アメコミ総合スレッド#66
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください
アメコミ総合スレッドです
アメコミに関連する映画、アニメ、トイ、ゲームの話もどうぞ
前スレ
アメコミ総合スレッド#65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1655533024/l50
探検
アメコミ総合スレッド#66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 15:34:13.55ID:xHNpDr952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 15:34:40.88ID:xHNpDr95 □ニュースサイト
Planet Comics.jp
http://www.planetcomics.jp/
Comic Book Resources (英語)
http://www.comicbookresources.com/
NEWSARAMA (英語)
http://www.newsarama.com/
IGN Comics: Reviews, Forums, News and Toys(英語)
http://comics.ign.com/
Blog@Newsarama
http://blog.newsarama.com/
Journalista
http://www.tcj.com/journalista/
The Beat
http://pwbeat.publishersweekly.com/blog/
The Comics Reporter
http://www.comicsreporter.com/
Planet Comics.jp
http://www.planetcomics.jp/
Comic Book Resources (英語)
http://www.comicbookresources.com/
NEWSARAMA (英語)
http://www.newsarama.com/
IGN Comics: Reviews, Forums, News and Toys(英語)
http://comics.ign.com/
Blog@Newsarama
http://blog.newsarama.com/
Journalista
http://www.tcj.com/journalista/
The Beat
http://pwbeat.publishersweekly.com/blog/
The Comics Reporter
http://www.comicsreporter.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/06(月) 15:35:09.70ID:xHNpDr95 出版社&配信社
King Features Syndicate
http://www.kingfeatures.com/
United Feature Syndicate Newspaper Enterprise Association
http://www.unitedfea...s.com/ufsapp/home.do
Universal Press Syndicate
http://www.amuniversal.com/ups/
Tribune Media Services
http://www.comicspage.com/
Creators Syndicate
http://www.creators.com/
DC COMICS
http://www.dccomics.com/
Marvel.com
http://www.marvel.com/
Dark Horse Comics
http://www.darkhorse.com/
Image Comics
http://www.imagecomics.com/
Archie Comics
http://www.archiecomics.com/
Drawn and Quarterly
http://www.drawnandquarterly.com/
Fantagraphics Books
http://www.fantagraphics.com/
Alternative Comics
http://www.indyworld.com/altcomics/
SLG Publishing
http://www.slgcomic.com/
Neko Press
http://www.nekopresscomics.com/
Oni Press
http://www.onipress.com/
TOKYOPOP
http://www.tokyopop.com/
Seven Seas Entertainment
http://www.gomanga.com/
Gemstone Publishing
http://www.gemstonecomics.com/
Classics Illustrated
http://www.classicscentral.com/
D. C. Thomson & Co. Ltd
http://www.dcthomson.co.uk/
2000 AD
http://www.2000adonline.com/
King Features Syndicate
http://www.kingfeatures.com/
United Feature Syndicate Newspaper Enterprise Association
http://www.unitedfea...s.com/ufsapp/home.do
Universal Press Syndicate
http://www.amuniversal.com/ups/
Tribune Media Services
http://www.comicspage.com/
Creators Syndicate
http://www.creators.com/
DC COMICS
http://www.dccomics.com/
Marvel.com
http://www.marvel.com/
Dark Horse Comics
http://www.darkhorse.com/
Image Comics
http://www.imagecomics.com/
Archie Comics
http://www.archiecomics.com/
Drawn and Quarterly
http://www.drawnandquarterly.com/
Fantagraphics Books
http://www.fantagraphics.com/
Alternative Comics
http://www.indyworld.com/altcomics/
SLG Publishing
http://www.slgcomic.com/
Neko Press
http://www.nekopresscomics.com/
Oni Press
http://www.onipress.com/
TOKYOPOP
http://www.tokyopop.com/
Seven Seas Entertainment
http://www.gomanga.com/
Gemstone Publishing
http://www.gemstonecomics.com/
Classics Illustrated
http://www.classicscentral.com/
D. C. Thomson & Co. Ltd
http://www.dcthomson.co.uk/
2000 AD
http://www.2000adonline.com/
2023/02/06(月) 18:38:24.61ID:LrTyGUEO
前スレからだけどやっぱアメリカンウェイに戻るんか。なら嬉しいわ。アメコミってかアメリカのヒーローらしくてすきだったし。
ジョンのバイの件に続いてあれやったから流石に勢いでやりすぎだろと思ってた。
ジョンのバイの件に続いてあれやったから流石に勢いでやりすぎだろと思ってた。
2023/02/07(火) 01:53:50.76ID:yFCV3FJD
アメリカンウェイの変更理由はなんてことはない権利の都合だったので
そこ解消しただけでしょ
そこ解消しただけでしょ
2023/02/07(火) 11:26:12.46ID:kMCQ3k3K
外歩いて帰ってきて鏡見たらくるっとした前髪垂れててワラタ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 12:27:33.64ID:aCPjz+Rc 【ワク接種死遺族】 『国民はモルモットじゃねぇ』
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50

