インデックスファンド part317

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:37.37ID:KGItzFRo0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
楽天全米株
雪だるま SBI新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NYダウインデックス
iFree NEXT NASDAQ100インデックス

・全世界株
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー

・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
楽天米国レバレッジバランスファンド(USA360)

・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
ウルトラバランス 世界株式

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド part316
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573113526/

0952名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:28:14.80ID:UYoEDVXf0
つまり、
コスト、節約、長期運用

という3本柱を基本にすれば誰でも結果がついてくる。

お前らは出し抜こうとして高コスト高ボラレバでもおかまいなく
手を出して沈むタイプだw

0953名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:30:56.05ID:lBjQL/UI0
投資では算術平均ではなくて幾何平均を使うので、単位期間のリターンが低下したとしてもボラティリティを下げたほうが長期での幾何平均リターンが改善するケースもあります
ただ最近の米国株式はそれが当てはまらないほど極めてリスクリターンが良好で、株式だけ持てば正解だったというのも事実です

0954名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:33:08.66ID:e3MIZ/Vl0
グロ3やばいやん
怖いから買い増しとこ…

0955名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:36:21.40ID:cMOpon8k0
ラウンドワン死ぬほど下がっとるやん買っとこ

0956名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:40:37.97ID:/gpzyAuJ0
ここでリセッションて言ってる奴って、覚えたての言葉を使いたいだけのキッズでしょ?
SNSで「ヒンデンブルクオーメンが〜」とか言ってドヤッてそうw

0957名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:41:47.58ID:DoTbrum00
飛行船の形をしたお面とか割とカッコいいですね

0958名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:42:04.40ID:D3q+t64T0
ポートフォリオもなぁ
アセットアロケーションが言いにくいにが悪いんだが

0959名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:43:38.40ID:heteUWAA0
債券1株9でリバランスしながらのほうがトータルリターンは高くなるとどこかで見た

0960名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:46:44.49ID:EDzQFAA40
インデックスファンドに投資してる限り、どんだけ高リターンだろうと底辺から億万長者は無理って事

0961名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:50:55.60ID:RNLCLcVz0
兆長者は無理だが、日本の平均的リーマンでも若年から資産運用してたら高確率で億万長者にはなれるだろう

0962名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:52:06.88ID:EDzQFAA40
さよか

0963名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:53:34.48ID:UYoEDVXf0
個別株で億万長者になる奴は絶対にいる。天才といわれるが
10000人でジャンケンして最後に残る勝者と変わりない。
そしてその手法を研究する愚かしさと言ったら半端ない。

0964名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:58:09.19ID:TsA8nmdZ0
なれるだろw
ただ単に稼ぎが低いだけ

現時点で3000万持ってて基準10000前半のインデックスに全額ブッこむ
毎月10万積み立てながら基準が30000万になるまで持てば
あら不思議。億り人の完成

0965名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 09:59:15.30ID:DoTbrum00
>>964
億万=兆ですが4桁ほど足りないんじゃないでしょうか

0966名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:00:05.26ID:DoTbrum00
いや、足りてますね…
基準価額3億ですから

0967名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:01:02.85ID:TsA8nmdZ0
投資リターンも大切だが、収入を上げることも大切だぞ
親の遺産で数千万転がりこんでくるなら話は別だが

0968名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:04:47.51ID:UYoEDVXf0
収入はいかんともしがたいとこがあるが、支出は簡単に
コントロールできる。

0969名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:06:03.26ID:TFWwm3Yg0
>>956
レッドツェッペリンの天国への階段という名曲知らんだろ

0970名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:07:10.99ID:PEzGBsJ80
>>959
理論的にはね
バランス投信と株専投信のリターンを比較して
現実では劣っていることを知る

0971名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:08:17.54ID:z/jJMrNC0
リセッション言うな
景気後退って言え

0972名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:17:57.27ID:D3q+t64T0
このスレ的にはリセッションは日0.5%下落のことだぞ

0973名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:18:20.04ID:UZXY01iz0
ここにいるやつらは騒いでるだけみたいだね。

0974名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:19:11.34ID:PEzGBsJ80
USA360は株が10%足りないマイナスを270%の債権リターンとリバランスで補えるのか
楽天全米との比較が興味深い

0975名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:19:28.43ID:1KgRqB1I0
>>937
組み合わせた時のリターンは半分にはならないぞ

0976名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:19:35.51ID:40+bBLPr0
臭い物にはリセッシュしろ

