お前ら職印の素材何にする? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘2016/11/19(土) 00:37:15.31ID:zrp25vHi
やっぱチタンか?

0011氏名黙秘2017/02/05(日) 21:45:13.02ID:kkAvkY8h
人工象牙

0012氏名黙秘2017/02/11(土) 20:25:36.06ID:6zByozzj
水牛の角

0013氏名黙秘2017/02/16(木) 00:59:37.45ID:5cHKDToM
芋判用の薩摩芋で十分

0014氏名黙秘2017/02/17(金) 09:13:36.75ID:GcEBagaY
ほしゅ

0015氏名黙秘2017/02/22(水) 15:03:40.37ID:O7qWmWtj
復活祭

0016氏名黙秘2017/02/23(木) 21:11:14.34ID:m7DRAite
チタン合金

0017氏名黙秘2017/02/23(木) 21:19:08.62ID:csefBpwo
豚骨

0018氏名黙秘2017/03/01(水) 13:43:24.00ID:ExrF531P
龍骨

0019氏名黙秘2017/03/25(土) 01:39:52.08ID:5lSJ790i
純金

0020氏名黙秘2017/03/27(月) 03:40:43.86ID:5rUMDv79
プラチナ

0021氏名黙秘2017/04/11(火) 23:41:42.10ID:vVvZHonV
縄文杉

0022氏名黙秘2017/04/11(火) 23:51:20.46ID:jWf/S16/
けじめ付けて取った小指

0023氏名黙秘2017/04/26(水) 11:53:58.71ID:xMU7uez4
便秘時のうんこ

0024氏名黙秘2017/05/15(月) 09:28:56.69ID:rU9m+Sqq
印鑑証明として登録できない素材は却下だぞ。

0025氏名黙秘2017/05/15(月) 12:13:04.96ID:1GfcA8Fq
>>24
そんなんあんの?
大きさ指定は知ってるが

0026氏名黙秘2017/05/15(月) 21:21:28.56ID:rU9m+Sqq
常識的に考えて大根wニンジンとか、形状が変化するものは却下だろう。

0027氏名黙秘2017/05/28(日) 13:54:44.99ID:r3LYdJ46
大理石

0028氏名黙秘2017/05/28(日) 19:02:50.23ID:mzii+Nmi
鼻くそ

0029氏名黙秘2017/05/28(日) 19:34:18.03ID:r3LYdJ46
低学歴の骨

0030氏名黙秘2017/05/31(水) 09:16:39.07ID:UFT4aUQl
動物の骨にするか
低学歴の骨にするか迷うところだな。

0031氏名黙秘2017/06/19(月) 01:52:01.81ID:Bw35Xi7y
木彫りが一番や

0032氏名黙秘2017/07/09(日) 19:29:41.01ID:1QrZlcpF
職印よりもさ、弁護士バッジとかに凝ったほうが面白くね?
弁護士バッジの印籠を作り「この紋所が目に入らんか?」

土下座する低学歴「ははー法曹様」

0033氏名黙秘2017/07/24(月) 21:01:21.27ID:2xqpK2Yd
バッヂは貸与制を知らない無恥な荒らしニート君

0034氏名黙秘2017/08/04(金) 22:59:29.75ID:1hOfaYs/
バッジじゃなくてレプリカ印籠の話だろ。
車に印刷するのも権威がありそうだな。

0035氏名黙秘2017/08/31(木) 01:33:53.34ID:EorOcIGl
自分で掘って作ってみたい。

0036氏名黙秘2017/09/25(月) 03:20:04.07ID:XRrmw+H1
金銀銅

0037氏名黙秘2017/12/27(水) 19:42:05.25ID:QkFDMVv9
非弁は誤魔化して退場しなさい

0038氏名黙秘2018/03/09(金) 07:25:25.88ID:/hs2NlQS
ss

0039氏名黙秘2018/03/11(日) 08:38:35.36ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X2BIZ

