他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
相談内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり
■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
■関連スレ
なんでも質問していいスレ55
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537383623/
同人板アンケートスレ37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539129173/
探検
なんでも相談&質問していいスレ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/14(日) 17:14:56.38ID:8bT2xos5
2018/12/11(火) 01:02:20.62ID:6Tp5EyVt
エロツイで確かにイメージは下がるけど他人を制御なんてできないから放っておくしかないよ
その人の撒いた種を刈る必要も責任もない
嫌な人はとっくにその人ブロックしてるだろうしね
それについて向こうが文句言ってくる筋合いもないから946も自衛していいし
ダメだなって思ったら離れていいと思うよ
その人の撒いた種を刈る必要も責任もない
嫌な人はとっくにその人ブロックしてるだろうしね
それについて向こうが文句言ってくる筋合いもないから946も自衛していいし
ダメだなって思ったら離れていいと思うよ
2018/12/11(火) 01:22:10.06ID:i3zLtiQm
946です多くのアドバイスありがとうございます
やっぱりエロツイやめろというのは私個人の意見でしかなくそれを他の方に押し付けるのはあまりに失礼だと感じたので意見を送ることはやめることにしました
今後自衛を更に徹底することにします
やっぱりエロツイやめろというのは私個人の意見でしかなくそれを他の方に押し付けるのはあまりに失礼だと感じたので意見を送ることはやめることにしました
今後自衛を更に徹底することにします
2018/12/11(火) 09:28:38.22ID:QTpusXwr
質問です。
ツイッターのアカウント削除をした場合DMの内容はお互い削除されますか
ツイッターのアカウント削除をした場合DMの内容はお互い削除されますか
2018/12/11(火) 13:20:26.08ID:J6viZoVe
>>954
されません
されません
2018/12/11(火) 18:20:58.17ID:KhsdVdQu
ツイッターのマシュマロってやつが説明読んでもわかりませんので教えてください
2018/12/11(火) 18:36:05.70ID:6dse0b4p
2018/12/11(火) 18:39:34.25ID:aVX2xWiX
>>957
A宛の質問をしたいけどアカウントバレるのはなーって人がマシュマロ宛に質問を送るとA宛に匿名でメッセージが届くってことですか?
あんまり用途が思いつかないんですけどどういう場面で使われるのでしょう
A宛の質問をしたいけどアカウントバレるのはなーって人がマシュマロ宛に質問を送るとA宛に匿名でメッセージが届くってことですか?
あんまり用途が思いつかないんですけどどういう場面で使われるのでしょう
2018/12/11(火) 18:43:40.63ID:bMmHqUy6
マシュマロは本来質問じゃなくて匿名でメッセージを送るサービス
AIが不適切なコメントを弾くのが特徴
返信は他の人に見える形で呟く人が多い
AIが不適切なコメントを弾くのが特徴
返信は他の人に見える形で呟く人が多い
2018/12/11(火) 18:55:06.50ID:KldcYw+b
>>958
別に質問に限らず感想とか応援とかリクエストとか(設置している人が募集しているなら)送っていい
名前を出して話しかけて「交流」として気を使われたくないとか
こちらは相手の作品が好きだけどあちらからは自分の傾向が地雷なのが分かってるとか
ネガティブな内容じゃなくても匿名で話しかけたいときっていろいろあると思うよ
別に質問に限らず感想とか応援とかリクエストとか(設置している人が募集しているなら)送っていい
名前を出して話しかけて「交流」として気を使われたくないとか
こちらは相手の作品が好きだけどあちらからは自分の傾向が地雷なのが分かってるとか
ネガティブな内容じゃなくても匿名で話しかけたいときっていろいろあると思うよ
2018/12/11(火) 21:58:11.50ID:UqkENr3s
最寄りの実店舗PCショップがPCデポットしか無いのですが悪い噂しか聞きません
BTOパソコンを購入したいのですが実際利用された方は居ますか?
BTOパソコンを購入したいのですが実際利用された方は居ますか?
2018/12/11(火) 23:20:51.98ID:2pLXMXNg
胸糞な光景(店員に悪質なクレームをつけている人や通りすがりの他人に喧嘩を売っている人)を見ると嫌な気分になって数日〜一週間引きずります
うまく気分転換する方法はないでしょうか?
好きなことをしている時でもふとしたタイミングで思い出して嫌な気分になるのでなんとかしたいです
うまく気分転換する方法はないでしょうか?
