Wizardryについて語ろう 128

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2020/06/02(火) 14:01:51.54ID:1uTXn7wed
APPLE][,IBM-PC,MAC(白黒),国産PC,AMIGA,MSX,FM-TOWNS,Windows,
FC,PCE,GB,SFC,PS,SS,GBC,WS,GBA,DS,PS2,PSP,PS3,携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1589016186/

*過去ログ*
http://wiz8.dyndns.org/kakolog/wiz/
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/

0952NAME OVER2020/07/05(日) 01:12:30.01ID:YH2OmayZd
GBC版の成長率は他バージョンの1/3
BCFやCDSは、SFC6のみ7つの特性値がそれぞれ1/2の確率で成長
PC版は1/2で特性値1つだけ成長、1/4の確率で2つ成長、1/8の確率で3つ成長…
という仕組みなのでリセット必須
サターンは知らん

0953NAME OVER2020/07/05(日) 01:25:49.42ID:d2cSX2oN0
今思うとPCエンジン版もあまり成長率よくなかった気がするわ
ティーンエイジャーでそれだから三十路越えたりするともうまったくあがらんだろうな

0954NAME OVER2020/07/05(日) 04:06:02.81ID:Ja1CBYQQ0
さっき仮眠してて夢で末弥絵のグレーターデビルに触手責めされてアチョーな感じで目が覚めた…………

寝直します

0955NAME OVER2020/07/05(日) 08:08:28.01ID:EZACjoApa
たしかにアップル版に比べたらPC版はわかりやすくやりやすく迷宮潜って呪文唱えてる感出てた

0956NAME OVER2020/07/05(日) 09:24:54.21ID:EYrrTL7q0
>>898
そうか・・・MAGの爺さんがフサフサなのは、
戦士の毛根をと自分の毛根をマロールで
こっそり入れ替えてたからなのか・・・

0957NAME OVER2020/07/05(日) 11:54:12.46ID:0E1tww6C0
>>953
前に試した事があるんだが、PCE版はどうもリセット回数が成長にも影響するっぽい。
宿泊とリセットを繰り返すよりリセット無しの方が成長がいいようだった。

0958NAME OVER2020/07/05(日) 17:56:42.94ID:zX+Ck7+V0
PCE版はシナリオクリアまでのリセット回数に妙なペナルティ設けちゃうくらいだし
リセットする度にじわじわ不利になっていく仕様だったとしても不思議じゃない気がする

0959NAME OVER2020/07/05(日) 19:11:30.75ID:d2cSX2oN0
そのくせマニフォ食らって全員石化とかジルワンやロカラ食らってロストとか
リセット必至みたいなクソ仕様だからな
ナグザットはスーパーリアル麻雀だけ移植してろ

0960NAME OVER2020/07/05(日) 19:18:55.47ID:pnKR2w3R0
>>851
そもそも#1で完成していたからな
だから後発は6以外どうでもいい

0961NAME OVER2020/07/05(日) 19:19:08.36ID:J7gUEfNZ0
いきなり流れぶった切るが許して欲しい

オイラは(#1から#4までを)PC−8801シリーズや
PC−9801シリーズだけでしか遊んだ事が無いんで、
ファミコン版の事は全く判らない前提での話で申し訳ない

当時ガキンチョだったので、デュプリケイトディスクとかを
ただ指示通り作って、後は何も考えないで遊んでたんだが
今考えると、「ディスクアクセス中に」リセットを押しても殆どの場合、
フロッピーディスクに記録されているデータとかが壊れる事が無かった点が
今更だが気になり始めてしまった

例えば、「移植する際にリセット押す前提の配慮をした」とか
そういう話も聞いた事が無いので、当時どうやってそんなに強靱な作りが
出来たのか、主観でも推測でも勘でも良いので意見が欲しいんだけど、
このスレでそういう真面目な質問したり書き込みをお願いするのはダメかな?

