやってるよな
2023/10/24(火) 16:18:10.39ID:Knga40Dq0
>>202
これが典型的なゴリ巻き論
YouTuberにも下手くそゴリ巻き多いだろ
206名無し三平 (オッペケ Sr5b-HGhF [126.166.244.48])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:22:41.49ID:lABWNyIWr
サワラとかゴリ巻しないとバレが多いじゃん
207名無し三平 (ワッチョイ a724-ANn9 [180.30.107.108])
垢版 |
2023/10/24(火) 16:26:49.98ID:U2xAAO940
ギアの強度と言っても、瞬間的な強度だけじゃなくて長期的な耐久性の面もあるからな
2023/10/24(火) 16:38:14.26ID:xlRGscqx0
俺もフルメタルにしてるわ
ストラディックよりブラストLT、ツインパワーよりセルテート
ただし17ツインパワーXDと16ヴァンキッシュは何個も買って大事に使ってる
2023/10/24(火) 16:39:35.49ID:xlRGscqx0
ちなみに汎用リールのローター素材はそんなに気にしない
気にする相手だとステラSW使う
2023/10/24(火) 16:51:54.41ID:Nx6OzDqj0
>>205
ゴリ巻き出来るならした方が安定しないか
リールだいじだいじなら分かる
2023/10/24(火) 16:53:34.87ID:8nBFBP6y0
俺は汎用機のメタルローターにロマンを感じるけど、性能的にはザイオンかci4ローターでいいよね
まぁ俺は汎用はサーフ堤防でしか使わないからね
磯やオフショアで汎用使ってる人はまた違うのかな?
2023/10/24(火) 17:20:17.71ID:PaMWUA340
>>211
オフショアって言ってもピンキリだからな
ジギングに汎用機とか迷惑過ぎるし
乗り合いなら最低でも6000番は持って来いと思う
ちっこいリールで走らせまくってる奴いたらみんな普通にブチ切れる
2023/10/24(火) 17:57:36.03ID:xlRGscqx0
>>212
その通り
青物祭りのときにドラグ出し続けるやつはまず船長から怒られるよ
2023/10/24(火) 18:00:36.95ID:vc5hFlwB0
俺のウインドラスが最強
215名無し三平 (ワッチョイ 87a6-Tb+e [250.28.222.173])
垢版 |
2023/10/24(火) 19:14:29.45ID:nMAnvziS0
またゴリラ自慢の流れかよ
216名無し三平 (ワッチョイ 7f6c-xUKY [249.188.11.78])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:13:10.07ID:KQjFQR0n0
考えに考えたあげく23ストラディックc5000xg買ったわお前らよろしくな
ロッドがラテオなのはご愛嬌
カルディアSWが亜鉛ギアじゃなかったらカルディア買ってた
亜鉛ギアでGOサイン出したダイワの責任者は更迭されろ
217名無し三平 (オイコラミネオ MMbb-hgvi [150.66.81.45])
垢版 |
2023/10/25(水) 12:20:26.91ID:GzlEqpySM
>>213
今そういう船頭はすぐにSNSで晒されるぞ
お盆とかGWとかに予約が取れちゃう船は客商売を知らないアホ船頭
2023/10/25(水) 13:01:09.08ID:Q5FoDN4g0
>>217
逆逆
アホな客を乗せないから信用されてる
2023/10/25(水) 13:02:02.51ID:58VBLcbV0
>>216
予約販売?いつ届くのかねえ
2023/10/25(水) 13:15:31.22ID:NipMsEK60
むしろ迷惑な客放置してる船長なら晒すわ
221名無し三平 (ワッチョイ bf5f-+b3R [255.102.119.4])
垢版 |
2023/10/25(水) 13:38:16.43ID:4FSO2uIQ0
来年ツインパの年なんだね
潮来ジジイが引退すれば、密巻き無くなるよなぁ
222名無し三平 (スップ Sd7f-nWPK [1.75.4.57])
垢版 |
2023/10/25(水) 13:39:57.71ID:+QSJjDeSd
とりあえず返ってきたよステラwww
6ヶ月の入院なwww
アームカムに作動不具合、ベール組が変形www
かちあげベールのパーツ不足で長期なwww
これはTwitterでも報告されてるwww
2023/10/25(水) 16:51:15.50ID:Q5FoDN4g0
修理の報告書をぜひ見せて欲しい
シマノはなんて言い訳してるんや
224名無し三平 (スップ Sd7f-nWPK [1.72.9.234])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:20:10.38ID:jmmgUJIId
まぁ一つの書類にはライントラブルで釣りにならないはベール組、アームカムに起因する症状、不具合があることが確認できたとは書いてあるwww
ただ経緯を断定できないので無償で交換云々と言っておるwww
2023/10/26(木) 06:32:09.15ID:KfSROBvZM
>>224
基ちゃんオワタ
2023/10/26(木) 06:51:21.81ID:M12dknVA0
初期型をサイレントアップデート後と同等品にするためのパーツが欠品してたってことか
227名無し三平 (スップ Sd7f-nWPK [1.72.9.234])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:03:58.14ID:NhcpanEhd
そうwww
何ヶ月どころか下手したら1年以上欠品が続いててベール組とかベールアーム変える人達が半年待ちさせられてる模様www
228名無し三平 (スップ Sd7f-nWPK [1.72.9.234])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:07:16.02ID:NhcpanEhd
アームカムだったwww
229名無し三平 (ワッチョイ c7de-pTE3 [248.31.117.219])
垢版 |
2023/10/26(木) 21:28:17.41ID:MQsdZhZN0
23カーディフ2000買おうか検討中(*´ω`人)~♬
使ってる人おる〜??6LB巻いて小さい川で使いたいんやけど、15ツインパより使いやすいかなあ?
そろそろ15ツインパ引退かなあ
教えてください〜٩(ˊᗜˋ*)و
2023/10/26(木) 21:53:30.19ID:E5pdkCSz0
アームってネジが緩んでくるやつロックタイトで固めたら
保証外になる?
買って不良で交換ならいいけど
欠品ならそれも無理そうだな
231名無し三平 (ワッチョイ c7ca-otHp [248.145.131.7])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:17:19.34ID:PD2Wz1Iv0
ナスキー、ベールに糸が絡みまくるって本当?
232名無し三平 (ワッチョイ 8773-hgvi [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/27(金) 19:46:49.21ID:lgZ9ZWiv0
>>229
15ツインパワーの方が優秀だし、状態がいい奴なら11ツインパワーの方が良い
233名無し三平 (ワッチョイ 7f95-xUKY [249.188.11.78])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:51:55.96ID:sTqheZ8D0
23ストラディックC5000XGアマゾンで注文したけどいつ発売なのかサッパリ分からん
待ってる間に浮気してカルディアSWかヴァンフォードに目移りしてしまいそう
2023/10/27(金) 22:18:58.79ID:mjAJwJpW0
何故まったく違うものにブレるのか
235名無し三平 (スププ Sdff-ANn9 [49.98.85.101])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:21:55.70ID:zVYxCCfGd
レアニウム → 16ストラディック → ヴァンフォード 
名前迷走してるけど来年また変わるかな?
2023/10/27(金) 22:42:01.50ID:ZPqgln4t0
>>233
同じくアマゾンで23ストラディック4000MHGかなり初期に予約したが今日発送されて明日届く予定
なんとか今季の釣りに間に合った感じ
2023/10/28(土) 02:17:22.58ID:TXF1IT4zd
そのうちショアジギのタックルも欲しいなあと思っててロッドはまあコルトスナイパーBBの100MHあたりかなあと見当つけたんですけど
初心者だとリールって結局何選べばいいんですかね
4000までだけど軽い19スフェロスSW?
ごつい21スフェロスSW?
最適解っぽい20ストラディックSW?
もしかして23ストラディックC5000?
ロッド含めてハイエンドにする余裕は今んとこないし堤防からのライトなショアジギ想定だけど
2023/10/28(土) 03:04:44.38ID:tKE25Ro+0
>>237
予算あるならストラディックにしとき、スフェロスは低価格の作りでストラとはかなり差がある
ライトなショアジギならオススメはC5000だけど4000でも良い
20ストラSWの4000サイズは基本無19ストラと同じだから好みで選んで良い
最新の23ストラにするか、安く変えるなら19ストラでも十分、色とかハンドルノブが好みなら20ストラSW
239名無し三平 (ワッチョイ 0695-vgKx [249.188.11.78])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:57:00.30ID:uqgMZC+C0
>>237
20ストラディックSWの4000番はインフィニティドライブは搭載されてない(5000番以上のみ搭載)ので注意してな
ストラディック買えるなら新しく出た23ストラディックがオススメだけど、予算が無いなら21アルテグラをオススメする
2023/10/28(土) 06:43:41.82ID:CqSvGjrt0
アルテグラは即ゴリってドラグも鳴らなくなった
ストラディックにしとき
100mhなら重さ的にsw6000とかか?
2023/10/28(土) 06:53:10.13ID:CqSvGjrt0
あ、ライトな堤防で40gとか使うなら汎用4000でもc5000でも
ロッドもMのが良いかも
何ならもっと軽いライトショアジギロッドで良い
シーバスロッドだけどディアルーナ100MHとかサーフロッドだけどネッサ100MHとか軽い
その場合は23ストラディック4000XGでバランス良いよ発売してないけど
使うジグと掛かる魚種とサイズとライン号数とかによる
2023/10/28(土) 07:50:29.01ID:rw/fGKrO0
>>237
MHならストラSW6000番かな
2023/10/28(土) 08:08:12.56ID:Jlwy0bu30
>>239
20ストラSWの4000って、19ストラとの違いがわからなかったんだが、ただの色違い?
2023/10/28(土) 09:52:06.60ID:X5pfPanK0
>>237
ライトショアジギングで40gまでがメインならロッドはMがいいとおもう

俺はmh買って後悔してる
2023/10/28(土) 10:03:45.46ID:Jlwy0bu30
>>244
どっちを買っても後悔するから両方買うのが正解
2023/10/28(土) 10:04:22.72ID:+NPQfu570
>>237
コルトスナイパーBB 100MH-3には20ストラディックSW 6000HG合わせて堤防やら小磯でやってるけどロッドとリール合わせて730gとかなり重量よ
PE2号巻いてイナダクラスならぶち抜きも可能だがかかる魚と投げるジグの重さを想定して選ばないとタックルの重さで投げ続けるのやシャクリ続けるのは慣れないときついと思う
247名無し三平 (スププ Sdc2-NYlQ [49.97.35.95])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:06:58.39ID:LzHgBG8Wd
>>246
悪魔のささやきやめろ
248名無し三平 (ワッチョイ 06d8-vgKx [249.188.11.78])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:15:01.33ID:uqgMZC+C0
>>246
どんだけ大物狙いなのか知らんが堤防、小磯で6000番は明らかにオーバースペック
4000、C5000で十分
2023/10/28(土) 10:41:42.02ID:j+VhVNkL0
MHとSW6000はその辺なら最強なんだからまずそれを買え
他はそれからや
2023/10/28(土) 10:41:54.63ID:+NPQfu570
>>248
オーバースペックなのは確かw
この前ランカーシーバスかかったが結構すんなりやり取りできたし
4000やC5000までのリールなら重さもそれ程ではないしショアジギロッドもMクラスでいいんでないかなー
2023/10/28(土) 10:45:26.81ID:TXF1IT4zd
みなさん初心者の質問に丁寧にお答えしてくれてありがとうございますした
住んでるところが五島ということもあって大物も結構いるし頑張ってムキムキになろうと思います
2023/10/28(土) 10:50:46.45ID:tKE25Ro+0
それはちょっと話変わってくるぞw
253名無し三平 (ワッチョイ 1b3e-DJ2p [250.41.241.241])
垢版 |
2023/10/28(土) 10:53:34.06ID:8K+Uiu690
ツインパワーswのセルフグリスアップってどこにグリス差したらいいの?
ネットで調べても人によって違うみたいなんで。ダイワのスプレーグリスでも可能ですか?
先輩方正解を教えて下さい
2023/10/28(土) 12:35:54.52ID:Jlwy0bu30
五島かよwMHでいいわ
2023/10/28(土) 12:40:52.71ID:k1KB6Tov0
100MHならジグ80、90くらいか?
それならSW6000は別にオーバースペックではないんじゃない?
PE3号300m巻けるし
2,5号でいいと思うならSW5000買えばいいし2号でいいならC5000買えばいい
100MHに4000は流石にバランスは悪い
256名無し三平 (ワッチョイ 7f24-LppX [126.129.89.231])
垢版 |
2023/10/28(土) 12:49:32.57ID:VHjl2ofX0
後藤ならMHどころかhと8000でもいいんじゃないのか()
2023/10/28(土) 13:01:26.82ID:+NPQfu570
五島ならMHクラスは必要やなw
慣れないうちは筋肉痛や腱鞘炎に気をつけて頑張って
2023/10/28(土) 13:24:06.64ID:CqSvGjrt0
ワロタ
そらMHだわ
ストラディックSW6000が良いと思う
2023/10/28(土) 16:01:03.42ID:QWn/ndE40
コルスナMHならSW6000がちょうど良いけど、ガイド径と高さは念のため釣具屋で見といた方が良い
昔コルスナ無印買ったときにガイドの高さが低くてブルスナ買い直した
2023/10/28(土) 18:15:58.21ID:xEp0t7iy0
来年あたり、オシアコンクエストCT出ないかな。

出ないなら、ソルティガICにいきそう
2023/10/28(土) 19:34:01.82ID:PfVUjsJ00
ソルティガICええで
剛性感はオシコンの方が高く感じるけど巻き心地はソルティガの方が好きやわ 
デプスアラームはうるさいからオフにしてる
262名無し三平 (ワッチョイ 7f24-LppX [126.129.89.231])
垢版 |
2023/10/28(土) 22:17:33.70ID:VHjl2ofX0
エンゲツプレミアムが発表されたばかりだしオシコンCTはまだ先じゃないかなー
俺も欲しいけど待てずにソルティガicいっちゃうか迷うわ
見た目がカッチョイイんだけどあれは竿もソルティガしか合わなさそうなのがね
2023/10/28(土) 23:26:33.05ID:wEY68fXr0
ソルティガIC初日でクラッチ壊れたから二度と買うもんかって思った(個人の感想です
壊れずに使えてる人は幸せだな
264名無し三平 (ワッチョイ 766b-IXSv [241.132.108.188])
垢版 |
2023/10/29(日) 03:03:23.59ID:glNCDq4i0
>>232返信ありがとうございます😊
えええ!あんなに古いリールなのに新カーディフより優秀ってまじか!
他の人も言ってたけど16ヴァンキッシュも優秀って 2つとも今も現役だから大切に使います(* 'ᵕ' )☆
ありがとう!c2000でおすすめがあったら教えてください🙏
265名無し三平 (ワッチョイ 766b-IXSv [241.132.108.188])
垢版 |
2023/10/29(日) 03:08:00.00ID:glNCDq4i0
>>68
すみませんどこで半額ですか?
2023/10/29(日) 09:21:58.46ID:5H6WHTWR0
俺17ツインパワーXD大事にする
2023/10/29(日) 10:02:22.29ID:apMnIuSo0
しまのベイトはドライブギアシャフトの基部をもっとガタツキなく堅牢にすべき そうすれば巻き心地の変化悪化を少なく出来ると予想する
2023/10/29(日) 10:04:38.02ID:apMnIuSo0
そのための方法としてドライブギアシャフトとクロスギアを一体化させ3点で支持するようにし、基部はスラストベアリングを使ってああ取り付ける
2023/10/29(日) 10:19:36.06ID:dXkC0AC90
まぁ外部の人が思いつくことなんてとっくにシマノは試してるよね
2023/10/29(日) 14:39:24.09ID:UXpWX4gCd
23カーディフは所詮20ヴァンフォード
2023/10/29(日) 14:41:14.29ID:doJlkNG20
今のシマノに期待するだけ無駄、完全にユーザー蚊帳の外
272名無し三平 (ワッチョイ 0666-vgKx [249.188.11.78])
垢版 |
2023/10/29(日) 20:34:47.99ID:OEJZ317g0
そうかね?

俺から見れば中級クラスのリールに欠点の少ない23ストラディックを出してくる辺り、
明らかに手抜きと思われる様な亜鉛ギアで22カルディアを出してきたダイワよりは全然マシだと思うけどな
22カルディアが亜鉛ギアじゃなかったらカルディア買ってたけど、俺は23ストラディックを選んだ
デザインだけで言えばカルディアの選択肢もあったが、惜しかった
2023/10/29(日) 22:51:08.25ID:Cf3ls8aN0
それよりあのクソ見にくく検索にも引っかかりにくい構造のホームページなんとかしろよと思う
274名無し三平 (ワッチョイ 8e45-IXSv [247.142.33.70])
垢版 |
2023/10/29(日) 22:56:57.81ID:aNyYbN+J0
>>270
これマジ??カーディフ買う意味ないやん😭
C2000でおすすめまじで教えてください😢
2023/10/29(日) 22:58:26.88ID:GedU9p260
>>274
イグジSF
2023/10/29(日) 23:09:18.00ID:dXkC0AC90
カルディアSWも亜鉛ギア出だしたのが信じられん
SWだぞ…
277名無し三平 (ワッチョイ bb73-DfO+ [218.221.213.109])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:29:51.31ID:qmpsJtM/0
製品ページで真っ先に見たいのはうんちくとか宣伝文句ではなくスペックと値段なんよな
2023/10/29(日) 23:33:49.67ID:vVKomfx10
一生全番手の情報のらないページとかもあるし誰が金貰ってやってんだろな公式
2023/10/29(日) 23:57:32.91ID:oPjuRgYb0
シマノはぶっちゃけ自転車のページも分かりづらい
webページというより業者向けカタログ読んでる気分になる
280名無し三平 (ワッチョイ 8e45-IXSv [247.142.33.70])
垢版 |
2023/10/30(月) 00:12:34.93ID:g0KQXkP40
>>275
高すぎやろ😭 出せても3万ちょい
欲しいけどな〜
281名無し三平 (ワッチョイ 062f-vgKx [249.188.11.78])
垢版 |
2023/10/30(月) 16:18:54.69ID:ZnrA3jEF0
シマノに電話したけど23ストラディックのC5000は11月発売という事しか分からんって言われたわ
アマゾンの予約、早すぎだったんじゃないか?
2023/10/30(月) 16:48:07.11ID:9WoP+pqs0
海外はもう売ってるのにな
2023/10/31(火) 13:04:04.37ID:PozS6XCi0
23ストラディックC5000はどうだか不明だが予約してた4000MHGは先週土曜にアマゾンから届いたで
2023/10/31(火) 14:45:01.00ID:EiLeuCBb0
22ステラC2000S使ってるけど、PEの15号だと飛ばないんだが?
2023/10/31(火) 15:22:06.27ID:ruA0f01O0
クロマグロでも釣ってんのか
2023/10/31(火) 15:42:58.54ID:jbf/Xnq30
c2000にPE15号やと6mしか巻けんから飛距離出るわけない
2023/10/31(火) 15:47:40.94ID:SIjSyJ440
21スコーピオン買って初DC体験したがコレおもろ過ぎるな
癖になるわ投げてるだけで楽しい
なお16lbGTRナイロン浮きまくる
2023/10/31(火) 16:24:47.04ID:7JgCLwkw0
>>286
6メートルワロタ
2023/10/31(火) 16:24:52.76ID:MfrCiI1I0
そもそもC2000でそんなに飛ばしたいって何を狙ってるんだ?
2023/10/31(火) 16:28:53.16ID:MfrCiI1I0
てか15号は誤字だろうけどC2000に1,5号むてのはおかしいぞ
1,5でも全然巻けないだろ
太くてもせいぜい0,6くらいが普通だろ
金持ち素人が釣具で売れ残りのC2000を騙されて買わされたかのように思える
2023/10/31(火) 16:29:52.06ID:rk3LqJnN0
0.15てなかった?
292名無し三平 (オイコラミネオ MM07-ruCA [150.66.81.138])
垢版 |
2023/10/31(火) 19:48:14.14ID:HNKFYYZrM
エリアトラウトだから1個だけエアブレイド0.05を巻いてる
293名無し三平 (ワッチョイ 1b30-IXSv [250.77.98.192])
垢版 |
2023/10/31(火) 22:08:10.45ID:nyHRAnL10
ユーチューバー(笑)さんに1000番に8lb巻いてるアホおるくらいやから6メーター巻きなんじゃね
294名無し三平 (ワッチョイ 1b30-IXSv [250.77.98.192])
垢版 |
2023/11/01(水) 00:24:39.66ID:5x2qk95S0
ユーチューバー(笑)さんの動画で1000番で8lb太ライン巻いてる動画どこいったか忘れたwww
みんなに見てもらいたかったのにwww
295名無し三平 (ワッチョイ 1b30-IXSv [250.77.98.192])
垢版 |
2023/11/01(水) 00:31:06.83ID:5x2qk95S0
見つけたけど、北海道でトラウトで1000番で8lbってリール変えたれよって思うけど登録者1000人以下だしこじんまりとしてて晒すの可哀想だからやめとくわ……
リール変えたれよ・・・
せめて2000番 普通は2500とか3000やろ
296名無し三平 (ワッチョイ 7f24-LppX [126.129.89.231])
垢版 |
2023/11/01(水) 03:14:10.29ID:wKqHSL7W0
エリアトラウトロッドに4lbだか5lbのナイロン巻いた4000番のステラ付けて管釣りしてる動画を見た時には ああ、自由とはこういうことか と思ったよ
297名無し三平 (ワッチョイ 1b30-IXSv [250.77.98.192])
垢版 |
2023/11/01(水) 03:53:28.76ID:5x2qk95S0
>>296ヤバすぎwww
自由とかそういうレベルじゃねーぞこれwww 物には必ず適材適所ってあるじゃん
4000番とかサーフとか沖でしか使わん
2023/11/01(水) 06:11:45.39ID:Ct9Trneo0
せっかくのステラだから何にでも使いたいと思ったんだろうか
2023/11/01(水) 06:33:24.24ID:khIcD7NFM
インスタ映えするんじゃね?知らんけど
300名無し三平 (ワッチョイ 1b30-IXSv [250.77.98.192])
垢版 |
2023/11/01(水) 06:55:38.22ID:5x2qk95S0
何がやばいってエリトラロッドの柔らか仕様にゴリッゴリの4000番とかいうオーバースペック付けてるのがやべぇ
しかも5lbとか何メーター巻けるねん
へたすっとGTRボビン全部巻けるレベルじゃね?
1000番に8lbが相当可愛く見えるわ
301名無し三平 (ワッチョイ bb73-DfO+ [218.221.213.109])
垢版 |
2023/11/01(水) 06:57:15.59ID:QCcmz+7W0
ワカサギロッドにソルティガドッグファイト輪ゴムでつけて遊んでたことあるし自由やろ
2023/11/01(水) 07:07:01.06ID:zqkpiuld0
ビッグトラウトをゴリ巻きで寄せるんやろ
2023/11/01(水) 10:17:52.59ID:zNVV0nNBd
タイラバをマウス型のワカサギリールでしてるやつ前に見たな
湯川マサタカが苦笑しながら舐めてるな…て言ってたの思い出した
2023/11/01(水) 11:46:38.04ID:0dMjOPlc0
全く進展なし、間もなく1年なるのに