好きなことをしている時でもふとしたタイミングで思い出して嫌な気分になるのでなんとかしたいです
2018/12/12(水) 00:16:18.49ID:KKGwtaV8
>>958
相互じゃないと鍵垢からリプ送っても相手は見れないけど
マシュマロだと鍵関係なく届くから鍵垢から感想を送るのに便利
>>961
もう見てるかもだけど5内のスレや検索サイトでPCデポで検索して評判を見てきたらいい
とりあえずヤフーニュースのこれが当事者の話でわかりやすい
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20160823-00061403/
前に情弱をカモにして金巻き上げて炎上してニュースにもなってた店だし
この店使って大丈夫な人は自分で何が危ないかどこまで大丈夫か判断出来る人だけだと思う
そして判断出来る人はこんな店で買わないと思うし初心者ならカモにされるだけだから絶対にやめた方がいい
相互じゃないと鍵垢からリプ送っても相手は見れないけど
マシュマロだと鍵関係なく届くから鍵垢から感想を送るのに便利
>>961
もう見てるかもだけど5内のスレや検索サイトでPCデポで検索して評判を見てきたらいい
とりあえずヤフーニュースのこれが当事者の話でわかりやすい
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20160823-00061403/
前に情弱をカモにして金巻き上げて炎上してニュースにもなってた店だし
この店使って大丈夫な人は自分で何が危ないかどこまで大丈夫か判断出来る人だけだと思う
そして判断出来る人はこんな店で買わないと思うし初心者ならカモにされるだけだから絶対にやめた方がいい
2018/12/12(水) 00:25:13.95ID:orfntfLW
マシュマロ便乗質問ですがマシュマロって同じ質問を複数の人に一斉質問みたいなことができるんですか?
2018/12/12(水) 00:31:30.46ID:PE0HQPFh
2018/12/12(水) 00:47:57.86ID:qsexGYMH
2018/12/12(水) 01:05:49.36ID:FUskCENH
>>962
正直「忘れるべき」とか「気にしないことが1番」なんだろうけどそれが出来ないみたいなので
その見たことに対して「何か行動をして自分のなかで終わらせる」といいかも
例えば遭遇した状況について、
帰宅してから付箋やメモにスッキリするまで内容を書いて折り紙にしてゴミ箱に捨てる とかどうだろうか
破り捨ててもいいけど、とにかく自分のなかで「これでおしまい!」って踏ん切りつけるのがいいかも
正直「忘れるべき」とか「気にしないことが1番」なんだろうけどそれが出来ないみたいなので
その見たことに対して「何か行動をして自分のなかで終わらせる」といいかも
例えば遭遇した状況について、
帰宅してから付箋やメモにスッキリするまで内容を書いて折り紙にしてゴミ箱に捨てる とかどうだろうか
破り捨ててもいいけど、とにかく自分のなかで「これでおしまい!」って踏ん切りつけるのがいいかも
2018/12/12(水) 01:21:47.20ID:eL8X19tC
>>962
それこそこういう掲示板とかで愚痴ったり誰かに聞いてもらって吐き出して共感してもらうのがスッキリするかも
でも諸刃の剣で、反論されたり叩かれたり煽られたりすることもあるから
そうするとより悪質な記憶に定着しちゃうんだよね
こういう匿名掲示板なんか特に煽りたい叩きたいだけでターゲットを探してて
そういう風に思うお前が悪いとか心が弱いとかクレームつけてる方が正しいとか言う人いるんだよね
かといって溜め込むと増幅するよね
それこそこういう掲示板とかで愚痴ったり誰かに聞いてもらって吐き出して共感してもらうのがスッキリするかも
でも諸刃の剣で、反論されたり叩かれたり煽られたりすることもあるから
そうするとより悪質な記憶に定着しちゃうんだよね
こういう匿名掲示板なんか特に煽りたい叩きたいだけでターゲットを探してて
そういう風に思うお前が悪いとか心が弱いとかクレームつけてる方が正しいとか言う人いるんだよね
かといって溜め込むと増幅するよね
2018/12/12(水) 01:58:47.64ID:kq0hm99z
前にいたジャンルでは原作開始とほぼ同時期に入ったために
イベントや通販で売られた本で欲しいものはほとんど手に入り、悩みがなかったのですが
最近、古くからあるジャンルに読み手としてハマっていて
今後描き手としてそのジャンルに参入することも視野に入れつつ
完売した過去の本を探してるけどなかなか手に入らなくて疲れ果ててメンタルを病んでいます
24時間睡眠不足でチェックしたり他の人に取られて悔しい思いを何度も何度も何度も何度もしたり
スピードや金額で競ることにももう疲れました
本来数百円〜千円程度の本に大金を使ってしまったときに、なんでこんなことやってんだろうバカなんじゃないかと思ってしまいました
どうしたらいいのでしょうか
あと、古いジャンルや長いジャンルで完売本が手に入らないのに新規参入する人はどうしているのですか?
