最近の流行りの音楽についていけない喪女

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年2019/04/29(月) 15:03:38.02ID:Bho3SiCG
そもそも何が流行ってるのかもわからない

0890彼氏いない歴774年2020/07/07(火) 01:07:18.44ID:oaGWEFxS
>>889
ってかそこだけがこの曲の個性って感じだよね

0891彼氏いない歴774年2020/07/07(火) 08:32:15.90ID:U7cpNh9J
無個性、ダサい、
その二つしか要素がないjpop

0892彼氏いない歴774年2020/07/07(火) 08:33:35.54ID:U7cpNh9J
音楽だけじゃなく一般の人々がまさにそれなのかも

0893彼氏いない歴774年2020/07/07(火) 17:01:36.29ID:U7cpNh9J
PV初めて見たけどホントに気持ち悪い歌だね
何も良くないし

ドルチェ&ガッバーナのCMソング?w

なんか場違いにニヤニヤしながら泥塗れの足立区産ジャガ芋みたいなのが真正面から歌ってくるとか
苦痛

0894彼氏いない歴774年2020/07/10(金) 20:47:39.37ID:Y5cU2pEh
話ぶった切って悪いんだけどミセスの活休ビックリした

0895彼氏いない歴774年2020/07/11(土) 22:57:37.73ID:3uneUrAw
>>893
本家よりチョコプラとかガチャピンが香水歌ってる歌ってみた動画の方がいいよ
本家は途中で見るのやめたけどチョコプラのやつは面白いから最後まで見れた

0896彼氏いない歴774年2020/07/11(土) 23:08:47.36ID:pcMcJuVd
青リンゴ?

0897彼氏いない歴774年2020/07/14(火) 13:31:12.47ID:tHLmAL1t
頻繁に流れてるけどYOASOBIの良さが分からない
曲も顔も声も全て凡庸に感じる

0898彼氏いない歴774年2020/07/15(水) 00:43:23.07ID:iz2857TY
何の話

0899彼氏いない歴774年2020/07/15(水) 11:42:35.55ID:QFBK1upV
>>898
>>887の2位がYOASOBI
3位が香水

0900彼氏いない歴774年2020/07/15(水) 20:19:28.29ID:FynOJz49
すぽてはいの日本チャートで1位()だった
なんかボカロとか聞いてそうな人が好きそうなキモさの曲

0901彼氏いない歴774年2020/07/30(木) 21:53:23.39ID:FRSMQpi6
>>897
ヨルシカも似たような感じがする
最新の曲よりひと昔前の自分の世代よりさらに上の世代の人達が聞いてたようなジッタリンジンとか新鮮に感じる

0902彼氏いない歴774年2020/07/31(金) 00:13:34.03ID:dIHCrzLr
同じ人だとおもってた
夜ってとこが同じだし

0903彼氏いない歴774年2020/07/31(金) 22:55:21.61ID:SEad3r+o
今日店内の有線でドルチェ&ガッバーナをはじめて聞いた

ここで書き込まれてるとおりのキモい曲でした

0904彼氏いない歴774年2020/08/01(土) 00:46:18.00ID:o7O1d0UE
タイトルちがくない?

0905彼氏いない歴774年2020/08/01(土) 21:16:25.88ID:YNIFRqPr
ドルガバの人がダウンタウンの前でおしっこの歌を嬉しそうに歌ってる

0906彼氏いない歴774年2020/08/02(日) 11:11:52.34ID:LhLc/oPu
ミュージックフェアで緑黄色と
ヘイヘイヘイで何組か見たけど
何も

0907彼氏いない歴774年2020/08/11(火) 11:05:30.21ID:Z5ogGJJI
akb系ばっかだった頃と同じ
チャートに多様性がない

0908彼氏いない歴774年2020/08/23(日) 18:54:20.86ID:MyBp61+2
6月で洋楽系のラジオが閉局したから他のFM聴いてみたら、米津、あいみょん、K−POP、おだまLee男爵がすべての番組で1回は流れるかが嫌になってラジオ聴くんやめたわ

0909彼氏いない歴774年2020/08/23(日) 23:07:27.37ID:QP/uhbCJ
もうここ10年くらい邦楽はほぼキリンジしか聞いてない気がする
ほとんどが泰行脱退前の曲
あとは好きな洋画や海外ドラマのサントラ
たまにアマゾンミュージックで流行りの曲トップ50みたいのも聞くけど、繰り返し聞きたいって曲がほぼない
中高生くらいなら流行りの曲知らないと友達についていけない!なんて感じるんだろうけど、もうBBAだからこれで良いと思ってる

0910彼氏いない歴774年2020/08/24(月) 00:17:45.59ID:SRRUPP8s
牡牛座ラプソディのMV好き

0911彼氏いない歴774年2020/08/24(月) 11:36:25.69ID:70ElcrHL
トップ50って洋楽の?

0912彼氏いない歴774年2020/08/24(月) 14:24:58.85ID:5o4KdYiI
>>911
邦楽

0913彼氏いない歴774年2020/08/26(水) 12:19:49.75ID:NV1dZB8/
今日は心霊番組見ながらFNS歌謡祭?見る

0914彼氏いない歴774年2020/09/02(水) 12:31:39.16ID:wSkBPzwC
>>908
おだまLee男爵w

0915彼氏いない歴774年2020/09/02(水) 12:32:22.06ID:wA77obAl
名前自体聞いたことも見たことも無いわ

0916彼氏いない歴774年2020/09/03(木) 11:27:18.86ID:kvLhgxPa
>>908
だめだ、もうおだまLee男爵しか浮かばなくなったw