8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 13:24:05.65ID:8fL1I+9a クリプトニアンカールって言うんだっけ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/07(火) 21:33:15.78ID:xLy/sJBS アメコミ特有の筋肉の描き方とか絵柄が好きで集めたいって思ってる初心者なんやが中古でできるだけ安く買えるショップって無いかな???絵が見たいだけだから翻訳されてないリーフ本でも良いんだけど、、、ていうかそっちの方がいい
大阪周辺か東京で教えて欲しい、、、、
大阪周辺か東京で教えて欲しい、、、、
2023/02/07(火) 21:47:36.81ID:l8rLrD20
スレ立て直後だというのになんか妙に初期レベルの高いのが出て来たな。
2023/02/07(火) 22:24:24.11ID:raSt7QG3
2023/02/07(火) 23:48:55.93ID:VZglxnNu
Read Comics Onlie
GetComics
GetComics
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 05:43:06.21ID:UdiKG69k 2023年1月のposデータによる売り上げランキング 集計期間は1月1日から28日まで
DCにとっては大きな転換点になるナイトウィング #100の記念号が4位、オープニングではアルフレッドの墓標で再会したディックにブルースが「大きな頼みごと」をする…
以前にトム・テイラーは、ナイトウィングをバットマン、スーパーマン、ワンダーウーマンと同様のAリストヒーローとして考えることの重要性を指摘していた
シリーズを執筆してきたトム・テイラーは、ディック・グレイソンの両親を殺したトニー・ズッコの娘で、
ブルードヘヴンの市長に就任したメリンダ・ズッコ(実はディックの妹)を登場させたり、
アルフレッドの遺産を受け継いだディックに産業への投資やヒーロー仲間と話し合って慈善事業を開いたりと
ブルースとは違う金の使い方をさせたり、キャラクターに大きな変化をつけてきた
この号ではKGビースト(かつてディックの頭に銃弾を撃ち込み記憶喪失にさせた)との対決やタイタンズの登場が描かれる
1 アメージング・スパイダーマン #17
2 バットマン #131
3 スカーレット・ウィッチ #1
4 ナイトウィング #100
5 マイルズ・モラレス・スパイダーマン #2
6 デアデビル #7
7 アメージング・スパイダーマン #18
8 シンズ・オブ・シニスター #1
9 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ ラスト・ローニン ロスト・イヤーズ #1
10 バットマン & ジョーカー ザ・デッドリー・デュオ #3 (Of 7)
DCにとっては大きな転換点になるナイトウィング #100の記念号が4位、オープニングではアルフレッドの墓標で再会したディックにブルースが「大きな頼みごと」をする…
以前にトム・テイラーは、ナイトウィングをバットマン、スーパーマン、ワンダーウーマンと同様のAリストヒーローとして考えることの重要性を指摘していた
シリーズを執筆してきたトム・テイラーは、ディック・グレイソンの両親を殺したトニー・ズッコの娘で、
ブルードヘヴンの市長に就任したメリンダ・ズッコ(実はディックの妹)を登場させたり、
アルフレッドの遺産を受け継いだディックに産業への投資やヒーロー仲間と話し合って慈善事業を開いたりと
ブルースとは違う金の使い方をさせたり、キャラクターに大きな変化をつけてきた
この号ではKGビースト(かつてディックの頭に銃弾を撃ち込み記憶喪失にさせた)との対決やタイタンズの登場が描かれる
1 アメージング・スパイダーマン #17
2 バットマン #131
3 スカーレット・ウィッチ #1
4 ナイトウィング #100
5 マイルズ・モラレス・スパイダーマン #2
6 デアデビル #7
7 アメージング・スパイダーマン #18
8 シンズ・オブ・シニスター #1
9 ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ ラスト・ローニン ロスト・イヤーズ #1
10 バットマン & ジョーカー ザ・デッドリー・デュオ #3 (Of 7)
2023/02/08(水) 07:22:30.48ID:aAd0Dods
ダーククライシス見ても新世代キャラの扱いに明らかな差があるし、急激にやっても実際いきなり人気出ないでしょ
ナイトウィングはキャラの背景やストーリーの描き込みがあったからこそだと思うわ
ナイトウィングはキャラの背景やストーリーの描き込みがあったからこそだと思うわ
2023/02/08(水) 15:46:00.55ID:i819gqiI
そのうち本当にディックがバットマンになる話をつくるのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/08(水) 18:47:21.17ID:UdiKG69k >15
ノーマンズランド後の展開でディックが一時期バットマンしていたからそれはないかと
実写タイタンズのドラマではバットマンへのコンプレックスこじらせた奴として描かれているし、
コミックシリーズではキャラクターとしてバットマンとの考えの違いを強調している
ノーマンズランド後の展開でディックが一時期バットマンしていたからそれはないかと
実写タイタンズのドラマではバットマンへのコンプレックスこじらせた奴として描かれているし、
コミックシリーズではキャラクターとしてバットマンとの考えの違いを強調している
2023/02/08(水) 21:25:39.94ID:i819gqiI
だからと言ってダミアンが素直にバットマンを継ぐかというと、メタ的にはジョンとの差別化で継がなさそうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 13:06:16.42ID:ZYK+yeCi ディズニープラスは2022年の最後の3ヶ月で約240万人の加入者を失い、2020年後半に開始してから初めての減少となった
ディズニー全体としては2022年12月31日に終了した四半期の売上高は235億1000万ドル(8%増)、
業績好調を受けディズニー株は時間外取引で3%以上上昇したが、決算説明会では7000人の従業員を解雇する事が発表された
アナリストの予想より大きかった加入者の減少は、インドと東南アジアの一部で提供されているサービスのバージョンである
ディズニープラス・ホットスターの減少だが、米国/カナダでは約20万加入を獲得
また昨年にディズニーはインド・プレミアリーグ(IPL)のクリケット試合の配信権を失ったため、
インドにおけるディズニープラス・ホットスターの成長目標を引き下げることになった
広告なしのディズニープラスの価格が上昇したのも関係しているとみられている
また12月に米国では月額7.99ドルから10.99ドルに上昇した
広告付きのディズニープラスが財務的影響をもたらすのは、2023会計年度の後半になる
ディズニー全体としては2022年12月31日に終了した四半期の売上高は235億1000万ドル(8%増)、
業績好調を受けディズニー株は時間外取引で3%以上上昇したが、決算説明会では7000人の従業員を解雇する事が発表された
アナリストの予想より大きかった加入者の減少は、インドと東南アジアの一部で提供されているサービスのバージョンである
ディズニープラス・ホットスターの減少だが、米国/カナダでは約20万加入を獲得
また昨年にディズニーはインド・プレミアリーグ(IPL)のクリケット試合の配信権を失ったため、
インドにおけるディズニープラス・ホットスターの成長目標を引き下げることになった
広告なしのディズニープラスの価格が上昇したのも関係しているとみられている
また12月に米国では月額7.99ドルから10.99ドルに上昇した
広告付きのディズニープラスが財務的影響をもたらすのは、2023会計年度の後半になる
2023/02/09(木) 19:38:47.02ID:34EjZFuk
正直言ってスターウォーズとマーベルのドラマは外れが多い
絵は金掛かっているけど、話が今一つなんだよなあ
スターウォーズ ビジョンズやボワットイフもアニメとしては凄いけど、脚本の出来は不出来
絵は金掛かっているけど、話が今一つなんだよなあ
スターウォーズ ビジョンズやボワットイフもアニメとしては凄いけど、脚本の出来は不出来
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 11:44:44.68ID:x72yOIPj >>11
神室町ねOK、今度東京行くからその時に寄ってみるわサンキューガッツ、新宿とか秋葉原にもアメコミショップあるけどそこはどうなん?神室町と比較するとやっぱちょっと高めなん?
神室町ねOK、今度東京行くからその時に寄ってみるわサンキューガッツ、新宿とか秋葉原にもアメコミショップあるけどそこはどうなん?神室町と比較するとやっぱちょっと高めなん?