そこのジャンルの中心人物の過去の本はチェックしていないと気まずいですか?
他の人の本全然読んでないけど入る人っているのでしょうか?
新刊チェックぐらいですか?
でも新規で入ってる人を見るとやっぱりそこの中心のサークルさんにはファンですと言っているから過去の本をどうにかして読んでいるのでしょうか
新刊だけ読んで言っているのでしょうか
イベントや通販で売られた本で欲しいものはほとんど手に入り、悩みがなかったのですが
最近、古くからあるジャンルに読み手としてハマっていて
今後描き手としてそのジャンルに参入することも視野に入れつつ
完売した過去の本を探してるけどなかなか手に入らなくて疲れ果ててメンタルを病んでいます
24時間睡眠不足でチェックしたり他の人に取られて悔しい思いを何度も何度も何度も何度もしたり
スピードや金額で競ることにももう疲れました
本来数百円〜千円程度の本に大金を使ってしまったときに、なんでこんなことやってんだろうバカなんじゃないかと思ってしまいました
どうしたらいいのでしょうか
あと、古いジャンルや長いジャンルで完売本が手に入らないのに新規参入する人はどうしているのですか?
そこのジャンルの中心人物の過去の本はチェックしていないと気まずいですか?
他の人の本全然読んでないけど入る人っているのでしょうか?
新刊チェックぐらいですか?
でも新規で入ってる人を見るとやっぱりそこの中心のサークルさんにはファンですと言っているから過去の本をどうにかして読んでいるのでしょうか
新刊だけ読んで言っているのでしょうか
2018/12/12(水) 14:41:10.20ID:mxYdE6MC
相談です(フェイクあり)
知人がメジャージャンルマイナーキャラ本を出すことになり、
ゲスト寄稿を頼まれました。
自分もそのマイナーキャラが好きだったので快諾。
しかし仕事が忙しいこともあり、早い時期にやはり難しいかもと相談。
それでもどうしてもページを埋めたいと頼まれページ埋めのために描き送りました。
それでも120%の力で描いたのですが、印刷所のテンプレを使えだの何度か修正しました。
で、落ち着いたと思いきや、入稿直前にページ数に余りがなくなったので、ゲスト原稿はいらないと言われました。
ここで、後出しになってしまいますが、自分はプロ漫画家で作品はアニメ化もされています…
プロの名義は出していません。寄稿を頼んだ人もその事は知っています。金銭はもらってません。
率直に言って、プロのプライドがボロボロなのと、怒っているのですが、
自分が幸せになるためにすべき事は何なのでしょうか…(相手に怒る?などでしょうか…)
大手同人サークルなどでもないですし、
もう金輪際同人から手を引いた方が幸せなのでしょうか…
知人がメジャージャンルマイナーキャラ本を出すことになり、
ゲスト寄稿を頼まれました。
自分もそのマイナーキャラが好きだったので快諾。
しかし仕事が忙しいこともあり、早い時期にやはり難しいかもと相談。
それでもどうしてもページを埋めたいと頼まれページ埋めのために描き送りました。
それでも120%の力で描いたのですが、印刷所のテンプレを使えだの何度か修正しました。
で、落ち着いたと思いきや、入稿直前にページ数に余りがなくなったので、ゲスト原稿はいらないと言われました。
ここで、後出しになってしまいますが、自分はプロ漫画家で作品はアニメ化もされています…
プロの名義は出していません。寄稿を頼んだ人もその事は知っています。金銭はもらってません。
率直に言って、プロのプライドがボロボロなのと、怒っているのですが、
自分が幸せになるためにすべき事は何なのでしょうか…(相手に怒る?などでしょうか…)
大手同人サークルなどでもないですし、
もう金輪際同人から手を引いた方が幸せなのでしょうか…
2018/12/12(水) 14:50:47.28ID:Due+63jP
>>970
自分がすっきりしたいというだけならツイで「依頼があったので頑張って描いたけどやっぱりいらないと
言われたので供養のために没原稿をうpします」とでもさらっと経緯書いて載せてみたらどうだろう
それなりに知名度あるプロの二次作品なら喜ぶ原作ファンもいるだろうしファボリツたくさん付いたら
プライドも癒やされるだろうしどのくらいもったいないことしたかその相手も分かるんじゃないだろうか
ただ結果的に無反応なら余計にショック受けるかもしれない
自分がすっきりしたいというだけならツイで「依頼があったので頑張って描いたけどやっぱりいらないと
言われたので供養のために没原稿をうpします」とでもさらっと経緯書いて載せてみたらどうだろう
