【ロッキー羽田】昭和の全日本プロレス68【ミスター林】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW e115-+SgW)2019/02/12(火) 22:53:28.89ID:39EcE4yl0
過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】

0952お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 19:52:13.89ID:/zJtTHsjM
>>951
川田は一時期ガラドラのコールで265ポンド
つまり全日時代の天龍並に増やしてたよ
身長も三沢とそこまで変わらないし
丸藤もマスカラスぐらいの体つくれば馬場も上で使ったかもよ

0953お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 19:59:28.52ID:yIfPQObR0
>>952
245の間違いだろ。同じく公称110キロの三沢は255とコールされてたし、
120キロの小橋は265、同じく120キロの田上は270だった。
丸藤の件はそうかもね。スーパーヘビー級の外人と相対して
渡り合えるくらいの大きさになったら使っただろう。

0954お前名無しだろ (ワッチョイW ffe8-C7W1)2019/03/16(土) 20:00:06.00ID:wgMmUT3t0
>>951
体重は別に関係なくて、
丸藤の技は説得力があるんだよ。
完璧首固めなんか、田上でも秋山でも返せないわって思えるだろ?
そういう技があれば、体格は関係ない。

0955お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 20:02:45.40ID:/zJtTHsjM
>>953
いや、覚えてるよ
245コールになったのは東京ドームで三沢に勝った後スリムになっただろ、あれから
90年代前半は、ほとんど260ポンドだったよ川田
MAX265を聞いたことがある

0956お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:05:35.92ID:yIfPQObR0
>>954
そういうのだけじゃ馬場は上では使わなかったと思うぞ。
馬場は藤波のことは評価してたけど、「藤波と天龍を同格にしてくれるな。」と言ってたからな。
高評価はしてもヘビー級の上で使うかはまた別問題だよ。

0957お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:07:03.47ID:yIfPQObR0
>>955
スリムになって増えるのはおかしいだろ。
公称も105キロに減らしてたじゃんか。そんなのはありえない。記憶違いだろ。

0958お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:09:26.76ID:yIfPQObR0
>>955
読み間違えた。
けど俺は1988年代から92年くらいまでずっと都内の興行は行ってたけど
川田が260ポンドなんてコールを受けたのは一度もないぞ。

0959お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 20:09:36.61ID:/zJtTHsjM
>>957
スリムになって増えるってどういうこと?w
書き方が悪かったかな
260とか255ポンドだったのが、スリムになって245コールになったってことなんだけど…

0960お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 20:11:06.35ID:/zJtTHsjM
>>958
レスが行き違いになったねw
YouTubeとかで90年代前半の試合をご覧になれば普通に260でコールされてるよ

0961お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:14:09.31ID:yIfPQObR0
>>959
>>958で言った通り、読み間違い。
追加で書くけど、スリムになる前は245ポンド、スリムになってからは240ポンドだったよ。
260ポンドだと118キロだぞ。間違ってコールした以外はありえないな。

0962お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 20:18:02.12ID:/zJtTHsjM
>>961
まあ、プロレスのなんとかポンド〜とかいい加減だと思うけどさ
川田は260ポンドでコールされてたのはマジ
けっこう筋肉デブだったんだよ川田は

0963お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:18:51.52ID:yIfPQObR0
>>960
今見た。ごめん、本当だった。91年の鶴田とのシングルで言ってた。
フットルース時代の天龍とシングルでは255ポンドとコールされてた。
大分盛ってるなあ。

0964お前名無しだろ (ワントンキン MM9f-P38v)2019/03/16(土) 20:19:19.55ID:pz5kj1ekM
川田は180無いよね?