2023/02/11(土) 14:13:15.60ID:VSBIXi0j
神室ちゃう、神保やろ
神室町っておまえ、龍が如くじゃないんだから
神室町っておまえ、龍が如くじゃないんだから
2023/02/11(土) 14:32:21.38ID:FmS/ByqY
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪質の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪質の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
2023/02/11(土) 14:58:31.25ID:IyzAD3WV
>>20
池袋のヴァースとか秋葉原のブリスターは原書取り扱ってるけど中古はあったかなあ
アットワンダーは古本屋だから安いとは思うよまんだらけはリーフ置いてるか店舗によると思うし
リーフ読まんからあんま見てないのよね
チネチッタのは100円200円だったのは何度見てるんだけど
池袋のヴァースとか秋葉原のブリスターは原書取り扱ってるけど中古はあったかなあ
アットワンダーは古本屋だから安いとは思うよまんだらけはリーフ置いてるか店舗によると思うし
リーフ読まんからあんま見てないのよね
チネチッタのは100円200円だったのは何度見てるんだけど
2023/02/11(土) 17:14:35.67ID:IxV5/3X5
ぶっちゃけ何でもいいから絵が見たいだけなら、Kindleで無料コミック片っぱしからダウンロードすれば十分な気がする
マーベル、DCだけでも2、30冊はあるだろう
マーベル、DCだけでも2、30冊はあるだろう
2023/02/11(土) 20:52:51.88ID:VSBIXi0j
札幌のまんだらけは原書あるけどね。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 21:10:55.13ID:FXM3Df3f フラッシュの最初の予告編はスーパー ボウル キックオフの頃に初公開される予定
このメンタルヘルスに問題があるエズラ・ミラーが引き起こしたトラブルの数々により、映画は延期されリセットされるはずだった設定は混乱を極め、
ブラックアダムなど他映画に影響を与えた
更にスーパーマンのヘンリー・カヴィル、バットマンのマイケル・キートンとサーシャ・カルのスーパーガールの出演シーンは削除されたという
だが噂ではクリスチャン・ベールがバットマンとしてフラッシュの終わりにカメオ出演するという
また「シャザム!〜神々の怒り〜」で主演するザッカリー・リーヴァイは最近、製薬会社ファイザーに関する物議を醸すツイートを行い炎上した
リンドン・ウッドが 「ファイザーが世界にとって本当に危険であることに賛成ですか反対ですか」とツイートしたのに対し、リーヴァイは 「ハードコア賛成 」とツイート
これの影響なのか、公開の数週間前にリーヴァイがシャザム役を降りたと内部関係者が主張している
このメンタルヘルスに問題があるエズラ・ミラーが引き起こしたトラブルの数々により、映画は延期されリセットされるはずだった設定は混乱を極め、
ブラックアダムなど他映画に影響を与えた
更にスーパーマンのヘンリー・カヴィル、バットマンのマイケル・キートンとサーシャ・カルのスーパーガールの出演シーンは削除されたという
だが噂ではクリスチャン・ベールがバットマンとしてフラッシュの終わりにカメオ出演するという
また「シャザム!〜神々の怒り〜」で主演するザッカリー・リーヴァイは最近、製薬会社ファイザーに関する物議を醸すツイートを行い炎上した
リンドン・ウッドが 「ファイザーが世界にとって本当に危険であることに賛成ですか反対ですか」とツイートしたのに対し、リーヴァイは 「ハードコア賛成 」とツイート
これの影響なのか、公開の数週間前にリーヴァイがシャザム役を降りたと内部関係者が主張している
2023/02/11(土) 21:59:09.91ID:zc9Hz1cr
そういや、JSAの扱いはどうなんのかな?
このままフェイドアウトかな
このままフェイドアウトかな
2023/02/12(日) 07:35:03.65ID:0B2vcC26
コミックじゃあメアリーが現行シャザムでビリーが失踪、
ブラックアダムは改名だからな、DCは扱いを考えてんだろう
ブラックアダムは改名だからな、DCは扱いを考えてんだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 13:09:09.59ID:iPMzAIF1 スーパーボウルでフラッシュの予告編が公開
ふらすじ
バリー・アレンことフラッシュは過去の出来事を変えるためタイムトラベル、しかし家族を救おうとするあまり未来を変えてしまったバリーは、
ゾッドが復活したため人類は全滅の危機に瀕し、頼れるスーパーヒーローもいない世界に追い込まれてしまう
世界を救うためバリーは引退したバットマンを説得し、投獄されているクリプトン人を救出しなくてはならない
最終的にバリーは自分のいる世界を救い、自分の知っている未来に戻るため、命を賭けたレースに挑む
究極の犠牲を払うことで、宇宙をリセットすることができるのだろうか?
結局マイケル・キートンとサーシャ・カレの出演シーンは削除はガセ
映画はマイケル-キートン、ベン-アフレックが戻り、最新の噂は
クリスチャン-ベール、ヴァルキルマーまたはジョージ-クルーニーは映画子の終わりにバットマンであると主張する
ふらすじ
バリー・アレンことフラッシュは過去の出来事を変えるためタイムトラベル、しかし家族を救おうとするあまり未来を変えてしまったバリーは、
ゾッドが復活したため人類は全滅の危機に瀕し、頼れるスーパーヒーローもいない世界に追い込まれてしまう
世界を救うためバリーは引退したバットマンを説得し、投獄されているクリプトン人を救出しなくてはならない
最終的にバリーは自分のいる世界を救い、自分の知っている未来に戻るため、命を賭けたレースに挑む
究極の犠牲を払うことで、宇宙をリセットすることができるのだろうか?
結局マイケル・キートンとサーシャ・カレの出演シーンは削除はガセ
映画はマイケル-キートン、ベン-アフレックが戻り、最新の噂は
クリスチャン-ベール、ヴァルキルマーまたはジョージ-クルーニーは映画子の終わりにバットマンであると主張する
2023/02/13(月) 17:06:05.77ID:qhC7msDe
メンヘラ鬼畜野郎の主演、皮肉な事に予告編は面白そう
駄作で良かったんだが
駄作で良かったんだが
2023/02/13(月) 17:43:55.83ID:79Vj2u0J
MARVELは知らんけど、DCはNew52からこっち、イベント開始の盛りあがりがピークで、その後尻すぼみを繰り返す自転車操業な印象が否めない
船頭多くて目に見えてグダってくの、どうにかならんかね
船頭多くて目に見えてグダってくの、どうにかならんかね
2023/02/14(火) 16:58:59.23ID:ZPZH/45D
結局、またヴィレッジのがオクで高額になるな
映画公開時に小プロでだしそうだが
映画公開時に小プロでだしそうだが
2023/02/14(火) 22:21:03.97ID:VGRw6kRT
ジェームズ・ガンいわく新作のインスピレーション元だそうから
オールスター・スーパーマンも映画に合わせて小プロから復刊しそう
バットマンもグラント・モリソンのやつ小プロのサイトに無いから絶版になった?
それも映画に合わせてダミアン登場編辺りぐらいは復刊しそうな気がする
そん時はソフトカバーで頼む
オールスター・スーパーマンも映画に合わせて小プロから復刊しそう
バットマンもグラント・モリソンのやつ小プロのサイトに無いから絶版になった?