0977名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:21:24.96ID:lDLFKV+N0
>>973
暇だから上がった下がった言って楽しんでるだけ

0978名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:22:32.54ID:Hbd3C3Zz0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


中国の工場が世界中の物価を再び押し下げようとしている
■■■■■■■■■■ 世界にデフレ輸出する中国の工場 ■■■■■■■■■■
米中貿易戦争の緊張高める恐れ
Bloomberg News
2019年11月12日

中国の生産者物価指数、10月は4カ月連続で前年水準割り込む
2014−16年当時と類似の事態が見込まれる
中国の工場が世界中の物価を再び押し下げようとしている

中国製品のコストが2016年以来最大の下落
■■ 米中貿易戦争の緊張が一段と増す恐れ■■
中国生産者物価指数(PPI)は7月から10月まで前年同月比でマイナス

中国PPIの落ち込みが欧米のインフレ率を圧迫し、
2014−16年当時と類似の事態が見込まれる
■■ドイツと日本、韓国、米国の生産者物価はすでにデフレ状態だ■■

0979名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:29:17.58ID:heteUWAA0
slim先進国に積立放置 vs スレおすすめのファンドに順次乗り換え

絶対前者が勝つ自信ある

0980名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:30:04.86ID:meqYrROh0
>>977
だよな
長期積立って基本暇なんよ

0981名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:41:05.72ID:D3q+t64T0
米中の「懸念」
飯塚の書類送検の「方針」

0982名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:42:09.11ID:RNLCLcVz0
>>979
今でも積立残ってる古いファンドを見てみたが、SMT先進国株式インデックスが2009年12月から積立開始してて
積立額が332万円、評価額が667万円になってるな
信託報酬高すぎってのもあるが、大して良くない

0983名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 10:57:56.34ID:w3Jz4SUv0
三井住友TAM−ワールド・ファイブインカム・ファンド

これどう思う?

債券50%(先進国30% 新興国20%)
株式40%(先進国20% 日本20%)
RIET10%(グローバルREITインデックス)

高利回り株と高格付債をメインでインカムを取りに行く感じ。
先週と昨日の下げ局面でもプラスだし、良さそうなんだけど。

0984名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:04:22.45ID:4PGRSXfn0
>>983
信託報酬が高くて論外。

0985名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:05:57.75ID:6dcL4c5O0
何でこんな売れてんの?
https://i.imgur.com/OMqSVGY.jpg

0986名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:06:49.56ID:heteUWAA0
>>982
10年でおよそ2倍ならかなりいいほうじゃね

0987名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:08:28.09ID:kfUq4ABv0
>>924
既出>>789

0988名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:18:49.12ID:kfUq4ABv0
USA360の残念な所は、
・信託報酬の高さ
・楽天の信用の低さ

これに尽きる。せめてグロ3より安くしないと買う気も失せる

0989名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:21:13.49ID:kfUq4ABv0
米ETFと投資信託でポートフォリオ組むとリバランスが面倒じゃない?
ETF売って、投資信託を買おうとしても、円転しなきゃならんし為替に振り回される

0990名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:23:43.69ID:heteUWAA0
複雑にいろんなもの入れてるから信託報酬高いってわけでもないだろw
楽天は3.6倍だし

0991名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:25:01.02ID:lDLFKV+N0
ポイント代になるから高いんじゃない?
知らんけど

0992名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:26:03.86ID:0N8IlRtl0
早速リセッション来てんね

0993名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:26:46.16ID:kfUq4ABv0
大和投信
米国3倍4資産リスク分散ファンド

設定日: 2019年10月15日

0994名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:30:00.72ID:edS7zULO0
やっぱ米国は天井かも。

0995名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:30:02.68ID:kfUq4ABv0
>>993
主として、「米国3倍4資産リスク分散マザーファンド」を通じて、米国株式を対象とした株価指数先物取引、米国国債を対象とした先物取引、
米国の不動産投資信託の受益証券または不動産投資法人の投資証券の指数を対象指数としたETF、
金を対象とした先物取引に分散投資を行い、信託財産の成長をめざす。

0996名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:39:02.00ID:tVyhK9mf0
建ててくる

0997名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:39:58.91ID:tVyhK9mf0
無理やった、誰か頼む
減速推奨

0998名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:46:17.42ID:vPXblB1i0
次スレ
インデックスファンド part318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573526748/

0999名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:48:37.73ID:PEzGBsJ80
ありがとう

1000名無しさん@お金いっぱい。2019/11/12(火) 11:53:45.45ID:BAc0Qzsa0
死ね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 5分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。