【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1009

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/10/01(月) 15:05:59.630
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1008
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1536544042/

0952名無しさん2018/10/23(火) 05:23:37.240
>>949
windows板にOSごとに質問スレがある

0953名無しさん2018/10/23(火) 08:49:23.330
>>946
一度10にしたなら、最初から10を入れることができる
金はかからない

0954名無しさん2018/10/23(火) 11:07:31.550
10年くらい頑張ってくれたPCなのですが、A disk read error occurredというエラーが出て起動しなくなりました。
ネットサーフィンしていてタブを複数開いた瞬間に動作が異常に重くなり、30分ほど何もできなくなりやむなく電源落としたところ次の起動からこうなりました。
色々と調べたところHDDを取り出すことでデータを復旧することができるとあったのですが、この場合は可能なのでしょうか?
データ復旧サービス等は評判も良くないので自分でできない場合はあきらめようと思います。

0955名無しさん2018/10/23(火) 11:39:44.220
1TBのHDDが買いだと思えるのは幾らですか?

0956名無しさん2018/10/23(火) 11:55:28.790
>>955
便乗だけど1Tと2Tであまり値段が変わらないのもあるけど
プラッタ数が少ない?1Tの方が故障しにくいのかな

0957名無しさん2018/10/23(火) 12:31:54.650
ある日HDDがおかしくなってきたのでHDD買ってOSごと新しいHDDにコピーしたのですが、
3TBなのに2TBまでしか使えなくてMBRから変換しないと気づいたんですよ。そして調べたら
フォーマットしないといけないと書いてあったんですよ。もう元のHDDは無いのでなんとか
ならないのかあれこれ調べていたのですが、WIN10にコマンドプロンプトからOSごとまるごと
GPTに変換出来ることを知っってそれやったんですよ。BIOSを変更しないと書いてあったので
後からやろうと思って、成功したので未使用領域を結合しようといじくって再起動したら
読み込まなくなってHDDを別のPCに接続してもディスク管理すら表示されないんですよ。
これって終わったってやつですが?

0958名無しさん2018/10/23(火) 12:32:28.450
もう買い時は無いです

0959名無しさん2018/10/23(火) 12:34:48.740
>>957
頭の悪い働き者www

0960名無しさん2018/10/23(火) 12:36:19.950
>>959
貴重なエロ動画が入ってるんですよそんな事言わず助けてほしいのです

0961名無しさん2018/10/23(火) 12:40:47.340
バックアップが無い時点で貴重じゃない

0962名無しさん2018/10/23(火) 13:03:55.120
>>957
>これって終わったってやつですが?
はい

0963名無しさん2018/10/23(火) 13:08:04.390
これ以上悪化しても知らんけど

UEFI/GPTインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/uefi_bootrec.html

0964名無しさん2018/10/23(火) 13:20:42.230
>>963
ごめんUSBを接続しなおしたら今読み込みだした。ちょっと見てみる。だめだったら参考にするありがとう。

0965名無しさん2018/10/23(火) 13:59:33.020
>>963
データは大丈夫だった良かった。だけど元のPCでGPTで使うにはBIOSからUEFIにしろと
書いてるだけどどこにもその設定がないのだけどこれはGPTで使えないってことかな?
そしたらもうGPTにしてしまったから元のPCでは使えないのかな?2009年製のデスクトップ
だからだめなのか。今使ってるノートは2011年製なんだけどね。こっちは認識してた

0966名無しさん2018/10/23(火) 14:13:45.520
普通はそこら変の大容量をシステムドライブとしては使わない
デスクトップで複数台のドライブが積めるなら尚更

0967名無しさん2018/10/23(火) 14:17:40.320
32bitは3TBのブート非対応とエスパー

0968名無しさん2018/10/23(火) 14:20:20.040
その頃のマザボだとGPTからのブートは対応してない可能性が高い
OS用は2TB以下のHDD使いなされ
データ専用のドライブとして使うならGPTでも問題ない