それも映画に合わせてダミアン登場編辺りぐらいは復刊しそうな気がする
そん時はソフトカバーで頼む
2023/02/14(火) 22:46:37.74ID:jwTPNnBy
モリソンサーガまた復刊してほしいんだよなぁ…。NEW52のインコーポレイテッドだけなんであんな高いんだ。
2023/02/14(火) 22:57:30.82ID:YH7xk+83
モリガンサーガに空目した。どのモリガンだ。
2023/02/14(火) 23:47:30.08ID:gol41J54
>>34
アメコミに限らず1巻が一番売れて最終巻が一番売れないから単純に部数が減るのよ
最後まで出してくれたけどnew52の邦訳も初めてそっちの方がメインになってたし
逆にnew52の最後の方もリバース始まってるからプレミアつくの早かった
アメコミに限らず1巻が一番売れて最終巻が一番売れないから単純に部数が減るのよ
最後まで出してくれたけどnew52の邦訳も初めてそっちの方がメインになってたし
逆にnew52の最後の方もリバース始まってるからプレミアつくの早かった
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/15(水) 00:32:58.99ID:9hh8RZIW フラッシュポイントはメインシリーズとバットマンは名作、他邦訳は佳作
そのバットマンにしても本筋とはほとんど関わらないし、アビン・サーのランタンとか結局決戦に間に合いませんでしたとかだもん
そのバットマンにしても本筋とはほとんど関わらないし、アビン・サーのランタンとか結局決戦に間に合いませんでしたとかだもん
2023/02/15(水) 10:31:28.14ID:d/IIGpJI
赤字なのにDCが存続しているのは、はっきり脚本の元ネタとしてライターに金払わんでいいからだろう
製作費から見れば雀の涙程度のボーナスやればいいんだからな
これはマーベルも同じ
製作費から見れば雀の涙程度のボーナスやればいいんだからな
これはマーベルも同じ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/16(木) 13:13:35.92ID:6k0jg3X/ アメリカで2月17日公開されるアントマン&ワスプ:クアントマニア、ロッテントマトの批評家スコアは56%
レビューはほとんどが低評価、以下はその一部
「キャストの魅力とカリスマ性によって断続的に盛り上がっている」
「フランチャイズの未来の前兆だとしたら、マーベルは本当に困っているだろう」
「画面上の世界はほとんどマーベルのスクリーンセーバー」
レビューはほとんどが低評価、以下はその一部
「キャストの魅力とカリスマ性によって断続的に盛り上がっている」
「フランチャイズの未来の前兆だとしたら、マーベルは本当に困っているだろう」
「画面上の世界はほとんどマーベルのスクリーンセーバー」
2023/02/16(木) 16:54:20.94ID:INnPRdnR
観客がどう評価するかだな
この新作アベンジャーズ序章が批評家通りなら、またフェーズ4と同じ事に
この新作アベンジャーズ序章が批評家通りなら、またフェーズ4と同じ事に
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/17(金) 19:36:49.10ID:m+FExziZ アマプラでのスパイダーマン ノワールの実写シリーズが先日発表されたが、
ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)でヘンリー・カヴィルがスパイダーマンUKを演じる噂があるという
ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)でヘンリー・カヴィルがスパイダーマンUKを演じる噂があるという
2023/02/18(土) 00:43:58.81ID:E6cRfspM
クアントマニア見た、確かにコレはすげえ微妙だわ
量子世界、マルチバース、時間…なんでもありにして、収集がつかなくなった感じ
まずいのはカーンにサノスほどのカリスマ性が無いし、ロキのシリーズでも思ったけど小物
全体的に説明が多い
量子世界、マルチバース、時間…なんでもありにして、収集がつかなくなった感じ
まずいのはカーンにサノスほどのカリスマ性が無いし、ロキのシリーズでも思ったけど小物
全体的に説明が多い
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 14:12:51.80ID:QmebwtMN ディズニープラスでマーベルとスターウォーズの番組削減か
まーそーなるわな
まーそーなるわな
2023/02/18(土) 16:40:09.50ID:o39zTiFS
リーアム・ニーソンまで「スターウォーズはスピンオフが多すぎる」と言いだしてヤンノw
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/18(土) 20:12:13.23ID:QmebwtMN アントマン&ワスプ:クアントマニア、現在ロッテントマトの批評家スコアは48%、観客スコアは86%
17日からの4日間のオープニング業界予想は1億2000万ドルになるとされている
アントマン1作目は5億1900万ドル、2作目は6億2200万ドルの世界興行収入で終わっている
個人的にこの映画が致命的だと思うのは、ストーリーがまったく面白くなく今までのウリだったコメディシーンが少ない
クレジットシーンもディズニープラスの宣伝の様で全くおすすめできない
17日からの4日間のオープニング業界予想は1億2000万ドルになるとされている
アントマン1作目は5億1900万ドル、2作目は6億2200万ドルの世界興行収入で終わっている
個人的にこの映画が致命的だと思うのは、ストーリーがまったく面白くなく今までのウリだったコメディシーンが少ない
クレジットシーンもディズニープラスの宣伝の様で全くおすすめできない
2023/02/19(日) 08:05:00.69ID:8IQj4z2o
信頼を積み重ねるのは時間が掛かるが、無くすのは早いな
軌道修正する機会はあったのにフェーズ4から、ゆるやかにブランドが下がってるマーベル
延期した上にメンヘラ主演の不祥事のザ・フラッシュだが、試写の評価が良いDC
オレはこれこそ軌道修正のチャンスだと思うわ
軌道修正する機会はあったのにフェーズ4から、ゆるやかにブランドが下がってるマーベル
延期した上にメンヘラ主演の不祥事のザ・フラッシュだが、試写の評価が良いDC
オレはこれこそ軌道修正のチャンスだと思うわ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 20:05:26.82ID:qLoiDPgr ttps://jp.ign.com/the-marvels/65941/news/the-marvels1110
『キャプテン・マーベル』続編『The Marvels』の米公開が11月10日に延期 あわせてポスターも公開
ttps://jp.ign.com/ant-man-and-the-wasp-quantumania/65923/review/
アントマン&ワスプ:クアントマニア - レビュー
ttps://jp.ign.com/daredevil/65895/news/
ベン・アフレック主演の映画版『デアデビル』の監督が映画に多くの要素を詰め込みすぎたことを認める「すべてを描きたかった」
ttps://jp.ign.com/loki-tv-series/65893/news/2023mcu2
2023年に確実に公開されるMCUドラマは『ロキ』シーズン2と『シークレット・インベージョン』のみとの報道
『キャプテン・マーベル』続編『The Marvels』の米公開が11月10日に延期 あわせてポスターも公開
ttps://jp.ign.com/ant-man-and-the-wasp-quantumania/65923/review/
アントマン&ワスプ:クアントマニア - レビュー
ttps://jp.ign.com/daredevil/65895/news/
ベン・アフレック主演の映画版『デアデビル』の監督が映画に多くの要素を詰め込みすぎたことを認める「すべてを描きたかった」
ttps://jp.ign.com/loki-tv-series/65893/news/2023mcu2
2023年に確実に公開されるMCUドラマは『ロキ』シーズン2と『シークレット・インベージョン』のみとの報道
2023/02/20(月) 08:46:53.97ID:IBPoXOSh
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 16:35:41.80ID:jdj096sh アントマン&ワスプ:クアントマニアは、オープニング4日間の週末興行収入が1億1800万ドル
業界予想をやや下回ったが、前2作を大きく上回るオープニングでもある
