【NISA】少額投資非課税制度 48【積み立てNISA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2020/02/06(木) 07:40:32.20ID:RQ9CsfL60
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980 が立てること

前スレ
【NISA】少額投資非課税制度 46【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1578923743/
【NISA】少額投資非課税制度 47【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1579838275/

0952名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 10:41:09.21ID:S+dcu7KA0
窓口はよくないからアフィリンク踏んでください

0953名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 10:46:02.41ID:cUPYifAC0
>>948
若い頃からやってるとかさすが意識が高い。俺とか20半ばまで貯金すらしてこなかったから。ましてや今こそ早いうちから始めとかないとダメなんよね

0954名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 10:51:25.43ID:LUuwiLMV0
>>946
地銀はマジおすすめ
平日の仕事終わりしか時間取れないって言えば、わざわざ家まで来てくれて開設の仕方から投信選び方まで親身になって説明してくれる
NISAしてるとその辺のネット銀行よりも低い金利で住宅ローンも融資してくれる

楽天証券なんて困っても全然頼りにならないからやめとけよ
あんなもん本業はただのネット通販の中間マージンだろw
送料無料とかいって店舗に費用押し付けて独占禁止法問題でやばいじゃん

0955名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 10:54:13.32ID:ytyt92K80
買い付け手数料もたったの3%とかでリーズナブルだしな

0956名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:07:53.40ID:TcrZUDHb0
>>954
さすがに釣り針デカすぎ

0957名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:12:13.35ID:LUuwiLMV0
>>950
おまいさんは手数料低い投資信託の意味がわかってないな

あんなもん人件費をかけられないから経済指数に連動して自動的に買い付けしてるだけなんだぜw
リーマンショック級の金融危機が来たら一緒になって暴落するしかないじゃんwww
プロのファンドマネージャーさんが割安株を買って、リスクをヘッジしてくれた方が安心だろ

ある程度の手数料は安心料なんだよわかったかハゲ

0958名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:12:15.08ID:94YBuYtS0
>>885
三菱が目立ってるけど、下のインデックスのブラジルで草

0959名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:16:48.62ID:zug8uAD00
三菱自動車が復活してくるビジョンが見えない

0960名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:18:24.00ID:7K8U13rn0
>>957
お前が解ってないぞwww

0961名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:18:47.93ID:vDVtEtCU0
>>959
存在を忘れてた

0962名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:20:38.15ID:x/Kcz2Q80
地銀でもいいんだろうけど、扱ってる商品が限られるのではないだろうか。

こちらの地銀は「コツコツ積立NISA始めませんか?」って宣伝してるくせに
当行で始めたら投信の売買手数料は無料です!とか言ってる
騙される前提としか思えない…

最近はSBIに仲間にいれてもらったようで、当行経由でSBIで投信を買いませんか?と始めてた

こちらの地銀は諸々信用できない(-_-;)

0963名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:27:30.58ID:IQLVA3lu0
証券口座の開設準備中なんですが、一般口座、特定口座を選ぶ場合
特定の源泉なしを選んでおけばいいんですかね?
会社員で当面はつみたてニーサの定期購入とニーサ枠外で2万円くらいの
投信購入を考えていています。

0964名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:30:29.78ID:pOPSMrIA0
>>957
安心料w
ギャンブルやってる人の台詞じゃないな

0965名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:32:22.80ID:LUuwiLMV0
>>962
うむ。タダほど高いものはないんだよな

ああ、確かにSBIとの提携は辞めた方がいいだろうな
あそこは顧客対応できる人が少なすぎる

社会というものは人と人との関わりで成り立っているものなんだよ

0966名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:38:55.20ID:LUuwiLMV0
>>947
農協はいいぞ

農協NISAの投資信託とJA共済ライフロードで個人年金の二本立てで積み立てとけば老後は安泰だろう

今後食料危機は間違いなく起こるからJAの価値は際限なく高まるだろうよ

0967名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:43:07.10ID:94YBuYtS0
>>963
特定口座で毎年売り買いして損失も出すかもしれないなら「なし」で損益通算して確定申告すればいい
そうじゃなくひたすら積み立てて遠い将来に引き出すなら利益20万円以上になるだろうし「あり」にしたほうが確定申告しなくていいから楽かと

0968名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:48:42.40ID:GGB74JyJ0
30で余剰資金300万なんですが、いくらまで貯めたら投信だけでいきていけますかね?

0969名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:51:03.65ID:ya6DCSDA0
>>968
6000万くらいじゃね?