0969名無しさん2018/10/23(火) 14:32:03.400
>>968
なるほど理解しました。バックアップ用HDD買ってこのHDDはフォーマットしてリカバリーします。ありがとう。

0970名無しさん2018/10/23(火) 15:17:16.580
本当にわかったのか

0971名無しさん2018/10/23(火) 17:52:21.100
ばっちぐーやで

09729722018/10/23(火) 19:45:41.150
configファイルを作りたいです
coteditorで作っているのですがどうしても.txtが付いてしまいます
お願いします

0973名無しさん2018/10/23(火) 19:50:53.250
先日新規購入してwindowsをインストールしたHDDですが、事情により再インストールすることにしました
パーティションはcとdに切ってあり、システム予約が350MBありました
PC購入元の再インストール手順を見ながらCを削除し、次にシステム予約を削除し、そこに再インストールしようと思ったら「このディスクにWindowsをインストールすることはできません」というエラーでインストール出来ませんでした
対処法を調べたら全パーティションを削除してまたパーティションを切り直すしかないらしいのでそのようにしたら次へを押せるようにはなったのですが、
今後もしリカバリーする事があったら非常に困るので、このような状況にならない為にどのようなインストール方法をすれば良いのでしょうか?
今現在セットアップの途中で止めてます

0974名無しさん2018/10/23(火) 19:58:13.600
iPhone使ってる場合はパソコンもMacにしたほうがいいんですか?

0975名無しさん2018/10/23(火) 19:59:04.580
Macにしましょう

0976名無しさん2018/10/23(火) 21:27:27.460
>>973
クリーンインストールは最後の最後として、その前の初期化っていう手もあるんやで
Win10入れると自動的にHDD内に回復領域ができるから、それをつかって初期化すればいいやん

0977名無しさん2018/10/23(火) 23:24:57.790
>>976
レス感謝です
10では無いですが次回必要になったらそれも検討してみます

0978名無しさん2018/10/23(火) 23:30:05.180
各ドライバーは手動で更新した方がいいんでしょうか?
特に不具合がなければ触らない方がいい?

0979名無しさん2018/10/24(水) 01:30:53.130
大事なデータの入ってるディスクで領域操作とかフォーマット変換とかよくやるよw

0980名無しさん2018/10/24(水) 03:58:20.460
>>972
OS X 専用プレーンテキストエディタ、CotEditor©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1458782525/
サポート掲示板じゃないんで丸投げじゃなくて少しは調べてから質問しろよ
coteditor 拡張子 でググってみたりさ

0981名無しさん2018/10/24(水) 04:10:14.150
>>974
WindowsでもいいけどMacの方がオサレだよ
というかさすが同じメーカーというべきか連携のしやすさはmacが上なのでこだわるならmac

0982名無しさん2018/10/24(水) 04:19:53.980
>>978
特に不具合が無ければ更新する必要はない
例外はグラフィクスドライバだけども、これは特に新めの世代のグラボで特定のゲームへの最適化がされてたりするので、そういうPC(いわゆるゲーミングPC)の場合は頻繁な更新もアリ
メーカー製PCの場合も認識できないレベルの不具合の修正がされてたりする場合があるので気が向いたときに確認して必要なら更新するくらいでいい
ドライバを自動で更新する系の外部ソフトはマルウェアの入り口になってるケースがそこそこあるので、自分で良し悪しを判断できないなら使わない方がよい

0983名無しさん2018/10/24(水) 06:18:23.370
>>950
>>952
とりあえず質問スレで聞いてみます
ありがとです

0984名無しさん2018/10/24(水) 10:58:18.230
やむを得ずちょっとやばいHDDを一時置き場としてファイル整理をしようとしたところ
CHKDSK /rにて不良セクタは0だったのに
コピー後にファイルのチェックをしたらデータが合わず
これってどういうことなんでしょうかね?
どこにどういう異常があるとこうなりますか?