現在のロッテントマトの批評家スコアは47%、観客スコアは84%
業界予想をやや下回ったが、前2作を大きく上回るオープニングでもある
現在のロッテントマトの批評家スコアは47%、観客スコアは84%
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 18:48:05.76ID:864OeTak はぁ、口コミとは裏腹に
そこそこ当たりそうなのね
そこそこ当たりそうなのね
2023/02/20(月) 18:50:20.70ID:T4y2I3Oy
最近のトップガン馬鹿当たりもだけど
スゲー絵が見られれば深いテーマとか考証とかワリとドーデモエーンヨネw
スゲー絵が見られれば深いテーマとか考証とかワリとドーデモエーンヨネw
2023/02/20(月) 19:21:15.76ID:mxbia3h6
CGで何でも撮れる時代にそれはそれでスゲーんじゃね
2023/02/20(月) 20:04:06.60ID:wgLP2gaf
みんなエンドゲーム、NWH以降、ハードル上がりすぎなんだよ
アントマン単独映画としてみれば、十分な出来だろう
アントマン単独映画としてみれば、十分な出来だろう
2023/02/20(月) 21:33:46.92ID:kCBcHD5L
一旦出来の良いまとめをやって、間を置かず続けるのは無理がある気がする
コミックと違い役者を何年間も契約で縛るわけだから、役柄でイメージが限定されるしな
コミックと違い役者を何年間も契約で縛るわけだから、役柄でイメージが限定されるしな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 12:49:56.41ID:qXhy09Ym 役者なんかシリーズ毎で変えるくらいで良いんよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 16:25:21.99ID:F9fDYi5i 小野耕世って松本零士から借りた本をバラバラにして渡した事あるのか
けっこうコレクターの間では悪名ある人みたいね
今も元気なんだろうか
けっこうコレクターの間では悪名ある人みたいね
今も元気なんだろうか
2023/02/21(火) 16:54:06.86ID:BJQDAENd
スーパーマン&ロイスの息子役の一人が反ワクなのが問題になって、シーズン3で役者交代
ガンは番組は1、2シーズン続けるそうだが、やっぱ違和感あるわ
ガンは番組は1、2シーズン続けるそうだが、やっぱ違和感あるわ
2023/02/21(火) 16:58:55.23ID:SL5e2th8
ロイス&クラークの時だってジミーの役者が代わったりしたからべつにいいだろう
2023/02/21(火) 17:45:05.90ID:OUS5E9y8
それと比べて別に良いとはならんでしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 23:27:43.56ID:PC4rWTiM >>53
どっちとも10年以上の積み重ねがあるからこそカタルシスが凄いって映画なのに、同じ物をあらゆるmarvel新作に望むのって単純に頭悪いと思わないのかね
ウィンターソルジャーとかGOTGレベルだって毎年出るもんではないだろ
どっちとも10年以上の積み重ねがあるからこそカタルシスが凄いって映画なのに、同じ物をあらゆるmarvel新作に望むのって単純に頭悪いと思わないのかね
ウィンターソルジャーとかGOTGレベルだって毎年出るもんではないだろ
61高槻市社会福祉事業団はスルっとKANSAI私設掲示板
2023/02/22(水) 02:33:03.31ID:aPOT8xNu t
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 08:41:43.96ID:ySPhALhf アクアマン2が大混乱に陥っていると再び噂されており、最近行われたテスト上映が悲惨なものだったと言われている
昨年の夏、ワーナー・ブラザースCEOのデヴィッド・ザスラフはこの映画にまったく満足していないと言われ、その数日後には公開日の延期が発表されたように、
アクアマン2を取り巻く問題については今回が初めてのことではない
テスト上映を見たファンがツイートしており、
「大幅なプロット変更を経たようだ(DCU関連のものではない」
「彼らは本当にこの映画を早く修正する必要がありそうだ」
「この映画のテスト上映が良いものではなかったと伝えることは、私に何の喜びももたらさない 12月までにワンがこの映画を修正してくれることを本当に願っている」
「私はワンが好きで、彼がこの映画で大変な思いをしていることは知っています うまくいくことを願っています」
削除されたツイートでは、「1作目ほど良くない、DCEUの映画の中でも最悪の部類に入る可能性がある」
昨年の夏、ワーナー・ブラザースCEOのデヴィッド・ザスラフはこの映画にまったく満足していないと言われ、その数日後には公開日の延期が発表されたように、
アクアマン2を取り巻く問題については今回が初めてのことではない
テスト上映を見たファンがツイートしており、
「大幅なプロット変更を経たようだ(DCU関連のものではない」
「彼らは本当にこの映画を早く修正する必要がありそうだ」
「この映画のテスト上映が良いものではなかったと伝えることは、私に何の喜びももたらさない 12月までにワンがこの映画を修正してくれることを本当に願っている」
「私はワンが好きで、彼がこの映画で大変な思いをしていることは知っています うまくいくことを願っています」
削除されたツイートでは、「1作目ほど良くない、DCEUの映画の中でも最悪の部類に入る可能性がある」
2023/02/22(水) 10:27:01.59ID:ITPEZ/uK
単純にクアントマニアは脚本が不出来だと思うわ
冒険パートとかで量子世界を描かないなら、他惑星でも良いんじゃない
カーンは小物だし、悪い意味でコミックと解離があるんだよ
冒険パートとかで量子世界を描かないなら、他惑星でも良いんじゃない
カーンは小物だし、悪い意味でコミックと解離があるんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 17:40:09.11ID:6yNgozJz ビル・マーレイは隠しキャラ扱いなのね
こいつそういう扱いで省エネしててなんか腹立ってきたな
こいつそういう扱いで省エネしててなんか腹立ってきたな
2023/02/22(水) 18:27:44.30ID:XctL+FYX
ビルマーレイの竪琴
ミズシマー(;ω;)イッショニニッポンニカエロウ!
ミズシマー(;ω;)イッショニニッポンニカエロウ!
2023/02/22(水) 18:43:12.13ID:ulR31WDp
ビル・マーレーはもっと出番あったけどカットされたらしい
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/23(木) 13:24:46.85ID:O6/uzko7 ttps://www.vulture.com/2023/02/marvel-vfx-workers-on-ant-man-and-the-wasp-quantumania.html
ヴァルチャーのサイトでクアントマニアがなんでああなったのか、VFXアーティストが告白
並行制作していた「ワカンダフォーエバー」に予算も人も流れてしまい、予算も時間も足りなかったのでシーンをカットしたり簡略化した
俳優のアクション全体を作成していた時もあり、なぜ簡単な場面を撮影をしていなかったのかとか、
監督は自分のアイデアを持っていたかもしれないが、明確ではなかったともコメントしている
ヴァルチャーのサイトでクアントマニアがなんでああなったのか、VFXアーティストが告白
並行制作していた「ワカンダフォーエバー」に予算も人も流れてしまい、予算も時間も足りなかったのでシーンをカットしたり簡略化した
俳優のアクション全体を作成していた時もあり、なぜ簡単な場面を撮影をしていなかったのかとか、
監督は自分のアイデアを持っていたかもしれないが、明確ではなかったともコメントしている
2023/02/23(木) 17:47:33.63ID:ZztBzfyd
モービウスみたいにまるっきり糞ではなかったけど、
画像が暗かったり、バストアップが多いような気がしたのは、
やっぱVFXでなんかあったんだ
画像が暗かったり、バストアップが多いような気がしたのは、
やっぱVFXでなんかあったんだ
2023/02/23(木) 18:11:49.10ID:lN0D7TH4
これはマジでペース落として正解だな。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 19:39:08.82ID:OtnOW2Xp そういや今日から大阪でタートルズのイベントショップ開いてたんだな
割とレアフィギュアとか置いてるっぽいけど通販はアパレルとアクリルフィギュアしか取り扱かってないっぽい?東京とかでもショップ開くんかな?