修理品遅延に関するお知らせ(2023/11/1更新)
https://www.shimanofishingservice.jp/news.php?prc=detail&year=2023&sid=90
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
かねてよりご迷惑をお掛けしております修理遅延につきましては、改善傾向にございますが、未だにロッドパーツ欠品により、遅延が解消していない修理品が多数ございます。
引き続き、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2023/11/01(水) 12:13:30.94ID:I95CwyUv0
俺はチニングロッドに4000合わせることが結構あるけど、イケるよ
コショウダイ60とかコブダイ1mとかアカメ110cmとかC3000だと無理…じゃないかもしれんけどダメージありそう
306名無し三平 (ワッチョイ 0f24-zW/F [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:56:31.94ID:03V0Bm/s0
アマゾンリールランキング
https://www.amazおn.co.jp/gp/bestsellers/sports/15670931/ref=zg_bs_nav_sports_4_15671161

エアリティは健闘しているが、相変わらずシマノが強い


12位 23ストラディック
19位 23ヴァンキッシュ
20位 22ステラ
22位 23エアリティ
37位 23レグザ
49位 22イグジスト
307名無し三平 (ワッチョイ b70d-vgKx [124.219.235.105])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:51:04.87ID:bWKYOsJj0
>>306
29位のカルディアSWも取り上げてやれよ
2023/11/01(水) 19:19:42.86ID:BXZ69hzY0
23ストラディック5000xG
アマゾンまだかよ
309名無し三平 (ワッチョイ b70d-vgKx [124.219.235.105])
垢版 |
2023/11/01(水) 19:53:42.82ID:bWKYOsJj0
>>308
C5000XGは11月末って話
まだけっこう先だよ
俺も注文したから待ち遠しいわ
310名無し三平 (スフッ Sdc2-r8Yg [49.104.21.190])
垢版 |
2023/11/01(水) 20:27:22.55ID:H4j0gN5xd
>>304
そりゃ俺のステラが半年コースだったわけだよwww
2023/11/01(水) 20:56:55.73ID:PoHyn2Gf0
シマノは新製品発表する前にそこらへんの環境整えて欲しいわ
カルコンBFSもMDも予約してたのに遅延ばっかで待ってるうちに腹立ってキャンセルしてしまったわ
そんで今まで使ってなかったけどダイワのベイトリール使ってみたらめちゃくちゃ良くて選択肢広がったのはシマノに感謝
312名無し三平 (ワッチョイ 4fcd-IXSv [244.14.103.214])
垢版 |
2023/11/01(水) 22:00:30.14ID:9n2npPFn0
俺軽トラに20インチ履かせて遊んでるよ!
ってやつおる?
リールも同じやろそんなん遊びでもなんでもなくてちょっとあたおか系じゃないの?
2023/11/01(水) 22:40:06.53ID:S7C2GGC60
オレはBFSリールのことしか知らんが、KKRスプールを入れた22アルデは、KTFやKKRやAMOでもROROでもどれでも、それらを入れたスティーズエアよりもキャスト性能が高い これは本当だ 今日も散々試投した ので
>>311
カルコンでもKKRスプール入れればダイワを上回る
2023/11/01(水) 22:47:50.79ID:Wt9AlE/jd
エアリティのスペックには拍手を送りたいけど
何であんな魔法の壷みたいなデザインのスプールにしちまったんだろう
315名無し三平 (ワッチョイ bb73-DfO+ [218.221.213.109])
垢版 |
2023/11/01(水) 23:50:24.74ID:QCcmz+7W0
英語ばかりで何言ってるかわからん
2023/11/02(木) 00:26:48.48ID:846bBiHV0
>>312
BFS機はスプール入れるのが基本だと思ってたけど
317名無し三平 (ワッチョイ 4fcd-IXSv [244.14.103.214])
垢版 |
2023/11/02(木) 00:43:40.72ID:Vyo2GBxb0
>>315
自分が言ってることは相手も理解してるであろうっていう所謂自分満足主義野郎だから無視でええよ
318名無し三平 (ワッチョイ ff87-P6Dq [254.244.32.7])
垢版 |
2023/11/02(木) 00:50:48.75ID:XzwHduTz0
>>314
ヴァンキがアレでシマノももういいやってな影響でダイワに移ろうと思ったのにエアドライブデザインが受け付けないんだよなぁ
319名無し三平 (ワッチョイ 4fcd-IXSv [244.14.103.214])
垢版 |
2023/11/02(木) 00:55:28.38ID:Vyo2GBxb0
そういえば23ヴァンキッシュが大不評だけど19も大不評だった気がする
スペックは悪くないけど半プラだからなのか?
320名無し三平 (スップ Sdc2-NYlQ [49.96.236.34])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:48:35.97ID:tdStBNp4d
ボディ剛性が低いと歪んで巻きが重くなったりギアの摩耗がおかしくなったりするだろうけど、スプールって歪むとどんな影響ある?
321名無し三平 (ワッチョイ 4fcd-IXSv [244.14.103.214])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:50:09.95ID:Vyo2GBxb0
>>320
巻きが均等にならないとかじゃない?
ヨレの原因にもなりそう
322名無し三平 (スップ Sdc2-NYlQ [49.96.236.34])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:59:16.24ID:tdStBNp4d
>>321
すまん、クソ間違えた

スプールは歪まないわ
「ローターって歪むとどんな影響ある?」だった
2023/11/02(木) 03:51:23.78ID:IsWs5kjW0
>>319
軽量化の為にボディ厚薄くしたからね
324名無し三平 (ワッチョイ 4fcd-IXSv [244.14.103.214])
垢版 |
2023/11/02(木) 04:00:07.10ID:Vyo2GBxb0
>>323え?それだけでめっちゃ不評なん?
まああれか剛性が弱くなったとかそんな感じか
325名無し三平 (ワッチョイ 4fcd-IXSv [244.14.103.214])
垢版 |
2023/11/02(木) 04:01:31.94ID:Vyo2GBxb0
>>322
ローターの歪みはベールにも影響及ぼしそうだからそれも糸ヨレしたり巻きが不安定になるんでね?
326名無し三平 (ワッチョイ 375e-3sGt [252.81.223.51 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:30:43.12ID:qYbjNjma0
>>325
ローターの剛性云々よりアームカムがガタガタじゃ駄目だろよ
ステラもヴァンキもガタガタだわ
2023/11/02(木) 07:55:50.86ID:h4eX/Fip0
工作員しかいねえ
2023/11/02(木) 08:22:07.65ID:efqLURpm0
19ストラディックが15000で売ってたから衝動買いしてしまったわ
2023/11/02(木) 10:10:11.41ID:ro/gP+EGd
ライトゲーム用にセフィアss c3000sdhを買った。
アルミのマイクロモジュールは初めてだったんだけど思った以上に感触悪いな。カルコンは気にならなかったんだけど追加する気がしないわ。
ストラディックもツインパワーも止めてデスピナにしてみる。
330名無し三平 (スップ Sdc2-NYlQ [49.96.236.34])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:02:19.79ID:tdStBNp4d
タイラバでレバーブレーキ使ってるけど、レバーが邪魔で投げにくいからもっとレバー短くして欲しいわ
2023/11/02(木) 11:16:21.73ID:iM3BU6WW0
>>328
いいと思う
ストラ19は優秀
332名無し三平 (ワッチョイ 0f24-zW/F [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/02(木) 11:28:32.34ID:MZqF9t4n0
23ストラはインフィニティドライブとクロス搭載が大きな違いだけど、インフィニティドライブは19にも実質搭載済みだろうし、クロス関連でギアが大きくなって巻き上げが多少強くなった程度の進化じゃないかな
デュラクロスはパーツ注文でアップグレードできるし、デザインの違いくらいのもんで19も全然ありだと思う
2023/11/02(木) 12:29:09.09ID:ZfhB3KWH0
>>330
レバーブレーキって投げる時は糸とレバー一緒に指掛けるの?それともレバーより穂先の方で糸だけ指掛けるの?
334名無し三平 (スップ Sdc2-NYlQ [49.96.236.34])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:45:29.77ID:tdStBNp4d
>>333
俺はレバーとリールの間のやや穂先寄りに人差し指を浮かせて不安定なラインの支え方してると思う
他の物と一緒に握り込んじゃうと離しにくい気がするわ

俺のはエクスセンスLB
タイラバ専用でやり取りではレバー使わないし、時間ある時にレバー短くカットしようと思う
335名無し三平 (オイコラミネオ MM07-DfO+ [150.66.82.102])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:52:20.14ID:X8hSSb/MM
>>333
槍投げみたいにタックルごと投げるよ
336名無し三平 (ワッチョイ 4629-Q0z2 [153.228.114.177])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:56:53.18ID:IYkj/o0N0
レバーなしリールと同じ投げ方
337名無し三平 (ワッチョイ 4629-Q0z2 [153.228.114.177])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:56:58.18ID:IYkj/o0N0
レバーなしリールと同じ投げ方
338名無し三平 (ワッチョイ b70d-vgKx [124.219.235.105])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:59:37.61ID:Y5GPxwF20
>>332
巻き上げが多少強くなった程度の進化???

おいおい、19と23じゃあギアが全くの別物だよ
多少どころの騒ぎじゃないわ
あのギアの大きさ見て分からないんじゃよっぽどおめでたい奴だな

ここに来て19買うやつはとんでもないバカかよっぽどの貧乏かどっちかだわ
2023/11/02(木) 13:07:34.21ID:iGnCJiDx0
ストラディックでイキイキしてて草
340名無し三平 (スップ Sdc2-NYlQ [49.96.236.34])
垢版 |
2023/11/02(木) 13:52:02.35ID:tdStBNp4d
19ヴァンキッシュがオーバーホールから帰って来た

出す前に上州屋でどのパーツが欠品になってるか調べて貰って、欠品だったのは影響なさそうなパーツだけだったからそのまま出した
先週の水曜にシマノへ発送されて今日戻って来たから1週間ちょいだったわ
フルメンテコースでラインローラーとピニオンとドライブギア交換
341名無し三平 (ワッチョイ 0f24-zW/F [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:02:35.75ID:MZqF9t4n0
>>338
数値であらわすなら、1が1.1になったくらいのもんじゃないの
どちらかというと、インフィニティドライブになったから巻き上げが強くなったわけじゃないと言いたかっただけなんだけどね
でも19が15000円割るようなら買ってもいいと思うけどな
342名無し三平 (ワッチョイ b70d-vgKx [124.219.235.105])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:29:13.61ID:Y5GPxwF20
>>341
過小評価しすぎ
俺の見立てでは1,5倍は固い
インフィニティドライブではなくインフィニティクロスの恩恵が一番大きい
それからドラグもまったくの別物だよ

今19を買うのはバカだな
あのギアの違いを見てなお19を選ぶのは見る目がなさすぎ
343名無し三平 (オイコラミネオ MM07-DfO+ [150.66.82.102])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:31:12.29ID:X8hSSb/MM
インフィニティを連呼するのやめない?
冷静になるとクソ恥ずかしいわ
344名無し三平 (スフッ Sdc2-r8Yg [49.104.21.190])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:47:57.24ID:VKLmHmvPd
インフィニティは概念なんだっけ?www
ステラ以外www
2023/11/02(木) 15:09:51.08ID:EOvIQEPjd
ギア径でいうと34mm→36mmだっけストラディック
それだけでも変化はデカそうだがギアの歯の形状がまったく変わってるんだよな
これからはみんなあの形になったいくのかな
2023/11/02(木) 15:27:14.03ID:WS6nOcxfd
23ストラディックは樹脂ギアボックスの形状工夫が凄いと思ったな
負荷がかかる外側ほど厚い構造みたいだし
巻き始めをできる限り軽くするためギアの位置とか変えてるんでしょ?
2023/11/02(木) 16:18:38.90ID:EhdhBe5K0
>>342
でも半プラでグニャグニャでしょ?
2023/11/02(木) 16:32:54.70ID:0gHzYxjJ0
>>347
でもお前半プラで撓む魚釣れないじゃん
349名無し三平 (ワッチョイ 6339-Q0z2 [210.250.170.35])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:14:18.95ID:XFKMn2GF0
売り言葉に買い言葉やな
2023/11/02(木) 17:46:57.72ID:7mHcl9qR0
すみません。
本当に無知で申し訳ないんですが、最近出たダイワのソルティストPEスペシャル300って他のダイワ機のスプール使えたりするんでしょうか。
ビックベイトをやるのにタトゥーラ300と迷っていて、糸巻き量的にはタトゥーラが良いのですがどうしてもドラグクリック音が欲しく。
ご存知の方いらっしゃればご教授ください
2023/11/02(木) 17:51:45.66ID:qh17C6lh0
半プラも汎用とSWは全然違うから分けないと
2023/11/02(木) 17:52:16.92ID:qh17C6lh0
>>350
ここシマノスレ
2023/11/02(木) 17:54:05.29ID:7mHcl9qR0
>352
すみません。板間違えてました…
お目汚し失礼しました
354名無し三平 (ワッチョイ b70d-vgKx [124.219.235.105])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:54:25.70ID:Y5GPxwF20
>>347
半プラでグニャグニャ?
バカ言うなよ

グニャグニャで使い物にならないのでは?という不安があるならこれでも見とけ

23ストラディック実釣検証
https://www.youtube.com/watch?v=9tlDahK7658
2023/11/02(木) 19:08:37.53ID:/cSY3OBGa
>>354
メーカーも開発段階で多少目茶苦茶な使い方したりしてんのにそこそこの魚しか釣らないユーザーが撓む!とか何言ってんだて感じだよ
2023/11/02(木) 20:02:55.10ID:EhdhBe5K0
でもセルテートやらに比べたらグニャグニャじゃね?
2023/11/02(木) 20:04:40.62ID:JsaqX08T0
>>334
ハイパーフォースLBでタイラバ考えてるけど、中級の汎用スピニングと比較してワンランク下の巻き感で躊躇してる。価格は中級なんだけどね。
2023/11/02(木) 20:23:57.07ID:AvnPUOkl0
>>356
それは相手が悪い
2023/11/02(木) 20:36:14.29ID:s5MmHJk4M
ボディが強過ぎてベアリングすぐ割れるリールと比べる奴があるか
2023/11/02(木) 20:45:39.41ID:EhdhBe5K0
でもギアが強くてもボディがグニャグニャでガタガタなるじゃん?
361名無し三平 (ワッチョイ 226d-NYlQ [59.170.24.73])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:28:16.56ID:fS+5tiqn0
>>356
あいつは頑丈だから比べたらアカン
2023/11/02(木) 21:38:53.08ID:VFbQauFqd
必死なのは分かるが
同価格帯で比べろや
2023/11/02(木) 22:26:56.24ID:inGhuS7pM
実はおまえらセルテート好きだろ
364名無し三平 (ワッチョイ 1b0a-NYlQ [250.183.207.128])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:27:59.74ID:2ka5vvR00
>>357
ローラークラッチ辺りの構造も違って少しだけ逆回転するし、そういう巻き感とかもあんまり求めなくて良いんじゃね?
365名無し三平 (ワッチョイ 0685-IXSv [249.150.61.7])
垢版 |
2023/11/02(木) 22:58:05.60ID:sPtzqEg/0
>>340使用感どうなん?絶対に23ヴァンキッシュは買わない報告に決めたんやけど、19が16と同様に使えるのであれば買いたいけど19は16よりもだいぶ評価低かったからその辺気になる
2023/11/02(木) 23:01:21.02ID:EOvIQEPjd
ダイワリールも正直魅力的だよな
なぜか買ったことないけど
367名無し三平 (ワッチョイ 0685-IXSv [249.150.61.7])
垢版 |
2023/11/02(木) 23:58:57.45ID:sPtzqEg/0
>>366
20ルビアス18カルディア15フリームス使ってる
15フリームスはもう死んでるけど使えなくは無い
ルビアスはまじで使いやすい衝撃受けた
18カルディアは良くも悪くも普通で車に放置の使い捨てリールにはちょうどいいかな
セルテートかエアリティ欲しいけどその前にヴァンキッシュどうやねんって感じ
2023/11/03(金) 00:08:49.34ID:QNYCMsJV0
ダイワリールのデザインは好みなんだけど
右ハンドルにしちゃうと台無しなんだよなぁ
2023/11/03(金) 00:19:48.54ID:TJ7+iK1sd
>>368
なんでなんだろうな?
370名無し三平 (ワッチョイ 0685-IXSv [249.150.61.7])
垢版 |
2023/11/03(金) 01:22:12.49ID:NJcRf/6b0
>>369
ルビアスなら左ハンドルに金色の装飾?みたいなの施されて逆はザイオン素材の黒だからじゃない?
どう考えても右ハンドルじゃ映えない
371名無し三平 (ワッチョイ 0685-IXSv [249.150.61.7])
垢版 |
2023/11/03(金) 01:30:05.47ID:NJcRf/6b0
ゴメクサスのリールスタンド似合うのはダイワよなあ
シマノなんて純正じゃないと何も似合わない
2023/11/03(金) 01:42:48.95ID:TJ7+iK1sd
>>370
いやそれはそうなんだけどさ
なんであれだけシェアがあるのにユニバーサルデザインにしないで右巻き差別みたいな真似をするんだろうなっていうのが疑問なのね
一方のシマノは機能を担保しつつ左右で違和感ないデザインを実現してるから余計に
俺自身は左巻きだけど右巻き派の人は少なからず気にならねえのかって感じるわ流石に
まあ諸々を差し置いてもダイワの左ハンドル根本のヘリポートみたいなデザインは個人的には大嫌いだが
もしかすると先々は設計の制約にも繋がりかねないんじゃないのかアレ
2023/11/03(金) 01:43:10.39ID:54bREkPm0
>>357
テクニウムでもアホみたいにベアリング入ってるけど巻き心地は2~3万クラスやぞ
374名無し三平 (ワッチョイ 0685-IXSv [249.150.61.7])
垢版 |
2023/11/03(金) 04:53:52.67ID:NJcRf/6b0
>>372それは本当にごもっともすぎて同意だわ
まぁそのかわりカスタムは俺個人的な意見やけどダイワの方がパーツ多くて楽しそう
まぁ俺もゆうてシマノの機種のほうが持ってる個数多いからデザインはあんまり気にしたことなかったは
375名無し三平 (ワッチョイ 1b0a-NYlQ [250.183.207.128])
垢版 |
2023/11/03(金) 08:23:12.96ID:9ME7CWpP0
>>365
俺はヴァンキッシュは19が初めてだから比較は出来ないわ
まあ気に入ってるよ
18ステラよりヴァンキの出番の方が多い
2023/11/03(金) 12:57:44.27ID:JkvydmW/0
>>365
16がガタこなくて良いよ
2023/11/03(金) 17:34:27.66ID:oLxnv4Bi0
>>368
セルテートは左右同じやで
378名無し三平 (ワッチョイ e3d1-IXSv [248.180.142.223])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:32:31.27ID:j5He3N+/0
>>375そうなのか!返信ありがとう!
379名無し三平 (ワッチョイ e3d1-IXSv [248.180.142.223])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:08:09.59ID:j5He3N+/0
>>376
16がめっちゃいいのは前に聞いた
持ってんだけど未だに現役
ただ今2000番が欲しくて色々聞いてるんや
23カーディフは所詮ヴァンフォードらしいし予定が完全に狂ってもーた
2023/11/03(金) 21:12:10.72ID:w/cMLm+e0
19ヴァンキ一択だよ
2023/11/03(金) 22:23:38.21ID:76/rh+Jd0
ストラ5000はまだか!
382名無し三平 (ワッチョイ e3d1-IXSv [248.180.142.223])
垢版 |
2023/11/03(金) 23:01:59.89ID:j5He3N+/0
>>380いやいやいやいや めっちゃ不評だったですやん!!!
当時5ちゃんやってないワイでも不評なのは聞こえてたくらい
そんで買うのやめた
結局ここのスレ民も何故不評なのかは説明出来てないけど、1番まともだった答えは軽量化のためにボディ薄くしたってことだけ
2023/11/03(金) 23:23:05.87ID:0VLCc1aB0
>>380
半分プラスチックってどう考えてもおかしいだろw
2023/11/03(金) 23:24:28.08ID:u5VRLHIE0
>>383
何がおかしいの?
385名無し三平 (ワッチョイ 3b95-uaP8 [250.183.207.128])
垢版 |
2023/11/04(土) 01:26:05.43ID:fwv0HtQ40
>>382
16がフルマグネシウムボディで良いらしいし拘る人はいるだろうけど、パーツとかメンテの対応年数の問題が大きいかな