0965お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:20:41.10ID:yIfPQObR0
>>962
でも公式パンフではほんの一時期115キロになっただけでずっと110キロだったんだよな。
なんなんだろうw

0966お前名無しだろ (ワッチョイW ffe8-C7W1)2019/03/16(土) 20:20:57.24ID:wgMmUT3t0
>>956
まあ、そうかも知れんが、
丸藤の前座の頃を見てたら、
異例の特別扱いされてたからな。
かつて三沢にしてたみたいに。

これは将来丸藤をトップで使う気だなと感じた。

まあ、三沢の意向だったのかも知らんけどね。

0967お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:23:59.82ID:yIfPQObR0
>>964
松永光弘が全日の会場に面接に行ったときに背比べさせられて
同じくらいだったと言ってた。その松永は本人曰く177センチだそうだ。

0968お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:26:33.96ID:yIfPQObR0
>>966
ジュニアのスターにしたかったんじゃないの?
全日にはジュニアのスターはできなかったから。

0969お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 20:31:05.79ID:/zJtTHsjM
>>966
その頃ってすでに三沢がマッチメーク権持ってたみたいだから三沢の意向だろうね
こいつはセンスあるなって感じだったんじゃないの

0970お前名無しだろ (ワントンキン MM9f-P38v)2019/03/16(土) 20:34:05.02ID:pz5kj1ekM
>>967
テレビ越しでもそれくらいな感じするわ

0971お前名無しだろ (ワッチョイ a3e0-aa6Z)2019/03/16(土) 20:36:10.01ID:WoGPiMaf0
ロッキー羽田が最も輝いていたのは斗え!ドラゴンに出演した時

0972お前名無しだろ (ワイモマー MMff-FRwJ)2019/03/16(土) 20:36:11.86ID:OwOJ2pe+M
>>967
それぐらいだろうね。
三沢がトークショーで「川田は180ない」と言っていたらしいし。

0973お前名無しだろ (ワッチョイ e310-kdx8)2019/03/16(土) 20:38:13.05ID:yIfPQObR0
>>970
松永曰く「大仁田は少し高くてターザン後藤は少し低かった。」そうだ。

0974お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 20:43:01.78ID:/zJtTHsjM
>>972
上げ底レガース履いて180ぐらいかw
だいたい身長5cmぐらい盛るよねプロレス界って
これぐらいは良いだろって基準なんだろうか

0975お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-bP2B)2019/03/16(土) 20:44:38.81ID:CRlnyzP70
馬場が2m2cm 鶴田が193cm 猪木が185cm位だとか
長州や藤波は実寸は170cm台

0976お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-CHQK)2019/03/16(土) 20:46:41.88ID:4SHZTpq4d
渕の183cmはガチっぽい

0977お前名無しだろ (ワントンキン MM9f-P38v)2019/03/16(土) 20:48:44.23ID:pz5kj1ekM
長州は175無いね
藤波はギリ180あるような気がする

0978お前名無しだろ (ラクペッ MMc7-Iwje)2019/03/16(土) 20:51:22.71ID:/zJtTHsjM
でも長州がお笑い芸人なんかとロケ番組で歩いてるのとか見ると、けっこうデカいんだよね
184cmは無いけど178か179ぐらいはありそう

0979お前名無しだろ (ワッチョイ cfd5-B/CD)2019/03/16(土) 20:53:35.81ID:oNUahpg+0
丸藤が入門した頃はすでに馬場から現場の全権を三沢が奪っていた時代なので贔屓されてた。
馬場はいくら上手くてもヘビー級としての説得力がなければトップでは使わない。

0980お前名無しだろ (ワッチョイ cf4c-B/BW)2019/03/16(土) 21:16:52.50ID:PLwFKAoI0
>>910
馬場が日プロ幹部(ダラ幹)に逆らったからペナルティとかw

0981お前名無しだろ (ワッチョイWW a315-XChe)2019/03/16(土) 21:30:26.13ID:WiRALjSs0
天龍の189センチもちょい高い?