割とレアフィギュアとか置いてるっぽいけど通販はアパレルとアクリルフィギュアしか取り扱かってないっぽい?東京とかでもショップ開くんかな?
2023/02/26(日) 08:14:01.90ID:sGbSjWNh
ツイッターで日本人のノーウェイホームやったVFXアーティストムが動画挙げて言ってたが、
アクションシーンは演出変更があったり、モーションキャプターがやれないからほとんど手付けのアニメだそう
だからVFX職人って、映画のクオリティに対し大事なんだよなあ
アクションシーンは演出変更があったり、モーションキャプターがやれないからほとんど手付けのアニメだそう
だからVFX職人って、映画のクオリティに対し大事なんだよなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 09:46:49.44ID:ok3/wEYY MCUにとって悪い状況が続いている…というのは、「クアントマニア」第2週目の週末興行収入を業界は約4,000万ドルと予想しており、これは62%の下落に相当し、
それほど悪くはないと考えていた
結果は3000万ドルにとどまり、初週から71%の大幅ダウンで評価の低かった「エターナルズ」第2週目の62%よりもダウンしている
クアントマニアの脚本家は、本作に引き続くアベンジャーズの大作も執筆
噂では新アベンジャーズを構成するキャラクターとして、ムーンナイト、ミズ・マーベル、シーハルク、ケイト・ビショップが含まれる可能性が指摘されている
ディズニープラス番組のキャラクターが映画に登場することは、果たして興行成績プラスになるのかは映画公開にならないとわからない
デアデビル役のチャーリー・コックスが、18話からなる配信シリーズ「ボーン・アゲイン」に続き、新しいアベンジャーズのメンバーとなる可能性があるという
それほど悪くはないと考えていた
結果は3000万ドルにとどまり、初週から71%の大幅ダウンで評価の低かった「エターナルズ」第2週目の62%よりもダウンしている
クアントマニアの脚本家は、本作に引き続くアベンジャーズの大作も執筆
噂では新アベンジャーズを構成するキャラクターとして、ムーンナイト、ミズ・マーベル、シーハルク、ケイト・ビショップが含まれる可能性が指摘されている
ディズニープラス番組のキャラクターが映画に登場することは、果たして興行成績プラスになるのかは映画公開にならないとわからない
デアデビル役のチャーリー・コックスが、18話からなる配信シリーズ「ボーン・アゲイン」に続き、新しいアベンジャーズのメンバーとなる可能性があるという
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 09:48:23.83ID:ok3/wEYY 「シャザム!〜神々の怒り〜」は業界では現在大爆死すると予想されている
オープニング予想興行収入は最低4300万ドルから最高5200万ドルで、
これは「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」の3300万ドルに次ぐDCEU映画の最低額となる
2019年に公開された最初の「シャザム!」は、オープニングが5350万ドルで世界総額は3億6600万ドル
「ブラックアダム」はオープニングが6700万ドル、世界総額は3億929万ドル
オープニング予想興行収入は最低4300万ドルから最高5200万ドルで、
これは「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」の3300万ドルに次ぐDCEU映画の最低額となる
2019年に公開された最初の「シャザム!」は、オープニングが5350万ドルで世界総額は3億6600万ドル
「ブラックアダム」はオープニングが6700万ドル、世界総額は3億929万ドル
2023/02/26(日) 17:37:20.40ID:sGbSjWNh
結局は配信番組ばっかのアベンジャーズになるんだな
オリジンはそれぞれの番組を見てねってか
オリジンはそれぞれの番組を見てねってか
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 21:36:36.24ID:1Vcp0RY4 なぜ日本の漫画が面白くて、海外のコミックはつまらないか?
日本人は「ストーリーを作る基礎学習」(英才教育)を子供の頃から無意識に受けているからです。
「ストーリーを作る基礎学習」とは、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、妖怪ウォッチなどの
30分で1話もしくは2話完結のオチのあるアニメや毎週一話完結の少年漫画を何百話も幼稚園から
中学生ぐらいまで観てるから、自然と起承転結の物語の基礎が頭にできてるのです。
(のび太が秘密道具を手に入れて、調子に乗って最後はひどい目に合うとかいう話)
そういうショートストーリーを何回も観てるのが実は脳に効いてるのです。
海外はそんなものはなく、代わりに子供たちはスポーツをしたり、歌ったり踊ったりしてるだけだから
(テレビもそんな番組しかない)脳にストーリーを作る能力ができてないのです。
(変わりにダンスとか運動神経を競う趣味は日本人は勝てない。)
だから5歳ぐらいから日本の漫画を読みまくった海外の子供が大人になる頃に、面白いストーリー、
キャラクターの漫画を作れる奴が現れるかもしれない。
今のアメコミ作家は全員、カッコいい絵を描くだけのイラストレーターで、話を作れる奴がいないから
(話を作る学習を受けていないから)日本の漫画には絶対勝てないよ・・・
あと20年待ったらそういう「学習を受けた者」がポツポツ現れるかもしれない。
日本人は「ストーリーを作る基礎学習」(英才教育)を子供の頃から無意識に受けているからです。
「ストーリーを作る基礎学習」とは、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、妖怪ウォッチなどの
30分で1話もしくは2話完結のオチのあるアニメや毎週一話完結の少年漫画を何百話も幼稚園から
中学生ぐらいまで観てるから、自然と起承転結の物語の基礎が頭にできてるのです。
(のび太が秘密道具を手に入れて、調子に乗って最後はひどい目に合うとかいう話)
そういうショートストーリーを何回も観てるのが実は脳に効いてるのです。
海外はそんなものはなく、代わりに子供たちはスポーツをしたり、歌ったり踊ったりしてるだけだから
(テレビもそんな番組しかない)脳にストーリーを作る能力ができてないのです。
(変わりにダンスとか運動神経を競う趣味は日本人は勝てない。)
だから5歳ぐらいから日本の漫画を読みまくった海外の子供が大人になる頃に、面白いストーリー、
キャラクターの漫画を作れる奴が現れるかもしれない。
今のアメコミ作家は全員、カッコいい絵を描くだけのイラストレーターで、話を作れる奴がいないから
(話を作る学習を受けていないから)日本の漫画には絶対勝てないよ・・・
あと20年待ったらそういう「学習を受けた者」がポツポツ現れるかもしれない。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 21:41:31.97ID:1Vcp0RY4 アメコミの台詞の中に小難しい単語を散りばめて、「大人っぽい賢そうな雰囲気」を必死で
演出してるけど、肝心のストーリーが小学校低学年レベルなので日本の漫画には勝てないよ。
演出してるけど、肝心のストーリーが小学校低学年レベルなので日本の漫画には勝てないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/26(日) 22:10:16.97ID:KkMxugTb アメコミをドヤ顔で語る前に、まず翻訳されてるアメリカをはじめ海外の絵本とかアニメといった起承転結したショートストーリーたくさん読んで比較してみては?