生産終了(=次モデル発売)から6年経つと基本的にシマノはパーツ生産保持しなくなるしメンテも受けなくなるから、16は2025年以降はどうなるか分からん
19は23発売から6年後の2029年までかな?
猶予が4年延びる

いち消費者の立場で言うとメンテ受けて貰えないのは切ないわ
16エクスセンスLB使ってるけど、ステラより高かったくせに去年の時点でもうメンテ受けて貰えなくなったのはショックだった
買えるパーツだけ買ってオーバーホール業者に出したわ
386名無し三平 (ワッチョイ 9f4f-aLKc [253.57.60.166])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:05:41.33ID:qzrWUfft0
19で発狂してた人23のさらに薄くなったボディとメインシャフト、メインギヤ見たら発狂し過ぎて天に召されてしまう
2023/11/04(土) 12:58:05.00ID:l4Ok5y2f0
オカンにステラ買ってきてって頼んだら間違えて炎月買ってきた
似たようなものだからいいか
2023/11/04(土) 12:58:20.28ID:l4Ok5y2f0
オカンにステラ買ってきてって頼んだら間違えて炎月買ってきた
似たようなものだからいいか
2023/11/04(土) 13:31:23.76ID:D3bj9J+h0
>>385
けっこう早めにパーツ生産やめちゃうんだな
ダイワはもうダメだろうって思いながらパーツリスト見るとあるから良心的かも
390名無し三平 (ワッチョイ 4f9f-uaP8 [241.187.141.111])
垢版 |
2023/11/04(土) 14:02:15.61ID:OvJ20Zlz0
>>389
ダイワも生産終了してから6年しかパーツ生産してないみたいだよ
シマノも残ってるパーツは買える
2023/11/04(土) 14:15:17.21ID:zVnDYb6B0
パーツがあっても戻るまで半年掛かるから何故 シマノ
2023/11/04(土) 14:52:56.73ID:oMSP3BuJ0
>>389
結構共通パーツ多いから、そう言うのは30年前のリールでも在庫ありになってたりする
2023/11/04(土) 15:28:53.53ID:oB0tdj8r0
部品交換なしの洗浄 グリスアップ ベアリング交換だけのただのオーバーホールは戻るの早い?
394名無し三平 (ワッチョイ 4f9f-uaP8 [241.187.141.111])
垢版 |
2023/11/04(土) 15:30:28.39ID:OvJ20Zlz0
>>391
パーツ欠品してなかったからスピニング出したら8日で帰って来たよ
2023/11/04(土) 15:34:19.29ID:3+hi4JLH0
半年って22ステラだけでしょ
他のリールで半年待ちの報告なんてあるか?
2023/11/04(土) 15:36:16.48ID:pdGJM4NP0
シマノが多数あると言ってるな

修理品遅延に関するお知らせ(2023/11/1更新)
https://www.shimanofishingservice.jp/news.php?prc=detail&year=2023&sid=90
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
かねてよりご迷惑をお掛けしております修理遅延につきましては、改善傾向にございますが、未だにロッドパーツ欠品により、遅延が解消していない修理品が多数ございます。
引き続き、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2023/11/04(土) 15:53:55.93ID:YvH3Z2o6M
シマノは半年たは言ってない
398名無し三平 (ワッチョイ 4f9f-uaP8 [241.187.141.111])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:03:30.24ID:OvJ20Zlz0
>>393
今はもう早いと思うよ
「ベアリング以外のパーツ交換不要」って書いとけば2週間掛からないと思う
2023/11/04(土) 16:08:01.49ID:pdGJM4NP0
>>397
実績
2023/11/04(土) 16:52:30.79ID:PnL1wnlT0
>>393
交換無しなら普通のはず
Oリング付きの特注ベアリングとか一部の欠品パーツが絡むと長い
2023/11/04(土) 18:11:56.82ID:ko5uUOXp0
ステラめっちゃ欲しいけどツインパワーとかストラディックらへんを雑に使ってる方が楽でいいんだよね
次のツインパワーは密巻き入るかな?
2023/11/04(土) 18:24:01.54ID:MYjqL6vp0
23ストラディックとの差がメタルローターだけになるのはあんまりだから密巻きは載せてきそうよね
ステラの半プラ版みたいな仕様になると予想してる
2023/11/04(土) 20:42:50.57ID:8r0hisVlM
>>382
16まではステラベースボディだったのもある
19からはストラと同じ
2023/11/04(土) 20:43:11.74ID:8r0hisVlM
>>382
16まではステラベースボディだったのもある
19からはストラと同じ
2023/11/04(土) 21:02:59.87ID:mXhiJLRd0
>>401
6000未満ならストラ以下雑に使っとけばいい
2023/11/04(土) 21:50:12.49ID:f6SM9vI00
>>403
両機使うと、明らかに19ヴァンキの方が巻きはシルキーで軽く剛性感も上だったぞ
407名無し三平 (ワッチョイ ef54-mM0J [255.65.200.203])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:05:05.96ID:KPHBzLew0
>>385
あ〜それはそうだよね
15ツインパは2026年までかぁ
悩ましいとこだよね 軽さとか180前後ならなんでもええけど、全体的に強くして欲しいんだよね
多少高くなってもいいから
2023/11/04(土) 22:09:24.18ID:8r0hisVlM
>>406
16の方がシルキーで剛性感上だったわ
19は軽い
もちろん両機使って
409名無し三平 (ワッチョイ ef54-mM0J [255.65.200.203])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:10:42.90ID:KPHBzLew0
>>403
なるほどだからここのスレ民は16推しが多かったのか
410名無し三平 (ワッチョイ ef54-mM0J [255.65.200.203])
垢版 |
2023/11/04(土) 22:13:18.01ID:KPHBzLew0
>>406
剛性「感」ってだけだよね?
実際の剛性はやっぱりマグネシウムの16モデルなのでは?
俺は19不評だから買ってなくて使ってはいないんだけど
2023/11/04(土) 22:25:38.67ID:f6SM9vI00
>>408
それはない、間違いなく19が上
2023/11/04(土) 22:25:41.66ID:8r0hisVlM
19ってシルキーと剛性感を無くしてスカスカで軽くしたものでしょ
そこが良いとこだし
2023/11/04(土) 22:26:57.75ID:8r0hisVlM
>>411
すまん、それはないわ
2023/11/04(土) 22:28:08.95ID:f6SM9vI00
>>410
サイレントドライブでガタが減り巻きの剛性感も上がったよ
2023/11/04(土) 22:32:03.67ID:f6SM9vI00
>>413
間違いない
2023/11/04(土) 22:35:54.19ID:f6SM9vI00
16ヴァンキはガタ付きがデカかったのが全てを台無しにしてたもんな
2023/11/04(土) 22:46:38.53ID:nTwAAwTu0
サイレントドライブってただのウェーブワッシャーやん。後付けで入れること出来るし大したこたない。
2023/11/04(土) 23:04:09.95ID:P5ZW7vBlM
>>415
シルキー、剛性感を無くしてひたすらスカスカ軽くしたのが19でしょ
そこが良いところなのにそれじゃ台無しだろ
ストラ半プラなんだからもっと軽量化してほしかったわあと値段もたけーし
2023/11/04(土) 23:59:39.13ID:jWrm57Zyd
ところで思い切って20ツインパc3000を買ってみたんだが
やべえ釣りを始めるときに買った大切な相棒こと21アルテグラ2500を使う気が一切起きなくなってしまった
みんなはいっぱいリール持ってるだろうけど上手く使い分けていますか
2023/11/05(日) 00:07:32.20ID:k0qcNTkp0
たけぇの買ったらそれだけで良いんだよ
他の番手もたけぇやつしか買えなくなるんだよ
サブリールにしようとか思うかもしれないけどそんなもんは使わないしサブもたけぇやつかっちまうんだよ
421名無し三平 (ワッチョイ ab24-b2Se [126.129.89.231])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:34.92ID:mxbzGwFj0
高いの買っちゃうと元々持ってた安い道具使う気にならなくなるのはあるある
貸し出し用にするか雑に使ったり分解してベアリング追加したりして遊ぶ用にするのがよろしい
2023/11/05(日) 00:33:34.02ID:9I0xqLub0
安いのはエサ釣り用にする
2023/11/05(日) 00:37:34.34ID:I9NbMIY1d
いままでアルテグラに不満を感じたことはなかったのに病めるときも健やかなるときも共にいたのに
ツインパ買った次の日に生まれて初めてヒットした座布団ヒラメをパニクりながらも余裕のゴリ巻きで寄せれたときに
なんかもう寝取られた気分になったわ
424名無し三平 (ワッチョイ 6b36-TsJW [244.97.113.202])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:37:47.58ID:sPfQyshK0
俺はランガンしまくるからシチュエーションによってタックル使い分けるからリールはいくら多くても使っちゃう派だね。
2023/11/05(日) 00:59:16.97ID:/uK0xfG30
だからさ片面は金属でもう片面はプラスチックって製品として普通じゃないし嫌でしょ?
426名無し三平 (ワッチョイ ef54-mM0J [255.65.200.203])
垢版 |
2023/11/05(日) 01:04:14.86ID:S/I00L3j0
剛性「感」ってだけで本当に剛性になったかどうかは分からんのやろ( 'ω')?
言葉って難しいな「感」だけで満足できるならツインパワーでいいやってなるけどヴァンキッシュの本来使い方って手数の多さやと思うんよ
投げる回数が多くなれば歪むだろうしある程度剛性「感」ではなくてツインパワー程とは言わないがそれくらいは欲しいんよな
2023/11/05(日) 01:38:49.95ID:Llc9PEqA0
コンセプトが迷走してるというか結局ヴァンキッシュってシマノにとって何なんだよと思うところはありますね
428名無し三平 (ワッチョイ ef54-mM0J [255.65.200.203])
垢版 |
2023/11/05(日) 02:16:17.52ID:S/I00L3j0
>>427
ほんとこれ 他にはないクイックレスポンスなんだろうけど、釣行の度に使うんだからましてや長く使いたいんだからあ剛性「感」じゃなくてある程度の剛性が欲しいとこそれが19や23はないんだろうね
ましてや23は密巻きっていう……
2023/11/05(日) 04:54:42.09ID:fjAUvRRp0
23ヴァンキッシュ使っとるが密巻きでトラブったことはない
430名無し三平 (ワッチョイ ef5b-aLKc [247.35.29.185])
垢版 |
2023/11/05(日) 05:59:52.19ID:4cHmnvf40
密巻きでトラブったことは一度もない(ドヤッ
っていうのは密巻き使用者誰でも通る道ではあるね
いやぁかわいいねぇ懐かしいねぇネタに詰まったからって原点回帰して密巻き搭載してんじゃねぇよゴミが
2023/11/05(日) 06:43:51.57ID:1WUvV01k0
何時までも低品質オンボロシマノにしがみついてても仕方ない、イグジ良いぞ
2023/11/05(日) 07:12:58.25ID:/uK0xfG30
次期セルテートが楽しみや
今のシマノは道具じゃなくで玩具
2023/11/05(日) 07:52:33.76ID:iMvctRoTM
19の半プラ化から完全におかしくなったわな
軽いって騒ぐけどそらプラにしたら軽いでしょ
2023/11/05(日) 09:05:00.94ID:WDldtRum0
97ステラ使ってるけど腐食が酷い
ちゃんと錆止めしろよ
2023/11/05(日) 10:19:50.57ID:Llc9PEqA0
ヴァンキッシュはクイックレスポンスで最高峰ということなんだろうけど
軽量化にこだわりすぎてライトゲームまでしか使えない剛性に不安のあるリールみたいなイメージがついちまったよな
(実際の剛性はともかくとして)
もともとツインパワーmgの後継なのにどうしてこうなった
2023/11/05(日) 11:42:33.25ID:rZTAi0n60
まだここのおじいちゃん達はフルメタル信仰続いてるんだな
2023/11/05(日) 11:54:19.40ID:UIb9kiY00
シマノの敗因だな 老害
438名無し三平 (ワッチョイ ab24-b2Se [126.129.89.231])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:23:48.39ID:mxbzGwFj0
剛性おじさんは黙ってステラ使えばいいのに何でその下の機種の剛性をそんなに気にするのか
これがわからない
2023/11/05(日) 13:33:58.46ID:4FIS58HS0
中華製品がよく見えない部分にプラスチック使ってコスト削減してるよね
だから長持ちせずにガタきて壊れる
2023/11/05(日) 13:48:40.02ID:Mc3kvyRX0
>>438
おじいちゃんは密巻きが使いこなせないんだ
老眼でラインメンディングもおぼつかない
2023/11/05(日) 13:52:38.09ID:B+tZDwbr0
こんな老害が居続けるからシマノは衰退する
2023/11/05(日) 14:04:49.25ID:/jMWe9P3d
>>436
シマノ自身がメタルローターで歪みが云々とかやってるんだから実はメタル信仰のご本尊なんだぞ?
>>438
ステラはMgで密巻きだから半プラ以下だわ。
>>440
使いこなす前に態々買わなくない?見えてる地雷なんか。
2023/11/05(日) 14:23:48.68ID:rZTAi0n60
>>442
どうぞダイワ買ってください
さようなら
2023/11/05(日) 14:41:33.72ID:B+tZDwbr0
だよな、今は圧倒的にダイワ優位だもんな
2023/11/05(日) 14:55:11.97ID:/5qYm192M
密巻きを使いこなせない老害は旧作かダイワ使えば良いだけっしょ
2023/11/05(日) 16:07:32.71ID:QVHnIfZZ0
ストラディック使え
2023/11/05(日) 17:02:56.75ID:4opif3Z20
そもそも密巻きによるメリットって何よ
飛距離アップなんてロングストローク化以上の恩恵得られん程度でしょ?
2023/11/05(日) 17:30:54.77ID:oGtL2heS0
アデランスみたいな?
2023/11/05(日) 17:40:18.95ID:eaWupwib0
>>447
客寄せギミックにはなる
450名無し三平 (ワッチョイ 4f20-hj9h [241.152.110.155])
垢版 |
2023/11/05(日) 17:45:33.84ID:xm6p2t9K0
けいたの動画とコメント欄おもろかったわ
みつ巻き必要ねえわ
2023/11/05(日) 17:59:50.35ID:B+tZDwbr0
超密巻きの飛距離20%upも、ヴァンキ以下のインフィニティドライブも全部詐欺だもんな
シマノの落ちぶれ様は酷いもんだ
2023/11/05(日) 18:12:52.22ID:sfFfbENlM
>>447
極端な下手くそ老害を排除出来る
2023/11/05(日) 18:16:17.50ID:Mc3kvyRX0
せこ釣りには密巻き意味ないね
2023/11/05(日) 18:21:26.07ID:eaWupwib0
>>453
どんな釣りにどんなメリットがあるの?
2023/11/05(日) 18:47:44.45ID:Mc3kvyRX0
>>454
太めの糸で重いルアーを投げる釣り全般
キャストフィール良くて絶頂しそうになる
2023/11/05(日) 18:53:28.08ID:eaWupwib0
>>455
ヴァンキには無用の長物だな
2023/11/05(日) 19:14:58.89ID:B+tZDwbr0
フィネスには全く向かない 超密巻き
2023/11/05(日) 19:16:14.76ID:zaMIh+l0M
トラブルするやつは使えないけどトラブルない人は別に普通に使う
それだけのこと
2023/11/05(日) 19:16:25.71ID:zaMIh+l0M
トラブルするやつは使えないけどトラブルない人は別に普通に使う
それだけのこと
2023/11/05(日) 19:17:06.30ID:Mc3kvyRX0
>>456
1000ssspgあたりは密巻き意味無いよねと言われればそれはそう
2023/11/05(日) 19:19:46.95ID:eaWupwib0
>>460
ヴァンキ全サイズ無理じゃん
2023/11/05(日) 19:23:00.57ID:fjAUvRRp0
>>461
エクスセンスのベース機からしてシマノはヴァンキッシュでランカーシーバス釣る気満々なんだ
2023/11/05(日) 19:24:45.84ID:hJ9OZoBF0
キャストフィール良くても飛距離は伸びなくて
ライントラブルんじゃデメリットの方が大きいだろw
2023/11/05(日) 19:31:36.89ID:8JN86hNi0
メリットとデメリットを天秤に乗せるとデメリットの方が勝つ。分解してからもメンテナンスめんどくさいし。
個人的に超蜜巻きは残念だけど廃止になると予想。シマノの組み立ての人も思ってるやろ。『めんどくさい機構にしやがって』
2023/11/05(日) 19:32:07.91ID:P26BAssiM
トラブってる人可哀想
2023/11/05(日) 19:33:20.85ID:B+tZDwbr0
>>462
ランカーはチンパ使えだって
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003vfeikqa5.html
2023/11/05(日) 19:35:07.62ID:fjAUvRRp0
ジグ単アジングとかバスせこ釣りに使わなきゃ密巻きでもトラブらないよ
2023/11/05(日) 19:36:35.13ID:hJ9OZoBF0
シーバスプロがライントラブルはあるって言ってるから…
2023/11/05(日) 19:36:58.89ID:B+tZDwbr0
>>467
そこがヴァンキの主戦場
2023/11/05(日) 19:40:06.99ID:fjAUvRRp0
シーバスプロのは初期型だったんじゃね

