FF7RはPS6で完全版が出てからプレイすれば良くね?

0001名無しの挑戦状2020/04/05(日) 12:14:18.41ID:e45V3ZjC
10年後くらいになるのかな
分作じゃ今プレイしてもテストプレイしてるのと変わらんよね
どうせ一つにまとめたやつ出るだろうし

0002名無しの挑戦状2020/04/14(火) 17:31:59.48ID:r7CG6uaF
でねーよ

0003名無しの挑戦状2020/05/02(土) 17:18:36.73ID:XIKxXxYz
PS4持ってないからってクソスレ乱立するのやめろ

0004名無しの挑戦状2020/05/10(日) 20:15:24.45ID:w9UcFkIZ
エアリスが指原に似てるとかいったゴミは誰だよあんなブスに似てねーよふざけんな

0005名無しの挑戦状2020/05/11(月) 04:07:47.41ID:ir1UZnCX
分作で一本9000円とかアホか?
オンライン要素もないゲームでエンディング見たいがために何度もその値段払って買う馬鹿とか信者しかいねぇっつーの
エンディングまでひたすら引き伸ばして何度も搾り取る魂胆なんだろうけど
まぁあと3年くらいで全部入り完全版+特典付きが同じ9000円くらいで売られるだろうよ
んで 既に製品版の全チャプターお買い上げ済みの方は更に更に特典が付きますみたいな感じで特典売ったりもするかもなw

0006名無しの挑戦状2020/05/22(金) 15:29:47.00ID:1QQP1sVL
>>4
似てるのは八代亜紀だからな

0007名無しの挑戦状2020/05/24(日) 00:29:27.12ID:YlVYyFLM
FF7RはPS6で完全版が出てからプレイすれば良くね?

答え出てんじゃんやらなきゃいいよ
日本語出来ないゲハガイジはやらずに文句言わなきゃいけないから騒いでるだけ
>>1はそのまま直感に従えばいいだけ

0008名無しの挑戦状2020/05/28(木) 17:07:31.22ID:n3uphRde
>>4
だよな、指原に失礼だよ

0009名無しの挑戦状2020/06/21(日) 15:38:00.57ID:3aVuDeXe
ゲームとしては面白くないらしいし
プレイ動画で十分じゃね?

0010名無しの挑戦状2020/07/26(日) 22:24:11.85ID:UjitQtv8
アニヤンのダンスが240分くらいになりそうだ

0011名無しの挑戦状2020/07/27(月) 21:18:11.28ID:mwfm9iLE
アニヤンが200人くらいになりそうだ

0012名無しの挑戦状2020/07/31(金) 21:27:57.30ID:mbXSam4t
アニヤンのゴールデンボール

0013名無しの挑戦状2020/08/08(土) 08:30:33.87ID:vI+2dqeB
過去の名作の分作商法って、今後もやりそうだな。

モンハンのG商法と同じく信者目当てなんだろうな。

0014名無しの挑戦状2020/10/16(金) 20:53:54.88ID:vQtNAkZZ
PS6とかXSXの次なんぞは出る訳がない
理由は察しろ
ゲームのサービス化が本格的にCS機にも
今みたいなハードウェア依存にようるストアでピンハネでは収まらずに
クラウドゲーミング化になるのが宿命だと覆う
ゲーム専用機というハードウェアは消え、サービスだけが残る

0015名無しの挑戦状2020/11/08(日) 13:46:57.91ID:EmXUrYNp
お前10年後生きてないよ

0016名無しの挑戦状2020/12/01(火) 09:45:37.24ID:Z8EdaPEk
ウィルスとかやばいだろ。

0017名無しの挑戦状2021/01/06(水) 23:14:24.10ID:9rHH/bNO

0018名無しの挑戦状2021/01/17(日) 09:39:11.25ID:+FVaFQtl
テスト

0019名無しの挑戦状2021/03/02(火) 17:52:51.58ID:tV5QFVEh
>>9で答えでてて草
プレイ動画で十分だよ

0020名無しの挑戦状2021/05/14(金) 14:17:45.37ID:B74K1Ylp
6なんて言わず5で出せば良かったのに
リメイク版って確か5が発表される直前に出てるよね?
やっぱ5本体は生産が追いついてないから、スクエニ側としては4用にして数を売りたかったんだろうか?

0021名無しの挑戦状2021/09/20(月) 11:33:02.74ID:gNY97twM
FF7RはPS版(原作)から全ての画面を完全3D化するだけにしとけば良かったんじゃね?

0022名無しの挑戦状2021/09/20(月) 11:38:03.95ID:gNY97twM
FF7RはPS版(原作・インターナショナル版)から全ての画面を完全3D化するだけにしとけば良かったんじゃね?
あとは元々3Dだった部分はポリゴン数を増やして

0023名無しの挑戦状2021/09/25(土) 21:24:47.23ID:wa4HcXs1
FF7RはPS1版から全ての画面を完全3D化する(一枚絵だったのをグリグリ動かせる)程度にしておいた方が良かったんじゃね?
今のハード性能で
でないと作る側もプレイする側も延々と時間が掛かるからw

0024名無しの挑戦状2021/12/14(火) 18:49:36.02ID:Mf3geqIY
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんでした(´;ω;`),,,,,,

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ ファイナルファンタジーピクセルリマスター ファイナルファンタジーIV
ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV 坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫
ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦 松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 上田晃
浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 マトリックス Matrix
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル

0025名無しの挑戦状2022/04/13(水) 01:08:59.55ID:J+VOQQpg

0026名無しの挑戦状2023/07/20(木) 14:44:53.53ID:cof23Ryc
完全版は出そうだよね。
でも買ってしまう私は信者なのかもしれない…
とりあえずセフィロスには幸せになってほしい。

0027名無しの挑戦状2023/09/06(水) 07:46:13.48ID:qBVbK8L0
FF7R1が2020年4月10日
FF7R2は2024年
FF7R3は発売日未定
完全版は2030年ぐらいかなー

0028名無しの挑戦状2023/09/19(火) 14:25:24.91ID:NTUkHSp5
なんでやねん、わからん

0029名無しの挑戦状2024/01/13(土) 22:21:12.26ID:wioUue/i
まとめて出せよw

0030名無しの挑戦状2024/05/12(日) 16:40:24.78ID:RBWkNgAE
Switchでプレイ出来れば買うと思う
わざわざPS5や高価なパソコン買いたくない

新着レスの表示
レスを投稿する