0985名無しさん2018/10/24(水) 11:01:44.090
>>978
>>982の言う通り、手動でやる方がいい
それと旧ドライバのバックアップを取ることと、導入前にシステムのバックアップも取ること
何か起こってから慌てぬよう更新前に戻れるようにしておくことが肝心

0986名無しさん2018/10/24(水) 14:00:12.910
次スレ立てたよ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1010
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1540356790/

0987名無しさん2018/10/24(水) 15:00:15.420
よろしくお願いします。
私のパソコンにはHDMI端子があります。今は、DVI端子でモニターとつなげています。

パソコンのモニターで、テレビ放送を視聴したいと思っています。
テレビの受信などはBDレコーダーでやって、そのBDレコーダーの画面をパソコンのモニターで見たいということなので、
つまり、純粋にテレビ放送ではなく、BDレコーダーの出力先をモニターにしたい、ということです。
しかも、できれば、windows7の中のウィンドウで視聴したいです。パソコン作業をしながら録画したものを
視聴するのが夢です。

これ、技術的に可能なんでしょうか?
なにが必要なのか教えてください。
モニターを新しく購入することを考えていますので、いっしょに何かあれば購入します。

0988名無しさん2018/10/24(水) 15:18:31.780
モニターを買うなら新旧どちらかをBDレコーダーの表示に回せ。
Windows内で表示したい!なんて気持ちはわからんでもないが、
実際は邪魔で見辛いだけ。

0989名無しさん2018/10/24(水) 15:19:22.260
>>987
モニターで見たいだけならモニターに直接HDMIを繋げば良い。
Windows内で見る場合はURLのようなチューナー取り付ける必要がある。
http://www.sknet-web.co.jp/product/index.html#video

またBDレコーダーの場合HDCPというプロテクトが掛かってるのでWindows内では録画できないor表示出来ない(機種による)。

0990名無しさん2018/10/24(水) 15:31:30.880
昔、流行したカノープスとかの
WindowsPCに取り付けるTVチューナー、マルチメディア入力ボードだと
コンポジットアナログ入力なら、PC入力ができたと思う。
Windows10環境で動作するのか知らんけど。

0991名無しさん2018/10/24(水) 15:34:07.830
NEC、富士通のパソコンでウィンドウズメディアプレイヤーからCDRに音楽をコピーしたらノイズが発生します。何が原因か分かる方いますか?

0992名無しさん2018/10/24(水) 15:44:51.640
>>991
ドライブを右クリック → プロパティ → ハードウェア でドライブの機種を調べ
ハードウェア板のその機種かそのメーカーのスレで質問するといい
もしくはそのCDメディアのスレ

0993名無しさん2018/10/24(水) 15:47:18.470
>>992
そうしてみます。回答ありがとうございました

0994名無しさん2018/10/24(水) 16:02:01.240
>>987
キャプチャーボード使えば普通にwindowsPCで見ることができる。
HDPCというコピーガードはHDMIスプリッターで解除可能
コピーガード解除するだけでは違法ではないが複製はダメ 見るだけならok

0995名無しさん2018/10/24(水) 16:17:50.000
>>991
別なアプリつかっても同じなら光学ドライブの故障

0996名無しさん2018/10/24(水) 16:20:39.960
>>984
https://i.imgur.com/WoOCNdR.png
シャットダウンの設定
高速スタートアップを有効にする〈推奨〉
のところに、ピン入れてたら、ときどきそうなる。
推奨と言われても推奨の状態にしてはダメ

0997名無しさん2018/10/24(水) 16:22:25.730
>>987
BDレコーダーのDLNA機能が有れば楽勝だけど
無いと面倒としか言えない
BDレコーダーの型番チェック!

0998名無しさん2018/10/24(水) 16:30:45.790

0999名無しさん2018/10/24(水) 16:35:55.680

1000名無しさん2018/10/24(水) 16:36:15.600
>>995
回答ありがとうございます

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 1時間 30分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。