0962NAME OVER2020/07/05(日) 19:22:14.64ID:pnKR2w3R0
ってかリセット使えないようにして欲しかったよな
FC版もPC版も
リセットの余地があるからそんなこと考えるんだ

0963NAME OVER2020/07/05(日) 19:33:08.60ID:DYPB+fCt0
リセット無しだとヌルゲー好きの俺は多分途中で投げていたと思う

0964NAME OVER2020/07/05(日) 20:01:02.36ID:0Xbkdv1w0
ほら真面目な質問をしたらダメなスレだと思われてるんだぞ

0965NAME OVER2020/07/05(日) 20:06:54.87ID:5EeTz7Mmd
>>961
フロッピーディスクにセーブするタイプのゲームの場合
セーブは1つしか出来ない仕様だが
フロッピーディスク上にはタイムスタンプの異なる2つ以上のセーブデータを持つようになっている
基本的にタイムスタンプの新しい方を読み込む仕様だが
パリティチェックでデータが破損していた場合のみ
古い方を読み込み直すことでリカバリーが可能となっている

0966NAME OVER2020/07/05(日) 20:27:13.69ID:SjcpBkpva
タイムスタンプとか無いよ

0967NAME OVER2020/07/05(日) 22:15:43.71ID:pnKR2w3R0
>>930
やっぱりPC98版だよ
1-7まで出てるから通しでやってほしい
1-3はデータ転送できるし6-7も転送できる
5は転送できたっけかな?

0968NAME OVER2020/07/05(日) 22:35:58.45ID:5xwOTCr10
>>966
dirとかのDOSコマンド知らなさそう

0969NAME OVER2020/07/05(日) 22:43:35.58ID:8IA+liiS0
カティノとマニフォの違いとは?

0970NAME OVER2020/07/05(日) 22:46:54.45ID:wFgLMXcxM
Dio

0971NAME OVER2020/07/05(日) 22:46:55.20ID:niE6Ccp20
寝るのと麻痺の違い

0972NAME OVER2020/07/05(日) 23:34:11.21ID:EYrrTL7q0
寝ながらされるか
麻痺しながら無理やりか
拙僧は断然後者にござる

0973NAME OVER2020/07/05(日) 23:48:50.92ID:Mi1Hqy/Td
>>961
> 「ディスクアクセス中に」リセットを押しても

ロード中にリセットしてもデータ壊れないでしょ
セーブ中にリセット押すことがそうそう頻繁にあるとは思えないし

0974NAME OVER2020/07/05(日) 23:58:39.77ID:niE6Ccp20
ソフト作る時はセーブ中の電源オフは想定するのが普通

0975NAME OVER2020/07/05(日) 23:58:40.33ID:EtFszkFc0
>>972
「動けないけど意識はある」パターンか
嫌がりまくってんのに逆らえないってシチュに燃えるのはよくわかるが
俺は寝てたり時間停止で本人が認識できない状態で滅茶苦茶にするシチュがたまらんw

0976NAME OVER2020/07/06(月) 02:10:06.70ID:BTY3WlgT0
>>961
88や98はFDC(フロッピーディスクコントローラ)を使ってるから
処理の途中の切れ目が出来にくいとか

セクター単位の読み書きになるから
データがセクターを跨がらないように
配置してあったのではないか、とか

アクセス中のリセットの方が
アクセス中のディスク取り出しより
データ破壊が発生しにくい、とか

そういう話?

0977NAME OVER2020/07/06(月) 08:15:56.02ID:IDLPGchZ0
>>971
カティノが効いた敵にはダメージが2倍通るみたいだが、
マニフォはどうだったかな

0978NAME OVER2020/07/06(月) 08:21:32.57ID:TrAaqNO20
ディンギルの攻略サイトを見てうっかり知ってまったので迷わなかったけど
謎解き以外で次に向かうべき場所が分からない時って
基本的にフロアを総当たりで調べていくしかないのかな
ぬるま湯に浸かってた自分が甘いだけか

0979NAME OVER2020/07/06(月) 09:35:54.53ID:WZuBYeTC0
実生活で考えれば

0980NAME OVER2020/07/06(月) 09:46:11.73ID:6WGL7nlaM
88のWIZARDRYにdirか

0981NAME OVER2020/07/06(月) 10:02:36.15ID:8knk9g920
ディンギルで行先分からなくなるって戦闘中ランダムマロールかテレポーター以外であんの?w

0982NAME OVER2020/07/06(月) 10:06:11.68ID:weUnrZG0a
グレーター東京

0983NAME OVER2020/07/06(月) 11:34:08.68ID:5eK11GQg0
レッサー東京
アーク東京
東京ロード
東京インプ
ネザー東京
東京リッチ

0984NAME OVER2020/07/06(月) 11:36:23.59ID:tTss3uPY0
はいはい、おもしろいおもしろい

0985NAME OVER2020/07/06(月) 12:02:05.32ID:HOUhrZjjd
東京な、でお馴染みのダニエル・ラドクリフ
https://img.cinematoday.jp/a/dfbRtk81BebT/_size_640x/A0001403-00.jpg

0986NAME OVER2020/07/06(月) 12:09:09.00ID:IDLPGchZ0
SFC版リルガミンの遺産プレイ中
今、僧侶とメイジの2人パーティで経験値稼ぎ中

0987NAME OVER2020/07/06(月) 12:39:01.79ID:Qm9HSZdK0
リルガミンの遺産は経験値が少なすぎてなぁ
FC版のあれですら経験値増やしてあるって聞いてゾっとしたわ

0988NAME OVER2020/07/06(月) 13:13:34.11ID:uJfTW4c/0
LOLは爽快感が無いよね
レベルは上がらんし
装備はやたら制限多いし
FC版はマハマン使えるまでレベル上げればバグ技で経験値稼げるしバタフライナイフがバカ強だからそこまで行けば爽快感は得られるけど
結局PGが楽しい

0989NAME OVER2020/07/06(月) 14:30:43.06ID:Qm9HSZdK0
だけどアークデーモンはモンティノ結構かかるし麻痺も持ってないから養殖するには楽っちゃ楽

0990NAME OVER2020/07/06(月) 17:33:10.91ID:0tqOmege0
さすがにそろそろ立てないとヤバいと思い
新スレ

Wizardryについて語ろう 129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1594024311/

0991NAME OVER2020/07/06(月) 18:27:39.47ID:BTFFhpAn0
>>990
有能

0992NAME OVER2020/07/06(月) 19:07:01.99ID:n8Q64P4/0
>>983
モガトで東京が異界に飛ばされるのか

0993NAME OVER2020/07/06(月) 21:02:38.80ID:66IE8Zetd
確かにLOLは6階にたどり着けるくらいになれば、そこから後はレベル上げは楽勝だな
そこに辿り着くのが苦行

0994NAME OVER2020/07/06(月) 21:18:22.46ID:7yQwz04p0
そしてやたら多い雑魚
しかもストラングとか呪文邪魔しやがる!
マカニトもたないよ→ケチって一匹づつ→どーもビートルに麻痺して食われる

こんなん

0995NAME OVER2020/07/06(月) 21:59:39.15ID:PoTPIZRK0
モートモンスターだけやたら覚えてる

0996NAME OVER2020/07/06(月) 23:42:01.59ID:PQRLoJn0M
?埋めのようなもの

0997NAME OVER2020/07/06(月) 23:53:02.45ID:C9eOxLK60
いしのなかにうめられている!

0998NAME OVER2020/07/06(月) 23:56:53.47ID:0HOVRQ1iM
*いしのようこがいる*

0999NAME OVER2020/07/07(火) 00:54:50.77ID:j3nfLmh20
地下999階

1000NAME OVER2020/07/07(火) 00:57:19.00ID:LbBtVz9wa
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 10時間 55分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。