知らんけど
2023/11/05(日) 19:41:54.55ID:P26BAssiM
トラブルしちゃう人はリールの選択肢が狭まってイライラしてるんだよな
まぁほんの極々一部だけど
2023/11/05(日) 19:45:02.54ID:B+tZDwbr0
22イグジで全て解決
2023/11/05(日) 19:49:22.81ID:B+tZDwbr0
ステラとヴァンキの良いとこ取りの集大成 22イグジ
2023/11/05(日) 19:50:08.92ID:P26BAssiM
小学生レベルならイグジかステラか選べるんだけどね
2023/11/05(日) 19:53:06.46ID:eaWupwib0
イグジ一択
2023/11/05(日) 19:58:50.04ID:P26BAssiM
密巻きでトラブル起こす人はイグジ一択
小学生レベルはどっちか好きな方
477名無し三平 (ワッチョイ 4f21-uaP8 [241.187.141.111])
垢版 |
2023/11/05(日) 20:02:08.74ID:Pp2BMX4f0
イグジイグジ喚いてるのにシマノスレに来ずにはいられないとかシマノ愛しすぎだろ
2023/11/05(日) 20:10:44.76ID:eaWupwib0
愛してるよシマノ、そんな俺が断言する 今はダイワ
2023/11/05(日) 20:13:26.50ID:P26BAssiM
普通の人はイグジかステラか選べば良いだけよ
極極一部の下手くそはイグジ一択
2023/11/05(日) 20:13:51.63ID:eaWupwib0
品質もサービスも最悪 今のシマノ
2023/11/05(日) 20:28:13.53ID:HiAFUALjM
トラブルは下手くそが原因だけどな
2023/11/05(日) 20:28:53.12ID:fjAUvRRp0
イグジストsfはマグシールド無しでえらい
2023/11/05(日) 20:31:03.18ID:B+tZDwbr0
>>481
黒歴史

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
2023/11/05(日) 20:39:39.74ID:HiAFUALjM
やっぱ下手くそが原因だよなぁ
みんな普通に使えて売れてるもん
2023/11/05(日) 20:41:34.31ID:B+tZDwbr0
>>484
「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
2023/11/05(日) 20:42:09.23ID:4opif3Z20
初心者排除に走ったら先細りしていくだけなんだけどね
ただでさえダイワにシェア1位奪われたのに更に客層絞っていくとかドMか?
487名無し三平 (ワッチョイ 9fee-q0f1 [219.113.61.19])
垢版 |
2023/11/05(日) 20:42:11.23ID:f3XaJ5Uc0
ヴァンキッシュになんか恨みでもあるのかってくらいチグハグな売り方しちゃってるよなぁ
488名無し三平 (ワッチョイ 9fee-q0f1 [219.113.61.19])
垢版 |
2023/11/05(日) 20:44:30.86ID:f3XaJ5Uc0
ていうか有象無象の信者臭いレスと顔出してプロとして活動してる人のどっちを信じるかって言われたらねぇ
2023/11/05(日) 20:46:01.19ID:k0qcNTkp0
密巻はトラブルって印象しかねぇだろもう
そう騒がれた時点で負けよ
2023/11/05(日) 20:50:55.69ID:B+tZDwbr0
超密巻き発売前にジムが倉庫で見せた飛距離20%アップの動画は、発売後削除されてしまった
あの詐欺動画は一体何だったんだ?
2023/11/05(日) 20:51:50.76ID:HiAFUALjM
初心者じゃなくて20年前の密巻きからトラブルしまくりの老害が騒いでるだけでしょ
ほんの一部の下手くそに合わせてたら売れないし
普通の人は好きなものを使うだけってことよ
2023/11/05(日) 21:31:18.65ID:B+tZDwbr0
何一つメリットはなくリスクの塊、それが超密巻き
493名無し三平 (ワッチョイ ef1d-mM0J [255.10.187.36])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:40:31.68ID:MqIOl81M0
>>489
これに尽きる 剛性おじ云々言ってる奴はこれに反論できるのか?
494名無し三平 (ワッチョイ 4bf3-SqLA [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/05(日) 21:49:44.36ID:loaufx020
密巻きがトラブルの印象がないって、トラブル起こしてる奴しか分からんからなトラブル起こして使えない奴はかなり少ないぞじゃないと今も売れる訳ないし…
2023/11/05(日) 21:56:03.85ID:YUjkZuOq0
イミフ、日本語で頼む
496名無し三平 (ワッチョイ 4bf3-SqLA [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/05(日) 22:12:25.30ID:loaufx020
トラブルの印象はトラブル起こしてる人にしかない大多数の人にはそんな印象ないよ
2023/11/05(日) 22:15:38.81ID:YUjkZuOq0
プロがトラブる超密巻き
2023/11/05(日) 22:30:44.17ID:fjAUvRRp0
ど素人でもトラブらないけどな
499名無し三平 (ワッチョイ 4bf3-SqLA [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/05(日) 22:35:16.24ID:loaufx020
トラブってる下手くそはほんの一握りの選ばれし者
2023/11/05(日) 22:35:35.05ID:YUjkZuOq0
ハイリスク・ノーリターン
2023/11/05(日) 22:41:43.92ID:fjAUvRRp0
トラブらない人にとっては巻き心地とキャストフィールが良いリールってだけだぞ
502名無し三平 (ワッチョイ dfb2-uaP8 [133.149.204.150])
垢版 |
2023/11/05(日) 22:50:29.33ID:5iL/0aE10
トラブル起きない種類の釣りもあると思う
ただトラブル出やすい釣りもあるから、その時点で汎用リールに搭載しちゃいけない機構だわ
2023/11/05(日) 23:03:24.22ID:fjAUvRRp0
密巻き抜きでせこ釣り専用のステラsfを出してくれればみんな幸せになれる
2023/11/05(日) 23:05:07.59ID:l07W0Fkr0
でぇじょぶだ
買えないし買わないしどうでも良い
ストラディックはよ
505名無し三平 (ワッチョイ 0f8a-lrf3 [217.178.70.124])
垢版 |
2023/11/05(日) 23:07:15.03ID:rJ5p9fUs0
シマノのswリールは当分出ないんかな
まあ頻繁に出されても買えないけどさw
2023/11/05(日) 23:09:16.44ID:eZFtyAK+0
結論

セルテート買っときゃ間違わん
507名無し三平 (ワッチョイ 4bf3-SqLA [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/05(日) 23:10:51.83ID:loaufx020
トラブル起きやすい釣りとは?そんな情報聞いたことないや
2023/11/06(月) 00:40:49.42ID:6a/gdNYR0
半プラ散々馬鹿にしてる奴いるけどジギングとキャスティングに使ってるツインパSWの剛性に1ミリも文句ないけどな
2023/11/06(月) 00:43:47.89ID:zQgLpEG80
ジョーシンの阪神優勝セールで23ヴァンキッシュがちょっとだけ安くなってるけど売れてないw
2023/11/06(月) 01:36:50.94ID:p90YW1CR0
>>508
どうせ鯖くらいしか釣れてないんだろ
2023/11/06(月) 02:29:29.85ID:rNKd6fd/0
C2500SXGは微妙番手すぎるんよ
512名無し三平 (ワッチョイ 3bdd-mM0J [250.81.143.152])
垢版 |
2023/11/06(月) 04:06:11.87ID:274N8K5i0
>>509
売れる訳がない 23ヴァンキッシュでググれば直ぐに分かることだけど
「23ヴァンキッシュ 炎上」
「23ヴァンキッシュ 酷評」こんなのばかり
使ってる人には申し訳ないけど買う理由がない
弱体化とかそういう問題じゃなくて当初のコンセプトからはズレた
2023/11/06(月) 06:28:51.87ID:O4ofN4BR0
ユーザー本位ってこう言うとこだよな、ダイワはパーツ単品で出るのにシマノはスプール一式購入
スピニングリールの『ラインストッパー』はメーカー修理不可能 応急処置法は?
https://tsurinews.jp/274623/
2023/11/06(月) 06:43:36.84ID:GXZtscOSM
シマノを選択する理由なんてあるのか?
515名無し三平 (ワッチョイ 1b4d-tvoZ [248.174.146.144 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/06(月) 06:48:16.45ID:Qa11jXoR0
>>514
ないでしょ今は
オワコン。
2023/11/06(月) 06:52:48.14ID:GXZtscOSM
>>505
次のSWは密巻搭載だよ。
2023/11/06(月) 06:53:47.96ID:k745QYoG0
人気番手は普通に売れてるな

https://i.imgur.com/LxmpvFq.png
2023/11/06(月) 07:22:43.45ID:O4ofN4BR0
売れてるとか、それの何処でわかるの?
519名無し三平 (ワッチョイ 3bdd-mM0J [250.81.143.152])
垢版 |
2023/11/06(月) 07:40:26.89ID:274N8K5i0
>>518
わいも思ったけどあえて聞かんやった
520名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 07:57:21.92ID:l0eqXbMXM
>>514
ダイワのドラグがシマノと遜色ないレベルまでいけば終わる
521名無し三平 (ワッチョイ 3bdd-mM0J [250.81.143.152])
垢版 |
2023/11/06(月) 08:00:50.87ID:274N8K5i0
>>520
ATDかあれマジで微妙よな
遠投やと確認しないと思った以上に締まってるからなw
まあ掛けた時は悪くない 楽に感じる
むしろシマノドラグが繊細すぎて神
2023/11/06(月) 08:06:17.86ID:O4ofN4BR0
ATD-Lはシマノを超えたぞ
523名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 08:16:32.91ID:l0eqXbMXM
それはない
10年前のシマノのツインパワーにすら劣る
2023/11/06(月) 08:23:20.03ID:vSgIKn4N0
22ステラは過去最高の売れ行きだからね
今でもランキング上位入ってるし
2023/11/06(月) 08:26:27.53ID:J6Gk9pWo0
>>523
ATD-Lは超えたぞ
何使ってるの? ダイワ
526名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 08:38:06.48ID:l0eqXbMXM
>>525
超えたというのを数値か客観的なデータで教えてよ
youtubeとかSNSは主観だからデータで教えて
527名無し三平 (ワッチョイ 4fbd-hj9h [241.152.110.155])
垢版 |
2023/11/06(月) 08:44:06.46ID:+l21a9C40
コツコツ増えた原因ってみつ巻きでギア増えたせい?
メーカー出しても直らないから売ったけど
トラブルレスの18ステラ最強ですわ
2023/11/06(月) 08:44:32.52ID:J6Gk9pWo0
>>526
他人にデータ求める前に君が出してごらん
> 10年前のシマノのツインパワーにすら劣る
2023/11/06(月) 08:46:05.81ID:J6Gk9pWo0
俺は実釣で確認済み
https://i.imgur.com/oZ3y1Uq.jpg
2023/11/06(月) 09:03:57.27ID:k745QYoG0
>>527
ただの個体差で密巻きは関係ない
治らないなら売るのは正解
531名無し三平 (ワッチョイ 0f8a-lrf3 [217.178.70.124])
垢版 |
2023/11/06(月) 09:30:59.67ID:NWtsn9uf0
下はエアノス 上はツインパsw
までいろいろなの使った来たけどトラブルとかなったことないけど
何したらそんなにリールでトラブれるの?
下手くそなの?
2023/11/06(月) 09:34:37.41ID:Dyuo1tHq0
まぁメンテ屋の画像見てみろよ
ステラで逆テーパーとか笑える画像しか無いから
逆テーパーだと蜜巻きのが距離落ちそうなんだがな
2023/11/06(月) 09:36:14.25ID:J6Gk9pWo0
>>531
闇に葬られた黒歴史の再来

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
534名無し三平 (ワッチョイ 3b49-mM0J [250.200.214.241])
垢版 |
2023/11/06(月) 09:47:11.89ID:iYUt/H/50
>>522へーそーなんや!エアリティにも搭載されとる?次のセルテートもそうなるのかな
となれば、楽しみではあるな
ただ16ヴァンキッシュのドラグは超えてないやろなあ
あの繊細なドラグはさすがに超えられんやろ
2023/11/06(月) 09:48:39.20ID:NWtsn9uf0
多分不器用で運動神経無いようなやからがトラブルトラブル言ってるんだろうな(失笑)
2023/11/06(月) 09:55:22.62ID:J6Gk9pWo0
ATD TYPE-L
https://www.daiwa.com/ja/fishing/item/special/product/exist/other_tec.html
2023/11/06(月) 10:17:59.25ID:/TYrMU58d
イモグラブみたいなあの指じゃまともにリールを扱えないだろうよ
まず痩せろよ
538名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 10:25:10.87ID:l0eqXbMXM
>>528
質問に質問で返すとか反論できない証拠ですね^^
2023/11/06(月) 10:26:36.43ID:J6Gk9pWo0
>>538
結局データ出せないんじゃん 君
540名無し三平 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.33.96.36])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:35:02.33ID:mfX4oM24r
今19ストラ、19ヴァンキ使っててそろそろ買い足したいがライントラブルってほんと萎えるからとりあえず20ツインパ買っとこうかな
18ステラ売るんじゃなかったよ
俺が信用してるプロもどうしても発生する時がある言ってるしここの連中が言う下手くそなだけとかまるで信用できん
5chの連中ときたら密巻き関係無く今までライントラブルなんて全く起こした事ないとか平気で言う虚言癖めちゃくちゃ多いからな
2023/11/06(月) 11:45:38.40ID:NWtsn9uf0
どんくさいだけだろそれ
体育や運動苦手だっただろおまえ
2023/11/06(月) 11:52:49.56ID:ZvsLy9fK0
どんくさくても体育や運動苦手でもトラブらないのがクロスラップ
上級者でも転ばぬ先の杖 クロスラップ
2023/11/06(月) 11:56:17.12ID:yjgolWpTM
プロがトラブルんだからどんくさい関係ないだろw
544名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 11:57:30.57ID:l0eqXbMXM
プロですら言葉を濁してるものを
たった数メートルの飛距離なんてどうでもいいねん
フェザリングしたら、わずかな飛距離のアドバンテージも消えるんだわ
2023/11/06(月) 12:00:34.12ID:k745QYoG0
厳密にはフェザリングは割と適当でも問題ない
ラインにテンションをかけずに巻けるかが重要
2023/11/06(月) 12:01:33.37ID:k745QYoG0
逆や

ラインにテンションをかけて巻けるかが重要
2023/11/06(月) 12:07:10.97ID:ZvsLy9fK0
ウルトラライトリグとか渓流アップストリームとか、ラインテンション抜けでも絶対的な安心感が約束される クロスラップ
548名無し三平 (ワッチョイ 6b13-aLKc [244.88.42.91])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:12:35.57ID:MRA3Hus40
>>322
ドラグ性能が極端に落ちる。
549名無し三平 (ワッチョイ 6b13-aLKc [244.88.42.91])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:12:49.13ID:MRA3Hus40
>>322
ドラグ性能が極端に落ちる。
2023/11/06(月) 12:25:48.71ID:jKCbTZ1eM
もう2024年になろうとしてるのにまだライントラブルで悩んでるのかw
00からトラブル多発の下手くそ老害が1匹吠えたところで無駄無駄w
551名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:29:20.98ID:l0eqXbMXM
悩んでないだろ
とっくに見限って手放してる
2023/11/06(月) 12:36:50.35ID:jKCbTZ1eM
トラブル多発でお蔵入りw
20年以上前からの下手くそな高齢者なんだから無理すんなw
2023/11/06(月) 12:41:46.72ID:ZvsLy9fK0
○ トラブらないが、イグジが良すぎてステラ・ヴァンキの出番なし お蔵入り
554名無し三平 (ワッチョイ 6b2e-q0f1 [244.56.250.215])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:47:03.85ID:QsgGSK4H0
>>540
5chに限らず信者は割とどこでもそんな事言ってると思う
Youtubeやら知恵袋やらではよく見た
2023/11/06(月) 12:47:16.22ID:ZvsLy9fK0
老害が引退すればクロスラップに戻すシマノ
556名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:49:02.26ID:l0eqXbMXM
14,18ステラや10,07ステラの方が純粋に良いから使わない
劣化してるだろ。ほとんど同じ値段で作るって相当内部でコストカットしないと無理やぞ
557名無し三平 (ワッチョイ 6b24-ZTan [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:50:01.75ID:1N743un00
前の密巻きは中間ギア変更でクロスラップにしてくれるサービスがあったらしいけど、今回もそのうちあるのかな?
2023/11/06(月) 12:52:11.51ID:k745QYoG0
プロ同士だとプロなのに下手くそな奴がおるとは言えんから…
559名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/06(月) 12:54:39.78ID:l0eqXbMXM
村田が一番下手なのはみんな知ってて言わないだけだろw
あの人、、、、
2023/11/06(月) 13:29:15.42ID:bi6oM6jy0
半プラにしたツインパワーでもセルテートと対して変わらん値段で販売できるのがシマノのブランド力よなあ
いつまで続くかしらんけど
561名無し三平 (ワッチョイ 4f2e-hj9h [241.152.110.155])
垢版 |
2023/11/06(月) 13:32:01.45ID:+l21a9C40
PE代請求する人は出ないんかな
普通のリールじゃ起きないトラブルだし
562名無し三平 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.33.96.36])
垢版 |
2023/11/06(月) 13:45:58.82ID:mfX4oM24r
>>541
君は頭弱そうな奴ですな
虚言癖で頭悪いとかガイジと変わらん
2023/11/06(月) 14:00:10.96ID:NWtsn9uf0
>>562
ガイジだなんだとおまえが頭弱いんやないの(笑)
運動神経ゼロのいじめられっ子臭がするなおめー笑
2023/11/06(月) 14:20:13.52ID:5BjBujny0
プロでもトラブるんだから皆頭悪いんだよ、だからクロスラップ
2023/11/06(月) 14:48:17.93ID:jKCbTZ1eM
今までも22ステラでもトラブルないわ
下手くそはしょうがないよな
実釣でトラブル多発を体験してお蔵入り
それで無問題じゃんw
566名無し三平 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.33.96.36])
垢版 |
2023/11/06(月) 15:11:59.90ID:mfX4oM24r
>>563
お爺ちゃん丸出しで草
2023/11/06(月) 15:26:26.37ID:8KUhkD4kd
村田さんってグランダールアーでダブルヒットできるんだろ
天才じゃん
2023/11/06(月) 15:44:50.42ID:zDDm4iFKd
密巻きが不満でイグジストが素晴らしいと思ってんならここに来る必要無いやん
こういうのって何の病気の症状なん?
2023/11/06(月) 15:49:39.82ID:5BjBujny0
>>568
シマノに改心して欲しいのよ
2023/11/06(月) 15:50:20.21ID:5BjBujny0
その為にも他社を引き合いに出さないとね
2023/11/06(月) 16:04:10.19ID:k745QYoG0
こんなとこシマノは見てないから無駄な行為
2023/11/06(月) 16:04:52.14ID:jKCbTZ1eM
シマノには半プラから反省してほしいけど、密巻きでトラブルやつも腕を小学生レベルにしてくれw
2023/11/06(月) 16:06:29.60ID:5BjBujny0
>>571
見てるよ
2023/11/06(月) 16:15:59.81ID:2LGZcfIu0
もう発売したものは仕方ないけどツインパは密巻きにしないで欲しいわ
2023/11/06(月) 16:32:26.34ID:5BjBujny0
>>574
スピニングリール仕様一覧でステラとヴァンキの間に位置するチンパ(上から2番目)、超密巻きが導入されない訳がないじゃん
チンパに超密巻き非搭載だと、それこそ敗北を認めた事になる
https://fish.shimano.com/content/dam/Shimanofish/LocalJP/Contentsrelated/support/product-related/reel/specification_list/spec_hanyou_reel/pdf/spec_hanyou_reel_2023_v5.pdf
2023/11/06(月) 16:42:14.47ID:2LGZcfIu0
>>575
コアソリッドのステラとクイックレスポンスのヴァンキの間にツインパと言う表現は違和感あるんだがどうなんだろ

密巻きは両シリーズのハイエンドモデルだけの仕様と思いたい。。
2023/11/06(月) 16:44:10.57ID:5BjBujny0
シマノ一覧表の序列がそうなってる
次期チンパとセルテ、明暗を分けるのは超密巻きなのは間違いないな
2023/11/06(月) 16:45:59.31ID:5BjBujny0
祖もコアソリッドなんて老害思想が時代遅れなんだよな
2023/11/06(月) 16:52:25.29ID:2LGZcfIu0
>>577
なるほど。そう言われると確かに
2023/11/06(月) 16:53:41.19ID:LDBTKgS10
24ツインパと25ツインパXDまでは密巻きは既定路線だろうな
26ステラでどうなるか
ここでクロスラップに戻すだろうとは思うけどな
密巻きは嫌だと言ってる人はよく見かけるが密巻きは褒めてる人なんて全く見かけないのが全て
2023/11/06(月) 17:13:06.70ID:k745QYoG0
文句言ってる奴が可視化されてるだけで満足してるユーザーが大半だぞ
2023/11/06(月) 17:41:58.14ID:5BjBujny0
全ては老害の引退次第
2023/11/06(月) 18:34:59.78ID:JI/YqHKE0
充電式にしてスプール軽くしたDC機出してくんねぇかな
2023/11/06(月) 19:13:19.61ID:jKCbTZ1eM
00ステラから20年以上下手くそのままの老害ははトラブル多発でお蔵入り・引退させたみたいだから無問題だなw
2023/11/06(月) 19:56:55.75ID:GfCkhGfD0
結論

セルテートが良いとこ取りしてる件
2023/11/06(月) 20:02:15.01ID:4X8Wn5050
プラローターは俺の中では論外
587名無し三平 (ワッチョイ 9f6d-uaP8 [59.170.24.73])
垢版 |
2023/11/06(月) 20:03:30.63ID:nIABffEl0
>>585
そろそろセルテート出てくれなきゃろくろ首になっちまうわ
2023/11/06(月) 20:52:14.07ID:N+GnFu8V0
ツインパがフルメタに戻ったら迷わず買うわ
2023/11/06(月) 20:54:21.50ID:aysBmcrj0
>>588
次期ステラも半プラになるんじゃね、老害引退で
590名無し三平 (ワッチョイ 5f54-aLKc [245.100.31.70])
垢版 |
2023/11/06(月) 21:12:08.42ID:CysKhe0v0
老害引退としつこく言ってる奴痛いな
しつこすぎると正しい事言ってても周りからは単なるキチガイと思われてるのに
自覚ないアホが1番タチが悪い
2023/11/06(月) 21:15:01.89ID:3PW4slXmd
>>589
ステラハンプラにしたら終わりだよ
2023/11/06(月) 21:23:02.87ID:aysBmcrj0
>>591
マグネシウム相場が中国影響でとんでもない乱高下してるからな
593名無し三平 (ワッチョイ 3bdd-mM0J [250.81.143.152])
垢版 |
2023/11/06(月) 22:11:21.18ID:274N8K5i0
>>536
前置き長すぎて見る気にならん
シマノも同じようなものやけど
594名無し三平 (ワッチョイ 3b1f-uaP8 [250.183.207.128])
垢版 |
2023/11/06(月) 23:40:44.05ID:TSEIoScL0
>>590
自覚…出来てますか?
2023/11/07(火) 00:42:55.31ID:F2w+eYWB0
>>510
おっきな魚釣れた事ないから悔しかったの?
596名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/07(火) 01:33:36.25ID:ym4BOc4/M
>>575
お前がシマノに入社して提案すればいいんじゃね?
2023/11/07(火) 01:37:46.46ID:44wBT6wc0
>>595
半分プラスチックがそんな気に障ったの?
598名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/07(火) 01:39:06.64ID:ym4BOc4/M
レスみてると信者を装ったアンチが一番キモい説はあるな
シマノに改心とかバカじゃね?入社して物申せよ。
2023/11/07(火) 03:28:29.70ID:F2w+eYWB0
>>597
ステラも使ってるのに俺が怒る要素なくね
半プラガー剛性ガーって魚釣ってない奴ほどしつこい事にうんざりはしてる
600名無し三平 (ワッチョイ 8b42-BY3U [118.87.232.196])
垢版 |
2023/11/07(火) 03:38:30.38ID:GMtaRz2J0
これ23ストラディックの最高の宣伝やん
90オーバーのヒラマサも全然対応出来てる
https://youtu.be/9tlDahK7658?si=HSYQFON_-X6dq3ol
2023/11/07(火) 05:25:25.69ID:qSgEXKZw0
>>599
証拠は?
2023/11/07(火) 06:11:26.20ID:3sJmQE/D0
ヴァンキとか全プラで良いよな、ザイオンなら
2023/11/07(火) 07:38:35.54ID:yi98BLfaM
下手くそほど吠えるからな
いつも同時に現れて同時に消えるしw
2023/11/07(火) 09:01:31.67ID:F2w+eYWB0
>>601
証拠求める程ステラ特別だと思ってて草
金銭感覚的に中学生か?
605名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/07(火) 09:20:33.72ID:ym4BOc4/M
釣りの上手い下手の定義って何?
リールをたくさん持ってる人??
2023/11/07(火) 10:17:00.49ID:w2ShJ85X0
釣りの上手さと道具の扱いの上手さは別だぞ
2023/11/07(火) 10:58:57.15ID:F2w+eYWB0
>>605
野球が上手いの定義って何?
サッカーが上手いの定義って何?
ぐらい大雑把な質問だな
608名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.95.251])
垢版 |
2023/11/07(火) 11:02:55.43ID:ym4BOc4/M
>>607
お前に聞いてねぇよ
すっこんでろ
609名無し三平 (ワッチョイ cb15-5BEB [60.42.5.62])
垢版 |
2023/11/07(火) 11:12:35.63ID:rdSaD8b40
潮来おじさんのピザ屋が世界一になったみたいね
2023/11/07(火) 11:22:04.94ID:qSgEXKZw0
>>604
やっぱりハッタリやったか...
でないと半プラで問題ないとか言わないもんな...
2023/11/07(火) 11:22:17.04ID:iJvpVvEoM
ステラでトラブルなしって書くと証拠出せだからなw
どんだけ下手くそなんだよって話w
612名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.93.196])
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:25.72ID:Bu1JT2HkM
18ステラまではトラブルの話題は出なかったんだがw
2023/11/07(火) 12:08:35.03ID:iJvpVvEoM
極一部の下手くそ一匹が吠えてるだけなんだがw
2023/11/07(火) 12:08:55.28ID:w2ShJ85X0
18ステラも初期は不具合あっただろ歴史修正主義者か?
615名無し三平 (ワッチョイ 4fec-hj9h [241.152.110.155])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:59.90ID:mWaKUQe90
あったけ?
俺の初期ロット最高だわ
616名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.101.111])
垢版 |
2023/11/07(火) 12:45:08.35ID:iJvpVvEoM
22ステラの初期ロットでもライントラブルないんだがw
2023/11/07(火) 12:46:59.30ID:Um7Do/jhM
サイレントアップデートは不具合無いのにするのか?
しないよな笑
不具合が有るからこっそり直してんだろ笑
618名無し三平 (ワッチョイ bb73-x7o8 [218.221.213.109])
垢版 |
2023/11/07(火) 13:31:04.79ID:1JOseJNV0
>>614
初期ロットが地雷なのはずっとだろ
論点変えるなライントラブルの事について話してんだわ
619名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.93.196])
垢版 |
2023/11/07(火) 13:31:13.82ID:Bu1JT2HkM
>>614
初期ロットが地雷なのはずっとだろ
論点変えるなライントラブルの事について話してんだわ
620名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.101.111])
垢版 |
2023/11/07(火) 13:48:19.56ID:iJvpVvEoM
サイレントアップデートなんて今までもしてたろ
下手くそは嘘つくのかw
2023/11/07(火) 14:09:34.29ID:w2ShJ85X0
>>619
初期22ステラのライントラブルはベールアーム角度が浅いことによる初期不良だってシマノも認めてる
2023/11/07(火) 14:36:16.82ID:hOfFUX1p0
後から出た密巻き23ヴァンキッシュでライントラブル直って無いのはシマノの怠慢では?
2023/11/07(火) 14:40:39.96ID:w2ShJ85X0
23ヴァンキッシュでライントラブル起こしてるプロいるの?
2023/11/07(火) 14:41:35.17ID:hOfFUX1p0
>>623
居るよ
625名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.101.111])
垢版 |
2023/11/07(火) 17:30:09.28ID:iJvpVvEoM
シマノそんなの認めたっけ?
どこに掲載されてた?
2023/11/07(火) 17:53:40.53ID:XfMmvmKw0
擁護してる中の人はとりあえずメンテ屋の写真見てこいよw
逆テーパー過ぎてステラが可哀想だぞ
ちゃんと逆テーパーでの使用はやめてくれって公言しろよw
シマノの推奨する使用法以外はダメなんだろ?
627名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.101.111])
垢版 |
2023/11/07(火) 18:02:11.87ID:iJvpVvEoM
別に正テーパーでも初期ロットでもトラブルなんかねーぞw
トラブルないだけで擁護ってw別に絶賛してる訳でもないしw
下手くそはこれだからなw
2023/11/07(火) 18:02:32.87ID:Y9hyRjCdd
文章が破綻し過ぎてサッパリわからん
2023/11/07(火) 18:03:54.65ID:Y9hyRjCdd
あ~ごめん
>>626宛て
630名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.93.196])
垢版 |
2023/11/07(火) 18:39:20.74ID:Bu1JT2HkM
釣りしてない飾ってるだけのマニアならトラブルなんて起きないからなw
2023/11/07(火) 19:47:47.36ID:gSoT085H0
皆超密巻きに苦労してるのね、腐るほどヒットする

シマノ22ステラ(インフィニティループ・密巻き)のライントラブルの発生と対策
https://fish-beginner.com/22stella-trouble
2023/11/07(火) 19:48:59.17ID:gSoT085H0
【密巻き論争に終止符を】トラブる原理を深掘り
https://www.fimosw.com/u/geji441nsa/731vc81rdu7tch

【22ステラ】発売から酷使して見えてきた良さ、初期不良、不具合、トラブル等を徹底インプレ
https://zikkurifishing.com/shimano-22stella-impre2/
633名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.101.111])
垢版 |
2023/11/07(火) 19:49:57.28ID:iJvpVvEoM
ほとんど飾ったままなのにトラブル多発でお蔵入りさせたなしおを煽ってやるなよw
2023/11/07(火) 19:50:24.32ID:gSoT085H0
「インフィニティループでライントラブル = 下手くそ」という風潮はやめるべき 【追記あり】
https://www.fishing.hokkaido.jp/2023-06-17_article/

インプレを超えて。22ステラを20回使って分かったこと〜トラブルはあります。
https://bluetetrist.blog.jp/archives/88304748.html
2023/11/07(火) 19:51:01.42ID:gSoT085H0
投げリールに密巻が合わない理由
https://ameblo.jp/jpfainaru2004/entry-12723387361.html
2023/11/07(火) 19:51:31.40ID:gSoT085H0
必要ならまだまだ貼り続けるぞ
637名無し三平 (ワッチョイ 3bee-mM0J [250.23.192.31])
垢版 |
2023/11/07(火) 19:56:17.26ID:dnKqMWW00
>>636
十分すぎるサンクス やっぱり思ったとおり
2023/11/07(火) 20:09:14.58ID:3DC/73oA0
でもサーフでネッサリミテッドにステラでかっ飛ばしたいよね
20万弱で買える飛距離、ぼくは手が出ません
2023/11/07(火) 20:14:26.08ID:gSoT085H0
>>638
サーフでも、ステラよりクロスラップ イグジの方が飛ぶよ
https://youtu.be/nk7vGDToc90?t=1086
640名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.95.197])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:40.96ID:JStteQRSM
小学生でもノントラブルなのに下手くそは大変なんだな
2023/11/07(火) 20:47:44.27ID:3DC/73oA0
>>639
軽いのは大差ないんじゃね
これとか飛ばしてるぞ
https://youtu.be/4II993O7r_c?si=JJnLPGYm4UerSWZy
無風時でもネッサXRとステラで130m140mらしい(ホントかよ)
2023/11/07(火) 20:52:57.22ID:gSoT085H0
>>641
軽量リグに効果有り、とジムは宣伝してたんだが 結果は哀れ
2023/11/07(火) 20:56:40.40ID:gSoT085H0
軽量リグはクロスラップのアルテグラにすら負けるんだぜ、超密巻きステラ
https://youtu.be/1ItgPsI1gDQ?t=454
644名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.95.197])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:12:37.13ID:JStteQRSM
https://m.youtube.com/watch?v=88-dbFCpQ3Q&pp=ygUXMjLjgrnjg4bjg6njgIDpo5vot53pm6I%3D

22ステラの方が飛距離出るって動画もあるね
2023/11/07(火) 21:53:45.84ID:gSoT085H0
>>644
22ステラは何故そんなに飛距離がバラつくんだ?
飛距離安定性に問題があると、安心してキャストできないじゃん
更にライントラブルのリスクも付きまとう
646名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.94.212])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:07:19.58ID:2YYOqLwEM
>>645
22ステラな普通に飛距離勝っててすまん
647名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.94.212])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:13:42.86ID:2YYOqLwEM
>>645
ライントラブルのリスクは下手くそだけだから無問題
キャスト動画でもトラブってないじゃんw
2023/11/07(火) 22:34:31.30ID:gpqsmnwG0
22ステラは何故そんなに飛距離がバラつくんだ?
飛距離安定性に問題があると、安心してキャストできないじゃん
更にライントラブルのリスクも付きまとう
2023/11/07(火) 22:37:33.72ID:gpqsmnwG0
下糸に食い込み飛距離がバラつく、超密巻きでは当然の結果
2023/11/07(火) 22:40:15.83ID:oVJcfMiMM
動画でもトラブルに触れてないしトラブルないんだろうな
当然だけどw
自演もバレバレw
みっともないから辞めとけ
2023/11/07(火) 22:40:29.60ID:gpqsmnwG0
同じ感覚でキャストしても飛距離が25%バラつく 最悪
652名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.103.58])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:43:38.76ID:oVJcfMiMM
ライントラブルは下手だけなので無問題

自演失敗
みっともないから辞めとけw
2023/11/07(火) 22:44:43.33ID:gpqsmnwG0
プロが致命的にトラブる超密巻き
ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
2023/11/07(火) 22:46:13.11ID:gpqsmnwG0
超密巻きトラブル ネタなんて腐るほどある
655名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.103.58])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:49:28.09ID:oVJcfMiMM
自演がバレて怒涛の連投w
やっぱり下手くそ老害は一人だったねw
残念でしたw
2023/11/07(火) 22:51:45.19ID:gpqsmnwG0
毎日ボディーブローの様に効かせて行くか 超密巻きトラブル ネタ
2023/11/07(火) 22:53:03.74ID:gpqsmnwG0
今日の黒歴史はここまで

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
658名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.94.123])
垢版 |
2023/11/07(火) 23:19:12.72ID:+eMp/bhsM
自演バレたw
いつも一人でキャンキャンと吠えてたのは、00ステラからトラブルまみれで22ステラをお蔵入りさせた下手くそでしたw
2023/11/08(水) 00:12:46.88ID:K4Xgdza60
工作員同士大変だな
660名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.93.196])
垢版 |
2023/11/08(水) 00:33:37.82ID:e1UOd339M
lrf3 aLKc
NGにいれるとスッキリするぞ
661名無し三平 (ワッチョイ 1b34-tvoZ [248.179.109.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/08(水) 06:36:50.54ID:mMm9Oxnh0
密巻きトラブルは下手くそって言ってる馬鹿がまだいるんだなw
ドラグを多用してラインテンション掛からない釣法すれば誰がやってもゴップするわw
理屈でトラブルるんだから汎用機にはクロスラップが基本なんだろがw
糞リール擁護してるのは村田信者か?
2023/11/08(水) 06:39:27.97ID:WR5sxAid0
社員だろ
663名無し三平 (ワッチョイ bb73-x7o8 [218.221.213.109])
垢版 |
2023/11/08(水) 06:42:21.17ID:pikAW7zZ0
経済的に余裕がないくせに背伸びして買った奴らとかも擁護してそうだよな
664名無し三平 (ワッチョイ 4bf3-SqLA [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/08(水) 06:47:41.09ID:il3ZBMBh0
また一気に同じ意見の人が現れたね昨日はまたなしおの自演がバレたようだしもう諦めなさい
665名無し三平 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.33.113.207])
垢版 |
2023/11/08(水) 06:59:06.08ID:LiYA32Uxr
ドコグロ MM3f-aLKc
こいつ本物のガイジだな
惨めな人生送ってそうだ
2023/11/08(水) 07:00:40.61ID:WR5sxAid0
そいつ22ステラ持ってないんだぜ
2023/11/08(水) 07:14:46.85ID:RHYlMQew0
初期ロットのステラは不具合抱えてたみたいだけど、現在店頭に並んでいる物は問題無いのですか?
668名無し三平 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.33.113.207])
垢版 |
2023/11/08(水) 07:32:38.63ID:LiYA32Uxr
密巻きはオートリターン推奨だけど18ステラの時にオートリターンの部品が弱くて壊れるからやらない方がいいとJの店員に言われた事がある
真偽は分からんが22は大丈夫なのかな?
669名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.241.103.220])
垢版 |
2023/11/08(水) 07:54:57.36ID:/AJqSfQQM
お、自演がバレたから発狂中かw
22ステラ持ってるぞ画像も上げたしw
それをなしおが22ステラを切り取ってギャグテーパーだの論点ズラしてやんのw
悔しかったんだろうなぁw
いい思い出w
670名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.79.213])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:13:44.60ID:KGQGRHZdM
>>667
次期ステラまで待て
9割5分くらいは密巻き廃止だから
2023/11/08(水) 09:25:02.54ID:GJWE7DoAd
密巻きよりベール下がりの方がライントラブル誘発するんじゃないの?
672名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.79.213])
垢版 |
2023/11/08(水) 10:04:31.66ID:KGQGRHZdM
いや圧倒的に密巻き
2023/11/08(水) 10:14:38.24ID:UdGxHOFm0
>>671
諸悪の根源は密巻きだよ

「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
2023/11/08(水) 10:16:50.47ID:UdGxHOFm0
結果プロがドバーッとモモる 密巻き

ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
675名無し三平 (ワッチョイ 6b24-ZTan [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/08(水) 10:24:40.57ID:RDPchG+I0
ふわっと巻かれてがばっと出るのが密巻きのトラブルの本質だから
釣種によって全くでなかったり逆に頻発したりで話が平行線になるんだろうな