それなりに知名度あるプロの二次作品なら喜ぶ原作ファンもいるだろうしファボリツたくさん付いたら
プライドも癒やされるだろうしどのくらいもったいないことしたかその相手も分かるんじゃないだろうか
ただ結果的に無反応なら余計にショック受けるかもしれない
2018/12/12(水) 14:59:52.83ID:bmHc64zr
2018/12/12(水) 15:48:27.57ID:CBkBDd5A
>>970
プロの漫画家であることにこだわるんなら最初から原稿料をきっちり貰えばよかった
ギャラなしの無償で提供すると決めたんなら
後出しで実はプロ漫画家だとか相手も知ってるのにとかグダグダ言うのは正直見苦しい
怒りは正当なものだと思うけど、同人(というか無償の寄稿)は向いてないからやめとけ
まあこんぐらいの案件で「金輪際同人から手を引いた方がいいのでしょうか」とか思っちゃうメンタルの弱さなら
マジで同人やめて今後ずっと編集に守ってもらった方がいいと思うよ
プロの漫画家であることにこだわるんなら最初から原稿料をきっちり貰えばよかった
ギャラなしの無償で提供すると決めたんなら
後出しで実はプロ漫画家だとか相手も知ってるのにとかグダグダ言うのは正直見苦しい
怒りは正当なものだと思うけど、同人(というか無償の寄稿)は向いてないからやめとけ
まあこんぐらいの案件で「金輪際同人から手を引いた方がいいのでしょうか」とか思っちゃうメンタルの弱さなら
マジで同人やめて今後ずっと編集に守ってもらった方がいいと思うよ
2018/12/12(水) 15:50:15.43ID:nC7p4suy
>>969
正直病的すぎて引く
なんで人の同人誌読んでることが参入条件になってんの?原作さえ履修してれば同人誌一切読んでなくていいわ
むしろ最近参入してきた人が何年も前に完売してる本の感想いってくるって
古本、オク、フリマアプリつかって買ったんだなって察せられるし
古本以外だとわざわざ奥付に禁止明記してる人もいるレベルで嫌われる入手方法
人によっては嫌悪感抱くわそんなん
好きなサークルでも参入時点で完売して再録されてないものは読んでないし読めない
だから読める範囲の感想伝える、当然だろ
正直病的すぎて引く
なんで人の同人誌読んでることが参入条件になってんの?原作さえ履修してれば同人誌一切読んでなくていいわ
むしろ最近参入してきた人が何年も前に完売してる本の感想いってくるって
古本、オク、フリマアプリつかって買ったんだなって察せられるし
古本以外だとわざわざ奥付に禁止明記してる人もいるレベルで嫌われる入手方法
人によっては嫌悪感抱くわそんなん
好きなサークルでも参入時点で完売して再録されてないものは読んでないし読めない
だから読める範囲の感想伝える、当然だろ
2018/12/12(水) 16:23:19.46ID:mxYdE6MC
2018/12/12(水) 16:26:46.16ID:ttdpRFOx
2018/12/12(水) 16:32:52.37ID:TU/kjl+2
プロも著作権侵害する悲しい世界
そら皆割って読みまくるわ
そら皆割って読みまくるわ
2018/12/12(水) 16:33:14.90ID:bmHc64zr
>>976
うわぁ
うわぁ
2018/12/12(水) 16:34:36.00ID:bmHc64zr
釣りか
ごめん
ごめん
2018/12/12(水) 16:43:05.35ID:ukomwlkn
住宅街を描くときに塀の高さとか道路の幅、建物や電柱の高さなどをネットで検索するのですが、ただでさえ背景描くの大変なのにこれらを調べるのだけで骨が折れてしまいます
これらの情報が一冊にまとまった本があれば手に入れたいのですが、知ってる方いましたら教えてください
プロの漫画家さんなどはどうしてるんだろう…
これらの情報が一冊にまとまった本があれば手に入れたいのですが、知ってる方いましたら教えてください
プロの漫画家さんなどはどうしてるんだろう…
2018/12/12(水) 16:50:34.52ID:ukomwlkn
すみません
スレ立て挑戦してみたのですがうまく立てられないです
どなたか代わりにお願いします
スレ立て挑戦してみたのですがうまく立てられないです
どなたか代わりにお願いします
2018/12/12(水) 16:56:05.26ID:8i/GACf7
今度発行する小説本のあらすじに悩んでます
原作ゲームのep1とep2の間、ep2とep3の間……といったように隙間を埋める感じの短編連作で
範囲はゲーム内オープニングからエンディングまでほぼ全てです(ep8がエンディングだとしたら短編数は7)
どう書いたらわかりやすいでしょうか?