0982お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-b7Jk)2019/03/16(土) 22:07:41.52ID:FpO02st5d
羽田はジャパンが来て日本人レスラーが増えたから試合に出れなくなった印象で病気欠場とは言われてなかったはず

見た目は病気っぽかったけど公式に病気って言ってなかったような

0983お前名無しだろ (ワッチョイ a324-pj6a)2019/03/17(日) 01:04:03.99ID:utOoZ5Rq0
実際に試合会場で見てみればわかるだろうが、レスラーって意外と背は小さいんだよね。
カブキも後楽園で間近にみたけど、175pくらいだったな。掛け値なしにデカかったのは越中とキム・ドク。

0984お前名無しだろ (スププ Sd1f-rH4z)2019/03/17(日) 05:55:51.62ID:K0COTs39d
元子は意外とデカかった

0985お前名無しだろ (ワッチョイW 4324-av+1)2019/03/17(日) 06:06:39.41ID:68vXcJBg0
元子と浜田が一緒に居る所見たけど大きさの差感じなかった

0986お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-bP2B)2019/03/17(日) 08:27:31.10ID:mfAUtrDH0
元子は170位あるはず
あの時代の女性にしては異例のデカさだよ

0987お前名無しだろ (ササクッテロル Sp07-8GNg)2019/03/17(日) 09:29:21.41ID:mwb8xafkp
馬場さんは飛んだり跳ねたりする
レスリングはあまり好きではないね。

0988お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-b7Jk)2019/03/17(日) 10:17:30.51ID:mDR3vrqfd
全日本はデカいよ

0989お前名無しだろ (ワッチョイ 838d-iGub)2019/03/17(日) 10:30:19.47ID:qA4oS31/0
デカくても動けないのが多い

0990お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-b7Jk)2019/03/17(日) 10:53:58.62ID:mDR3vrqfd
羽田の悪口はやめろ

0991お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-YxN5)2019/03/17(日) 11:38:29.84ID:mIHsDyBo0
羽田は天龍よりは上手い、とガキの頃二人のタッグを見て思った

0992お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-bP2B)2019/03/17(日) 11:39:39.80ID:mfAUtrDH0
天龍自身が「入門して5年もあんなにしょっぱかったのによく我慢してもらえたと思う」と
言ってたからね

0993お前名無しだろ (アウアウウー Sae7-DGQT)2019/03/17(日) 11:42:34.97ID:6ir2ORZpa
>>991
そりゃ組んでた頃は羽田の方が上手くないと困るだろ、日プロ時代からいるんだし。

0994お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-b7Jk)2019/03/17(日) 11:53:14.50ID:mDR3vrqfd
天龍は羽田に感謝しないとw

0995お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-b7Jk)2019/03/17(日) 11:59:47.51ID:mDR3vrqfd
あ、羽田のが上手いって意味か

0996お前名無しだろ (ワッチョイW ffe8-C7W1)2019/03/17(日) 13:51:40.82ID:CudWxcVa0
>>987
そんなことないやろ

0997お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-REIv)2019/03/17(日) 14:22:11.13ID:IyCvXAfvd
羽田は期待されて当然だったはずなのに凱旋帰国第一戦テレビ中継で潰されたのはなぜだ?

0998お前名無しだろ (ワッチョイW ffe8-C7W1)2019/03/17(日) 15:38:03.17ID:CudWxcVa0
>>997
エースが馬場
次期エースが鶴田

この二人以外はジョバーっていう考えだったんだろうね。

0999お前名無しだろ (ワッチョイ cf83-YxN5)2019/03/17(日) 16:08:55.37ID:sXppQ5wm0
その後内臓疾患で伸びなかったのは不運

1000お前名無しだろ (ワッチョイ 6f15-B/CD)2019/03/17(日) 18:20:03.27ID:LIvrACIc0
生観戦で見た田上はド迫力だったな。
天龍とのドツキ合いはテレビで見る田上と全然印象が違った。
楽太郎(現円楽)や馬場が買うのも当然かと思った。

考えてみれば生で見た羽田はそれほどデカイとか迫力あるとか思ったこと無いな。
それだけ天龍や田上とは真逆の巧いタイプのレスラーだったということか。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 26分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。