0970名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:56:24.18ID:94YBuYtS0
>>968
5000万くらい高配当株に入れておけばいけるんじゃね
まぁ30で余剰資金300程度なら夢見ないでつみたてニーサと特定口座でコツコツ積み立てていけ

0971名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 11:59:54.36ID:2tO3jkKh0
ひさしぶりに見てみたら+60000ぐらいになってた・・・ありがとうアメリカ・・・トランプ

0972名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:00:40.54ID:/F5wF3IT0
目標5000万なら月10万くらい積み立てていけば20年くらいで届くよね(適当)

0973名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:01:21.70ID:8izlU1cV0
>>953
インデックスファンドも昔は信託報酬1%程度だったよ。ただ幸いにほとんど利益でてる。いまは、ETFを止めてインデックスファンドの毎日積立に絞ってる。精神的に高値つかみしない安心感はあるよ。

0974名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:03:57.42ID:GGB74JyJ0
>>969
>>970
独身で生きてく予定なんだけど、
なんかそこまで貯金貯められそうにないです。
でも、仕事疲れたから株だけで生きて生きたいけど、現実は厳しいですかね

0975名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:06:52.77ID:8izlU1cV0
>>968
今44歳で1.2億だが2億を65歳で目指してます。債券やリート比率は50%程度ですよ。増やすことより減らない運用が大切

0976名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:07:41.14ID:9KI090Lb0
俺が積み立て始めた10年くらい前で信託報酬0.5%だったな
まだアクティブファンドの買い付け手数料が3%とかあった時代

0977名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:12:08.25ID:8izlU1cV0
>>963
素人は楽天証券で先進国株式をとりあえず積立ニーサ40万(毎日積立)しておいたらいい。
あと特定口座で楽天クレジットカードでグロ3か先進国株式を60万かっておいたらよい。
楽天ポイント6000ポイントもらえる。
ポイントは投資信託をかうことができる

0978名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:12:10.51ID:GGB74JyJ0
>>975
なんでそんなにお金あるんですか?
リーマンにはハードル厳しいですかね。

0979名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:13:30.82ID:8izlU1cV0
>>976
昔は経費のたかいファンドが多かった。ETFがでてきてから一気にさがったな。

0980名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:13:45.68ID:ya6DCSDA0
>>974
結婚したら固定費を折半できるし収入源が2倍になる

もし独り暮らしでワンルームでも借りてるならそれが1番無駄金だと思う
u単価が1番コスト高いから

それか独身なら実家に寄生すれば家賃と食費分を投資に回せる

0981名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:14:35.20ID:7fY6dkT40
FXと仮想通貨で勝ち逃げした後にあとは投信だけで生きてるやつおるぞ

0982名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:17:11.69ID:ya6DCSDA0
スレ立てしてきます

0983名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:18:51.71ID:xQfC0J0g0
>>966
JAは保険会社じゃなくて共済だからな
そこが気になってやめたわ

0984名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:22:37.86ID:uRTzq70r0
親の葬式をJAに頼んで、相続で組合員になった。

0985名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:23:59.88ID:uBK5ngtA0
>>966
┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃   農林中金 CLO    ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛

0986名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:29:16.83ID:xQfC0J0g0
>>954
住宅ローンは仮審査通ったネット銀の金利言ったら全然無理って言われたわ
というか、地銀でNISA始めるメリットが何もなかったんだけど、決め手は何だったの?

0987名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:29:52.10ID:ya6DCSDA0
【NISA】少額投資非課税制度 49【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1581823734/

スレ立て久しぶり過ぎて焦った

0988名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:30:49.46ID:GGB74JyJ0
そうなんですね。風俗で1500万ぐらい使ってる分投資できてたらと思うと悔しい。
>>980
地元から離れてるので、実家帰省出来ないんですよね。
家賃もなかったらプラス約1000万溜まってる計算なんですが、
実家最強ですね。20代から真面目に資産運用考えておけばよかったです。

0989名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:31:51.76ID:2tO3jkKh0
風俗1500万w

0990名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:34:23.09ID:LSYFHCXE0
風俗に投資してたのか

0991名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:36:25.99ID:sugVHKxW0
生活費を半分負担してくれる女性がどれだけいるというのだろうか?
少なくとも私はそのような例を全く知らない。
たいていは男性の負担が2倍に増えるだけになるという現実。

出産育児が終わったら働くと言っていたが、
ずっと嫁が無職で辛い、という同僚を実際に見たことがある。

0992名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:36:45.60ID:94YBuYtS0
>>986
そいつ釣りやからスルーしておけ

0993名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:36:59.75ID:ya6DCSDA0
30歳社会人10年程度として風俗に1500万円も使って300万も貯まるなら、あと15年くらい禁欲すればそこそこ溜まるんちゃうの?

0994名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:38:57.16ID:ZD1LFbyf0
1500万ってもう中毒だろ
止まるとは思えません

0995名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:38:58.11ID:ya6DCSDA0
>>991
40代以降の閉経女が狙い目って意味だよわかっとけ

0996名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:39:47.24ID:ktbXRwdf0
20年禁欲したら完全にリタイヤできるべ

0997名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:39:51.00ID:GGB74JyJ0
>>993
そうなんですよね。ナスを平均化して月に15万くらいは自由に使えるので、これを貯蓄に回せば

0998名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:39:51.70ID:LlW0tiDQ0
女房かはときどき働いてるが家には入れるなと言ってる
独身時代の蓄えも家に入れるなと言ってる
家にかかる金は俺が出す
男なら当然

0999名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:47:24.96ID:xQfC0J0g0
>>991
うち100%だわ
>>992
ごめん

1000名無しさん@お金いっぱい。2020/02/16(日) 12:47:42.09ID:d7CQ9hEJ0
風俗店経営者か何か?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 5時間 7分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。