職場の還暦過ぎたおっさんが、最近米津米津ラッドラッドとうるさい
周りに自慢したり布教したりしてる
前はサザンの好きな人だったし、サザン好きなことはそんなに喧伝してなかったのに
若者の音楽を理解してる自分が嬉しいのだろうかと思ったりしてしまう

0917彼氏いない歴774年2020/09/03(木) 14:11:04.64ID:QRh8H6sI
わかもののおんがく()

0918彼氏いない歴774年2020/09/03(木) 15:25:23.04ID:dvGi1tzp
ハマりたてってそんなもんだよね

0919彼氏いない歴774年2020/09/03(木) 17:32:12.48ID:2QarL/dT
どんなものでも、好きになった当初はすごいすごいって気持ちが溢れてね
周りにもゆっちゃうんだよね

0920彼氏いない歴774年2020/09/03(木) 20:24:13.91ID:C8LqCtSE
>>916
アラフォー喪女なんだけどRADのおかずのごはんめちゃくちゃ聞きまくってたしオタクだからニコ動でハチ時代から米津聞いてるけどやっぱり若ぶってると思われるよねだから職場では言わない
でも私が20代の時から聞いてるRADなんてもう若者の音楽ではないんではと思う
TikTokで流行ってる音楽が若者の音楽なんじゃないの

0921彼氏いない歴774年2020/09/03(木) 22:38:46.63ID:2QarL/dT
ラッドって古いよね
未だに高校生大学生御用達みたいなポジだからなんか草なんだけど

0922彼氏いない歴774年2020/09/04(金) 08:13:38.65ID:axn6om1d
年齢的に古いとは思わないけどトレモロとかいいんですかとか>>920の辺りしかわからないからそう思うとRADWIMPSって古いか

0923彼氏いない歴774年2020/09/04(金) 11:40:29.17ID:vKH7wpFS
RADすらすごく最近のアーティストに感じる自分は
もう相当流行りの音楽について行けてないと思う

0924彼氏いない歴774年2020/09/04(金) 13:38:06.87ID:oGpOV0D7
自分がいいと思うものを聴いてればいいよね
新しかろうが古かろうが流行っていようがいまいが

0925彼氏いない歴774年2020/09/04(金) 16:47:54.05ID:ZC68Z6X6
twiceとblackpinkとか女性のk-popはまだなんとなく顔がわかるけどk-popの男は全く区別がつかない
皆んな同じに見える

0926彼氏いない歴774年2020/09/05(土) 12:47:22.82ID:AEbqYxR0
>>924
服に例えれば、流行の服を着るよりも
自分に似合った服を着るということか

0927彼氏いない歴774年2020/09/13(日) 01:45:25.40ID:2QyCmXox
ワニマ?って今流行ってるの

0928彼氏いない歴774年2020/09/13(日) 02:26:58.45ID:ieHpQQnJ
音楽だけに限った話じゃないけど消費のサイクルが早くなっていくのに疲れたな
自分が昔好きになった人達が元気に活動してくれてたらもうそれでいいや

0929彼氏いない歴774年2020/09/13(日) 10:09:20.21ID:Vc6ot1uO
カウントダウンジャパンが終わったことによって所謂ロキノン系の情報に疎くなりそうだな
てか今バンド系本当チャートに入らなくなってきたよね
髭とヌーとが異様に流れすぎ

0930彼氏いない歴774年2020/09/13(日) 12:45:37.38ID:qOCCjoaQ
髭男はノーダウトだけヌーは飛行艇だけ好き他は全然良さがわかんない
新しいバンドじゃないけどgo!go!vanillasを最近サブスクのおすすめで出てきてからよく聞いてるクセがなくて聞きやすい

0931彼氏いない歴774年2020/09/13(日) 20:49:20.26ID:G/uEA31o
カウントダウンジャパン終わったの?

0932彼氏いない歴774年2020/10/18(日) 20:41:59.08ID:IZtI9YE9
今流行っているのは ”夜好性”ですよ(笑)
詳しくはこちらのスレに動画あり

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1600770943/

0933彼氏いない歴774年2020/10/22(木) 19:22:25.12ID:mfpfjxlI
赤い公園知ってる人は今時の音楽を知ってるよね

0934彼氏いない歴774年2020/10/23(金) 05:37:32.15ID:WAJThzpF
今時の音楽はあまり知らないけど、赤い公園は知ってるよ
特に好きってわけじゃないけど
バンドに一番なくてはならない人が亡くなって、この先どうなるんだろうか

0935彼氏いない歴774年2020/10/24(土) 15:48:51.32ID:ELNnRxOA
体調が悪くてネット遮断してたからまいさちゃんが亡くなったの>>934の書き込みで知ったびっくり
ネット常に見ないとだめだなテレビは見てたけど赤い公園のこと取り上げてなかった
関ジャムにもこの前出てたしアルバム聴いてたのに

0936彼氏いない歴774年2020/10/25(日) 15:34:59.99ID:oLRczuo8
赤い公園は6年前にランドリーで漂白をってアルバムにハマって四六時中聴いてたわ

0937彼氏いない歴774年2020/10/26(月) 03:16:17.64ID:OwhIOjmZ
タイアップがないと覚えられないわ

0938彼氏いない歴774年2020/10/26(月) 07:18:02.80ID:yrxeK7h/
ついていけないけど元々は音楽好きだったから周りが入ってるSpotifyでも契約してみようか迷ってる
月980円を安いと見るか高いと見るかだけど

0939彼氏いない歴774年2020/10/29(木) 16:34:02.05ID:NTfUQbE1
歌い方が一緒でうざい
男も女も今時特有のねっとりした歌い方

0940彼氏いない歴774年2020/11/10(火) 19:50:42.79ID:UmTnm+qQ
ヨアソビの夜に駆ける、なまじっか出来がいいだけに曲のテーマに引っ張られる人絶対いるよなと思って怖い

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。