ステラスレでも書いたが、アジングで軽量リグでは全くトラブルなかったけど、
マイクロメタルで遊ぶようになったらトラブルが起きた
2023/11/08(水) 10:44:24.81ID:UdGxHOFm0
チョークガイドとの相性(ガイド内径やガイドまでの距離)もあるからな、それがトラブルの要因にも補距離が出ない要因にもなる
677名無し三平 (ワッチョイ 4fe3-hj9h [241.152.110.155])
垢版 |
2023/11/08(水) 10:53:41.97ID:VKz5RjLx0
ライントラブルの話題が出る事自体が道具として論外
678名無し三平 (ワッチョイ 6b24-ZTan [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:04:25.46ID:RDPchG+I0
>>677
特定の条件でしかでないし、ベイトリールも道具として成立しているので論外とまでは思わない
22ステラは4台あるけど使い続けるよ
679名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.79.213])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:20:11.98ID:KGQGRHZdM
>>677
これ
680名無し三平 (ワッチョイ 1b8d-TsJW [248.39.79.128])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:21:19.59ID:PK41pL/u0
普通は10年に1回くらいしかライントラブルの起きないスピニングでなおかつフラッグシップでトラブル頻発はダメでしょう。
これがセドナやネクサーブなら、まあしょうがないかなと言えるけど、
2023/11/08(水) 11:31:24.16ID:sMPIEavsM
トラブルの話題はトラブルを起こす人の間だけだから別に気にならんけどね
そんな人もいるだー大変だなーって感じ
今も売れてるからかなり少数だしメーカーも相手にしてられないでしょ
682名無し三平 (ワッチョイ 6b24-ZTan [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:38:18.69ID:RDPchG+I0
>>681
トラブル起こす人じゃなくて釣種だと思う
っていっても少数だから方針は変えないんじゃないかな
売上が全てだから切り捨てて正解
683名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.92.250])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:52:13.43ID:sMPIEavsM
>>682
トラブル起こす極僅かな人に対して商売してられないからね
違うリールもある訳だし、下手くそは切り捨てて正解だわ
もう2年も経つのに解決策もないみたいだしw
2023/11/08(水) 11:56:15.42ID:A7lfOkDf0
汎用機だからどんな釣りでも使えるかって言われたらそんなことはないからな
ラインスラック出しまくりのウルトラライトは専用機使えってことなんやろ
2023/11/08(水) 11:57:41.49ID:UdGxHOFm0
密巻きでトラブル奴はもう二度と買わないだろうからどうでも良いんだよ
そんな事よりユーザーをないがしろにした、今のシマノの企業理念が歴史的に黒い
ステラのリコール隠しにヴァンキ以下のインフィニティードライブ詐欺
あり得ないQC(返品率10%以上)と、発売直前での発売延期発表、買っ後はアフター超遅延
企業としてあり得ない有様
686名無し三平 (ワッチョイ ef6a-uaP8 [247.183.208.254])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:03:55.20ID:XVJYV1Ql0
村田の為に管釣り専用密巻き機を作ってやれば良かったのに
ステラでやるなよ
ヴァンキなんか更にありえん
687名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.92.250])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:11:09.84ID:sMPIEavsM
どうでも良い割には一生懸命ライントラブルの動画とかせっせと貼ってるな
ご苦労さんw

ユーザーないがしろはまじでそう思うわ
19の半プラ化からだしもう遅いでしょ
ヴァンキの展開図違いは酷過ぎるわ
返品率10%以上とか根拠ないこととかライントラブルがーとか言い出すからややこしいだけであってw
2023/11/08(水) 12:15:40.36ID:UdGxHOFm0
>>687
密巻き被害者を増やさない事も重要
10%以上の根拠は何度も
689名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.92.250])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:17:18.78ID:sMPIEavsM
>>688
自分と同じようにお蔵入りさせないようになw
けど他の人も書いてるけどほんの一握りしかおらんよ?w
根拠なしかぁ
残念
2023/11/08(水) 12:17:49.77ID:UdGxHOFm0
一握りの根拠は?
2023/11/08(水) 12:19:04.41ID:UdGxHOFm0
ググれ、腐るほどヒッチするから
2023/11/08(水) 12:19:20.32ID:UdGxHOFm0
密巻きトラブル
2023/11/08(水) 12:20:31.84ID:UdGxHOFm0
ここでも密巻き肯定派は少ない、次期チンパ然り
2023/11/08(水) 12:21:25.89ID:sMPIEavsM
そらごく僅かでもヒットするよ
でもごく僅かに変わりはない
根拠も無かったな
2023/11/08(水) 12:22:10.39ID:UdGxHOFm0
>>694
極僅かの根拠になってないぞ
696名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.92.250])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:23:03.31ID:sMPIEavsM
ここは00ステラから今も下手くそのままの老害の自演だって昨晩分かったしw
少ないぞw
2023/11/08(水) 12:23:43.64ID:4LG9SSbZ0
逃げちゃった
2023/11/08(水) 12:25:09.95ID:4LG9SSbZ0
仮にライントラブルが極僅かだったとしよう、密巻きのメリットは更に少ない 皆無
699名無し三平 (ドコグロ MM3f-aLKc [119.239.92.250])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:25:36.28ID:sMPIEavsM
痛いところ突かれた?w
2023/11/08(水) 12:29:02.03ID:4LG9SSbZ0
トラブる1人のプロは氷山の一角、影で泣く一般ユーザーの数は計り知れない

ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
2023/11/08(水) 12:33:35.70ID:4LG9SSbZ0
品質重視・迅速なリコール対応、見習うべきだぞ シマノ
https://i.imgur.com/IlANmsp.jpg
702名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.79.213])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:35:35.60ID:KGQGRHZdM
>>697
>>660
アホ2人はNGにしとけ
2023/11/08(水) 12:36:34.11ID:4LG9SSbZ0
>>702
連鎖も頼むぞ >>1-1000
704名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-x7o8 [150.66.79.213])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:41:36.54ID:KGQGRHZdM
たぶんあれやろ
背伸びして買ったステラがボロクソに言われてて自己肯定感のために頑張って擁護してるんやろww
705名無し三平 (ワッチョイ ef6a-uaP8 [247.183.208.254])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:44:31.98ID:XVJYV1Ql0
電力丸のリコール交換品のバッテリーマスター届いたわ
メルカリにも出てるな
706名無し三平 (ワッチョイ 1b34-tvoZ [248.179.109.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:45:01.03ID:mMm9Oxnh0
擁護社員マジウゼー
2023/11/08(水) 13:01:01.48ID:CA82K22SM
背伸びして買ってみんなが楽しく普通に使いこなしてるからって喚いてるんだろうw
可哀想にw
2023/11/08(水) 13:10:48.72ID:A7lfOkDf0
アジングでもトラブらないみたいだしボーナス出たら23ヴァンキッシュC2000SHG追加するわ
2023/11/08(水) 13:13:14.71ID:4LG9SSbZ0
>>708
イグジSF 至高
https://i.imgur.com/oZ3y1Uq.jpg
710名無し三平 (ワッチョイ 6b24-ZTan [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:17:38.17ID:RDPchG+I0
>>708
22ステラで週一ペースで1年半以上アジングしているが、PEで0.6gジグヘッドから8gのキャロでトラブルは起きていないよ
ただしマイクロメタル3g↑とは相性が悪いみたい
3g↑になると風があるとふわっと巻かれがキャストはそこそこのスピートで射出されるので運が悪いと
ラインががばっと出てゴップ発生
711名無し三平 (ワッチョイ 1b34-tvoZ [248.179.109.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:41:37.75ID:mMm9Oxnh0
>>710
俺は0.6で5gでトラブった
2023/11/08(水) 13:41:42.44ID:nj8Bsc6ud
シマノがハイギアでPE対応の小型スピンキャストをアジングとか用に作ってくれねえかなあ
ゼブコの最近使ったけどアレマジで手返し楽ね
細いラインでも普通に飛ぶし
2023/11/08(水) 19:18:51.64ID:yvKDzSYn0
19ストラディック買おうかな
2023/11/08(水) 20:34:57.40ID:F6QpzoiQ0
ストラ4000xgはまだか!
715名無し三平 (ワッチョイ 1f00-UEsZ [243.219.233.127])
垢版 |
2023/11/09(木) 00:57:38.57ID:YsmJLqSH0
23オシアコンクエストのインプレ教えて
2023/11/09(木) 19:36:48.24ID:iAuLbPnf0
ストラディックsw 8000ってベアリング追加する箇所無し?
2023/11/10(金) 08:40:07.26ID:uvsf+tkV0
電動リールの充電器もリコールはじめたんか
2023/11/10(金) 10:14:56.47ID:0DgmL9Ad0
やっとストラ4000と5000が発売されたか!
おせーよ!もうシーズン終わるから買わねーよ!
719名無し三平 (ワッチョイ 3ba9-uaP8 [250.183.207.128])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:21:12.22ID:X3fgh0nH0
電動リールの充電器って電力丸の事?電力丸の充電器の事?
720名無し三平 (ワッチョイ 3b22-+KDJ [250.11.44.17])
垢版 |
2023/11/10(金) 18:05:03.36ID:qWmPP/dk0
魚を陸に捨てるバカ多すぎちゃんと逃がせ!
釣りする資格無いぞ
ミラクルジム見習え
2023/11/11(土) 22:07:14.84ID:PF/YA7E60
やっと老害引退だな
https://youtu.be/allE86okkHg
722名無し三平 (ワッチョイ 236d-Blpp [59.170.24.73])
垢版 |
2023/11/11(土) 23:50:37.87ID:ibUp+LeA0
より良くなると思う
2023/11/12(日) 02:36:08.17ID:3JvK9AQYM
一人辞めたくらいでこの大企業が変わる訳ないだろ
これだから信者は困るw
2023/11/12(日) 13:11:20.63ID:GvlOM9QJ0
リールに関しては良くなるやろ
725名無し三平 (ワッチョイ 3d53-U8dN [250.28.222.173])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:29:11.58ID:oSTftDl00
なんだかんだで次のステラも監修していると思われ
726名無し三平 (ワッチョイ 2392-jw9V [61.211.34.10])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:33:47.32ID:fDTQ0p9n0
ワールドシャウラってなんであんな赤でダサいん?本人はかっこいいと思ってるの??
2023/11/12(日) 18:34:13.03ID:9UWYv8qm0
アンタレスDC300出してから引退してくれよ
728名無し三平 (ドコグロ MM13-BCWt [119.241.102.94])
垢版 |
2023/11/12(日) 19:57:30.01ID:NcJCBQo0M
ワーシャもジム一人で作ってると思ってるのかw
信者やべぇw
2023/11/12(日) 20:27:08.15ID:EcIOXAr20
この時代になってもピュアな奴っていなくならないよな
リールなんてメーカーの開発が作った物を使わせて意見聞くだけだぞ
プロやテスター発売前に、モニターは発売後に渡されるだけ
一部製品のブレーキとかはテスト段階から参加してるけど、基本は改善点と要望を提出するだけ
その意見を次の製品に採用するかどうかの裁量は完全に企業側
2023/11/12(日) 20:54:10.15ID:8zMqU0A+0
願いが叶ったから、もう引退

【村田基】シマノTVの22ステラ涙の理由を語ります。村田さんはなぜ涙を流しながら22ステラを紹介していたのか!?【村田基切り抜き】
https://youtu.be/prIxL85yBQE

【村田基】ワールドシャウラリミテッドが引退前最後の作品になってしまうのでしょうか‥【村田基切り抜き】
https://youtu.be/aC0_F5oyxPM
731名無し三平 (ワッチョイ 2392-jw9V [61.211.34.10])
垢版 |
2023/11/12(日) 21:50:51.24ID:fDTQ0p9n0
ネットが普及したことで村田の大した事なさがバレたからなw
自称釣り上手()ジジイとかしてる
2023/11/12(日) 22:05:17.60ID:hVUQ/mVb0
もともとバス釣り人気と同時に人気になっただけでしょ
この人一人でステラワーシャ作ってると信じてるのは信者だけ
馬鹿丸出し
2023/11/12(日) 23:35:15.21ID:ZZPZe5Fh0
さっさとアルミボディ&アルミローターのセドナ出せよ
ギアはもちろんハガネギアでハンドルはネジ込みのワンピースベールでな
このリール出すだけでシマノは覇権を握れるぞ
2023/11/12(日) 23:37:47.19ID:pWwOs1Hx0
ただしお値段6万円です。
2023/11/13(月) 02:13:20.15ID:DcCauv4T0
なお3000番で300g超えです
736名無し三平 (ワッチョイ 2392-jw9V [61.211.34.10])
垢版 |
2023/11/13(月) 06:26:24.51ID:31EnE/hH0
そんなもんだろ
円がゴミになってるんだし
2023/11/13(月) 06:40:19.37ID:y5oHNVg30
低価格帯のSW機でラインローラー回らなくしてるの何で
2023/11/13(月) 06:44:03.90ID:wdy3oQNe0
低価格だからだろ
739名無し三平 (ワッチョイ 4524-Lcu7 [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/13(月) 10:27:51.10ID:LNMxYmyK0
ジョルタク氏のリールランキング投票始まったな
アンチ密巻きの巣窟になると予想してたが、案外そうでもなさげ
740名無し三平 (ワッチョイ 3d22-UaRg [250.11.44.17])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:53.91ID:V4t4VdzD0
21アルテグラC2000使ってるけど2年でゴリゴリし始めた。
使用後にペットボトルで水かけてただけだった。
ドブ漬けして洗えばよかったかも
741名無し三平 (オイコラミネオ MM61-jw9V [150.66.76.19])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:47.68ID:WoQobqzIM
アルテグラに求めすぎ
2023/11/13(月) 12:48:07.22ID:HyfNCRXS0
マジレスするとアルテグラクラスでどぶ漬けなんかしたら一瞬でオイル飛ぶやろ
結構ヘビロテして水洗いしてるだけでなくなるのに
743名無し三平 (ワッチョイ 3d7b-U8dN [250.144.176.251])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:56:09.15ID:iXYNQLri0
>>740
ドブ漬けはラインローラー、ハンドルノブのベアリング、スプールやローター裏、ベール返しの塩を抜く効果があるくらいで内部ギアはほぼ効果ないと思うよ
洗い方じゃなくて酷使したことが原因かと思われ
744名無し三平 (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.89.140])
垢版 |
2023/11/13(月) 12:58:07.95ID:2VncQiGGr
水かけてただけだから当たり前だろ
そんなんだけで塩は落ちん
2023/11/13(月) 13:11:37.83ID:2HK1POO50
水道水で5分くらいシャワーしろ
お前の髪の毛すすぐ時を思い出してしっかりすすげ
2023/11/13(月) 13:18:08.33ID:yFLcigYt0
10年前の事なんて思い出せねぇよ
2023/11/13(月) 14:19:46.14ID:DNOK58QE0
>>742
冷水ドブ漬けぐらいだと年1のグリスアップで余裕
748名無し三平 (ワッチョイ a524-+7iM [126.129.89.231])
垢版 |
2023/11/14(火) 01:38:41.87ID:Pe21gd/Y0
なんかこのスレ眩しいな
2023/11/14(火) 09:52:16.21ID:jdKbfq6S0
>>748
これはまたものを知らん奴だネ
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
2023/11/14(火) 09:55:56.81ID:ABdFwOEs0
ストラディック4000xgきた
袋にも入ってなかったけど最近はそうなの?
コツコツするし返品品かこれ?
ストラディック程度ならこんなもんなのかな…
2023/11/14(火) 10:07:43.23ID:CJsS//qg0
ネットなら返品品だろうな。
ストラディックどころかナスキーでもコツコツなんかしない。
752名無し三平 (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.89.140])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:21:34.41ID:JE4binV0r
まだネットでリール買うアホいるのか
リールは店舗で買え
2023/11/14(火) 13:24:19.61ID:ba0EH0rQ0
店舗にもよるけどネットのほうが安いから仕方ないわ
ロッドはネットでもそんなに安くなってないことも多いけど
ステラとか一万円違うし
2023/11/14(火) 13:43:45.48ID:ABdFwOEs0
うーんコツコツなのか何なのか分からんくなってきた
個人の感覚がデケえな、知人に回させたらギア感あるくらいしか言わなかった
返品面倒いし雑に使うの目的だったからそのまま使おうと思う
店で選んでも使ってたら駄目になるとかあったし耐久性に期待しとく
2023/11/14(火) 13:51:44.50ID:x1NxHXoL0
負荷かけるまでわからんのがシマノリール
部屋でくるくる回して微妙でも負荷かけたら問題なかったり逆もあるからな
2023/11/14(火) 13:58:02.08ID:x1NxHXoL0
23ストラディックは相変わらずベールアームの取り付けネジが緩いまたはワッシャー無理矢理ねじ込んでカツカツでベール開閉渋い個体があるから注意しなよ
757名無し三平 (ワッチョイ 3df7-UaRg [250.11.44.17])
垢版 |
2023/11/14(火) 15:38:49.83ID:PSbZJD4B0
チェーン店だが客から初期不良確認してますかって聞かれるけど、忙しいのにいちいち箱から出してリールの巻き感確認なんかしねーよ
個人店は暇だからやってんだろ
758名無し三平 (オイコラミネオ MM61-jw9V [150.66.76.19])
垢版 |
2023/11/14(火) 18:00:53.85ID:Lv2bkG9lM
ハズレ個体や音なり個体は悪化するだけだからな
2023/11/14(火) 18:31:21.19ID:SkLOWOANd
19ストラからドラグ性能良くなるの期待したけど23もあんま変わらんかったわ
2023/11/14(火) 18:34:20.68ID:ABdFwOEs0
グリス多いとかギアちょっと出っ張ってて擦れて解決とかないかな?
実釣だと音もギア感?シャリ感?も気にならないし売る気はないから使い潰すわ
ハズレなのかこれが基準なのかが分かんねえや
4000番クラスになると小さいのに比べてシュル感とかカタツキ目立ってくる気がするわ
しょうがないのかね
2023/11/14(火) 18:53:26.97ID:ROJm6epb0
いうて2万するかしないかの安リールに質感まで求めたらいかんよ
762名無し三平 (ワッチョイ c5aa-1rUY [244.88.54.6])
垢版 |
2023/11/14(火) 19:30:42.06ID:+ZnrqwxN0
2万もするのに安物って、、、
763名無し三平 (ワッチョイ 2392-jw9V [61.211.34.10])
垢版 |
2023/11/14(火) 19:59:50.74ID:QT9mLnBy0
>>760
それはメーカーの言い訳でこなれてくるみたいな表現は無視した方がいい
2023/11/14(火) 20:40:57.61ID:Ziar3wQ40
>>762
その価格帯はあくまで安物枠よ
上の機種使ってる人でも実用的にはなんとか問題なく使えるレベル
質感とか巻の軽さを求めるならシマノはツインパワー以上かな
2023/11/14(火) 20:53:06.46ID:x1NxHXoL0
馴染んできて巻き心地が軽くなったと思ったらルアー巻いてくる負荷かけたらコツコツし始めたりな
ローターが浮くようなガタが出始めたら合図かな
ピニオンギヤの上下のクリアランス広がりまくってるやつな
ツインパ以上だとなかなかならないけどストラディックやヴァンフォードだとなりやすい
2023/11/14(火) 22:36:24.46ID:LieFqUncd
まあそう考えると3000番あたりまで安けりゃ35000くらいで買えるツインパって結局かなり良心的なんだよな…
767名無し三平 (ワッチョイ 5524-NSCa [60.115.213.120])
垢版 |
2023/11/14(火) 22:58:17.39ID:crZe+Fex0
>>749
涅さんですか?
768名無し三平 (ワッチョイ a524-qHHp [126.129.89.231])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:04:22.37ID:lT7fTt8b0
>>749
眩しい理由は聞いてないんですけど?
2023/11/15(水) 00:06:34.84ID:3eCsjVbTd
>>768
精液臭えんだよテメエ
770名無し三平 (ワッチョイ 3df7-UaRg [240d:1e:1de:2f00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:54:12.07ID:Hv8TtuQb0
ケンクラフトのピナクルデッドボルトもオススメ
シマノダイワケンクラフトの御三家だしな
771名無し三平 (ワッチョイ 236d-Blpp [59.170.24.73])
垢版 |
2023/11/15(水) 08:05:16.70ID:6/rDV91L0
いやいや御三家はアブガルシアやろ…
2023/11/15(水) 09:02:54.63ID:NhabtJow0
シマノダイワの2つに並ぶとこはないでしょ
アブも格落ち
2023/11/15(水) 09:48:17.05ID:r/Td8TXo0
奴は御三家の中でも最弱的なノリでいこうw
2023/11/15(水) 23:21:01.13ID:zs98igv80
スンマセン堤防からのヒラメ・マゴチに23ストラの4000番を買おうかなと思うんですけど
MHGとXGだとどっちがオススメとかあります?
775名無し三平 (ワッチョイ eb7f-6ixA [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:30:13.85ID:oRlQE/rl0
HG
776名無し三平 (ワッチョイ 2392-jw9V [61.211.34.10])
垢版 |
2023/11/16(木) 01:54:55.62ID:A95q+CEH0
HG
777名無し三平 (ワッチョイ 2524-ALfS [36.240.253.93])
垢版 |
2023/11/16(木) 06:11:05.49ID:qj5yGLUk0
シマノのリールは余り興味無いけど
新型メタニウム出るなら気に成るな
2023/11/16(木) 07:10:28.68ID:q//qbZo00
ハードゲイ
2023/11/16(木) 07:24:38.83ID:20laK1PY0
>>774
仕掛けを早めに泳がせたいならXG、
スロー又は標準速度で攻めたいならHG
2023/11/16(木) 07:41:41.73ID:nvHNhvw30
>>774
MHGは浅溝でスプールが違うんだから巻く糸次第では?
781名無し三平 (ワッチョイ 3df7-UaRg [240d:1e:1de:2f00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:21:48.74ID:Vwk4TsC90
ベイトは海で使うと錆びるからな
そこが問題
782名無し三平 (オッペケ Sr31-BCWt [126.33.80.50])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:53:34.12ID:33uCUs81r
ベイトは洗ってるとこれ絶対ちゃんと洗えてないだろってなるから好かん
2023/11/16(木) 10:42:52.03ID:5sBldbTF0
>>774
大差ないけどXGで糸フケさっさと取る
100mくらい飛ばすだろうし
2023/11/16(木) 11:05:05.82ID:KxlxWW190
ベイトの方が構造が簡単だけどな
785名無し三平 (ワッチョイ 45a6-XI6K [110.54.112.216])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:49:37.12ID:6FmHrkrO0
https://www.youtube.com/watch?v=BjpC7xq6hYM&t=1449s
シマノインストラクターがまだ18ステラ使ってるけどなんで?
786名無し三平 (ワッチョイ db80-7z1d [2001:268:991c:8fd3:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 23:03:16.13ID:moKL62RY0
>>752
店舗で買うと高くない?
10パーOFFとかなってても結局希望小売価格よりもちょっと安く売ってるか、希望小売価格の10パーOFFのどっちかで何箱も開けて巻いたりするの迷惑だしそれならネットでいいやってなるんやけど
ネットってそんなに外れあるんや?
これは前にもここで同じこと聞いたんやけど
すまんのやけど店舗で買うメリットは返品が効くのと触ってから選んで買えるって事だよな?
2023/11/17(金) 00:46:08.95ID:R43Wuf2jd
>>786
触って自分で納得して買うのが最大の目的だね
これから長く付き合う相棒だからね
多少高くても妥協できない所なのさ
788名無し三平 (ワッチョイ 2392-jw9V [61.211.34.10])
垢版 |
2023/11/17(金) 03:01:43.64ID:dO7xs43L0
>>785
この釣りなら密巻きはデメリットしかないなw
2023/11/17(金) 07:31:23.97ID:nAg/XVpy0
俺基本ソルト専門だけど釣行後すぐにシャワーすれば5分なんてかけなくても塩の結晶が残ってることなんてまずないよ