2023/02/26(日) 23:59:33.92ID:o7spHLEt
シャザム神々の怒りは日本でもコケそう
「神様、相手はコドモですよ」のキャッチフレーズとかポスターが何か外してる感が凄い
海外の宣伝ではどんなのか知らんけど
「神様、相手はコドモですよ」のキャッチフレーズとかポスターが何か外してる感が凄い
海外の宣伝ではどんなのか知らんけど
2023/02/27(月) 02:24:06.52ID:ua1dKLGf
つまらん漫画も腐るほどあるからな
作家が多ければ当たりも多くなるんじゃね
作家が多ければ当たりも多くなるんじゃね
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 12:34:09.32ID:0hh9QdFA 毎度同じ事を書いてるやつがいるが、
ttp://www.garbagenews.net/archives/2182836.html
日本のコミック誌の危機的状況を知ってて書いてるのか?
週刊ジャンプでさえ100万部割るのは時間の問題、月刊!スピリッツなんて3000部もいかないんだが
ttp://www.garbagenews.net/archives/2182836.html
日本のコミック誌の危機的状況を知ってて書いてるのか?
週刊ジャンプでさえ100万部割るのは時間の問題、月刊!スピリッツなんて3000部もいかないんだが
2023/02/27(月) 16:52:45.59ID:BCtyd7tv
みんなよく相手できんな、こいつはリアルで池沼こどおじか小学生だろう?
例えが「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」って…
読んでないし、配信も見てねえから具体的な各社タイトルも番組名も出せないじゃん
例えが「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」って…
読んでないし、配信も見てねえから具体的な各社タイトルも番組名も出せないじゃん
2023/02/27(月) 18:41:21.78ID:rd3Ghnhj
具体的な反論じゃなく、武器として持ち出してきたコンテンツだけを叩いてれば
まあそりゃ分断は生まれるよねっていつものパターン
もう少し頭使ってほしいな
まあそりゃ分断は生まれるよねっていつものパターン
もう少し頭使ってほしいな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 20:17:56.86ID:KWpvBTlG はいおつかれ
それじゃさよなら
それじゃさよなら
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/27(月) 20:36:07.34ID:mD5QOo2u 「もううんざり」以外の言いたい事が無い
何で匿名掲示板の方が平穏なんだろうな
何で匿名掲示板の方が平穏なんだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 06:26:53.51ID:QpPOkhXq 日本じゃ漫画対コミックなんて勝負にすらならないし喧嘩売りに来る意味も分からない
コミックおじさん達もスルースキル身につけようよ
コミックおじさん達もスルースキル身につけようよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 07:43:26.34ID:oNxy/Y4/ 色々と時代も変わったよな
MCUが全盛期だった頃はむしろ基本コミックのみで原書や翻訳コミックの認識のズレとかが混乱の元になってたけど、
今じゃアメコミとは無縁のヤバい奴がわざわざ頻繁に出張するようになって、映画でも素直にアメコミの話してる分だけマシなことになってる
MCUが全盛期だった頃はむしろ基本コミックのみで原書や翻訳コミックの認識のズレとかが混乱の元になってたけど、
今じゃアメコミとは無縁のヤバい奴がわざわざ頻繁に出張するようになって、映画でも素直にアメコミの話してる分だけマシなことになってる
2023/02/28(火) 08:42:35.64ID:S+h4/wqu
混乱っていうかニワカを認めたくない古参のイキリマウントの結果でしょ
何過去を美化してんだか
何過去を美化してんだか
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 11:41:14.33ID:Z2Sd220l さすがに翻訳のみでも原作読んでる人をニワカ認定する奴なんていなかったろ
2023/02/28(火) 12:37:52.21ID:xrC9AHUg
>>88
いるかいないかで言うと普通にいる
いるかいないかで言うと普通にいる
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 13:03:30.68ID:xKIj47tb 「クアンタマニア」についてのプロモで脚本を担当したジェフ・ロヴェネスは、
インタビューで現在執筆中の「アベンジャーズ:カーン・ダイナスティ」の脚本について語り、
ネイモア登場の確認とアントマンやワスプ、そしてブラックパンサー登場の可能性を示唆した
シュリについては言及されなかったが、シュリも彼女版ブラックパンサーとして登場すると考えてもおかしくはない
またインタビューでは、ロヴェネスは「クアンタマニア」でのエヴァンジェリン・リリーとマルチバースに関わる削除されたシーンを明らかにし
カーン・ダイナスティの新生アベンジャーズのキャラクターには、シーハルク、ムーンナイト、シャンチーが噂されている
インタビューで現在執筆中の「アベンジャーズ:カーン・ダイナスティ」の脚本について語り、
ネイモア登場の確認とアントマンやワスプ、そしてブラックパンサー登場の可能性を示唆した
シュリについては言及されなかったが、シュリも彼女版ブラックパンサーとして登場すると考えてもおかしくはない
またインタビューでは、ロヴェネスは「クアンタマニア」でのエヴァンジェリン・リリーとマルチバースに関わる削除されたシーンを明らかにし
カーン・ダイナスティの新生アベンジャーズのキャラクターには、シーハルク、ムーンナイト、シャンチーが噂されている
2023/02/28(火) 17:04:18.80ID:UeJUwLtE
しかし、あいつはあんな被害起こしといてどの顔下げてアベンジャーズに入るんかな
それともイルミナティみたいな別団体作るのか
それともイルミナティみたいな別団体作るのか
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/28(火) 22:06:46.89ID:bFKncjtR ツイッターのアメクラは
負け戦にわざわざ飛び込んでアンチを増やす特攻兵ばかりだからな
「映画より原作漫画の方が面白いよ」
とは自分も思うが
多くの日本人は英語の漫画をムリして読んだりしないし
負け戦にわざわざ飛び込んでアンチを増やす特攻兵ばかりだからな
「映画より原作漫画の方が面白いよ」
とは自分も思うが
多くの日本人は英語の漫画をムリして読んだりしないし
2023/02/28(火) 23:21:55.92ID:GsBeA3Ur
2023/02/28(火) 23:33:08.61ID:NMZE0c6w
でも、エンドゲームのラストバトルはかっこよかっただろ?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 01:22:12.59ID:lTeYjsWl 「ブレイド」と「デッドプール3」が近日中に撮影
ネットに公開された制作資料によると、アトランタとニューオーリンズで「ブレイド」、バンクーバーで「デッドプール3」を撮影する予定
書類によると、両作品は5月1日に撮影開始
ブレードは出自を描いた過去とコミックではすでに登場しているブレードの娘を描く