0040氏名黙秘2018/03/13(火) 02:44:31.47ID:oX7cJzJq

0041氏名黙秘2018/03/28(水) 14:54:26.26ID:Hn/BpDvi
倉持孝司は早く消えろ

0042氏名黙秘2018/03/30(金) 22:29:04.75ID:0fkN300/
庭に植えているサツマイモの端っこ
彫刻刀で自作

0043氏名黙秘2018/04/13(金) 16:13:10.26ID:CgGeyupU
刑法の話をしてるのに民法の話をする馬鹿

無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1523172150/

176 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 12:39:19.07 ID:xlHvTWsr0
時速40km制限の道路を標識に気付かずに60で走行していた運転手が捕まった。
「え〜?標識なんか見えへんかったもーん。」
こんな言い訳が通るだろうか。
自慰さんが気づく気づかないに関わらず、その人は警察官だった。

「法律を知らなかった」事は犯意がなかった事にはならないのは最高裁の判例にもある。

186 冤罪被害者 2018/04/13(金) 09:24:58.50 ID:UW2rHwF10
↑「法律を知らなかった」????

こんな言葉は誰が言ったのですか? いつものことですが、ヤク中さんたち頭は大丈夫ですか?

もし私が言ったのならその箇所を明示してください。

ただ私は、「その地域で認められている慣習」は法律に優先して適用される (そもそも法律は慣習などが

明文化されてできたものです。) 」、という意味で

「女性がどうして突然山の伐採契約を中止したかその理由を聞くことは、たとえその契約が無償であって相手の

承諾なしにいつでも解約できるのであっても、地域で ( 地域といより日本全国どこでも ) 理由を聞くことは慣習的

に認められている 」 と言っているだけなのです。このことですか?

0044氏名黙秘2019/01/22(火) 01:20:49.55ID:WH9OM3VP
あおだま

0045氏名黙秘2019/07/08(月) 21:56:48.76ID:/oLsPxXI
庭の大木を伐採したので
それで判子を作る予定

0046氏名黙秘2019/07/14(日) 00:45:37.13ID:URvwppJi
木の質によるな。
松枯れ病みたいので伐採したのは駄目だよ。

0047氏名黙秘2019/08/22(木) 14:02:21.81ID:zMRZutpl
家の木を切ったはいいが重くて持ち運びできんわ。

0048氏名黙秘2019/12/18(水) 21:28:16.16ID:pqGK+yqX
さらに細切れに切れば良いのでは。

0049氏名黙秘2019/12/21(土) 14:13:55.32ID:B8Kv0nQc
庭の木からハンコは夢があるな。
作ってくれる職人さんを見つけるのは大変そうだが。

0050氏名黙秘2020/04/12(日) 19:47:12.93ID:jIqJES9Y
抗菌のはんこがよろしい
水洗いできれば、なおよろしい

0051氏名黙秘2020/05/03(日) 23:11:15.14ID:5OHFb/Jn
拓殖、黒柘植、チタンの3つ使ってるが、
押しやすいのは黒柘植。会の登録はチタンにしてる。

0052氏名黙秘2020/06/29(月) 16:00:29.33ID:rZl4MKzt
コロナで判子いらないとかマスコミが騒ぎ始めたな
電子署名など信用できぬわ

0053氏名黙秘2020/06/29(月) 23:02:45.16ID:nI1kF0Nv
天然象牙を使いたい
個人の実印がそうなんだけど使い込むうちに吸い上げられた朱肉が側面に綺麗なグラデュエーションを描くようになるから
単なる自己満足だねw

0054氏名黙秘2020/06/30(火) 19:16:17.11ID:7BTO6ktK
ベテ公

0055氏名黙秘2020/07/02(木) 13:39:35.59ID:fgg3BQD+
そもそも、新しい象牙って使っても違法性はないの?

0056氏名黙秘2020/08/04(火) 01:58:02.20ID:lD50gpS4
毛皮の服と同じく
あまり良い趣味だとは思えんな

0057氏名黙秘2020/12/22(火) 11:21:30.32ID:MNzK7Chh
コロナで印鑑いらないの流れができてしまうのか?

0058氏名黙秘2021/07/01(木) 19:53:24.31ID:hgMoCMHU
なにがデジタル化だ

0059氏名黙秘2021/07/01(木) 20:24:58.64ID:gGFHFN9Y
弁護士の職印丸いので有難みがない

0060氏名黙秘2022/07/30(土) 11:30:00.33ID:a455Kr8c
地味なほうが趣があって良い

0061氏名黙秘2023/08/12(土) 17:41:19.07ID:KkuM2F9P
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています