PCエンジンvsメガドライブ Part.42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2019/11/19(火) 17:34:00.18ID:tVVz9sRDa
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反です。
誹謗中傷も控えましょう。
いい歳したおっさんが懐かしむスレですから。

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1571575613/

0952NAME OVER2019/12/07(土) 06:10:36.32ID:ES0GvB/xK
ほらほらオナホモじじいハローワーク行けよwwwww(ドンドコドンドコ)

0953NAME OVER2019/12/07(土) 07:56:51.35ID:mzJOR3PT0
>>940
いやだからさ・・・横の柱は道のラスターが掛からないところだからBGで行けるかもしれんが
縦の柱がどうにもならんでしょ?ってお話なんだけど?

MK3版・・・・スカスカじゃん。
ビッグゲート通過中は道のアップダウンが無うえにカーブも無い。だから柱左右位置も上下位置も固定されてる。
雰囲気だけ出しましたよって事。PCE版もそれでいいなら良いんじゃね?MD版から更にかけ離れるだけだ。

で・・・MD版は前にも書いたがBG2枚重ねてる。ラスタースクロールはBG毎に別設定なので
道をラスタースクロールで歪ませても柱はその影響を受けないんだよ。

だからBG2枚で表現している物をBG1枚で表現するのは無理だと言ってるわけで。

0954NAME OVER2019/12/07(土) 07:57:52.03ID:YI+pfpl/a
>>950
あんたが>>442で次世代機がなければPCEが有利だったと言うから「MDより凄いことができるか」という観点での比較になるわけですな。

単に「容量があればPCEももう少し凄い表現ができた」ぐらいに話をとどめておけば良かったものを。

同時発色数やパレット不足ならともかく、ROM容量増加がMDより有利だったと思っているならスペック差を理解した方が良いですな。

MDではROM容量が増えればそのパレット不足ですらBG2枚重ねとシャドーハイライト駆使して多色一枚絵を表示させたり、PCM使って長台詞を喋らせる可能性すらありますからな。

PCEもMDもROM容量があればより凄いことができたが、容量不足で実力を出し切れなかったのはむしろMDの方ですな。

0955NAME OVER2019/12/07(土) 08:07:49.82ID:wd/dAyIHr
>>952
昨日の金曜日も行ったし、
明後日の月曜日もまた行くよ

って言って欲しかったんだろ?w
ほら、喜べよw

0956NAME OVER2019/12/07(土) 08:08:49.89ID:mzJOR3PT0
だからMK3版の画像は参考にならんよ?

他車有り、起伏在り、カーブ在り、常に自車の後方から見た視点でスクロールが自車に合わせる。
https://youtu.be/vc7WW4LaA9U?t=1349

ゲートスカスカ、起伏無し、カーブ無し、
ゲート通過中は左右にスクロールせず自車が左右に移動するようになる。
https://youtu.be/pxw4X6WvKAk?t=1278

>>941-942
正解です。

0957NAME OVER2019/12/07(土) 08:13:59.38ID:YmN3358p0
>>953
>縦の柱がどうにもならんでしょ?ってお話なんだけど?
MD版は横になっている柱も地平線の下に来ているから
地面のラスター処理に影響されると思うよ。
動画だと車の速度が速すぎて気付かないかもしれないけど。

0958NAME OVER2019/12/07(土) 08:28:28.83ID:mzJOR3PT0
>>941-942
分り難いかもしれないけど、MK3版ゲート通過中は

============
II                II
II −−−−−−−−−  II
II I             I II
II I    /  \    I II
II I  /  =   \   I II
(AAなのでズレはご愛敬)

この構図のまま固定されてるから左右と上だけ書き換えるだけで済んでるんだよね。
だから書き換えもかなり簡略化できる。

0959NAME OVER2019/12/07(土) 09:08:19.52ID:mzJOR3PT0
>>957
このあたりはニコニコの色分け動画を見てほしい。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13827635

MDのBG2枚(A,B)はBG単位で優先度を決めるのではなく、
Aの上にBを重ねたり、Bの上にAを重ねたりっていうのが8x8ドット単位に指定できる。スプライトもこのBGの優先順位の影響を受ける。
分りやすいのはロケットナイトアドベンチャーの雲背景のスクロール。以上が前提となる話。

縦の柱は全てスプライト。道と一番手前に来た柱だけBG-B。
一番手前の柱と道路の上下は入れ替わる事はないので、これは問題なし。

奥にある横の柱をBG-Aにして道路より手前に描く事で柱が道路よりも下の位置に来ても手前に見えるので問題なし。
そして一番手前に来る柱を奥の柱よりも手前に書く事で奥の柱との優先順位も問題なし。

0960NAME OVER2019/12/07(土) 09:11:49.16ID:mzJOR3PT0
>>950
ドヤ顔で・・・それ?

0961NAME OVER2019/12/07(土) 09:18:15.51ID:YmN3358p0
>>959
ごめんなさい
自分の表現がおかしかったw
自分が言いたかったのはMD版は横の柱も地平線の下に来るから
PCエンジンで同じ処理をBG1枚でやろうとすると
縦の柱だけじゃなくて横の柱もラスター処理に影響を受けちゃうよと言うことでした。

0962NAME OVER2019/12/07(土) 09:30:27.76ID:sDoSxfGqd
話の流れ的に>>464
BG1枚でMDのビッグゲートの様な表現が出来るか?と問われてんだよなあ

論点すり替えた上に勝利宣言とか哀れ過ぎるw

0963NAME OVER2019/12/07(土) 09:35:43.39ID:sDoSxfGqd
メガドライバー
「BG2枚を駆使した表現を1枚でどうやんの?」

「BG1枚の表現ならマークVでも出来る(キリッ」

意味不明過ぎるwwwwwwwwwwwww

0964NAME OVER2019/12/07(土) 09:36:43.60ID:YI+pfpl/a
>>958
やはり、背景(地平線、空)を背景色
背景(山など)をスプライト
路面をBGのラスタースクロール
ビッグゲート
 柱上半分と上部をBG
 柱下半分をスプライト
で、ビッグゲート通過中は背景色下半分を灰色にすれば製品版よりかなりそれらしく見えると思うが。

アーケード版では柱の間隔がかなり密で隙間から覗く背景も少ないので背景を省略しても行けそうな感じですな。

PCEのBG1枚でMDのBG2枚を再現できるかではなく、BG1枚でアーケード版を再現するにはと考えた方が良いでしょうな。

柱の隙間から見える背景の多さをスカスカと称するのであれば、上記のやり方で隙間をなくせば逆に隙間が見えるMD版のほうがむしろスカスカということになりますかな。

0965NAME OVER2019/12/07(土) 09:51:59.31ID:sDoSxfGqd
ですな
「妄想の中ではPCEよりMDの方がスカスカになりますな(キリッ」

スカスカなのはお前の頭の中ですなwwwwwwww
もうやめてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0966NAME OVER2019/12/07(土) 12:54:52.49ID:DtB6XrA2M
いっつも思うけど、プログラム経験者に、プログラムを知らない人が、ネットの知識だけで挑もうとするから恥を晒す事になる。しかも結構な勢いで、勝った勝ったってはしゃぐから。

頭を下げて教えて貰う立場なのに。

0967NAME OVER2019/12/07(土) 13:18:12.88ID:mzJOR3PT0
>>961
Oh!了解です。

>>962
うん、だから無理でしょ?

0968NAME OVER2019/12/07(土) 13:18:44.18ID:jg/sj8TK0
>>953
ほーら案の定ムービングゴールポストだ
違うだろ
話は「PCEのBG一枚でビッグゲートは可能か」
だんじてこの一点だよ

0969NAME OVER2019/12/07(土) 13:20:22.01ID:mzJOR3PT0
>>962
おっと失礼>>967の発言は無視してくれ。早とちりだ。

0970NAME OVER2019/12/07(土) 13:23:47.33ID:mzJOR3PT0
>>968
え?それだったら現状のPCE版でいいじゃんwwwwwwwwww
今までの話の流れなんて全く必要ないよ?w
何で噛みついたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0971NAME OVER2019/12/07(土) 13:31:29.65ID:jg/sj8TK0
もともとアウトランはアーケードがオリジナルなんだから
PCE版だろうがMD版だろうが目指すものはアーケード版だろう
それをなぜMD版?
たしかにここはPCEvsMDスレだがそりゃ別にPCEがMDを・MDがPCEをどこまで真似できるかという意味じゃないだろ
MDが16パレット出せるはずないんだからなw

0972NAME OVER2019/12/07(土) 13:32:00.64ID:mzJOR3PT0
>>964
PCEに対して「こうやればこういう事が出来る」と架空の話と
MD版の完成品を比べて「PC版よりもMD版の方が劣る」的は発言はどうなんだろうね?

少なくともアウトランに関して言えば「PCEでできる事はMDでも容易にできてしまう」という前提が有るのだから
PCEでやろうとしている事をMDにも当てはめてそれが出来るかどうかで比較しないとダメじゃね?

0973NAME OVER2019/12/07(土) 13:32:38.41ID:jg/sj8TK0
>>970
噛み付いたのはお前だからじゃね?
相変わらずヤク草キメすぎゴキブリだなw

0974NAME OVER2019/12/07(土) 13:35:20.24ID:mzJOR3PT0
>>971
PCEでMDのアウトランのビッグゲートを再現できるかって話なんだけどね?
言い負かす事に必死になり過ぎて論点がズレちゃってるんだよねぇ。

「容量さえあれば力技で〜」とか寝言を言ってるから
「じゃぁ、実際にできるのかどうか考えてみようか?」って事だぞ?
なんでMK3を持ち出したりしたのか全く持って意味不明。

0975NAME OVER2019/12/07(土) 13:37:50.15ID:mzJOR3PT0
>>973
お前さんの馬鹿な妄想に対して、こちらが事実を突き付けただけよ。
けど、その事実が全く理解できないまま反論している姿を噛みついたとしただけだが?

0976NAME OVER2019/12/07(土) 13:38:25.13ID:mzJOR3PT0
2行目の「けど」要らんねw

0977NAME OVER2019/12/07(土) 13:40:05.44ID:jg/sj8TK0
それと>>941はそんな理由以前に
マーク3の性能ではスプライトのみでビッグゲートやるのはそれこそ無理
BGに決まってるよ

0978NAME OVER2019/12/07(土) 13:41:17.41ID:sDoSxfGqd
>>969
962は主語が無くて分かりにくい文章だった
こっちこそごめんよ

0979NAME OVER2019/12/07(土) 13:41:59.68ID:jg/sj8TK0
>>974
だからしてないってそんな話
どうせそう来るだろうとは思ってたけど見苦しいぞ

0980NAME OVER2019/12/07(土) 13:42:11.27ID:mzJOR3PT0
「PCEはメモリが有ればもっと伸びしろは有った!」

「いやいやいやいやいや、CDROMとACカードでメモリ増やしまくったじゃん。それ以上メモリが有っても使いこなせねぇよ」

で本来終わる話だったんだけどなw

0981NAME OVER2019/12/07(土) 13:44:16.80ID:mzJOR3PT0

0982NAME OVER2019/12/07(土) 13:44:56.42ID:jg/sj8TK0
>978NAME OVER2019/12/07(土) 13:41:17.41ID:sDoSxfGqd
>>>969
>962は主語が無くて分かりにくい文章だった
>こっちこそごめんよ

ひどい自演を見た
MD残党はここまでするwww

0983NAME OVER2019/12/07(土) 13:46:38.96ID:sDoSxfGqd
目指すものがアーケード版なら尚更マークVを持ち出す意味が分からんwwww
独り言はよそでやってくださいwwwwwwwwwwww

0984NAME OVER2019/12/07(土) 13:46:52.86ID:jg/sj8TK0
>>981
で???
ビッグゲートと関係ないよね
ビッグゲートはすごい技術というよりハードの力技の話しだしな

0985NAME OVER2019/12/07(土) 13:47:12.85ID:mzJOR3PT0
まぁ、MDのアウトランのビッグゲートに特殊処理なんて全く行われていないけどな。
標準的な機能を標準的に使って表示してるだけ。

BGの組み合わせに若干パズル的な要素があるに過ぎん。
そのパズル的な要素もMDでは散々使われてるしな。

0986NAME OVER2019/12/07(土) 13:51:00.72ID:mzJOR3PT0
で・・・次スレは
PCエンジンvsメガドライブ Part.11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574291123/

という事で。この板はVSネタ禁止だから。

0987NAME OVER2019/12/07(土) 13:51:54.12ID:mzJOR3PT0
>>984
え?