ちなみに、そのゲームはちょっと古めで主要ストーリー以外のサブイベントや書籍類での補完もほとんどないです
原作ゲームのep1とep2の間、ep2とep3の間……といったように隙間を埋める感じの短編連作で
範囲はゲーム内オープニングからエンディングまでほぼ全てです(ep8がエンディングだとしたら短編数は7)
どう書いたらわかりやすいでしょうか?
ちなみに、そのゲームはちょっと古めで主要ストーリー以外のサブイベントや書籍類での補完もほとんどないです
2018/12/12(水) 17:00:22.81ID:S+cfZaGF
たててみます
2018/12/12(水) 17:17:17.02ID:5ICcdMXK
>>983
スレ立て乙です スレ立て後10分経ってるので
983が連投規制にかかった可能性を考えて横から誘導しておきます
なんでも相談&質問していいスレ3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1544601828/
スレ立て乙です スレ立て後10分経ってるので
983が連投規制にかかった可能性を考えて横から誘導しておきます
なんでも相談&質問していいスレ3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1544601828/
2018/12/12(水) 17:19:25.72ID:5ICcdMXK
>>982
隙間を埋める短編でかつ連作っていうと、本編の合間に
サブエピソード的にキャラの関係性が深まっていったりする感じかな?
だとしたらお品書きなど簡便な説明が望ましい際には
「本編エピソードの幕間を想像した連作短編集。全○編。(連作全体を通してのあらすじ)」、
Pixivのサンプルとかスペースに余裕がある場面ではもくじ的に
「本編エピソードの幕間を想像した連作短編集。全○編。
ep1.5(1作目タイトル)(1行程度のあらすじ)
ep2.5(2作目タイトル)(1行程度のあらすじ)…」
とかでどうだろう
隙間を埋める短編でかつ連作っていうと、本編の合間に
サブエピソード的にキャラの関係性が深まっていったりする感じかな?
だとしたらお品書きなど簡便な説明が望ましい際には
「本編エピソードの幕間を想像した連作短編集。全○編。(連作全体を通してのあらすじ)」、
Pixivのサンプルとかスペースに余裕がある場面ではもくじ的に
「本編エピソードの幕間を想像した連作短編集。全○編。
ep1.5(1作目タイトル)(1行程度のあらすじ)
ep2.5(2作目タイトル)(1行程度のあらすじ)…」
とかでどうだろう
2018/12/12(水) 17:32:48.99ID:S+cfZaGF
2018/12/12(水) 17:43:44.09ID:C64sPfqb
2018/12/12(水) 18:02:49.04ID:+yEkTKr4
>>980
「キャラとモノの基本スケール図鑑」という本があるよ
「キャラとモノの基本スケール図鑑」という本があるよ
2018/12/12(水) 18:24:49.83ID:d73os9QR
>>980
あと『建築知識12月号』が特集で「一生使えるサイズ辞典」というのをやってる
あと『建築知識12月号』が特集で「一生使えるサイズ辞典」というのをやってる
2018/12/12(水) 18:49:32.57ID:nVtX6Aft
2018/12/12(水) 19:05:30.29ID:ukomwlkn
2018/12/12(水) 21:11:46.53ID:uClTPsCP
>>974
中古オクフリマが嫌われるっていうけど、出品が嫌われるのはわかるが買う人を責めるのは間違いでは?
買う人は純粋に読みたくて買っただけでなんなら本来の価格より高く買ってる人が多い
嫌ならサークルが直接売ってあげればいいだけのことでは
新規には見せてあげない意地悪をする意味がわからないわ
中古オクフリマが嫌われるっていうけど、出品が嫌われるのはわかるが買う人を責めるのは間違いでは?