ハンドルノブのベアリングだけはどうしても腐食しやすいとは思うけど
2023/11/17(金) 10:04:48.30ID:FfX6uejG0
村田派SHIMANO派ファイッ!
791名無し三平 (ワッチョイ 3df7-UaRg [240d:1e:1de:2f00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:13:27.04ID:k3KTAOvA0
潮来釣具センターから通販で買うか上州屋で買うか迷うわ
どちらも初期チェックはしてるだろうし
2023/11/17(金) 11:48:37.82ID:n9yID2nCM
普通の腕前なら両方使えるけど下手くそは密巻きの選択肢減るから可哀想
2023/11/17(金) 11:50:57.89ID:3T4ske5b0
態々劣るシマノを選ばなくても、ダイワがあるじゃん
794名無し三平 (ワッチョイ 4524-Lcu7 [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:52:04.76ID:QPd36Iuw0
ざっと投票を見た感じ、22ステラと19ヴァンキが目立つね

https://www.youtube.com/watch?v=N2PNq5zvHLo&t=1s&ab_channel=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E9%A6%AC%E5%8A%9B
795名無し三平 (ワッチョイ ebfb-6ixA [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:11:25.01ID:dT1ytcz70
22ステラの具体的なメリット書かれてる?
796名無し三平 (ワッチョイ 4524-Lcu7 [180.30.107.108])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:17:13.71ID:QPd36Iuw0
>>795
巻感、巻き上げ力、糸抜け感、ドラグ、トラブルレス、飛距離などなど
2023/11/17(金) 17:47:32.62ID:gQLUeX0uM
別に22とか18とかイグジストが良いとか悪いとかじゃないのよ
普通に使ってますけど?ってだけ
22のライントラブルは下手くそだけって話
2023/11/17(金) 19:07:36.75ID:ROcbkx8B0
>>797
そんな低品質なゴミ使わなくても、イグジで良いじゃん ってだけ
799名無し三平 (ドコグロ MMf9-n2qj [122.133.46.3])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:44:34.49ID:gQLUeX0uM
>>798
絶賛する程でもないけど普通だぞ?
ライントラブルするやつは大変だな選択肢が狭くなって
2023/11/17(金) 19:45:34.21ID:ROcbkx8B0
>>799
持ってるの?イグジ
2023/11/17(金) 20:39:55.80ID:16oeZoir0
クロスラップ式の18ステラと20ツインパに投票してきた。価格的にも20ツインパが1位になりそうな予感。
802名無し三平 (ドコグロ MMf9-n2qj [122.133.44.97])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:43:03.26ID:iTpDy+fmM
>>800
もち
密巻きでトラブルする下手くそは大変だな
まぁリールいっぱいあるから何とかなるか
2023/11/17(金) 20:45:32.87ID:ROcbkx8B0
>>802
何持ってるの?見せて
804名無し三平 (ドコグロ MMf9-n2qj [122.133.44.97])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:00:47.20ID:iTpDy+fmM
>>803
加工して捏造されるから断る
先にどうやってトラブったか教えてくれ
2023/11/17(金) 21:03:49.50ID:ROcbkx8B0
>>804
やっぱ持ってないか
806名無し三平 (ワッチョイ 43fd-BCWt [2400:2410:8081:a00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:06:04.43ID:3aKLjfJN0
ツインパワーsw4000が欲しい
結局PE3号以上を使う釣りしてないからこれに2号巻いてヒラと中型青物と戯れたい
807名無し三平 (ドコグロ MMf9-n2qj [122.133.44.97])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:12:33.67ID:iTpDy+fmM
>>805
持ってるぞ?
画像なくても君がトラブル多発でお蔵入りさせたのは信用してるぞ
今日は自演しないのかね?
2023/11/17(金) 21:13:13.11ID:ROcbkx8B0
やっぱ持ってなかったのね
2023/11/17(金) 21:14:41.27ID:ROcbkx8B0
イグジ持ってるなんて嘘つく必要ないのに
810名無し三平 (ドコグロ MMf9-n2qj [122.133.44.97])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:21:06.03ID:iTpDy+fmM
>>809
トラブルでお蔵入りって嘘だよな?
小学生でもノントラブルなのに無理して嘘つく必要ないぞ
2023/11/17(金) 21:21:23.04ID:ROcbkx8B0
逃げちゃった
812名無し三平 (ドコグロ MMf9-n2qj [122.133.44.97])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:24:14.08ID:iTpDy+fmM
図星か
次は自演の援軍かな?
2023/11/17(金) 21:24:41.67ID:ROcbkx8B0
ダメだこりゃ
2023/11/17(金) 21:25:01.22ID:ROcbkx8B0
バカの相手は おわり
815名無し三平 (ドコグロ MMf9-n2qj [122.133.44.97])
垢版 |
2023/11/17(金) 21:26:14.72ID:iTpDy+fmM
ありゃりゃ
逃げちゃったよ
816名無し三平 (ワッチョイ 3d71-ElWn [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:11:45.03ID:eMQj4uky0
>>801
18ステラには22ステラが圧勝しそうね
やっぱリールは最新が良い
817名無し三平 (ワッチョイ 3d71-ElWn [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:13:49.79ID:eMQj4uky0
ここでは密巻きアンチの声がでかいだけなんだなと投票を見て改めて感じたわ
2023/11/17(金) 22:28:00.98ID:4t0pEYOjd
道具のせいにしてる暇があるんなら
リハビリすりゃいいのにな
2023/11/17(金) 22:38:49.97ID:5nUJiyk90
ステラ ヴァンキ使う層はpeの交換頻度高いか
使用ルアーウェイトの幅が小さい、淡水で使用とか
トラブル要因レスなんだとおもう
820名無し三平 (ワッチョイ 236d-Blpp [59.170.24.73])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:49:21.70ID:p4I0560N0
>>804
うわっ君ダッサいなあ
821名無し三平 (ドコグロ MM13-n2qj [119.239.95.216])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:49:50.70ID:+pEgn/FtM
なしおって下手くそなのは仕方ないとしてイカサマしたり自演したりがだめなんだよな
自信もってトラブルするでいいじゃん
822名無し三平 (ドコグロ MM13-n2qj [119.239.95.216])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:54:08.74ID:+pEgn/FtM
>>820
今日は遅れて登場だな
トラブルでお蔵入りさせた22見せて
2023/11/17(金) 23:04:49.94ID:4t0pEYOjd
>>821
全てがダメってことやん
2023/11/17(金) 23:50:49.93ID:qg2eDPws0
ナシオの自演はわかり易すぎてね
飽きたから触りもしないんだけど
825名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.241.102.27])
垢版 |
2023/11/18(土) 04:04:51.87ID:eNiTnVu5M
>>823
あんまり追い込んでやるなよ
826名無し三平 (ワッチョイ 2519-CK9C [240d:1e:1de:2f00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 06:09:21.38ID:E+ALdg4N0
このスレミラクルジムも見てるのかな?
ステラよりヴァンキッシュの方が釣れると思う
827名無し三平 (ワッチョイ 1d36-f/c6 [2001:268:985b:60fc:* [上級国民]])
垢版 |
2023/11/18(土) 06:33:52.53ID:7rw7c+ra0
また社員来てるのか?w
密巻きのトラブルが下手くそ?
特性が原因なのは周知の事実だろが?ww
まぁどうでもいいけどなー
密巻き廃止するときの言い訳が今から楽しみだわ
828名無し三平 (ワッチョイ ad24-nkTk [36.240.253.127])
垢版 |
2023/11/18(土) 06:47:01.44ID:h8N9sppS0
恐らくは今度のカルコンはDCのみ
な感じは有るし
カルコンBFSも銀色のみな感じやから
無印カルカッタは多分出ないな
2023/11/18(土) 08:42:31.53ID:aKrqOFSd0
>>826
23ヴァンキは明らかに詐欺だもんな、真っ黒
2023/11/18(土) 08:52:15.02ID:eNiTnVu5M
ヴァンキはひっでぇわまじで19からだからもう既に遅いけどな
ただライントラブルは下手くそなだけ
特性が原因なら発売停止に追いやられてるだろw超少数派の下手くそなだけって丸わかりw
2023/11/18(土) 08:57:15.93ID:N/wITILw0
俺は超密巻きでもトラブらない、と豪語する奴のスプールは何故か超逆テーパー
彼の 超黒歴史
https://i.imgur.com/wrwR3cW.jpg
2023/11/18(土) 08:58:23.60ID:N/wITILw0
しかも超貧乏臭い旧スプール流用
833名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:05:18.14ID:MxofJQffM
ナシオ君がわざわざ画像を加工してくれてるやつ貼ってくれたんだw
自演してもっと煽ってくれw
負け犬の遠吠えが心地良いw
2023/11/18(土) 09:09:49.18ID:N/wITILw0
>>833
どうやって巻きテーパーを加工するの、教えて?
835名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:11:28.13ID:MxofJQffM
>>834
ん?横にあるはずの22ステラ切り取り過去してるよね?w
ハンドル見えちゃってるよ?w
俺の画像をわざわざ加工してご苦労さんw
836名無し三平 (オッペケ Sr99-UTXV [126.33.80.50])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:12:20.34ID:Y39pINY+r
リール1つ増やしたいがツインパはモデルチェンジ間近
でも多分密巻きになるよな
ヒラスズキやるには向いてないみたいだから悩む
2023/11/18(土) 09:12:35.00ID:N/wITILw0
>>835
超逆テーパーに変わりはないよね?
超逆テーパー
2023/11/18(土) 09:13:14.34ID:N/wITILw0
>>836
次期セルテで良いじゃん
2023/11/18(土) 09:14:26.21ID:N/wITILw0
>>835
元画像でも出せば?
超逆テーパーの 元画像
840名無し三平 (ワッチョイ 2571-8oJ/ [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:14:33.62ID:eGP0vyZh0
>>836
密巻きの22ステラ23ヴァンキのセールスが好調だから確実になるね
合わない不安がある人は素直にダイワを買ってあげれば良いと思う
2023/11/18(土) 09:15:29.01ID:kXPWai9j0
スプールは14か?
22でも使えるのか
842名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:17:02.35ID:MxofJQffM
>>837
そんな大したことないっしょ使い古した予備スプールだしw
元画像持ってるっしょ?加工したんだからw
所有者でノントラブル証明されて悔しくて論点ずらしw
悔しさが伝わって来て嬉しいですw
2023/11/18(土) 09:20:22.24ID:MxofJQffM
22の画像貼れってことだったから22の横に18に14スプール載せたのと一緒に貼ったら
22切り取り加工しやがったのよw
おもしろいだろw
2023/11/18(土) 09:25:10.30ID:N/wITILw0
何をアピールしたかったのかサッパリわからん、トラブル対策超逆テーパー
まるで ギャグテーパー
https://i.imgur.com/wrwR3cW.jpg
2023/11/18(土) 09:26:18.19ID:N/wITILw0
超密巻きでここまで逆テーパーだと飛距離も落ちるだろうに
846名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:27:46.12ID:MxofJQffM
>>844
その元画像は22ステラあるのよねぇ
悔しくて加工しちゃったもんねw
悔しくて貼りまくり開始かw
そろそろ自演援護も開始かな?w
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/18(土) 09:28:32.69ID:N/wITILw0
>>846
論点は超ギャグテーパーなんだが
848名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:28:39.82ID:MxofJQffM
>>845
正テーパーの密巻きもノントラブルで最高よ?
2023/11/18(土) 09:29:13.58ID:N/wITILw0
トラブル減るよな、ダイワ以上の超逆テーパー
850名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:29:30.08ID:MxofJQffM
>>847
論点は22所有者でノントラブルなんだが?
そこの敗北ははっきりと認めてた訳だw
851名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:30:07.06ID:MxofJQffM
トラブル多発でお蔵入りさせるよねー下手くそだと
2023/11/18(土) 09:30:23.44ID:N/wITILw0
>>848
超ギャグテーパーで対策してる奴がそれ言っても 説得力皆無
2023/11/18(土) 09:31:14.21ID:N/wITILw0
イグジ持ってるなんて嘘までつくし
2023/11/18(土) 09:33:18.30ID:N/wITILw0
ホラ吹き野郎が言う、超密巻きでノントラブル
2023/11/18(土) 09:33:19.80ID:8+NQ6vsb0
>>835
他人がアップした画像の加工て著作権大丈夫なん?
856名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:33:35.72ID:MxofJQffM
>>852
それ18に載せてる使いまくり14スプール
22は新品正テーパーでもちろんノントラブル
完全論破
負け犬の遠吠えが心地良い
857名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:35:15.51ID:MxofJQffM
>>854
イグジ持ってるぞー
ホラ吹きってあれだろ?
ヤフオクの検索の絞り込みでイカサマしたなしおだろ?w
ホラ吹きまでするのはみっともないから辞めとけw
2023/11/18(土) 09:37:40.79ID:N/wITILw0
言い訳ばかりだが、あるのは超ギャグテーパーの事実だけ ホラ吹き野郎
https://i.imgur.com/wrwR3cW.jpg
859名無し三平 (オッペケ Sr99-UTXV [126.33.80.50])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:37:41.40ID:Y39pINY+r
>>840
なるよなあ
多数ある替えスプールが無駄になるからダイワには切り替え辛いんだよね
強風の磯でのライントラブルは僅かな可能性でも減らしたい
20ツインパ買っておこうかなあ
ほんと18ステラ売るんじゃなかった
860名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:41:16.10ID:MxofJQffM
>>858
22所有しててノントラブルって普通だからそんなに悔しくなるなよw元気だせw
加工するくらい悔しいもんなw
ホラ吹きって人の画像加工したりヤフオクの検索方法でイカサマしたりしたナシオ君よなw
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/18(土) 09:43:25.58ID:N/wITILw0
超ギャグテーパーは最高のトラブル対策
862名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:44:55.51ID:MxofJQffM
お蔵入りは最高のトラブル多発対策
2023/11/18(土) 09:45:33.16ID:N/wITILw0
超ギャグテーパーで対策してる奴が、22ステラはノントラブルとホラを吹く
2023/11/18(土) 09:46:04.68ID:N/wITILw0
22イグジも持ってると、ホラ吹き野郎
2023/11/18(土) 09:46:31.05ID:N/wITILw0
見栄だけははりたい ホラ吹き野郎
866名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:49:56.85ID:MxofJQffM
イグジ持ってるぞそんなに珍しいことか?
疑うのがよく分からんわ
ノントラブルなだけで見栄張るってなしおはトラブル前提で釣りしてるのか?
なしおがトラブル多発でお蔵入りさせたのは無条件で信用してるぞ?00ステラからずっと悩んでるみたいだっしw
2023/11/18(土) 09:50:43.87ID:N/wITILw0
持ってる・持ってる ホラ吹き野郎
868名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 09:54:19.83ID:MxofJQffM
22ステラも画像貼るまではホラ吹き野郎ってしつこかったのが良い思い出
貼ったら画像加工までしてご苦労さんw
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/18(土) 09:54:34.53ID:N/wITILw0
このままではステラ ノントラブルもホラになるぞ、次は22イグジ画像晒せ
2023/11/18(土) 09:56:28.19ID:N/wITILw0
並べて撮影するだけ、簡単だぞ
https://i.imgur.com/oZ3y1Uq.jpg
2023/11/18(土) 09:59:58.55ID:N/wITILw0
画像を出さないと、ホラ吹きを証明
画像を出すと、俺に屈した事になる