0988NAME OVER2019/12/07(土) 13:55:17.78ID:jg/sj8TK0
>>983
それは悪意ある物言いだな
実際はむしろマーク3というファミコン世代のゲーム機ですらできてるよという
ぐうの音も出ない正論だった、それだけの話

0989NAME OVER2019/12/07(土) 13:58:12.72ID:jg/sj8TK0
>>987

0990NAME OVER2019/12/07(土) 13:58:16.54ID:fEY4x5fY0
>947 返信:NAME OVER[] 投稿日:2019/12/07(土) 04:10:47.15 ID:jg/sj8TK0 [2/8]
>>>946
>おいおいそりゃあ違うだろ、苦しい言い訳だな

>他ならぬ同じセガのマシンがBG一枚でビッグゲートを実現してる事に
>おまえらMD残党が気づかないとかお前らの赤っ恥じゃねえかよw
>はっきり言ってやろうか?
>俺はわざと泳がせていたんだよ、マーク3版を出せばすぐ終わるこの話で
>お前らをなるべく恥を書かせるためにな
>曲げるのが何でしたっけえ?踊ってくれてありがとう^^

↑いやー、これ最高に笑えるな。
確かにマーク3版を出して終わったな。「お前」がwww
自分の無知を晒すだけのマークV動画を握りしめて
「ククク、泳がせとくか...」とか思ってたんだろうな。

しかもこんだけ恥かいてもまだイミフな屁理屈で噛みついてるし。
やっぱ「哀れ」としか言いようがないwww

0991NAME OVER2019/12/07(土) 14:02:02.61ID:BYPn96sp0
このテンプレ忘れないでね
永久保存だからw

【MD代表が自演をしている決定的証拠】
http://hissi.org/read.php/retro/20190907/RWVBU2pTTkww.html
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1567164317/638-639

638 名前:NAME OVER 投稿日:2019/09/07(土) 17:39:42.22 ID:EeASjSNL0
PCE完全ガイドってコンプリートガイドの本有るんだが
天外魔境よりも未発売で終わったPCE版シルキーリップが2ページ取られてるんだよな(涙)
なんか、新規キャラのロリキャラ居たらしいねwww出たらPCE爆売れしてたかもな(涙)

639 名前:NAME OVER 投稿日:2019/09/07(土) 17:43:17.37 ID:EeASjSNL0
>>638
その本にはPCEでは出ませんでしたがアダルトゲーム化されたシルキーリップにはPCE版のシナリオは入ってますっておすすめしてるぞw

0992NAME OVER2019/12/07(土) 14:04:58.80ID:sDoSxfGqd
メガドライバー
「PCEが力技でMDのようなビッグゲート再現出来るの?」

「柱のスプライトをBGにすれば出来る(キリッ」
メガドライバー
「・・・無理じゃね?」

「マークVで出来るんだからPCEでも出来る(キリッ」
メガドライバー
「????」

「ビッグゲートの話はしていない(キリッ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0993NAME OVER2019/12/07(土) 14:06:41.33ID:jg/sj8TK0
>>990
でかでかと大仰にコピペするだけするくせ
言う事はイミフだの哀れだのそれしか言えないドライブwww

0994NAME OVER2019/12/07(土) 14:09:36.57ID:jg/sj8TK0
嘘の歴史のゴリ押しでスレ終了まで突っ走る・・・

およそ想像しうるもっともゴキドライバーらしい方法をとったな!

0995NAME OVER2019/12/07(土) 14:13:38.95ID:Z0q5wPc+a
>>972
もちろんMDの方がスペックは上と認識した上ですな。当然PCEでできることはほぼMDでも可能でしょうな。

少なくとも仮定の話としては>>964のやり方なら市販MD版OUTRUNよりスカスカとは言えないだろうということですかな?

0996NAME OVER2019/12/07(土) 14:14:21.74ID:jg/sj8TK0
>>992
それの猿ってPCE側のつもりで言ってるんだろう

PCE側として言うけどビッグゲートの話ならしてるよ、おもいっきり。
ビッグゲート以外の何物でもないよ。
やっぱりMD残党はアホだな煽りすらまともにできない

0997NAME OVER2019/12/07(土) 14:16:15.99ID:jg/sj8TK0
>>995
上じゃないよ、どさくさに紛れてアホな事言い逃げしてはいけないよ
メガドラの61色は全てを台無しにするほど弱点だからな

0998NAME OVER2019/12/07(土) 14:38:44.87ID:jg/sj8TK0
なんだゴキブリ埋めないのか
生むのは多い下等生物のくせにw

0999NAME OVER2019/12/07(土) 14:39:03.01ID:jg/sj8TK0
999

1000NAME OVER2019/12/07(土) 14:39:16.82ID:jg/sj8TK0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 5分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。