トヨタは電気自動車技術で本当に出遅れたのか? 8/29(火) 12:59
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170829-00075087/
最近「トヨタは電気自動車化で完全に出遅れた」と言い切る一般メディアが増えてきた。
むしろトヨタ叩きをすると注目されるんだろう。多くのメディアで手を替え品を替えトヨタ叩き
(飛び火でホンダ叩きも)をしている。果たしてトヨタは出遅れたのだろうか?
以下、客観的な内容を。電気自動車に必要な技術は大きく分けて、
1)モーター。2)直流を交流に変換するインバーター。
3)走行エネルギーを電気に変えてリサイクルする回生ブレーキ。4)電池の4つ。
このうち、トヨタは電池を除き圧倒的な世界一である。
まずモーター。プリウスに搭載されているモーターは60kW級(82馬力)。カムリHV用で100kW級
(136馬力)。両方とも電気自動車用としてそのまま使える大きなパワーを持つ。
しかも大量生産しているため驚くほど低コスト。信頼性だって抜群に高い。
インバーター技術も間違いなく世界一だ。カムリのハイブリッド用インバーターなら、
一部を使うだけでそのままリーフ級の電気自動車用として使える。これまた高い効率を
実現しているだけでなく、性能を考えたら驚くほどリーズナブル。
競争力という点でライバルを圧倒するだろう。
決定的なのが回生ブレーキ技術。テスラも日産もアクセル戻すと強い回生を掛けている。
電車の走り方をみれば解る通り、本来ならアクセル戻したら空走。ブレーキ踏んで回生が
効率良い。ただブレーキペダル踏むと、従来の油圧ブレーキと回生の配分しなければならない。
この技術が超難関なのだ。トヨタのように「ブレーキペダルは単なるスイッチ。弱く踏むと全て
回生。強く踏むと回生+油圧」という制御を行えるメーカーは、今のところ存在しない。
電気自動車の航続距離を増やそうとすれば空走させ、ブレーキ時のみ回生をきっちり
取らないとダメ。
トヨタにとって唯一の弱点は電池である。パナソニックと組んだものの、思ったようにならず。
今は独自開発をすすめている。同時に中古車の電池をどうやったら有効活用出来るか
考えないと、性能落ちた電池はスマートフォンと同じくゴミになってしまう。
日産を見ても解る通り、初期型リーフを買った人の下取り値は今や10万円。
日産自身「ゴミと同じ価値です」と言ってるようなもの。
同じ価格のミニバンなら110万円の査定が付く。容量落ちた電池を下取りし、
適度な価格で交換出来るようなプログラムがないとユーザーの不利益になる。
日産や三菱自動車、テスラのように「売ったらそのまんま」というビジネススタイルも
トヨタこそ電気自動車を敬遠する大きな要因。
クルマに乗らない記者が多い一般メディアはユーザーの気持ちになれないのだろう。
探検
★後席は危険!俺のスレには脊髄反射しマフ@チャンゲ国沢603★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
613知らないと損する自動車情報保全 ◆oYakATaMoE
2017/08/29(火) 15:21:11.71ID:AjhOXCUD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]
- 羽賀研二って何してた人なの?