買う人は純粋に読みたくて買っただけでなんなら本来の価格より高く買ってる人が多い
嫌ならサークルが直接売ってあげればいいだけのことでは
新規には見せてあげない意地悪をする意味がわからないわ
2018/12/12(水) 21:38:43.83ID:Uxf1guNI
買い手がつくから出品する奴も減らない訳でどっちも同罪だわ
2018/12/12(水) 21:46:47.62ID:kcQoVwnI
>>992
意地悪ってそもそもの同人のルールわかってる?
一般人が見える場所で売買するのは基本的に避けるべきだし、
書いた人間がわざわざ書いてまでやめてくれっていってる行為なんだけど
出品されるのは買う人間がいるからなんだから買う方も悪いでしょ
メジャーな例を出すけど転売されるチケット類、買う方に非がないと思ってるの?
意地悪ってそもそもの同人のルールわかってる?
一般人が見える場所で売買するのは基本的に避けるべきだし、
書いた人間がわざわざ書いてまでやめてくれっていってる行為なんだけど
出品されるのは買う人間がいるからなんだから買う方も悪いでしょ
メジャーな例を出すけど転売されるチケット類、買う方に非がないと思ってるの?
2018/12/12(水) 21:48:57.93ID:qFzlUlVR
>>993
それおかしくね?
それをいうならサークルが無駄に出し惜しみして完売本は見せませんとかいうから
転売ヤーに儲けさせる隙を与えるんでしょ
サークルが在庫あって普通に入手できる本は高額にならないから転売ヤーも狙わないよ
それおかしくね?
それをいうならサークルが無駄に出し惜しみして完売本は見せませんとかいうから
転売ヤーに儲けさせる隙を与えるんでしょ
サークルが在庫あって普通に入手できる本は高額にならないから転売ヤーも狙わないよ
2018/12/12(水) 21:51:13.43ID:0luMo9NC
見せてあげない意地悪ってなんだキモイな
時期が合わなかったんだなで諦めろよ
商売じゃないのに何年後まで再販して頒布続けなきゃいけないの?
頭おかしいお客様だな
時期が合わなかったんだなで諦めろよ
商売じゃないのに何年後まで再販して頒布続けなきゃいけないの?
頭おかしいお客様だな
2018/12/12(水) 21:53:09.08ID:eoa5rFCM
>>994
その言い訳はないわーーー
一般人に見えるところがダメというならまず同人者がツイッターやpixivや書店委託通販委託とかしてるのが完全アウトだわ
そっちはキャラ名検索しただけで出るでしょ
一般人の子供が目にしまくり
オクなんてカプ名検索でやっと出るくらいだし同人カテゴリだし一般人はそんなとこ見ないわ
オクが嫌って気持ちはわかるけどそういう変な一般人の目に〜とか的外れな言い訳してるやつみると
矛盾が気持ち悪過ぎて人のせいにしすぎで死ねばいいのにと思う
単に自分の本で儲けてる奴がいるのが気にくわないって素直に言えよ
原作者も2次創作同人者に対して同じこと思ってるけどね
その言い訳はないわーーー
一般人に見えるところがダメというならまず同人者がツイッターやpixivや書店委託通販委託とかしてるのが完全アウトだわ
そっちはキャラ名検索しただけで出るでしょ
一般人の子供が目にしまくり
オクなんてカプ名検索でやっと出るくらいだし同人カテゴリだし一般人はそんなとこ見ないわ
オクが嫌って気持ちはわかるけどそういう変な一般人の目に〜とか的外れな言い訳してるやつみると
矛盾が気持ち悪過ぎて人のせいにしすぎで死ねばいいのにと思う
単に自分の本で儲けてる奴がいるのが気にくわないって素直に言えよ
原作者も2次創作同人者に対して同じこと思ってるけどね
2018/12/12(水) 21:56:19.44ID:Id2kZ6Ft
>>996
は?諦めるのはお前だろ
今の時代ネットでいくらでも作品公開できるのにわざわざ本にして金取って売ってる時点で
それが中古市場に流れるのは当然なんだよ
嫌なら本にしなきゃいい
さすがにネットに無料公開してるやつを印刷してオクで売る奴はいないわ
は?諦めるのはお前だろ
今の時代ネットでいくらでも作品公開できるのにわざわざ本にして金取って売ってる時点で
それが中古市場に流れるのは当然なんだよ
嫌なら本にしなきゃいい
さすがにネットに無料公開してるやつを印刷してオクで売る奴はいないわ
2018/12/12(水) 21:57:51.26ID:eAwr+q5N
2018/12/12(水) 21:58:48.79ID:gvv2AgGz
ほんと中古ダメ宗教の奴は頭おかしい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 4時間 43分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 4時間 43分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】