選択するのは君だ、ホラ吹き君
2023/11/18(土) 10:00:15.39ID:Fb/lF6dk0
このスレ見る価値なしだな
2023/11/18(土) 10:00:44.67ID:N/wITILw0
>>872
気付くのが遅い
874名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:02:48.16ID:MxofJQffM
22ステラのノントラブルまでかき消そうとしてて草
悔しさが伝わってくるw
もう所有者としてノントラブルを証明して勝ってるし〜
加工までして悔しそうにしててなお嬉しいです
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/18(土) 10:06:01.73ID:N/wITILw0
>>874
こっちを選択
> 画像を出さないと、ホラ吹きを証明
876名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:08:56.44ID:MxofJQffM
>>875
22ステラを所有してノントラブルを証明出来てればそれで良いしな!
00から今もトラブル多発で22をお蔵入りさせたのも信用してるぞ!
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/18(土) 10:09:02.72ID:N/wITILw0
ここまで逆テーパーに巻くとノントラブルらしい、22ステラ
みっともなさ過ぎ 超ギャグテーパー
https://i.imgur.com/wrwR3cW.jpg
2023/11/18(土) 10:12:49.84ID:N/wITILw0
飛距離も落ちる 超ギャグテーパー
879名無し三平 (ワッチョイ 2511-cVwZ [2400:4051:5082:c700:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:13:29.47ID:aOer9xdf0
こんなに逆テーパーキツくしたら飛距離落ちるだろ
880名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:14:58.05ID:MxofJQffM
18ステラに載ってる14スプールを22ステラとホラ吹きwww
ヤフオクの検索方法でもイカサマしてたし
00ステラからずっと下手くそな老害は大変だなw
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/18(土) 10:19:49.71ID:N/wITILw0
イグジ画像マダー?
2023/11/18(土) 10:22:16.06ID:N/wITILw0
言い訳ばかりなんだよな、ホラ吹き君
883名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:22:20.80ID:MxofJQffM
以前のように加工、捏造しません
22ステラの所有とノントラブルを疑って申し訳ございまんでした
私の負けです
ってちゃんと言ってくれればなぁ〜
2023/11/18(土) 10:23:01.09ID:N/wITILw0
逃げちゃった
885名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:23:29.67ID:MxofJQffM
トラブル多発でお蔵入りの言い訳ないな
本当だから仕方ないか
2023/11/18(土) 10:23:56.81ID:N/wITILw0
最初からイグジ持ってるなんて、ホラ吹かなきゃ良いのに
887名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:24:37.03ID:MxofJQffM
ありゃりゃ
逃げちゃったか
2023/11/18(土) 10:25:06.97ID:N/wITILw0
22ステラ ノントラブルもホラでした、と証明してるんだぜ イグジ ホラ
2023/11/18(土) 10:25:43.69ID:N/wITILw0
何度も言うが、君では無理だ
890名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:25:56.95ID:MxofJQffM
持ってるのになぜ疑うんだろ?
22ステラのノントラブルも画像上がるまで疑ってたけど
まぁそこは認めたようで勝ったから良いけどw
2023/11/18(土) 10:26:09.79ID:h/hhkRIqd
下手くそなんだからこんなとこで不毛なやりとりしてないで
外出てキャストの練習すればいいのに
2023/11/18(土) 10:26:23.86ID:N/wITILw0
画像マダー?
2023/11/18(土) 10:28:37.62ID:N/wITILw0
何故イグジ画像出せないの?
ホラ吹き君
2023/11/18(土) 10:28:58.46ID:N/wITILw0
早く俺に屈して楽になれ
895名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:31:22.89ID:MxofJQffM
画像貼られて屈したから悔しいんだな
ひしひしと伝わって来て嬉しいわw
まさに負け犬の遠吠え
2023/11/18(土) 10:33:39.62ID:N/wITILw0
逃げてばかり
897名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:36:54.83ID:MxofJQffM
密巻きから逃げてばっかり
2023/11/18(土) 10:38:05.47ID:N/wITILw0
バカの相手はここまで
次はイグジ画像を晒せば相手してあげるよ ホラ吹き君
899名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:40:12.67ID:MxofJQffM
ありゃりゃ
逃げちゃった
ホラ吹きイカサマ辞めて密巻き扱える普通レベルになったら相手にしてあげるよ
2023/11/18(土) 10:51:30.43ID:h/hhkRIqd
ヤフオクの検索方法をイカサマしたってのが全ての答えだからな
完全に捲られてんのに声の大きさだけで乗り切ろうとしてんの?
2023/11/18(土) 11:09:52.61ID:qOT7XgV+0
どっちもNGだなこれ
902名無し三平 (ワッチョイ 2d24-hH6N [126.129.89.231])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:46:41.20ID:i5kAc24h0
二人ngにしたらスッキリ
2023/11/18(土) 13:52:52.71ID:DjwiEURL0
頼む早く密巻き廃止してくれ
904名無し三平 (スププ Sd03-cVwZ [49.98.247.158])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:24:28.55ID:9G2CBy7Gd
22ステラ形だけなら今までで1番カッコいいのに1番やっちゃダメなライントラブル多発ってさ本当勿体ない
905名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.94.15])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:06:06.10ID:MxofJQffM
ライントラブル多発させるのは超少数派だからユーザーもメーカーも気にしていない現実
906名無し三平 (ワッチョイ 2571-8oJ/ [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:15:48.40ID:eGP0vyZh0
>>905
気にしているのはこのスレの極少数ということがジョルタク氏の動画の投票を見てもよくわかった
907名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.93.180])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:37:56.22ID:X+WkH3OPM
別に投票結果が18が良かったとしてとそれはそれで別に良いのよ好みもあるし
ただライントラブルでもう2年も騒ぐ下手くそは違うだろって話
908名無し三平 (ワッチョイ a3a1-cVwZ [240a:61:1104:497c:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:39:06.16ID:SAznFzCn0
どうせ26ステラで密巻きは廃止だろ
2023/11/18(土) 17:09:55.83ID:g7B7L0JG0
ステラは3世代で熟成させていくからね
26でオシュレートスピード変えてくる事はあっても密巻き廃止はないと思うな
910名無し三平 (スププ Sd03-cVwZ [49.98.247.158])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:10:52.54ID:9G2CBy7Gd
>>905
本当かなそれなら今すぐにでも買いたいくらい形大好きなんよ
2023/11/18(土) 17:25:04.95ID:N/wITILw0
>>910
イグジの方が遥かに幸せになれるよ
912名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.93.180])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:37:02.67ID:X+WkH3OPM
>>910
使ってもないのにライントラブルに怖がってたの?
ライントラブル起こすなんて学年で1人レベルだから気にしない方がいいぞ
というかもう出て2年近く経つ訳だが…
913名無し三平 (スププ Sd03-cVwZ [49.98.247.158])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:37:13.20ID:9G2CBy7Gd
>>911
イグジスト凄く良いんだろけどヌルんとした形状でエイリアンにしか見えないんよ形が苦手なんよ
2023/11/18(土) 17:39:55.34ID:N/wITILw0
>>913
そんな偏見で選ぶとリールの本質を見失うよ、大失敗 ステラ
2023/11/18(土) 17:41:50.85ID:N/wITILw0
何のメリットもないギミックに頼らず正統進化していれば、イグジに負ける事はなかったのにな 22ステラ
916名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.93.180])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:50:48.89ID:X+WkH3OPM
ライントラブルするという偏見
このスレで一人しかいないけど自演で騒ぎまくってるだけだから安心して使えるぞw
2023/11/18(土) 17:54:36.74ID:EHfRsG2t0
密巻きでトラブる奴ってリールの扱いに変なクセがついてるだけだからな
2023/11/18(土) 17:57:07.30ID:N/wITILw0
プロがトラブる超密巻き
ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
919名無し三平 (ワッチョイ 2571-8oJ/ [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:00:10.30ID:eGP0vyZh0
>>910
マジレスすると強風時に極端に細糸使っているとクロスラップよりはトラブルが起きやすくなる
強風でリグは重いがふわっと巻かれてしまい、キャストは細糸で勢いがつくからドバッと出てゴップ発生

風が弱い状況や極端に細糸使わなければ普通は起きない
920名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.93.180])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:03:38.92ID:X+WkH3OPM
トラブル多発でお蔵入りさせるまでの下手くそはこの世で一人くらいだろう
2023/11/18(土) 18:09:45.49ID:kXPWai9j0
細PE食い込むのが心配だわ
922名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.93.180])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:19:20.73ID:X+WkH3OPM
所有してないやつが多いなやっぱり
2023/11/18(土) 18:22:42.57ID:DjwiEURL0
超密巻きに何かメリットでもあればな、飛距離が延びるは完全に詐欺だし
2023/11/18(土) 18:24:26.56ID:DjwiEURL0
ただただ残念な超密巻き
925名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.93.180])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:29:40.17ID:X+WkH3OPM
飛距離伸びるけどなぁ
延びる動画もあるし
2023/11/18(土) 18:30:49.11ID:DjwiEURL0
延びない動画の方が多い
2023/11/18(土) 18:31:31.67ID:DjwiEURL0
俺はダイワの方が飛んだし
928名無し三平 (ワッチョイ cb72-gIhV [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:31:52.71ID:IkLTHzxX0
食い込んでバサバサって投げるときに詰まったから売りました
エギングでの使用です
929名無し三平 (ワッチョイ 2571-8oJ/ [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:34:55.01ID:eGP0vyZh0
>>921
22ステラが発売されてから0.2号の細糸使っているが食い込んだことはないね
2023/11/18(土) 18:35:18.75ID:DjwiEURL0
ツインパワーに何のメリットもない密巻きを求める奴なんて居ない、これが現実であり、18ステラを売った奴は大後悔
931名無し三平 (ワッチョイ 2571-8oJ/ [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:42:08.16ID:eGP0vyZh0
>>923
>>794-796
2023/11/18(土) 18:44:59.72ID:DjwiEURL0
>>931
で、メリットは?
933名無し三平 (ワッチョイ 2571-8oJ/ [2400:4153:6e1:ea00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:45:50.45ID:eGP0vyZh0
文盲か
まともな議論ができない
NGだな
2023/11/18(土) 18:53:32.51ID:DjwiEURL0
メリットなくて逃げた
2023/11/18(土) 19:01:56.35ID:DjwiEURL0
ハイリスクノーリターン 超密巻き
936名無し三平 (スププ Sd03-cVwZ [49.98.247.158])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:17:39.88ID:9G2CBy7Gd
>>912
22ステラ持ってるんですか
937名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.239.93.180])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:33:18.31ID:X+WkH3OPM
>>936
持ってるぞ
飛距離も伸びるしドラグも良いし
小学生より下手くその老害の自演はほっといて買えばいいのよ
2023/11/18(土) 19:38:04.67ID:fL/WHfo+0
>>936
そいつ持ってないよ、全て妄想
939名無し三平 (ドコグロ MMc1-9e6J [122.133.46.147])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:47:39.36ID:4Jfykd8wM
持ってないって言ってる下手くそ代表なしおは所有してるの1番知ってるやつだから安心していいよ
だって所有画像加工してるんだもんwww
2023/11/18(土) 20:00:09.53ID:fL/WHfo+0
持ってる事にzしたくて必死
941名無し三平 (ドコグロ MMc1-9e6J [122.133.46.147])
垢版 |
2023/11/18(土) 20:03:17.84ID:4Jfykd8wM
持ってないことにしたくて必死よのぉ
加工した画像にハンドル写ってるぞ?
加工が甘いのぉ
2023/11/18(土) 20:07:58.24ID:fL/WHfo+0
持ってない 言い訳ばかり
943名無し三平 (ドコグロ MM8b-9e6J [125.193.15.96])
垢版 |
2023/11/18(土) 20:14:12.69ID:sapIeCBRM
所有の画像を今も見てるんだろうなぁ
悔しさが伝わって来て嬉しいです
負け犬の遠吠えが心地良い
944名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/18(土) 20:16:20.88ID:Dj7vUMTAM
てか、加工したのって3月とかじゃなかった?w
半年間も保存してたのかよwww
悔しくて悔しくてたまらんのねwww
嬉しいですwww
2023/11/18(土) 20:28:31.18ID:fL/WHfo+0
一人でぶつくさ みっともない
2023/11/18(土) 20:41:07.24ID:7wtM/npU0
赤くなってるやつ全員NGしたらスッキリ
2023/11/18(土) 20:53:17.46ID:fL/WHfo+0
密巻きシマノ スレが真面に機能する訳ないしな
948名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 02:58:32.64ID:/FcdFVUjM
このスレ00ステラからの下手くそ老害一人がうるさいだけだからなw
密巻きが無くなるまで加工した画像をお守り代わりに持ってなさいw
2023/11/19(日) 07:59:28.80ID:hW0aX1X50
擁護してるが1人、それも持ってない奴
950名無し三平 (ワッチョイ a350-e1iw [2400:2200:52e:2949:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 08:29:59.77ID:NcrJdSO70
>>921
ヴァンキ0.3シンキングでやってるけどライトリグでドリフトとかローテンションで動かしてる最中に大物とかポンピングしないと辛い障害物ひっかけた後は割と食い込むし次のキャストはトラブル率はかなり上がるよ
それ以外はそこまでトラブルは起きてない
ぶっちゃけこんな熱心な信者とアンチしか居ないスレで聞くより使ってるプロとかの動画見た方が良いよ
そういう意味ではまだ動画持ってくるナシオの方が幾らかは参考になると思う
951名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:45:07.94ID:/FcdFVUjM
22の方が飛距離出る動画貼ってあったから参考になったろ?w.
2023/11/19(日) 10:03:16.25ID:kRCWOABe0
全然飛ばないぞ 22ステラ

【22ステラ飛距離】飛ばない新型高級機22ステラVS低価格優秀リール21アルテグラで飛距離比較
https://youtu.be/1ItgPsI1gDQ?t=451

22ステラと22イグジストの飛距離が意外な結果に!買う前に見て(2000番モデル)
https://youtu.be/2sjxOgwqPs0?t=480

【ステラVSイグジスト】禁断の飛距離対決をしてみたら予想外の結末が...
https://youtu.be/nk7vGDToc90?t=1100
2023/11/19(日) 10:04:14.37ID:kRCWOABe0
クロスラップに飛距離で負ける超密巻き、それが22ステア
954名無し三平 (ワッチョイ e36d-cVwZ [59.170.24.73])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:06:30.12ID:7I47mqNs0
ダイワ派で22ステラだけは気に入って購入しようとしてたけどやっぱセルテート出るまで待とう
2023/11/19(日) 10:08:39.28ID:5B+Y6iUF0
まだステラの飛距離やら密巻きやら喚いてるのかよ
クソつまらんオウムかよw
2023/11/19(日) 10:09:15.76ID:kRCWOABe0
密巻きが飛ぶ訳がない、ジムに騙されすぎ

投げリールに密巻が合わない理由
https://ameblo.jp/jpfainaru2004/entry-12723387361.html
2023/11/19(日) 10:10:37.01ID:kRCWOABe0
>>955
今更だよな、皆 集大成イグジに移行済だな
2023/11/19(日) 10:13:49.82ID:5B+Y6iUF0
おまえのことだ
粘着ストーカーかよキモい
2023/11/19(日) 10:14:52.37ID:ebkMK9u40
密巻きで飛距離伸びるのは956の
抵抗でルアーの飛行姿勢が安定するからじゃない?
2023/11/19(日) 10:16:19.81ID:ebkMK9u40
飛ばないルアーで飛距離確かめてほしい
961名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 10:18:00.10ID:/FcdFVUjM
22ステラ飛距離伸びるけどなぁ
動画も上がってるし
2023/11/19(日) 10:20:45.36ID:kRCWOABe0
>>961
全然飛ばないぞ 22ステラ

【22ステラ飛距離】飛ばない新型高級機22ステラVS低価格優秀リール21アルテグラで飛距離比較
https://youtu.be/1ItgPsI1gDQ?t=451

22ステラと22イグジストの飛距離が意外な結果に!買う前に見て(2000番モデル)
https://youtu.be/2sjxOgwqPs0?t=480

【ステラVSイグジスト】禁断の飛距離対決をしてみたら予想外の結末が...
https://youtu.be/nk7vGDToc90?t=1100
2023/11/19(日) 10:29:20.10ID:kRCWOABe0
22ステラ発売前に、飛距離20%アップってジムが倉庫で実演してた動画
発売後に削除されたんだよな、何故だろう?
2023/11/19(日) 10:30:21.57ID:kRCWOABe0
クロスラップにもアルテグラにすら飛距離で負ける超密巻き、それが22ステラの実態
2023/11/19(日) 10:45:56.65ID:ehCvQ0WV0
シーバスプロの飛距離比較で小型ミノーの飛距離で
イグジストに負けてるのが全て物語ってる
2023/11/19(日) 10:52:26.01ID:kRCWOABe0
フルキャストに最も重要な要素、それは絶対トラブらない安心感、超密巻きなんてリスクでしかない

「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
967名無し三平 (ワッチョイ e318-9e6J [61.195.254.64])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:12:26.71ID:AYaVpWHD0
ツインパワーってモデルチェンジするんかな?
店頭で見たロットの生産月が10月刻印だったからどうなのかなと思って
結構ギリギリまで作るもんなのかな?
2023/11/19(日) 11:22:32.44ID:Rf2RqG6ed
ttps://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000031490&screenkbn=06
こっちも世界中に問題になって結局リコールになつたけど
(一番負荷のかかるクランクの接合方法が接着剤のみ)
罪巻きは少なくとも怪我はしないからなあ
969名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:28:48.91ID:/FcdFVUjM
22ステラ飛距離伸びる動画もあるし自分も伸びてるけどなぁ
伸びない人もいるしトラブル多発の人もいるってことで納得
2023/11/19(日) 11:32:02.59ID:hwmjv1u30
持ってない奴が言うな
971名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:38:02.23ID:/FcdFVUjM
持ってるから言うわ
トラブルないです
トラブル人もいるんだな大変だ
2023/11/19(日) 11:42:00.56ID:YtYp97dU0
しかし18と22ステラってかっこいいよなあ
銀ピカ最高
2023/11/19(日) 11:43:59.33ID:hwmjv1u30
あの逆テーパーでは超密巻きでもトラブらないだろうな
君は22ステラを持ってないが
974名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:45:38.18ID:/FcdFVUjM
ん?所有証明画像保存してあるだろ?
加工したくらいだしw
悔しさ伝わってきて嬉しいですw
2023/11/19(日) 11:48:01.97ID:hwmjv1u30
どんな妄想してんだ? 持ってないのに
976名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:54:31.12ID:/FcdFVUjM
ずっと画像保存してくれててありがとうw
2023/11/19(日) 11:56:32.44ID:hwmjv1u30
イミフ
978名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:03:00.76ID:/FcdFVUjM
あれ?あの画像貼ってくれないの?
半年以上前に加工保存したやつw
めっちゃ悔しかったんだなw
2023/11/19(日) 12:04:01.62ID:hwmjv1u30
酷い妄想癖
980名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:08:02.16ID:/FcdFVUjM
画像貼られちゃったから悔しいよなw
そりゃ半年以上も前の他人の画像を保存するくらいだもんなw
2023/11/19(日) 12:17:40.81ID:hwmjv1u30
どの画像を妄想してるんだ?
982名無し三平 (ドコグロ MM93-9e6J [119.238.245.32])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:36:17.94ID:/FcdFVUjM
悔しいよなぁ
加工までしてるしw
3月に上げた他人の画像を加工して保存してるw
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/19(日) 12:44:59.67ID:hwmjv1u30
そこまで逃げ続けなくても良いのに
984名無し三平 (ワッチョイ ddf3-9e6J [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:13:25.37ID:/sR/dUpU0
俺に負けたの悔しくて半年以上も画像保存してるんだなw
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/19(日) 13:26:33.42ID:hwmjv1u30
次スレ立てました、ここを埋めてから移行して下さい

次スレ
シマノリール総合スレ95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1700367637/
986名無し三平 (ワッチョイ ddf3-9e6J [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:35:03.46ID:/sR/dUpU0
次スレのテンプレに半年以上保存してる画像貼っとくようになw
2023/11/19(日) 14:16:07.69ID:meO7LPxL0
僕持ってますって画像上げときな、本当に持ってるなら
2023/11/19(日) 14:17:50.97ID:meO7LPxL0
持ってないか無理か
989名無し三平 (ワッチョイ ddf3-9e6J [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:52:54.39ID:/sR/dUpU0
あれ?喜んで貼ってたのになんで?
半年以上も他人の画像を加工して持ってるって言われて恥ずかしくなっちゃった?w
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/19(日) 15:01:43.75ID:meO7LPxL0
逃げちゃった
991名無し三平 (ワッチョイ ddf3-9e6J [220.153.198.229])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:12:30.40ID:/sR/dUpU0
恥ずかしくて無理か
負け犬の遠吠えが心地良い
2023/11/19(日) 15:17:29.06ID:meO7LPxL0
黒歴史

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
2023/11/19(日) 15:18:02.66ID:meO7LPxL0
「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
2023/11/19(日) 15:18:36.88ID:meO7LPxL0
間もなく1年、全く進展なし

修理品遅延に関するお知らせ(2023/11/1更新)
https://www.shimanofishingservice.jp/news.php?prc=detail&year=2023&sid=90
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
かねてよりご迷惑をお掛けしております修理遅延につきましては、改善傾向にございますが、未だにロッドパーツ欠品により、遅延が解消していない修理品が多数ございます。
引き続き、お客様に多大なご迷惑、ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、1日でも早く遅延解消できますよう最大限努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2023/11/19(日) 15:19:11.76ID:meO7LPxL0
プロがトラブる超密巻き

辺見プロ
【釣り百景】#423 荒磯のゴーストを追う!五島列島でヒラスズキゲーム
https://i.imgur.com/lyynJxP.jpeg
https://youtu.be/nt0yBTfuvSk?t=78

村岡プロ
ライントラブルはリールの性能で対処できるのか?  村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
2023/11/19(日) 15:19:50.46ID:meO7LPxL0
全然飛ばない超密巻き

【22ステラ飛距離】飛ばない新型高級機22ステラVS低価格優秀リール21アルテグラで飛距離比較
https://youtu.be/1ItgPsI1gDQ?t=451

22ステラと22イグジストの飛距離が意外な結果に!買う前に見て(2000番モデル)
https://youtu.be/2sjxOgwqPs0?t=480

【ステラVSイグジスト】禁断の飛距離対決をしてみたら予想外の結末が...
https://youtu.be/nk7vGDToc90?t=1100
2023/11/19(日) 15:21:30.31ID:meO7LPxL0
うめ
2023/11/19(日) 15:21:44.38ID:meO7LPxL0
次スレ
シマノリール総合スレ95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1700367637/
2023/11/19(日) 15:22:19.64ID:meO7LPxL0
うめ
2023/11/19(日) 15:22:54.61ID:meO7LPxL0
1000なら超密巻き廃止 黒歴史
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 20時間 9分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況