噂ではウルヴァリンとしてのヒュー・ジャックマンとともに、デッドプールがフォックスのX-メンとファンタスティック・フォーの世界を旅するという
ネットに公開された制作資料によると、アトランタとニューオーリンズで「ブレイド」、バンクーバーで「デッドプール3」を撮影する予定
書類によると、両作品は5月1日に撮影開始
ブレードは出自を描いた過去とコミックではすでに登場しているブレードの娘を描く
噂ではウルヴァリンとしてのヒュー・ジャックマンとともに、デッドプールがフォックスのX-メンとファンタスティック・フォーの世界を旅するという
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 02:02:04.88ID:6JWSmVB/ 悪くは無かったけどラストバトルならインフィニティの方が好きだなぁ
2023/03/01(水) 09:49:02.99ID:O0FFFi9H
デッドプール3は面白そうだが、変にMCUとは絡ませない方向が良いと思うが
まあなんつうか脚本次第だよな
アントマンもネタ設定や敵が面白くなるポテンシャルがあったのに裁ききれなかった感じ
まあなんつうか脚本次第だよな
アントマンもネタ設定や敵が面白くなるポテンシャルがあったのに裁ききれなかった感じ
2023/03/01(水) 09:50:52.37ID:Oxj37tcH
それでも、ライアン・レイノルズならこのスレの反応見て脚本修正してくれるはず
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 12:09:13.90ID:lTeYjsWl マーベルは、毎月少なくとも1つの大きなイベントやクロスオーバーで出版カレンダーを埋めてきた
生半可な事では驚かないファンも2023年ジョナサン・ヒックマンとブライアン・ヒッチによる「アルティメット・インベージョン」発表は驚かせた
なぜアルティメット・ユニバースが戻ってきたのかと多くの人に疑問を抱かせた
6月から始まるこのイベントは4号からなり、「アルティメット・コミックの驚くべき新章とマーベルの象徴的なヒーローたちの大胆な新進歩」と宣伝
ジョナサン・ヒックマンは次のように語る
「ブライアンと私はすでにアルティメット・コミックに時間を費やしてきました。
ですから、マーベルがこのプロジェクトを私たちの前に開いたとき、クールなストーリーを語ったり、
ただ一緒に仕事をしたりする以上に、アルティメット・コミックのアイデアを再検討する良い理由が必要であると私たちは考えました。」
シリーズのアーティストであるブライアン・ヒッチは、ヒックマンが言ったことに次のように付け加えた
「自分のキャリアとその先に大きな影響を与えることになるプロジェクト、アルティメッツに取り組み始めてから20年以上が経ちました。
壮大に破壊した人物と共にアルティメットユニバースを再訪するアイデアを私に持ってきたとき、私は両足を入れましたよ。
ジョナサンは壮大な叙事詩を書く素晴らしい作家で、私たちは何度も一緒に仕事をしようと話していたので、
この新しいアルティメット・ユニバースの冒険で私たちが一体となることはとてもエキサイティングです。
私はアーティストとして、またストーリーテラーとして、20年にわたる新しい経験をこの作品に注ぎ込むことができます。」
ヒックマンは、アルティメット・リード・リチャーズが名乗るザ・メイカーとマイルズ・モラレス・スパイダーマンが
物語の主役になることを説明した。さらに、イルミナティの元メンバーであるアイアンマン、ブラックパンサー、
ミスター・ファンタスティック、チャールズ・エグゼビア、ブラックボルト、ネイモアが再集結することも明かした
生半可な事では驚かないファンも2023年ジョナサン・ヒックマンとブライアン・ヒッチによる「アルティメット・インベージョン」発表は驚かせた
なぜアルティメット・ユニバースが戻ってきたのかと多くの人に疑問を抱かせた
6月から始まるこのイベントは4号からなり、「アルティメット・コミックの驚くべき新章とマーベルの象徴的なヒーローたちの大胆な新進歩」と宣伝
ジョナサン・ヒックマンは次のように語る
「ブライアンと私はすでにアルティメット・コミックに時間を費やしてきました。
ですから、マーベルがこのプロジェクトを私たちの前に開いたとき、クールなストーリーを語ったり、
ただ一緒に仕事をしたりする以上に、アルティメット・コミックのアイデアを再検討する良い理由が必要であると私たちは考えました。」
シリーズのアーティストであるブライアン・ヒッチは、ヒックマンが言ったことに次のように付け加えた
「自分のキャリアとその先に大きな影響を与えることになるプロジェクト、アルティメッツに取り組み始めてから20年以上が経ちました。
壮大に破壊した人物と共にアルティメットユニバースを再訪するアイデアを私に持ってきたとき、私は両足を入れましたよ。
ジョナサンは壮大な叙事詩を書く素晴らしい作家で、私たちは何度も一緒に仕事をしようと話していたので、
この新しいアルティメット・ユニバースの冒険で私たちが一体となることはとてもエキサイティングです。
私はアーティストとして、またストーリーテラーとして、20年にわたる新しい経験をこの作品に注ぎ込むことができます。」
ヒックマンは、アルティメット・リード・リチャーズが名乗るザ・メイカーとマイルズ・モラレス・スパイダーマンが
物語の主役になることを説明した。さらに、イルミナティの元メンバーであるアイアンマン、ブラックパンサー、
ミスター・ファンタスティック、チャールズ・エグゼビア、ブラックボルト、ネイモアが再集結することも明かした
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/01(水) 12:10:33.02ID:lTeYjsWl 「アルティメット・インベージョン」の発表の狙いは、単にコミックファンを引きつけることではなかった
もしそうなら、マーベルは自社のウェブサイトやコミックサイトで発表するか、3月末のC2E2コンベンションまで待ったはずだ
マーベルが「メーカー」と「アルティメット・ユニバース」の物語を構築したすべてのコミックについて話さなかったのは、そのためだと思われる
MCUの「マルチバース・サーガ」のおかげで、マルチバースが大きな話題になっているが、DCのようにマルチバースが知られているわけではない
よりメインストリームにアピールする発表をしようとすると、物事を複雑にしすぎてしまう
2021年に「ヴェノム」35号で完全に予告された後、どんな理由であれ、実際に「アルティメット・インベージョン」が実現するまでに2年かかった
つまりはそれだけ準備を重ねてきたのだろう
MCUが停滞し始めたこの時期、再度メインストリームにアピールする大きなチャレンジかもしれない
もしそうなら、マーベルは自社のウェブサイトやコミックサイトで発表するか、3月末のC2E2コンベンションまで待ったはずだ
マーベルが「メーカー」と「アルティメット・ユニバース」の物語を構築したすべてのコミックについて話さなかったのは、そのためだと思われる
MCUの「マルチバース・サーガ」のおかげで、マルチバースが大きな話題になっているが、DCのようにマルチバースが知られているわけではない
よりメインストリームにアピールする発表をしようとすると、物事を複雑にしすぎてしまう
2021年に「ヴェノム」35号で完全に予告された後、どんな理由であれ、実際に「アルティメット・インベージョン」が実現するまでに2年かかった
つまりはそれだけ準備を重ねてきたのだろう
MCUが停滞し始めたこの時期、再度メインストリームにアピールする大きなチャレンジかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【緊急愛国速報】大阪、乗っ取られる!!!!!!! [667744927]
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]